JP4527790B2 - 携帯端末装置 - Google Patents
携帯端末装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4527790B2 JP4527790B2 JP2008151082A JP2008151082A JP4527790B2 JP 4527790 B2 JP4527790 B2 JP 4527790B2 JP 2008151082 A JP2008151082 A JP 2008151082A JP 2008151082 A JP2008151082 A JP 2008151082A JP 4527790 B2 JP4527790 B2 JP 4527790B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- terminal device
- unit
- user
- image data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Description
前記携帯端末装置の開閉状態を検出する検出手段と、
前記携帯端末装置が閉状態にあるときの内側および外側に位置するようにそれぞれ配置される第1および第2表示手段と、
入射光を電気信号に変換して画像データとして出力する撮像手段と、
前記撮像手段から出力される画像データに基づくファインダ用画像データを、前記第1および第2表示手段のどちらか一方にのみ表示させる表示制御手段とを備え、
前記第1表示手段と前記第2表示手段とは異なる大きさであり、
撮像モード時に前記検出手段が、前記携帯端末装置が閉状態であることを検出すれば、その結果に基づいて前記表示制御手段が前記ファインダ用画像データを前記第2表示手段に出力し、前記第2表示手段をファインダとして使用しつつ撮影することが可能であり、
前記検出手段が、前記携帯端末装置が開状態であることを検出すれば、その結果に基づいて前記表示制御手段が前記ファインダ用画像データを前記第1表示手段に出力し、
前記検出手段が、前記携帯端末装置が閉状態から開状態になったことを検出すれば、前記表示制御手段は、前記携帯端末装置が開状態になる前に前記第2表示手段に出力していたファインダ用画像データを、前記第1表示手段に出力することなく、前記携帯端末装置が開状態になった後に前記撮像手段が取得した前記ファインダ用画像データの出力先を前記第2表示手段から前記第1表示手段に切り換える携帯端末装置である。
Oxide Semiconductor)イメージセンサなどの撮像素子と、RGBの3色のカラーフィルタとを備える。撮像部2は、被写体で反射されて撮像レンズに入射した光を、カラーフィルタを通してRGBの3色光にし、RGBの3色光をそれぞれ前記撮像素子によって電気信号に変換する。また、図2(b)に示すように、撮像部2は、携帯電話機100が折り畳まれたときの外側に位置するように設けられている。
Luminescence)ディスプレイなどで実現され、第1および第2表示ドライバ部6,7を介して送られてくる画像データに基づく画像を表示する第1および第2表示手段である。また、図2(a)に示すように、第1表示部8は、携帯電話100が折り畳まれたときの内側に位置するように配置されている。図2(b)に示されるように、第2表示部9は、携帯電話機100が折り畳まれたときに外側に位置するように配置されている。
制御部1は、第1メモリ4に一時的に保存されている画像データに基づく画像を表示する表示部を、開閉検出部14の検出結果に基づいて切り換える。開閉検出部14によって、携帯電話機100が折り畳まれていることが検出された場合、制御部1は、第1メモリ4からの画像データを第2表示ドライバ部7に出力し、第2表示部9に画像を表示させる。開閉検出部14によって、携帯電話機100が折り畳まれていない(開いている)ことが検出された場合、制御部1は、第1メモリ4からの画像データを第1表示ドライバ部6に出力し、第1表示部8に画像を表示させる。
制御部1は、開閉検出部14の検出結果に基づいて、入力が有効なシャッタボタンを切り換える。開閉検出部14によって、携帯電話機100が折り畳まれていることが検出された場合、制御部1は、第2シャッタボタン13bの入力を有効とする。開閉検出部14によって、携帯電話機100が開いていることが検出された場合、制御部1は、第1シャッタボタン13aの入力を有効とし、第2シャッタボタン13bの入力を無効とする。第1および第2シャッタボタン13a,13bの入力を無効とするには、たとえば、第1および第2シャッタボタン13a,13bをユーザが操作できないように固定する、第1および第2シャッタボタン13a,13bを固定せずに、第1および第2シャッタボタン13a,13bから制御部1への指示信号を出力しないようにする、制御部1が第1および第2シャッタボタン13a,13bからの指示信号を処理しないようにするなどの方法で実現できる。
制御部1は、開閉検出部14の検出結果に基づいて、第1および第2バックライト10,11の点灯、消灯を切り換える。開閉検出部14によって、携帯電話機100が折り畳まれていることが検出された場合、制御部1は、第2バックライト11を点灯し、第2表示部9の輝度を増加させる。開閉検出部14によって、携帯電話機100が開いていることが検出された場合、制御部1は、第1バックライト10を点灯し、第1表示部8の輝度を増加させる。
Assistance)などであって、折り畳み可能に構成され、撮像部とともに、折り畳まれたときの内側および外側にそれぞれ表示部を備える構成であれば、本発明は適用可能である。
(1)折り畳み可能に構成される携帯端末装置であって、
前記携帯端末装置が折り畳まれているか否かを検出する検出手段と、
前記携帯端末装置が折り畳まれたときの内側および外側に位置するようにそれぞれ配置される第1および第2表示手段と、
入射光を電気信号に変換して画像データとして出力する撮像手段と、
前記撮像手段から出力される画像データに基づいて、前記第1および第2表示手段に画像を表示させる表示制御手段とを備え、
前記表示制御手段は、前記検出手段の検出結果に基づき、前記携帯端末装置が折り畳まれていないときは、前記画像データに基づく画像を前記第1表示手段に表示し、前記携帯端末装置が折り畳まれているときは、前記画像データに基づく画像を前記第2表示手段に表示するようにしても良い。
前記携帯端末装置が折り畳まれたときの内側および外側に位置するようにそれぞれ配置され、前記画像データの記憶を指示する第1および第2シャッタボタンと、
前記第1および第2シャッタボタンからの指示が有効または無効となるように制御するシャッタボタン制御手段とを備え、
前記シャッタボタン制御手段は、前記検出手段の検出結果に基づき、前記携帯端末装置が折り畳まれていないときは、前記第1シャッタボタンからの指示を有効とし、前記携帯端末装置が折り畳まれているときは、前記第2シャッタボタンからの指示を有効とする携帯端末装置としてもよい。
前記第1および第2バックライトが点灯または消灯するように制御するバックライト制御手段とを備え、
前記バックライト制御手段は、前記検出手段の検出結果に基づき、前記携帯端末装置が折り畳まれていないときは、前記第1バックライトを点灯させ、前記携帯端末装置が折り畳まれているときは、前記第2バックライトを点灯させる携帯端末装置としてもよい。
2 撮像部
3 画像処理部
4 第1メモリ
5 第2メモリ
6 第1表示ドライバ部
7 第2表示ドライバ部
8 第1表示部
9 第2表示部
10 第1バックライト
11 第2バックライト
12 キー操作部
13a 第1シャッタボタン
13b 第2シャッタボタン
14 開閉検出部
15 アンテナ
16 無線部
17 通信制御部
20 スイッチ
21 導電部
22,22a,22b 接点部
23 支持部
24 基板
30 第1筐体
31 第2筐体
32 ヒンジ
100 携帯電話機
Claims (1)
- 開閉可能に構成される携帯端末装置であって、
前記携帯端末装置の開閉状態を検出する検出手段と、
前記携帯端末装置が閉状態にあるときの内側および外側に位置するようにそれぞれ配置される第1および第2表示手段と、
入射光を電気信号に変換して画像データとして出力する撮像手段と、
前記撮像手段から出力される画像データに基づくファインダ用画像データを、前記第1および第2表示手段のどちらか一方にのみ表示させる表示制御手段とを備え、
前記第1表示手段と前記第2表示手段とは異なる大きさであり、
撮像モード時に前記検出手段が、前記携帯端末装置が閉状態であることを検出すれば、その結果に基づいて前記表示制御手段が前記ファインダ用画像データを前記第2表示手段に出力し、前記第2表示手段をファインダとして使用しつつ撮影することが可能であり、
前記検出手段が、前記携帯端末装置が開状態であることを検出すれば、その結果に基づいて前記表示制御手段が前記ファインダ用画像データを前記第1表示手段に出力し、
前記検出手段が、前記携帯端末装置が閉状態から開状態になったことを検出すれば、前記表示制御手段は、前記携帯端末装置が開状態になる前に前記第2表示手段に出力していたファインダ用画像データを、前記第1表示手段に出力することなく、前記携帯端末装置が開状態になった後に前記撮像手段が取得した前記ファインダ用画像データの出力先を前記第2表示手段から前記第1表示手段に切り換える携帯端末装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008151082A JP4527790B2 (ja) | 2008-06-09 | 2008-06-09 | 携帯端末装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008151082A JP4527790B2 (ja) | 2008-06-09 | 2008-06-09 | 携帯端末装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007062577A Division JP4170365B2 (ja) | 2007-03-12 | 2007-03-12 | 携帯端末装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008228353A JP2008228353A (ja) | 2008-09-25 |
JP4527790B2 true JP4527790B2 (ja) | 2010-08-18 |
Family
ID=39846326
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008151082A Expired - Fee Related JP4527790B2 (ja) | 2008-06-09 | 2008-06-09 | 携帯端末装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4527790B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2487597A4 (en) | 2009-10-05 | 2013-05-08 | Nec Corp | COMMUNICATION TERMINAL HAVING ELECTRONIC MAIL TRANSMISSION FUNCTIONALITY, ELECTRONIC MAIL TRANSMISSION METHOD, AND COMPUTER READABLE RECORDING MEDIUM |
-
2008
- 2008-06-09 JP JP2008151082A patent/JP4527790B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008228353A (ja) | 2008-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3910112B2 (ja) | カメラ付携帯電話機 | |
KR100537978B1 (ko) | 휴대형 정보 처리 장치 | |
JP4071568B2 (ja) | 携帯機器 | |
JP3726073B2 (ja) | 携帯端末装置 | |
JP2003333149A (ja) | 携帯端末装置 | |
JP4101744B2 (ja) | 携帯端末装置 | |
JP4527790B2 (ja) | 携帯端末装置 | |
JP4101745B2 (ja) | 携帯端末装置 | |
JP4170365B2 (ja) | 携帯端末装置 | |
JP4084136B2 (ja) | カメラ付携帯電話機 | |
JP2007053814A (ja) | 携帯電話機 | |
JP4493375B2 (ja) | 携帯端末装置 | |
JP2007312405A (ja) | 携帯端末装置 | |
JP2004159363A (ja) | 携帯電話機 | |
JP4111978B2 (ja) | 携帯電話機 | |
JP4188984B2 (ja) | 携帯電話機 | |
JP4229956B2 (ja) | 携帯電話機 | |
JP4008774B2 (ja) | 携帯電話装置 | |
JP3691831B2 (ja) | 携帯型情報処理装置 | |
JP4205141B2 (ja) | 携帯機器 | |
JP4156653B2 (ja) | 携帯機器 | |
JP2004032598A (ja) | カメラ付携帯機器 | |
JP2004173299A (ja) | 携帯電話機 | |
JP2005229438A (ja) | 電子機器 | |
JP2004159362A (ja) | 携帯電話機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090602 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090731 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091222 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100603 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |