JP4527402B2 - 肺胞状構造およびその製造方法 - Google Patents

肺胞状構造およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4527402B2
JP4527402B2 JP2003570419A JP2003570419A JP4527402B2 JP 4527402 B2 JP4527402 B2 JP 4527402B2 JP 2003570419 A JP2003570419 A JP 2003570419A JP 2003570419 A JP2003570419 A JP 2003570419A JP 4527402 B2 JP4527402 B2 JP 4527402B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alveolar
metal layer
solidified portion
solidified
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003570419A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006505895A (ja
Inventor
ステファンヌ・ルヴォル
Original Assignee
コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ filed Critical コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ
Publication of JP2006505895A publication Critical patent/JP2006505895A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4527402B2 publication Critical patent/JP4527402B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F13/003Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by using permeable mass, perforated or porous materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/20Direct sintering or melting
    • B22F10/28Powder bed fusion, e.g. selective laser melting [SLM] or electron beam melting [EBM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/10Sintering only
    • B22F3/11Making porous workpieces or articles
    • B22F3/1103Making porous workpieces or articles with particular physical characteristics
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0247Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the form
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0258Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0267Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors having heating or cooling means, e.g. heaters or coolant flow channels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0271Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0204Non-porous and characterised by the material
    • H01M8/0206Metals or alloys
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12361All metal or with adjacent metals having aperture or cut
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12479Porous [e.g., foamed, spongy, cracked, etc.]

Description

本発明が属する技術分野は、構成部材のコンパクトさが大いに要求されているようなエネルギー製造という技術分野である。より詳細には、本発明は、この特定の技術分野において使用される肺胞状構造に関するものである。
本発明による肺胞状構造は、特に、燃料電池の分野に応用することができる。より詳細には、電解質としてのメンブランと、肺胞状構造を有した両極性プレートと、を備えてなる燃料電池の分野に応用することができる。
さらに、本発明は、肺胞状構造を使用した熱交換器の分野に応用することもできる。
最後に、本発明は、また、そのような肺胞状構造の製造方法に関するものである。
燃料電池の分野においては、肺胞状構造を使用した燃料電池は、公知である。
実際、燃料電池は、通常、複数の基本的電池が互いに積層されてなるアセンブリである。燃料電池をなす各基本的電池においては、基本的電池内に連続的に導入される2つの反応物質の間において、電気化学的反応が行われる。通常の場合に使用される燃料は、水素/酸素タイプの混合物を原理として動作する電池が存在しているかあるいはメタノール/酸素タイプの混合物を原理として動作する電池が存在しているかに応じて、水素またはメタノールである。
燃料は、アノードと接触し、一方、この場合には酸素とされる酸化剤が、カソードと接触する。
カソードとアノードとは、イオン交換膜タイプの電解質を介在させることによって、互いに隔離されている。
アノードにおいては、通常は水素といったような燃料の酸化反応が起こる。この反応は、以下の反応式によって表される。
2H → 4H + 4e
同様に、カソードにおいては、通常は酸素といったような酸化剤の還元反応が起こる。この反応は、以下の反応式によって表される。
+ 4H + 4e → 2H
この場合、生成されたエネルギーを電気エネルギーへと変換する電気化学的反応が起こる。プロトン(H )は、アノードからカソードに向けて電解質を通過しつつ移動する。これにより、外部回路に到達し、電気エネルギーの生成に寄与することができる。
これと同時に、カソードにおいては、水が生成する。この水は、電極−メンブラン−電極からなるアセンブリから、連続的に排出される。
従来技術による燃料電池においては、電極−メンブラン−電極からなる複数のアセンブリが互いに積層されることにより、単一のアセンブリによる出力よりも大きな出力が得られている。アセンブリどうしの間の接合や電気的連続性は、通常は、導電性プレートによって得られている。このようなプレートは、両極性プレートと称される。
したがって、ある1つのアセンブリのカソードと、隣接するアセンブリのアノードと、を連結しているものは、肺胞状構造タイプとされた両極性プレートである。このような両極性プレートは、可能な最大の電気伝導性を保証することができ、これにより、燃料電池による出力を低減させてしまうようなオーミック電圧降下を、回避している。
また、両極性プレートは、電気接合機能とは別の機能を行うことができる。
実際、両極性プレートの介在によって、例えば、第1アセンブリのアノードに対しての連続的な反応物質の供給と、隣接した第2アセンブリのカソードに対しての連続的な反応物質の供給と、を行うことができる。
さらに、両極性プレートは、また、カソードにおいては、過剰の水を除去するための部材を一体化することによって、生成物質の排出を行うことができる。
両極性プレートは、さらに、熱交換器を有することができ、この熱交換器は、複数の電極−メンブラン−電極アセンブリからなる積層体内における過熱を防止するように機能する。
最後に、両極性プレートの他の機能が、特に複数のアセンブリが積層されているといったような場合に、複数の電極−メンブラン−電極アセンブリに対して機械的強度を付与し得ることであることに、注意されたい。このタイプのアセンブリであると、電池の全体的容積を、薄いものとすることができる。このことは、例えば電気自動車といったような、意図された用途に対して、完全に適合する。
従来技術によるデバイスおよび方法においては、反応物質を分散させるに際して、互いに個別の3つの手法が存在する。
第1に、両極性プレートの両端部のところに機械加工によって形成された複数のチャネルを使用する、という手法に言及することができる。そのようなチャネルは、反応物質が接触することとなる電極表面上において、反応物質の最も一様な分散をもたらす。
そのようなチャネルは、通常、そのようなチャネル内に注入された反応物質が電極表面の最大部分に沿って進み得るように、設定される。このような結果を得るために実施される手段は、180°いう下行曲がりによって互いに隔離された複数の水平方向部分である。それら水平方向部分が、また、カソードのところにおいて生成された水を回収して排出し得ることに、注意されたい。
しかしながら、このような特定の手段であると、工業的応用の目的から見て許容可能な電気化学的変換効率をもたらし得るような十分に大きな交換表面を、得ることができないことが観測されている。
この欠点を補うため、従来技術においては、第2の手法が提案されている。
第2手法においては、機械加工によって形成される金属製部材に対して、多孔性の金属製発泡体を付加する。このような金属製発泡体は、反応物質の良好な分散を確保し得るとともに、様々な生成物質の排出を確保することができる。
このタイプの手法は、特に、米国特許第5,482,792号明細書に開示されている。数ミリメートル厚さの2つの箔が、アノードとカソードとに対して配置され、両極性プレートの両端部に対しての接合をも形成する。
しかしながら、両極性プレートのところに金属製発泡体を付加することのために、かなりの電気抵抗が生成されてしまい、アセンブリの導電性が悪くなってしまう。
導電性に関連する問題点は、金属製発泡体を圧縮することによって部分的に解決し得るものではある。しかしながら、どんな場合にでも、特に、例えば金属製発泡体内のストランド破片といったような多数の欠陥が存在していることのために、腐食という問題点がなおも残存することが判明した。
米国特許第6,146,780号明細書に開示されているような、従来技術による第3の手法においては、両極性プレートは、密封性導電性プレートと、電極に対して接触することを意図した金属製発泡体からなる2つの部分と、を備えている。この特定の構成により、機械加工されたしたがって高価な機械部材を使用する必要がない。
他方、このようなデバイスにおいては、他の欠点が存在する。
実際、反応物質のための分散領域としてまた様々な生成物の排出のための分散領域として金属製発泡体を使用することにより、金属製発泡体タイプの構造の周期性を正確に制御することができない。
さらに、付加的な欠点は、肺胞状構造の内部形状を、容易には制御できないことである。このため、分散領域の形状を、所望に変更することができない。
最後に、従来技術における熱交換器において肺胞状構造を使用した場合にも、上記様々な欠点のいくつかが発生することを指摘しておく。
米国特許第5,482,792号明細書 米国特許第6,146,780号明細書
したがって、本発明の目的は、従来技術による肺胞状構造における上記様々な欠点の全部または一部を克服することである。
本発明の他の目的は、構成が単純であるとともに、様々な肺胞状領域の内部形状を完璧に制御し得るような、肺胞状構造を提供することである。
本発明のさらに他の目的は、本発明の上記各目的を達成し得るような肺胞状構造の製造方法を提供することである。
上記目的を達成するため、本発明の第1の目的は、肺胞状構造であって、少なくとも1つの肺胞状領域を具備してなり、各肺胞状領域は、それぞれ関連する密封性表面によって部分的に規定されている。本発明においては、各肺胞状領域が、それぞれ関連する密封性表面に対して平行に重ね合わされた(あるいは、平行に積層された)複数の金属層によって形成され、各金属層が、各金属層の両端面間にわたって開口した複数の通路からなるネットワークを備えている。
有利には、本発明は、要望に応じて肺胞状領域の内部構造を容易に適合させ得るような、単純化された構成の肺胞状構造を提供する。
このタイプの肺胞状構造においては、両極性プレート内に機械的不連続性や熱的不連続性や電気的不連続性を引き起こすような、アセンブリに関連する困難さが、一切存在しない。
限定するものではないけれども、好ましくは、肺胞状構造は、両極性プレートとして燃料電池内に組み込まれる、あるいは、熱交換器が一体化された両極性プレートとして燃料電池内に組み込まれる、あるいは、熱交換器内にさえ組み込まれる。
本発明の他の目的は、上述したタイプの肺胞状構造を製造するための方法である。この方法においては、各金属層を、
−金属粉末層を堆積させ;
−堆積させたこの金属粉末層をレーザーによって局所的に固化させることにより、固化部分と非固化部分とを形成し、ここで、固化部分を、金属層の複数の通路の周縁を規定するものとする;
ことによって形成する。
好ましくは、各肺胞状領域に関し、金属層を、−それぞれ関連する密封性表面を支持体として、一番最初の金属層を形成し;−固化部分と非固化部分とを備えてなる各金属層を支持体として、第2番目以降の金属層を形成する;ことによって形成する。
好ましくは、各肺胞状領域に関し、すべての金属層を形成し終わった時点で、各金属層の非固化部分を除去することによって、各金属層において複数の通路からなるネットワークを得る。
さらに、堆積させた金属粉末層をレーザーによって局所的に固化させるという操作によって、得られる固化部分と、その直下に位置している固化部分と、の一体化を、同時的に行うことができる。
金属層は、好ましくは、ステンレススチールと、アルミニウムならびにその合金と、ニッケルならびに例えばNi−Crといったようなニッケル合金と、これら要素のうちの少なくとも2つの要素からなる混合物と、からなるグループの中から選択された材料から構成される。
さらに、金属層は、例えばブロンズといったような少なくとも1つのバインダを備えている。有利には、これにより、焼結操作を低温で行い得るような合金を得ることができる。
本発明の他の利点や特徴点は、本発明を何ら限定するものではない以下の詳細な説明を読むことにより、明瞭となるであろう。
以下の説明においては、添付図面を参照する。
図1および図2には、本発明の好ましい実施形態による肺胞状構造(1)が示されている。この肺胞状構造(1)は、特に、燃料電池や熱交換器(図示せず)と一緒に、機能することができる。
本発明による肺胞状構造(1)は、少なくとも1つの流体を通過させることを意図した少なくとも1つの肺胞状領域(2a,2b)を備えている。図1および図2に示す好ましい実施形態においては、肺胞状構造(1)は、2つの肺胞状領域(2a,2b)を備えている。各肺胞状領域(2a,2b)は、それぞれ、接触面(14a,14b)を有した部材(16a,16b)と協働することを意図したものである。図2に示すような部材(16a,16b)は、熱交換器や燃料電池の一部を形成する部材とすることができる。
肺胞状構造(1)は、また、一方の肺胞状領域(2a,2b)だけを備えてなるものとすることもできることに注意されたい。
肺胞状領域(2a,2b)は、それぞれ関連する密封性表面(4a,4b)によって部分的に範囲規定されている。
第1表面(4a)と第2表面(4b)とは、導電性ベースプレート(6)の一部をなすものである。導電性ベースプレート(6)も、また、肺胞状領域(2a,2b)内を流通する流体に対して密封的なものである。
各肺胞状領域(2a,2b)は、それぞれ関連する密封性表面(4a,4b)に対して平行なものとされた金属層(8)から形成されている。各金属層(8)は、金属層(8)の両端面間にわたって開口している複数の通路(10)からなるネットワークを備えている。
各肺胞状領域(2a,2b)においては、各金属層(8)は、実質的に平坦形状のものとされており、そのため、それぞれ関連する密封性表面(4a,4b)の大部分にわたって、互いに積層されている。各金属層(8)は、互いに同じ形状のものともまた互いに相違する形状のものともし得る複数の通路(10)からなる通路ネットワークを備えている。複数の通路(10)は、それぞれ関連する密封性表面(4a,4b)に対して実質的に直交した軸に沿って、各金属層(8)と交差している。このため、金属層(8)に関するこの特定の構成により、容量のある導電性かつ多孔性の肺胞状領域(2a,2b)を得ることができる。
各金属層(8)は、直接的に隣接した2つの金属層(8)上に形成された複数の通路(10)からなる、互いに同じまたは互いに異なる、通路ネットワークを備えることができる。
好ましくは、図2に示すように、肺胞状構造(1)は、約6mmという厚さ“E”を有している。この厚さは、導電性ベースプレート(6)の厚さ“e”と、2つの肺胞状領域(2a,2b)の高さ“ha”および“hb”と、総合計に対応している。
さらに、図2に示すように、金属層(8)どうしは、例えば“e’”と“e””といったように、互いに異なる厚さのものとすることができる。これら厚さの値は、好ましくは、0.5mm未満とされ、より好ましくは、およそ0.1mm〜0.2mmとされる。
よって、第1に、金属層(8)の厚さ“e’”および“e””を変更することにより、第2に、複数の通路(10)からなる様々なネットワークの分布および形状を変更することにより、0%〜90%の間の中の厳密な特定値とされた平均空隙率を有した肺胞状領域(2a,2b)を得ることができる。
動作時には、図1および図2に示すように、肺胞状構造(1)は、2つの肺胞状領域(2a,2b)を備えており、各肺胞状領域(2a,2b)は、部材(16a,16b)のそれぞれの接触面(14a,14b)と協働する。部材(16a,16b)は、熱交換器または燃料電池の一部をなすものとすることができる。肺胞状領域(2a)に対しては、流体(F )が供給され、肺胞状領域(2b)に対しては、流体(F )が供給される。流体(F,F)そのものは、複数の流体からなる混合物とし得ること、および、流体の供給は、好ましくは、連続的な態様で行われることを、指摘しておく。
矢印(A)は、肺胞状領域(2a)に対しての流体(F )の供給を示しており、矢印(B)は、肺胞状領域(2b)に対しての流体(F )の供給を示している。
肺胞状構造(1)内への導入時には、流体(F )は、肺胞状領域(2a)の容積全体にわたって流通するとともに、表面(14a)のところにまで拡散して、表面(14a)と接触する。同様に、肺胞状構造(1)内への導入時には、流体(F )は、肺胞状領域(2b)の容積全体にわたって流通するとともに、表面(14b)のところにまで拡散して、表面(14b)と接触する。矢印(C )は、肺胞状領域(2a)内における流体(F )の主要拡散方向を示しており、矢印(C )は、肺胞状領域(2b)内における流体(F )の主要拡散方向を示している。
表面(14a,14b)へと到達して接触する前に、流体(F,F)は、金属層(8)内に形成された通路(10)を通過する。このタイプの構成においては、接触面上における流体(F,F)の分散は、可能な限り一様なものとなる。
流体(F )の排出は、矢印(C )によって示されており、流体(F )の排出は、矢印(C )によって示されている。
本発明の第1応用においては、肺胞状構造(1)は、燃料電池内において使用することが意図されている。この場合には、2つの肺胞状領域(2a,2b)は、反応物質の分散領域とされ、このような拡散領域が接触しなければならない表面(14a,14b)は、燃料電池の中の基本的電池のうちの、電極−メンブラン−電極アセンブリ(図示せず)の一部を形成する電極表面(16a,16b)とされる。この場合、肺胞状構造(1)は、燃料電池の中の両極性プレートとされる。
従来技術における両極性プレートの場合と同じく、肺胞状領域(2a,2b)から形成された分散領域は、例えば水といったような、電極での電気化学的反応時に形成された様々な生成物を、排出させ得るよう機能する。
また、肺胞状構造(1)は、要望に応じて、単一の反応物質分散領域だけを備えたものとすることができることに注意されたい。この特定の実施形態は、燃料電池の単一の電極に対して反応物質が供給される場合に対応する。
また、図3に示すように、本発明の第2応用においては、2つの肺胞状構造(100,200)を組み合わせることにより、一体型熱交換器を備えた両極性プレートを得ることができる。
実際、2つの肺胞状領域(102a,102b)を備えた第1肺胞状構造(100)が、単一の肺胞状領域(202a)を備えた第2肺胞状構造(200)に対して並置されている。例えば、単なる押圧によって、肺胞状構造(100,200)を互いに組み合わせることができる。これにより、互いに個別の3つの肺胞状領域(102a,102b,202a)を備えた構造が形成され、この場合、中央に位置した肺胞状領域(102a)が、熱交換領域とされ、アセンブリの両側に位置した肺胞状領域(102b,202a)が、それぞれ対応する電極に対して、それぞれ関連する反応物質を分散させるための領域を形成する。
本発明の第3応用においては、肺胞状構造(1)は、例えば熱交換領域といったように、熱交換タイプのデバイス内において使用することができる。その場合の動作は、両極性プレートの場合の動作と同様であって、例えば水といったような、肺胞状領域(2a,2b)内へと注入される流体が、冷却液体とされる。
このタイプの応用においては、肺胞状領域(2a,2b)は、冷却液体分散領域とされ、冷却液体は、冷却対象をなす表面(14a,14b)の全面上にわたって広がることを意図したものとされる。その後、冷却液体は、図1において矢印(D,D)によって示された向きに沿って、肺胞状構造(1)から排出される。
また、本発明は、上述したような肺胞状構造(1)の製造方法に関するものである。
本発明による製造方法においては、導電性ベースプレート(6)から開始して、少なくとも1つの肺胞状領域(2a,2b)を形成する。
図4および図5に示すように、肺胞状領域(2a,2b)の一方を形成するに際しては、金属層(8)を形成するための連続した2つの操作を、複数回にわたって繰り返す。図4に示すように、第1の操作においては、既に堆積させた最後の金属層(8)の上に、金属粉末層(18)を堆積させる。一番最初の金属層(8)の形成に関しては、この第1操作においては、金属粉末層(18)を、関連する密封性表面(4a,4b)上に堆積させることに注意されたい。
その後、固化部分(20)と非固化部分(22)とが得られるように、堆積させた金属粉末層(18)を、特にレーザーによって固化させる。非固化部分(22)が、金属粉末層(18)をなす粉末粒子から形成されていることを、指摘しておく。
固化部分(20)と非固化部分(22)との配置および量は、形成すべき金属層(8)に関しての所望の通路ネットワークに応じて、決定される。実際、固化部分(20)が、通路(10)の周縁を規定し、一方、非固化部分(22)の配置が、金属層(8)における通路(10)の所望配置に対応する。
各肺胞状領域(2a,2b)に関し、この2段階の操作を繰り返す。形成すべき肺胞状領域(2a,2b)を構成する金属層(8)の数の分だけ、繰り返して操作を行う。
各金属層(8)の形成後の時点で、各金属層(8)が、固化部分(20)と非固化部分(22)とを有しており、これら固化部分(20)と非固化部分(22)とが、全体として、その後に金属層(8)の堆積を行うに際しての支持体を構成していることに、注意されたい。
金属粉末層(18)の堆積を行うに際しては、従来技術において公知の任意の手法を使用することができる。好ましくは、金属粉末層(18)を機械的に堆積させることができる。
堆積させた金属粉末層(18)の局所的固化を行うに際しては、従来技術において公知の任意の手法を使用することができ、レーザーを使用したタイプの手法を使用することができる。
例示するならば、選択的レーザー焼結や、直接的粉末堆積や、急速的な製造や、レーザー焼結や、マイクロシステムの製造、に言及することができる。
一般的に、上記手法においては、正確に所定位置において金属粉末層(18)を局所的に焼結または溶融させ得るような十分なパワーを付与するために、レーザータイプの手段を使用している。この操作は、複数の固化部分(20)を得るために、複数回にわたって行うことができる。
この場合、金属粉末層(18)がレーザータイプの手段の焦点領域に位置決めされ得るよう、局所的固化操作を施すことを意図した金属粉末層(18)に対してレーザータイプの手段を正確に位置決めすることは、必須である。よって、場合によっては、また場所によっては、金属層(8)の非固化部分(22)上において、金属粉末層(18)を固化させることもあり得る。
この操作を、CADタイプの手段を援用して行い得ることに、注意されたい。このような手段は、操作の実行中であっても、レーザータイプの手段に対しての位置や、他の金属粉末層(18)に対しての位置を、調節することができる。
また、金属粉末層(18)に対してのレーザーによる局所的固化操作により、得られる固化部分(20)を、直下に位置した固化部分(20)の上において、一体化させ得ることに、注意されたい。この特性は、一番最初の金属層(8)の形成に際しても当てはまり、得られる固化部分(20)は、プレート(6)の関連する密封性表面(4a,4b)に対して、一体化される。
肺胞状領域(2a,2b)を形成することを意図した複数の金属層(8)からなるアセンブリが形成された時点で、固化部分(20)と非固化部分(22)とを備えてなるブロックが得られたこととなる。ここで、非固化部分(22)のところに通路ネットワークが配置されている構造を得るためには、非固化部分(22)を形成している粉末を、除去する必要がある。この除去操作は、粉末粒子がブロックから容易に吸引され得ることにより、粉末粒子を真空吸引することによって極めて容易に行うことができる。このような吸引により、金属層(8)に、複数の通路(10)からなるネットワークが形成されることとなる。
すべての非固化部分(22)を除去した後の時点においては、複数の固化部分(20)どうしが互いに一体化されて形成されているような肺胞状領域(2a,2b)が得られる。
自明なように、当業者であれば、本発明を何ら限定することなく単なる例示として上述したような肺胞状構造(1)に対してまたその製造方法に対して、様々な変形を加えることができる。
本発明の好ましい実施形態による肺胞状構造を示す斜視図である。 図1の肺胞状構造を示す正面図であって、連結対象をなす2つの部材に対して接触した状態で図示されている。 本発明の他の好ましい実施形態による肺胞状構造を示す正面図である。 製造途中における肺胞状領域を概略的に示す斜視図であって、金属粉末層の堆積後の状況を示している。 製造途中における肺胞状領域を概略的に示す斜視図であって、堆積させた金属粉末層の局所的固化後の状況を示している。
符号の説明
1 肺胞状構造
2a 肺胞状領域
2b 肺胞状領域
4a 密封性表面
4b 密封性表面
8 金属層
10 通路
18 金属粉末層
20 固化部分
22 非固化部分

Claims (9)

  1. 両極性プレートとして燃料電池内に組み込まれ得るよう構成された、あるいは、熱交換器が一体化された両極性プレートとして燃料電池内に組み込まれて得るよう構成された、あるいは、熱交換器内に組み込まれ得るよう構成された、肺胞状構造(1)を製造するための方法であって、
    前記肺胞状構造(1)が、内部に複数の通路(10)からなるネットワークを有してなる少なくとも1つの肺胞状領域(2a,2b)を具備してなり、
    各肺胞状領域(2a,2b)が、それぞれ関連する表面(4a,4b)によって側面を規定され、
    各肺胞状領域(2a,2b)が、それぞれ関連する前記表面(4a,4b)に対して平行に重ね合わされた複数の金属層(8)の中に前記複数の通路を設けることによって形成され、
    前記通路(10)が、前記表面に沿った方向において貫通している場合に、
    各金属層(8)を、
    −金属粉末層(18)を堆積させ;
    −堆積させたこの金属粉末層(18)をレーザーによって局所的に固化させることにより、固化部分(20)と非固化部分(22)とを形成し、ここで、前記固化部分(20)を、前記金属層(8)の前記複数の通路(10)の周縁を規定するものとする;
    ことによって形成することを特徴とする方法。
  2. 請求項記載の方法において、
    各肺胞状領域(2a,2b)に関し
    −それぞれ関連する前記表面(4a,4b)を支持体として、一番最初の金属層(8)を形成し;
    第2番目以降の金属層(8)を、固化部分(20)と非固化部分(22)とが既に形成された直前の金属層(8)を支持体として、形成する;
    ことを特徴とする方法。
  3. 請求項1または2記載の方法において、
    各肺胞状領域(2a,2b)に関し、すべての前記金属層(8)を形成し終わった時点で、各金属層(8)の非固化部分(22)を除去することによって、各金属層(8)において前記複数の通路(10)からなる前記ネットワークを得ることを特徴とする方法。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法において、
    堆積させた前記金属粉末層(18)をレーザーによって局所的に固化させるという前記操作を、得られる固化部分(20)と、その直下に位置している固化部分(20)と、を一体化させ得る操作とすることを特徴とする方法。
  5. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法において、
    堆積させた一番最初の金属粉末層(18)をレーザーによってに固化させるという前記操作を、得られる固化部分(20)と、その直下に位置している前記表面(4a,4b)と、を一体化させ得る操作とすることを特徴とする方法。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法において、
    前記金属層(8)を、ステンレススチールと、アルミニウムならびにその合金と、ニッケルならびにニッケル合金と、これら要素のうちの少なくとも2つの要素からなる混合物と、からなるグループの中から選択された材料から構成されたものとすることを特徴とする方法。
  7. 請求項記載の方法において、
    前記金属層(8)を、少なくとも1つのバインダを備えたものとすることを特徴とする方法。
  8. 請求項6記載の方法において、
    前記ニッケル合金を、Ni−Crとすることを特徴とする方法。
  9. 請求項7記載の方法において、
    前記少なくとも1つのバインダを、ブロンズとすることを特徴とする方法。
JP2003570419A 2002-02-19 2003-02-17 肺胞状構造およびその製造方法 Expired - Fee Related JP4527402B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0202074A FR2836282B1 (fr) 2002-02-19 2002-02-19 Structure alveolaire et procede de fabrication d'une telle structure
PCT/FR2003/000499 WO2003071626A2 (fr) 2002-02-19 2003-02-17 Structure alvéolaire et procédé de fabrication d'une telle structure.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006505895A JP2006505895A (ja) 2006-02-16
JP4527402B2 true JP4527402B2 (ja) 2010-08-18

Family

ID=27636300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003570419A Expired - Fee Related JP4527402B2 (ja) 2002-02-19 2003-02-17 肺胞状構造およびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7115336B2 (ja)
EP (1) EP1525633A2 (ja)
JP (1) JP4527402B2 (ja)
CN (1) CN1332465C (ja)
FR (1) FR2836282B1 (ja)
WO (1) WO2003071626A2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR876M (ja) 1960-10-12 1961-10-16
GB0427362D0 (en) * 2004-12-14 2005-01-19 Sustainable Engine Systems Ltd Heat exchanger
FR2880199B1 (fr) 2004-12-23 2007-07-06 Commissariat Energie Atomique Procede de fabrication d'un ensemble pour pile a combustible
JP5345529B2 (ja) * 2006-07-07 2013-11-20 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 選択的レーザー焼結により作られた構造要素を用いた電磁放射線の選択透過のための格子
US7866372B2 (en) * 2006-12-20 2011-01-11 The Boeing Company Method of making a heat exchanger core component
US7866377B2 (en) * 2006-12-20 2011-01-11 The Boeing Company Method of using minimal surfaces and minimal skeletons to make heat exchanger components
US7810552B2 (en) * 2006-12-20 2010-10-12 The Boeing Company Method of making a heat exchanger
US8826938B2 (en) * 2008-01-22 2014-09-09 Control Components, Inc. Direct metal laser sintered flow control element
US8236461B2 (en) * 2008-02-26 2012-08-07 Yong Gao Type of fuel cell bipolar plates constructed with multiple pass flow channels that contract, expand, deflect and split reactant flows for improving reactant flow distribution, diffusion and water management
US8309274B2 (en) * 2009-05-15 2012-11-13 GM Global Technology Operations LLC Separator plates formed by photopolymer based processes
EP2527776A1 (en) * 2011-05-24 2012-11-28 Thermal Corp. Capillary device for use in heat pipe and method of manufacturing such capillary device
CN104716362B (zh) * 2013-12-15 2017-01-25 中国科学院大连化学物理研究所 一种基于蜂窝金属的管带式换热器及其应用
CN105525992B (zh) 2014-10-21 2020-04-14 联合工艺公司 具有增材制造整流罩的增材制造管道式换热器系统
JP6174655B2 (ja) 2014-10-21 2017-08-02 ユナイテッド テクノロジーズ コーポレイションUnited Technologies Corporation ガスタービンエンジン用のダクテッド熱交換器システム、およびガスタービンエンジン用の熱交換器の製造方法
DE102014226567A1 (de) 2014-12-19 2016-06-23 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung einer Bipolarplatte
WO2018108546A2 (de) * 2016-12-12 2018-06-21 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur herstellung einer bipolarplatte, bipolarplatte für eine brennstoffzelle und brennstoffzelle
CN106984822A (zh) * 2017-03-08 2017-07-28 窦鹤鸿 3d打印合金材料蜂窝叠层镂空结构及采用其制造的车构件
DE102017004671A1 (de) * 2017-05-16 2018-11-22 Degner Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum Kühlen, Wärmen oder Wärmeübertragen
DE102018204602A1 (de) * 2018-03-27 2019-10-02 Robert Bosch Gmbh Gasverteilerstruktur für eine Brennstoffzelle
US10677087B2 (en) 2018-05-11 2020-06-09 General Electric Company Support structure for geared turbomachine
US10823003B2 (en) 2018-05-25 2020-11-03 General Electric Company System and method for mitigating undesired vibrations at a turbo machine
US11493407B2 (en) 2018-09-28 2022-11-08 Ge Avio S.R.L. Torque measurement system
US20210293483A1 (en) * 2020-03-23 2021-09-23 General Electric Company Multifurcating heat exchanger with independent baffles
DE102020211640A1 (de) * 2020-09-17 2022-03-17 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Brennstoffzelle für eine Brennstoffzelleneinrichtung, Brennstoffzelleneinrichtung und Verfahren zum Herstellen einer Brennstoffzelle

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE521719A (ja) * 1952-07-26
US3384154A (en) * 1956-08-30 1968-05-21 Union Carbide Corp Heat exchange system
US3616125A (en) * 1970-05-04 1971-10-26 Gen Motors Corp Airfoil structures provided with cooling means for improved transpiration
JPS5596892A (en) * 1979-01-18 1980-07-23 Hisaka Works Ltd Heat transfer plate for plate type evaporator
US4232728A (en) * 1979-02-26 1980-11-11 Union Carbide Corporation Method for enhanced heat transfer
US4541879A (en) * 1982-07-15 1985-09-17 Rohr Industries, Inc. Method of manufacture of noise suppression panel
US5192623A (en) * 1990-10-23 1993-03-09 Lockhart Industries Laminated structural panels and the method of producing them
US5295530A (en) * 1992-02-18 1994-03-22 General Motors Corporation Single-cast, high-temperature, thin wall structures and methods of making the same
US5775402A (en) * 1995-10-31 1998-07-07 Massachusetts Institute Of Technology Enhancement of thermal properties of tooling made by solid free form fabrication techniques
US5424139A (en) * 1994-01-10 1995-06-13 Lydall, Inc. Metal heat insulator
US5745834A (en) * 1995-09-19 1998-04-28 Rockwell International Corporation Free form fabrication of metallic components
US5776624A (en) * 1996-12-23 1998-07-07 General Motors Corporation Brazed bipolar plates for PEM fuel cells
JPH10308227A (ja) * 1997-05-07 1998-11-17 Fuji Electric Co Ltd 固体高分子電解質型燃料電池
WO1999009594A1 (de) * 1997-08-20 1999-02-25 Frank Baxmann Gesinterter kühlkörper
DE19740502A1 (de) * 1997-09-15 1999-03-18 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zur Herstellung von Bauteilen mit einem oberflächennahen Durchfluß- und Verteilungssystem für Flüssigkeiten und/oder Gase
US6066285A (en) * 1997-12-12 2000-05-23 University Of Florida Solid freeform fabrication using power deposition
JP3508604B2 (ja) * 1998-04-08 2004-03-22 三菱マテリアル株式会社 高強度スポンジ状焼成金属複合板の製造方法
JP4529205B2 (ja) * 1999-11-30 2010-08-25 株式会社豊田中央研究所 燃料電池用セパレータおよびこれを備えた燃料電池
DE10039596C2 (de) * 2000-08-12 2003-03-27 Omg Ag & Co Kg Geträgerte Metallmembran, Verfahren zu ihrer Herstellung und Verwendung
JP3700642B2 (ja) * 2001-12-11 2005-09-28 日産自動車株式会社 燃料電池
US6838202B2 (en) * 2002-08-19 2005-01-04 General Motors Corporation Fuel cell bipolar plate having a conductive foam as a coolant layer
AU2003261497B2 (en) * 2002-11-08 2009-02-26 Howmedica Osteonics Corp. Laser-produced porous surface

Also Published As

Publication number Publication date
EP1525633A2 (fr) 2005-04-27
US7115336B2 (en) 2006-10-03
CN1689180A (zh) 2005-10-26
US20050221150A1 (en) 2005-10-06
FR2836282B1 (fr) 2004-04-02
WO2003071626A2 (fr) 2003-08-28
CN1332465C (zh) 2007-08-15
JP2006505895A (ja) 2006-02-16
WO2003071626A3 (fr) 2005-02-24
FR2836282A1 (fr) 2003-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4527402B2 (ja) 肺胞状構造およびその製造方法
JP4224026B2 (ja) 導電性発泡体を冷却材層として有する燃料電池双極板
US6818338B2 (en) Fuel cell assembly
USRE41577E1 (en) High power density fuel cell stack using micro structured components
RU2199800C2 (ru) Газоотделитель для топливных элементов
US10601064B2 (en) Fluid distribution device for distributing at least two fluids of a fuel cell
US20030152821A1 (en) PEM fuel cell separator plate
EP1293588A1 (en) Plasma cvd apparatus and method
EP2169752A1 (en) Fuel cell
US6864010B1 (en) Apparatus of high power density fuel cell layer with micro for connecting to an external load
CN105594037A (zh) 分隔件及燃料电池
US20040072054A1 (en) Hybrid monolithic fuel cell
JP5368828B2 (ja) 燃料電池スタック用分離板及びその製造方法
JP2004171824A (ja) 燃料電池
JP7306324B2 (ja) 燃料電池用セパレータ及び燃料電池用セパレータの製造方法
JP2011507211A (ja) 燃料電池スタックで使用するためのフローフィールドプレート
KR100928041B1 (ko) 연료전지 분리판 및 이를 포함하는 연료전지
JP5341321B2 (ja) 固体高分子型燃料電池用電解質膜・電極構造体
US20240039011A1 (en) Hybrid fabrication method for fuel cell flow fields
JP2004071341A (ja) 燃料電池のセパレータ、燃料電池及び燃料電池のセパレータの製造方法
JP2000012053A (ja) 固体高分子電解質型燃料電池
JP2006216491A (ja) 燃料電池のセパレータおよび燃料電池のセパレータの製造方法
JP2004152569A (ja) 燃料電池
JPS5996668A (ja) 燃料電池用双極性隔離板
JP5389417B2 (ja) 金属球体を用いた燃料電池用金属セパレータおよびそれを用いた燃料電池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100506

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100603

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees