JP4516887B2 - 材質バラツキの極めて小さい熱延板および熱延板用溶鋼の溶製方法 - Google Patents
材質バラツキの極めて小さい熱延板および熱延板用溶鋼の溶製方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4516887B2 JP4516887B2 JP2005139573A JP2005139573A JP4516887B2 JP 4516887 B2 JP4516887 B2 JP 4516887B2 JP 2005139573 A JP2005139573 A JP 2005139573A JP 2005139573 A JP2005139573 A JP 2005139573A JP 4516887 B2 JP4516887 B2 JP 4516887B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hot
- rolled sheet
- steel
- deoxidation
- molten steel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)
Description
その要旨は以下の通りである。
Mn:0.14〜1.62%,P:0.007〜0.015%,S:0.0028〜0.0071%,N:0.0019〜0.0033%,Si:0.05%〜0.49%,Al:0.005%以下,O:0.005%以下,Ce:0.008〜0.1%を含有し,残部Feおよび不可避的不純物であり,かつ,Ceを含有する球状のオキシサルファイドを核としてその表皮にMnSが析出した介在物を鋼中に有している材質ばらつきの極めて小さい熱延板が提供される。
本発明者らは,表1に示すような鋼を実験室で溶製し,引き続き実施した熱延により製造した熱延板における材質を評価した。ここでは,もっとも鋼中における介在物の影響を受ける特性の1つである穴拡げ性の評価を実施した。なお,穴拡げ性の評価は,鉄連規格に準拠し,10mmφの穴(d0)を打ち抜いた後,バリを外側に配置して60°の円錐ポンチにて穴を押し広げ,板厚方向に貫通した亀裂が1本でも発生した時点で試験を中止し,その時の穴径をdとして,穴拡げ値(%):{(d/d0)−1}×100として評価した。また,バラツキの評価として標準偏差を算出した。図1はその実験結果を示すものであるが,脱酸元素としてAlを使用せず,Si及びFe-Si-REM合金を用いた鋼Dにおいては,S量を大きく下げなくても,平均値として高い値が得られるばかりでなく,標準偏差も小さく,バラツキが大きく低減されることが知見されたのである。また,JIS5号試験片による熱延板の引張特性を表2に示すが,Fe-Si-REM合金を使用した鋼で延性が大きく向上することも確認された。一方,FE-SEMを用いて鋼中の介在物の形態を調査した結果,図2に示すように,MnSの形態が大きく変化したこと,すなわち,Si脱酸に加え,Fe-Si-REM合金脱酸を実施することにより,圧延方向に長く伸びる性質を有するMnSが,Ceを含有する球状のオキシサルファイドを核にその表面を包むように析出していることが発見された。こうしたMnSの析出変化は,Ceを含有する球状のオキシサルファイド中に含まれるSを介して生じたものと考えられ,このように析出したMnSは,大きさが比較的小さいことに加え,強度の高いCeを含有する球状のオキシサルファイドにより圧延中に変形することなく形状が維持されたものと考えられる。一方,予備脱酸以後にAl脱酸を実施したA及びE鋼には,圧延方向に長く伸びたクラスター状のアルミナ系酸化物が観察された。また,Fe-Si-REM合金を添加していないA〜C及びE鋼では,熱延時に伸びたと思われるMnSが析出している。したがって,こうした酸化物やMnSの存在により,A〜C及びE鋼ではバラツキが大きく,とくに低い最小値を示したものと考えられる。こうした実験事実をもとに本発明を完成させるに至った。
本発明においては,Si,Al,O及びCe以外の鋼成分については,とくに限定されるものではなく,通常製造されている範囲とすれば良い。
以下,実施例により本発明による効果を詳細に説明する。
Z 2201に記載の5号試験片に加工し,JIS Z 2241に記載の試験方法にしたがって引張試験を行った。また,穴拡げ性の調査も同時に実施し,直径10mm(d0)の穴を打ち抜き,60度の円錐ポンチを使用してバリが外側になるようにその穴を押し広げ,割れが板厚を貫通した時点での穴径(d)を測定し,d/d0で評価した。とくに穴拡げ性については,コイルのトップ,ミドル及びテイル部からサンプルを採取し,各部位より板幅方向に連続した試験片を採取した。なお,いずれの部位についても3列分の試験片を準備した。結果を表4に示す。本発明鋼であるFe-Si-REM合金脱酸を実施した鋼では,それを実施しなかった鋼に比べて1割程度の延性向上が認められる。また,穴拡げ性についても,σが小さくバラツキが大きく低減している。
Claims (2)
- 質量%で,
C:0.041〜0.172%,
Mn:0.14〜1.62%,
P:0.007〜0.015%,
S:0.0028〜0.0071%,
N:0.0019〜0.0033%,
Si:0.05%〜0.49%,
Al:0.005%以下,
O:0.005%以下,
Ce:0.008〜0.1%を含有し,
残部Feおよび不可避的不純物であり、
かつ,Ceを含有する球状のオキシサルファイドを核としてその表皮にMnSが析出した介在物を鋼中に有している材質ばらつきの極めて小さい熱延板。 - 請求項1に記載の材質ばらつきの極めて小さい熱延板用溶鋼の溶製方法において,Alで予備脱酸を行い,溶鋼中のフリー酸素を10〜50ppmまで低減した後に,SiとFe−Si−REM合金あるいはTiとFe−Si−REM合金による複合脱酸を実施することを特徴とする溶製方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005139573A JP4516887B2 (ja) | 2005-05-12 | 2005-05-12 | 材質バラツキの極めて小さい熱延板および熱延板用溶鋼の溶製方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005139573A JP4516887B2 (ja) | 2005-05-12 | 2005-05-12 | 材質バラツキの極めて小さい熱延板および熱延板用溶鋼の溶製方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006316313A JP2006316313A (ja) | 2006-11-24 |
JP4516887B2 true JP4516887B2 (ja) | 2010-08-04 |
Family
ID=37537241
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005139573A Active JP4516887B2 (ja) | 2005-05-12 | 2005-05-12 | 材質バラツキの極めて小さい熱延板および熱延板用溶鋼の溶製方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4516887B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5652321B2 (ja) * | 2011-05-13 | 2015-01-14 | 新日鐵住金株式会社 | 熱間複合成形性及び打抜き部の耐遅れ破壊特性に優れたホットスタンプ用鋼板とその製造方法 |
KR101280938B1 (ko) | 2011-10-25 | 2013-07-02 | 주식회사 포스코 | 용강의 탈산 방법 및 이를 이용한 전기강판 제조 방법 |
CN102925622A (zh) * | 2012-11-02 | 2013-02-13 | 攀枝花钢城集团瑞钢工业有限公司 | 硅铁合金在钢水脱氧中的使用方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61149468A (ja) * | 1984-12-25 | 1986-07-08 | Kawasaki Steel Corp | 溶融亜鉛めつき仕上げ溶接構造用複合鋼材 |
JPH01228643A (ja) * | 1988-03-09 | 1989-09-12 | Nippon Steel Corp | 鋼中にMnSを均一かつ微細に分散析出させる方法 |
JP2004176143A (ja) * | 2002-11-28 | 2004-06-24 | Nippon Steel Corp | 成形性および加工性に優れた極低炭素薄鋼板 |
JP2004256906A (ja) * | 2003-02-28 | 2004-09-16 | Nippon Steel Corp | 伸びフランジ成形性に優れた高強度鋼板およびその製造方法 |
JP2004315902A (ja) * | 2003-04-16 | 2004-11-11 | Nippon Steel Corp | 打ち抜き端面の疲労特性と伸びフランジ性に優れた高強度熱延鋼板およびその製造方法 |
-
2005
- 2005-05-12 JP JP2005139573A patent/JP4516887B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61149468A (ja) * | 1984-12-25 | 1986-07-08 | Kawasaki Steel Corp | 溶融亜鉛めつき仕上げ溶接構造用複合鋼材 |
JPH01228643A (ja) * | 1988-03-09 | 1989-09-12 | Nippon Steel Corp | 鋼中にMnSを均一かつ微細に分散析出させる方法 |
JP2004176143A (ja) * | 2002-11-28 | 2004-06-24 | Nippon Steel Corp | 成形性および加工性に優れた極低炭素薄鋼板 |
JP2004256906A (ja) * | 2003-02-28 | 2004-09-16 | Nippon Steel Corp | 伸びフランジ成形性に優れた高強度鋼板およびその製造方法 |
JP2004315902A (ja) * | 2003-04-16 | 2004-11-11 | Nippon Steel Corp | 打ち抜き端面の疲労特性と伸びフランジ性に優れた高強度熱延鋼板およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006316313A (ja) | 2006-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4927236B1 (ja) | ホットスタンプ用鋼板及びその製造方法と高強度部品の製造方法 | |
JP5605503B2 (ja) | ホットスタンプ部材用鋼板およびその製造方法 | |
JP5082432B2 (ja) | 高強度溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 | |
JP6115691B1 (ja) | 鋼板およびほうろう製品 | |
JP2020509203A (ja) | 衝撃特性に優れた熱間成形用めっき鋼板、熱間成形部材、及びそれらの製造方法 | |
JP4291860B2 (ja) | 高強度鋼板およびその製造方法 | |
KR102027769B1 (ko) | 페라이트계 스테인리스 강판 및 그의 제조 방법 | |
JP2009263685A (ja) | 切断後の特性劣化の少ない高強度鋼板及びその製造方法 | |
WO2015097891A1 (ja) | 熱間プレス鋼板部材、その製造方法及び熱間プレス用鋼板 | |
CN109694990A (zh) | 具有良好强塑性的轻质相变诱导塑性钢及其生产方法 | |
JP2016530403A (ja) | 鋼部品を製造する方法 | |
TWI428453B (zh) | 罐用鋼板及其製造方法 | |
JP5245475B2 (ja) | 鋼板およびその製造方法 | |
CN108456832B (zh) | 弯曲加工性优良的超高强度冷轧钢板及其制造方法 | |
JP4516887B2 (ja) | 材質バラツキの極めて小さい熱延板および熱延板用溶鋼の溶製方法 | |
WO2019131099A1 (ja) | 熱延鋼板およびその製造方法 | |
WO2013022008A1 (ja) | 溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 | |
JP2016113670A (ja) | フェライト系ステンレス鋼およびその製造方法 | |
JP5251255B2 (ja) | 局部変形能が小さい硬質極薄鋼板およびその製造方法 | |
JP6098537B2 (ja) | 高強度冷延鋼板およびその製造方法 | |
JP2007177303A (ja) | 延性に優れた鋼及びその製造方法 | |
KR20170110650A (ko) | 항복 강도 및 구멍 확장성이 개선된 포스트 어닐링된 고인장 강도의 코팅된 강 시트 | |
JP2003041342A (ja) | 打ち抜き性に優れる冷延鋼板 | |
JP2009270165A (ja) | 極低炭素鋼板およびその製造方法 | |
JP4486518B2 (ja) | プレス成形性とプレス成形時の被膜密着性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070904 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091006 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100209 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100408 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100511 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100517 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4516887 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140521 Year of fee payment: 4 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |