JP4500686B2 - ポリプロピレン製包装体 - Google Patents

ポリプロピレン製包装体 Download PDF

Info

Publication number
JP4500686B2
JP4500686B2 JP2004558165A JP2004558165A JP4500686B2 JP 4500686 B2 JP4500686 B2 JP 4500686B2 JP 2004558165 A JP2004558165 A JP 2004558165A JP 2004558165 A JP2004558165 A JP 2004558165A JP 4500686 B2 JP4500686 B2 JP 4500686B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tear
sheet
shell
corner
folded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004558165A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006508868A (ja
Inventor
ダル,シルヴァン
ブラッテル,ルネ
Original Assignee
フロマジェリ・ベル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フロマジェリ・ベル filed Critical フロマジェリ・ベル
Publication of JP2006508868A publication Critical patent/JP2006508868A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4500686B2 publication Critical patent/JP4500686B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • B65D85/72Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for for edible or potable liquids, semiliquids, or plastic or pasty materials
    • B65D85/76Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for for edible or potable liquids, semiliquids, or plastic or pasty materials for cheese
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/66Inserted or applied tearing-strings or like flexible elements
    • B65D75/68Inserted or applied tearing-strings or like flexible elements extending through wrapper closure or between wrapper layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1334Nonself-supporting tubular film or bag [e.g., pouch, envelope, packet, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

本発明は、引裂くことにより迅速に開封可能であり、ポリプロピレンから成る矩形の平行六面体形状を有し、チーズ等の半流動状態となりうる半固体製品を包装するのに適した漏洩防止包装体であって、第1のシートと第2のシートの2つの薄いシートと、2つの引裂き片とから構成され、前記第1のシートは、製品を受け入れる矩形の殻体を形成するように適切な輪郭に切り取られており、かつ、包装体を開封するための引張り隅部を備え、前記第2のシートは、少なくとも前記殻体の底部の寸法となるように切り取られており、前記製品上に平らに配置され、前記殻体の側部がその上に折り重ねられ、前記引張り隅部を自由にした状態で熱密封されるためのものであり、前記2つの引裂き片は、前記引張り隅部が引っ張られたときに引き出されるように、前記第1のシート上に配置され且つ前記第1のシートに固定される包装体に関する。
この型式の包装体は、フランス国特許明細書FR 2 499 025号から既知である。
この包装体において、第一のシートには、2つの平行な引裂き片が設けられ、引張り隅部は、切ったシートの側部の一方の2つの半体を45゜折り重ねることにより形成される。この折り重ねの効果は、2つの引裂き片の端部を引張り隅部の端部から相対的に離れた熱密封領域に持ってくることである。引張り隅部が引っ張られたとき、引裂き片に牽引力を作用させる前に、引張り隅部が引裂かれてしまい、その結果、包装体を開けることができない虞れがある。
隅部が同様に2つの45゜の折り重ね部により形成される上述した包装体に由来する包装体において、平行な引裂き片は、包装体の中心部に接近し、上記中心部に向けて拡大部を提供し、これら平行な引裂き片は、隅部が形成される間、引張り隅部の端部に極めて近い位置に配置される。しかし、45゜折り重ねた隅部の側部の部分は第二のシートに熱密封され、引裂きに対するより大きい抵抗を提供する折重ね部を形成する。かかる包装体は、ポリエチレン(PP)で出来たものであるとき、この折り重ね部のため、引裂くことは極めて難しく、このことが該包装体が延伸ポリプロピレン(OPP)で出来ている理由である。
フランス国特許明細書FR 2 362 765号には、調節フォークの形態をした引裂き片が設けられ、引裂く目的のための引張り舌片を形成する極めて短いハンドルを有する、矩形の平行六面体の形態をした包装体が開示されている。該短い舌片を保持することは容易ではない。
本発明の1つの目的は、ポリプロピレン(PP又はOPPであるかを問わず)で出来た包装体を開けることを容易にすることである。
本発明の包装体は、八角形の形状となるように切った第一のシートの側部の一方に形成された三角形の突起により引張り隅部が形成され、引裂き片は尖ったU字形を形成し、その先端は上記三角形の突起内に配置されることを特徴とする。
このように、引張り隅部を保持したとき、2つの引裂き片もまた保持され、折り重ね部の抵抗を受けることなく包装体を開けることができる。
引張り隅部が設けられた第一のシートの側部は2つの引裂き開始部を提供することが望ましい。引裂き開始部は、引張り隅部の側部を伸ばし得るように配置された切欠き部により構成されることが好ましい。
引裂き片は、外部から隠れるように殻体内に配置されることが好ましく、また、該引裂き片は、包装体を完全に開けることを可能にし得るよう殻体の底部の側部に沿って伸びている。
殻体を形成し且つ、その内部に製品を包装するため、必要な適応を加えつつ、スイス国特許明細書CH 690 996号(欧州特許明細書0 803 439号)に記載された方法及び装置を使用することが可能である。
第一のシートの側部は、2つの異なる技術を使用して第二のシートに折り重ねることができる。引裂き片の両側部に配置された殻体の側部は、他方の2つの側部に折り重ねられるよう最後に折り重ねるか、又は、他方の2つの側部の下方に折り重ねられるよう最初に折り重ねることができる。
本発明の1つの実施の形態は、単に一例として添付図面に示されている。
図1には、ほぼ正八角形の形状となるように切ったポリプロピレン(PP)のシート1が示されており、その辺の1つは、その中間部に三角形の形状の突起を提供し、三角形の辺は八角形の面の内部に伸びる2つの切欠き3、4によって伸びるようにされ、これら切欠き部は引裂き開始部を形成する。ポリエチレンテレフタレート(PET)で出来た2つの引裂き片5、6は、予め所要の形状となるように切り且つ、熱密封によりシート1に固定されており、このため、片の角度付き部分5a、6aは三角形の突起2にて合体する。このように、2つの引裂き片5、6は、その先端が三角形の突起2とほぼ一致する尖ったU字形の形状を形成する。2つの片5、6を使用することに代えて、U字形の形状となるように切った単一の片を使用することも勿論、可能である。
例えば、スイス国特許明細書CH 690 996号に記載された型式のマンドレル及び押し具により、シート1には図面2に示したような矩形の平行六面体の形状が与えられる。主要な折り重ね線は、図1に細線として描かれている。これらの折り重ね線は殻体の側壁A、B、C、Dを形成する。殻体の垂直端縁を形成するため、面A、B、C、Dの間に配置されたシート1の部分は、八角形の相応する辺に対し垂直に伸びる鎖線で示した折り重ね線7に沿って折り重ねられる。線7の周りにて折り重ね且つ面A、Cに対して平坦にすることは、図2に示すように、フラップ部分E、F、G、Hを形成する作用を果たす。この殻体の形状とすることは、折り重ね部を保持し得るよう熱プレス加工通路内にてプレス加工することにより行われる。折り重ねた部分を重ね合わせ且つ熱密封する。
次に、図2に示したような殻体は、包装のため適宜に測定した量の製品を受け入れる。このように、殻体はその高さの約2/3までのみ充填される。
その後、PPで出来たシート8は製品上の所要の位置に配置し、使用される折り重ね技術に依存して、シート8は、矩形又は四角形の形状をしている。
図3に示した第一の折り重ね技術において、第二のシート8は矩形である。引裂き片5、6に対し平行に、その幅は殻体の底部における幅に等しく、このためその長さは底辺よりも長く、面A、Cの上方に位置し、これにより密封効果を向上させる。シート8が所要位置に配置された後、シート8の上方に配置された面B、Dのこれらの部分は、最初にシート8上の所要位置に折り重ねられ、その後、他の2つの面A、Cが折り重ねられる。このように、折り重ねた部分I、Jは折り重ねた部分K、Lの上方に位置する。この折り重ねが行われる間、三角形の突起2の寸法は、その辺が折り重ねた部分I、Jの45゜の側部を通って伸びるようなものとする。
しかし、部分I、Jを最初に折り重ね、その後に、部分K、Lを折り重ねることが可能である。このことは図4に示した外観を生じさせる。しかし、この折り重ねは、フラップF、Hの頂部パネルに対し追加的な45゜の折り重ね部を与え、引裂き片5、6に対する通路を解放することを必要とする。
これらの折り重ね工程は、折り重ね部が維持されることを保証し得るよう熱工具を使用して行われる。次に、殻体及びカバーシート8は熱プレス内にて熱密封される。最後の折り重ね工程からの2つのフラップをプレス内にて平坦に折り重ね、これらフラップは、ポリプロピレン膜の記憶特性を考慮し、チーズからの熱の影響により展開しないことを保証する。
この熱密封の間、三角形の突起2の少なくとも端部は、自由なままとされ、このため、包装体を開封するために、把持して引っ張るための隅部を構成する。
使用した膜は、OPP又はPPにて等しく良好に製造することができる。
切ったままであり且つ、折り重ねる前の第一のシートを示す図である。 包装のため製品を受け入れる準備ができた殻体となるように形成された第一のシートを示す図である。 第一の折り重ね技術を使用して完成させた包装体を示す図である。 第二の折り重ね技術を使用して完成させた包装体を示す図である。

Claims (6)

  1. 引裂くことにより迅速に開封可能であり、ポリプロピレンから成る矩形の平行六面体形状を有し、チーズ等の半流動状態となりうる半固体製品を包装するのに適した漏洩防止包装体であって、
    第1のと第2の2つの薄いシート(1、8)と、2つの引裂き片(5、6)とから構成され、
    前記第1のシート(1)は、製品を受け入れる矩形の殻体を形成するように適切な輪郭に切り取られており、かつ、包装体を開封するための引張り隅部(2)を備え、
    前記第2のシート(8)は、少なくとも前記殻体の底部の寸法となるように切り取られており、前記製品上に平らに配置され、前記殻体の側部(A、B、C、D)がその上に折り重ねられ、前記引張り隅部(2)を自由にした状態で熱密封されるためのものであり、
    前記2つの引裂き片(5、6)は、前記引張り隅部(2)が引っ張られたときに引き出されるように、前記第1のシート上に配置され且つ前記第1のシートに固定され、
    前記引張り隅部(2)は、八角形状に切り取られた前記第1のシートの一側部に形成された三角形状の突起部から形成され、
    前記引裂き片(5、6)は、尖端部を有するU字形を形成し、前記尖端部は、前記三角形状の突起部内に配置されている、漏洩防止包装体。
  2. 前記第1のシート(1)の前記引張り隅部(2)が設けられた側部は、2つの引裂き開始部(3、4)を備えている請求項1に記載の包装体。
  3. 前記引裂き開始部(3、4)は、前記引張り隅部の側部を伸ばし得るように配置された切欠き部により構成される請求項2に記載の包装体。
  4. 前記引裂き片(5、6)は、前記殻体内に配置され、前記殻体底部の2つの底部に沿って延びている請求項1から請求項3のいずれか一つに記載の包装体。
  5. 前記引裂き片の両側の側部上に配置された前記殻体の側面(A、C)は、前記引き裂き片の他の側部の折り畳まれた部分の上に、折り重ねられる請求項1から請求項4の何れか一つに記載の包装体。
  6. 前記殻体の前記引裂き片に対して横方向に延びる前記殻体の側面(B、D)は、前記殻体の他の2つの側面の折り畳まれた部分の上に、折り重ねられる請求項1から請求項4の何れか一つに記載の包装体。
JP2004558165A 2002-12-04 2003-12-03 ポリプロピレン製包装体 Expired - Fee Related JP4500686B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH02051/02A CH696167A5 (fr) 2002-12-04 2002-12-04 Emballage de conditionnement étanche pour produit pâteux.
PCT/FR2003/003577 WO2004052753A1 (fr) 2002-12-04 2003-12-03 Emballage de conditionnement en polypropylene

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006508868A JP2006508868A (ja) 2006-03-16
JP4500686B2 true JP4500686B2 (ja) 2010-07-14

Family

ID=32477140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004558165A Expired - Fee Related JP4500686B2 (ja) 2002-12-04 2003-12-03 ポリプロピレン製包装体

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7695788B2 (ja)
EP (1) EP1567427B1 (ja)
JP (1) JP4500686B2 (ja)
AT (1) ATE547350T1 (ja)
AU (1) AU2003298402A1 (ja)
BR (1) BR0316594A (ja)
CA (1) CA2507667A1 (ja)
CH (1) CH696167A5 (ja)
EG (1) EG23631A (ja)
MA (1) MA27555A1 (ja)
PL (1) PL203155B1 (ja)
WO (1) WO2004052753A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2880869B1 (fr) * 2005-01-14 2009-04-24 Kimco S A Sa Dispositif d'ouverture d'un emballage
FR2880836B1 (fr) * 2005-01-14 2008-07-18 Kimco S A Sa Emballage plastique et procede de fabrication et de conditionnement
FR2926792B1 (fr) * 2008-01-25 2010-04-02 Bel Fromageries Procede de conditionnement de produit pateux dans un emballage de conditionnement etanche a ouverture facile en matiere plastique
JP4505532B2 (ja) 2008-12-02 2010-07-21 森永乳業株式会社 包装材及びこの包装材により固体製品を包装した包装体
ITBO20130038A1 (it) * 2013-01-29 2014-07-30 Corazza S P A Confezione con etichetta di apertura.
FR3005832B1 (fr) 2013-05-27 2019-06-28 Fromageries Bel Portion de fromage et procede de production associe
FR3035077B1 (fr) * 2015-04-17 2018-07-13 Fromageries Bel Procede de production d'une portion emballee de produit alimentaire, et portion obtenue par ce procede
FR3035084B1 (fr) 2015-04-17 2019-11-29 Fromageries Bel Element de conditionnement pour la realisation d'un emballage de conditionnement pour produit alimentaire et emballage de conditionnement pour produit alimentaire
FR3106341B1 (fr) * 2020-01-22 2022-01-28 Bel Emballage pour produit alimentaire formé d’une feuille scellée sur elle-même

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3547768A (en) * 1966-11-17 1970-12-15 Reynolds Metals Co Heat-shrinkable plastic film laminates with a wax moisture - vapor barrier layer and methods of making the same
CH459055A (fr) * 1967-06-22 1968-06-30 Kustner Freres Et Cie S A Feuille de matériau destinée à envelopper un corps approximativement parallélipipédique
FR2198469A5 (ja) * 1972-09-06 1974-03-29 Roustang Sa
CH617903A5 (en) 1976-08-25 1980-06-30 Nestle Sa Envelope for packaging products, method of making it and device implementing this method
FR2499025A1 (fr) * 1981-02-03 1982-08-06 Fermiers Reunis Emballage de conditionnement a ouverture facile, notamment pour produits alimentaires pateux
JPH0126623Y2 (ja) * 1985-07-02 1989-08-09
FR2630405B1 (fr) * 1988-04-26 1990-09-07 Bel Fromageries Organe permettant l'ouverture d'une enveloppe de conditionnement d'un produit pateux par dechirement
GB2221446B (en) * 1988-08-01 1992-06-24 Hans Rausing A packing material and packing containers manufactured from the material
DE4202727A1 (de) * 1992-01-31 1993-08-05 Hoechst Ag Folie fuer die verpackung von scheibenfoermigen lebensmitteln
CH690996A5 (fr) 1996-04-26 2001-03-30 Kustner Ind Sa Procédé et installation de conditionnement d'un produit pâteux.
JPH10101174A (ja) * 1996-09-30 1998-04-21 Fuji Seal Co Ltd チーズ用包装材及びチーズ包装体

Also Published As

Publication number Publication date
EP1567427B1 (fr) 2012-02-29
US20060231598A1 (en) 2006-10-19
BR0316594A (pt) 2005-10-04
AU2003298402A1 (en) 2004-06-30
EP1567427A1 (fr) 2005-08-31
CA2507667A1 (fr) 2004-06-24
PL375694A1 (en) 2005-12-12
JP2006508868A (ja) 2006-03-16
WO2004052753A1 (fr) 2004-06-24
EG23631A (en) 2007-02-13
MA27555A1 (fr) 2005-10-03
US7695788B2 (en) 2010-04-13
ATE547350T1 (de) 2012-03-15
PL203155B1 (pl) 2009-08-31
CH696167A5 (fr) 2007-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4065384B2 (ja) 再閉鎖可能な包装の製造方法及び再閉鎖可能な包装
US7516599B2 (en) Methods and apparatus for manufacture of a reclosable plastic carton
US8012075B2 (en) Tamper evident reclosable package
US20050084186A1 (en) Tubular bag
JP2009298482A (ja) 密封パケット
JP4500686B2 (ja) ポリプロピレン製包装体
US7097092B1 (en) Package for food products
AU607655B2 (en) A container of flexible material
US20030118254A1 (en) Easy-opening, reclosable flexible container
US2967656A (en) Package
AU694363B2 (en) Opening means for gable top container
US2257433A (en) Method of and apparatus for manufacture of sealed packages
US2850222A (en) Package
US2048729A (en) Carton and method
US3439468A (en) Method of manufacturing bag closures
US4189986A (en) Method and apparatus for heat sealing a package blank
US3000744A (en) Food package and method of making same
IT202100031118A1 (it) Confezione per prodotti alimentari liquidi o pastosi e metodo per realizzare la confezione.
US4142346A (en) Apparatus and method for applying closures to bags and the like
US8523435B2 (en) Packaging bag for nappies, for example, and production machine and method
US20170283121A1 (en) Easy open bag
EP1067062A2 (en) Single cheese portion package and its manufacturing method
AU2005202091B2 (en) Improvements To Packages And Packaging Methods
JP2004106847A (ja) 注ぎ口を形成可能な包装袋
WO2011138252A1 (en) Method for folding the end of a packaging container, a plunge used in such method, and a packaging container formed with said method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080723

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081022

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090515

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100323

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100419

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4500686

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees