JP4504366B2 - 損傷したボルトおよびネジを除去するためのビット - Google Patents

損傷したボルトおよびネジを除去するためのビット Download PDF

Info

Publication number
JP4504366B2
JP4504366B2 JP2006513276A JP2006513276A JP4504366B2 JP 4504366 B2 JP4504366 B2 JP 4504366B2 JP 2006513276 A JP2006513276 A JP 2006513276A JP 2006513276 A JP2006513276 A JP 2006513276A JP 4504366 B2 JP4504366 B2 JP 4504366B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit
cutting
fastener
longitudinal axis
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006513276A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006524585A (ja
Inventor
コザク、バートン
コザク、イラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eazypower Corp
Original Assignee
Eazypower Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=33423565&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4504366(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Eazypower Corp filed Critical Eazypower Corp
Publication of JP2006524585A publication Critical patent/JP2006524585A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4504366B2 publication Critical patent/JP4504366B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B27/00Hand tools, specially adapted for fitting together or separating parts or objects whether or not involving some deformation, not otherwise provided for
    • B25B27/14Hand tools, specially adapted for fitting together or separating parts or objects whether or not involving some deformation, not otherwise provided for for assembling objects other than by press fit or detaching same
    • B25B27/18Hand tools, specially adapted for fitting together or separating parts or objects whether or not involving some deformation, not otherwise provided for for assembling objects other than by press fit or detaching same withdrawing broken threaded parts or twist drills
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B51/00Tools for drilling machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B51/00Tools for drilling machines
    • B23B51/0002Drills with connected cutting heads, e.g. with non-exchangeable cutting heads; Drills with a single insert extending across the rotational axis and having at least two radially extending cutting edges in the working position
    • B23B51/0003Drills with connected cutting heads, e.g. with non-exchangeable cutting heads; Drills with a single insert extending across the rotational axis and having at least two radially extending cutting edges in the working position with exchangeable heads or inserts
    • B23B51/00035Spade drills
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B51/00Tools for drilling machines
    • B23B51/0081Conical drills
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B51/00Tools for drilling machines
    • B23B51/009Stepped drills
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B51/00Tools for drilling machines
    • B23B51/10Bits for countersinking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B13/00Spanners; Wrenches
    • B25B13/48Spanners; Wrenches for special purposes
    • B25B13/50Spanners; Wrenches for special purposes for operating on work of special profile, e.g. pipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B27/00Hand tools, specially adapted for fitting together or separating parts or objects whether or not involving some deformation, not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2251/00Details of tools for drilling machines
    • B23B2251/04Angles, e.g. cutting angles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2251/00Details of tools for drilling machines
    • B23B2251/08Side or plan views of cutting edges
    • B23B2251/087Cutting edges with a wave form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2251/00Details of tools for drilling machines
    • B23B2251/14Configuration of the cutting part, i.e. the main cutting edges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Hand Tools For Fitting Together And Separating, Or Other Hand Tools (AREA)
  • Drilling Tools (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Milling Processes (AREA)

Description

本発明は、金物工具ビットの分野に関し、特に依然として埋め込まれているまたは他の方法で作業片と係合している損傷した締め金具を除去するためのビットに関する。
本特許出願は、2003年4月25日出願の米国仮特許出願第60/465,506号の利益を主張する。
ネジ、ボルトおよび他のネジ山を有する結合デバイスのような締め金具の使用は依然として増大している。しかし、締め金具の使用がますます増えるにつれて、締め金具が丸くすり減ったり、壊れたり、他の原因により使用できなくなる恐れがますます増えてきている。この場合には、締め金具を取り除かなければならないし、作業片を交換または廃棄しなければならない。
無数のネジを除去するためのビットが使用されている。通常、ほとんどのビットは、それぞれ第1の端部および第2の端部を有している。第の端部は、手動または動力駆動ドライバのシャフトのような回転チャックまたは回転ツール・シャフトに差し込むことができる。ビットの第の端部は、締め金具が作業片により依然としてしっかりと保持されている場合に、締め金具に回転トルクを与えるように構成されている。
ビットの第の端部は、標準的ドリル・ビットの端部によく似ている。いくつかの損傷したボルト除去装置は、左回りの切削端を特徴としている。例えば、特許文献1は、2つのこのような切削端を開示している。しかし、このようなデバイスは、左に回して除去するためには、締め金具内に「食い込ませる」のに必要な回転トルクを与えるのに依然としてかなりの力を必要とする。
2003年7月22日付けのBergamoの特許文献2は、損傷したネジを除去するためのビットを開示している。このデバイスは、締め金具の内面にではなく、締め金具の外面に係合するように設計されている。それ故、このデバイスによる締め金具の「てこの作用」はその外面だけに限定される。
損傷したボルトまたは損傷したネジを除去するためのデバイスの業界においては、作業片によりしっかりと保持されている締め金具をより一層容易に除去することができる装置の開発が待望されている。このデバイスは、手動ハンドルまたは電動ツールで使用できるものでなければならない。このデバイスは、同時に必要な最小の力で、締め金具を除去しやすくする一方、締め金具からデバイスが回転で外れる恐れを少なくするために、扱いにくい締め金具の内面にできるだけ強く係合するものでなければならない。
米国特許第4,777,850号明細書 米国特許第6,595,730号明細書
本発明の目的は、従来技術の多くの欠点を克服する損傷したボルトまたは損傷したネジの除去装置を提供することにある。
本発明の更なる目的は、締め金具を除去するのに低いレベルのトルクしか必要としない損傷したボルト/ネジの除去装置を提供することにある。本発明の1つの特徴は、締め金具が、一対のほぼ半径方向に突き出ている切削端を有していることである。この場合、各切削端は、除去装置の軸に対して所定の角度を形成する。本発明の1つの利点は、異なる切削端の角度が、締め金具の内面内へのビットの食い込みを増大することである。切削端は、また、締め金具のてこの作用をさらに増大するために、切削端の縦軸にほぼ垂直に走る鋸歯を含むことができる。
本発明のさらに別の目的は、ドリル加工機能を有する損傷したボルト/ネジの除去装置を提供することにある。本発明の1つの特徴は、ビットの軸に対してほぼ縦方向に延びる鋸歯を含む左回りの皿もみドリル・ビットを備えていることである。本発明の1つの利点は、除去装置のドリル加工機能により、鋸歯の切削端が、締め金具のより広い内面を使用することができることであり、作業片内のネジ山付き凹部を傷をつけないでそのままにしながら、ビットに取り付けられた締め金具により除去装置の引き出し作業を確実に行うことである。
本発明のさらに別の目的は、締め金具除去装置機能を有する段付きドリルを提供することにある。本発明の1つの特徴は、ドリル・ビット内の軸方向の間に間隔を有する段の間に位置する複数のほぼ縦方向に延びる鋸歯である。これらの鋸歯は、左回りに切削するように延びている。本発明の1つの利点は、この1つの実施形態を、無数の異なるシャンク直径を有する締め金具を除去するために使用することができることである。
添付の図面を参照しながら本発明の下記の詳細な説明を読めば、本発明およびその利点を容易に理解することができる。
本発明は、締め金具を容易に除去することができるようにする1つのデバイス上の1つのビット構成および種々のビット/ネジ山付き構成を提供する。
図1aaは、全体を参照番号10で示す本発明のビットの顕著な特徴を示す。任意の通常のビットの場合のように、ビットは、通常、先端19で終わっている第1の端部13を含むシャフト12を備える。図では、通常、先端19が尖っているが、切削面14が相互にまたは先端と同一平面内で整合しないように、標準的な分割した先端も使用することができる。この分割した先端の構成により、作業片からのビットの「ウォークアウト」が最小限度に低減され、また防止される。それ故、この構成は、ビットの回転運動中、締め金具上にビットを維持するための手段としての働きをする。
ビットの第2の端部15は、チャックに挿入できるように構成されていて、そのため、第2の端部の横断面は、円形でも、六角形でも、多角形でも、または先端が回転トルクで容易に動作できるような任意の便利な形でもよい。
ビットは、通常、2つの縦方向に延びるノッチ16を備える。各ノッチは、前縁または切削端14の1つの側面上で終わっている。ノッチの他方の側面は、非切削端17と境界を接している。切削端14および非切削端の両方は、ビットの外周に対して軸αに近い点から延びる。1つだけまたは3つ以上の長いノッチは使用することができるが、特に、以下の記述においては2つのノッチを有する構成に焦点を当てて説明する。切削端14は、時計方向に係合している締め金具を除去するために、反時計方向を向いており、反時計方向の締め金具の場合には逆になる。切削端と非切削端との間には、円錐台形の領域のセクションとして記述することができる掻き取り面18が位置する。掻き取り面は、切削端14と非切削端17により囲まれている。
切削端14は、ビットの縦軸αに対して角度βを形成する。図1acのビットの反対側の面は、その切削端14bが角度βとは異なるビットの軸αに対する所定の角度(Y)で配置されているという点を除けば、非常に類似の構成になっている。図1abは、1ab−1ab線に沿った図1aaの平面図である。
驚いたことにまた予想外に、本発明者は、切削端の角度を変えると、損傷した締め金具のシャンク内への食い込みを容易に深くすることができることを発見した。第1の角度βは、第2の角度γから50パーセント変えることができる。例えば、第1の角度が45度である場合、第2の角度γは30度である。理想的には、角度の合計が、損傷した締め金具の任意の残りのスロットが、各切削端14および14bの少なくとも一部に同時に接触するようなものであることが好ましい。図1aaの切削端は直線的であるが、他の実施形態の場合には、切削端は、締め金具の係合方向に対向する方向を向いている螺旋構成になっている。
図1aaおよび図1acの直線的な切削端14bを有するビットの他の実施形態の場合には、図1baに示すように、切削端14aのうちの1つまたはもっと多くの切削端に鋸歯をつけることができる。(図1bbは、1bb−1bb線に沿った図1baの平面図である。)鋸歯15は、切削端の少なくともほぼ全長に沿っていて、右回りの方向(すなわち、小さな矢印Bの反対方向)に切削端から横方向に延びていて、ビットの周辺に対して平行に円周方向に延びる。鋸歯は、非切削端17上で終わるように、円錐台面18を完全に横切って延びることができ(図1baおよび図1ca参照)、またはそうでない場合には、切削端14および非切削端17の間の表面18上で終わることができる(1cc−1cc線に沿った図1ccの平面図である、図1ccおよび図1cd参照)。鋸歯は、図1bcに詳細に示すように、歯の間に間隔1を置いて一連の歯15を表面18上に形成する。鋸歯を備えた1つ以上の掻き取り面を有するデバイスは、以下に説明するように、もう1つのてこの作用の協同作業を行う。
図1caは、図1acに類似の図面であるが、この図は、軸に対して所定の角度γを有する掻き取り面が鋸歯を有しているという点で図1acとは異なる。図1cbは、1cb−1cb線に沿った図1caの平面図である。
本発明者は、1つの鋸歯を有する切削端を有し、すぐ隣に平滑な切削端を有していると、締め金具内への平滑な切削端の「食い込み」が深くなり、作業片から締め金具を容易に除去することができることを発見した。このように鋸歯付き切削端および平滑な切削端を交互に配列すると、二重動作を行うことができ、それにより鋸歯付き切削端が締め金具の表面のトポグラフィを粗面化し、それにより締め金具を含む平滑な切削面のてこの作用を増大するための手段としての働きをする。
同じビット上に(2つの鋸歯付きの切削端の中間の平滑な切削端に対向する隣接する切削端上にも)複数の切削端に鋸歯を形成することができ、その場合、ある構成は、相互に異なる軸方向の位置のところで締め金具内に食い込む切削端を有する。切削端(例えば、すでに説明した角度βおよびγ)の食い込む角度を変えるという本発明の特徴により、隣接する鋸歯付きの切削端が、除去するためにビットがカーカス内に食い込む前に、締め金具のカーカスを破壊する恐れが最小限度にまで低減される。
鋸歯の構成は種々様々に変えることができる。例えば、実行可能な実施形態の場合には、ビット軸に対して同じ角度を有する2つの切削端上に鋸歯が形成されていて、その場合、鋸歯は間隔11をおいて二組の歯15を形成する。図1daおよび図1dbは、この実施形態における2つの可能な変更を示す。図1daの場合には、2つの表面上の対応する歯15a’−15b’、15a”−15b”、15a”’−15b”’等は、ノッチ16を横切って円周方向に沿って整合しており、一方、図1dbの場合には、対応する歯は、他方の側面上に間隔11をおいて円周方向に沿って整合するように、ノッチの他方の側面の歯に対して軸方向に変位している。この千鳥状の鋸歯構成は、締め金具の異なる半径方向および軸方向の領域のところに食い込む鋸歯のための手段を提供する。
さらに、本発明のビットは、鋭角の頂点で終わらなくてもよいことに留意されたい。それどころか、丸いまたは鈍角の頂点内で終わるビットは、特に大きな直径のシャンクを有する締め金具、または締め金具を以前に除去しようと試みた時に中央に凹部が形成された締め金具に適している。図6aは、軸に対して掻き取り面18が異なる角度で傾斜している頂点が鈍角なビットの実施形態を例示し(図1aa参照)、同様に鋸歯を有する(図1ba参照)。図6bは、6b−6b線に沿った図6aの平面図である。
図2aは、標準的「イージーアウト」構成を備えていて(それによりイージーアウトはテーパ状の左回りの螺旋を形成する)、参照番号20で示す本発明の損傷した締め金具の除去装置の実施形態である。この実施形態は、ドリル・ビット28内で終わっている複数の左まわりの切削面22を備える。ビット28は、図1aaおよび図1baに示す構成を有することができる。
また、イージーアウト構成を含む締め金具除去装置ビット20は、ビット20の切削面22に沿って複数の鋸歯24を含むことができ、これらの切削面は、ビット20の周辺に沿って円周方向に延びる螺旋領域を形成する。鋸歯は、ビットの切削端14のうちの1つまたは複数に沿って位置することができる。本実施形態の顕著な特徴は、好適には(しかし、必ずしもそうでなくてもよいが)、ビットのシャフト12の縦軸αに平行に延びることが好ましい複数の左まわりの鋸歯24である。これらの鋸歯は、スクリュー・ヘッドの凹部内に食い込む。図2bは、鋸歯24が螺旋切削面22の切削端14上に歯25を形成している様子を示す切削端14の詳細図である。
図3aおよび図3bは、参照番号30で示す締め金具除去ビットである。この除去ビット30は、回転ハンドルまたはチャック(図示せず)に挿入することができる第の端部31を有する。除去ビット30の第の端部32は、図1aa〜図1baに示すビット構成と類似のビット構成39で終わっている。通常、除去ビットの切削領域は、鋸歯が段の半径方向を向いている面から半径方向に延びるように、構成の段34の中間に位置する段付きドリル構成32および鋸歯縁部33を備える。また、これらの鋸歯縁部33は、通常、ビット30の縦軸に平行に延びていて、左まわり(反時計方向)のドリル切削構成を形成する。
図3aの場合には、段34は、軸方向に間隔を置いて位置しているか、そうでない場合には、種々の締め金具のシャンクの直径が、除去ビット30と適応されるように配置される。それ故、段は、ビットが締め金具のシャンク内に食い込むと、締め金具を軸方向に除去するために必要な食い込みができるように、間に間隔を有するセルフ・タッピング・スクリュー37を有する。一方、ネジ山を有する凹部は作業片内に無傷のまま残る。
図3bは、別の段付きドリル・ビット73である。この場合、段34は、反時計方向の切削端74および掻き取り面78を備えるように構成される。より詳細に説明すると、ビット73は、シャフトの先端で終わっている第1の端部を有し、同第1の端部は先端72からシャフトに沿って縦方向に延びる2つ以上のノッチ71を備える。上記ノッチ71は複数の切削端79により分離され、上記切削端74は、軸に沿って位置していて第1の端部から第2の端部への方向に沿って軸からさらに半径方向に連続的に変位している掻き取り面75上に配置されている。切削端が円周方向に沿って締め金具内に食い込むと同時に、締め金具の係合方向とは反対の方向にビットが回転した場合に、切削端79が、段階的な半径方向の段中において、締め金具内に食い込むように構成されている。上記掻き取り面75の下を向いている領域は、複数の歯76を備えていて、上記複数の歯76の各々は、締め金具の縦軸に沿って所定の方向に締め金具に食い込むことができる1つの切削端74を形成する。それ故、各段34は、ドリル・ビットが、締め金具内に前進すると、締め金具内に食い込むホール・ソーを構成する。図3cは、3c−3c線に沿った図3bの図である。図3bの実施形態もまた、図1aaおよび図3aの実施形態で説明した特徴を有することができる。それ故、ビット73は、1つまたは複数の上記掻き取り面75上に、上記掻き取り面75から突き出ている鋸歯縁部およびセルフ・タッピング・スクリューを備えることができる。また、2つ以上の切削端79は、軸に対して異なる角度を有することができる。
図4aは、全体を参照番号40で示すもう1つのビットであり、図4bは、4b−4b線に沿った図4aの平面図である。このビットは、炭化物のインサート42で終わっている中空でないロッドの形をしている「ガラス・ドリル」44を備える。インサート42は、各ノッチ43が150〜180度の範囲内に位置する領域内に、図1aaおよび図1baに示すようなノッチを2つ含むビットである。それ故、本発明の実施形態は、ロッドの縦軸に対して横方向に位置するフラットな「スペード」ビットに似ている。インサートの遠い方の端部は、複数の左まわりの切削端14を形成し、各切削端は、ロッドの縦軸に対して同じ角度を有していてもいなくてもよい。必要に応じて、これら切削端の一方または両方は、切削端から横方向に延びる鋸歯15を含む掻き取り面を形成することができる。これら各切削端は、左まわり構成に構成されていて、そのため、それにより右回り締め金具が除去される。しかし、本明細書に記載するすべてのビットの場合、左まわりの締め金具を容易に除去するために、切削端を右回り向きに構成することもできる。図4bは、4b−4b線に沿った図4aの図面である。
本発明のネジ/ボルト除去装置構成は、他の通常の工具ビットと一緒に一体に成型することができる。例えば、図5aに示すように、図1aaおよび図1baの本発明の構成要素は、すでに周知のツールを最適化するために、通常スペードのフラットなビットと一緒に一体に成型することができる(図5aは、損傷した締め金具のスロット内のフラットなスペードの図面である)。通常のスペード・ドリルは、トルクを供給するツールのチャック内に挿入することができるシャフトを備える。上記シャフトは、「スペード・フラット」としばしば呼ばれる平らな切削要素内で終わっている。スペード・フラットは、通常、シャフトに平行な切削端およびシャフトと整合している切削チップおよび/またはシャフトに平行であるが、シャフトの軸から横方向に変位している側面切削チップを備える。
図5aおよび図5bにおいて、スペード・フラット・ハイブリッド50は、損傷したネジ54のスロットに位置するように描かれ、そのネジの皿が作業片56内に進入している。動作中、スペード・フラット・ハイブリッド50の切削端14は、ネジのヘッド58内に入る。図では、ネジのスロットの中心は、ハイブリッド・ビット50のユーザのためのパイロット孔部として示してある。
図5aの場合には、参照番号50で示す本発明のハイブリッド・ツールは、スペード・フラット52の反時計方向を向いている位置内に、また図1aaおよび図1baの構成のいずれかに類似の先端51上に切削端14を形成する。ビット50は、また側面切削チップ53を有する。
図5bの場合には、スペード・フラットは、三角の切削要素59内で終わっている。
図1の実施形態の場合のように、別の方法としては、スペード・フラットは、平滑または鋸歯付きのトポロジーを有する非切削端および掻き取り面を含むことができる。
スペード・フラットのサイズは1/4インチ(6.35ミリメートル)である。しかし、これは単に例示としてのものに過ぎない。それどころか、残りの締め金具ヘッド58または残りのシャンクの直径により、無数のスペード・フラットのサイズを適当なものとして使用することができる。
図5bは、スペード・フラットのもう1つの実施形態を示す。この場合、切削端14は三角形をしている。
上記実施形態はすべて左まわりの切削構成であることに留意されたい。しかし、左まわりの締め金具を除去する場合には、右回り切削構成を含む本明細書に開示する実施形態を使用することができる。
さらに、上記各実施形態の対向切削端は、通常、同じビット上の相互に同じか異なっている各ビットの縦軸に対して所定の角度で構成されていることにも留意されたい。
また、本発明のビットは、損傷した締め金具と係合した場合、この締め金具からビットが外れるのを防止するための手段を含むように構成することができる。これに関して、「ファインダ」を設置することができる。これらの部材は、ビットのシャフトに関連していて、ビットのシャフトに同軸のアクセサリであり、それとスライドにより連絡している。通常、シリンダまたはチューブとして構成されるファインダは、作業片内にしっかりと保持されている締め金具の周辺上をスライドすることができる。それ故、ファインダは、締め金具内にビットを確実に正しく埋め込むために、締め金具の縦軸に同軸の正しい位置にビットを維持する。ファインダは、また、ビットが締め金具から作業片の隣接する表面へジャンプしたり、スキップするのを防止し、それにより上記作業片を傷つけたり、損傷を与えたりするのを防止する。
本発明のデバイスへのもう1つの追加物は、デバイスの周囲のカラーまたは半径方向の突起である。カラーまたは突起は、デバイスの第1および第2の端部の間に位置していて、デバイスの先端19およびカラーの位置で決まる距離を越えて、締め金具内にデバイスが貫通するのを防止するための手段としての働きをする。
今まで、図の実施形態の詳細な点を参照しながら本発明を説明してきたが、これらの詳細な点は、添付の特許請求の範囲に記載する本発明の範囲を制限するためのものではない。
例外的な特性または特権が記載されている本発明の実施形態を添付の特許請求の範囲に記載のように定義する。
(aa)は本発明の特徴による本発明のビットの立面図、(ab)は1ab−1ab線に沿って切断した図1aaの平面図、(ac)は本発明の特徴によるその縦軸を中心にして180度回転した図1aaの立面図、(ba)は本発明の特徴による鋸歯領域を含む本発明のビットの立面図、(bb)は1ba−1ba線に沿って切断した図1baの平面図、(bc)は本発明の特徴による図1baに示す鋸歯領域を含む本発明のビットの拡大図、(ca)は本発明の特徴による鋸歯領域を含む本発明のもう1つのビットの立面図、(cb)は1cb−1cb線に沿って切断した図1caの平面図、(cc)は本発明の特徴による鋸歯領域を含む本発明のもう1つのビットの立面図、(cd)は1cd−1cd線に沿って切断した図1caの平面図、(da)は本発明の特徴による図1baに示す鋸歯領域の詳細図、(db)は本発明の特徴による図1baに示す鋸歯領域のもう1つの構成の詳細図。 (a)は本発明の特徴による鋸歯領域を含む左回りのドリル・ビットをさらに形成するイージーアウト・ビットの立面図、(b)は本発明の特徴による図2aの切削端の拡大図。 (a)は本発明の特徴による切削ネジ山を含む段付きドリル・ビットの側面図、(b)は本発明の特徴による鋸歯部分を含むもう1つの段付きドリル・ビットの側面図、(c)は3c−3c線に沿って切断した図3bの平面図。 (a)は本発明の特徴によるもう1つの締め金具除去デバイスの斜視図、(b)は4b−4b線に沿って切断した図4aの平面図。 (a)は本発明の特徴による修正したスペード・フラット、(b)は本発明の特徴によるもう1つの修正したスペード・フラット。 (a)は本発明の特徴による本発明のビットの修正例の立面図、(b)は6b−6b線に沿って切断した図6aの平面図。

Claims (8)

  1. 所定の係合方向を有し、損傷した締め金具を除去するためのビットであって、
    a)縦軸を有する細長いシャフトであって、前記シャフトが第1の端部および第2の端部を有し、前記第1の端部が先端で終わっているシャフトと、
    b)前記先端から半径方向に延びる複数の切削端とを備え、前記ビットを前記締め金具の係合方向とは反対の方向に回転した場合に、前記締め金具内に食い込むように構成され、それぞれが前記ビットの前記縦軸に対して所定の角度を形成し、少なくとも2つの切削端の前記角度が異なり、
    c)前記シャフトの前記第2の端部が回転トルクを供給するツールのチャックに挿入することができるように構成され
    前記複数の切削端のうちの1つまたは複数の切削端が掻き取り面を形成し、前記掻き取り面上に複数の鋸歯が形成され、前記複数の鋸歯は、前記切削端から円周方向に延び、かつ前記切削端の全長にわたって配置されているビット
  2. 前記鋸歯が前記切削端上に複数の歯を形成する請求項に記載のビット。
  3. 第1および第2の掻き取り面が、前記縦軸に対して同じ角度を有し、
    前記第1および第2の掻き取り面が前記鋸歯を備え、
    前記第1の掻き取り面上の前記鋸歯が、円周方向に沿って、前記第2の掻き取り面上の対応する鋸歯と整合している請求項に記載のビット。
  4. 第1および第2の掻き取り面が、前記縦軸に対して同じ角度を有し、
    前記第1および第2の掻き取り面が前記鋸歯を備え、各鋸歯が頂点およびギャップを形成し、
    前記第1の掻き取り面上の前記鋸歯の頂点が、円周方向に沿って、前記第2の掻き取り面上の対応する鋸歯のギャップと整合している請求項に記載のビット。
  5. 前記切削端および前記第2の端部の間を前記シャフトに沿って縦方向に延びる2つ以上のノッチをさらに備え、前記ノッチが前記複数の切削端により分離され、前記ビットは、前記第1の端部から前記第2の端部へ向かう方向に延びる前記縦軸から連続的に半径方向に変位する面を有し、前記複数の切削端の各々は前記縦軸に沿って位置するとともに前記半径方向に変位する面上に配置され、前記ビットが前記締め金具の係合方向と反対方向に回転した場合、前記複数の切削端の各々は前記締め金具内に食い込むように構成される請求項1に記載のビット。
  6. 所定の係合方向を有する損傷した締め金具を除去するためのビットであって、
    a)縦軸、第1の端部および第2の端部を有するシャフトを備え、
    b)前記第1の端部が前記シャフトの先端で終わっており、かつ前記第1の端部が前記シャフトに沿って縦方向に前記先端から延びる2つ以上のノッチを有し、前記ノッチが複数の切削端により分離され、前記ビットは、前記第1の端部から前記第2の端部へ向かう方向に延びる前記縦軸から連続的に半径方向に変位する面と、前記縦軸に沿って連続的に区画されるとともに同心状に配置された半径の異なる複数の周面とを有し、前記複数の切削端の各々は前記縦軸に沿って位置するとともに前記半径方向に変位する面上で終わっており、
    前記複数の周面の各々が、同周面から突き出ている鋸歯を備え、
    前記ビットが前記締め金具の係合方向と反対方向に回転した場合、前記複数の切削端および前記鋸歯が前記締め金具内に食い込むことが可能であり、
    前記複数の周面のうちの一つの周面が、同周面から突き出ているセルフ・タッピング・スクリューを備え、
    c)前記シャフトの前記第2の端部が、回転トルクを供給するツールのチャック内に挿入することができるように構成されるビット。
  7. 前記鋸歯は半径方向に延び、かつ同鋸歯は前記縦軸に沿って平行に延びる鋸歯縁部を備える請求項に記載のビット。
  8. 所定の係合方向を有する損傷した締め金具を除去するためのビットであって、
    a)縦軸、第1の端部および第2の端部を有するシャフトを備え、
    b)前記第1の端部が前記シャフトの先端で終わっており、かつ前記第1の端部が前記シャフトに沿って縦方向に前記先端から延びる2つ以上のノッチを有し、前記ノッチが複数の切削端により分離され、前記ビットは、前記第1の端部から前記第2の端部へ向かう方向に延びる前記縦軸から連続的に半径方向に変位する掻き取り面を有し、前記切削端の各々が前記縦軸に沿って位置するとともに前記掻き取り面上に配置され、
    c)前記切削端の各々は、前記ビットが前記締め金具の係合方向の反対方向に回転した場合、前記締め金具内へ円周方向に食い込むように構成され、前記掻き取り面が、前記締め金具内に半径方向に食い込むように構成され、
    d)前記掻き取り面の下を向いている領域が、複数の歯を有し、前記複数の歯の各々が前記締め金具の縦軸に沿った方向に前記締め金具に食い込むことが可能な1つの切削端を形成し、
    e)前記シャフトの前記第2の端部が、回転トルクを供給するツールのチャック内に挿入することができるように構成されるビット。
JP2006513276A 2003-04-25 2004-04-23 損傷したボルトおよびネジを除去するためのビット Expired - Fee Related JP4504366B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US46550603P 2003-04-25 2003-04-25
PCT/US2004/012647 WO2004096471A2 (en) 2003-04-25 2004-04-23 Damaged bolt and screw removing devices
US10/831,391 US6978697B2 (en) 2003-04-25 2004-04-23 Damaged bolt and screw removing devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006524585A JP2006524585A (ja) 2006-11-02
JP4504366B2 true JP4504366B2 (ja) 2010-07-14

Family

ID=33423565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006513276A Expired - Fee Related JP4504366B2 (ja) 2003-04-25 2004-04-23 損傷したボルトおよびネジを除去するためのビット

Country Status (11)

Country Link
US (2) US6978697B2 (ja)
EP (1) EP1633532A4 (ja)
JP (1) JP4504366B2 (ja)
KR (1) KR101101931B1 (ja)
BR (1) BRPI0409728A (ja)
CA (1) CA2523268C (ja)
HR (1) HRP20050921A2 (ja)
IL (1) IL171508A (ja)
MX (1) MXPA05011401A (ja)
TW (1) TWI313629B (ja)
WO (1) WO2004096471A2 (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040137885A1 (en) * 2002-11-08 2004-07-15 Sinikka Sarkkinen Method of coupling user equipment information specific to a multicast/broadcast service with a multicast/broadcast service context of a controlling network entity
US8276482B2 (en) * 2003-04-25 2012-10-02 Combined Products Co. #1 Inc. Damaged bolt and screw removing devices
US20060101949A1 (en) * 2003-04-25 2006-05-18 Burton Kozak Damaged bolt and screw removing devices
US20050193875A1 (en) * 2004-03-04 2005-09-08 Sheriff Jackie E. Temporary self locking drill bit
US7000501B1 (en) * 2004-09-29 2006-02-21 Po-Shen Chen Bit for removing damaged screws
US20060150780A1 (en) * 2005-01-10 2006-07-13 Mark Chen Tool for removing screws with damaged heads
WO2006078467A2 (en) * 2005-01-18 2006-07-27 Alden Corporation Tool for removing screws with damaged heads
US7152509B2 (en) * 2005-02-25 2006-12-26 Irwin Industrial Tool Company Fastener extractor
JP4837400B2 (ja) * 2006-03-07 2011-12-14 大見工業株式会社 穿孔カッター
US20080105092A1 (en) * 2006-11-04 2008-05-08 Chen Bo Shen Bit for removing damaged screws
US20090000432A1 (en) * 2007-06-28 2009-01-01 Chen Bo-Shen Tool Head Structure
US8292551B2 (en) * 2008-05-01 2012-10-23 Lockheed Martin Corporation System, method and apparatus for removing failed fasteners
US7905164B2 (en) * 2008-09-18 2011-03-15 Combined Products Co. #1 Inc. Adjustable one way screw remover
US8784017B2 (en) 2010-09-09 2014-07-22 Robert Bosch Gmbh Drill bit
JP4787377B1 (ja) * 2011-01-31 2011-10-05 株式会社エンジニア ビス除去用のねじ回し工具
EP2782726B1 (en) * 2011-11-22 2017-08-30 Robert Bosch GmbH Drill bit
US8955415B2 (en) * 2013-02-05 2015-02-17 Fu-Hua Lin Removal tool
DE102013101293A1 (de) * 2013-02-08 2014-08-28 Lin Fu-Hua Lösewerkzeug
WO2014197761A1 (en) 2013-06-06 2014-12-11 Milwaukee Electric Tool Corporation Step drill bit
US11376152B2 (en) 2014-03-19 2022-07-05 Purewick Corporation Apparatus and methods for receiving discharged urine
US11806266B2 (en) 2014-03-19 2023-11-07 Purewick Corporation Apparatus and methods for receiving discharged urine
US11090183B2 (en) 2014-11-25 2021-08-17 Purewick Corporation Container for collecting liquid for transport
US10952889B2 (en) 2016-06-02 2021-03-23 Purewick Corporation Using wicking material to collect liquid for transport
US9539711B2 (en) * 2014-09-24 2017-01-10 Jei Mou Industrial Co., Ltd. Bit for removing damaged screws
TWI508825B (zh) * 2014-10-16 2015-11-21 Jei Mou Ind Co Ltd 卸除受損螺絲的雙頭鑽錐結構
US10688199B2 (en) * 2015-06-10 2020-06-23 Teikyo University Theranostic bubble preparation (TB), and method for using same
USD928946S1 (en) 2016-06-02 2021-08-24 Purewick Corporation Urine receiving apparatus
US10376406B2 (en) 2016-07-27 2019-08-13 Purewick Corporation Male urine collection device using wicking material
US10973678B2 (en) 2016-07-27 2021-04-13 Purewick Corporation Apparatus and methods for receiving discharged urine
CZ307315B6 (cs) * 2016-07-31 2018-05-30 Václav Diviš Vrtací nástroj, zejména na kompozitní materiály
EP3292958B1 (fr) * 2016-09-09 2019-11-20 Hubitools S.A. Procede d'extraction de vis et extracteur pour la mise en oeuvre du procede
JP6301537B1 (ja) * 2017-07-07 2018-03-28 株式会社エンジニア ネジ抜取工具
US11273501B2 (en) 2018-04-26 2022-03-15 Milwaukee Electric Tool Corporation Step drill bit
USD872783S1 (en) * 2018-04-27 2020-01-14 Milwaukee Electric Tool Corporation Step drill bit
EP3787569A1 (en) 2018-05-01 2021-03-10 Purewick Corporation Fluid collection devices, systems, and methods
BR112020022290A2 (pt) 2018-05-01 2021-02-23 Purewick Corporation dispositivos de coleta de fluido, sistemas relacionados, e métodos relacionados
AU2019262944A1 (en) 2018-05-01 2020-11-26 Purewick Corporation Fluid collection garments
USD904212S1 (en) * 2019-04-15 2020-12-08 Ingun Prüfmittelbau Gmbh Self-cleaning head shape
USD929578S1 (en) 2019-06-06 2021-08-31 Purewick Corporation Urine collection assembly
US12048643B2 (en) 2020-05-27 2024-07-30 Purewick Corporation Fluid collection assemblies including at least one inflation device and methods and systems of using the same
USD967409S1 (en) 2020-07-15 2022-10-18 Purewick Corporation Urine collection apparatus cover
US11801186B2 (en) 2020-09-10 2023-10-31 Purewick Corporation Urine storage container handle and lid accessories
US12042423B2 (en) 2020-10-07 2024-07-23 Purewick Corporation Fluid collection systems including at least one tensioning element
US12048644B2 (en) 2020-11-03 2024-07-30 Purewick Corporation Apparatus for receiving discharged urine
US12070432B2 (en) 2020-11-11 2024-08-27 Purewick Corporation Urine collection system including a flow meter and related methods
AU2022211357B2 (en) 2021-01-19 2024-08-01 Purewick Corporation Variable fit fluid collection devices, systems, and methods
WO2022182385A1 (en) 2021-02-26 2022-09-01 Purewick Corporation Fluid collection devices having a sump between a tube opening and a barrier, and related systems and methods
US11938054B2 (en) 2021-03-10 2024-03-26 Purewick Corporation Bodily waste and fluid collection with sacral pad
US12029677B2 (en) 2021-04-06 2024-07-09 Purewick Corporation Fluid collection devices having a collection bag, and related systems and methods
US20240269754A1 (en) * 2021-06-18 2024-08-15 Apex Brands, Inc. Boring tool

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB320472A (en) * 1928-08-30 1929-10-17 William Whelan Improvements in screw threaded stud extractors
US2480648A (en) * 1947-11-03 1949-08-30 Delmar C Harer Stud extractor and method of making the same
FR1403823A (fr) * 1964-05-14 1965-06-25 Foret étagé pour préparer l'extraction des goujons
US3654690A (en) * 1970-07-02 1972-04-11 Wise J Hardin Method for removing broken studs
JPS5165399U (ja) * 1974-11-20 1976-05-22
US4189266A (en) * 1975-08-01 1980-02-19 George Koslow Rotary drill bit for hand-held power drills
US4078458A (en) * 1976-10-13 1978-03-14 Ray Berendzen Screw extractor
US4111078A (en) * 1977-04-04 1978-09-05 Paul Seamon Extractor for plastic risers
US4682917A (en) * 1986-01-24 1987-07-28 The Irwin Company Spade bit with fluted shoulders
JPH0390526U (ja) * 1989-12-29 1991-09-13
JP2001162552A (ja) * 1999-12-13 2001-06-19 Hiroshi Morimoto つぶれたネジを取り外せる逆回しビット
JP2002355768A (ja) * 2001-05-31 2002-12-10 Kaneko Seisakusho:Kk 電動回動具に付設するネジ除去具
US6761089B2 (en) * 2002-07-01 2004-07-13 Proqual, Llc Tool for removing screws with damaged heads
JP3710454B2 (ja) * 2003-03-31 2005-10-26 Tdk株式会社 電源装置及びその制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004096471A2 (en) 2004-11-11
TWI313629B (en) 2009-08-21
EP1633532A4 (en) 2009-12-02
CA2523268C (en) 2013-01-22
JP2006524585A (ja) 2006-11-02
US7171871B2 (en) 2007-02-06
US20060037440A1 (en) 2006-02-23
TW200503867A (en) 2005-02-01
KR101101931B1 (ko) 2012-01-03
US20040237725A1 (en) 2004-12-02
WO2004096471A3 (en) 2005-06-09
IL171508A (en) 2009-12-24
CA2523268A1 (en) 2004-11-11
MXPA05011401A (es) 2007-05-23
HRP20050921A2 (en) 2007-06-30
BRPI0409728A (pt) 2006-04-25
US6978697B2 (en) 2005-12-27
EP1633532A2 (en) 2006-03-15
KR20060015717A (ko) 2006-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4504366B2 (ja) 損傷したボルトおよびネジを除去するためのビット
US8739658B2 (en) Damaged bolt and screw removing devices
US8485066B2 (en) Damaged bolt and screw removing devices
KR20070043920A (ko) 손상 볼트 및 나사 제거 장치
AU2003251756B2 (en) Tool for removing screws with damaged heads
AU2006233160B2 (en) Damaged bolt and screw removing devices
US20090208300A1 (en) Self feed bit
JP2004521763A (ja) らせん状挿入物用のノッチ形成抜取具
JP4272608B2 (ja) ネジ抜き用ビット
AU2005237161B2 (en) Damaged bolt and screw removing devices
JP3108147U (ja) ネジ抜き用ビット
US20230373066A1 (en) Tool bit
EP3150870B1 (en) Screw
EP1764519A1 (en) Screw with multiple cutting ridges in end section
WO2006078467A2 (en) Tool for removing screws with damaged heads

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090901

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090908

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091002

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091009

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100330

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees