JP4509966B2 - プラズマ表示装置及びその駆動方法 - Google Patents

プラズマ表示装置及びその駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4509966B2
JP4509966B2 JP2006129025A JP2006129025A JP4509966B2 JP 4509966 B2 JP4509966 B2 JP 4509966B2 JP 2006129025 A JP2006129025 A JP 2006129025A JP 2006129025 A JP2006129025 A JP 2006129025A JP 4509966 B2 JP4509966 B2 JP 4509966B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
electrode
group
period
reset period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006129025A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007034273A (ja
Inventor
昇 勲 蔡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2007034273A publication Critical patent/JP2007034273A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4509966B2 publication Critical patent/JP4509966B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/292Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for reset discharge, priming discharge or erase discharge occurring in a phase other than addressing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/292Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for reset discharge, priming discharge or erase discharge occurring in a phase other than addressing
    • G09G3/2927Details of initialising
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/293Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for address discharge
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/296Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0202Addressing of scan or signal lines
    • G09G2310/0218Addressing of scan or signal lines with collection of electrodes in groups for n-dimensional addressing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • G09G2310/066Waveforms comprising a gently increasing or decreasing portion, e.g. ramp
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2018Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
    • G09G3/2022Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames

Description

本発明は、プラズマ表示装置及びその駆動方法に関するものである。
プラズマ表示装置は、気体放電によって生成されたプラズマを利用して文字または映像を表示するプラズマ表示パネルを利用した表示装置である。
このようなプラズマ表示装置の表示パネルは、1フレーム期間がそれぞれの加重値を有する複数のサブフィールド期間に分割されて駆動され、各サブフィールド期間にはリセット期間、アドレス期間及び維持期間が含まれる。リセット期間はアドレス放電を安定的に遂行するために放電セルの状態を初期化する期間であり、アドレス期間はアドレス放電により複数の放電セルの中から点灯されるセルを選択する期間である。そして、維持期間は、実際に画像を表示するために点灯されるセルに関して維持放電を遂行する期間である。
図1は従来プラズマ表示装置の駆動波形図である。
図1に示されたように、アドレス期間では走査電極(Y)に順次にVscL電圧を印加し、VscL電圧が印加された走査電極(Y)によって形成される放電セルの中で選択しようとする放電セルを通過するアドレス電極(A)にアドレス電圧(Va)を印加して点灯される放電セルを選択する。ところで、アドレス期間で全ての放電セルに関して順次にアドレッシング動作が遂行されるので時間的に後にアドレッシングされる放電セルでは放電セル内部のプライミング粒子の不足によりアドレス放電がよく起こらないことがある。
米国登録特許第5、745、086号
そこで、本発明は、安定なアドレス放電を遂行することができるプラズマ表示装置及びその駆動方法を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明の一つの観点によれば、複数の第1電極と複数の第2電極及び前記第1電極と第2電極に交差する方向に形成される複数の第3電極を含むプラズマ表示装置において、1フレーム期間を複数のサブフィールド期間に分けて駆動する方法が提供される。この駆動方法は、前記複数の第1電極を第1及び第2グループを含む複数のグループに分け、前記複数のサブフィールドを第1及び第2グループを含む複数のグループに分け、前記第1グループのサブフィールドは第1リセット期間で第1グループの放電セルを初期化する段階と、第1アドレス期間で第1グループの放電セルのうち点灯される放電セルを選択する段階と、第2リセット期間で第2グループの放電セルを初期化する段階と、第2アドレス期間で前記第2グループの放電セルのうち点灯される放電セルを選択する段階と、維持期間で前記選択された第1及び第2グループの放電セルを維持放電させる段階と、を含み、前記第1リセット期間と前記第2リセット期間での最終電圧継続時間が異なる。
この時、前記第1及び第2リセット期間のうちいずれか一つは、前記第2電極の電圧を第1電圧から第2電圧まで漸進的に減少させる補助リセット期間であり、残り一つは、前記第2電極の電圧を第3電圧から第4電圧まで漸進的に増加させた後、第5電圧から第6電圧まで漸進的に減少させるメインリセット期間である。
また、前記第2グループのサブフィールド期間は、第3リセット期間で第2グループの放電セルを初期化する段階と、第3アドレス期間で前記第2グループの放電セルのうち点灯される放電セルを選択する段階と、第4リセット期間で第1グループの放電セルを初期化する段階と、第4アドレス期間で前記第1グループの放電セルのうち点灯される放電セルを選択する段階と、前記維持期間で前記選択された第1及び第2グループの放電セルを維持放電させる段階と、を含み、前記第3リセット期間と前記第4リセット期間での最終電圧継続時間が異なる。
そして、前記補助リセット期間と連なる前記第1または第2アドレス期間直後に、前記第3電極に第7電圧を印加し、前記第2電極の電圧を第8電圧から第9電圧まで漸進的に減少させる段階をさらに含むことができ、前記第7電圧と前記第9電圧の差は、前記補助リセット期間で前記第2電極に前記第2電圧が印加される時、前記第3電極と前記第2電極に印加された電圧の差より大きくてもよい。
また、本発明の別の一つの観点によれば、プラズマ表示パネル、制御部及び駆動回路を含むプラズマ表示装置が提供される。プラズマ表示パネルは、複数の第1電極と複数の第2電極及び前記第1電極と第2電極に交差する方向に形成される複数の第3電極を含み、制御部は、前記複数の第1電極を第1及び第2グループを含む複数のグループに分け、1フレーム期間を第1及び第2グループを含む複数のサブフィールド期間に分けて駆動されるようにする。
そして、駆動回路は前記第1グループのサブフィールド期間で、第1リセット期間の間第1グループの放電セルを初期化し、第1アドレス期間の間第1グループの放電セルに関してアドレス放電を遂行した後、第2リセット期間の間第2グループの放電セルを初期化し、第2アドレス期間の間第2グループの放電セルに関してアドレス放電を遂行する。この時、前記駆動回路は、前記第1リセット期間での最終電圧継続時間を前記第2リセット期間での最終電圧継続時間と異なるようにする。
本発明によるプラズマ表示装置及びその駆動方法は、第1グループの放電セルに関して補助リセットで初期化を遂行した後、アドレッシングを遂行し、第2グループの放電セルに関してメインリセットで初期化を遂行した後、アドレッシングを遂行することによって、安定なアドレス放電を起こすことができるようになる。この時、補助リセットの最終電圧継続時間をメインリセットの最終電圧継続時間より長くすることによって補助リセットを遂行する時放電遅延による過度な放電または誤放電を防止できて比較的に安定なアドレス放電を起こすことができるようになる。
以下、添付した図面を参照して、本発明の好ましい実施の形態について当業者が容易に実施することができるように詳細に説明する。しかしながら、本発明は多様に異なる形態で実現できるので、ここで説明する実施の形態に限定されるものではない。そして、図面で本発明を明確に説明するために説明と無関係な部分は省略し、明細書全体を通じて類似な部分については類似な図面符号を示すものとする。また、ある部分がある構成要素を“包含”するという時、これは、特別に反対の記載がない限り他の構成要素を除くものではなく、他の構成要素をさらに含むことができることを意味する。
そして、本発明で壁電荷とは、セルの壁(例えば、誘電体層)上で各電極に近く形成される電荷を言う。また、壁電荷は、実際に電極自体に接触しないが、ここでは電極に“形成される”、“蓄積される”または“積まれる”のように説明する。そして、壁電圧は、壁電荷によってセルの壁に形成される電位差を言う。
以下、本発明の実施の形態によるプラズマ表示装置及びその駆動方法に関して詳細に説明する。
まず、本発明の実施の形態によるプラズマ表示装置の概略的な構造に関して図2を参照して詳しく説明する。
図2は、本発明の実施の形態によるプラズマ表示装置を示す図面である。
図2に示したように、本発明の実施の形態によるプラズマ表示装置は、プラズマ表示パネル100と、制御部200と、アドレス電極駆動部300と、走査電極駆動部400及び維持電極駆動部500と、を含む。
プラズマ表示パネル100は、列方向にのびている複数のアドレス電極(A1〜Am)と、行方向に互いに対をなしながらのびている複数の維持電極(X1〜Xn)及び走査電極(Y1〜Yn)と、を含む。維持電極(X1〜Xn)は、各走査電極(Y1〜Yn)に対応して形成され、一般にその一端が互いに共通で連結されている。そして、プラズマ表示パネル100は、維持及び走査電極(X1〜Xn、Y1〜Yn)が配列された基板(図示せず)とアドレス電極(A1〜Am)が配列された基板(図示せず)とからなる。両基板は走査電極(Y1〜Yn)とアドレス電極(A1〜Am)及び維持電極(X1〜Xn)とアドレス電極(A1〜Am)が各々直交するように放電空間を挟んで対向して配置される。この時、アドレス電極(A1〜Am)と維持及び走査電極(X1〜Xn、Y1〜Yn)の交差部にある放電空間が放電セルを形成する。このようなプラズマ表示パネル100の構造は一例であり、後述する駆動波形が適用できる他の構造のパネルも本発明に適用できる。
制御部200は、外部から映像信号を受信してアドレス駆動制御信号と、維持電極駆動制御信号及び走査電極駆動制御信号と、を出力する。そして、制御部200は、1フレーム期間を複数のサブフィールド期間に分割して駆動し、各サブフィールド期間は時間的な動作変化で表現すれば、リセット期間と、アドレス期間及び維持期間と、からなる。
アドレス電極駆動部300は、制御部200からアドレス電極(A)駆動制御信号を受信して表示しようとする放電セルを選択するための表示データ信号を各アドレス電極(A)に印加する。
走査電極駆動部400は、制御部200から走査電極駆動制御信号を受信して走査電極(Y)に所定波形の駆動電圧を印加する。
維持電極駆動部500は、制御部200から維持電極駆動制御信号を受信して維持電極(X)に所定波形の駆動電圧を印加する。
その次に、図3を参照して本発明の第1実施例によるプラズマ表示装置の駆動波形に関して詳細に説明する。下記では、便宜上一つのセルを形成する走査電極(以下、“Y電極”という。)、維持電極(以下、“X電極”という。)及びアドレス電極(以下、“A電極”という。)に印加される駆動波形についてのみ説明する。
図3は、本発明の第1実施例によるプラズマ表示装置の駆動波形を示す図面である。
図3に示したように、本発明の第1実施例によるプラズマ表示装置は、複数のX電極を複数のグループに分割して駆動する。図3では複数のX電極を二つのグループに分割し、第1グループは奇数番目X電極に、第2グループは偶数番目X電極に分割されたことと示した。下記では、第1グループのX電極とY電極及びこれと交差するA電極によって形成される放電セルを第1グループの放電セルといい、第2グループのX電極とY電極及びこれと交差するA電極によって形成される放電セルを第2グループの放電セルという。
図3を見れば、一つのサブフィールドで第1グループの放電セルについては補助リセットを遂行した後にアドレス放電を遂行し、第2グループの放電セルについてはメインリセットを遂行した後に、アドレス放電を遂行する。ここで、補助リセットは下降期間を含むが上昇期間を含まないリセット期間をいい、メインリセットは上昇期間と下降期間とからなるリセット期間をいう。そして、補助リセットは直前サブフィールドで維持放電が起こった放電セルに関して初期化を遂行し、メインリセットは全ての放電セルを初期化を遂行する。
このように本発明の第1実施例では、補助リセットを遂行した第1グループの放電セルに関して、まずアドレッシング動作を遂行し、それ以後に第2グループの放電セルについてはメインリセットを遂行した後、アドレッシング動作を遂行することによって、リセットの後に全放電セルに関して順次にアドレッシングを遂行する従来の駆動方法に比べて、リセット直後から最後の放電セルのアドレッシング動作を遂行する時までに要する時間を半分に縮めることができるので、プライミング粒子の減少が少なく、アドレス放電を安定的に起こすことができるようになる。
一方、図3では、各サブフィールド期間における補助リセットがメインリセットより前に遂行されるように図示したが、これと異なるようにしても良い。例えば、メインリセットをまず遂行してから、補助リセットを遂行しても良く、補助リセットまたはメインリセットのみを遂行しても良い。しかしながら、補助リセットは、直前サブフィールドで維持放電がある場合には、リセット放電が起こり、維持放電がない場合には、リセット放電が起こらないので、補助リセットを後に遂行するようになれば直前サブフィールドの維持放電が終了した後から補助リセットを始める前までかかる時間が長いので、プライミング粒子が消滅して補助リセットに適切な水準の壁電荷を形成しないことがあり、メインリセットのみを遂行する場合にはリセットにかかる時間が長くなるので最良の実施例にはならない。したがって、本発明の第1実施では、各サブフィールド期間で時間的に補助リセットがメインリセットより前に遂行される場合を説明する。
まず、奇数番目サブフィールド(odd numbered SF)に印加される駆動波形について説明する。
奇数番目サブフィールドでは、図3左端部分に示したように、リセット期間(R11)の直前維持期間(S2)に、Y電極にVs電圧が印加され、第1グループのX電極に基準電圧(図3では0V)が印加されて最後維持放電が起こる。この時、第2グループのX電極の電圧がVs電圧にバイアスされているので維持放電が起こらない。したがって、第2グループのX電極の場合には、第2グループのX電極にVs電圧が印加され、Y電極に基準電圧が印加されて最後維持放電が起こる。
リセット期間(R11)の下降期間では、以前サブフィールドの維持期間でY電極に最後維持放電パルスが印加された状態でY電極の電圧をVnf電圧まで漸進的に減少させる。この時、A電極及び第2グループのX電極には基準電圧が印加され、第1グループのX電極はVe電圧にバイアスされる。そうすれば、Y電極の電圧が減少する中にY電極と第1グループのX電極の間及びY電極とA電極との間で微弱なリセット放電が起こりながら、Y電極に形成された(−)の壁電荷と第1グループのX電極及びA電極に形成された(+)の壁電荷が消去される。
このように、電極の電圧が図3のように漸進的に変わる場合には、セルに微弱な放電が起こりながら外部から印加された電圧とセルの壁電圧の和が放電開始電圧状態を維持するように壁電荷が形成される。このような原理についてはWeberの特許文献1 に開示されている。一般に(Ve−Vnf)電圧の大きさは、Y電極とX電極の間の放電開始電圧近傍に設定される。そうすれば、Y電極とX電極の間の壁電圧が殆ど0Vになって、アドレス期間でアドレス放電を起こさなかったセルが維持期間で誤放電することを防止できる。
他方、リセット期間(R11)でY電極と第2グループのX電極との間でリセット放電が起こらない理由について説明すれば、最後維持放電が以後、第2グループのX電極には(−)壁電荷が形成され、Y電極には(+)壁電荷が形成される。この状態でY電極の電圧をVnf電圧まで減少させるようになれば、Y電極と第2グループのX電極の間の電位差が減ってリセット放電が起こらないようになる。
その次に、アドレス期間(A11)では、放電セルを選択するためにY電極に順次にVscL電圧を有する走査パルスを印加し、VscL電圧が印加されないY電極をVscH電圧にバイアスする。そして、VscL電圧が印加されたY電極によって形成される複数の放電セルの中で選択しようとする放電セルを通過するA電極にVa電圧を有するアドレスパルスを印加し、選択しないA電極は基準電圧にバイアスする。
そうすれば、Va電圧が印加されたA電極とVscL電圧が印加されたY電極によって形成される放電セルにアドレス放電が起こりながら、Y電極には(+)の壁電荷が形成され、第1グループのX電極には(−)の壁電荷が形成される。また、A電極にも(−)壁電荷が形成される。
この時、Y電極には(+)壁電荷が形成されているので、アドレス期間(A11)で第2グループの放電セルにはアドレス放電が起こらない。
一方、図3ではリセット期間(R11)の下降期間とアドレス期間(A11)で第1グループのX電極にVe電圧を印加することと説明したが、第2グループのX電極に印加された電圧と同一な電圧である基準電圧が印加されても良い。
これにより、第1グループの放電セルに関してアドレス放電が終われば、第2グループの放電セルに関してリセット放電が遂行される。
リセット期間(R12)の上昇期間では、第1グループのX電極及びA電極を各々Vs1電圧及び基準電圧に維持した状態でY電極の電圧を基準電圧からVs2電圧まで漸進的に増加させる。この時、第2グループのX電極には負の電圧であるVn電圧が印加される。
そうすれば、Y電極の電圧が増加する中にY電極と第2グループのX電極との間で微弱なリセット放電が起こりながら、Y電極に形成された(−)の壁電荷が形成され、第2グループのX電極には(+)壁電荷が形成される。ここで、リセット期間では、全てのセルの状態を初期化するべきなので、Vs1電圧とVn電圧の差は全ての条件のセルで放電が起こることができる程度の高電圧である。この時、Vs1電圧とVs2電圧の大きさを維持期間で維持放電のためにX電極とY電極に印加される維持放電電圧(Vs)と同一な大きさに設定すれば追加的な電源の種類を少なくすることができる。
そして、リセット期間(R12)の下降期間では第1グループのX電極及び第2グループのX電極を各々基準電圧及びVe電圧に維持した状態でY電極の電圧を基準電圧からVnf電圧まで漸進的に減少させる。そうすれば、Y電極の電圧が減少する中にY電極と第2グループのX電極との間で微弱なリセット放電が起こりながら、Y電極及びX電極に形成された壁電荷が消去される。
他方、リセット期間(R12)でY電極と第1グループのX電極との間でリセット放電が起こらない理由について説明すれば、上昇期間でY電極は電圧がVs2電圧まで増加する時、第1グループのX電極にはVs1電圧にバイアスされているので、第1グループのX電極とY電極との間ではリセット放電が起こらないようになる。
したがって、上昇期間終了後の壁電荷状態は、アドレス期間終了後の壁電荷状態と実質的に同一になる。すなわち、Y電極には(+)の壁電荷が形成され、X電極には(−)の壁電荷が形成された状態に下降期間でY電極の電圧がVnf電圧に減少する時、第1グループのX電極には基準電圧にバイアスされるので、Y電極と第2グループのX電極の間の電位差が減ってリセット放電が起こらないようになる。
その次に、アドレス期間(A12)では、放電セルを選択するためにY電極に順次にVscL電圧を有する走査パルスを印加し、VscL電圧が印加されないY電極をVscH電圧にバイアスする。この時、VscL電圧を走査電圧といい、VscH電圧を非走査電圧であるともいう。そして、VscL電圧が印加されたY電極によって形成される複数の放電セルの中で選択しようとする放電セルを通過するA電極にVa電圧を有するアドレスパルスを印加し、選択しないA電極は基準電圧にバイアスする。
そうすれば、Va電圧が印加されたA電極とVscL電圧が印加されたY電極によって形成される放電セルにアドレス放電が起こりながら、Y電極には(+)の壁電荷が形成され、第2グループのX電極には(−)の壁電荷が形成される。また、A電極にも(−)壁電荷が形成される。
次いで、維持期間(S1)では、Y電極と第1及び第2グループのX電極に順次にVs電圧の維持放電パルスを印加する。そうすれば、アドレス期間でアドレス放電によってY電極とX電極との間に形成された壁電圧とVs電圧によってY電極とX電極で放電が起こる。一方、Y電極に最後維持放電パルスが印加される時、第1グループのX電極にはVs電圧が印加され、第2グループのX電極には基準電圧が印加される。
その次に、偶数番目サブフィールド(even numbered SF)に印加される駆動波形について説明する。
偶数番目サブフィールドでは、図3に示したように、サブフィールド(R21)の直前維持期間でY電極にVs電圧が印加され、第2グループのX電極に基準電圧が印加されて最後維持放電が起こる。この時、第1グループのX電極の電圧がVs電圧にバイアスされているので、維持放電が起こらない。したがって、第1グループのX電極の場合には、第1グループのX電極にVs電圧が印加され、Y電極に基準電圧が印加されて最後維持放電が起こる。
リセット期間(R21)の下降期間では、以前サブフィールドの維持期間でY電極に最後維持放電パルスが印加された状態でY電極の電圧をVnf電圧まで漸進的に減少させる。この時、A電極及び第1グループのX電極には基準電圧が印加され、第2グループのX電極はVe電圧にバイアスされる。
そうすれば、Y電極の電圧が減少する中にY電極と第2グループのX電極の間及びY電極とA電極との間で微弱なリセット放電が起こりながら、Y電極に形成された(−)の壁電荷と第2グループのX電極及びA電極に形成された(+)の壁電荷が消去される。この時、前述したように、最後維持放電以後第1グループのX電極には(−)壁電荷が形成され、Y電極には(+)壁電荷が形成されているので、リセット期間(R21)でY電極と第1グループのX電極との間でリセット放電が起こらない。
アドレス期間(A21)では、放電セルを選択するためにY電極に順次にVscL電圧を有する走査パルスを印加し、VscL電圧が印加されないY電極をVscH電圧にバイアスする。そして、VscL電圧が印加されたY電極によって形成される複数の放電セルの中で選択しようとする放電セルを通過するA電極にVa電圧を有するアドレスパルスを印加し、選択しないA電極は基準電圧にバイアスする。
そうすれば、Va電圧が印加されたA電極とVscL電圧が印加されたY電極によって形成される放電セルにアドレス放電が起こりながら、Y電極には(+)の壁電荷が形成され、第2グループのX電極には(−)の壁電荷が形成される。また、A電極にも(−)壁電荷が形成される。この時、Y電極には(+)壁電荷が形成されているので、アドレス期間で第1グループの放電セルには放電が起こらない。
これにより、第2グループの放電セルに関してアドレス放電が終われば、第1グループの放電セルに関してリセット放電が遂行される。
リセット期間(R22)の上昇期間では、第2グループのX電極及びA電極を各々Vs1電圧及び基準電圧に維持した状態でY電極の電圧を基準電圧からVs2電圧まで漸進的に増加させる。この時、第1グループのX電極には、負の電圧であるVn電圧が印加される。そうすれば、Y電極の電圧が増加する中にY電極と第1グループのX電極との間で微弱なリセット放電が起こりながら、Y電極に形成された(−)の壁電荷が形成され、第2グループのX電極には(+)壁電荷が形成される。
そして、リセット期間(R22)の下降期間では、第1グループのX電極及び第2グループのX電極を各々Ve電圧及び基準電圧に維持した状態でY電極の電圧を基準電圧からVnf電圧まで漸進的に減少させる。そうすれば、Y電極の電圧が減少する中にY電極と第1グループのX電極との間で微弱なリセット放電が起こりながら、Y電極及びX電極に形成された壁電荷が消去される。
他方、前述したような理由にリセット期間(R22)でY電極と第2グループのX電極との間でリセット放電が起こらない。
その次に、アドレス期間(A22)では、放電セルを選択するためにY電極に順次にVscL電圧を有する走査パルスを印加し、VscL電圧が印加されないY電極をVscH電圧にバイアスする。そして、VscL電圧が印加されたY電極によって形成される複数の放電セルの中で選択しようとする放電セルを通過するA電極にVa電圧を有するアドレスパルスを印加し、選択しないA電極は基準電圧にバイアスする。
そうすれば、Va電圧が印加されたA電極とVscL電圧が印加されたY電極によって形成される放電セルにアドレス放電が起こりながら、Y電極には(+)の壁電荷が形成され、第1グループのX電極には(−)壁電荷が形成される。また、A電極にも(−)壁電荷が形成される。
次いで、維持期間(S2)ではY電極と第1及び第2グループのX電極に順次にVs電圧の維持放電パルスを印加する。そうすれば、アドレス期間でアドレス放電によってY電極とX電極との間に形成された壁電圧とVs電圧によってY電極とX電極で放電が起こる。
これにより、本発明の第1実施例では、第1グループの放電セルに関して初期化を遂行した後アドレッシングを遂行し、第2グループの放電セルに関して初期化を遂行した後アドレッシングを遂行することによって、安定なアドレス放電を起こすことができるようになる。
一方、二つの電極の間に電圧を印加して遂行される放電は、電圧が印加された時点より時間的に遅延して放電が発生するので、一般に下降期間で最終電圧(Vnf)を一定期間(T1)の間継続させてY電極とX電極及びY電極とA電極にアドレッシングを遂行するための壁電荷を形成させることができる。
ところで、電極の電圧が緩慢に変わる場合には、X電極とY電極の間の間隙付近にのみ放電が起こって間隙付近にのみ電荷が形成されたり消去されるけれど、維持放電のように強い放電が起こる場合には、放電がX電極とY電極の間隙で内部に拡散して電極全体に電荷が形成できる。このように、維持放電によって電荷が形成された後、補助リセットを遂行する場合に放電遅延が長くなって電極内部に形成された電荷が消去されず多くの電荷が残ることがある。このように、多くの電荷が残っていれば以後アドレス期間と維持期間での放電時に過度な放電または誤放電が起こることがある。下記では、このような問題点を解決するための実施の形態に関して図4を参照して詳細に説明する。
図4は、各本発明の第2実施例によるプラズマ表示装置の駆動波形を示した図面である。
図4に示したように、補助リセット期間におけるVnf電圧継続期間(T2)をメインリセット期間におけるVnf電圧継続期間(T1)より長くする。これにより、放電遅延があってもVnf電圧継続期間(T2)において放電が起こり得るので、直前維持放電によって電極内部に形成された壁電荷を消去することができる。したがって、前述した過度な放電や誤放電を防止できるようになる。
そして、本発明の第1及び第2実施例では、メインリセットの上昇期間でY電極の電圧をVs電圧近傍として説明した。この時、X電極には基準電圧より低いVn電圧が印加されるので、Y電極とX電極の間の電圧差が大きくなってY電極とX電極との間には十分な壁電荷が形成できる。しかしながら、Y電極とA電極の電圧差は相対的に大きくないので、Y電極とA電極との間に十分な壁電荷が形成されるとは言えない。したがって、以後の放電がよく起こるとは言えない。下記では、Y電極とA電極との間に壁電荷を十分に形成できる実施例に関して図5を参照して詳細に説明する。
図5は、本発明の第3実施例によるプラズマ表示装置の駆動波形を示した図面である。
図5に示したように、補助リセットを遂行するためにリセット期間(R11、R21)に連なるアドレス期間(A11、A21)直後の補助アドレス期間(A11’、A21’)では、第1及び第2グループのX電極を基準電圧にバイアスした状態でA電極にVa電圧を印加し、Y電極の電圧をVscH1またはVscH2電圧からVscL電圧まで漸進的に減少させる。これにより、A電極に(−)壁電荷が形成され、Y電極に(+)壁電荷が形成される。
すなわち、Y電極の壁電荷による電位がA電極の壁電荷による電位より高まるので、以後のリセット期間(R21)の上昇期間でY電極とA電極の間の放電を早く起こせるようになる。したがって、Y電極とA電極との間に十分な壁電荷を形成できる。
他方、本発明の第1乃至第3実施例で説明した各電極の電圧レベルは、A電極、X電極及びY電極の電圧差が実施例と類似しても、異なる電圧レベルまたは異なる形態への変更も可能である。
以上、本発明の好ましい実施の形態について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、特許請求の範囲と発明の詳細な説明及び添付した図面の範囲内で多様に変形して実施するのが可能であり、これもまた本発明の範囲に属することは当然である。
従来のプラズマ表示装置の駆動波形を示した図面である。 本発明の実施の形態によるプラズマ表示装置を示す図面である。 本発明の第1実施例によるプラズマ表示装置の駆動波形を示す図面である。 本発明の第2実施例によるプラズマ表示装置の駆動波形を示す図面である。 本発明の第3実施例によるプラズマ表示装置の駆動波形を示す図面である。
符号の説明
100 プラズマ表示パネル
200 制御部
300 アドレス電極駆動部
400 走査電極駆動部
500 維持電極駆動部
A1乃至Am アドレス電極
X1乃至Xn 維持電極
Y1乃至Yn 走査電極
A11、A21 アドレス期間
A11’、A21’ アドレス期間直後の補助アドレス期間
R11、R21 リセット期間

Claims (15)

  1. 複数の第1電極と複数の第2電極及び前記第1電極と第2電極に交差する方向に形成される複数の第3電極を含むプラズマ表示装置において、1フレーム期間を複数のサブフィールド期間に分けて駆動する方法であって、
    前記複数の第1電極を第1及び第2グループを含む複数のグループに分け、前記複数のサブフィールド期間を第1及び第2グループを含む複数のグループに分け、
    前記第1グループのサブフィールド期間は、
    第1リセット期間で第1グループの放電セルを初期化する段階と、
    第1アドレス期間で第1グループの放電セルのうち点灯される放電セルを選択する段階と、
    第2リセット期間で第2グループの放電セルを初期化する段階と、
    第2アドレス期間で前記第2グループの放電セルのうち点灯される放電セルを選択する段階と、
    維持期間で前記選択された第1及び第2グループの放電セルを維持放電させる段階と、を含み、
    前記第1及び第2リセット期間のうちいずれか一つは、前記第2電極の電圧を第1電圧から第2電圧まで漸進的に減少させる補助リセット期間であり、残り一つは、前記第2電極の電圧を第3電圧から第4電圧まで漸進的に増加させた後、第5電圧から第6電圧まで漸進的に減少させるメインリセット期間であり、前記補助リセット期間における前記第2電圧の継続時間が前記メインリセット期間における前記第6電圧の継続時間より長い、プラズマ表示装置の駆動方法。
  2. 前記第1リセット期間は補助リセット期間であり、前記第2リセット期間はメインリセット期間である、請求項1に記載のプラズマ表示装置の駆動方法。
  3. 前記第1リセット期間と連なる前記第1または第2アドレス期間直後に、
    前記第3電極に第7電圧を印加し、前記第2電極の電圧を第8電圧から第9電圧まで漸進的に減少させる段階をさらに含み、
    前記第7電圧と前記第9電圧の差は、前記第1リセット期間で前記第2電極に前記第2電圧が印加される時、前記第3電極と前記第2電極に印加された電圧の差より大きい、請求項1または請求項2に記載のプラズマ表示装置の駆動方法。
  4. 前記第7電圧は、前記第1及び第2アドレス期間で点灯される放電セルの前記第3電極に印加されるアドレス電圧と同一であり、
    前記第9電圧は前記第2電圧と同一な、請求項3に記載のプラズマ表示装置の駆動方法。
  5. 前記第1リセット期間で前記第2電極の電圧が減少する間前記第1グループの第1電極及び前記第2グループの第1電極は、各々第10電圧及び第11電圧にバイアスされており、
    前記第2リセット期間で前記第2電極の電圧が減少する間前記第1グループの第1電極及び第2グループの第1電極は、各々第12電圧及び第13電圧にバイアスされている、請求項1または請求項2に記載のプラズマ表示装置の駆動方法。
  6. 前記第2リセット期間で前記第2電極の電圧が前記第4電圧に増加する時、前記第1グループの第1電極には正電圧を印加し、前記第2グループの第1電極には負電圧を印加する、請求項5に記載のプラズマ表示装置の駆動方法。
  7. 前記第10電圧と前記第13電圧は同一であり、前記第11電圧と前記第12電圧が同一であり、前記第10電圧が前記第11電圧より高い、請求項5に記載のプラズマ表示装置の駆動方法。
  8. 前記第2グループのサブフィールド期間は、
    第3リセット期間で第2グループの放電セルを初期化する段階と、
    第3アドレス期間で前記第2グループの放電セルのうち点灯される放電セルを選択する段階と、
    第4リセット期間で第1グループの放電セルを初期化する段階と、
    第4アドレス期間で前記第1グループの放電セルのうち点灯される放電セルを選択する段階と、
    前記維持期間で前記選択された第1及び第2グループの放電セルを維持放電させる段階と、
    を含み、
    前記第3及び第4リセット期間のうちいずれか一つは、前記第2電極の電圧を前記第1電圧から前記第2電圧まで漸進的に減少させる補助リセット期間であり、残り一つは、前記第2電極の電圧を前記第3電圧から前記第4電圧まで漸進的に増加させた後、前記第5電圧から前記第6電圧まで漸進的に減少させるメインリセット期間であり、前記補助リセット期間における前記第2電圧の継続時間が前記メインリセット期間における前記第6電圧の継続時間より長い請求項1または請求項2に記載のプラズマ表示装置の駆動方法。
  9. 前記第3リセット期間が補助リセット期間であり、前記第4リセット期間がメインリセット期間である、請求項8に記載のプラズマ表示装置の駆動方法。
  10. 前記第1及び第2グループのサブフィールドのうち一つのグループは奇数番目サブフィールドを含み、残り一つのグループは偶数番目サブフィールドを含む、請求項8に記載のプラズマ表示装置の駆動方法。
  11. 前記第1グループの第1電極及び第2グループの第1電極のうちいずれか一つのグループの第1電極は奇数番目第1電極であり、他の一つのグループの第1電極は偶数番目第1電極である、請求項10に記載のプラズマ表示装置の駆動方法。
  12. 複数の第1電極と複数の第2電極及び前記第1電極と第2電極に交差する方向に形成される複数の第3電極を含むプラズマ表示パネルと、
    前記複数の第1電極を第1及び第2グループを含む複数のグループに分け、1フレーム期間を第1及び第2グループを含む複数のサブフィールド期間に分けて駆動されるようにする制御部と、
    前記第1グループのサブフィールドで、第1リセット期間の間第1グループの放電セルを初期化し、第1アドレス期間の間第1グループの放電セルに関してアドレス放電を遂行した後、第2リセット期間の間第2グループの放電セルを初期化し、第2アドレス期間の間第2グループの放電セルに関してアドレス放電を遂行する駆動回路と、
    を含み、
    前記第1及び第2リセット期間のうちいずれか一つは、前記第2電極の電圧を第1電圧から第2電圧まで漸進的に減少させる補助リセット期間であり、残り一つは、前記第2電極の電圧を第3電圧から第4電圧まで漸進的に増加させた後、第5電圧から第6電圧まで漸進的に減少させるメインリセット期間であり、前記補助リセット期間における前記第2電圧の継続時間が前記メインリセット期間における前記第6電圧の継続時間より長い、プラズマ表示装置。
  13. 前記第1リセット期間が補助リセット期間であり、前記第2リセット期間がメインリセット期間である、請求項12に記載のプラズマ表示装置。
  14. 前記駆動回路は、
    前記第2グループのサブフィールドで、第3リセット期間の間第2グループの放電セルを初期化し、第3アドレス期間の間第2グループの放電セルに関してアドレス放電を遂行した後、第4リセット期間の間第1グループの放電セルを初期化し、第4アドレス期間の間第1グループの放電セルに関してアドレス放電を遂行する、請求項12または請求項13に記載のプラズマ表示装置。
  15. 前記第3及び第4リセット期間のうちいずれか一つは前記補助リセット期間であり、残り一つは前記メインリセット期間である、請求項14に記載のプラズマ表示装置。
JP2006129025A 2005-07-27 2006-05-08 プラズマ表示装置及びその駆動方法 Expired - Fee Related JP4509966B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050068332A KR100670145B1 (ko) 2005-07-27 2005-07-27 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007034273A JP2007034273A (ja) 2007-02-08
JP4509966B2 true JP4509966B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=37674237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006129025A Expired - Fee Related JP4509966B2 (ja) 2005-07-27 2006-05-08 プラズマ表示装置及びその駆動方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070024533A1 (ja)
JP (1) JP4509966B2 (ja)
KR (1) KR100670145B1 (ja)
CN (1) CN100495500C (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4928211B2 (ja) * 2006-09-29 2012-05-09 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法
WO2009019810A1 (ja) * 2007-08-08 2009-02-12 Panasonic Corporation プラズマディスプレイパネルの駆動装置、駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
KR20090026978A (ko) * 2007-09-11 2009-03-16 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
JP5188164B2 (ja) * 2007-12-10 2013-04-24 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2009175201A (ja) * 2008-01-22 2009-08-06 Hitachi Ltd プラズマディスプレイの駆動方法及びプラズマディスプレイ装置
CN102024417A (zh) * 2010-12-29 2011-04-20 四川虹欧显示器件有限公司 一种防止pdp屏误放电的方法
US10635491B2 (en) * 2014-01-21 2020-04-28 Oracle International Corporation System and method for use of a multi-tenant application server with a multitasking virtual machine
US20150348473A1 (en) * 2014-05-30 2015-12-03 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Systems, devices, and methods for driving an analog interferometric modulator utilizing dc common with reset

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0844315A (ja) * 1994-07-28 1996-02-16 Nec Corp プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JPH11327505A (ja) * 1998-05-20 1999-11-26 Fujitsu Ltd プラズマディスプレイ装置の駆動方法
JP2001015034A (ja) * 1999-06-30 2001-01-19 Fujitsu Ltd ガス放電パネルとその駆動方法ならびにガス放電表示装置
JP2001147660A (ja) * 1999-11-18 2001-05-29 Mitsubishi Electric Corp 交流型プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2001272949A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Nec Corp プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2003005699A (ja) * 2001-06-19 2003-01-08 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2006146217A (ja) * 2004-11-15 2006-06-08 Samsung Sdi Co Ltd プラズマ表示装置及びその駆動方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5745086A (en) * 1995-11-29 1998-04-28 Plasmaco Inc. Plasma panel exhibiting enhanced contrast
KR100438908B1 (ko) * 2001-08-13 2004-07-03 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0844315A (ja) * 1994-07-28 1996-02-16 Nec Corp プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JPH11327505A (ja) * 1998-05-20 1999-11-26 Fujitsu Ltd プラズマディスプレイ装置の駆動方法
JP2001015034A (ja) * 1999-06-30 2001-01-19 Fujitsu Ltd ガス放電パネルとその駆動方法ならびにガス放電表示装置
JP2001147660A (ja) * 1999-11-18 2001-05-29 Mitsubishi Electric Corp 交流型プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2001272949A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Nec Corp プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2003005699A (ja) * 2001-06-19 2003-01-08 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2006146217A (ja) * 2004-11-15 2006-06-08 Samsung Sdi Co Ltd プラズマ表示装置及びその駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1904986A (zh) 2007-01-31
US20070024533A1 (en) 2007-02-01
CN100495500C (zh) 2009-06-03
JP2007034273A (ja) 2007-02-08
KR100670145B1 (ko) 2007-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4509966B2 (ja) プラズマ表示装置及びその駆動方法
JP2005301259A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法及びプラズマディスプレイパネル
JP4318666B2 (ja) プラズマ表示装置とその駆動方法
EP1655716A1 (en) Driving method of plasma display panel, and plasma display device
JP4813150B2 (ja) プラズマ表示装置及びその駆動方法
US20080136749A1 (en) Plasma display device and driving method thereof
US20060273989A1 (en) Plasma display device and driving method thereof
JP2006201748A (ja) プラズマ表示装置及びその駆動方法
KR100612371B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100649529B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
KR20090015336A (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100708859B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100670176B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
JP2009086624A (ja) プラズマ表示装置及びその駆動方法
KR100649258B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100805109B1 (ko) 플라즈마 표시장치 및 그 구동방법
KR100708858B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
US20080170056A1 (en) Plasma display and driving method thereof
KR100739576B1 (ko) 플라즈마 표시 장치의 구동 방법
KR100648678B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100814825B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100649241B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100805110B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100740111B1 (ko) 플라즈마 표시 장치의 구동 방법
KR100740095B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100406

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100428

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees