JP4511049B2 - 表面順応型の剃刀およびそのための柄 - Google Patents

表面順応型の剃刀およびそのための柄 Download PDF

Info

Publication number
JP4511049B2
JP4511049B2 JP2000590830A JP2000590830A JP4511049B2 JP 4511049 B2 JP4511049 B2 JP 4511049B2 JP 2000590830 A JP2000590830 A JP 2000590830A JP 2000590830 A JP2000590830 A JP 2000590830A JP 4511049 B2 JP4511049 B2 JP 4511049B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade unit
blade
razor
handle
mounting structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000590830A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002533190A (ja
JP2002533190A5 (ja
Inventor
ブライアン、ジェー.ボシー
アレクサンダー、ティー.チェンバイヌ
フランコ、ロダト
デイビッド、エル.パパス
ラヤン、ラマスワミー
Original Assignee
ザ ジレット カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ ジレット カンパニー filed Critical ザ ジレット カンパニー
Publication of JP2002533190A publication Critical patent/JP2002533190A/ja
Publication of JP2002533190A5 publication Critical patent/JP2002533190A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4511049B2 publication Critical patent/JP4511049B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/40Details or accessories
    • B26B21/52Handles, e.g. tiltable, flexible
    • B26B21/522Ergonomic details, e.g. shape, ribs or rubber parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/08Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor involving changeable blades
    • B26B21/14Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle
    • B26B21/22Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle involving several blades to be used simultaneously
    • B26B21/222Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle involving several blades to be used simultaneously with the blades moulded into, or attached to, a changeable unit
    • B26B21/225Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle involving several blades to be used simultaneously with the blades moulded into, or attached to, a changeable unit the changeable unit being resiliently mounted on the handle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/40Details or accessories
    • B26B21/52Handles, e.g. tiltable, flexible

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dry Shavers And Clippers (AREA)
  • Knives (AREA)
  • Brushes (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)

Description

【0001】
本発明は、剃られる表面に対して順応するような剃刀に関する。
剃刀は、典型的には真っ直ぐな切刃を有している。これに対して、剃られる表面は、平坦さや曲率が一様ではなく、また剃刀の真っ直ぐな切刃のために平坦な表面をもたらすような変形のしやすさも一様ではない。顕著な湾曲を有する身体領域、例えば踝や膝を真っ直ぐな切刃を有した剃刀を用いて剃ると、接触領域が局所的なものとなってしまう。このため、全領域を剃るためには往復行程を繰り返す必要があり、また局所的な接触領域に大きなストレスの集中を引き起こし、その領域での切り傷の可能性を増大させ得る。
【0002】
1つの局面において、本発明の特徴は一般的に、柄と、この柄の端部に取り付けられる3つのブレード・ユニットと、各ブレード・ユニットを前記柄に対して連結する取付構造とを備えた剃刀である。各ブレード・ユニットは、ガードと、切刃を有する少なくとも1つのブレードと、キャップとを含んでいる。前記取付構造は、前記切刃を横切る回動軸線の回りにおける当該取付構造に対する前記ブレード・ユニットの回動自在な連結をもたらすと共に、前記ガードおよび前記キャップを通る平面を横切る移動方向に沿った前記ブレード・ユニットの上下運動をもたらし、これにより各ブレード・ユニットが剃られる面の輪郭に順応することを許容するように構成されている。
【0003】
もう1つの局面において、本発明の特徴は一般的に、柄と、この柄の端部に平行四辺形四棒リンク機構によって取り付けられるブレード・ユニットとを備えた剃刀である。前記リンク機構は、一体型のプラスチック片からなると共に、2つの延長部材と、前記柄に対して連結される基端部材と、前記ブレード・ユニットに対して連結される先端部材とを含んでいる。前記延長部材、前記基端部材および前記先端部材は、前記ガードおよび前記キャップを通る平面を横切る移動軸線に沿った前記ブレード・ユニットの上下運動を許容するように、第1の一体ヒンジを介して互いに回動自在に連結されている。
【0004】
もう1つの局面において、本発明の特徴は一般的に、柄と、この柄の端部に取付構造によって取り付けられる3つのブレード・ユニットとを備えた剃刀である。前記ブレード・ユニットのうちの2つにおける前記ブレードの切刃は、互いにほぼ整列して間に隙間を有し、第3のブレード・ユニットは、そのブレードが前記隙間と重なり合うようにして、前記第1および第2のブレード・ユニットに対してオフセットされている。整列された2つのブレード・ユニットは、前記キャップに縁取り切欠部分を有し、前記第3のブレード・ユニットは部分的に、前記切欠部分の領域内に位置している。
【0005】
本発明の実施形態は、以下の特徴のうちの1又は2以上を含み得る。まず、各ブレード・ユニットが、他のブレード・ユニットの回動および移動から独立して、それぞれの回動軸線の回りに回動してそれぞれの移動軸線に沿って移動されることを許容するように、各ブレード・ユニットのための前記取付構造が、他のブレード・ユニットのための前記取付構造から独立しいる。
【0006】
前記四棒リンク機構における一体型のプラスチック片は、前記延長部材同士が互いに離間する休止位置と、前記延長部材同士が互いに接触する停止位置とを有し、このプラスチック片は、前記一体ヒンジにおいて、前記休止位置から前記停止位置への移動に抗する力をもたらすように弾性変形すると共に、前記ブレード・ユニットは、前記延長部材同士が互いに接近および離間するにつれて、前記移動方向に沿って上下運動する。
【0007】
前記取付構造は、前記回動軸線の回りの回動をもたらす第2の一体ヒンジを含み、この第2の一体ヒンジは、前記回動軸線の回りにおける中立位置からの回動に抗する力をもたらすように弾性変形する。
【0008】
各ブレード・ユニットにおける前記ガードおよび前記キャップを通る平面は、前記移動軸線に対して休止位置にあると共に前記回動軸線に対して中立位置にあるとき、互いにほぼ共平面をなす。
【0009】
前記第1および第2のブレード・ユニットにおける前記ブレードの切刃は、互いにほぼ整列して間に隙間を有し、前記第3のブレード・ユニットは、前記回動および上下運動中のあらゆる位置において、そのブレードが前記隙間と重なり合うようにして、前記第1および第2のブレード・ユニットに対してオフセットされている。
【0010】
前記ブレード・ユニットのブレードは、長さ1/4インチ(0.64cm)〜3/4インチ(1.91cm)(好ましくは3/8インチ(0.95cm)〜5/8インチ(1.59cm)、最も好ましくは約1/2インチ(1.27cm))である。
【0011】
前記ブレード・ユニットは、前記休止位置からの前記移動に対して、5〜30(好ましくは10〜20、最も好ましくは約15)重量g/mm(0.05〜0.29(好ましくは0.10〜0.20、最も好ましくは約0.15)N/mm)のバネ定数で抗するように取り付けられている。
【0012】
前記ブレード・ユニットは、前記回動軸線の回りにおける前記中立位置からの回動に対して3〜20g・mm/rad.(0.03〜0.20N・mm/rad.)のバネ定数で抗するように取り付けられている。
【0013】
前記プラスチックは弾性ポリマー、好ましくは、PEBAXの商標のもとで利用可能なポリエチレン・ブロックアミドである。
【0014】
前記一体型のプラスチック片は、上下運動をもたらす一体ヒンジにおいて厚さ0.008〜0.018インチ(0.20〜0.46mm)(好ましくは0.012〜0.014インチ(0.30〜0.36mm))である。
【0015】
前記一体型のプラスチック片は、回動をもたらす一体ヒンジにおいて厚さ0.006〜0.014インチ(0.15〜0.36mm)(好ましくは0.009〜0.011インチ(0.23〜0.28mm))である。
【0016】
前記取付構造は、前記切刃に対して平行な軸線の回りの回動をももたらすことができる。前記取付構造は、前記柄に対して一定の角度に向けられ得る。各ブレード・ユニットは複数のブレードを有している。
【0017】
他の局面において、本発明の特徴は一般的に、使い心地がよくて種々の異なる握り方を用いることができるような形状を有する剃刀の柄である。
【0018】
その1つの局面においては、柄の上面が、人差し指の複数の節を支持するのに十分な長さに延長した人差し指用の窪みを有している。
【0019】
もう1つの局面においては、柄の下面が、縦軸線に沿った向きにある親指の両方の節を支持するのに十分な長さで前記縦軸線方向に延長した親指用の窪みを有している。
【0020】
もう1つの局面においては、柄の上面が十分に長く、先端側領域は、人差し指が基端側領域に置かれたときにユーザーの手掌の中にフィットするような形に形成されている。
【0021】
もう1つの局面においては、柄の側面が、より幅の広い2つの領域同士の間の頸部領域を有し、この頸部領域は、一側に親指を受け、他側に複数の手指を受けるのに十分な長さを有している。
【0022】
前記人差し指用の窪みは、幅約5/8インチ(1.59cm)で、長さ約2.25インチ(5.72cm)であり、前記親指用の窪みは、幅約1インチ(2.54cm)で、長さ約3インチ(7.62cm)である。
【0023】
前記親指用の窪みは、その末端部に、ユーザーに当該窪みの端部を示すためのへりを有している。前記親指用の窪みは、前記縦軸線を横断する軸線内において、この横断軸線に沿った向きの親指端部の節を受けるのに十分な湾曲を有するように抉られている。
【0024】
本発明の実施形態は、以下のような利点のうちの1又は2以上を含み得る。まず、剃刀は、顕著な湾曲を有する領域に渡って力が均一に分布されるような順応型のブレードシステムを提供する。湾曲した表面上へのブレードの接触が向上することで、より迅速かつ効果的に剃ることができるようになる。この剃刀は、その使用が容易となるような自己調節機能を有する。この剃刀は、ブレード・ユニットに対して小さな力を加えるだけで大きな湾曲に対して順応すると共に、凸面と凹面の両方に対して適合する。
【0025】
また、この剃刀は、曲面に対する接触および適合を改善すると同時に、皮膚上での局所的な剃りの幾何学的配置(例えばブレードの角度および露出度)を維持する。一連のブレード・ユニット全体の総延長寸法は、通常のカートリッジの長さと同様である。個々のブレード・ユニット同士の間において縞状の剃り残し(unshaven stripes)は生じない。ブレード・ユニットの専有面積は、狭い面積内に納まる。個々のブレード・ユニット同士が干渉し合うことはない。
【0026】
また、この剃刀は、個々のブレード・ユニットの中での均一な荷重分布を達成し、これにより各ブレード・ユニットにおける接触領域の割合を最大限にする。この剃刀は、各ブレードに渡って均一な荷重分布を有する。振動を生じさせないようにして皮膚に対する接触が保たれるように、アームの剛性が選択される。四棒リンク機構によって、ブレードにおける切刃の平面の向きを維持しながらの上下運動がもたらされる。この剃刀は、滑らかで、安全で、かつ快適な剃りを提供する。その柄は、ユーザーの手の中に自然にフィットすると共に、多くの握り方を受け入れるように順応する。この柄は、要部において柔軟な把手材料を有している。
【0027】
本発明の他の利点および特徴は、以下の好適実施形態の説明および請求の範囲から明らかになるであろう。
【0028】
図1には、柄12と、この柄12に対してそれぞれ取付構造20によって連結された3つのブレード・ユニット14,16,18とを含む剃刀10が示されている。柄12は、硬質プラスチック領域22と、弾性表面層を伴った人差し指用延長窪み部24とを有している。その窪み部24は、握り方に応じて、人差し指や他の指によって係合されるようになっている。
【0029】
図2に示すように、取付構造20が固定されない休止状態においては、ブレード・ユニット14,16,18の底面が共通平面26内に位置している。各取付構造20は、柄12に連結される基端部28と、各ブレード・ユニット14,16,18に連結される先端部30と、この先端部30を基端部28に連結する延長部材32,34とを含んでいる。
【0030】
図3に示すように、先行のブレード・ユニット14,18が切欠部36と延長されたキャップ領域38とを有しているのに対して、後追いのブレード・ユニット16は対称形状を有している。各ブレード・ユニットは、少なくとも2枚のブレード40を含むと共に、フィン付きの(エラストマーの)弾性ガード42とキャップ44とを有している。ブレード40は、それぞれ約1.5インチ(約3.8cm)の長さを有している。後追いのブレード・ユニット16内のブレードは、先行のブレード・ユニット14,18同士の間の隙間とオーバーラップしている。ブレード・ユニット14,16,18全体の総延長寸法は、通常のカートリッジの長さと同様である。
【0031】
図4には、取付構造20が詳細に示されている。それは、Elf Atochem, Bird-sboro, PA から入手可能なポリエチレン・ブロックアミド(polyethylene block amide)であるPEBAXないしは他の弾性ポリマー製の一体成形されたプラスチック片から作られている。この取付構造20は、成形製を向上させるための薄化領域50を含んでいる。それは又、先端部30の連結部材52を含んでいる。この取付部材20は、4つの一体ヒンジ部分54を有している。図4に示すように、それらのヒンジ部分54において、プラスチックの厚さが約0.0130インチ(約0.033cm)まで徐々に薄くなっている。これにより、延長部材32,34、先端部30の側枠56および基端部28の側枠58を含む平行四辺形の四棒リンク機構の構造がもたらされる。
【0032】
この平行四辺形の四棒リンク機構は、ブレード・ユニット14が図5に示す位置に向かって上方へ移動されながら図4に示す向きを維持するような、制御された動きをもたらす(このような上方への移動は、例えばブレード・ユニット14の表面に作用する力の増大によってなされる)。各ブレード・ユニットは、このような上下移動の間、切刃に対して平行な軸線の回りに回動することはなく、また取付構造20は、各ブレード・ユニットの(僅かな横方向移動を伴う)上下移動をもたらすだけで、それ自体屈曲したり捻れたりすることはない。これは、図4に示すブレード・ユニット14の水平な位置を図5に示す位置と比較することで明らかになる。
【0033】
このような制御された動きによって、個々のブレード・ユニットは、互いに干渉し合うことなく相互の位置関係を保ち、これにより、先行のユニット14,18のブレード同士の間の隙間を後追いのユニット16がカバーして、縞状の剃り残しを避けることができる。
【0034】
図4において、取付構造20が休止(すなわち無負荷)位置で示されている。図5においては、取付構造20が停止位置で示されている。この停止位置は、延長部材32,34の厚い方の部分が互いに当接し合い、それよりも上方への(ブレード・ユニットの)移動が妨げられるような位置である。一体ヒンジ54は、回動をもたらすように弾性変形すると共に、移動させる力が減少するにつれて休止位置へ復帰して行くようになっている。
【0035】
図4及び図6に示すように、各取付構造20の先端部30は、それぞれのブレード・ユニット14,16,18上に位置する一体ヒンジ62を有し、これにより個々のブレード・ユニットが、それぞれの回動軸線60の回りでローリングするようになっている。図6において、ブレード・ユニット14,16,18、取付構造20、および一体ヒンジ62は、それらが表面から押圧されていない時や平坦な表面に対して均等に押圧されている時に達成されるような、中立の休止位置にある状態で示されている。一体ヒンジ62は、弾力があり、この位置へ弾性的に復帰するようになっている。角部69は、それぞれのカートリッジ(ユニット)の上面との相互作用によって更なる回動を防止するようなストッパとして作用する。
【0036】
図7において、ブレード・ユニットは、曲面70上を剃ることによって、偏向した位置および向きにある。この曲面70上において、後追いのブレード・ユニット16用の取付構造20は、他の2つの取付構造20に対して僅かに上方へ移動されている。またブレード・ユニット14が一体ヒンジ62で時計回り方向に回動しているのに対して、ブレード・ユニット18は一体ヒンジ62で反時計回り方向に回動している。このように、各ブレード・ユニット14,16,18は、剃られる表面に対する接触圧力を分散すると共に当該表面の湾曲従ってこれと順応するために、上下移動と回動の両方向に、互いに独立して移動可能となっている。それゆえ、切刃に加わるストレスがより低いものとなる。このようにして、一体ヒンジ54及び62の組合せが、ブレード・ユニット14,16,18の(ピッチングやヨーイングを伴わない)ローリングと上下動を許容する。
【0037】
柄12は、人の手の中にある自然な湾曲(手掌の基部における横方向のアーチの湾曲、指のある手掌の先端における横方向のアーチの湾曲、および手掌の基部から指の端部まで延びる縦方向のアーチの湾曲を含む)に適合するようになっている。手の休止位置は、作業をするためにもっとも有利であると認められ、手のストレスの掛かからない位置は、ユーザーにより優れた取扱性と快適性の感覚を与える。また、図11乃至図15に示すように、柄12には、種々の把持位置における快適な握り許容するための、窪みと頸部領域とが設けられている。
【0038】
図8乃至図10に示すように、柄12は、上面70、下面72、側面73、およびブレード・ユニット14,16,18に連結するための端部74を有している。上面70上にある人差し指用の窪み24は、幅約5/8インチ(約1.59cm)で長さ約2.25インチ(約5.72cm)である。この長さは、人差し指の少なくとも2つの節を支持するのに十分な長さである。これによって、より優れた取扱性がもたらされる。上面70は又、湾曲した(ユーザーの手に対する)基端側領域78を有している。この上面70は十分に長く、また基端側領域78は、人差し指用の窪み24の上に人差し指が置かれたときにユーザーの手掌の中にフィットするような形に形成されている。これによっても、より快適な感覚と優れた取扱性がもたらされる。
【0039】
下面72は、幅約1インチ(約2.54cm)で長さ約3インチ(約7.62cm)の親指用の窪み76を有している。この長さは、親指が縦軸線に沿った向きにあるときに、当該縦軸線に沿って親指の両方の節を支持するのに十分な長さである。この親指用の窪み76は、その末端部に、ユーザーに当該窪みの端部を示すためのへり82を有している。親指用の窪み76は、上記縦軸線を横断する軸線内において、この横断軸線に沿った向きの親指端部の節を受けるのに十分な湾曲を有するように抉られている。側面73は、より幅の広い2つの領域同士の間に頸部領域80を形成するように窄まっている。この頸部領域80は、十分な長さで、一側に親指を受け、他側に複数の手指を受けるような形に形成されている。
【0040】
図11乃至図15に示すように、この柄は、足、腕、脇およびビキニ領域(陰部周辺)などの身体の異なる部分を剃る際にユーザーが用いる可能性のある異なる複数の把持位置を受容する。第1の把持位置(図11)においては、親指把持部の背面における親指と、柄の上面を覆う複数の指とが係わっている。第の把持位置(図1)においては、と、とが係わっている。第2の把持位置(図12)においては、上面71上に配置された人差し指と親指と間のV字形と共に、手掌内における柄の先端部の保持が係わっている。摘みと称される第3の把持位置(図13)においては、縦軸線を横切って親指用の窪み76上に配置された親指と、人差し指用の窪み24を横切って被せられた他の複数の指とが係わっている。第4の把持位置(図14)においては、人差し指用の窪み24の長さを超えて置かれた人差し指と、頸部領域80における親指と、基端側領域78の周囲を包む残りの複数の指とが係わっている。第5の把持位置(図15)においては、背側において、親指用の窪み76を超えてこれを横切って置かれた親指と、柄の湾曲した基端側領域78を受けるカールした人差し指の側面とが係わっている。
【0041】
この剃刀は、剃っている間、自動調節されて、凸面(例えば膝や踝)と凹面(例えば腋)の両方に対して順応する。個々のブレード・ユニット14,16,18は、湾曲に対してそれぞれ独立して適合すると同時に、皮膚上での局所的な剃りの幾何学的配置(例えばブレードの角度および露出度)を維持する。上方への移動を生じさせるのに僅かな力しか要しないため、個々のブレード・ユニットの中での比較的均一な荷重分布が得られる。個々のブレード・ユニット14,16,18は、それらの複数のブレードに渡って均一な荷重分布を有する。
【0042】
本発明の他の実施形態は、各請求項の範囲内にある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による剃刀の斜視図。
【図2】 図1に示す剃刀の立面図。
【図3】 図1に示す剃刀におけるブレード・ユニットの配置、形状および専有面積を示す図。
【図4】 図1に示す剃刀における、休止位置にある4リンク式取付構造と、取り付けられたブレード・ユニットとを示す立面図。
【図5】 図4の立面図において、最大垂直移動屈曲位置にある取付構造およびブレード・ユニットを示す図。
【図6】 図1に示す剃刀におけるブレード・ユニットと取付構造の一部とを、休止・中立回動位置にある状態で部分的に示す模式的側面図。
【図7】 図6の模式的側面図において、曲面上を剃っている際の移動位置および回動角度にある取付構造およびブレード・ユニットを示す図。
【図8】 図1に示す剃刀の柄の平面図。
【図9】 図1に示す剃刀の柄の底面図。
【図10】 図1に示す剃刀の柄の側面図。
【図11】 図1に示す剃刀を使用する際の異なる把持位置を示す斜視図。
【図12】 図1に示す剃刀を使用する際の異なる把持位置を示す斜視図。
【図13】 図1に示す剃刀を使用する際の異なる把持位置を示す斜視図。
【図14】 図1に示す剃刀を使用する際の異なる把持位置を示す斜視図。
【図15】 図1に示す剃刀を使用する際の異なる把持位置を示す斜視図。

Claims (10)

  1. 柄と、
    この柄の端部に取り付けられると共に、それぞれ切刃を有する少なくとも1つのブレードを含む、第1および第2のブレード・ユニットと、
    各ブレード・ユニットを前記柄に対して連結する取付構造と、
    を備えた剃刀であって、
    前記取付構造は、前記切刃を直角に横切ると共に対応する前記ブレードユニットの底面に対して平行な回動軸線の回りにおける当該取付構造に対する各ブレード・ユニットの回動自在な連結をもたらし、
    当該剃刀は、前記柄の端部に取り付けられると共に、切刃を有する少なくとも1つのブレードを含む第3のブレード・ユニットによって特徴付けられ、
    前記第1、第2および第3のブレード・ユニットは、それぞれガードおよびキャップを含み、
    前記取付構造は更に、前記ガードおよびキャップを通る平面を横切る移動方向に沿った各ブレード・ユニットの上下運動をもたらし、これにより各ブレード・ユニットが剃られる面の輪郭に順応することを可能とするように構成されている、ことを特徴とする剃刀。
  2. 各ブレード・ユニットが、他のブレード・ユニットの回動および移動から独立して、それぞれの回動軸線の回りに回動してそれぞれの移動軸線に沿って移動されることを可能とするように、各ブレード・ユニットのための前記取付構造が、他のブレード・ユニットのための前記取付構造から独立しいる、ことを特徴とする請求項1記載の剃刀。
  3. 各取付構造はリンク機構を含み、
    このリンク機構は、前記柄に対して連結される基端部材から、前記ブレード・ユニットに対して連結される先端部材まで延びる2つの延長部材を有している、ことを特徴とする請求項2記載の剃刀。
  4. 前記リンク機構は平行四辺形をなし、
    この平行四辺形は、前記2つの延長部材を含むと共に、
    前記2つの延長部材の互いに離間した基端部同士の間と、前記基端部材とに連結された第1の側枠と、
    前記2つの延長部材の互いに離間した先端部同士の間と、前記先端部材とに連結された第2の側枠と
    を更に含み、
    前記延長部材は、前記第1の側枠および前記第2の側枠のそれぞれへの連結部において、回動自在に連結されている、ことを特徴とする請求項3記載の剃刀。
  5. 前記リンク機構は、一体型のプラスチック片から形成されると共に、前記第1および第2の側枠への連結部において第1の一体ヒンジを含む、ことを特徴とする請求項4記載の剃刀。
  6. 前記一体型のプラスチック片は、前記延長部材同士が互いに離間する休止位置と、前記延長部材同士が互いに接触する停止位置とを有し、
    前記プラスチック片は、前記一体ヒンジにおいて、前記休止位置から前記停止位置への移動に抗する力をもたらすように弾性変形すると共に、
    前記ブレード・ユニットは、前記延長部材同士が互いに接近および離間するにつれて、前記移動方向に沿って上下運動する、ことを特徴とする請求項5記載の剃刀。
  7. 前記取付構造は、前記回動軸線の回りの回動をもたらす第2の一体ヒンジを含み、
    この第2の一体ヒンジは、前記回動軸線の回りにおける中立位置からの回動に抗する力をもたらすように弾性変形する、ことを特徴とする請求項5又は6記載の剃刀。
  8. 前記取付構造は、前記回動軸線の回りの回動をもたらす第2の一体ヒンジを含み、
    この第2の一体ヒンジは、前記回動軸線の回りにおける中立位置からの回動に抗する力をもたらすように弾性変形すると共に、
    前記取付構造は、前記回動軸線の回りの回動を制限するストッパ構造を含む、ことを特徴とする請求項5又は6記載の剃刀。
  9. 各ブレード・ユニットにおける前記ガードおよび前記キャップを通る平面は、前記移動軸線に対して休止位置にあると共に前記回動軸線に対して中立位置にあるとき、互いにほぼ共平面をなす、ことを特徴とする請求項1記載の剃刀。
  10. 前記延長部材が前記休止位置にあり、前記第2の一体ヒンジがその中立位置にあるとき、各ブレード・ユニットにおける前記ガードおよび前記キャップを通る平面は、互いにほぼ共平面をなす、ことを特徴とする請求項8記載の剃刀。
JP2000590830A 1998-12-31 1999-12-28 表面順応型の剃刀およびそのための柄 Expired - Lifetime JP4511049B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/223,938 1998-12-31
US09/223,938 US6308416B1 (en) 1998-12-31 1998-12-31 Surface conforming shaving razor and handle therefor
PCT/US1999/031091 WO2000038893A2 (en) 1998-12-31 1999-12-28 Surface conforming shaving razor and handle therefor

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002533190A JP2002533190A (ja) 2002-10-08
JP2002533190A5 JP2002533190A5 (ja) 2007-03-01
JP4511049B2 true JP4511049B2 (ja) 2010-07-28

Family

ID=22838614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000590830A Expired - Lifetime JP4511049B2 (ja) 1998-12-31 1999-12-28 表面順応型の剃刀およびそのための柄

Country Status (11)

Country Link
US (2) US6308416B1 (ja)
EP (1) EP1140441B1 (ja)
JP (1) JP4511049B2 (ja)
AT (1) ATE260739T1 (ja)
AU (1) AU2394100A (ja)
BR (1) BR9916701A (ja)
CA (2) CA2357976C (ja)
DE (1) DE69915349T2 (ja)
ES (1) ES2216629T3 (ja)
RU (1) RU2001121314A (ja)
WO (1) WO2000038893A2 (ja)

Families Citing this family (101)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6308416B1 (en) * 1998-12-31 2001-10-30 The Gillette Company Surface conforming shaving razor and handle therefor
US7086159B2 (en) 2000-02-16 2006-08-08 Eveready Battery Company, Inc. Razor assembly
US6584690B2 (en) * 2000-02-16 2003-07-01 Warner-Lambert Company Wet shaving assembly
US6996908B2 (en) 2000-02-16 2006-02-14 Eveready Battery Company, Inc. Wet shaving assembly
US7370419B2 (en) 2000-02-16 2008-05-13 Eveready Battery Company, Inc. Replacement cartridge for a razor assembly
US6615498B1 (en) * 2000-03-13 2003-09-09 Warner-Lambert Company Flexible member for a shaving razor
US7178241B1 (en) 2000-05-22 2007-02-20 Eveready Battery Company, Inc. Lubricating shaving assembly
US6694626B2 (en) * 2000-06-23 2004-02-24 Rolling Razor Llc Razor
US20040035003A1 (en) * 2000-11-01 2004-02-26 Stiles Sharidan Lorraine Personal shaving razor
US20020062568A1 (en) * 2000-11-01 2002-05-30 Stiles Sharidan Lorraine Stiles razor
US9108329B2 (en) 2000-11-01 2015-08-18 Sharidan L. Stiles Personal styling razor
US6916035B2 (en) 2001-01-23 2005-07-12 Russell A. Houser Athletic devices and other devices with superelastic components
EP1327506B1 (en) * 2001-12-21 2005-03-02 Eveready Battery Company, Inc. Razor cartridge with shaving aid
EP1475200B1 (en) * 2001-12-21 2006-08-23 Eveready Battery Company, Inc. Razor cartridge with shaving aid
US7266895B2 (en) * 2002-04-24 2007-09-11 Eveready Battery Company, Inc. Razor assembly
US20050278954A1 (en) * 2002-04-24 2005-12-22 Eveready Battery Company, Inc. Shaving aid body for a safety razor
WO2004085122A1 (en) * 2003-03-28 2004-10-07 Eveready Battery Company, Inc. Ergonomic handle for a shaving implement
US7162800B2 (en) * 2003-05-12 2007-01-16 Eveready Battery Company, Inc. Wet shaving assembly
US7617607B2 (en) 2003-07-21 2009-11-17 The Gillette Company Shaving razors and other hair cutting assemblies
US7103976B2 (en) * 2004-02-06 2006-09-12 Eveready Battery Company, Inc. Razor assembly
US7690122B2 (en) 2004-03-11 2010-04-06 The Gillette Company Shaving razor with button
US20050198829A1 (en) * 2004-03-11 2005-09-15 Gray Michael J. Shaving razor with trimming blade
US7669335B2 (en) 2004-03-11 2010-03-02 The Gillette Company Shaving razors and shaving cartridges
US8104184B2 (en) 2004-03-11 2012-01-31 The Gillette Company Shaving cartridges and razors
EP1773549B1 (en) * 2004-07-22 2008-11-05 BIC Violex S.A. Razor equipped with several pivotally mounted shaving heads
US8372086B2 (en) * 2004-08-09 2013-02-12 Lesley Lind Skin care file and method
PL1802428T3 (pl) * 2004-09-24 2010-01-29 Eveready Battery Inc Urządzenie do golenia wyposażone w oddzielne segmenty wkładu z ostrzami
WO2006081837A1 (en) 2005-02-03 2006-08-10 Bic-Violex Sa Razor handle having ergonomic ribbed sides
US20080127500A1 (en) * 2005-02-03 2008-06-05 Bic-Violex Sa Razor Handle Having Converging Side Surfaces
EP1848572A1 (en) * 2005-02-03 2007-10-31 BIC Violex S.A. Razor handle having a reticulated head portion
EP1843877B1 (en) * 2005-02-03 2008-09-24 BIC Violex S.A. Razor handle having an arcuate profile
US7975389B2 (en) 2005-02-03 2011-07-12 Bic-Violex Sa Razor handle having ergonomic gripping areas
BRPI0519882A2 (pt) * 2005-02-03 2009-09-15 Bic Violex Sa cabo de aparelho e aparelho para barbear
US20060174491A1 (en) * 2005-02-10 2006-08-10 Anderson Paul M Skin removing implement
DE102005010848A1 (de) * 2005-03-07 2006-09-14 Francesco Torzilli Konturnassrasierer
US20060200912A1 (en) * 2005-03-11 2006-09-14 Emerald Innovations Llc Multipurpose hand-held tool implements
US20110023307A1 (en) * 2005-06-10 2011-02-03 Eveready Battery Company, Inc. Inter-Blade Guard and Method for Manufacturing Same
EP1904279B1 (en) * 2005-07-11 2011-09-28 Eveready Battery Company, Inc. Handle for a shaving implement
ATE537941T1 (de) * 2006-12-28 2012-01-15 Matthias Wassermann Griff
CA2677351C (en) * 2007-02-05 2014-06-03 Michael Lafauci Device for performing surgery
US20080256802A1 (en) * 2007-04-20 2008-10-23 O'connor William Thomas Array of razor cartridges
USD614819S1 (en) * 2008-05-01 2010-04-27 Han Lien International Corporation Grip for pet comb
GB2461054A (en) * 2008-06-18 2009-12-23 Knowledge & Merchandising Inc Razor handle with predetermined spring index
USD613005S1 (en) * 2009-02-20 2010-03-30 Han Lien International Corp. Grip for pet comb
USD613004S1 (en) * 2009-02-20 2010-03-30 Han Lien International Corp. Grip for pet comb
US8387259B2 (en) * 2009-08-20 2013-03-05 Carol Starr Dual headed razor blade system
US8745883B2 (en) * 2010-09-29 2014-06-10 The Gillette Company Razor handle with a rotatable portion
US8745882B2 (en) * 2010-09-29 2014-06-10 The Gillette Company Flexible and separable portion of a razor handle
US20120159795A1 (en) * 2010-12-27 2012-06-28 Walmsley Harry A Electric head shaver with ergonomic handle
KR101082303B1 (ko) * 2011-05-24 2011-11-09 정은택 면도기
US9144914B2 (en) * 2011-06-30 2015-09-29 Rolling Razor, Inc. Razor cartridge with reduced part count and expanded range of motion
WO2013142098A2 (en) 2012-03-19 2013-09-26 Clinical Innovations, Llc Surgical instruments and methods of use
US8671576B1 (en) * 2012-03-27 2014-03-18 Vernon P. Hotella Divisible head razor device
US9233476B2 (en) * 2012-04-23 2016-01-12 Xavier Clemons Thin safety razor
US9289908B2 (en) * 2012-09-10 2016-03-22 Andrea Lee Marder Multi-headed razor device
JP6093551B2 (ja) * 2012-11-06 2017-03-08 株式会社貝印刃物開発センター 剃刀
US20140259678A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Future Wave Products, Inc. Shavers
WO2014143790A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Prime 9 Shave, Inc. Multi-headed safety razor
DE102013213869A1 (de) * 2013-07-16 2015-01-22 Beiersdorf Ag Rasierer mit Pinsel- oder Borstenkopf
US9878457B2 (en) * 2013-08-08 2018-01-30 Skull Shaver, Llc Electric hair clipper
US10005192B2 (en) * 2013-08-08 2018-06-26 Skull Shaver, Llc Electric hair clipper
EP2875916B2 (en) * 2013-11-22 2021-09-29 Koninklijke Philips N.V. Mounting unit and hair cutting appliance
EP2875915B1 (en) * 2013-11-22 2019-05-22 Koninklijke Philips N.V. Linkage unit and hair cutting appliance
USD741015S1 (en) 2013-12-04 2015-10-13 Skyworld Innovations Razor handle extension
US10315322B1 (en) 2016-05-17 2019-06-11 Dryfhout Properties, Llc Method of using a back shaver handle
US11077570B2 (en) 2014-01-31 2021-08-03 Dryfhout Properties, Llc Flexible back shaver
US10500744B1 (en) 2014-01-31 2019-12-10 Dryfhout Properties, Llc Safety razor with plurality of comb and integrated blade groups
US10131062B1 (en) 2014-01-31 2018-11-20 Dryfhout Enterprises, Llc Body shaver with comb and blade
RU2652314C2 (ru) * 2014-02-28 2018-04-25 Бик-Виолекс Са Ручка станка для бритья, содержащая вставки в отверстиях, и станок для бритья, содержащий такую ручку
US11148310B2 (en) 2014-03-24 2021-10-19 Flexhandle, L.L.C. Razor with handle having articulable joint
KR20170039285A (ko) * 2014-08-04 2017-04-10 빅-비올렉스 에스아 홀 내에 삽입체를 포함하는 면도기 손잡이 및 이러한 면도기 손잡이를 포함하는 면도기
GB201500491D0 (en) * 2015-01-13 2015-02-25 Rathbone Razor Ltd Disposable razor
US20170312928A1 (en) * 2016-04-27 2017-11-02 HeadBlade, Inc. Versatile shaver
US10543609B2 (en) * 2016-05-17 2020-01-28 Dryfhout Properties, Llc Elevated shaver
US10493643B1 (en) 2016-05-17 2019-12-03 Dryfhout Properties, Llc Leveled back shaver
USD819888S1 (en) * 2016-11-15 2018-06-05 Swamiware Llc Razor head
IT201700024618A1 (it) * 2017-03-06 2018-09-06 Domenico Forte Rasoio
KR102447658B1 (ko) * 2017-07-20 2022-09-26 쉐이브로직, 인코포레이티드 면도 시스템
CN107584565A (zh) * 2017-10-25 2018-01-16 湖州欧贝得门业有限公司 一种锯片弧度可调节的木板打孔机
EP3546156B1 (en) 2018-03-30 2021-03-10 The Gillette Company LLC Razor handle with a pivoting portion
US11607820B2 (en) 2018-03-30 2023-03-21 The Gillette Company Llc Razor handle with movable members
EP3774215B1 (en) 2018-03-30 2024-03-13 The Gillette Company LLC Razor handle with a pivoting portion
EP3705245B1 (en) 2018-03-30 2021-12-15 The Gillette Company LLC Shaving razor handle
EP3549730B1 (en) * 2018-03-30 2021-01-27 The Gillette Company LLC Shaving razor handle
CN111819046B (zh) 2018-03-30 2022-09-13 吉列有限责任公司 具有可移动构件的剃刀柄部
CN111801206B (zh) 2018-03-30 2022-07-01 吉列有限责任公司 具有枢转部分的剃刀柄部
EP3774237A1 (en) 2018-03-30 2021-02-17 The Gillette Company LLC Razor handle with movable members
USD874061S1 (en) 2018-03-30 2020-01-28 The Gillette Company Llc Shaving razor cartridge
US11577417B2 (en) 2018-03-30 2023-02-14 The Gillette Company Llc Razor handle with a pivoting portion
CN111819048A (zh) 2018-03-30 2020-10-23 吉列有限责任公司 具有枢转部分的剃刀柄部
US11186002B2 (en) 2018-07-23 2021-11-30 Carol Starr Duette versatile multi-headed shaver
USD890428S1 (en) * 2018-12-04 2020-07-14 Reid Simkovitz Neck shaving device
US11104021B1 (en) * 2018-12-04 2021-08-31 Reid Simkovitz Nape hair shaving device
US11351689B2 (en) * 2019-03-14 2022-06-07 Neckrazor LLC Razor device
US11312034B2 (en) 2020-01-09 2022-04-26 German Pereyra Multiple head razor assembly
US11577949B2 (en) * 2020-04-10 2023-02-14 Karen Carter Martin Package opening device
US11584031B2 (en) * 2020-04-10 2023-02-21 Karen Carter Martin Package opening device
US10800057B1 (en) 2020-04-12 2020-10-13 Khashana Blake Adjustable width safety razor
USD956354S1 (en) 2020-11-25 2022-06-28 Matt Beck Hair cutting razor
USD1025485S1 (en) * 2021-08-18 2024-04-30 Reid Simkovitz Shaving device
CN216658034U (zh) * 2021-11-03 2022-06-03 深圳诺泰科电子有限公司 一种剃毛刀

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2587964A (en) * 1948-07-19 1952-03-04 Paul P Burns Haircutting and trimming device
US3061926A (en) * 1960-01-28 1962-11-06 Philip Morris Inc Safety razor with relatively slidable gripping and operating means
US3950848A (en) 1974-03-18 1976-04-20 Michael Goldstein Safety razor
USD260944S (en) 1979-08-01 1981-09-22 The Gillette Company Razor
US4392303A (en) * 1979-12-31 1983-07-12 Warner-Lambert Company One-piece razor handle
US4347663A (en) * 1980-01-16 1982-09-07 Ullmo Andre A Safety razor having movable head
US4501066A (en) * 1983-04-11 1985-02-26 Sceberras Conrad T Dual headed razor system
US4754548A (en) 1985-09-09 1988-07-05 Solow Terry S Flexible, sectionalized contour razor
WO1989006587A1 (en) 1985-09-13 1989-07-27 Solow Terry S Flexible blade contour razor
US4791724A (en) 1987-06-04 1988-12-20 Jack Dumas Wedge shaped razor apparatus
DE8911280U1 (ja) 1989-09-22 1991-01-24 Wilkinson Sword Gmbh, 5650 Solingen, De
AR244587A1 (es) * 1989-11-17 1993-11-30 Warner Lambert Co Conjunto afeitador de seguridad movible angularmente
USD354586S (en) 1990-09-13 1995-01-17 Warner-Lambert Company Razor
USD355049S (en) 1991-02-04 1995-01-31 Warner-Lambert Company Razor handle
US5157835A (en) 1991-06-26 1992-10-27 The Gillette Company Safety razor handle assembly
USD346880S (en) 1992-11-19 1994-05-10 Warner-Lambert Company Razor blade handle
USD352568S (en) 1992-11-19 1994-11-15 Warner-Lambert Company Razor blade handle
USD351925S (en) 1992-11-19 1994-10-25 Warner-Lambert Company Razor blade handle
US5307564A (en) * 1992-12-01 1994-05-03 Schoenberg Frederic D Safety razor
USD364707S (en) * 1993-09-21 1995-11-28 The Gillette Company Razor
US5426853A (en) 1994-03-09 1995-06-27 Mcninch; Herbie Method of shaving and improved shaver
US5497551A (en) 1994-10-13 1996-03-12 The Gillette Company Razor handle assembly
USD385659S (en) 1995-04-07 1997-10-28 The Gillette Company Handle for a safety razor
AU6502296A (en) 1995-09-01 1997-03-27 Warner-Lambert Company Multiple piece handle for disposable razor
US5787593A (en) * 1995-11-29 1998-08-04 Warner-Lambert Company Pivoting shaving system
US5678316A (en) * 1995-12-15 1997-10-21 Warner-Lambert Company Disposable razor
US5953825A (en) * 1996-01-16 1999-09-21 The Gillette Company Safety razors
USD381121S (en) 1996-05-15 1997-07-15 Jill Marie Shurtleff Razor
USD386821S (en) 1996-05-15 1997-11-25 The Gillette Company Razor handle
US5687485A (en) 1996-05-15 1997-11-18 The Gillette Company Razor handle
CA2254935A1 (en) 1996-05-22 1997-11-27 Glen Heavenor Improved handle for hand held utensils and implements
USD415316S (en) * 1996-08-16 1999-10-12 American Safety Razor Company Razor handle
USD421666S (en) * 1997-09-09 2000-03-14 Remington Corporation, L.L.C. Shaver
USD403114S (en) * 1997-12-22 1998-12-22 The Gillette Company Razor handle
USD421320S (en) * 1998-12-22 2000-02-29 Warner-Lambert Company Razor handle
US6308416B1 (en) * 1998-12-31 2001-10-30 The Gillette Company Surface conforming shaving razor and handle therefor

Also Published As

Publication number Publication date
CA2644101A1 (en) 2000-07-06
ES2216629T3 (es) 2004-10-16
ATE260739T1 (de) 2004-03-15
RU2001121314A (ru) 2004-03-20
WO2000038893A2 (en) 2000-07-06
AU2394100A (en) 2000-07-31
WO2000038893A3 (en) 2000-11-23
JP2002533190A (ja) 2002-10-08
US6308416B1 (en) 2001-10-30
CA2357976C (en) 2005-09-27
US20020078575A1 (en) 2002-06-27
DE69915349T2 (de) 2005-02-10
CA2357976A1 (en) 2000-07-06
BR9916701A (pt) 2001-09-25
DE69915349D1 (de) 2004-04-08
EP1140441B1 (en) 2004-03-03
EP1140441A2 (en) 2001-10-10
US6598303B2 (en) 2003-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4511049B2 (ja) 表面順応型の剃刀およびそのための柄
US9180598B2 (en) Shaver with hinge between housing and shaver head
US6311400B1 (en) Safety razor
KR100306973B1 (ko) 면도기손잡이
JP3727347B2 (ja) 二軸旋回シェービング装置
US7574809B2 (en) Shaving implement having a cap forward pivot
US8782911B1 (en) Versatile shaver
US20120023762A1 (en) Handle for bladed hand tool and razor
EP1896226A1 (en) Improvements to razor handle grips
JP3085974B2 (ja) カミソリヘッド
CA2494332C (en) Surface conforming shaving razor and handle therefor
KR20220121752A (ko) 가위용 핑거 그립
MXPA01006759A (es) Maquina de afeitar que se adapta a superficies y mango para la misma
WO1989006587A1 (en) Flexible blade contour razor
EP1236547A2 (en) Shaving system which actively flex a blade
WO2022054027A1 (en) Razor

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061222

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100317

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100409

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100506

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4511049

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term