JP4514048B2 - 駅務機器の処理ロジック検証装置 - Google Patents

駅務機器の処理ロジック検証装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4514048B2
JP4514048B2 JP2005083271A JP2005083271A JP4514048B2 JP 4514048 B2 JP4514048 B2 JP 4514048B2 JP 2005083271 A JP2005083271 A JP 2005083271A JP 2005083271 A JP2005083271 A JP 2005083271A JP 4514048 B2 JP4514048 B2 JP 4514048B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fare
station
determination
settlement
extracted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005083271A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006268243A (ja
Inventor
悟 遠藤
雄介 野中
Original Assignee
ジェイアール東日本メカトロニクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェイアール東日本メカトロニクス株式会社 filed Critical ジェイアール東日本メカトロニクス株式会社
Priority to JP2005083271A priority Critical patent/JP4514048B2/ja
Publication of JP2006268243A publication Critical patent/JP2006268243A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4514048B2 publication Critical patent/JP4514048B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Description

本発明は自動改札機、精算機、窓口処理機等の駅務機器の処理ロジックを検証する装置に関する。
定期券とSFカード(ストアード・フェアー・カード)を格納したICカード複合券が使用され、複合券に対する処理を行う改札系の駅務機器(自動改札機、精算機、窓口処理機等)では、ICカードのデータを読み込み、保持している全経路データを参照して最短最安運賃を計算している。
しかし、鉄道線路は複雑に接続しているため運賃算定が複雑な場合があり、運賃算定についての問題点も指摘されている。この対策として、従来、改札系駅務機器の処理モジュールを搭載した複数の判定シミュレータを使用し、特定の定期毎に、過去に指摘された問題点を中心に人間が想定した当該定期に合ったロジックパターン(経路パターン)を判定シミュレータにかけ、判定結果を突合して判定モジュールの正当性を検証することが行われていた。
しかし、過去の問題点を中心に人間が想定したロジックパターンでの検証では、想定に漏れるパターンが存在せざるを得ず、これを避けるためには、特定の1種類の定期毎に、自動により全乗降パターンを確認しなければならない。しかしながら、鉄道線路の全経路についての全乗降パターンは膨大であり、これを行うのは現実的ではない。
本発明は上記課題を解決しようとするもので、ICカード複合券に対する判定モジュールの検証を1つの経路パターンを使用して行えるようにし、検証にかかる時間の短縮、コストの低減を図るとともに、運賃誤収受、誤判定を防止することを目的とする。
そのために本発明は、突合済みの運賃判定データを使用した場合の判定モジュールを利用した2駅間運賃が突合済みであり、定期券とSFカードを格納した複合券から読み込んだ定期券経路の精算起点駅候補を全て抽出し、定期経路を利用した最安運賃と、SFカードのみ使用した最安運賃とを比較して最安運賃を算出する複数の判定モジュールと、各判定モジュールが抽出した精算起点駅候補を突合する突合手段とを備え、前記突合手段による突合の結果、不一致のものがあれば当該判定モジュールの処理ロジックを修正して全判定モジュールが抽出する精算起点駅候補を一致させるようにしたことを特徴とする。
本発明は、あらかじめ各社間で突合した正当な運賃判定データと、SFトリップの場合のみ、前記運賃判定データを正当に処理できる判定モジュールを使用する。各社の判定モジュールは正当な運賃判定データより、SFトリップの場合のみ正しい運賃を算定することが突合済みである。このような突合済みの運賃判定データと各社の判定モジュールを使用し、ICカード複合券のデータを読み込んで定期の精算起点駅候補を全て抽出し、各判定モジュールが抽出した精算起点駅候補を突合し、不一致の場合は判定モジュールに訂正をかける。SFトリップの場合(2駅間運賃)は全て突合済みであるため複合券に対する判定モジュールの検証は、1つの経路パターンで精算起点駅候補を全て突合するだけで十分であり、検証にかかる時間の短縮、コストの低減を図ると共に、運賃誤収受、誤判定を防止することが可能となる。
以下、本発明の実施の形態について説明する。
図1は本発明の処理ロジック検証装置を説明するブロック図、図2は判定処理を説明する図である。
図1において、運賃判定データ10は、各メーカが作成した全路線の駅番号、全路線の交差駅、分岐駅、ラッチデータ及びキロ程(駅間キロ)、任意の駅間の経路、その経路のキロ程や運賃、任意の経路の定期券のエンコード情報(発着駅、経由駅)や運賃、各社線に跨がる全ての経路について運賃を算定するためのデータをあらかじめ各社間で突合したデータである。
ロジック検証装置20は、各社の判定モジュール21−1、21−2、……21−nと、各判定モジュールの出力を突合する手段22を有している。各社の判定モジュール21−1、21−2、……21−nは、前述の正当な運賃判定データを使用してSFトリップ(SFのみによる乗車)について算出した運賃が突合済みであり、正当な運賃判定データから2駅間の正しい運賃を算定できる判定モジュールである。そして、これらの判定モジュールで、複合券から読み込んだ定期に対する精算起点駅候補を全て抽出する。突合手段22は、判定モジュール21−1、21−2、……21−nで抽出された精算起点駅候補を突合する。そして、不一致のものがあれば当該判定モジュールの処理ロジックに修正をかけて全ての判定モジュールが抽出する精算起点駅候補を一致させる。
判定モジュール21−1、21−2、……21−nは2駅間については正しい運賃を算定できることが検証済みであるので、複合券の運賃算定において、定期経路外の全経路を対象とする必要はなく、1つの経路のみ検証すれば他の経路についての検証は省略可能であり、定期の精算起点駅候補さえ正しく抽出できればよい。
図1に示すような処理ロジック検証装置を用いて運賃決定を行う処理を図2を参照して説明する。図2において、複合券の定期券経路はE駅−F駅(経由駅)−G駅であり、A駅で乗車し、H駅で降車した場合を想定する。
判定モジュールでは、この定期券の精算駅候補を全て抽出する。ここでは端駅であるE駅、G駅、交叉駅であるF駅とする。このような処理を各社の判定モジュールで行い、各社すべての判定モジュールが同じ精算起点駅候補が抽出できるようにする。精算起点駅候補が正しく抽出できれば、判定モジュールは2駅間の運賃を正しく算出できるので、乗車駅Aから最安の精算起点駅Eを抽出し、A駅−E駅間の運賃を算出する。次に、同様にして降車駅Hから最安の精算起点駅Gを抽出し、G駅−H駅間の運賃を算出する。従って、定期経路を利用した最安運賃はA−E運賃+G−H運賃となる。この例では定期経路が全て利用されているが、もちろん定期経路の一部が利用される場合もあり得る。次いで、SFのみ利用した乗車駅Aから降車駅Hまでの最安運賃A−D−Hを算出する。
次に、定期経路を利用した最安運賃とSFのみ利用した最安運賃とを比較し、
A−E運賃+G−H運賃>A−D−H運賃
であればSF運賃を採用し、それ以外は定期経路を利用した最安運賃を採用する。
この場合に、従来の判定モジュールの検証では、A駅、H駅をいろいろ変えてあらゆる経路についてのチェックを行っていたが、本発明では2駅間の正しい運賃の算出については全経路について既に検証済みであるため一つの経路(乗車駅、降車駅)についてのみ検証すればよい。
本発明によれば、検証にかかる時間の短縮、コストの低減を図ると共に、運賃誤収受、誤判定を防止することが可能とであるので産業上の利用価値は極めて大きい。
処理ロジック検証装置を説明するブロック図である。 判定処理を説明する図である。
符号の説明
10…運賃判定データ、21−1、21−2、……21−n…判定モジュール、22…突合。

Claims (1)

  1. 突合済みの運賃判定データを使用した場合の判定モジュールを利用した2駅間運賃が突合済みであり、定期券とSFカードを格納した複合券から読み込んだ定期券経路の精算起点駅候補を全て抽出し、定期経路を利用した最安運賃と、SFカードのみ使用した最安運賃とを比較して最安運賃を算出する複数の判定モジュールと、
    各判定モジュールが抽出した精算起点駅候補を突合する突合手段とを備え
    前記突合手段による突合の結果、不一致のものがあれば当該判定モジュールの処理ロジックを修正して全判定モジュールが抽出する精算起点駅候補を一致させるようにしたことを特徴とする駅務機器の処理ロジック検証装置。
JP2005083271A 2005-03-23 2005-03-23 駅務機器の処理ロジック検証装置 Active JP4514048B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005083271A JP4514048B2 (ja) 2005-03-23 2005-03-23 駅務機器の処理ロジック検証装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005083271A JP4514048B2 (ja) 2005-03-23 2005-03-23 駅務機器の処理ロジック検証装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006268243A JP2006268243A (ja) 2006-10-05
JP4514048B2 true JP4514048B2 (ja) 2010-07-28

Family

ID=37204182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005083271A Active JP4514048B2 (ja) 2005-03-23 2005-03-23 駅務機器の処理ロジック検証装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4514048B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0816830A (ja) * 1994-06-30 1996-01-19 Toshiba Corp 乗車券発行装置
JPH11195149A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Toshiba Corp 料金精算方法および精算機
JP2002157611A (ja) * 2000-11-17 2002-05-31 Lecip Corp 乗車券発行装置及び定期乗車券

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0816830A (ja) * 1994-06-30 1996-01-19 Toshiba Corp 乗車券発行装置
JPH11195149A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Toshiba Corp 料金精算方法および精算機
JP2002157611A (ja) * 2000-11-17 2002-05-31 Lecip Corp 乗車券発行装置及び定期乗車券

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006268243A (ja) 2006-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105555636B (zh) 用于确定轨道占用的系统和方法
CN102837717A (zh) 利用车号识别判断列车行进方向及调车情况的方法及装置
RU2683412C2 (ru) Автоматическая система продажи и проверки проездных билетов на рельсовом транспорте
CN109657763A (zh) 一种电子车票及电子车票的使用方法
JP4514048B2 (ja) 駅務機器の処理ロジック検証装置
JP4857737B2 (ja) 運賃検証装置
JP4614335B2 (ja) 駅務機器の処理ロジック検証装置
JP4570088B2 (ja) 運賃検証システム
JP2006268240A (ja) 定期券経路データ確認システム
CN113870443A (zh) 一种实现城市间afc系统无障碍换乘的计费方法
JP4570087B2 (ja) 定期券経路データ確認システム
CN106940932B (zh) 一种动态跟踪车辆的方法、装置和存储介质
JP2007249448A (ja) 最安運賃経路表示システム
JP4857714B2 (ja) 乗車料金検証システム
JP2019046354A (ja) 精算判定サーバ、駅務システム、および精算判定方法
JP4872232B2 (ja) 運賃誤算判定方法とそのプログラム、及び駅務システム
CN104554349B (zh) 一种向高铁旅客提供精确到秒的乘车信息的方法及系统
JP2018151865A (ja) 運賃精算装置、運賃精算方法、及びプログラム
JPS6057618B2 (ja) 連絡駅における自動検札方法及び装置
JP4984599B2 (ja) 障害事例検索システム、運賃計算障害事例検索システム、料金計算障害事例検索システム
JP2007264900A (ja) 車上用改札システム
JP3699959B2 (ja) 不正乗車防止方法
JP2007241838A (ja) 電子マネー管理機能付き携帯情報機器および残額不足警告方法
JP2005284863A (ja) 交通制御システム及びゲート障害検出方法
JP5023860B2 (ja) 運賃計算検証用テストパターン生成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100430

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100506

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4514048

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140521

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250