JP4520548B2 - 積み重ね可能な水密性容器 - Google Patents

積み重ね可能な水密性容器 Download PDF

Info

Publication number
JP4520548B2
JP4520548B2 JP17641899A JP17641899A JP4520548B2 JP 4520548 B2 JP4520548 B2 JP 4520548B2 JP 17641899 A JP17641899 A JP 17641899A JP 17641899 A JP17641899 A JP 17641899A JP 4520548 B2 JP4520548 B2 JP 4520548B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal lip
seal
opening
recess
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP17641899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001002109A (ja
Inventor
卓也 村▲ずみ▼
英彦 村▲ずみ▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murazumi Industrial Co Ltd
Original Assignee
Murazumi Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murazumi Industrial Co Ltd filed Critical Murazumi Industrial Co Ltd
Priority to JP17641899A priority Critical patent/JP4520548B2/ja
Publication of JP2001002109A publication Critical patent/JP2001002109A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4520548B2 publication Critical patent/JP4520548B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、薬液等の液体を収容する水密性容器に関するもので、特に病理組織検査用検体を収容したカセット(以下「検体カセット」と略称する)をアルコール漬け又はホルマリン漬けにして保管するのに有用な容器に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種の水密性容器は、その殆どがガラス製又はプラスチック製の容器本体の開口部にパッキンを介してプラスチック製又は金属製のキャップ形外蓋を冠着してなるものであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来の水密性容器においては、積み重ねた場合に、振動が加わったり、手等が触れると簡単に崩れるため、積み重ねが困難で、そのため、広大な面積を必要とし、また仮に積み重ねたとしても容易に崩落するので再度積み重ねたりする余計な手間が必要で作業性が悪く、更に、必ずしも水密性が十分でないために、収容した検体カセット等を長期間保管できない場合があるという問題があった。
本発明は、従来の水密性容器を改良して、上記のような問題点を取り除き、安定的に積み重ねが可能な水密性容器、及び更に水密性を改良した容器を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明は、容器本体の開口部に、シール用部材からなり、円形の天板の周縁に円筒部が形成されるとともに、天板の内側下面にU字形の断面形状を有する二重円筒状のシール部が前記円筒部より下側に突出するように形成されているキャップ形外蓋を着脱自在に冠着してなり、前記二重円筒状のシール部外周であって前記円筒部より突出している部分に弾性を有する環状のシールリップを少なくとも1個設け、該シール部を前記開口部内に挿入して前記シールリップを開口部内周に面接触せしめてなり、
前記容器本体の底板下面に環状突起又は凹部を設けるとともに、前記キャップ形外蓋の上面に前記環状突起又は凹部が着脱自在に嵌合する凹部又は凸部を形成した積み重ね可能な水密性容器を内容とする(請求項1)。
【0005】
好ましい態様としては、シールリップの付け根に肉厚部を形成して該シールリップを補強した請求項記載の水密性容器である(請求項)。
【0006】
【作用】
容器本体の底板下面に環状突起又は凹部を設けるとともに、キャップ形外蓋の上面に前記環状突起又は凹部が着脱自在に嵌合する凹部又は凸部を形成したので、複数個の水密性容器を上下方向に積み重ねたときに容器どうしが左右方向にずれて崩落するのを防止して、容器を安定的に積み重ねることができる。
また、U字形の断面形状を有する二重円筒状のシール部に設けた環状のシールリップを有する筒状のシール部を用いることにより、シール部を開口部内に挿入する際にシールリップが開口部内周に接触して上方に湾曲し、シールリップの先端部がその復元弾発力により開口部内周に押圧的に面接触する。これにより、容器内部は十分な水密性が確保される。したがって、容器内に収容した検体カセット等の収容物を長期間保管することができる。
【0007】
また、シールリップの付け根に肉厚部を形成して該シールリップを補強すると、シールリップの水密性が向上するとともに、その寿命が延びるので好ましい。
【0008】
【実施例】
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明するが、本発明は必ずしも以下の実施例に限定されるものではない。
【0009】
実施例
本実施例の水密性容器は、に示すように、容器本体41の開口部43にキャップ形外蓋42を着脱自在に冠着してなるものである。
【0010】
容器本体41は、ガラス、プラスチック、金属等からなる円筒状容器であって、上端部に開口部43を有するとともに、底板44の下面に環状突起45を有している。
【0011】
外蓋42は、軟質塩化ビニール、軟質ポリエチレン等の軟質プラスチックや、シリコンゴム、天然又は合成ゴム等のエラストマー等からなるシール用部材であって、円形の天板46の周縁に円筒部47が形成されるとともに、天板46の内側下面にU字形の断面形状を有する二重円筒状のシール部48が円筒部47より下側に突出するように形成されている。該シール部48の外周であって円筒部47より突出している部分には、弾性に富む環状のシールリップ49が少なくとも1個(図示のものは2個)形成されている。
【0012】
なお、シールリップ49の付け根には肉厚部50が形成されており、シールリップ49の水密性と寿命延長とが図られている。
【0013】
また、前記円筒部47の外周にはローレット51が形成されており、さらに、天板46の上面には、容器本体41の底板44の環状突起45が着脱自在に嵌合する凹部52が形成されている。
【0014】
なお、外蓋42は、ガラス、硬質プラスチック、金属等の硬質材料からなるものとしてもよい。但し、この場合には、シールリップに弾性を付与するために、図に示すように、軟質プラスチックやエラストマーを用いて外周に弾性に富むシールリップ53を有するシール外筒部54を形成し、該シール外筒部54を硬質材料から成形した外蓋42のシール部48の外周に嵌着し、シール外筒部54とシール部48とを接着剤で固着する。これにより、硬質材料からなる外蓋42に弾性に富んだシールリップ53を設けることができる。該シールリップ53の作用効果が一体成形した前記シールリップ49と同じであることはいうまでもない。
【0015】
上記構成の水密性容器を用いて例えば検体カセットを保管するには、容器本体41から外蓋42を取り外し、容器本体41内にホルマリン、生理食塩水等の薬液55を注入した後、検体カセット56を薬液55中に浸漬する。
【0016】
それから、外蓋42のシール部48を容器本体41の開口部43内に挿入しながら、外蓋42の円筒部47を開口部43上に着脱自在に冠着する。このとき、シール部48のシールリップ49(又は図中のシール外筒部54のシールリップ53)は開口部43内周に接触して上向きに湾曲し、その先端部が復元弾発力により開口部43内周に押圧的に面接触して開口部43内周との間に十分な水密性を確保する。
【0017】
かくして、検体カセット56はホルマリン、生理食塩水等に浸漬され、長期間の保管に耐える。
【0018】
次に、複数個の水密性容器を上下に積み重ねる場合、上段の容器本体41の底板44に形成された環状突起45を下段の容器本体41の外蓋42に形成された凹部52内に嵌合させておくと、容器どうしの左右方向のずれによる崩落が防止され、容器を安定的に積み重ねることが可能である。
【0019】
尚、上記例において、容器本体の底板下面に環状突起を設け、キャップ形外蓋の上面に前記環状突起が着脱自在に嵌合する凹部を設けたが、これとは逆に、容器本体の底板下面に環状凹部を設け、キャップ形外蓋の上面に前記環状凹部が着脱自在に嵌合する凸部を設けても同様の効果を奏することは云うまでもない。
【0020】
〜図は、それぞれシールリップの更に他の例を示すもので、図、図はシールリップ60の付け根に肉厚部61を形成したもの、図、図はシールリップ60の付け根に肉厚部を形成していないものである。
【0021】
【発明の効果】
本発明は、以上述べたように、上段の容器本体の底板下面に設けた環状突起又は凹部を下段の容器本体の外蓋上面に設けた凹部又は凸部に嵌合させることにより複数個の水密性容器を上下方向に積み重ねることができるので、容器どうしの左右方向のずれが防止され、容器を安定的に積み重ねることができる。
【0022】
また、外蓋にU字形の断面形状を有する二重円筒状のシール部に弾性を有するシールリップを設けることにより、該シールリップが容器本体の開口部内周との間に十分な水密性を確保するので、容器本体内に注入したアルコールやホルマリン等の薬液中に検体カセット等の被保管物を浸漬した状態で、被保管物を長期間保管することができる。
【0023】
また、シールリップの付け根に肉厚部を形成して補強しておくことにより、シールリップの水密性を向上するとともに、寿命を延ばすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図】 本発明の実施例1を示す水密性容器の要部切欠き正面図である。
【図】 上記実施例における外蓋が硬質材料からなる場合のシールリップ形成方法を示す要部断面図である。
【図】 シールリップの他の例を示す断面図である。
【図】 シールリップの他の例を示す断面図である。
【図】 シールリップの他の例を示す断面図である。
【図】 シールリップの他の例を示す断面図である。
【符号の説明】
41 容器本体 42 外蓋
43 開口部 44 底板
45 環状突起 46 天板
47 円筒部 48 シール部
49 シールリップ 50 肉厚部
51 ローレット 52 凹部
53 シールリップ 54 シール外筒部
55 薬液 56 検体カセット
60 シールリップ 61 肉厚部

Claims (2)

  1. 容器本体の開口部に、シール用部材からなり、円形の天板の周縁に円筒部が形成されるとともに、天板の内側下面にU字形の断面形状を有する二重円筒状のシール部が前記円筒部より下側に突出するように形成されているキャップ形外蓋を着脱自在に冠着してなり、前記二重円筒状のシール部外周であって前記円筒部より突出している部分に弾性を有する環状のシールリップを少なくとも1個設け、該シール部を前記開口部内に挿入して前記シールリップを開口部内周に面接触せしめてなり、
    前記容器本体の底板下面に環状突起又は凹部を設けるとともに、前記キャップ形外蓋の上面に前記環状突起又は凹部が着脱自在に嵌合する凹部又は凸部を形成した積み重ね可能な水密性容器。
  2. シールリップの付け根に肉厚部を形成して該シールリップを補強した請求項1記載の水密性容器。
JP17641899A 1999-06-23 1999-06-23 積み重ね可能な水密性容器 Expired - Lifetime JP4520548B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17641899A JP4520548B2 (ja) 1999-06-23 1999-06-23 積み重ね可能な水密性容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17641899A JP4520548B2 (ja) 1999-06-23 1999-06-23 積み重ね可能な水密性容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001002109A JP2001002109A (ja) 2001-01-09
JP4520548B2 true JP4520548B2 (ja) 2010-08-04

Family

ID=16013358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17641899A Expired - Lifetime JP4520548B2 (ja) 1999-06-23 1999-06-23 積み重ね可能な水密性容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4520548B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4823862B2 (ja) * 2006-11-09 2011-11-24 村角工業株式会社 顕微鏡観察標本用容器
JP5213411B2 (ja) * 2007-10-18 2013-06-19 村角工業株式会社 病理組織検査用カセット収容容器
EP2476530A1 (de) 2011-01-12 2012-07-18 Sika Technology AG Beigabestück und Gehäuseelement für eine Mischeinrichtung
JP6274006B2 (ja) * 2014-05-15 2018-02-07 株式会社デンソー シール構造
KR200475950Y1 (ko) * 2014-07-17 2015-01-16 최덕규 밀폐 마개 및 이를 이용한 저장 용기

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS479086Y1 (ja) * 1968-08-08 1972-04-06
JPS5470755U (ja) * 1977-10-25 1979-05-19
JPS54126185A (en) * 1978-03-02 1979-10-01 Holdt J W Von Seal for plastic bucket and can
JPS5563864U (ja) * 1978-10-25 1980-05-01
JPS55101727U (ja) * 1979-01-09 1980-07-15
JPS5735252U (ja) * 1980-08-09 1982-02-24
JPS59183860U (ja) * 1983-05-26 1984-12-07 株式会社 美濃久商店 容器と組合せた栓
JPS6076643U (ja) * 1983-11-02 1985-05-29 和信化学工業株式会社 容器

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS479086Y1 (ja) * 1968-08-08 1972-04-06
JPS5470755U (ja) * 1977-10-25 1979-05-19
JPS54126185A (en) * 1978-03-02 1979-10-01 Holdt J W Von Seal for plastic bucket and can
JPS5563864U (ja) * 1978-10-25 1980-05-01
JPS55101727U (ja) * 1979-01-09 1980-07-15
JPS5735252U (ja) * 1980-08-09 1982-02-24
JPS59183860U (ja) * 1983-05-26 1984-12-07 株式会社 美濃久商店 容器と組合せた栓
JPS6076643U (ja) * 1983-11-02 1985-05-29 和信化学工業株式会社 容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001002109A (ja) 2001-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100330446B1 (ko) 삽입 형상을 가진 콘택트 렌즈 팩키지
US3695280A (en) Contact lens case
JP6784395B2 (ja) 中蓋を備えた密閉型化粧料容器
MX2007009205A (es) Tapa de cerradura para contenedores de boca abierta.
US3111240A (en) Plastic container and closure means therefor
JP4520548B2 (ja) 積み重ね可能な水密性容器
KR100365948B1 (ko) 저장용기
JP4658276B2 (ja) 水密性容器
JP5333721B2 (ja) 飲料用容器
JP2002087450A (ja) 水密性容器
KR20080000507U (ko) 밀폐용기 결합구조
JPH0621481Y2 (ja) 輸液溶器の口栓
JP4549403B2 (ja) 検査用検体容器
JP7467790B2 (ja) カップ形レフィル容器、化粧料容器
KR100916540B1 (ko) 액체용 소분용기
KR200475801Y1 (ko) 홀더 기능이 있는 일회용컵 뚜껑
JPH0352684Y2 (ja)
JP4027831B2 (ja) チューブ容器
KR200204641Y1 (ko) 부압 발생 용기
KR102357060B1 (ko) 휴대용 콘택트 렌즈 세척기
JP7311408B2 (ja) コンパクト容器
CN214964916U (zh) 一种牙刷架
JP2023057493A (ja) 蓋体
JPH0810024A (ja) コンタクトレンズ容器
JP4573191B2 (ja) 洗眼容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090303

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090423

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100209

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100427

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100521

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4520548

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term