JP4529776B2 - 軸連結構造 - Google Patents

軸連結構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4529776B2
JP4529776B2 JP2005119137A JP2005119137A JP4529776B2 JP 4529776 B2 JP4529776 B2 JP 4529776B2 JP 2005119137 A JP2005119137 A JP 2005119137A JP 2005119137 A JP2005119137 A JP 2005119137A JP 4529776 B2 JP4529776 B2 JP 4529776B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
movable
supported
bearing
support portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005119137A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006300116A (ja
Inventor
政信 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Original Assignee
Meidensha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP2005119137A priority Critical patent/JP4529776B2/ja
Priority to CNB2005101186719A priority patent/CN100554912C/zh
Priority to KR1020050105170A priority patent/KR100659524B1/ko
Publication of JP2006300116A publication Critical patent/JP2006300116A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4529776B2 publication Critical patent/JP4529776B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/10Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially
    • F16D1/101Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially without axial retaining means rotating with the coupling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/10Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially
    • F16D2001/103Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially the torque is transmitted via splined connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2300/00Special features for couplings or clutches
    • F16D2300/12Mounting or assembling

Description

この発明は、供試体の軸位置が不安定又は機種により変化する場合の軸連結構造に関するものである。
特許文献1においては、駆動モータに連結されたトランスミッションとフライホイルとの連結に際して、この両者を可撓軸継手及びスプライン構造を介して連結したものが示されている。又、特許文献2においては、エンジンと動力計との連結に際して、やはり可撓軸継手及びスプライン構造を介して連結したものが示されている。
図4は従来の他の軸連結構造の正面図を示し、ライン用エンジンテスタ等においては、エンジン等の供試体1は架台2上にラバーマウント3を介して設置され、供試体1の出力側にはオススプライン軸4が設けられる。5は動力計の入力軸等の被連結軸12と一端が連結されたユニバーサルジョイントであり、ユニバーサルジョイント5の他端は連結軸13を介してメススプライン軸7と連結され、連結軸13は結合軸受6により回転自在に支持され、結合軸受6は支持部9により移動自在に支持された移動台8に取付けられ、移動台8にはシリンダー装置10のピストンロッド11が連結される。被連結軸12は、軸方向の移動が可能である。
上記構成において、供試体1のオススプライン軸4と動力計の入力軸等の被連結軸12との連結に際しては、シリンダー装置10のピストンロッド11の軸方向の駆動により結合軸受6を動かし、メススプライン軸7を押圧してオススプライン軸4とスプライン嵌合させる。図5の軸連結構造においては、供試体1の軸位置が変化して、オススプライン軸4と被連結軸12とが芯ずれを生じても、ユニバーサルジョイント5によりこの芯ずれを吸収する。
実公平1−7853号公報 実公平2−10432号公報
しかしながら、図4に示した従来の軸連結構造においては、供試体1がエンジンの場合、ラバーマウント3上に載置されるので、軸位置が±1mm程度の精度となり、ユニバーサルジョイント5を用いても芯ずれを十分に吸収することができなかった。又、搬送用パレットにしても、芯出し精度の高いものを用意しなければならず、高価となった。一方、結合軸受6は中心位置は固定であるので、供試体1のオススプライン軸4とメススプライン軸7との結合が容易でなかった。さらに、連結軸13は1分間に6000〜8000回転するため、結合軸受6は芯ずれによる振動を受け、耐久性が劣ることになった。
この発明は上記のような課題を解決するために成されたものであり、芯ずれが生じても軸連結が容易であるとともに、振動を吸収することができる軸連結構造を得ることを目的とする。
この発明の請求項1に係る軸連結構造は、供試体のオススプライン軸と軸方向移動可能な被連結軸とをユニバーサルジョイント及びメススプライン軸を介して連結する軸連結構造において、被連結軸の軸方向に移動自在に支持された吊部と、吊部に被連結軸の軸直角方向に移動自在に支持された支持部と、支持部の移動を規制する第1のフローティングスプリングと、メススプライン軸を回転自在に支持する回転軸受と、回転軸受を球面により支持する球面軸受と、下端が球面軸受と連結されるとともに、支持部に上下方向移動自在に挿通され、かつ支持部との間にバランススプリングが設けられた可動軸とを備えたものである。
請求項2に係る軸連結構造は、供試体のオススプライン軸と軸方向移動可能な被連結軸とをユニバーサルジョイント及びメススプライン軸を介して連結する軸連結構造において、被連結軸の軸方向に移動自在に支持された吊部と、吊部に被連結軸の軸直角方向に移動自在に支持された支持部と、支持部の移動を規制する第1のフローティングスプリングと、支持部に上下動自在に挿通されるとともに、支持部との間にバランススプリングが設けられた可動軸と、メススプライン軸を回転自在に支持する回転軸受と、回転軸受を水平方向に突出した回転軸を介して回転自在に支持するとともに、可動軸に水平方向回転自在に支持された支持部材と、回転軸受の回転を規制する第2のフローティングスプリングと、支持部材の回転を規制する第3のフローティングスプリングとを備えたものである。
以上のようにこの発明の請求項1によれば、被連結軸の軸方向に移動自在に支持された吊部に支持部を被連結軸の軸直角方向に移動自在に支持し、またメススプライン軸を回転自在に支持する回転軸受を球面軸受により支持し、下端が球面軸受と連結された可動軸を支持部に上下方向移動自在に挿通し、支持部との間にバランススプリングを設けており、メススプライン軸は被連結軸の軸方向、被連結軸の軸直角方向及びその回転方向、上下方向及びその回転方向の5つの自由度を有する支持機構により支持され、供試体のオススプライン軸と被連結軸との軸芯が30mm程度異なっていてもオススプライン軸とメススプライン軸との連結を容易に行なうことができる。又、支持部の移動を規制する第1のフローティングスプリングを設けるとともに、支持部と可動軸との間にバランススプリングを設けたので、供試体がエンジン等の振動を発生するものである場合にも振動を吸収し、耐久性を高めることができる。
又、請求項2によれば、被連結軸の軸方向に移動自在な吊部に支持部を被連結軸の軸直角方向に移動自在に支持し、この支持部に上下動自在に挿通されるとともに、支持部との間にバランススプリングが設けられた可動軸に水平方向回転自在に支持部材を支持し、支持部材によりメススプライン軸を回転自在に支持する回転軸受の水平方向に突出した回転軸を回転自在に支持しており、メススプライン軸は被連結軸の軸方向、軸直角方向及びその回転方向、上下方向及びその回転方向の5つの自由度を有する支持機構により支持され、供試体のオススプライン軸と被連結軸との軸芯が30mm程度異なっていてもオススプライン軸とメススプライン軸との連結を容易に行なうことができる。又、支持部の移動、回転軸受の回転及び支持部材の回転をそれぞれ規制する各フローティングスプリングを設けるとともに、支持部と可動軸との間にバランススプリングを設けたので、供試体がエンジン等の振動を発生するものである場合にも振動を吸収し、耐久性を高めることができる。
実施最良形態1
以下、この発明を実施するための最良の形態を図面とともに説明する。図1はこの発明の実施最良形態1による軸連結構造の縦断正面図を示し、14は取付部材15の取付レール15aに左右方向(被連結軸12の軸方向)移動自在に支持された吊部、16は同じく取付部材15に支持されたシリンダー装置であり、そのピストンロッド17が吊部14に連結されている。吊部14の下部には、支持部21がLMガイド22を介して前後方向(被連結軸12の軸直角方向)移動自在に支持される。又、支持部21の移動を規制する第1のフローティングスプリングが設けられる。この部分については実施最良形態2においても同一構造であるので、実施最良形態2において説明する。18は軸受19を介してメススプライン軸7を回転自在に支持する回転軸受であり、回転軸受18は球面軸受20により球面により支持される。又、支持部21には上下方向移動用軸受23が設けられ、軸受23には下端が球面軸受20に取付けられた可動軸24が挿通され、その頭部24aと支持部21との間には振動吸収用のバランススプリング25が設けられている。
上記構成において、被連結軸12は軸方向移動自在であり、ユニーバーサルジョイント5を介してメススプライン軸7と連結され、メススプライン軸7は供試体1のオススプライン軸4と連結、離脱する。吊部14はシリンダー装置16の駆動により左右方向に移動自在であり、支持部21はLMガイド22を介して前後方向に移動自在であり、可動軸24は上下方向に移動自在である。従って、球面軸受20は左右、前後、上下方向に移動自在となり、球面軸受20により支持されたメススプライン軸7は上下方向を軸とした回転方向及び前後方向を軸とした回転方向にも移動自在となり、5自由度を有することとなる。
実施最良形態1においては、供試体1のオススプライン軸4とスプライン嵌合するメススプライン軸7を支持する支持機構が5自由度を有するものであるので、供試体1のオススプライン軸4と被連結軸12との軸芯が30mm程度異なってもオススプライン軸4とメススプライン軸7との連結を容易に行なうことができる。又、支持部21の移動を規制する第1のフローティングスプリングを設けるとともに、支持部21と可動軸24との間にバランススプリング25を設けたので、供試体1が振動を発生するものであっても、これらのスプリングによって吸収することができ、耐久性を高めることができる。
実施最良形態2
図2及図3は実施最良形態2による軸連結構造の縦断側面図及び要部斜視図を示し、26は架台、27は架台26上に立設されたブラケットであり、ブラケット27には取付部材15が取り付けられ、その取付レール15aには吊部14が被連結軸12の軸方向(図3の矢印A方向)に移動自在に取り付けられ、吊部14にはシリンダー機構16のピストンロッド17が連結される。吊部14の下部にはLMガイド22を介して支持部21が被連結軸12の軸直角方向(図3の矢印B方向)に移動自在に支持され、LMガイド22に連結された摺動軸28には支持部21の移動を規制する第1のフローティングスプリング29が設けられる。
一方、メススプライン軸7は回転軸受30により回転自在に支持され、回転軸受30の両側から水平方向に突出した回転軸30aは軸受32を介して支持部材31により図3の矢印C方向(矢印B方向の回転方向)に回転自在に支持される。33は回転軸受30の回転を規制する第2のフローティングスプリングである。可動軸24はスライド部24bを一体に有しており、スライド部24bは支持部21と一体のスライドガイド21aに上下動(図3の矢印D方向)自在に挿通されるとともに、可動軸24と支持部21との間にはバランススプリング25が設けられる。可動軸24、バランススプリング25、スライドガイド21a及びスライド部24bは吊部14に設けた大きな孔14aに挿通され、可動軸24及びそのスライド部24bは支持部21にも挿通され、可動軸24の下端には軸受34を介して支持部材31が水平方向(E方向、即ちD方向の回転方向)回転自在に支持される。35は支持部材31の回転を規制する第3のフローティングスプリングである。
実施最良形態2においては、支持部21が被連結軸12の軸方向及び軸直角方向に移動自在に支持されるとともに、可動軸24は支持部21に上下動可能に支持され、支持部材31は可動軸24に水平方向回転自在に支持され、また回転軸受30は支持部材31により回転自在に支持される。従って、実施最良形態2においては、メススプライン軸7が5自由度を有する支持機構により支持されていることになり、供試体1のオススプライン軸4と被連結軸12の軸芯が30mm程度異なっていても容易に連結することができる。又、バランススプリング25及び各フローティングスプリング29,33,35を設けたことにより、供試体1が振動を発生するものであっても、これらのスプリングにより吸収することができ、軸連結構造の耐久性を向上することができる。
この発明の実施最良形態1による軸連結構造の縦断正面図である。 実施最良形態2による軸連結構造の縦断側面図である。 実施最良形態2による軸連結構造の要部斜視図である。 従来の軸連結構造の正面図である。
符号の説明
1…供試体
4…オススプライン軸
5…ユニバーサルジョイント
7…メススプライン軸
12…被連結軸
14…吊部
15…取付部材
16…シリンダー装置
17…ピストンロッド
18,30…回転軸受
19,23,32,34…軸受
20…球面軸受
21…支持部
22…LMガイド
24…可動軸
25…バランススプリング
29,33,35…フローティングスプリング
30a…回転軸
31…支持部材

Claims (2)

  1. 供試体のオススプライン軸と軸方向移動可能な被連結軸とをユニバーサルジョイント及びメススプライン軸を介して連結する軸連結構造において、被連結軸の軸方向に移動自在に支持された吊部と、吊部に被連結軸の軸直角方向に移動自在に支持された支持部と、支持部の移動を規制する第1のフローティングスプリングと、メススプライン軸を回転自在に支持する回転軸受と、回転軸受を球面により支持する球面軸受と、下端が球面軸受と連結されるとともに、支持部に上下方向移動自在に挿通され、かつ支持部との間にバランススプリングが設けられた可動軸とを備えたことを特徴とする軸連結構造。
  2. 供試体のオススプライン軸と軸方向移動可能な被連結軸とをユニバーサルジョイント及びメススプライン軸を介して連結する軸連結構造において、被連結軸の軸方向に移動自在に支持された吊部と、吊部に被連結軸の軸直角方向に移動自在に支持された支持部と、支持部の移動を規制する第1のフローティングスプリングと、支持部に上下動自在に挿通されるとともに、支持部との間にバランススプリングが設けられた可動軸と、メススプライン軸を回転自在に支持する回転軸受と、回転軸受を水平方向に突出した回転軸を介して回転自在に支持するとともに、可動軸に水平方向回転自在に支持された支持部材と、回転軸受の回転を規制する第2のフローティングスプリングと、支持部材の回転を規制する第3のフローティングスプリングとを備えたことを特徴とする軸連結構造。
JP2005119137A 2005-04-18 2005-04-18 軸連結構造 Expired - Fee Related JP4529776B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005119137A JP4529776B2 (ja) 2005-04-18 2005-04-18 軸連結構造
CNB2005101186719A CN100554912C (zh) 2005-04-18 2005-11-01 轴连接结构
KR1020050105170A KR100659524B1 (ko) 2005-04-18 2005-11-04 축 연결 구조

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005119137A JP4529776B2 (ja) 2005-04-18 2005-04-18 軸連結構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006300116A JP2006300116A (ja) 2006-11-02
JP4529776B2 true JP4529776B2 (ja) 2010-08-25

Family

ID=37195017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005119137A Expired - Fee Related JP4529776B2 (ja) 2005-04-18 2005-04-18 軸連結構造

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4529776B2 (ja)
KR (1) KR100659524B1 (ja)
CN (1) CN100554912C (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006057122A1 (de) * 2006-11-30 2008-06-05 Van Der Velden Barkemeyer Gmbh Flossenruder
JP5136373B2 (ja) * 2008-11-18 2013-02-06 株式会社明電舎 自動変速機の試験装置
JP5556402B2 (ja) * 2010-06-10 2014-07-23 株式会社明電舎 軸連結補助装置および軸連結方法
CN102947686B (zh) * 2010-06-10 2016-08-24 株式会社明电舍 轴连接结构和轴连接方法
CN101852683B (zh) * 2010-06-23 2011-07-20 重庆大学 弹性联轴器摆振试验机
CN105021388B (zh) * 2015-07-09 2018-07-10 安徽舒城华云弹簧制造有限公司 弹簧摇摆寿命测试装置
KR102378445B1 (ko) * 2020-06-26 2022-03-25 텔스타홈멜 주식회사 스플라인 조립시스템 및 이를 이용한 스플라인 조립방법

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57205423U (ja) * 1981-06-25 1982-12-27
JPS6347088A (ja) * 1986-08-07 1988-02-27 三機工業株式会社 移載装置用フロ−テイングユニツト
JPH0210432Y2 (ja) * 1983-12-16 1990-03-15
JPH02245601A (ja) * 1989-03-17 1990-10-01 Mitsuba Electric Mfg Co Ltd モータ軸のスラスト荷重受け用ボールの遊び検査装置
JPH0569261A (ja) * 1991-09-03 1993-03-23 Toyota Auto Body Co Ltd 無人搬送車のテーブル位置決め装置
JPH05172700A (ja) * 1991-12-20 1993-07-09 Daifuku Co Ltd 内燃機関用始動装置
JPH08327499A (ja) * 1995-05-31 1996-12-13 Daifuku Co Ltd 内燃機関試験方法ならびに内燃機関試験設備
JPH10115576A (ja) * 1996-10-14 1998-05-06 Daifuku Co Ltd 内燃機関試験設備における回転駆動装置
JP2001119137A (ja) * 1999-10-21 2001-04-27 Hitachi Chem Co Ltd 配線板の製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2446905A1 (de) * 1974-10-01 1976-04-08 Moeller & Neumann Gmbh Drahtwalzwerk in blockform, sog. drahtblock
CN1032444C (zh) * 1994-07-21 1996-07-31 周福尧 行星齿轮机构离合器

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57205423U (ja) * 1981-06-25 1982-12-27
JPH0210432Y2 (ja) * 1983-12-16 1990-03-15
JPS6347088A (ja) * 1986-08-07 1988-02-27 三機工業株式会社 移載装置用フロ−テイングユニツト
JPH02245601A (ja) * 1989-03-17 1990-10-01 Mitsuba Electric Mfg Co Ltd モータ軸のスラスト荷重受け用ボールの遊び検査装置
JPH0569261A (ja) * 1991-09-03 1993-03-23 Toyota Auto Body Co Ltd 無人搬送車のテーブル位置決め装置
JPH05172700A (ja) * 1991-12-20 1993-07-09 Daifuku Co Ltd 内燃機関用始動装置
JPH08327499A (ja) * 1995-05-31 1996-12-13 Daifuku Co Ltd 内燃機関試験方法ならびに内燃機関試験設備
JPH10115576A (ja) * 1996-10-14 1998-05-06 Daifuku Co Ltd 内燃機関試験設備における回転駆動装置
JP2001119137A (ja) * 1999-10-21 2001-04-27 Hitachi Chem Co Ltd 配線板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006300116A (ja) 2006-11-02
CN1854704A (zh) 2006-11-01
KR20060109811A (ko) 2006-10-23
CN100554912C (zh) 2009-10-28
KR100659524B1 (ko) 2006-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4529776B2 (ja) 軸連結構造
JP2006083895A (ja) フレキシブルカップリング、及び、インホイールモータシステム
JP4867523B2 (ja) トランスアクスルの試験装置
JP2005331291A (ja) パワートレイン試験装置
US7445554B2 (en) Insulation for a universal cross joint
JP2008151204A (ja) 防振ダンパーの取付構造
WO2018008679A1 (ja) アーム駆動装置
JP2011114621A (ja) 雲台装置
JP2013028298A (ja) 電動チルトステアリングコラム装置
JPH039118A (ja) 振動吸収型ジョイント
CN206617461U (zh) 一种清洗太阳能电池板装置的联轴器
JP2008279850A (ja) 車両用駆動車輪の駆動装置
JP2006220292A (ja) 電磁式緩衝器
JP2716804B2 (ja) 船外機
CN217842433U (zh) 一种用于检测轴承的防震装置
JP4383261B2 (ja) インホイールモータシステム
JP5262838B2 (ja) ドライブシャフトの支持構造
KR200353816Y1 (ko) 진동저감 미싱
JP6971143B2 (ja) ロータリエンコーダ
CN209781504U (zh) 一种具有减震功能的汽车传动轴固定结构
JP4255855B2 (ja) 鉄道車両用連結装置
JPH09229086A (ja) 弾性軸継手
JP4281755B2 (ja) バランス訓練装置
JP2008051159A (ja) ユニバーサルジョイント
US7488256B2 (en) Universal cross joint with axial insulation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100518

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4529776

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees