JP4505380B2 - 情報家電設定方法及び情報家電設定プログラム - Google Patents

情報家電設定方法及び情報家電設定プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4505380B2
JP4505380B2 JP2005142682A JP2005142682A JP4505380B2 JP 4505380 B2 JP4505380 B2 JP 4505380B2 JP 2005142682 A JP2005142682 A JP 2005142682A JP 2005142682 A JP2005142682 A JP 2005142682A JP 4505380 B2 JP4505380 B2 JP 4505380B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
home appliance
setting information
control device
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005142682A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006318376A (ja
Inventor
篤彦 前田
章博 筒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2005142682A priority Critical patent/JP4505380B2/ja
Publication of JP2006318376A publication Critical patent/JP2006318376A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4505380B2 publication Critical patent/JP4505380B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、情報家電設定方法及び情報家電設定プログラムに関する。
近年、パーソナルコンピュータ(PC(Personal Computer))を中心とする情報処理装置でインターネットを介して提供されるコンテンツを利用する場合、ユーザが頻繁に利用するウェブページのアドレスや後で利用したいウェブページのアドレスを情報処理装置に登録しておき、利用することのできる「ブックマーク機能」がある。このようなブックマーク機能を利用することで、ユーザはインターネットを利用したコンテンツの受信を容易にすることができる。
一方、インターネットを介して提供されるコンテンツに対してアクセスする情報処理装置としては、PCが中心であった。しかしながら、近年では、PCの他に家電からもアクセスすることが可能となってきている。
例えば、FM波等ではなく、インターネット回線を利用してコンテンツを受信することの出来るインターネットラジオ装置がある。また、インターネット回線を利用してテレビ番組表等のコンテンツを取得することの出来るビデオレコーダもある。さらに、インターネット上からイベントの日時や商品の販売日などの日程情報を取得して表示することが出来るカレンダー型家電も提案されている(例えば、非特許文献1)。
しかしながら、このような家電においては、単純な操作はPCにおける操作よりも容易である。具体的に言えば、PCの場合、電源を入れた後に起動されてからキーボードやマウス等を用いて何らかの操作を開始する必要がある。これに対し、例えばインターネットラジオ装置の場合、電源のON/OFF、音量操作、又はプリセットされた放送チャンネルの切り替えなどの操作は、それぞれ専用のスイッチを備えており、これらのスイッチの操作のみで利用することができる。
一方、複雑な操作の場合、家電よりもPCによる操作のほうが容易である。具体的に言えば、PCの場合、キーボード等を用いて文字入力を容易に行うことが可能であるが、例えばインターネットラジオ装置に設けられた文字入力ボタンを用いたとしても、これらのボタンを用いてコンテンツを提供するコンテンツ提供サーバやコンテンツデータを特定するURL等の文字列を入力することは困難である。
ユーザは、インターネット回線を利用して提供されるウェブサイトを巡回中に家電において利用したいコンテンツを見つける場合がある。また、ユーザは、インターネット回線を利用して家電で利用したいコンテンツを提供するコンテンツサーバを検索する場合もある。従来は、このような場合、これらのコンテンツを提供するコンテンツ提供サーバやコンテンツデータを特定するURL等の文字列を控えておき、各家電に設けられる文字入力ボタン等の操作によりこれらの文字列を入力してなければならず、手間がかかると言う問題があった。
ここで、PCよりも文字入力操作が困難な端末と接続されるPCにおけるウェブページについてブックマーク登録を提供する技術がある(例えば、特許文献1)。
特開2003−150472号公報 「実世界指向ポータル:ハンディデバイスを用いた受動的メディアと能動的メディアの統合環境」、情報処理学会、インタラクション2004論文集、249−250頁
しかしながら、上述した特許文献1に記載の技術によれば、ブックマーク提供サーバにユーザのユーザIDに関連付けられるブックマーク情報を記憶するものであり、これらのブックマーク情報をユーザが参照している。すなわち、家電においてコンテンツを提供するコンテンツ提供サーバにアクセスする際には、毎回ブックマーク提供サーバを参照する必要がある。このようにユーザが家電においてブックマークの参照をする都度にブックマーク提供サーバに対してブックマーク参照要求をする場合、文字入力に関する困難性が解消されたとしても、ユーザが希望するコンテンツを取得するまでに手間を要する。
また、たとえ、家電にこのようなコンテンツ提供サーバへのアクセスを登録していても、家電における表示画面は小さくまた操作ボタン等も少なく操作が不便であるため、登録してある状況を把握することは容易ではない。
さらに、情報家電では、実行する機能をプロパティとして、そのプロパティを指定してコンテンツ提供サーバへのアクセスを設定することがある。このような場合であっても、大きな表示画面や操作性の高い入力装置を有するPCとは異なり、家電側では設定の操作が困難であるため、各プロパティを選択して設定することが不便であるとともに、どのプロパティに設定されているかを確認することも不便である。
また、家電でコンテンツデータを利用している際に、そのコンテンツに関する詳細な情報が欲しい場合もある。例えば、家電がインターネットラジオ装置である場合、放送される音楽の詳しい情報を知りたくなることや、放送されるニュースの内容を映像で見たくなる場合もある。しかしながら、インターネットラジオ装置では、操作が不便であるばかりでなく、その詳しい内容を知ることはできない。
仮に、詳しい内容を見るためにPCを利用してウェブページを介して情報を検索する場合、キーワードを入力する等の操作を経た上でこれらの情報に辿り着くことになり、手間がかかる。
上記課題を解決するために、本発明の特徴に係る家電情報設定方法は、情報家電制御装置に接続される情報家電を探索するために、所定のタイミングで前記情報家電制御装置から前記情報家電に探索信号を送信し、前記探索信号に対応する応答信号を受信すると、前記応答信号を送信した情報家電に、この情報家電とコンテンツ提供サーバとの接続に関する家電用設定情報を要求する設定情報要求信号を送信する起動ステップと、前記設定情報要求信号に対して、前記情報家電から受信した家電用設定情報を前記情報家電の識別子をキーとして記憶装置に記憶させるとともに、受信した前記家電用設定情報に基づいて前記情報家電毎に表示装置に表示する表示ステップと、表示した家電用設定情報に対して更新命令が入力されると、前記更新命令に基づいて記憶装置に記憶される家電用設定情報を更新するとともに、家電用設定情報の更新を命令する更新命令信号を生成して、前記情報家電に送信する更新処理ステップとを有することを特徴とする。
上記構成による本発明によれば、操作性の高い情報家電制御装置により家電用設定情報を設定することができるとともに、情報家電制御装置と情報家電で、家電用設定情報を共有することができる。
本発明の特徴に係る家電情報設定方法は、前記家電用設定情報は、前記情報家電で実行可能なデータフォーマットと、前記情報家電制御装置で実行可能なコンテンツデータを特定する第1のURLと、前記情報家電で実行可能なコンテンツデータを特定する第2のURLとを有することが望ましい。
上記構成による本発明によれば、第1のURLと第2のURLとを共有することにより、操作性の高い情報家電制御装置から、接続される情報家電の家電用設定情報を設定することが出来る。また、情報家電の家電用設定情報に基づいて情報家電制御装置においてコンテンツデータを利用することで新たなコンテンツデータの検索の処理を省略することが出来る。
また、本発明の特徴に係る家電情報設定方法は、前記更新処理ステップは更に、新たな家電用設定情報が追加される更新命令信号生成する際、生成された家電用設定情報に含まれるデータフォーマットのコンテンツデータを前記情報家電で実行することが出来るか否かを判定し、前記情報家電で実行することが出来ないことが判定された場合、コンテンツデータと関連付けられた内容のコンテンツデータであって、前記情報家電で実行可能なフォーマットのコンテンツデータを特定する識別子を検索し、検索された前記別のコンテンツデータを特定する識別子を第2のURLとして家電用設定情報を更新するとともに、更新命令信号を送信することが望ましい。
上記構成による本発明によれば、情報家電で利用したいコンテンツデータを実行するアプリケーションが情報家電にインストールされていない場合でも、関連付けられた内容のコンテンツデータであって、情報家電で実行できるコンテンツデータを特定する識別子を検索し、検索されたコンテンツデータを特定する識別子を更新命令信号に含めて送信することで、情報家電で実行可能な家電用設定情報を記憶させることが出来る。
本発明の特徴に係る家電情報設定プログラムは、情報家電制御装置に接続される情報家電を探索するために、所定のタイミングで前記情報家電制御装置から前記情報家電に探索信号を送信し、前記探索信号に対応する応答信号を受信すると、前記応答信号を送信した情報家電に、この情報家電とコンテンツ提供サーバとの接続に関する家電用設定情報を要求する設定情報要求信号を送信する起動ステップと、前記設定情報要求信号に対して、前記情報家電から受信した家電用設定情報を前記情報家電の識別子をキーとして記憶装置に記憶させるとともに、受信した前記家電用設定情報に基づいて前記情報家電毎に表示装置に表示する表示ステップと、表示した家電用設定情報に対して更新命令が入力されると、前記更新命令に基づいて記憶装置に記憶される家電用設定情報を更新するとともに、家電用設定情報の更新を命令する更新命令信号を生成して、前記情報家電に送信する更新処理ステップと、をコンピュータに実行させることを特徴とする。
本発明の特徴に係る家電情報設定プログラムは、前記家電用設定情報は、前記情報家電で実行可能なデータフォーマットと、前記情報家電制御装置で実行可能なコンテンツデータを特定する第1のURLと、前記情報家電で実行可能なコンテンツデータを特定する第2のURLとを有することが望ましい。
また、本発明の特徴に係る家電情報設定プログラムは、前記更新処理ステップは更に、新たな家電用設定情報が追加される更新命令信号生成する際、生成された家電用設定情報に含まれるデータフォーマットのコンテンツデータを前記情報家電で実行することが出来るか否かを判定し、前記情報家電で実行することが出来ないことが判定された場合、コンテンツデータと関連付けられた内容のコンテンツデータであって、前記情報家電で実行可能なフォーマットの別のコンテンツデータを特定するの識別子を検索し、検索された前記別のコンテンツデータを特定する識別子を第2のURLとして家電用設定情報を更新するとともに、更新命令信号を送信することが望ましい。
さらに、本発明の特徴に係る家電情報設定プログラムは、前記起動ステップは、情報家電設定プログラムの起動のタイミングを前記所定のタイミングとすることが望ましい。
本発明によれば、操作性の高い情報家電制御装置の操作により情報家電にコンテンツ提供サーバとの接続に関する設定情報を記憶させて情報家電と情報家電制御装置において設定情報を共有することで、コンテンツ提供サーバとの接続を容易にする情報家電設定方法及び情報家電設定プログラムを提供することができる。
以下、図面を参照して、本発明の最良の実施の形態を説明する。
(情報家電システム)
図1は、本発明の実施の形態に係る情報家電設定方法が実現される情報家電システム1の一例である。図1に示す情報家電システム1は、情報家電制御装置11、情報家電12〜14がネットワーク16を介してルータ15に接続されている。また、このルータ15は、ネットワーク2に接続されている。さらに、ネットワーク2には、コンテンツ提供サーバ3が接続されている。
情報家電システム1は、情報家電制御装置11により、ネットワーク16を介して接続される情報家電12〜14を制御可能なシステムである。また、情報家電システム1は、ルータ15を介してネットワーク2に接続されるコンテンツ提供サーバ3とのデータの送受が可能なシステムである。図1を用いた以下の説明では、具体的に情報家電12としてインターネットラジオ、情報家電13としてビデオレコーダ、情報家電14としてカレンダー型家電を用いる。
情報家電12は、ネットワーク2を介してコンテンツ提供サーバ3から提供されるラジオ番組であるコンテンツデータを受信して出力する装置である。情報家電13は、ネットワーク2を介してコンテンツ提供サーバ3から提供されるテレビ放送であるコンテンツデータを受信する装置である。情報家電14は、ネットワーク2を介してコンテンツ提供サーバ3から提供される日程情報のコンテンツデータを受信して処理する装置である。
情報家電制御装置11は、一般的な情報処理装置(例えば、PC(Personal Computer)等である。)であり、ネットワーク2を介してウェブページが参照可能であり、またコンテンツデータをダウンロードすることができる。さらに、ネットワーク16を介して接続される情報家電12〜14を制御する。具体的に、情報家電制御装置11は、情報家電12〜14におけるネットワーク2を介してコンテンツ提供サーバ3からのコンテンツデータの受信を行う場合の接続及びコンテンツデータの変換に関する情報である家電用設定情報の変更操作を行うことで情報家電12〜14のネットワークを介したコンテンツデータのダウンロードを制御する。
情報家電制御装置11は、ウェブブラウザを利用してサーバから提供されるウェブページやコンテンツデータを識別するコンテンツデータの識別子であるURLを記録するブックマーク等の設定情報を記憶しており、情報家電12〜14の家電用設定情報は、これらの設定情報の一部として記憶される。また、この家電情報用設定情報は設定情報と同様に家電情報制御装置11の表示装置に表示されて可視化される。
図2は、図1に示す情報家電システム1における処理を説明するシーケンス図である。図2に示すシーケンス図では、情報家電の中から情報家電12を用いて説明するが、他の情報家電13,14を用いた場合でも同様である。
情報家電制御装置11は、情報家電制御プログラムが起動されると(S01)、接続されている情報家電を探索する探索信号S1を送信する(S02)。この探索信号S1を受信した情報家電12は、情報家電制御装置11に対して応答信号S2を送信する(S03)。
情報家電12から送信された応答信号S2を受信した情報家電制御装置11は、情報家電12に対して、この情報家電12がネットワーク2を介してコンテンツ提供サーバ3に接続するために利用される家電用設定情報を要求する設定情報要求信号S3を送信する(S04)。また、設定情報要求信号S3を受信した情報家電12は、記憶装置から家電用設定情報を読み出して(S05)、読み出した家電用設定情報を設定情報データD1として情報家電制御装置11に送信する(S06)。
設定情報データD1を受信した情報家電制御装置11は、受信した設定情報データD1を情報家電制御装置11において表示することが出来るように表示処理し、処理した家電用設定情報を表示装置に表示する(S07)。
その後、情報家電制御装置11において、表示装置において家電用設定情報の更新を指示する入力されて更新処理が実行されると(S08)、情報家電12に対して家電用設定情報を更新するための更新命令信号S4を送信する。(S09)この更新命令信号S4を受信した情報家電12は、受信した更新命令信号S4に基づいて、家電用設定情報の更新処理を実行する(S10)。その後、情報家電12は、ステップS10における変更処理の結果に応じて更新結果通知信号S5を送信する(S11)。
(情報家電制御装置)
図3は、本発明の実施の形態に係る情報家電設定方法が実現される情報家電システム1に接続される情報家電制御装置11の一例である。図3に示す情報家電制御装置11は、入力装置111、表示装置112、通信制御装置113、中央処理制御装置114及び記憶装置115を有する。この情報家電制御装置11は、例えば、PC等の情報処理装置であり、情報家電制御プログラムがインストールされることにより実現される。
入力装置111は、ユーザにより操作指示が入力される装置であり、例えば、キーボードやマウス等である。表示装置112は、情報家電制御装置11に接続される情報家電12〜14に関する処理操作や処理結果が表示されるディスプレイ等である。通信制御装置113は、ネットワーク16を介して接続される情報家電12〜14及びネットワーク2とのデータの送受信を制御する。
中央処理制御装置114は、情報家電制御装置11における処理を制御する。具体的に情報家電設定方法を実現するために、中央処理制御装置114は、起動処理部114a及び更新処理部114cを有している。
起動処理部114aは、情報家電制御装置に接続される情報家電を探索するために、所定のタイミングで情報家電制御装置から情報家電に探索信号S1を送信し、探索信号S1に対応する応答信号S2を受信すると、応答信号S2を送信した情報家電に、この情報家電とコンテンツ提供サーバとの接続及びコンテンツデータの変換に関する家電用設定情報を要求する設定情報要求信号S3を送信する。例えば、起動処理部114aは、情報家電設定プログラムの起動のタイミングを設定情報要求信号S3を送信する所定のタイミングとすることができる。
表示処理部114bは、設定情報要求信号S3に対して、情報家電から受信した家電用設定情報データD1を情報家電の識別子をキーとして記憶装置に記憶させるとともに、受信した家電用設定情報に基づいて情報家電毎に表示装置に表示する。
具体的には、表示処理部114bは、設定情報要求信号S3に対して、情報家電12から受信した設定情報データD1を情報家電制御装置11において記憶装置115に記憶されているサーバから提供されたコンテンツデータの識別子であるURLを記録するブックマーク等の設定情報の一部として、家電用設定情報としてインターネットラジオ装置家電用設定情報記憶部115aに記憶させ、受信した家電用設定情報に基づいて情報家電毎に表示装置に表示する。
設定情報には、情報家電で実行可能なデータフォーマットと、情報家電制御装置で実行可能なコンテンツデータを特定する第1のURLと、情報家電で実行可能なコンテンツデータを特定する第2のURLとを有する。
更新処理部114cは、表示した設定情報に対して入力装置111を介して更新命令が入力されると、この更新命令が家電用設定情報の更新命令であるか否かを判定し、家電用の更新命令である場合、この更新命令に基づいて記憶装置115に記憶される家電用設定情報を更新するとともに、家電用設定情報の更新を命令する更新命令信号S4を生成して、情報家電に送信する。
また、更新処理部114cは、新たな家電用設定情報が追加される更新命令信号S4を生成する際、追加される家電用設定情報に含まれるデータフォーマットのデータを情報家電で実行することが出来るか否かを判定し、情報家電で実行することが出来ない場合、コンテンツデータと関連付けられた内容のコンテンツデータであって、情報家電12で実行可能なフォーマットの別のコンテンツデータを特定する識別子を検索し、検索された別のコンテンツデータを特定する識別子を第2のURLとして家電用設定情報を更新するとともに、更新命令信号S4を送信する。
ここで、コンテンツデータと関連付けられた内容のコンテンツデータとは、各コンテンツデータで提供する内容に関連する内容の情報を提供するコンテンツデータのことである。例えば、情報家電制御装置11対して音楽に関する情報を提供する情報家電制御装置用のコンテンツデータに関連付けられる情報家電用のコンテンツデータとして、情報家電12で実行可能なフォーマットの情報家電制御装置用のコンテンツデータで提供されていた情報に含まれる音楽を放送するためのコンテンツデータ等である。
記憶装置115は、インターネットラジオ装置設定情報記憶部115a、ビデオレコーダ設定情報記憶部115b及びカレンダー家電用設定情報記憶部115cを有している。インターネットラジオ装置設定情報記憶部115aには、情報家電12から受信したインターネットラジオ装置の家電用設定情報が記憶される。ビデオレコーダ設定情報記憶部115bには、情報家電13から受信したビデオレコーダの家電用設定情報が記憶される。カレンダー家電用設定情報記憶部115cには、情報家電14から受信したカレンダー型家電115cの設定情報が記憶される。これらの家電用設定情報については、後述する。図示していないが、上述したように記憶装置115には、情報家電制御装置11で登録されたウェブブラウザを利用してサーバから提供されたウェブページやコンテンツデータの識別子であるURLを記録するブックマーク等の設定情報を記憶している。
(情報家電)
図4は、本発明の実施の形態に係る情報家電設定方法が実現される情報家電システム1に接続される情報家電12の一例である。図4に示す情報家電12は、入力装置121、表示装置122、通信制御装置123、スピーカ装置124、中央処理制御装置125及び記憶装置126を有する。
入力装置121は、情報家電12の操作に用いられるボタンやつまみなどであり、例えば、電源操作やチャンネルや音量等の設定操作に用いられる。表示装置122は、操作内容等が表示される表示ディスプレイである。通信制御装置123はネットワーク16を介して情報家電制御装置11とのデータの送受信やルータ15を介してネットワーク2からのデータの受信を制御する。スピーカ装置124は、ネットワーク2から受信した音声データを出力するためのスピーカである。
中央処理制御装置125は、情報家電12における処理を制御する。そのため、中央処理制御装置125は、通信処理部125a及び更新処理部125bを有している。
通信処理部125aは、情報家電制御装置11から探索信号S1を受信すると、受信した探索信号S1に基づいて応答信号S2を生成して送信する。また、情報家電制御装置11から設定情報要求信号S3を受信すると、記憶装置から家電用設定情報を読み出して設定情報データD1として送信する。
更新処理部125bは、情報家電制御装置11から更新命令信号S4を受信すると、受信した更新命令信号S4に基づいて、記憶装置の家電用設定情報を更新する。また、更新処理部125bは、家電用設定情報の更新処理が終了すると、更新内容に基づいて、更新結果通知信号S5を生成して送信する。
記憶装置126は、情報家電12の家電用設定情報を記憶する設定情報記憶部126aを有している。
図5は、設定情報記憶部126aに記憶される「家電用設定情報」の構成の一例である。図5に示す家電用設定情報は「家電名」及びこの家電に関する「プロパティ」の項目を有している。図5に示す家電用設定情報は、「プロパティ」の項目を2つ有しているが、1つであっても、また、2つ以上の「プロパティ」を有していても良い。
また、「プロパティ」の項目には、「プロパティ名」、「データフォーマット」及び「インターネット情報」の項目を有している。さらに、「インターネット情報」の項目には、インターネット情報の「タイトル」、家電制御装置用(以下、「PC用」とする。)のコンテンツデータを特定する「第1のURL」及び情報家電用のコンテンツデータを特定する「第2のURL」の項目を有している。
図6は、図5に示した構成の家電用設定情報を情報家電12の家電情報の一例としてXML形式で示した一例である。
図6示す家電用設定情報は、インターネットラジオ装置である情報家電12の家電用設定情報であるため、「プロパティ」の項目には、「インターネットラジオ装置」が記憶されている。また、図6に示す家電用設定情報では、情報家電12の家電用設定情報として、3チャンネル分の「プロパティ」を有することが出来る場合の例として、「チャンネル1」、「チャンネル2」及び「チャンネル3」の「プロパティ名」が記憶される。
具体的に図6に示す家電用設定情報では、「チャンネル1」の「データフォーマット」が「x−mpegurl,audio」、「x−pn−realaudio,audio」及び「x―scpls」であることを記憶しており、情報家電12では、これらのデータフォーマットのコンテンツデータを変換して利用することが出来ることを記憶している。
「チャンネル1」の「インターネット情報」の「タイトル」に「○○映画音楽放送局」が記憶されており、コンテンツ提供サーバからPC用のコンテンツデータとして提供されるコンテンツデータの識別子である「第1のURL」は「○○○○.XX.html」であり、情報家電用のコンテンツデータとしてコンテンツ提供サーバから提供されるコンテンツデータの識別子である「第2のURL」は「○○○○.○○.ram」であることを記憶している。
なお、図6に示す家電用設定情報では、チャンネル1の「インターネット情報」として「タイトル」が「○○映画音楽放送局」のみしか有していないが、複数の「タイトル」を有していても良い。
また、図6に示す家電用設定情報では、「チャンネル2」として、「△△クラシック音楽放送局」に関する「インターネット情報」を記憶している。一方、図6に示す家電用設定情報では、「チャンネル3」には、「インターネット情報」を記憶していないため、この「チャンネル3」には、新たに「プロパティ名」を設定してコンテンツ提供サーバを登録することが出来る。
図7に、図6の情報家電12の家電用設定情報を情報家電制御装置11で受信してインターネットラジオ装置設定情報記憶部115aに記憶した際に、表示装置112に表示した場合の表示画面300の一例を示す。図7に示す表示画面300では、ブックマーク表示部301及びコンテンツ表示部302を有し、ブックマーク表示部301のインターネットラジオ装置設定情報表示部301aでは、家電用設定情報としてインターネットラジオ装置設定情報記憶部115aで記憶されているように「チャンネル1」には「○○映画音楽放送局」が設定され、「チャンネル2」には「△△クラシック音楽放送局」が設定されている。
図8は、本発明の実施の形態に係る情報家電設定方法が実現される情報家電システム1に接続される家電用情報家電13の一例である。図5に示す情報家電13は、入力装置131、表示装置132、通信制御装置133、チューナ部134、映像出力部135、中央処理制御装置136及び記憶装置137を有する。
入力装置131は、情報家電13の操作に用いられるボタンやつまみなどであり、例えば、電源操作やチャンネルの設定操作等に用いられる。表示装置132は、操作内容等が表示される表示ディスプレイである。通信制御装置133はネットワーク16を介して情報家電制御装置11とのデータの送受信やルータ15を介してネットワーク2からのデータの受信を制御する。チューナ部134は、ネットワーク2から受信したコンテンツデータを受信するチューナである。映像出力部135は、受信したコンテンツデータを出力する。
中央処理制御装置136は、情報家電13における処理を制御する。そのため、中央処理制御装置136は、通信処理部136a及び更新処理部136bを有している。通信処理部136aは、上述した通信処理部125aと同一であり、更新処理部136bは更新処理部125bと同一であるため、説明を省略する。
記憶装置137は、情報家電13の家電用設定情報を記憶する設定情報記憶部137aを有している。この設定情報記憶部137aで記憶される家電用設定情報の構成は、図5を用いて説明した家電用設定情報の構成と同一であるため、説明を省略する。
図9は、本発明の実施の形態に係る情報家電設定方法が実現される情報家電システム1に接続される情報家電14の一例である。図9に示す情報家電14は、入力装置141、表示装置142、通信制御装置143を有する。
入力装置141は、情報家電14の操作に用いられるボタンやつまみ、タッチパネル、ペン入力タブレット等であり、例えば、電源操作や設定操作等に用いられる。表示装置142は、日程等からなるカレンダー情報や操作内容等が表示される表示ディスプレイである。通信制御装置143はネットワーク16を介して情報家電制御装置11とのデータの送受信やルータ15を介してネットワーク2からのデータの受信を制御する。
中央処理制御装置144は、情報家電14における処理を制御する。そのため、中央処理制御装置144は、通信処理部144a及び更新処理部144bを有している。通信処理部144aは、上述した通信処理部125aと同一であり、更新処理部144bは更新処理部125bと同一であるため、説明を省略する。
記憶装置145は、情報家電14の家電用設定情報を記憶する設定情報記憶部145aを有している。この設定情報記憶部145aで記憶される家電用設定情報の構成は、図5を用いて説明した家電用設定情報の構成と同一であるため、説明を省略する。
図10に、情報家電13の家電用設定情報を情報家電制御装置11で受信してインターネットラジオ装置設定情報記憶部115aに記憶した際に、表示装置112に表示した場合の表示画面300の一例を示す。また、図11に、情報家電14の家電用設定情報を情報家電制御装置11で受信してインターネットラジオ装置設定情報記憶部115aに記憶した際に、表示装置112に表示した場合の表示画面300の一例を示す。
(情報家電制御装置における処理)
図12は、本発明の実施の形態に係る情報家電設定方法が実現される情報家電制御装置11におけるの処理の一例を説明する図である。まず、情報家電制御装置11では情報家電設定プログラムが起動されたタイミング等の所定のタイミングで起動処理部114aが探索信号S1を生成し、通信制御装置113は生成された探索信号S1をネットワーク16にブロードキャスト方式で送信する(S101)。その後、通信制御装置113は、探索信号S1に対して接続される情報家電12から送信される応答信号S2を待機する(S102)。
通信制御装置113でネットワーク16を介して接続される情報家電12から送信された応答信号S2を受信すると(S102でYES)、起動処理部114aにより家電用設定情報を要求する設定情報要求信号S3が生成され、通信制御装置113は生成された設定情報要求信号S3をネットワーク16を介して情報家電12に送信する(S103)。続いて、通信制御装置113は、ステップS103で送信した設定情報要求信号S3に対して情報家電12から送信される設定情報データD1を待機する(S104)。
探索信号S1は、情報家電制御装置11がネットワーク16を介して接続される情報家電を探索するための信号であり、例えば、UDPブロードキャスト方式で送信される文字列として探索信号である旨を示す「discover」が記述された信号である。また、応答信号S2は、情報家電制御装置11に対して接続されていることを応答するために、例えば、UDP方式で送信される文字列として応答信号である旨を示す「alive」が記述された信号である。
通信制御装置113が情報家電12から送信された設定情報データD1を受信すると(S104でYES)、起動処理部114aは、受信した設定情報データD1を情報家電12の家電用設定情報として記憶装置のインターネットラジオ装置設定情報記憶部115aに記憶させるとともに、表示処理部114bは、この家電用設定情報を変換して例えばブックマーク表示として家電用設定情報が可視化されるように表示装置112に表示する(S105)。例えば、情報家電12がHTTPサーバの機能を有している場合、S3にGETコマンド方式を利用することができる。また、送信データD1にXMLフォーマットを利用することができる。
この家電用設定情報は、情報家電制御装置11における他の設定情報の一部として表示装置122に表示される。具体的には、ステップS105において表示装置112の表示画面300に表示される家電用設定情報は、図7を用いて説明したブックマーク表示部301の他の設定情報とともに、インターネットラジオ装置設定情報表示部301aとして表示される。
入力装置111を介してステップS105で表示した設定情報に更新指示が入力され、この更新指示が家電用設定情報に対する更新指示がであった場合(S106でYES)、更新処理部114cは表示装置112に表示画面300として表示する家電用設定情報の表示を変更させるとともに、インターネットラジオ装置設定情報記憶部115aに記憶される家電用設定情報を更新する(S107)。
その後、更新処理部114cはインターネットラジオ装置設定情報記憶部115aに記憶される家電用設定情報に基づいて、情報家電12に記憶される家電用設定情報を更新させる更新命令信号S4を生成する(S108)。また、通信制御装置113は、更新処理部114cによって生成された更新命令信号S4を情報家電12に対して送信し(S109)、更新結果通知信号S5を待機する(S110)。
図13に更新命令信号S4の一例を示す。図13(a)が家電用設定情報に新たなデータ追加する場合の更新命令信号S4であり、図13(b)が家電用設定情報にあるデータを削除する場合の更新命令信号S4である。例えば、情報家電12がHTTPサーバの機能を有している場合、この更新命令信号S4はHTTPのGETコマンドを用いて送信する。
図13(a)に示す変更の更新命令信号S4は、追加である旨の「コマンド名」、新たに追加される「プロパティ名」とその「タイトル」、新たに追加される「第1のURL」及び「第2のURL」を有する。また、図13(b)に示す変更の更新命令信号S4は、削除である旨の「コマンド名」、削除される「プロパティ名」及びその「タイトル」を有する。
なお、ステップS107において家電用設定情報が追加される場合、更新処理部114cは、追加された家電情報設定情報の「データフォーマット」の実データとして記憶されるデータフォーマットが、情報家電12にインストールされているアプリケーションによってデータ変換を実行することが出来るか否かを判定する。実行することが出来る場合、情報家電制御装置11で利用したコンテンツデータの識別子を「第1のURL」及び「第2のURL」に記述した新たな家電用設定情報を追加する更新命令信号S4を送信する。
一方、実行することが出来ない場合、更新処理部114cは、「第1のURL」の実データである識別子で識別されるコンテンツ提供サーバ3から提供されるコンテンツデータと関連付けられた内容のコンテンツデータであって、情報家電12で実行することができるコンテンツ提供サーバを検索する。その後、検索されたコンテンツ提供サーバのURLを「第2のURL」として記述し、情報家電制御装置11で利用したコンテンツデータの識別子を「第1のURL」として記述して家電用設定情報を更新するとともに、更新命令信号S4を送信する。
このアプリケーションを検索する方法としては、例えば、次の2つの例がある。まず、第1の方法は、追加された家電用設定情報の「第1のURL」がHTMLデータである場合、追加された家電用設定情報の「データフォーマット」で提供される別のコンテンツデータの識別子をこのHTML内の「<LINK>タグ」を解析して読み出し、この読み出した別のコンテンツデータの識別子を「第2のURL」として更新命令信号S4に記述する方法である。この場合、「第2のURL」で識別されるコンテンツ提供サーバ3により提供されるコンテンツデータに、関連付けられた内容のコンテンツデータであって、他のフォーマットで実行可能なコンテンツデータを特定する「<LINK>タグ」が記述されている必要がある。
また、第2の方法は、ネットワーク上の資源とその属性とを記憶して検索するいわゆるディレクトリサービスを利用する方法である。具体的には、このディレクトリサービスを行うディレクトリサービス提供サーバ(図示せず)に「第2のURL」及び情報家電12で実行可能な「データフォーマット」を送信する。このディレクトリサービス提供サーバでは、「第1のURL」と関連付けられた内容のコンテンツデータであって情報家電12において指定された「データフォーマット」で実行可能なコンテンツデータを提供する別のコンテンツデータの識別子を検索する。更新処理部114cは、このディレクトリサービス提供サーバにより検索されたコンテンツデータの識別子を「第2のURL」として更新命令信号S4に記述する。
このように更新処理部114cにおいて、情報家電制御装置11で利用したコンテンツデータに関連付けられ、情報家電12において利用することの出来る別のコンテンツデータの識別子を検索することで、情報家電で利用したいコンテンツデータを情報家電における操作を要すること無く、容易に利用することが出来る。
通信制御装置113は、ステップS109で送信した更新命令信号S4に対して更新結果通知信号S5を受信すると(S110でYES)、家電用設定情報の更新処理が成功したか否かを判定する(S111)。通信制御装置113が更新が成功した旨の更新結果通知信号S5を受信すると(S111でNO)、更新処理が成功した旨を表示装置112に表示した後、情報家電設定プログラムの処理が終了されるまでステップS106に戻り、同様の処理を繰り返す。一方、通信制御装置113が家電用設定情報の更新処理が失敗した旨の設定終了信号を受信すると(S111でYES)、表示装置112に家電設定処理が更新処理が失敗した旨を表示して、ユーザに通知し失敗した際の処理として、再更新の処理や記憶装置115に記憶される家電用設定情報の更新作業がされると(S112)、情報家電設定プログラムの処理が終了されるまでステップS106に戻り、同様の処理を繰り返す。
例えば、更新が成功した場合、更新結果通知信号S5には成功したことを示す「succeeded」を記述して成功である旨を示す。また例えば、更新が失敗した場合、更新結果通知信号S2には失敗したことを示す「failed」を記述して失敗であることを示す。
なお、上述した説明では、情報家電12に関する処理のみが説明されているが、情報家電設定プログラムが起動され、ステップS101で探索信号S1を送信した際に、情報家電13や情報家電14等のその他の情報家電から応答信号S2を受信した場合にも、同様の処理が実行される。
(情報家電における処理)
図14は、本発明の実施の形態に係る情報家電設定方法を実現する情報家電12における処理の一例を説明するフローチャートである。
情報家電12の通信制御装置123は、情報家電12の電源がONにされると、情報家電制御装置11により送信される探索信号S1の受信を待機する(S201)。通信制御装置123がネットワーク16を介して情報家電制御装置11から送信された探索信号S1を受信した場合(S201でYES)、通信処理部125aは応答信号S2を生成し、通信制御装置123は生成された応答信号S2を情報家電制御装置11に送信する(S202)。
ステップS201で通信制御装置123が探索信号S1を受信しなかった場合(S701でNO)、又は、通信制御装置123がステップS202で応答信号S2を送信した場合、通信制御装置123は、設定情報要求信号S3の受信を待機する(S203)。通信制御装置123がネットワーク15を介して設定情報要求信号S3を受信した場合(S203でYES)、通信処理部125aは記憶装置126の設定情報記憶部126aから家電用設定情報を読み出し、通信制御装置123は、読み出された家電用設定情報を設定情報データD1として送信する(S204)。
ステップS203で通信制御装置123が設定情報要求信号S3を受信しなかった場合(S203でNO)、又は、通信制御装置123がステップS204で家電用設定情報を送信した場合、通信制御装置123は、情報家電制御装置11から送信される更新命令信号S4の受信を待機する(S205)。通信制御装置123がネットワーク16を介して情報家電制御装置11から更新命令信号S4を受信した場合(S205でYES)、更新処理部125bは家電用設定情報の更新処理を実行して記憶装置の設定情報を書き替える(S206)。
具体的には、図13(a)に示したような追加する旨のコマンド名を含む更新命令信号S4を受信した場合、この更新命令信号S4に含まれる「プロパティ名」、「タイトル」、「第1のURL」及び「第2のURL」の項目の実データを追加して、設定情報記憶部126aの家電用設定情報を更新する。一方、図13(b)に示したような削除する旨のコマンド名を含む更新命令信号S4を受信した場合、この更新命令信号S4に含まれる「プロパティ名」、及び「タイトル」で特定されるデータを削除して設定情報記憶部126aの家電用設定情報を更新する。
ステップS206において家電用設定情報の更新処理が終了すると、更新処理部125bは、設定情報記憶部126bの家電用設定情報が更新することができたか否かを判定し(S207)、更新処理部125bが家電用設定情報を変更することができた場合(S207でYES)、更新処理部125bは更新が成功した旨の更新結果通知信号S5を生成して、通信制御装置123は生成された更新結果通知信号S5を情報家電制御装置11に送信する(S208)。一方、更新処理部125bが家電用設定情報を更新することができなかった場合(S207でNO)、通信制御装置123は、更新が失敗した旨の更新結果通知信号S5を通信制御装置123が情報家電制御装置11に送信する(S209)。その後、情報家電12の電源がOFFにされるまでステップS201からの処理が繰り返される(S210)。
このように、情報家電制御装置11からの操作により情報家電12の家電用設定情報を制御することにより、情報家電12における設定操作における煩わしさなく情報家電12における家電用設定情報を記憶させることができる。また、情報家電制御装置において接続される情報家電の家電用設定情報を取得して、共有することで設定情報の更新操作を容易にすることができる。
さらに、情報家電12の家電用設定情報において、情報家電制御装置11で利用するための「第1のURL」を記憶させておくことで、情報家電12で利用する情報と同様の内容のデータや更に詳しい情報を情報家電制御装置11で利用することも可能にある。具体的には、上述したインターネットラジオ装置である情報家電12の場合、情報家電12を利用している際に放送される番組の詳しい情報が知りたくなった場合等、PCである情報家電制御装置11から、この情報家電12の家電用設定情報を取得して表示装置112に表示し、現在聞いている番組に関する家電用設定情報が設定されていた場合、表示された該当する設定情報を選択することで、設定情報に含まれる情報家電制御装置用のコンテンツデータの識別子である「第1のURL」に容易にアクセスすることが出来る。
なお、上述した更新処理部114cは、新たな家電用設定情報が追加される更新命令信号S4を生成する際、コンテンツデータを情報家電で実行することが出来ない場合、コンテンツデータと関連付けられた内容の別のコンテンツデータを特定する識別子を検索して第2のURLとして家電用設定情報を更新するとともに、更新命令信号S4を送信している。しかし、関連付けられた内容の別のコンテンツデータを特定する識別子を検索するのではなく、更新処理部114cは、「第1のURL」の実データである識別子として特定されるコンテンツデータを変換することが出来るアプリケーションをインストールさせることも出来る。
この場合、更新処理部114cは、情報家電12で「第1のURL」の実データである識別子により特定されるコンテンツデータを変換するアプリケーションを特定する「第3のURL」を検索して、この「第3のURL」で特定されるアプリケーションを情報家電12にダウンロードさせて記憶させた後に、新たな家電用設定情報を追加する更新命令信号S4を送信する。
例えば、アプリケーションの検索方法として、ネットワーク上の資源とその属性とを記憶して検索するいわゆるディレクトリサービスを利用する方法が考えられる。例えば、このディレクトリサービスを行うディレクトリサービス提供サーバ(図示せず)に「第1のURL」及び情報家電の種別を識別する「家電種別」を含むアプリケーション検索リクエストを送信する。
このアプリケーション検索リクエストを受信したディレクトリサービス提供サーバは、予め記憶されるアプリケーションテーブルを記憶装置から読み出して、受信したアプリケーション検索リクエストに含まれる「第1のURL」及び「家電種別」に関連付けられるアプリケーションを特定する「第3のURL」を検索する。具体的に、アプリケーションテーブルとしては、コンテンツデータを特定する「第1のURL」と、このコンテンツデータが提供される情報家電の「家電種別」と、このコンテンツデータを「家電種別」で識別される家電で実行可能に変換するために利用されるアプリケーションを特定する「第3のURL」とを含むデータである。
「第3のURL」が検索されると、ディレクトリサービス提供サーバは、検索された「第3のURL」を情報家電制御装置11に送信する。その後、更新処理部114cは、受信した「第3のURL」で特定されるアプリケーションを情報家電11にダウンロードさせてインストールさせる。
このように更新処理部114cにおいて、情報家電12にアプリケーションのインストールを制御することで、情報家電12で利用したいコンテンツデータを実行するアプリケーションが情報家電12にインストールされていない場合でも、このコンテンツデータを実行させるためのアプリケーションを情報家電12にインストールさせてコンテンツデータの実行を可能にすることが出来る。
上述した実施の形態では、インターネットラジオ装置である情報家電12を例に説明したが、他の情報家電の場合、ビデオレコーダの家電用設定情報の「プロパティ」の一例として、録画予約に関する情報が考えられる。図10に示したように、具体的には、「毎週録画」のプロパティとして、設定された番組のコンテンツデータを毎週ダウンロードするデータフォーマット及びコンテンツデータの識別子を記述することができる。また同様に、「毎日録画」のプロパティとして、設定された番組のコンテンツデータを毎日ダウンロードするデータフォーマット及びコンテンツデータの識別子を記述した「毎日録画」等のプロパティを家電用設定情報とすることができる。この場合、あるテレビ番組のウェブページのブックマークを「毎週録画」に追加することで、ビデオレコーダの「毎週録画」のURLが設定される。
また、カレンダー型家電の設定情報のプロパティの一例に、カレンダー型家電の表示方法である優先度が考えられる。図11に示したように、具体的には、「優先表示」や「通常表示」というプロパティをブックマークリスト化し、あるウェブページを「優先情報」に設定することで、このウェブページより提供される日程情報を優先表示として表示することが出来る。
上記のように、本発明の実施の形態によって記載したが、この開示の一部をなす論述及び図面はこの発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例及び運用技術が明らかとなる。
本発明はここでは記載していない様々な実施の形態等を含むことは勿論である。従って、本発明の技術的範囲は上記の説明に記載した事項と自明な特許請求の範囲に係る発明特定事項によってのみ定められるものである。
本発明の実施の形態に係る情報家電設定方法が実現される情報家電システムの一例である。 図1に示した情報家電システムにおける処理を説明するフローチャートである。 本発明の実施の形態に係る情報家電設定方法が実現される情報家電制御装置の一例を示すブロック図である。 本発明の実施の形態に係る情報家電設定方法に利用されるインターネットラジオ装置の一例を示すブロック図である。 本発明の実施の形態に係る情報家電設定方法に利用される情報家電で記憶される設定情報の形式の一例である。 図4に示したインターネットラジオ装置で記憶される設定情報の一例である。 図6に示したインターネットラジオ装置の設定情報に基づいて情報家電制御装置で表示される表示画面の一例である。 本発明の実施の形態に係る情報家電設定方法に利用されるビデオレコーダの一例を示すブロック図である。 本発明の実施の形態に係る情報家電設定方法に利用されるカレンダー型家電の一例を示すブロック図である。 ビデオレコーダの設定情報に基づいて情報家電制御装置で表示される表示画面の一例である。 カレンダー型家電の設定情報に基づいて情報家電制御装置で表示される表示画面の一例である。 図3に示した情報家電制御装置における処理を説明する図である。 図3に示した情報家電制御装置において生成される信号を説明する図である。 図4に示したインターネットラジオ装置における処理を説明する図である。
符号の説明
1…情報家電システム
2…ネットワーク
3…コンテンツ提供サーバ
11…情報家電制御装置
12〜14…情報家電
15…ネットワーク
15…ルータ
16…ネットワーク
111…入力装置
112…表示装置
113…通信制御装置
114…中央処理制御装置
114a…起動処理部
114b…表示処理部
114c…更新処理部
115…記憶装置
115a…インターネットラジオ装置設定情報記憶部
115b…ビデオレコーダ設定情報記憶部
115c…カレンダー家電用設定情報記憶部
121…入力装置
122…表示装置
123…通信制御装置
124…スピーカ装置
125…中央処理制御装置
125a…通信処理部
125b…更新処理部
126…記憶装置
126a…設定情報記憶部
126b…設定情報記憶部
131…入力装置
132…表示装置
133…通信制御装置
134…チューナ部
135…映像出力部
136…中央処理制御装置
136a…通信処理部
136b…更新処理部
137…記憶装置
137a…設定情報記憶部
141…入力装置
142…表示装置
143…通信制御装置
144…中央処理制御装置
144a…通信処理部
144b…更新処理部
145…記憶装置
145a…設定情報記憶部
300…表示画面
301…ブックマーク表示部
301a…インターネットラジオ装置設定情報表示部
302…コンテンツ表示部

Claims (4)

  1. 情報家電制御装置に接続される情報家電を探索するために、所定のタイミングで前記情報家電制御装置から前記情報家電に探索信号を送信し、前記情報家電制御装置が前記探索信号に対応する応答信号を受信すると、前記応答信号を送信した情報家電に、情報家電とコンテンツ提供サーバとの接続に関する家電用設定情報を要求する設定情報要求信号を送信する起動ステップと、
    前記設定情報要求信号に対して、前記情報家電から受信した前記情報家電で実行可能なデータフォーマットと、前記情報家電制御装置で実行するコンテンツデータを特定する第1のURLと、前記情報家電で実行するコンテンツデータを特定する第2のURLとを有する家電用設定情報を、前記情報家電の識別子をキーとして前記情報家電制御装置の記憶装置に記憶させるとともに、受信した前記家電用設定情報を前記情報家電毎に前記情報家電制御装置のブックマーク表示部に表示する表示ステップと、
    前記情報家電制御装置の前記ブックマーク表示部に表示した前記家電用設定情報に対して更新命令が入力されると、前記更新命令に基づいて前記情報家電制御装置の前記ブックマーク表示部の前記家電情報の表示を変更し、前記情報家電制御装置の記憶装置に記憶される家電用設定情報を更新するとともに、前記情報家電の記憶装置に記憶される前記家電用設定情報の更新を命令する更新命令信号を生成して、前記情報家電に送信する更新処理ステップと、
    を有し、
    前記更新処理ステップは更に、新たな家電用設定情報が追加される更新命令信号を生成する際、家電用設定情報に含まれるデータフォーマットのコンテンツデータを前記情報家電で実行することが出来るか否かを判定し、前記情報家電で実行することが出来ないことが判定された場合、前記家電用設定情報に含まれるデータフォーマットのコンテンツデータと関連付けられた内容のコンテンツデータであって、前記情報家電で実行可能なフォーマットの別のコンテンツデータを特定する識別子を検索し、検索された前記別のコンテンツデータを特定する識別子を第2のURLとして前記情報家電制御装置の記憶装置に記憶される家電用設定情報を更新するとともに、更新命令信号を前記情報家電に送信すること、
    を特徴とする情報家電設定方法。
  2. 第1のURLがHTMLデータであるとき、追加された家電用設定情報のデータフォーマットで提供される別のコンテンツデータの識別子をこのHTML内の<LINK>タグを解析して読み出し、この読み出した別のコンテンツデータの識別子を第2のURLとすることを特徴とする請求項1に記載の情報家電設定方法。
  3. ディレクトリサービスを提供するディレクトリサービス提供サーバに第2のURL及び前記情報家電で実行可能なデータフォーマットを送信し、前記ディレクトリサービス提供サーバから送信した前記第2のURL及び前記データフォーマットと関連付けられたコンテンツデータの識別子を受信するとともに、この受信したコンテンツデータの識別子を第2のURLとすることを特徴とする請求項1に記載の情報家電設定方法。
  4. 請求項1乃至3の少なくともいずれか1に記載の情報家電設定方法をコンピュータに実行させることを特徴とする情報家電設定プログラム。
JP2005142682A 2005-05-16 2005-05-16 情報家電設定方法及び情報家電設定プログラム Expired - Fee Related JP4505380B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005142682A JP4505380B2 (ja) 2005-05-16 2005-05-16 情報家電設定方法及び情報家電設定プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005142682A JP4505380B2 (ja) 2005-05-16 2005-05-16 情報家電設定方法及び情報家電設定プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006318376A JP2006318376A (ja) 2006-11-24
JP4505380B2 true JP4505380B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=37538972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005142682A Expired - Fee Related JP4505380B2 (ja) 2005-05-16 2005-05-16 情報家電設定方法及び情報家電設定プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4505380B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5042063B2 (ja) * 2008-02-21 2012-10-03 三洋電機株式会社 被制御装置、制御システムおよび管理装置
JP5754114B2 (ja) 2010-11-22 2015-07-29 株式会社リコー 画像形成装置、情報設定システム、情報設定方法及び情報設定プログラム
JP5740999B2 (ja) * 2011-01-18 2015-07-01 オンキヨー株式会社 リモート設定システム

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002232977A (ja) * 2001-02-02 2002-08-16 Hitachi Ltd 制御装置、被制御装置、制御方法および制御システム
JP2002354556A (ja) * 2001-05-25 2002-12-06 Tomoo Sumi 制御装置への被制御装置の登録方法および制御システム
JP2003196177A (ja) * 2001-12-27 2003-07-11 Sony Corp 情報処理システムおよび方法、情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2004007651A (ja) * 2000-11-08 2004-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd システム
WO2004004221A1 (en) * 2002-06-28 2004-01-08 Thomson Licensing S.A. Method for establishing a default connection in a network, and associated source and sink devices
JP2004165836A (ja) * 2002-11-11 2004-06-10 Sharp Corp コンテンツ管理装置および端末装置ならびにコンテンツ管理方法およびプログラム
JP2004220337A (ja) * 2003-01-15 2004-08-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビ放送受信装置及びテレビ放送送受信システム
JP2004274260A (ja) * 2003-03-06 2004-09-30 Sony Corp テレビジョン受像機、画像閲覧システムおよび方法、ならびに、端末装置およびサーバ装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004007651A (ja) * 2000-11-08 2004-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd システム
JP2002232977A (ja) * 2001-02-02 2002-08-16 Hitachi Ltd 制御装置、被制御装置、制御方法および制御システム
JP2002354556A (ja) * 2001-05-25 2002-12-06 Tomoo Sumi 制御装置への被制御装置の登録方法および制御システム
JP2003196177A (ja) * 2001-12-27 2003-07-11 Sony Corp 情報処理システムおよび方法、情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
WO2004004221A1 (en) * 2002-06-28 2004-01-08 Thomson Licensing S.A. Method for establishing a default connection in a network, and associated source and sink devices
JP2004165836A (ja) * 2002-11-11 2004-06-10 Sharp Corp コンテンツ管理装置および端末装置ならびにコンテンツ管理方法およびプログラム
JP2004220337A (ja) * 2003-01-15 2004-08-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビ放送受信装置及びテレビ放送送受信システム
JP2004274260A (ja) * 2003-03-06 2004-09-30 Sony Corp テレビジョン受像機、画像閲覧システムおよび方法、ならびに、端末装置およびサーバ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006318376A (ja) 2006-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5255753B2 (ja) 情報端末装置および通信システム
US20100023873A1 (en) Method and apparatus for providing toolbar service
US8756629B2 (en) Web information processing apparatus and web information processing method, and information processing apparatus and information processing apparatus control method
JP4605273B2 (ja) 情報処理装置及び機能拡張方法
US20020180807A1 (en) One-touch URL or program selection
US9361787B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, program control target device, and information processing system
WO2006112662A1 (en) Method and apparatus for making devices on a local network remotely-accessible
KR100782836B1 (ko) 컨텐츠 관리 방법, 장치 및 저장매체와 이를 이용한 적응적컨텐츠 재생 방법
JP2007157072A (ja) ソフトウェア管理装置およびソフトウェア管理方法
EP2480005A1 (en) Information processing apparatus, television receiver, information processing method, program, and information processing system
JP4505380B2 (ja) 情報家電設定方法及び情報家電設定プログラム
JP2006135957A (ja) 携帯端末
US8306944B2 (en) Apparatus, method and system for providing content of media server
JP2009070189A (ja) 入力支援サーバ、入力支援システムおよび入力支援プログラム
JP4754432B2 (ja) 遠隔操作システム、通信端末、サーバ装置、およびコンピュータプログラム
JP2013103405A (ja) 画像処理システム、画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
WO2004004406A1 (ja) 情報処理システムおよびその機器制御方法およびそのプログラム
JP2009141856A (ja) 代理アクセス装置、代理アクセスシステム、映像装置
US8521840B2 (en) Network system and replay apparatus
JP2007201734A (ja) 情報処理システムおよび情報処理方法
JP4297140B2 (ja) 通信システム
KR100879742B1 (ko) Rss 서비스를 이용한 iptv 컨텐츠 서비스 방법 및그 장치
JP2005347893A (ja) 操作端末装置及びその放送番組ウェブページ閲覧方法
JP5250538B2 (ja) Webサービス提供機器及び方法ならびにWebクライアント
JP2006155210A (ja) 情報処理システムおよび情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070808

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100420

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees