JP4505805B2 - 領域抽出方法およびその装置 - Google Patents
領域抽出方法およびその装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4505805B2 JP4505805B2 JP2004226042A JP2004226042A JP4505805B2 JP 4505805 B2 JP4505805 B2 JP 4505805B2 JP 2004226042 A JP2004226042 A JP 2004226042A JP 2004226042 A JP2004226042 A JP 2004226042A JP 4505805 B2 JP4505805 B2 JP 4505805B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- target region
- density threshold
- search target
- area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000605 extraction Methods 0.000 title claims description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 25
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 claims description 9
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 claims description 9
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 claims description 7
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 claims description 4
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 claims description 4
- 210000003437 trachea Anatomy 0.000 claims description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 27
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 238000002583 angiography Methods 0.000 description 2
- 238000004195 computer-aided diagnosis Methods 0.000 description 2
- 230000002490 cerebral effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Description
三次元物体をスライスした複数のスライス画像のうち、キースライス画像に指定された対象領域を基にして隣接するスライス画像に順次探索対象領域を設定し、各スライス画像において、設定された探索対象領域を拡大し、この拡大した探索対象領域から濃度閾値を決定して、この濃度閾値に基づいて前記拡大した探索対象領域を2値化する処理を繰り返すことによって当該スライス画像の対象領域を求める領域抽出方法において、
前記探索対象領域中の画素濃度のヒストグラムから濃度閾値を算出する第1の工程と、
この濃度閾値に基づいて、前記探索対象領域が対象領域であるかどうかを判定する第2の工程と、
前記第2の工程によって対象領域でないと判定されたときに、隣接するスライス画像の濃度閾値に基づいて前記濃度閾値を再設定する第3の工程と、
前記第3の工程によって再設定された濃度閾値に基づいて、前記探索対象領域が対象領域であるかどうかを判定する第4の工程と、
前記第4の工程で、対象領域でないと判定されたときに、その探索対象領域をクリアする第5の工程と、
前記第2の工程または前記第4の工程で、探索対象領域が対象領域であると判定されたときに、そのときの濃度閾値を用いて前記探索対象領域を2値化する第6の工程と、
を具備したものである。正確に対象物の領域のみ抽出できる。
前記第2の工程または前記第4の工程は、濃度閾値が探索対象領域全体の平均濃度値より小さいか、または前記濃度閾値が前記平均濃度値と等しいか大きくかつ濃度閾値によって抽出される面積が所定の値より大きいときに対象領域でなく、それ以外のときに対象領域であると判定するようにしたものである。対象領域であるかどうかを正確に判定できる。
前記第2の工程または前記第4の工程は、濃度閾値によって抽出した領域内の穴の数が所定の値より多いときに、対象領域でないと判定するようにしたものである。対象領域かどうかを判定できる。
前記第2の工程または前記第4の工程は、探索対象領域と、濃度閾値によって抽出された領域の画素数の差または領域の数の差によって判定するようにしたものである。対象領域かどうかを正確に判定できる。
前記第3の工程で再設定する濃度閾値の値として、隣接するスライス画像における、探索する領域と物理的に連結している連結領域の濃度閾値を用いるようにしたものである。連結性を利用して妥当な濃度閾値を設定できる。
複数のスライス画像の全てについて対象領域の抽出を終了した後、前記スライス画像の連結性を考慮して、連結していない画素を削除するようにしたものである。ノイズを除去できる。
る。
前記スライス画像は、MR(Magnetic Resonance Imaging)またはCT(Computed Tomography)で得られた画像であることを特徴としたものである。応用範囲が広くなる。
前記抽出する対象領域は、血管、骨、気管、脳実質、臓器であることを特徴としたものである。応用範囲が広くなる。
三次元物体をスライスしたスライス画像データが格納される記憶装置と、
キースライス画像で指定された対象領域に基づいて順次探索対象領域を設定し、各スライス画像において、探索対象領域中の画素濃度のヒストグラムに基づいて算出した濃度閾値に基づいて前記探索対象領域が対象領域であるかどうかを判定し、対象領域でないと判定されたときに隣接するスライス画像の濃度閾値に基づいて前記濃度閾値を再設定して、この再設定された濃度閾値に基づいて前記探索対象領域が対象領域であるかどうかを判定し、対象領域でないと判定されたときに、その探索対象領域をクリアし、探索対象領域が対象領域であると判定されたときに、探索対象領域を拡大し、この拡大した探索対象領域から濃度閾値を決定してそのときの濃度閾値を用いて前記探索対象領域を2値化する工程を繰り返して対象領域を求めるコンピュータと、
このコンピュータが求めた対象領域を表示する表示装置と、
を具備したものである。正確に対象物の画像のみ抽出できる。
請求項1,2,3,4,5,6、7、8及び請求項9の発明によれば、探索対象領域の画素濃度のヒストグラムから濃度閾値を算出し、この濃度閾値から前記探索対象領域が対象領域であるかを判定して、対象領域でないと濃度閾値を再設定して再び対象領域であるかを判定し、対象領域でないとその対象領域をクリアする。また、対象領域であると決定した濃度閾値を用いて画像を2値化するようにした。
2 脳実質
3 眼窩内脂肪
4 記憶装置
5 パソコン
6 表示装置
Claims (9)
- 三次元物体をスライスした複数のスライス画像のうち、キースライス画像に指定された対象領域を基にして隣接するスライス画像に順次探索対象領域を設定し、各スライス画像において、設定された探索対象領域を拡大し、この拡大した探索対象領域から濃度閾値を決定して、この濃度閾値に基づいて前記拡大した探索対象領域を2値化する処理を繰り返すことによって当該スライス画像の対象領域を求める領域抽出方法において、
前記探索対象領域中の画素濃度のヒストグラムから濃度閾値を算出する第1の工程と、
この濃度閾値に基づいて、前記探索対象領域が対象領域であるかどうかを判定する第2の工程と、
前記第2の工程によって対象領域でないと判定されたときに、隣接するスライス画像の濃度閾値に基づいて前記濃度閾値を再設定する第3の工程と、
前記第3の工程によって再設定された濃度閾値に基づいて、前記探索対象領域が対象領域であるかどうかを判定する第4の工程と、
前記第4の工程で、対象領域でないと判定されたときに、その探索対象領域をクリアする第5の工程と、
前記第2の工程または前記第4の工程で、探索対象領域が対象領域であると判定されたときに、そのときの濃度閾値を用いて前記探索対象領域を2値化する第6の工程と、
を具備したことを特徴とする領域抽出方法。 - 前記第2の工程または前記第4の工程は、濃度閾値が探索対象領域全体の平均濃度値より小さいか、または前記濃度閾値が前記平均濃度値と等しいか大きくかつ濃度閾値によって抽出される面積が所定の値より大きいときに対象領域でなく、それ以外のときに対象領域であると判定するようにしたことを特徴とする請求項1記載の領域抽出方法。
- 前記第2の工程または前記第4の工程は、濃度閾値によって抽出した領域内の穴の数が所定の値より多いときに、対象領域でないと判定するようにしたことを特徴とする請求項1記載の領域抽出方法。
- 前記第2の工程または前記第4の工程は、探索対象領域と、濃度閾値によって抽出された領域の画素数の差または領域の数の差によって判定するようにしたことを特徴とする請求項3記載の領域抽出方法。
- 前記第3の工程で再設定する濃度閾値の値は、隣接するスライス画像における、探索する領域と物理的に連結している連結領域の濃度閾値であることを特徴とする請求項1乃至請求項4いずれかに記載の領域抽出方法。
- 複数のスライス画像の全てについて対象領域の抽出を終了した後、前記スライス画像の連結性を考慮して、連結していない画素を削除するようにしたことを特徴とする請求項1乃至請求項5いずれかに記載の領域抽出方法。
- 前記スライス画像は、MR(Magnetic Resonance Imaging)またはCT(Computed Tomography)で得られた画像であることを特徴とする請求項1乃至請求項6いずれかに記載の領域抽出方法。
- 前記抽出する対象領域は、血管、骨、気管、脳実質、臓器であることを特徴とする請求項1乃至請求項7いずれかに記載の領域抽出方法。
- 三次元物体をスライスしたスライス画像データが格納される記憶装置と、
キースライス画像で指定された対象領域に基づいて順次探索対象領域を設定し、各スライス画像において、探索対象領域中の画素濃度のヒストグラムに基づいて算出した濃度閾値に基づいて前記探索対象領域が対象領域であるかどうかを判定し、対象領域でないと判定されたときに隣接するスライス画像の濃度閾値に基づいて前記濃度閾値を再設定して、この再設定された濃度閾値に基づいて前記探索対象領域が対象領域であるかどうかを判定し、対象領域でないと判定されたときに、その探索対象領域をクリアし、探索対象領域が対象領域であると判定されたときに、探索対象領域を拡大し、この拡大した探索対象領域から濃度閾値を決定してそのときの濃度閾値を用いて前記探索対象領域を2値化する工程を繰り返して対象領域を求めるコンピュータと、
このコンピュータが求めた対象領域を表示する表示装置と、
を具備したことを特徴とする領域抽出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004226042A JP4505805B2 (ja) | 2004-08-02 | 2004-08-02 | 領域抽出方法およびその装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004226042A JP4505805B2 (ja) | 2004-08-02 | 2004-08-02 | 領域抽出方法およびその装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006042998A JP2006042998A (ja) | 2006-02-16 |
JP4505805B2 true JP4505805B2 (ja) | 2010-07-21 |
Family
ID=36022214
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004226042A Expired - Lifetime JP4505805B2 (ja) | 2004-08-02 | 2004-08-02 | 領域抽出方法およびその装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4505805B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8626263B2 (en) | 2006-04-13 | 2014-01-07 | General Electric Company | Methods and apparatus for relative perfusion and/or viability |
US20070242863A1 (en) * | 2006-04-13 | 2007-10-18 | Bernice Eland Hoppel | Methods and Apparatus for Contouring at Least One Vessel |
JP5279996B2 (ja) * | 2006-08-17 | 2013-09-04 | 富士フイルム株式会社 | 画像抽出装置 |
JP2010063670A (ja) * | 2008-09-11 | 2010-03-25 | Yokogawa Electric Corp | 画像処理方法、画像処理装置および画像処理のためのプログラム |
CN101390753B (zh) * | 2008-10-23 | 2011-07-13 | 上海交通大学附属胸科医院 | Ct薄层超高分辨率图像密度转换方法 |
RU2013124021A (ru) * | 2010-10-25 | 2014-12-10 | Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. | Система для сегментации медицинского изображения |
JP2012231823A (ja) * | 2011-04-28 | 2012-11-29 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | 磁気共鳴イメージング装置およびプログラム |
JP6021420B2 (ja) * | 2012-05-07 | 2016-11-09 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
US9357916B2 (en) * | 2012-05-10 | 2016-06-07 | Carl Zeiss Meditec, Inc. | Analysis and visualization of OCT angiography data |
JP7024954B2 (ja) * | 2017-04-12 | 2022-02-24 | キヤノンメディカルシステムズ株式会社 | 医用画像処理装置及びx線ct装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005245734A (ja) * | 2004-03-04 | 2005-09-15 | Yokogawa Electric Corp | 領域抽出方法 |
-
2004
- 2004-08-02 JP JP2004226042A patent/JP4505805B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005245734A (ja) * | 2004-03-04 | 2005-09-15 | Yokogawa Electric Corp | 領域抽出方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006042998A (ja) | 2006-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9697639B2 (en) | Three-dimensional model data generation device, method and program | |
US10083515B2 (en) | Method and system for segmenting medical imaging data according to a skeletal atlas | |
US8380013B2 (en) | Case image search apparatus, method and computer-readable recording medium | |
JP4931027B2 (ja) | 医用画像診断支援装置および方法、並びにプログラム | |
US20160117797A1 (en) | Image Processing Apparatus and Image Processing Method | |
US20140375631A1 (en) | Image generation apparatus, method, and medium with image generation program recorded thereon | |
JP5748636B2 (ja) | 画像処理装置および方法並びにプログラム | |
US11961276B2 (en) | Linear structure extraction device, method, program, and learned model | |
JP4505805B2 (ja) | 領域抽出方法およびその装置 | |
CN109740602B (zh) | 肺动脉期血管提取方法及系统 | |
CN112862833A (zh) | 血管分段方法、电子装置和存储介质 | |
JP6458166B2 (ja) | 医用画像処理方法及び装置及びシステム及びプログラム | |
US11481896B2 (en) | Angiographic data analysis | |
JP4087517B2 (ja) | 領域抽出方法 | |
CN107106110B (zh) | 图像处理装置以及图像处理方法 | |
JP2009045286A (ja) | 医用画像処理装置、医用画像診断装置、及びプログラム | |
JP6973024B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
CN114897904B (zh) | 基于mra序列图像确定血流储备分数的方法及装置 | |
EP1447772A1 (en) | A method of lung lobe segmentation and computer system | |
JP5957409B2 (ja) | 領域抽出装置および方法並びにプログラム | |
KR101153627B1 (ko) | 세포 조직의 이미지 분석 시스템 및 방법 | |
JP5192751B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム | |
Lv et al. | Centerline extraction based on Hessian matrix and scale space analysis | |
Cline et al. | Automated coronary CT angiography plaque-lumen segmentation | |
CN115861165A (zh) | 目标对象的分割方法、装置、计算机设备和存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070413 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100402 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100415 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4505805 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |