JP4532983B2 - コイル巻線装置及び分割型コイルの巻線方法 - Google Patents
コイル巻線装置及び分割型コイルの巻線方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4532983B2 JP4532983B2 JP2004145189A JP2004145189A JP4532983B2 JP 4532983 B2 JP4532983 B2 JP 4532983B2 JP 2004145189 A JP2004145189 A JP 2004145189A JP 2004145189 A JP2004145189 A JP 2004145189A JP 4532983 B2 JP4532983 B2 JP 4532983B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil
- unit
- winding
- unit coil
- conductor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 title claims description 83
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 18
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 36
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 14
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 claims 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 3
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Coil Winding Methods And Apparatuses (AREA)
Description
本発明の目的は、上記課題点を解決し、分割型コイルの量産に適した巻線技術を提供することにある。
図1〜図5は、本発明の実施形態の説明図である。図1は、本発明の実施形態としてのコイル巻線装置の全体構成例図、図2は、図1のコイル巻線装置におけるコイル巻線部の構成例図、図3は、図2のコイル巻線部における単位コイルの側面保持の説明図、図4は、巻線された分割型コイルの外観例図、図5は、分割型コイルの巻線作業の手順例を示す図である。図1〜図4で同じ構成要素には同じ符号を付す。
図2において、20aは第1の単位コイル、20bは第2の単位コイル、14a、14bは、互いに対向する面を備えたガイド(=図1のガイド14)、15a、15bは、互いに対向する面を備えたハンド(=図1のハンド15)、40aはガイド14aを駆動するガイド駆動部、40bはガイド14bを駆動するガイド駆動部である。ハンド駆動部41は、ハンド15a、15bを駆動する。ガイド駆動部40a、40bはそれぞれ、ガイド14a、14bを矢印X及びYの方向に移動させる。また、ローラ移動駆動部50は最終ローラ30を、矢印a及びbの方向に移動させる。
図3において、10aは、第1の単位コイル20aの巻終り端側導体の渡り部、100は、ガイド14a、14bの対向面により幅規制され第1の単位コイル20aが巻線により形成される第1の領域、200は同じく第2の領域である。第1の単位コイル20aは、そのコイル軸方向の両側面をハンド15a、15bによって対向面間にはさまれ保持された状態で、ガイド14a、14bが該両側面を離れて第2の単位コイルの巻線位置に移動し、第2の領域を形成する。該状態で最終ローラ30により、第1の単位コイル20aの巻終り端側導体が第2の領域200内に渡り動作して渡り部10aを形成する。このとき、第1の単位コイル20aは、両側面をハンド15a、15bによって保持されているため、線崩れを起さない。
図5において、
(1)ボビン21を所定位置にセットする(ステップS501)。
(2)導体10によるボビン21への巻線を案内するガイド14a、14bをガイド駆動部40a、40bにより移動させ、所定状態にセットする(ステップS502)。
(3)導体10を最終ローラ30等により所定位置にセットする(ステップS503)。
(4)第1の単位コイル20aの巻線を開始し、ボビン21上に1層目の巻線を行う(ステップS504)。
(5)2層目の巻線を行う(ステップS505)。
(7)層数が所定値に達したか否かすなわち第1の単位コイル20aの巻線が終了したか否かを判別する(ステップS506)。
(8)上記ステップS506における判別の結果、第1の単位コイル20aの巻線が終了している場合は、該第1の単位コイル20aをハンド15a、15bの対向面間にはさんで保持する(ステップS507)。上記ステップS506における判別の結果、第1の単位コイル20aの巻線が終了していない場合は、ステップS505に戻ってさらに巻線を行う。
(9)ステップS507で第1の単位コイル20aをハンド15a、15bの対向面ではさんで保持した後、ガイド14a、14bを、コイル軸方向に沿って、次の第2の単位コイル20bの位置まで移動させ、その対向面により第2の領域200を形成する(ステップS508)。
(10)巻線が終了した第1の単位コイル20aの巻き終わりの端末の渡り部10aを第2の領域200側に渡らせる(ステップS509)。該渡り部10aは、第2の単位コイル20bの巻き始めの端末とされる。
(12)さらに、ハンド15a、15bの対向面によるコイル側面の保持、ガイド14a、14bの移動、巻き終わりの端末の渡り動作、一連の手順Aを繰り返すことで、第3の単位コイル20c、第4の単位コイル20d、第5の単位コイル20e、…の巻線を行う。
(13)所定の単位コイル数となったか否かを判別する(ステップS511)。
(14)ステップS511における判別の結果、単位コイル数が所定値に達している場合は、巻線作業を完了し、例えばモールドコイルの場合は、コイルを樹脂でモールドする(ステップS512)。ステップS511における判別の結果、単位コイル数がまだ所定値に達していない場合は、ステップS508に戻り、巻線を行う。
10a…渡り部、
21…ボビン、
14、14a、14b…ガイド、
15、15a、15b…ハンド、
30…最終ローラ、
40、40a、40b…ガイド駆動部、
41…ハンド駆動部、
50…ローラ移動駆動部、
60…操作台。
Claims (2)
- 導体を複数層に積層した単位コイルを同軸状に複数個配列して成る分割型コイルを巻線するコイル巻線装置であって、
上記単位コイルの巻線時に、対向面により上記導体を案内するとともに該単位コイルのコイル軸方向の幅を規制する第1の部材と、
上記導体が巻き回され複数層に積層された単位コイルのコイル軸方向の両側面を対向面間にはさんで保持する第2の部材と、
上記第1、第2の部材を駆動する駆動機構と、
上記駆動機構を制御する手段と、
を備え、
上記制御する手段により上記駆動機構を制御して、第1の単位コイルの巻線時は、上記第1の部材で該第1の単位コイルのコイル軸方向の幅を規制し、該第1の単位コイルの巻線後は、上記巻線した該第1の単位コイルの両側面を上記第2の部材で保持し、該保持状態で、上記第1の部材を、該第1の単位コイルの幅規制位置からコイル軸方向の所定位置に移動させ、かつ、該第1の単位コイルの巻終り端側の導体を、該第1の部材で新たに幅規制した領域内に渡らせ、該領域内で該導体を巻き回して複数層に積層し第2の単位コイルを形成し、さらに、第3の単位コイル以降も、上記第2の部材による直前に巻線した単位コイルの両側面の保持、該保持状態で上記第1の部材の移動と該第1の部材の対向面による新たに幅規制した領域の形成及び該直前に巻線した単位コイルの巻終り端側の導体の該新たな領域内への渡り動作を行い、該新たな領域内に巻線して単位コイルを形成する構成としたことを特徴とするコイル巻線装置。 - 単位コイルを複数個同軸状に配列して成る分割型コイルの巻線方法であって、
第1の部材の対向面により巻幅を規制した第1の領域を形成し、該第1の領域内に導体を整列状に巻き、複数層積層して第1の単位コイルを形成する第1のステップと、
上記形成された第1の単位コイルをその位置で、コイル軸方向の両側面を第2の部材の対向面間にはさんで保持する第2のステップと、
上記第2の部材により上記第1の単位コイルの両側面を保持した状態で、上記第1の部材を、上記第1の単位コイルの幅規制位置からコイル軸方向の所定位置に移動させ、該第1の部材の対向面により巻幅を規制した第2の領域を形成する第3のステップと、
上記第2の部材により上記第1の単位コイルの両側面を保持した状態で、該第1の単位コイルの巻終り端側の導体を上記第2の領域内に渡らせる第4のステップと、
上記第2の領域内に導体を整列状に巻き、複数層積層して第2の単位コイルを形成する第5のステップと、さらに、
巻線する当該単位コイルを第2の単位コイル、直前に巻線した単位コイルを第1の単位コイルとして、上記第2のステップから上記第5のステップの手順を繰返すことにより第3の単位コイル以降の単位コイルを形成する第6のステップと、
を備え、単位コイル数が所定値の分割型コイルの巻線を行うことを特徴とする分割型コイルの巻線方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004145189A JP4532983B2 (ja) | 2004-05-14 | 2004-05-14 | コイル巻線装置及び分割型コイルの巻線方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004145189A JP4532983B2 (ja) | 2004-05-14 | 2004-05-14 | コイル巻線装置及び分割型コイルの巻線方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005327926A JP2005327926A (ja) | 2005-11-24 |
JP4532983B2 true JP4532983B2 (ja) | 2010-08-25 |
Family
ID=35474019
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004145189A Expired - Lifetime JP4532983B2 (ja) | 2004-05-14 | 2004-05-14 | コイル巻線装置及び分割型コイルの巻線方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4532983B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AT505066B1 (de) * | 2007-03-16 | 2008-12-15 | Egston System Electronics Egge | Verfahren zum maschinellen wickeln einer spule |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03177007A (ja) * | 1989-12-05 | 1991-08-01 | Toshiba Corp | モールドコイルの製造方法 |
JPH04253311A (ja) * | 1991-01-30 | 1992-09-09 | Murata Mfg Co Ltd | 巻線型インダクタンス部品の製造方法 |
JPH08222464A (ja) * | 1995-02-14 | 1996-08-30 | Fuji Elelctrochem Co Ltd | 巻線部品の巻線方法 |
JPH08321431A (ja) * | 1995-05-26 | 1996-12-03 | Nittoku Eng Co Ltd | コイル巻線機 |
-
2004
- 2004-05-14 JP JP2004145189A patent/JP4532983B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03177007A (ja) * | 1989-12-05 | 1991-08-01 | Toshiba Corp | モールドコイルの製造方法 |
JPH04253311A (ja) * | 1991-01-30 | 1992-09-09 | Murata Mfg Co Ltd | 巻線型インダクタンス部品の製造方法 |
JPH08222464A (ja) * | 1995-02-14 | 1996-08-30 | Fuji Elelctrochem Co Ltd | 巻線部品の巻線方法 |
JPH08321431A (ja) * | 1995-05-26 | 1996-12-03 | Nittoku Eng Co Ltd | コイル巻線機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005327926A (ja) | 2005-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20080010812A1 (en) | Method of forming single-layer coils | |
US20120124821A1 (en) | Method for producing group of electrical coils | |
JP3708288B2 (ja) | 電機子コイルの巻線機とその巻線機による巻線方法 | |
KR101689007B1 (ko) | 전기 기계의 권선 코일 제조 방법 | |
JP5181895B2 (ja) | 撚り合せ電線の製造装置、撚り合せ電線の製造方法及び撚り合せ電線 | |
JP4532983B2 (ja) | コイル巻線装置及び分割型コイルの巻線方法 | |
JP2003133155A (ja) | 平角コイルの製造方法及び装置 | |
JP3764374B2 (ja) | 電機子製造方法、巻線巻回装置、電機子及び回転電機 | |
JP4098685B2 (ja) | 撚り線の電線、コイル、及びノイズフィルタ装置 | |
JP2003088031A (ja) | コンデンサ電動機の固定子 | |
JP2005037292A (ja) | 回転角センサー | |
JP5252379B2 (ja) | リアクトル用コイルの製造方法 | |
JP4448372B2 (ja) | モールド変圧器の製造方法 | |
JP4518907B2 (ja) | 静止誘導機器コイル | |
JP7077459B1 (ja) | 変成器の製造方法及び変成器 | |
JP2000014094A (ja) | コイル成形装置および方法 | |
JP2001358006A (ja) | コイル、コイルの製造方法、およびコイルの製造装置 | |
EP4451522A1 (en) | Stator coil insulation | |
WO2010001342A1 (en) | Apparatus and method for coiling cable or wire pieces to give a coil having two further processable ends | |
JPS58108937A (ja) | 多層空心コイルの製造方法 | |
JP3070026B2 (ja) | コイルリード引出線の固定方法 | |
JPH02207511A (ja) | 変圧器コイルのタップ引き出し方法 | |
JP2002184244A (ja) | 多数の撚り導体 | |
CN113053654A (zh) | 一种电力变压器线圈绕组制作设备及绕组制作方法 | |
JPS6173553A (ja) | 回転電機用巻線の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060821 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20060821 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090730 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090825 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091022 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100525 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100611 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4532983 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618 Year of fee payment: 3 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |