JP4500656B2 - 構造体及び画像形成装置 - Google Patents
構造体及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4500656B2 JP4500656B2 JP2004342371A JP2004342371A JP4500656B2 JP 4500656 B2 JP4500656 B2 JP 4500656B2 JP 2004342371 A JP2004342371 A JP 2004342371A JP 2004342371 A JP2004342371 A JP 2004342371A JP 4500656 B2 JP4500656 B2 JP 4500656B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- holding member
- image forming
- main body
- forming apparatus
- apparatus main
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
Description
また、従来のように回動支点部分や搬送ローラの側板を金属材料で構成すると、装置重量が大きくなり保持部材の破損や変形といった問題点を生じることとなる。
本発明の第1の手段は、画像形成装置の筐体の一部を構成し、装置本体に対して支点を中心に回動自在に設けられた外装部材と、該外装部材を前記装置本体に保持し、回動量を規制する保持部材を有する構造体において、前記外装部材は、側板と、搬送ローラと、前記側板に設けられ前記搬送ローラの軸を回転自在に支持する軸受と、ガイド板と、前記側板に設けた導通性部材からなるアース板とを有する搬送装置を備え、前記保持部材は長尺な中抜きされた板状の導通性部材で形成されており、該保持部材の一端側を保持する保持部材受けが前記搬送装置の一方の側板に設けられ、該保持部材受けも導通性部材で形成されており、前記保持部材の他端側は、前記装置本体側に設けられた保持部材受けに保持され、該保持部材受けも導通性部材で形成されており、且つ前記保持部材には弾性部材である引張りスプリングが設けられており、該引張りスプリングが前記装置本体側の保持部材受けに保持され、該引張りスプリングも導通性部材で形成されており、前記搬送装置の前記搬送ローラの軸と前記軸受と前記アース板と前記保持部材受けが前記保持部材と導通し、該保持部材と前記引張りスプリングと前記装置本体側の保持部材受けを介して前記装置本体の接地部と導通していることを特徴とする(請求項1)。
また、本発明の第2の手段は、第1の手段の構造体において、前記搬送装置の側板とガイド板は非導通性部材とすることを特徴とする(請求項2)。
また、本発明の第4の手段は、第3の手段の画像形成装置において、前記構造体の外装部材は、装置本体に対して支点を中心に回動自在に設けられた外装カバーであり、該外装カバーの内側に、側板と、搬送ローラと、前記側板に設けられ前記搬送ローラの軸を回転自在に支持する軸受と、ガイド板と、前記側板に設けた導通性部材からなるアース板とを有する搬送装置を備えたことを特徴とする(請求項4)。
さらに本発明の第5の手段は、第4の手段の画像形成装置において、前記搬送装置は、シート状の記録材を搬送する搬送装置であることを特徴とする(請求項5)。
さらに本発明の第6の手段は、第4または第5の手段の画像形成装置において、前記搬送装置の搬送ローラに蓄積した静電気を、該搬送ローラの軸と前記軸受と前記アース板と前記保持部材受けと前記保持部材と前記引張りスプリングと前記装置本体側の保持部材受けを介して前記装置本体に導通させ、該装置本体の接地部に逃がすことを特徴とする(請求項6)。
さらに本発明の第7の手段は、第3乃至第6のいずれか一つの手段の画像形成装置において、像担持体と、該像担持体上に画像を形成する画像形成手段と、前記像担持体上の画像を直接または中間転写体を介してシート状の記録材に転写する転写手段を備え、前記記録材に単色または多色画像を形成することを特徴とする(請求項7)。
また、本発明によれば、前記搬送装置の側板とガイド板は非導通性部材(例えばプラスチック等)とすることにより、搬送装置と装置本体との導通を取りながら、外装部材の重量を少なくすることができ、保持部材にかかる負荷が小さくなるので、保持部材の破損や変形を防止することができる。
また、搬送装置でシート状の記録材(例えば記録用紙、OHPシート等の樹脂シート、葉書等)を搬送する構成とし、搬送ローラに静電気が蓄積するような場合にも、搬送ローラに蓄積した静電気を、搬送ローラの軸と軸受と導通性部材と保持部材受けと保持部材と引張りスプリングと装置本体側の保持部材受けを介して装置本体に導通させ、装置本体の接地部に逃がすことができるので、静電気による搬送不良等の問題を解消することができる。
まず、第一の実施例における構造体の基本構成を図1に基づいて説明する。図1は構造体の一例を示す斜視図である。この構造体1は、例えば図6に示すような構成の画像形成装置の筐体の一部を構成するものであり、装置本体に対して支点2を中心に矢印OP方向に回動自在に設けられた外装部材(外装カバー)1aと、該外装部材1aを装置本体に保持するための保持部材8を有する構造体である。この構造体の外装部材1aには搬送装置3が設けられており、搬送装置3は側板4a,4bと、搬送ローラ5a,5b,5c,5dと、各搬送ローラ5a,5b,5c,5dの軸を回転自在に支持する軸受6a,6b,6c,6dと、ガイド板7で構成されており、シート状の記録材(例えば記録用紙、OHPシート等の樹脂シート、葉書等)を搬送するものである。また、保持部材8は導通性部材(例えばカーボンや金属粒子含有のプラスチック、あるいは金属)で形成されており、この保持部材8を保持する保持部材受け10が搬送装置の一方の側板4aに設けられている。なお、この保持部材受け10も導通性部材で形成されている。
次に第二の実施例における構造体の基本構成を図3、図4に基づいて説明する。図3は構造体の別の例を示す斜視図、図4は図3に示す構造体1の搬送装置3を背面側から見た斜視図である。構造体の基本構成は図1,2と同様であり、同じ構成部材には同符号を付してある。図3、図4においては、構造体1に設けられた搬送装置3の側板4a,4bと、ガイド板7はプラスチック部材(非導通部材)で形成されている。ここで軸受6b,6cには側板4aに設けたアース板(導通性部材)11が当接されており、このアース板11が前述のアース板(導通性部材)9と当接することで保持部材8との導通を確保することができ、第一実施例と同様な効果を得ることができる。また、ここでは図示を省略しているが、軸受6a,6dにはそれぞれ図示しない別のアース板(導通性部材)が当接されており、このアース板もアース板9と当接している。このように各搬送ローラ5a,5b,5c,5dの軸受6a,6b,6c,6dと保持部材8との導通をアース板(導通性部材)で行うことにより、側板4aとガイド板7をプラスチック部材(非導通部材)で形成することができ、構造体1の搬送装置3を備えた外装部材(外装カバー)1aの重量を軽くすることができるので、保持部材8にかかる負荷が小さくなり、保持部材8の破損や変形を防止することができる。
次に第三の実施例の特徴を図5に基づいて説明する。図5は保持部材8の構成例を示す斜視図である。この保持部材8には弾性部材である引張りスプリング12が設けられており、この引張りスプリング12が装置本体側の保持部材受け13に保持されている。また、この引張りスプリング12は金属等の導通性部材で形成されており、保持部材受け13を介して図6に示す画像形成装置の本体と導通が取れるようになっている。このように、保持部材8に引張りスプリング12が当接し、引張りスプリング12を導通性部材とすることにより、保持部材8と保持部材受け13の導通が経時摩耗で弱くなっても、引張りスプリング12により安定して導通することができる。従って、保持部材8の動作にかかわらず、より安定して外装部材1aの搬送装置3と装置本体とを導通することができる。
次に以上に説明した構造体1を筐体の一部に備えた画像形成装置の構成例を図6に基づいて説明する。図6は画像形成装置としてのカラープリンタの構成の概要を示している。装置本体の中央部には、無端ベルト状の中間転写体(以下、中間転写ベルトと言う)31を有する転写ベルトユニット30と4つの画像ステーションが配置されており、4つの画像ステーションの下側には光書込み装置28が設置されている。
また、装置本体上部には、トナーを補給するトナーボトル群29が設けられている。各トナーボトルには、図中左からイエロー(Y)、シアン(C)、マゼンタ(M)、黒(Bk)のトナーが充填されており、ここから図示しない搬送経路によって、所定の補給量だけ各色の現像装置70Y,70C,70M,70Bkに各色のトナーが補給される。
各静電潜像は、それぞれ各色の現像装置70Y,70C,70M,70Bkにより現像され、感光体ドラム40Y,40C,40M,40Bkの表面にイエロー、シアン、マゼンタ、黒のトナー像が形成される。
そして中間転写ベルト31上に形成された画像は、2次転写ローラ25の位置まで搬送され、記録用紙22に一括して2次転写される。画像が転写された記録用紙22は、定着装置26に搬送されて熱と圧力により画像が定着され、搬送ローラ5aで装置本体の上面をなす排紙トレイ35に排紙される。これにより記録用紙上にカラー画像を得ることができる。
また、中間転写ベルト31上の残留トナーは、中間転写ベルトクリーニング装置33によってクリーニングされ、次の作像工程に備える。
1a:外装部材(外装カバー)
2:支点
3:搬送装置
4a,4b:側板
5a,5b,5c,5d:搬送ローラ
6a,6b,6c,6d:軸受
7:ガイド板
8:保持部材
9,11:アース板(導通性部材)
10,13:保持部材受け
12:引張りスプリング(弾性部材)
21:給紙カセット
22:記録用紙(シート状の記録材)
23:給紙ローラ
24:レジストローラ対
25:2次転写ローラ
26:定着装置
28:光書込み装置
30:転写ベルトユニット
31:中間転写ベルト(中間転写体)
40Y,40C,40M,40Bk:感光体ドラム(像担持体)
50Y,50C,50M,50Bk:帯電装置
60Y,60C,60M,60Bk:クリーニング装置
70Y,70C,70M,70Bk:現像装置
Claims (7)
- 画像形成装置の筐体の一部を構成し、装置本体に対して支点を中心に回動自在に設けられた外装部材と、該外装部材を前記装置本体に保持し、回動量を規制する保持部材を有する構造体において、
前記外装部材は、側板と、搬送ローラと、前記側板に設けられ前記搬送ローラの軸を回転自在に支持する軸受と、ガイド板と、前記側板に設けた導通性部材からなるアース板とを有する搬送装置を備え、前記保持部材は長尺な中抜きされた板状の導通性部材で形成されており、該保持部材の一端側を保持する保持部材受けが前記搬送装置の一方の側板に設けられ、該保持部材受けも導通性部材で形成されており、前記保持部材の他端側は、前記装置本体側に設けられた保持部材受けに保持され、該保持部材受けも導通性部材で形成されており、且つ前記保持部材には弾性部材である引張りスプリングが設けられており、該引張りスプリングが前記装置本体側の保持部材受けに保持され、該引張りスプリングも導通性部材で形成されており、
前記搬送装置の前記搬送ローラの軸と前記軸受と前記アース板と前記保持部材受けが前記保持部材と導通し、該保持部材と前記引張りスプリングと前記装置本体側の保持部材受けを介して前記装置本体の接地部と導通していることを特徴とする構造体。 - 請求項1記載の構造体において、
前記搬送装置の側板とガイド板は非導通性部材とすることを特徴とする構造体。 - 記録材に画像を形成する画像形成装置において、
装置本体を構成する筐体の一部に、請求項1または2の構造体を備えたことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項3記載の画像形成装置において、
前記構造体の外装部材は、装置本体に対して支点を中心に回動自在に設けられた外装カバーであり、該外装カバーの内側に、側板と、搬送ローラと、前記側板に設けられ前記搬送ローラの軸を回転自在に支持する軸受と、ガイド板と、前記側板に設けた導通性部材からなるアース板とを有する搬送装置を備えたことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項4記載の画像形成装置において、
前記搬送装置は、シート状の記録材を搬送する搬送装置であることを特徴とする画像形成装置。 - 請求項4または5記載の画像形成装置において、
前記搬送装置の搬送ローラに蓄積した静電気を、該搬送ローラの軸と前記軸受と前記アース板と前記保持部材受けと前記保持部材と前記引張りスプリングと前記装置本体側の保持部材受けを介して前記装置本体に導通させ、該装置本体の接地部に逃がすことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項3乃至6のいずれか一つに記載の画像形成装置において、
像担持体と、該像担持体上に画像を形成する画像形成手段と、前記像担持体上の画像を直接または中間転写体を介してシート状の記録材に転写する転写手段を備え、前記記録材に単色または多色画像を形成することを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004342371A JP4500656B2 (ja) | 2004-11-26 | 2004-11-26 | 構造体及び画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004342371A JP4500656B2 (ja) | 2004-11-26 | 2004-11-26 | 構造体及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006154089A JP2006154089A (ja) | 2006-06-15 |
JP4500656B2 true JP4500656B2 (ja) | 2010-07-14 |
Family
ID=36632505
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004342371A Expired - Fee Related JP4500656B2 (ja) | 2004-11-26 | 2004-11-26 | 構造体及び画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4500656B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6365452B2 (ja) * | 2015-07-30 | 2018-08-01 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0175051U (ja) * | 1987-07-02 | 1989-05-22 | ||
JPH0356741U (ja) * | 1989-10-04 | 1991-05-31 | ||
JPH11133836A (ja) * | 1997-10-31 | 1999-05-21 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2002148966A (ja) * | 2000-11-14 | 2002-05-22 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2004205964A (ja) * | 2002-12-26 | 2004-07-22 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
-
2004
- 2004-11-26 JP JP2004342371A patent/JP4500656B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0175051U (ja) * | 1987-07-02 | 1989-05-22 | ||
JPH0356741U (ja) * | 1989-10-04 | 1991-05-31 | ||
JPH11133836A (ja) * | 1997-10-31 | 1999-05-21 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2002148966A (ja) * | 2000-11-14 | 2002-05-22 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2004205964A (ja) * | 2002-12-26 | 2004-07-22 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006154089A (ja) | 2006-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2078990B1 (en) | Image forming apparatus and image forming method capable of effectively transferring toner images | |
JP4968964B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5319178B2 (ja) | 給紙装置及び画像形成装置 | |
US7664445B2 (en) | Image forming apparatus | |
US7317890B2 (en) | Apparatus for and method of printing a mono-color image using a single-pass color printer | |
US10191415B2 (en) | Transfer rotator and image forming apparatus comprising the same | |
US8437670B2 (en) | Image forming apparatus | |
US8335462B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4280079B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8909112B2 (en) | Image forming apparatus having support members with predetermined electric potentials | |
JP4500656B2 (ja) | 構造体及び画像形成装置 | |
KR100588268B1 (ko) | 화상 형성 장치 | |
JP4445347B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006243109A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3945423B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5915097B2 (ja) | 転写装置及び画像形成装置 | |
JP5472811B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010044317A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007226165A (ja) | 搬送装置、画像形成装置及びトナー | |
JP6601050B2 (ja) | シート搬送装置及び画像形成装置 | |
JP4635078B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009156980A (ja) | 2次転写ユニット、画像形成装置 | |
JP2011164372A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2020197696A (ja) | 搬送装置、及び、画像形成装置 | |
JP2007219181A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090819 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090825 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100413 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100419 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |