JP4536668B2 - 放射性ガスモニタ - Google Patents

放射性ガスモニタ Download PDF

Info

Publication number
JP4536668B2
JP4536668B2 JP2006046336A JP2006046336A JP4536668B2 JP 4536668 B2 JP4536668 B2 JP 4536668B2 JP 2006046336 A JP2006046336 A JP 2006046336A JP 2006046336 A JP2006046336 A JP 2006046336A JP 4536668 B2 JP4536668 B2 JP 4536668B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
output
voltage
circuit
ionization chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006046336A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007225416A5 (ja
JP2007225416A (ja
Inventor
健一 茂木
正一 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2006046336A priority Critical patent/JP4536668B2/ja
Publication of JP2007225416A publication Critical patent/JP2007225416A/ja
Publication of JP2007225416A5 publication Critical patent/JP2007225416A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4536668B2 publication Critical patent/JP4536668B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Measurement Of Radiation (AREA)

Description

この発明は、放射性ガスモニタ、特に、測定点からサンプルガスをサンプリングにより収集して通気式電離箱に導入し、この電離箱でサンプルガスに含まれるガス状放射性核種から放射される放射線を検出して出力される微小な電流信号を電圧信号に変換し、放射線量または放射能量を測定する放射性ガスモニタに関し、バックグラウンド核種のラドン・トロンの影響を抑制し、測定対象の放射線を高感度かつ高精度で測定するための放射性ガスモニタに関するものである。
原子力発電所,核燃料再処理施設,粒子線利用施設等の放射性ガスモニタは、通常の放射線レベルから事故を想定した放射線レベルまで広い測定範囲をカバーするため、放射線検出器として通気式電離箱を搭載したものが使用されている。
この種の放射性ガスモニタの測定対象放射線はβ線で、バックグラウンド放射線は天然放射性核種としてサンプルガス中に存在するラドン・トロンから放射されるα線および環境γ線である。特にラドン・トロンから放射されるα線はエネルギーが数MeVと大きく、測定対象のβ線の平均的エネルギーより1桁以上大きい。測定対象のβ線を高感度で測定するために、従来の放射性ガスモニタは、電離箱から出力される微小な電流信号に重畳されるラドン・トロンのα線に起因するパルス状の電流成分をパルス信号として抽出し、このパルス信号を計数するα線計数手段と、電離箱の出力信号に基づく放射線測定値を補正する補正手段を備え、ラドン・トロンの影響を補償した電離箱式放射性ガスモニタが提案されている(例えば特許文献1参照)。
特開2001−116844号公報
従来の放射性ガスモニタは、上記のような構成で個々のα線が電離箱の出力に与える影響を一定とみなしてα線計数に基づき電離箱出力の補償を行っているが、実際のラドン・トロンのα線のエネルギーは、ラドンが5.49MeVに対してトロンが6.29MeVと異なり、パルスの波高値に違いがある。更に、電離箱内で崩壊する場所によりパルス波高値がばらつくため、正確な補償を行おうとすると長時間にわたりラドン・トロンを計数して補償値を平均化する必要があり、リアルタイムの補償が課題であった。
この発明は、高精度で応答の速い放射性ガスモニタを得ようとするものである。
この発明に係る放射性ガスモニタは、サンプルガスを電離箱内に取り込み、電離箱の出力信号から放射線測定値を求める放射性ガスモニタにおいて、前記電離箱から出力される電離電流を電圧信号に変換する電流/電圧変換手段と、前記電圧信号に重畳されるパルス状の変化をアナログパルスとして抽出し、前記アナログパルスの波高値を測定する波高値測定手段とを備え、前記波高値測定手段からの波高値データに基づき前記電離箱の出力信号による放射線測定値に対してα線の影響を補償する測定値補償手段を設けたものである。
この発明によれば、高精度で応答の速い放射性ガスモニタを得ることができる。
実施の形態1.
この発明による実施の形態1における放射性ガスモニタを図1および図2に基づいて説明する。図1は実施の形態1における放射性ガスモニタの構成を示すブロック図である。図2は実施の形態1における放射性ガスモニタの動作を示す線図である。
図1において、ポンプ1は、測定点(図示せず)からサンプルガスをサンプリングにより収集し、サンプルガス中のダストをダストフィルタ2で除去してから電離箱3に導入する。電離箱3は、サンプルガスが流れる容器31と、この容器31の中心に配置された集電極32と、この集電極32を容器31に絶縁固定する絶縁体33で構成される。
負極性の高電位(HV)を印加された容器31と零電位(0V)部位に接続された集電極32の間にサンプルガスが導入されると、サンプルガスに含まれる放射性核種から放射される放射線によりサンプルガスが電離してイオン対が生成され、電離電流iが出力される。電流/電圧変換回路4は、電離箱3からの電離電流iを入力し、オペアンプ41に接続された抵抗値Rの負帰還抵抗42により、(1)式のように電離電流iに比例した電圧信号Vに変換する。
V=iR…(1)式
微分回路5は、電流/電圧変換回路4からの電圧信号Vを入力して微分することにより、この電圧信号Vに重畳されるラドン・トロンのα線に起因するパルス状の変化を抽出してアナログパルスを出力する。波高値測定回路6は、微分回路5からのアナログパルスを入力してその波高値Hを測定する。
測定ユニット7は、電流/電圧変換回路4からの電圧信号Vおよび波高値測定回路6からの波高値データHを入力し、所定の測定時間Tについて、この電圧信号Vの平均値Vavを求めるとともにこの波高値データHの積算値ΣHを求める。
電圧信号平均値Vavに含まれるラドン・トロンのα線寄与分は、波高値データ積算値ΣHに所定の定数kを掛け算して求めることができるので、正味の電圧信号平均値Vav(正味)は(2)式により求めることができる。
従って、正味の放射線測定値M(正味)は、(3)式のように正味の電圧信号平均値Vav(正味)に校正定数kを掛け算して求めることができ、ラドン・トロンの影響を補償した正味の放射線測定値M(正味)を出力するとともに表示する。なお、kは実験的に定数として求めることができ、kは線源校正により求めることができる。
av(正味)=Vav−k×ΣH…(2)式
M(正味)=k×Vav(正味)…(3)式
測定ユニット7に設けられた測定値算出回路71は、電流/電圧変換回路4からの電圧信号Vにより、所定の測定時間Tについて、電圧信号Vの平均値Vavを求める。
測定ユニット7に設けられた測定値補償回路72は、波高値測定回路6からの波高値データHにより、所定の測定時間Tについて、波高値データHの積算値ΣHを求める。この測定値補償回路72は、波高値データHの積算値ΣHに所定の定数kを乗算し電圧信号平均値Vavに含まれるラドン・トロンのα線寄与分に相当する補償出力k×ΣHとして、測定値算出回路71に入力する。
測定値算出回路71は、電圧信号Vの平均値Vavと測定値補償回路72からの補償出力k×ΣHに基づき、前記(2)式にしたがって電圧信号平均値Vav(正味)を算出し、この電圧信号平均値Vav(正味)に校正定数kを乗算し前記(3)式にしたがって正味の放射線測定値M(正味)を算出する。この放射線測定値M(正味)は、測定値算出回路71の出力すなわち測定ユニット7の測定出力として導出される。
図2は、この発明の実施の形態1に係わる放射性ガスモニタの動作を概念的に説明するもので、(a)は電離箱3から出力される電離電流、(b)は電流/電圧変換回路4から出力される電圧信号、(c)は微分回路5から出力されるアナログパルス、(d)は測定ユニット7から出力される正味の放射線測定値M(正味)を示す。(d)に示す正味の放射線測定値M(正味)では、電離電流および電圧信号で見られるラドン・トロンのα線の影響が補償されている。
電離箱3の内部でラドン・トロンが崩壊してα線が放射されると、通常の10−14Aオーダのバックグラウンド電流に加算されてα線に起因するパルス状の電流が、1×10cmの容積を有する電離箱の場合、通常は1分に4パルス程度の頻度で重畳され、換気停止または降雨等でサンプリング点のラドン・トロンが増加すると、重畳頻度は数倍に増加する。このパルス電流は、電流/電圧変換器4で電圧信号に重畳したパルスに変換され、微分回路5で抽出されて例えば1V程度のアナログパルスに変換され、このアナログパルスの波高値に基づき放射線測定値は補償される。従来は、検出感度を1桁以上改善し、補償精度5%を以下とするのに、測定時間は5分程度必要としたが、αパルスの波高値データに基づき放射線測定値を補償することにより、従来と同等の検出感度および補償精度を維持し、リアルタイムでラドン・トロン補償が可能となる。
以上のように、この実施の形態1では、電離箱3から出力される微小な電流信号に重畳されるラドン・トロンのα線に起因するパルス状の電流成分をアナログパルス信号として抽出し、このアナログパルス信号の波高値を測定し、この波高値に基づきラドン・トロンによる影響を推定して電離箱3の出力信号に基づく放射線測定値を補償するようにしたので、リアルタイムの補償が可能となり、高精度で応答の速い放射性ガスモニタが実現できる。
(1A)この発明による実施の形態1によれば、サンプルガスを電離箱3内に取り込み、電離箱3の出力信号から放射線測定値を求める放射性ガスモニタにおいて、前記電離箱3から出力される電離電流を電圧信号に変換する電流/電圧変換回路4からなる電流/電圧変換手段と、前記電流/電圧変換手段によって変換された前記電圧信号に重畳されるパルス状の変化を微分回路5によりアナログパルスとして抽出し、前記アナログパルスの波高値を測定する波高値測定回路6からなる波高値測定手段と、前記電流/電圧変換回路4からなる電流/電圧変換手段の電圧信号出力に基づき放射線測定値を求める測定値算出回路71からなる測定値算出手段と、前記波高値測定回路6からなる波高値測定手段からの波高値データに基づき前記測定値算出回路71からなる測定値算出手段の測定値に対してα線の影響を補償する測定値補償回路72からなる測定値補償手段と、を備えたので、電流/電圧変換手段の電圧信号出力による測定値算出手段の測定値に対して波高値測定手段からの波高値データに基づきα線の影響を補償することにより、高精度で応答の速い放射性ガスモニタを得ることができる。
すなわち、電流/電圧変換手段の電圧信号出力による測定値算出手段の測定値に対して電離箱3から出力される微小な電流信号に重畳されるラドン・トロンのα線に起因するパルス状の電流成分をアナログパルス信号として抽出し、このアナログパルス信号の波高値を測定し、この波高値に基づきラドン・トロンによる影響を補償するようにしたので、リアルタイムの補償が可能となり、高精度で応答の速い放射性ガスモニタが実現できる。
(1B)この発明による実施の形態1によれば、前記(1A)項における構成において、 前記電流/電圧変換手段として、前記電離箱から出力される電離電流を電流に比例した電圧に変換する電流/電圧変換回路4を備えたので、波高値測定手段からの波高値データに基づき電離箱から出力される電離電流を電流に比例した電圧に変換する電流/電圧変換回路4を用いた電流/電圧変換手段の電圧信号出力による測定値算出手段の測定値に対してα線の影響を補償することにより、高精度で応答の速い放射性ガスモニタを得ることができる。
すなわち、電離箱3から出力される微小な電流信号に重畳されるラドン・トロンのα線に起因するパルス状の電流成分をアナログパルス信号として抽出し、このアナログパルス信号の波高値を測定し、この波高値に基づき電離箱から出力される電離電流を電流に比例した電圧に変換する電流/電圧変換回路4を用いた電流/電圧変換手段の電圧信号出力による測定値算出手段の測定値に対してラドン・トロンによる影響を補償するようにしたので、リアルタイムの補償が可能となり、高精度で応答の速い放射性ガスモニタが実現できる。
実施の形態2.
この発明による実施の形態2における放射性ガスモニタを図3に基づいて説明する。図3は実施の形態2における放射性ガスモニタの構成を示すブロック図である。
この実施の形態2において、ここで説明する特有の構成以外の構成につていは、先に説明した実施の形態1における構成と同一の構成内容を具備し、同様の作用を奏するものである。図中、同一符号は同一または相当部分を示す。
上記した実施の形態1では、電離箱3からの電離電流を電流/電圧変換回路4に入力して電流に比例した電圧信号に変換したが、この実施の形態2では、図3に示すように上記電流/電圧変換回路4の代わりに振動容量型電流/電圧変換回路8を備え、振動容量81は上記電離箱3から出力される電離電流を入力し、制御回路82が定周期で振動容量81の静電容量を変化させることにより、電流に比例した振幅の交流電圧を出力し、整流回路83はこの交流電圧を増幅し、整流して電圧信号を出力するようにしたので、入力インピーダンスが1015Ω以上ときわめて高い振動容量型電流/電圧変換器8により、実施の形態1よりも1桁程度低い10−15A以下のバックグラウンド電流の変化を測定できるため、高精度かつ高感度で応答の速い放射性ガスモニタが実現できる。
(2A)この発明による実施の形態2によれば、実施の形態1の前記(1B)項における構成において、前記電流/電圧変換手段として、前記電離箱3から出力される電離電流を入力し、定周期などの所定の周期で静電容量を変化させて電流に比例した振幅の正弦波電圧に変換し、この正弦波を整流して電流に比例した電圧を出力する振動容量型電流/電圧変換回路8を備えたので、高精度かつ高感度で応答の速い放射性ガスモニタを得ることができる。
すなわち、電離箱から出力される微小な電流信号に重畳されるラドン・トロンのα線に起因するパルス状の電流成分を振動容量型電流/電圧変換回路8を用いてアナログパルス信号として抽出し、このアナログパルス信号の波高値を測定し、この波高値に基づきラドン・トロンによる影響を補償するようにしたので、リアルタイムの補償が可能となり、高精度かつ高感度で応答の速い放射性ガスモニタが実現できる。
実施の形態3.
この発明による実施の形態3における放射性ガスモニタを図4および図5に基づいて説明する。図4は実施の形態3における放射性ガスモニタの構成を示すブロック図である。図5は実施の形態3における放射性ガスモニタの動作を示す線図である。
この実施の形態3において、ここで説明する特有の構成以外の構成につていは、先に説明した実施の形態1における構成と同一の構成内容を具備し、同様の作用を奏するものである。図中、同一符号は同一または相当部分を示す。
上記の実施の形態1では、電離箱3からの電離電流iを電流/電圧変換回路4に入力して電離電流iに比例した電圧信号Vに変換したが、この実施の形態3では、図4に示すように上記電流/電圧変換回路4の代わりに電荷積分回路9と比較回路10を備え、上記電荷積分回路9は、上記電離箱3から出力される電離電流iを入力し、オペアンプ91に接続された静電容量Cの積分コンデンサ92で積分して電荷の形態で蓄積し、(4)式のように蓄積された電荷量Qに比例した電圧信号Vに変換する。
V=Q/C…(4)式
上記比較回路10は、上記電荷積分回路9からの電圧信号Vを入力し、コンパレータ101はこの電圧信号Vが所定の値に到達するとワンショットパルスを出力するとともにリレーコイル102を動作させ、上記電荷積分回路9の積分コンデンサ92に蓄積された電荷を接点103で放電してリセットする。微分回路5は、電荷積分回路9からの電圧信号Vを入力して微分することにより、この電圧信号Vに重畳されるパルス状の変化を抽出してアナログパルスを出力する。波高値測定回路6は、微分回路5からのアナログパルスを入力してその波高値Hを測定する。
測定ユニット7は、比較回路10からのワンショットパルスおよび波高値測定回路6からの波高値データHを入力し、所定の測定時間Tについて、このワンショットパルスの計数率nを求めるとともにこの波高値データの積算値ΣHを求める。当該計数率nに含まれるラドン・トロンのα線寄与分は、上記波高値データの積算値ΣHに所定の定数kを掛け算して求めることができ、正味の計数率n(正味)は(5)式により求めることができる。従って、正味の放射線測定値M(正味)は、(6)式のように正味の計数率n(正味)に校正定数kを掛け算して求めることができ、ラドン・トロンの影響を補償した正味の放射線測定値M(正味)を出力するとともに表示する。なお、kは実験的に定数として求めることができ、kは線源校正により求めることができる。
n(正味)=n−k×ΣH…(5)式
M=k×n(正味)…(6)式
測定ユニット7に設けられた測定値算出回路71は、比較回路10からのワンショットパルスにより、所定の測定時間Tについて、このワンショットパルスの計数率nを求める。
測定ユニット7に設けられた測定値補償回路72は、波高値測定回路6からの波高値データHにより、所定の測定時間Tについて、波高値データHの積算値ΣHを求める。この測定値補償回路72は、波高値データHの積算値ΣHに所定の定数kを乗算しワンショットパルスの計数率nに含まれるラドン・トロンのα線寄与分に相当する補償出力k×ΣHとして、測定値算出回路71に入力する。
測定値算出回路71は、ワンショットパルスの計数率nと測定値補償回路72からの補償出力k×ΣHに基づき、前記(5)式にしたがって計数率n(正味)を算出し、この計数率n(正味)に校正定数kを乗算し前記(6)式にしたがって正味の放射線測定値M(正味)を算出する。この放射線測定値M(正味)は、測定値算出回路71の出力すなわち測定ユニット7の測定出力として導出される。
図5は、この発明の実施の形態3に係わる放射性ガスモニタの動作を概念的に説明するもので、(d)は電離箱3から出力される電離電流、(e)は電荷積分回路9から出力される電圧信号、(f)は微分回路5から出力されるアナログパルス、(g)は比較回路10から出力されるワンショットパルス、(h)は測定ユニット7から出力される正味の放射線測定値M(正味)を示す。正味の放射線測定値M(正味)では、電離電流および電圧信号で見られるラドン・トロンのα線の影響が補償されている。
電荷積分回路9と比較回路10を備えて、電離箱3から出力される電離電流を電荷の形態で蓄積して電圧信号に変換することにより、実施の形態1よりも1桁程度低い10−15A以下のバックグラウンド電流の変化を測定できるようにし、更に、電圧信号をワンショットパルス列に変換して計数率として測定できるようにしたので、高精度かつ高感度かつワイドレンジで応答の速い放射性ガスモニタが実現できる。
(3A)この発明による実施の形態3によれば、実施の形態1の前記(1A)項における構成において、前記電流/電圧変換手段として、前記電離箱3から出力される電離電流を積分して電荷の形態で蓄積し、蓄積された電荷量に比例した電圧信号に変換する電荷積分回路9を備えるとともに、前記測定値算出手段として、前記電荷積分回路からの電圧信号が所定の値に到達するとワンショットパルスを出力し前記電荷積分回路9に蓄積された電荷を放電してリセットする比較回路10からのワンショットパルスの計数率により放射線測定値を求める測定値算出回路71を備えたので、高精度かつ高感度でありしかもワイドレンジで応答の速い放射性ガスモニタを得ることができる。
すなわち、電離箱3から出力される微小な電流信号に重畳されるラドン・トロンのα線に起因するパルス状の電流成分を電荷積分回路9と微分回路5とを用いてアナログパルス信号として抽出し、このアナログパルス信号の波高値を測定し、この波高値に基づきラドン・トロンによる影響を補償するようにしたので、リアルタイムの補償が可能となり、高精度かつ高感度でありしかもワイドレンジで応答の速い放射性ガスモニタが実現できる。
この発明による実施の形態1に係わる放射性ガスモニタの構成を示すブロック図である。 この発明による実施の形態1に係わる放射性ガスモニタの動作を説明する線図である。 この発明による実施の形態2に係わる放射性ガスモニタの構成を示すブロック図である。 この発明による実施の形態3に係わる放射性ガスモニタの構成を示すブロック図である。 この発明による実施の形態3に係わる放射性ガスモニタの動作を説明する線図である。
符号の説明
1 ポンプ、2 ダストフィルタ、3 電離箱、31 容器、32 集電極、33 絶縁体、4 電流/電圧変換回路、41 オペアンプ、42 負帰還抵抗、5 微分回路、6 波高測定回路、7 測定ユニット、71 測定値算出回路、72 測定値補償回路、8 振動容量型電流/電圧変換回路、81 振動容量、82 制御回路、83 整流回路、9 電荷積分回路、91 オペアンプ、92 積分コンデンサ、10 比較回路、101 コンパレータ、102 リレーコイル、103 接点。

Claims (5)

  1. サンプルガスを電離箱内に取り込み、電離箱の出力信号から放射線測定値を求める放射性ガスモニタにおいて、前記電離箱から出力される電離電流を電圧信号に変換する電流/電圧変換手段と、前記電圧信号に重畳されるパルス状の変化をアナログパルスとして抽出し、前記アナログパルスの波高値を測定する波高値測定手段とを備え、前記電離箱の出力信号による放射線測定値に対して前記波高値測定手段からの波高値データに基づきα線の影響を補償する測定値補償手段を設けたことを特徴とする放射性ガスモニタ。
  2. 前記電離箱から出力される電離電流を電圧信号に変換する電流/電圧変換手段と、前記電圧信号に重畳されるパルス状の変化をアナログパルスとして抽出し、前記アナログパルスの波高値を測定する波高値測定手段と、前記電流/電圧変換手段の電圧信号出力に基づき放射線測定値を求める測定値算出手段と、前記測定値算出手段の測定値に対して前記波高値測定手段からの波高値データに基づきα線の影響を補償する測定値補償手段と、を備えたことを特徴とする請求項1に記載の放射性ガスモニタ。
  3. 前記電流/電圧変換手段として、前記電離箱から出力される電離電流を電流に比例した電圧に変換する電流/電圧変換回路を備えたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の放射性ガスモニタ。
  4. 前記電流/電圧変換手段として、前記電離箱から出力される電離電流を入力し、所定の周期で静電容量を変化させて電流に比例した振幅の正弦波電圧に変換し、前記正弦波を整流して電流に比例した電圧を出力する振動容量型電流/電圧変換回路を備えたことを特徴とする請求項3に記載の放射性ガスモニタ。
  5. 前記電流/電圧変換手段として、前記電離箱から出力される電離電流を積分して電荷の形態で蓄積し、蓄積された電荷量に比例した電圧信号に変換する電荷積分回路を備えるとともに、前記測定値算出手段として、前記電荷積分回路からの電圧信号が所定の値に到達するとワンショットパルスを出力し前記電荷積分回路に蓄積された電荷を放電してリセットする比較回路から出力されるワンショットパルスの計数率によって放射線測定値を求める測定値算出回路を備えたことを特徴とする請求項2に記載の放射性ガスモニタ。
JP2006046336A 2006-02-23 2006-02-23 放射性ガスモニタ Expired - Fee Related JP4536668B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006046336A JP4536668B2 (ja) 2006-02-23 2006-02-23 放射性ガスモニタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006046336A JP4536668B2 (ja) 2006-02-23 2006-02-23 放射性ガスモニタ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007225416A JP2007225416A (ja) 2007-09-06
JP2007225416A5 JP2007225416A5 (ja) 2008-02-28
JP4536668B2 true JP4536668B2 (ja) 2010-09-01

Family

ID=38547375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006046336A Expired - Fee Related JP4536668B2 (ja) 2006-02-23 2006-02-23 放射性ガスモニタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4536668B2 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5322488A (en) * 1976-08-13 1978-03-01 Aloka Co Ltd System for monitoring function of detector in ionization box
JPS5327472A (en) * 1976-08-26 1978-03-14 Aloka Co Ltd Apparatus for removing background of ionization box
JPH0236389A (ja) * 1988-07-27 1990-02-06 Mitsubishi Electric Corp 荷電粒子線線量計
JPH0293393A (ja) * 1988-09-30 1990-04-04 Hitachi Ltd 照射線量率計
JPH0441681U (ja) * 1990-07-31 1992-04-08
JPH06258444A (ja) * 1993-03-10 1994-09-16 Aloka Co Ltd 放射線測定装置
JP2000187078A (ja) * 1998-12-22 2000-07-04 Hitachi Ltd 放射線検出装置および電子顕微鏡および計測装置
JP2001116844A (ja) * 1999-10-21 2001-04-27 Aloka Co Ltd 放射線測定装置
JP2002055171A (ja) * 2000-08-11 2002-02-20 Shimadzu Corp 放射線計測装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5322488A (en) * 1976-08-13 1978-03-01 Aloka Co Ltd System for monitoring function of detector in ionization box
JPS5327472A (en) * 1976-08-26 1978-03-14 Aloka Co Ltd Apparatus for removing background of ionization box
JPH0236389A (ja) * 1988-07-27 1990-02-06 Mitsubishi Electric Corp 荷電粒子線線量計
JPH0293393A (ja) * 1988-09-30 1990-04-04 Hitachi Ltd 照射線量率計
JPH0441681U (ja) * 1990-07-31 1992-04-08
JPH06258444A (ja) * 1993-03-10 1994-09-16 Aloka Co Ltd 放射線測定装置
JP2000187078A (ja) * 1998-12-22 2000-07-04 Hitachi Ltd 放射線検出装置および電子顕微鏡および計測装置
JP2001116844A (ja) * 1999-10-21 2001-04-27 Aloka Co Ltd 放射線測定装置
JP2002055171A (ja) * 2000-08-11 2002-02-20 Shimadzu Corp 放射線計測装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007225416A (ja) 2007-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5611357B2 (ja) 放射線計測装置
US7485868B2 (en) Stabilization of a scintillation detector
JP5336934B2 (ja) 広域中性子束監視システムおよび検出器特性評価装置
CN107076861B (zh) 剂量率测定装置
WO2008157716A1 (en) Radiation measurement using multiple parameters
JP5171891B2 (ja) 放射線測定装置
US10054689B2 (en) Dose rate monitoring device
JP6076062B2 (ja) 放射線モニタ
JP4731330B2 (ja) 放射線モニタ
US9817136B2 (en) Radiation monitoring device
JP2007183118A5 (ja)
JP2014112052A5 (ja)
JP2014211381A (ja) 線量率測定装置
JP4536668B2 (ja) 放射性ガスモニタ
JP6615713B2 (ja) 放射線計測装置
US10692691B2 (en) Pulse processing
JP4417972B2 (ja) 放射線測定装置
CN102854202A (zh) 静态物质能量测试系统
JP3542936B2 (ja) 放射線測定装置
US4751390A (en) Radiation dose-rate meter using an energy-sensitive counter
KR102244538B1 (ko) 광대역 방사선 측정센서와 이를 이용한 장치 및 시스템
JP3549931B2 (ja) 放射線測定装置
RU82377U1 (ru) Устройство для контроля мощности поглощенной и эквивалентной дозы фотонного излучения
JP2018021857A (ja) 放射線測定装置
Islam et al. Design and development of a Microcontroller-based Nuclear Counting System

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080109

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100616

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4536668

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees