JP4499118B2 - 自動リンク連結可能な無線ヘッドセット及びその制御方法 - Google Patents

自動リンク連結可能な無線ヘッドセット及びその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4499118B2
JP4499118B2 JP2007029748A JP2007029748A JP4499118B2 JP 4499118 B2 JP4499118 B2 JP 4499118B2 JP 2007029748 A JP2007029748 A JP 2007029748A JP 2007029748 A JP2007029748 A JP 2007029748A JP 4499118 B2 JP4499118 B2 JP 4499118B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless headset
support member
microphone support
wireless
wireless communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007029748A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007228577A (ja
Inventor
東佑 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2007228577A publication Critical patent/JP2007228577A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4499118B2 publication Critical patent/JP4499118B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/60Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
    • H04M1/6033Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers for providing handsfree use or a loudspeaker mode in telephone sets
    • H04M1/6041Portable telephones adapted for handsfree use
    • H04M1/6058Portable telephones adapted for handsfree use involving the use of a headset accessory device connected to the portable telephone
    • H04M1/6066Portable telephones adapted for handsfree use involving the use of a headset accessory device connected to the portable telephone including a wireless connection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/04Supports for telephone transmitters or receivers
    • H04M1/05Supports for telephone transmitters or receivers specially adapted for use on head, throat or breast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/02Details of telephonic subscriber devices including a Bluetooth interface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Headphones And Earphones (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Description

本発明は、ブルートゥースモジュールを備える補助通信端末に関し、特に、ブルートゥースモジュールを備える無線ヘッドセット及び前記無線ヘッドセットのリンク連結方法に関する。
無線通信技術の発展によって、無線通信及びコンピュータ産業において、低コスト、低電力の無線装置または無線リンクの実現ができるようになった。前記無線通信に関連して、スウェーデンのエリクソン社(Ericsson)によって“ブルートゥース(bluetooth)”が定義された。ブルートゥースの目標は、使用者にローカル無線通信サービスを提供することで、特に、安定性、能率、低コスト、高容量の音声/データネットワーキングを提供するために設計された。
ブルートゥースモジュールを備える装置は、互いに約10メータ以内の範囲に位置する場合、無線リンクを通して、音声及びデータを実時間で交換することができる。前記ブルートゥースモジュールを備える装置は、音声/データ信号を伝送するマスターと、前記マスターから伝送された音声/データ信号を受信する複数のスレーブとに分けられ、前記マスター及び前記スレーブの役割は、状況によって変わる。ブルートゥースモジュールは、マイクロチップの形態に製作することができるので、通信装置に容易に結合されることができる。さらに、前記ブルートゥースモジュールは、前記世界的に互換性のある通信周波数帯域である2.4GHz周波数帯域で動作する。
ブルートゥースプロトコルは、無線ヘッドセットの以外にも、通信端末、コンピュータ周辺機器、家電機器のような多様な分野に適用されている。全てのブルートゥースモジュールは固有のIDを有し、マスターとスレーブとの間にブルートゥース無線通信リンクを連結するためには、前記スレーブのブルートゥースモジュールのIDが前記マスターのブルートゥースモジュールに予め登録されていなければならない。無線ヘッドセットは、普通スレーブとしての役割をするので、マスターとスレーブとの間にブルートゥース無線通信リンクを連結するためには、移動通信端末のような相手のマスターブルートゥース無線通信装置に、前記無線ヘッドセットのIDが予め登録されてなければならない。
通常、前記ブルートゥースモジュールを備える無線ヘッドセットは、ブルートゥース無線通信に必要であるID登録及びリンク連結を遂行する機能キーを有し、使用者は、前記無線ヘッドセットのIDを相手のブルートゥース無線通信端末に登録し、ブルートゥース無線通信のための無線リンクを設定するために、前記機能キーを手動で選択する。前述したように、従来の無線ヘッドセットは、ブルートゥース無線通信に必要であるID登録及び無線リンク連結を手動で遂行しなければならないという短所がある。
従って、本発明の目的は、使用者による別の作業なしで、自動にID登録及び無線リンク連結を遂行することのできる無線ヘッドセット、及びリンク連結方法を提供することにある。
前記目的を達成するための本発明による無線ヘッドセットは、マイクロフォンが設置され、前記無線ヘッドセット本体から広げられるか折り畳まれることができるように前記無線ヘッドセット本体に連結させる連結部を有するマイクロフォン支持部材と、前記マイクロフォン支持部材が広げられているか折り畳まれているかを感知する感知装置と、前記感知装置及びブルートゥースモジュールに連結され、前記感知装置によって前記マイクロフォン支持部材が広げられていると感知される場合は、前記ブルートゥースモジュールを使用して、前記無線ヘッドセットと前記無線ヘッドセットに登録されたマスター端末とをリンク連結する制御部と、を備える。
さらに、本発明は、ブルートゥースモジュールと、マイクロフォンが設置され、前記無線ヘッドセット本体から広げられるか折り畳まれることができるマイクロフォン支持部材と、前記マイクロフォン支持部材の連結部に連結され、前記マイクロフォン支持部材が広げられているか折り畳まれているかを感知する感知装置と、を備える無線ヘッドセットの自動リンク連結方法を提供する。
前記自動リンク連結方法は、前記感知装置によって前記マイクロフォン支持部材が広がられていると感知される場合、前記無線ヘッドセットによって、相手のブルートゥースモジュール端末への前記無線ヘッドセットのID登録、及び前記無線ヘッドセットと前記相手のブルートゥースモジュール端末との間のリンク設定を試みる過程と、前記相手のブルートゥースモジュール端末によって、前記無線ヘッドセットによる前記ID登録及びリンク設定の試みに応じて、前記無線ヘッドセットのIDを登録して前記リンクを設定する過程と、を備える。
前述してきたように、本発明による無線ヘッドセットは、前記マイクロフォン支持部材の連結部の位置を確認し、前記マイクロフォン支持部材の動きによってオン/オフになるスイッチ、及び前記マイクロフォン支持部材を広げることによってスイッチがオンになる時に前記ID登録及びリンク連結を試みる制御器を使用して、使用者による別途の操作を必要とせず、自動にID登録及びリンク連結を遂行することができる。
以下、本発明による好適な一実施形態を添付図面を参照しつつ詳細に説明する。下記説明において、本発明の要旨を明確にするために関連した公知機能または構成に対する具体的な説明は省略する。
図1は、本発明の一実施形態による無線ヘッドセットのブロック図であり、図2は、本発明の一実施形態による無線ヘッドセットを示す。図1及び図2を参照して、無線ヘッドセットの構造を説明する。
図1を参照すると、本発明の一実施形態による無線ヘッドセットの構成は、ブルートゥースモジュール110、制御部111、音声処理部113、スイッチ119a、スピーカ115、マイクロフォン117a、キー入力部121を含む。前記制御部111は、前記無線ヘッドセットの全般的な動作を制御する。前記ブルートゥースモジュール110は、ブルートゥースプロトコルによって前記無線ヘッドセットとのブルートゥース装置との通信を可能にする。前記ブルートゥースモジュールは、前記ブルートゥースモジュール間に定義されたHCI(Host Control Interface)を通してメッセージパケットを交換することによって、制御命令、前記制御命令に対する応答、及びユーザーデータを送受信する。
HCIパケットを実際伝達するためには、例えば、RS232インターフェース、USBインターフェース、標準PCインターフェースを活用することができる。前記HCIパケットは、コマンド(command)、イベント(event)、データ(data)パケットに区分される。前記コマンドパケットは、前記ブルートゥースモジュールの多様な活用のために、約60個の命令語を提供する。前記音声処理部113は、前記制御部111の制御によって、前記マイクロフォン117aを通して入力される音声信号を伝送可能の(無線)信号に変調して前記ブルートゥースモジュール110に提供し、前記ブルートゥースモジュール110から受信される信号を音声信号に復調して前記スピーカ115に提供する。前記キー入力部121は、使用者によって入力されるキー入力データを前記制御部111に提供する。
前記制御部111に連結された前記スイッチ119aは、前記マイクロフォン117aが設置されたマイクロフォン支持部材の動きによってオン/オフになる。一般的に、前記マイクロフォン支持部材は前記無線ヘッドセットにヒンジ(hinge)構造として装着されているので、前記無線ヘッドセットが使用中でない時は、前記マイクロフォン支持部材が前記無線ヘッドセットの方に折り畳まれる。図2を参照すると、前記スイッチ119aは、マイクロフォン支持部材117bがヒンジ構造で連結されているヒンジ連結部119b内に位置し、前記マイクロフォン支持部材117bの動きによってオン/オフになる。
特に、前記マイクロフォン支持部材117bを矢印1の方向に動かせて折り畳む場合、前記スイッチ119aはオフになり、前記マイクロフォン支持部材117bを広げる場合は、前記スイッチ119aがオンになる。前記制御部111は、前記スイッチ119aのオン/オフ状態を監視し、前記スイッチ119aがオンである場合は、ID登録及びリンク連結を遂行する。
図3及び図4を参照して、前記スイッチ119aがオンの状態である時(つまり、前記マイクロフォン支持部材117bが広げられている時)、前記制御部111の制御によって、自動ID登録及び自動リンク連結を遂行する過程を説明する。図3は、本発明の一実施形態による無線ヘッドセットにおける前記制御部111の動作を示すフローチャートである。特に、図3は、マスター端末の要求によって自動ID登録及び自動リンク連結を遂行する過程を示す。
まず、マスター端末(例えば、移動通信端末)は、ブルートゥースモジュールを有し、前記マスター端末とのブルートゥース通信ができる範囲内に位置したスレーブ端末(例えば、無線ヘッドセット)に、同期を合わせるためのSCO(Synchronous Connection-Oriented Link)信号及び固有ID登録要求メッセージを発信する。図3を参照すると、前記無線ヘッドセットは、前記SCO信号を通して前記通信端末と同期を合わせた後、段階201で、前記固有ID登録要求メッセージを受信する。段階203で、前記制御部111は、メッセージ受信インディケーションLED(Light Emitting Diode)を点灯することで、使用者に知らせる。使用者は、前記LEDの点灯によって、前記マイクロフォン支持部材117bを広げる。
前記制御部111は、段階205で、前記スイッチ119aがオン状態であるか否かを確認する。段階207で、前記制御部111は、前記マイクロフォン支持部材117bが広げられたことで、前記スイッチ119aがオンになる場合、IDメッセージを前記マスター端末に伝送する。前記マスター端末は、IDメッセージを受信すると、前記無線ヘッドセットのIDを登録し、ID登録完了メッセージを前記無線ヘッドセットに伝送する。ここで、前記マスター端末は、前記スレーブのIDを登録することができる状態でなければならない。段階209で、前記制御部111は、前記マスター端末から前記ID登録完了メッセージを受信し、段階211に進行する。
次に、前記マスター端末は、必要に応じて、ACL(Asynchronous Connection-less Link)チャネルを通してリンク連結要求メッセージを発信する。段階211で、前記制御部111は、前記リンク連結要求メッセージが受信されているか否かを判断する。前記リンク連結要求メッセージが受信されている場合、前記制御部111は段階213に進行し、前記リンク連結要求メッセージが受信されていない場合は、待機状態になる。段階213で、前記制御部111は、前記リンク連結要求メッセージに対するリンク連結応答メッセージを前記マスター端末に伝送して、前記マスター端末と前記無線ヘッドセットとの間にリンクを連結する。通常、前記リンク連結応答メッセージは、前記マスターまたはスレーブ装置によって発生されて、前記装置が実際通信可能の待機状態であることを示す。
要するに、段階201乃至段階209を通して、前記マスター端末に前記無線ヘッドセットのIDが登録された場合、前記マスター端末は、前記無線ヘッドセットが前記マスター端末とのブルートゥース無線通信ができる範囲内に存在するか否かを監視する。次に、前記マスター端末は、リンク連結要求を受信(例えば、着信呼の受信または使用者からのリンク連結要求の受信)すると、前記無線ヘッドセットにリンク連結要求メッセージを発信する。
図4を参照して、本発明の他の実施形態によって前記無線ヘッドセットの要求に応じてブルートゥース無線通信リンクを連結する過程を説明する。図4は、本発明の他の実施形態による前記無線ヘッドセットの制御部111の動作を示すフローチャートである。段階231で、前記制御部111は、前記スイッチ119aがオンになっているか否かを確認する。
使用者が前記マイクロフォン支持部材117bを広げることによって、前記スイッチ119aがオンの状態になる場合、前記制御器111は、段階233で、前記無線ヘッドセットとのブルートゥース無線通信ができる範囲に前記無線ヘッドセットが登録されているマスター端末が位置するか否かを確認する。前記登録されたマスター端末が前記範囲内に位置する場合、前記制御器111は段階239に進行し、そうでない場合は、段階235に進行する。
段階239で、前記制御部111は、前記登録されたマスター端末にリンク連結要求メッセージを伝送する。次に、前記登録されたマスター端末からリンク連結応答メッセージを受信すると、前記無線ヘッドセットと前記登録されたマスター端末との間にブルートゥース無線通信リンクが連結される。そうでない場合、段階241で、前記ブルートゥース無線通信リンク連結は失敗し、段階231に戻る。
しかしながら、段階233で、前記登録されたマスター端末が前記範囲内に位置しない場合、前記制御部111は、段階235で、IDメッセージを前記マスター端末に伝送する。前記マスター端末は、前記無線ヘッドセットのIDを登録することができる場合、前記無線ヘッドセットから受信された前記IDメッセージを使用して前記無線ヘッドセットのIDを登録する。次に、前記マスター端末は、前記無線ヘッドセットにID登録完了メッセージを伝送する。
段階237で、前記制御部111は、前記ID登録完了メッセージが前記マスター端末から受信されているか否かを確認する。前記制御器111は、前記ID登録完了メッセージが受信されている場合は、段階239に進行する。そうでない場合、前記制御器111は、段階241に進行して、ID登録及びリンク連結に失敗する。段階239で、前記制御部111は、リンク連結要求メッセージを前記マスター端末に伝送する。その後、前記マスター端末からリンク連結応答メッセージを受信する場合、前記無線ヘッドセットと前記マスター端末との間にブルートゥース無線通信リンクが連結される。そうでない場合は、段階241で、前記ブルートゥース無線通信リンク連結は失敗する。
一方、前記本発明の詳細な説明では具体的な実施形態に挙げて説明してきたが、本発明の範囲内で様々な変形が可能であるということは勿論である。従って、本発明の範囲は前記実施形態によって限られるべきでなく、特許請求の範囲とそれに均等なものによって定められるべきである。例えば、感知装置として動作する前記スイッチ119aを、マイクロフォン支持部材の動きを感知することができる装置に取り替えるとこができる。さらに、本発明は、前記ヒンジ構造の代わりに、スライディングタイプ(sliding type)によって前記ヘッドセットに連結されるマイクロフォン支持部材を有する無線ヘッドセットに適用することもできる。
本発明の一実施形態による無線ヘッドセットのブロック図である。 本発明の一実施形態による無線ヘッドセットの側面図である。 本発明の一実施形態による無線ヘッドセットの制御部の動作を示すフローチャートである。 本発明の他の実施形態による無線ヘッドセットの制御部の動作を示すフローチャートである。
符号の説明
110 ブルートゥースモジュール
111 制御部
113 音声処理部
115 スピーカ
117a マイクロフォン
117b マイクロフォン支持部材
119a スイッチ
119b ヒンジ連結部
121 キー入力部

Claims (10)

  1. 無線通信モジュールを備える無線ヘッドセットにおいて、
    マイクロフォンが設置されたマイクロフォン支持部材と、
    無線ヘッドセット本体と前記マイクロフォン支持部材との間に位置され、前記本体から前記マイクロフォン支持部材が広げられるか、折り畳まれるように連結された連結部と、
    前記マイクロフォン支持部材が前記本体から広げられるか、折り畳まれることを自動に感知するために前記連結部に位置された感知装置と、
    前記感知装置及び無線通信モジュールに連結され、
    前記マイクロフォン支持部材が広げられている場合、
    無線通信範囲領域内に登録されたマスター端末が存在すると、
    前記登録されたマスター端末にリンク連結要求メッセージを伝送し、
    前記無線通信範囲領域内に前記登録されたマスター端末が存在しないと、
    前記無線ヘッドセットを登録させるための他のマスター端末にIDメッセージを伝送して、前記無線ヘッドセットが登録されたマスター端末と前記無線ヘッドセットとの間にリンク連結する制御部と、を備えることを特徴とする無線ヘッドセット。
  2. 前記連結部は、前記無線ヘッドセット本体に前記マイクロフォン支持部材を装着させ、前記感知装置を備えるヒンジ構造を含むことを特徴とする請求項1記載の無線ヘッドセット。
  3. 無線通信モジュールを備える無線ヘッドセットにおいて、
    マイクロフォンが設置され、前記無線ヘッドセット本体と連結されるマイクロフォン支持部材と、
    前記本体から前記マイクロフォン支持部材が広げられるか折り畳まれるために、前記本体と前記マイクロフォン支持部材との間に位置され装着されるヒンジ構造と、
    前記マイクロフォン支持部材が広げられることを感知するために前記ヒンジ構造に位置する感知装置と、
    前記感知装置及び無線通信モジュールに連結され、
    前記マイクロフォン支持部材が広げられることが感知される場合は、
    無線通信範囲領域内に登録された相手の端末が存在すると、
    前記相手の端末でリンク連結要求メッセージを伝送し、
    前記無線通信範囲領域内に登録された相手の端末が存在しないと、
    前記無線ヘッドセットを登録するための他の相手の端末でIDメッセージを伝送し、前記無線通信モジュールを通じて前記他の相手の端末に前記無線ヘッドセットのIDを登録する制御部と、を備えることを特徴とする無線ヘッドセット。
  4. 前記マイクロフォン支持部材は、前記無線ヘッドセット本体にヒンジ構造として装着されることを特徴とする請求項3記載の無線ヘッドセット。
  5. マイクロフォンが設置され、前記無線ヘッドセット本体と連結されるマイクロフォン支持部材と、
    前記本体から前記マイクロフォン支持部材が広げられるか折り畳まれるために、前記本体と前記マイクロフォン支持部材との間に位置され装着されるヒンジ構造と、
    前記マイクロフォン支持部材が広げられることを感知するために前記ヒンジ構造に位置する感知装置と、を含む無線通信モジュールを備える無線ヘッドセットのリンク自動連結方法において、
    前記無線ヘッドセットは、
    前記マイクロフォン支持部材が広げられている場合、無線通信範囲領域内に登録されたマスター端末が存在すると、
    前記登録されたマスター端末にリンク連結要求メッセージを伝送し、
    前記無線通信範囲領域内に前記登録されたマスター端末が存在しないと、
    前記無線ヘッドセットを登録させるための他のマスター端末にIDメッセージを伝送し、前記無線ヘッドセットが登録されたマスター端末と前記無線ヘッドセットとの間のリンク連結を試みる過程と、を備えることを特徴とする無線ヘッドセットのリンク自動連結方法。
  6. マイクロフォンが設置され、前記無線ヘッドセット本体と連結されるマイクロフォン支持部材と、
    前記本体から前記マイクロフォン支持部材が広げられるか折り畳まれるために前記本体と前記マイクロフォン支持部材との間に位置され装着されるヒンジ構造と、
    前記マイクロフォン支持部材が広げられることを感知するために前記ヒンジ構造に位置する感知装置と、を含む無線通信モジュールを備える無線ヘッドセットのリンク自動連結方法において、
    前記マイクロフォン支持部材が広げられることが感知されると、前記無線ヘッドセットは無線通信モジュールが装着された相手の端末に前記無線ヘッドセットの固有のIDの登録を試みる過程と、
    無線通信範囲領域内に相手の端末が存在しないと、前記無線ヘッドセットは前記無線ヘッドセットを登録させるための他のマスター端末に前記固有IDの登録のためのIDメッセージを伝送する過程と、
    前記他の相手の端末は前記無線ヘッドセットから受信されたIDメッセージに応答して、前記無線ヘッドセットのIDを登録する過程と、を備えることを特徴とする無線ヘッドセットのリンク自動連結方法。
  7. マイクロフォンが設置され、前記無線ヘッドセット本体と連結されるマイクロフォン支持部材と、
    前記本体からマイクロフォン支持部材が広げられるか折り畳まれるために前記本体と前記マイクロフォン支持部材との間に位置され装着されるヒンジ構造と、
    前記マイクロフォン支持部材が広げられることを感知するために前記ヒンジ構造に位置する感知装置と、を含む無線通信モジュールを備える無線ヘッドセットのリンク自動連結方法において、
    前記マイクロフォン支持部材が広げられることが感知され、登録されたマスター端末が無線通信範囲領域内に存在すると、無線通信モジュールを通じて前記無線ヘッドセットはリンク連結要求メッセージを前記無線ヘッドセットの固有のIDが登録されたマスター端末に伝送する過程と
    無線通信範囲領域内に相手の端末が存在しないと、無線通信モジュールを通じて前記無線ヘッドセットはリンク連結要求メッセージを前記無線ヘッドセットの前記固有のIDが登録された他のマスター端末に伝送する過程と、
    記リンク連結要求メッセージに応答して前記登録されたマスター端末がリンク連結応答メッセージを前記無線ヘッドセットに伝送する過程と、
    前記無線ヘッドセットが前記リンク連結応答メッセージを受信すると、前記無線ヘッドセットと前記無線通信範囲領域内に存在する前記登録されたマスター端末との間にリンクが連結される過程と、を備えることを特徴とする無線ヘッドセットのリンク自動連結方法。
  8. マイクロフォンが設置され、前記無線ヘッドセット本体と連結されるマイクロフォン支持部材と、
    前記本体から前記マイクロフォン支持部材が広げられるか折り畳まれるために前記本体と前記マイクロフォン支持部材との間に位置され装着されるヒンジ構造と、
    前記マイクロフォン支持部材が広げられることを感知するために前記ヒンジ構造に位置する感知装置と、を含む無線通信モジュールを備える無線ヘッドセットのリンク自動連結方法において、
    前記無線ヘッドセットのIDが登録されたマスター端末からリンク連結要求メッセージを受信する過程と、
    前記マイクロフォン支持部材が広げられており、前記登録されたマスター端末が無線通信範囲領域内に存在すると、リンク連結要求メッセージを前記マスター端末に伝送する過程と
    無線通信範囲領域内に相手の端末が存在しないと、リンク連結要求メッセージを他のマスター端末に伝送する過程と、
    備えることを特徴とする無線ヘッドセットのリンク自動連結方法。
  9. マイクロフォンが設置され、前記無線ヘッドセット本体と連結されるマイクロフォン支持部材と、
    前記本体からマイクロフォン支持部材が広げられるか折り畳まれるために前記本体と前記マイクロフォン支持部材との間に位置され装着されるヒンジ構造と、
    前記マイクロフォン支持部材が広げられることを感知するために前記ヒンジ構造に位置する感知装置と、を含む無線通信モジュールを備える無線ヘッドセットのリンク自動連結方法において、
    前記マイクロフォン支持部材が広げられており、相手の端末が通信範囲領域内に存在すると、前記無線ヘッドセットは前記相手の端末にIDメッセージを伝送する過程と
    無線通信範囲領域内に相手の端末が存在しないと、前記無線ヘッドセットは他の相手の端末に前記IDメッセージを伝送する過程と、
    記無線通信範囲領域内に存在する前記相手の端末が前記IDメッセージに応答して前記無線ヘッドセットのIDを登録し、前記無線ヘッドセットに登録完了メッセージを伝送する過程と、を備えることを特徴とする無線ヘッドセットのリンク自動連結方法。
  10. 前記相手の端末が無線通信範囲領域内に存在すると、前記無線ヘッドセットは前記無線通信範囲内に存在する相手の端末にリンク連結要求メッセージを伝送する過程と、
    前記リンク連結要求メッセージに応答して、前記無線通信範囲内に存在する相手の端末が前記無線ヘッドセットにリンク連結応答メッセージを伝送することによって、前記無線ヘッドセットと前記無線通信範囲領域内に存在する相手の端末との間にリンクを連結する過程と、をさらに備えることを特徴とする請求項9記載の無線ヘッドセットのリンク自動連結方法。
JP2007029748A 2001-02-13 2007-02-08 自動リンク連結可能な無線ヘッドセット及びその制御方法 Expired - Fee Related JP4499118B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2001-0007018A KR100368757B1 (ko) 2001-02-13 2001-02-13 자동 링크 연결 무선 헤드셋 및 방법

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002034639A Division JP2002261879A (ja) 2001-02-13 2002-02-12 自動リンク連結可能の無線ヘッドセット及びその制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007228577A JP2007228577A (ja) 2007-09-06
JP4499118B2 true JP4499118B2 (ja) 2010-07-07

Family

ID=19705680

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002034639A Withdrawn JP2002261879A (ja) 2001-02-13 2002-02-12 自動リンク連結可能の無線ヘッドセット及びその制御方法
JP2007029748A Expired - Fee Related JP4499118B2 (ja) 2001-02-13 2007-02-08 自動リンク連結可能な無線ヘッドセット及びその制御方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002034639A Withdrawn JP2002261879A (ja) 2001-02-13 2002-02-12 自動リンク連結可能の無線ヘッドセット及びその制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7149551B2 (ja)
JP (2) JP2002261879A (ja)
KR (1) KR100368757B1 (ja)

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100406119B1 (ko) * 2001-03-06 2003-11-15 엘지이노텍 주식회사 신호감지형 블루투스 시스템 및 그 동작방법
US20030119565A1 (en) * 2001-12-26 2003-06-26 Lin Ming Hsun Folding collapsible wireless transmitter-receiver earphone
WO2004019566A2 (en) * 2002-08-23 2004-03-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Wireless communication system
US7379709B2 (en) * 2002-10-21 2008-05-27 Microsoft Corporation Bluetooth smart mode switching for security and privacy
JP2004208171A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Toshiba Corp 無線音響装置及び同装置における音声取得方法
US20040176144A1 (en) * 2003-02-11 2004-09-09 Mark Tung Signal changeable blue tooth earphone device
TW200417230A (en) * 2003-02-21 2004-09-01 Via Tech Inc Wireless mobile phone headset capable of triggering mobile phone for signaling location
JP3927133B2 (ja) * 2003-03-05 2007-06-06 株式会社東芝 電子機器および同機器で用いられる通信制御方法
JP3838988B2 (ja) * 2003-04-04 2006-10-25 埼玉日本電気株式会社 携帯電話装置
US8270647B2 (en) 2003-05-08 2012-09-18 Advanced Bionics, Llc Modular speech processor headpiece
US7599508B1 (en) * 2003-05-08 2009-10-06 Advanced Bionics, Llc Listening device cap
US8811643B2 (en) 2003-05-08 2014-08-19 Advanced Bionics Integrated cochlear implant headpiece
KR100501189B1 (ko) * 2003-05-15 2005-07-18 삼성전기주식회사 블루투스 헤드셋 및 그 착신 알림 방법
US20050026560A1 (en) * 2003-07-28 2005-02-03 Fellowes Inc. Audio communications system including wireless microphone and wireless speaker
JP3816475B2 (ja) * 2003-09-30 2006-08-30 株式会社東芝 携帯無線通信装置
US7603148B2 (en) * 2003-12-16 2009-10-13 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Integrated wireless headset
JP4179552B2 (ja) * 2003-12-18 2008-11-12 本田技研工業株式会社 ブルートゥース端末
US7257428B2 (en) * 2004-03-10 2007-08-14 Partner Tech Corp. Control module co-constructed with car audio apparatus
US20060003785A1 (en) * 2004-07-01 2006-01-05 Vocollect, Inc. Method and system for wireless device association
US8364081B1 (en) * 2004-07-12 2013-01-29 Stragent, Llc System, method, and computer program product for using a cellular phone as an interface for a VoIP-equipped computer
US7472351B1 (en) 2004-08-18 2008-12-30 Zilka Kevin J E-mail manager interface with integrated instant messaging and phone call initiator feature
US20060064519A1 (en) * 2004-09-20 2006-03-23 Patterson John A Interface mediator for a computing device
DE102004051091B4 (de) * 2004-10-19 2018-07-19 Sennheiser Electronic Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Übertragen von Daten mit einem drahtloser Kopfhörer
US7680267B2 (en) * 2005-07-01 2010-03-16 Plantronics, Inc. Headset with a retractable speaker portion
KR100713438B1 (ko) * 2005-08-18 2007-04-30 삼성전자주식회사 휴대단말기와 헤드 셋 간의 통화수행방법
US20070049363A1 (en) * 2005-08-23 2007-03-01 Green Howard D System and method for remotely controlling a device or system with voice commands
DE102005041353A1 (de) * 2005-08-31 2007-03-01 Siemens Audiologische Technik Gmbh Hörvorrichtung mit Statusmeldeeinrichtung und entsprechendes Verfahren
US7418281B2 (en) 2005-09-13 2008-08-26 International Business Machines Corporation Centralized voice recognition unit for wireless control of personal mobile electronic devices
GB2443989B (en) * 2005-11-26 2008-11-05 Wolfson Microelectronics Plc Audio device and method
US7515944B2 (en) * 2005-11-30 2009-04-07 Research In Motion Limited Wireless headset having improved RF immunity to RF electromagnetic interference produced from a mobile wireless communications device
KR100754614B1 (ko) * 2006-01-10 2007-09-05 삼성전자주식회사 착탈식 헤드셋을 구비하는 이동통신 기기
US7680514B2 (en) * 2006-03-17 2010-03-16 Microsoft Corporation Wireless speech recognition
US7496693B2 (en) * 2006-03-17 2009-02-24 Microsoft Corporation Wireless enabled speech recognition (SR) portable device including a programmable user trained SR profile for transmission to external SR enabled PC
US9215581B2 (en) 2006-04-14 2015-12-15 Qualcomm Incorported Distance-based presence management
US8886125B2 (en) 2006-04-14 2014-11-11 Qualcomm Incorporated Distance-based association
US8552903B2 (en) 2006-04-18 2013-10-08 Qualcomm Incorporated Verified distance ranging
US20070283033A1 (en) * 2006-05-31 2007-12-06 Bloebaum L Scott System and method for mobile telephone as audio gateway
US8073152B1 (en) * 2006-06-12 2011-12-06 Plantronics, Inc. Automated voice over internet protocol wireless headset
US7680490B2 (en) * 2006-06-30 2010-03-16 Sony Ericsson Mobile Communications Ab System and method for multimedia networking with mobile telephone and headset
KR100715684B1 (ko) 2006-07-07 2007-05-09 한국전자통신연구원 유비쿼터스 환경에서의 개인화된 장치간의 무선 연결 방법및 그 개인화된 장치, 이를 이용한 무선 연결시스템
WO2008030985A2 (en) * 2006-09-06 2008-03-13 Newton Peripherals Llc Wireless headset
US7813729B2 (en) * 2006-09-08 2010-10-12 The Boeing Company System and method for associating a wireless mobile communications device with a specific vehicle
TW200835186A (en) * 2006-11-15 2008-08-16 Nxp Bv Near field communication (NFC) activation
EP2102604A1 (en) * 2007-01-10 2009-09-23 TomTom International B.V. A navigation device and a method of operating the navigation device with emergency service access
US8837724B2 (en) * 2007-03-27 2014-09-16 Qualcomm Incorporated Synchronization test for device authentication
US20100112948A1 (en) * 2007-04-16 2010-05-06 Winplus Company Limited Bluetooth Earset
US8385824B2 (en) * 2007-05-03 2013-02-26 MindTree Limited Procedure for headset and device authentication
US9524502B2 (en) 2007-06-20 2016-12-20 Qualcomm Incorporated Management of dynamic electronic coupons
US9141961B2 (en) 2007-06-20 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Management of dynamic mobile coupons
US9483769B2 (en) 2007-06-20 2016-11-01 Qualcomm Incorporated Dynamic electronic coupon for a mobile environment
DK176809B1 (da) * 2007-06-26 2009-10-12 Gn Netcom As Hovedsæt med sammenklappelig mikrofonarm
US20090010458A1 (en) * 2007-07-06 2009-01-08 Jts Professional Co., Ltd. Wireless transmitter and microphone based communications system
DE102007039523B4 (de) * 2007-08-21 2019-08-08 Trützschler GmbH & Co Kommanditgesellschaft Vorrichtung an einer Strecke mit einem Streckwerk für Textilfaserbänder
EP2422559A4 (en) 2009-04-24 2015-07-22 Skullcandy Inc WIRELESS SYNCHRONIZATION MECHANISM
US10542372B2 (en) 2011-03-15 2020-01-21 Qualcomm Incorporated User identification within a physical merchant location through the use of a wireless network
US8942384B2 (en) 2011-03-23 2015-01-27 Plantronics, Inc. Dual-mode headset
KR20150031686A (ko) * 2013-09-16 2015-03-25 삼성전자주식회사 이동 통신 방법 및 그에 따른 단말, 그에 따른 시스템
CN110602630B (zh) * 2018-05-25 2020-11-27 南京理工大学 基于pdr与蓝牙区段模糊匹配的室内融合定位方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4484029A (en) * 1983-08-29 1984-11-20 Kenney David S Cordless telephone switch and line selector
JP2001008274A (ja) * 1999-05-11 2001-01-12 Mannesmann Vdo Ag 自動車の通信システム
JP2001145163A (ja) * 1999-11-15 2001-05-25 Casio Comput Co Ltd 無線接続装置及び記録媒体
JP2002027019A (ja) * 2000-07-06 2002-01-25 Toshiba Corp 通信装置及びその制御方法
JP2002101104A (ja) * 2000-09-21 2002-04-05 Toshiba Corp 無線通信システム及び電子機器検索方法
JP2003505981A (ja) * 1999-07-22 2003-02-12 エリクソン インコーポレイテッド 車両内で用いられる分散無線電話
JP2003533135A (ja) * 2000-05-09 2003-11-05 ゲ・エヌ・ネトコム・アクティーゼルスカブ 通信ユニット
WO2003105408A1 (ja) * 2002-06-07 2003-12-18 ソニー株式会社 無線通信装置および無線通信方法、無線通信システム、記録媒体、並びにプログラム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5504812A (en) * 1994-10-11 1996-04-02 Motorola, Inc. Headset for use with a radiotelephone
FR2746997B1 (fr) * 1996-03-28 1998-11-20 Pralus Charles Ensemble telephonique transformable en casque telephonique
US5978689A (en) * 1997-07-09 1999-11-02 Tuoriniemi; Veijo M. Personal portable communication and audio system
US6016347A (en) * 1998-03-04 2000-01-18 Hello Direct, Inc. Optical switch for headset
US20020067825A1 (en) * 1999-09-23 2002-06-06 Robert Baranowski Integrated headphones for audio programming and wireless communications with a biased microphone boom and method of implementing same
US6373942B1 (en) * 2000-04-07 2002-04-16 Paul M. Braund Hands-free communication device
GB2373125A (en) * 2000-12-11 2002-09-11 Toong In Electronic Corp Collapsable earphone and microphone combination
US6625282B2 (en) * 2000-12-12 2003-09-23 Projye International Co., Ltd. Hand free telephone picking up device
US6707923B2 (en) * 2001-07-02 2004-03-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Foldable hook for headset
US20030119565A1 (en) * 2001-12-26 2003-06-26 Lin Ming Hsun Folding collapsible wireless transmitter-receiver earphone

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4484029A (en) * 1983-08-29 1984-11-20 Kenney David S Cordless telephone switch and line selector
JP2001008274A (ja) * 1999-05-11 2001-01-12 Mannesmann Vdo Ag 自動車の通信システム
JP2003505981A (ja) * 1999-07-22 2003-02-12 エリクソン インコーポレイテッド 車両内で用いられる分散無線電話
JP2001145163A (ja) * 1999-11-15 2001-05-25 Casio Comput Co Ltd 無線接続装置及び記録媒体
JP2003533135A (ja) * 2000-05-09 2003-11-05 ゲ・エヌ・ネトコム・アクティーゼルスカブ 通信ユニット
JP2002027019A (ja) * 2000-07-06 2002-01-25 Toshiba Corp 通信装置及びその制御方法
JP2002101104A (ja) * 2000-09-21 2002-04-05 Toshiba Corp 無線通信システム及び電子機器検索方法
WO2003105408A1 (ja) * 2002-06-07 2003-12-18 ソニー株式会社 無線通信装置および無線通信方法、無線通信システム、記録媒体、並びにプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US7149551B2 (en) 2006-12-12
KR20020066696A (ko) 2002-08-21
US20020111140A1 (en) 2002-08-15
JP2002261879A (ja) 2002-09-13
JP2007228577A (ja) 2007-09-06
KR100368757B1 (ko) 2003-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4499118B2 (ja) 自動リンク連結可能な無線ヘッドセット及びその制御方法
JP4237771B2 (ja) ブルートゥース無線装置を備える通信端末間のリンク連結方法
EP1469659B1 (en) A short-range radio terminal adapted for data streaming and real time services
US6871047B2 (en) Radio communication connection destination specifying method
US7522181B2 (en) Method and apparatus for videoconference interaction with bluetooth-enabled cellular telephone
KR100472130B1 (ko) 통신 장치 및 그 제어 방법
US20110151788A1 (en) System and Method for Automatically Switching Connection of a Wireless Interface
CN104205998A (zh) 用于在蓝牙网络中中继数据通信的方法和装置
EP2260639A1 (en) Method and system for establishing connection triggered by motion
JP2001156723A (ja) 無線通信端末および無線通信方法
KR20050026136A (ko) 블루투스모듈을 구비한 휴대용 단말기와 블루투스 액세스포인트 간의 통신 연결 방법
KR20030037995A (ko) 블루투스 장치에서의 블루투스 무선통신 관리방법
KR20100070875A (ko) 재연결 가능한 블루투스 장치 및 그 방법
JP4383700B2 (ja) 携帯通信端末
JP2005094442A (ja) 無線通信装置及び音情報伝達装置
KR100429605B1 (ko) 블루투스 기능이 탑재된 통신단말기에서 무선 헤드셋의볼륨 제어방법
KR20040058592A (ko) 오디오 게이트웨이 겸용 블루투스방식의 무선 헤드셋
KR100866239B1 (ko) 블루투스 외장형 모뎀 겸용 헤드셋 및 그 제어 방법
JP2005341157A (ja) ハイブリッド型ip電話機
KR100562363B1 (ko) VoIP 메신저서비스용 블루투스 USB 오디오 동글 장치
KR100995999B1 (ko) 소비 전류를 줄이기 위한 블루투스 모듈이 구비된 휴대용단말기 간의 인터콤 연결 방법
JP2004274102A (ja) 通信装置
KR200377236Y1 (ko) Usb 오디오 칩을 구비한 블루투스 게이트웨이 장치
KR20060042762A (ko) 절전 기능을 가지는 블루투스 방식의 헤드셋 및 그 방법
KR20030004760A (ko) 블루투스를 이용한 이동통신 단말기의 착신 신호 인식 및통화 장치 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100316

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100414

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees