JP4498946B2 - データ管理装置およびそのプログラム - Google Patents

データ管理装置およびそのプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4498946B2
JP4498946B2 JP2005045239A JP2005045239A JP4498946B2 JP 4498946 B2 JP4498946 B2 JP 4498946B2 JP 2005045239 A JP2005045239 A JP 2005045239A JP 2005045239 A JP2005045239 A JP 2005045239A JP 4498946 B2 JP4498946 B2 JP 4498946B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
decryption key
storage device
encrypted
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005045239A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006237689A (ja
Inventor
景善 金沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2005045239A priority Critical patent/JP4498946B2/ja
Priority to US11/357,532 priority patent/US7925895B2/en
Priority to CNB2006100077935A priority patent/CN100424660C/zh
Publication of JP2006237689A publication Critical patent/JP2006237689A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4498946B2 publication Critical patent/JP4498946B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、プリンタ、FAX、コピー機、サーバ、パーソナルコンピュータ等、取り外し可能な不揮発性記憶装置(ハードディスク等)を具備するデータ管理装置およびそのプログラムに関する。
プリンタ等においては、フォントデータやホストコンピュータから供給されるジョブデータがハードディスク(以下、HDDという)に記憶される。したがって、このHDDが持ち去られると、データが漏洩してしまう問題がある。
従来、このようなデータ漏洩を防止する技術として、特許文献1〜3に記載される技術が知られている。特許文献1の技術は、ビデオ情報やオーディオ情報を記録メディアに保存する時に、記録メディアの識別子により記録再生装置にユニークな情報を暗号化したものを鍵として、スクランブル処理するというものである。また、特許文献2の技術は、CD等の記録媒体に保存された暗号化データを再生した後に、鍵を自動的に消去するというものである。また、特許文献3の技術は、ディジタル著作物を機器固有の情報に基づいて暗号化し、メモリカード等の保存手段に保存するというものである。
特開2002-260326号公報 特開2003-303136号公報 特開2003-131950号公報
しかしながら、これら特許文献に記載の技術はいずれも、復号用の鍵の破損について考慮されていないという欠点があった。
本発明は上記事情を考慮してなされたもので、その目的は、セキュリティ保護能力が高く、しかも、復号のための鍵が破損した場合においても直ちに再生することができるデータ管理装置およびそのプログラムを提供することにある。
この発明は上述した課題を解決するためになされたもので、請求項1に記載の発明は、取り外し可能な記憶装置と、第1の暗号化鍵及び前記第1の暗号化鍵に対応する第1の復号化鍵を予め記憶する不揮発性メモリと、前記記憶装置に記憶させるべきデータを前記第1の暗号化鍵によって暗号化する暗号化手段と、前記暗号化手段によって暗号化されたデータを前記記憶装置に書き込む第1の書込手段と、前記記憶装置から前記暗号化されたデータを読み出す第1の読出手段と、前記不揮発性メモリに予め記憶されている前記第1の復号化鍵が破損していない場合は、前記第1の読出手段によって読み出された前記暗号化されたデータを前記不揮発性メモリに予め記憶されている前記第1の復号化鍵によって復号する第1の復号手段と、前記記憶装置の初期化時において、前記不揮発性メモリに予め記憶されている前記第1の復号化鍵を暗号化する第2の暗号化手段と、前記第2の暗号化手段によって暗号化された第1の復号化鍵を前記記憶装置に書き込む第2の書き込み手段と、前記不揮発性メモリに予め記憶されている前記第1の復号化鍵が破損した場合は、前記記憶装置内の前記暗号化された第1の復号化鍵を読み出す第2の読出手段と、前記第2の読出手段によって読み出された前記暗号化された第1の復号化鍵を復号する第2の復号手段と、前記不揮発性メモリに予め記憶されている前記第1の復号化鍵が破損した場合は、前記第2の復号手段によって復号された前記第1の復号化鍵を用いて、前記第1の読出手段によって読み出された前記暗号化されたデータを復号する第3の復号手段とを具備することを特徴とするデータ管理装置である。
請求項2に記載の発明は、取り外し可能な記憶装置と、第1の暗号化鍵及び前記第1の暗号化鍵に対応する第1の復号化鍵を予め記憶する不揮発性メモリとを具備するコンピュータに、前記記憶装置に記憶させるべきデータを前記第1の暗号化鍵によって暗号化する第1の手順と、前記第1の手順によって暗号化されたデータを前記記憶装置に書き込む第2の手順と、前記記憶装置から前記暗号化されたデータを読み出す第3の手順と、前記不揮発性メモリに予め記憶されている前記第1の復号化鍵が破損していない場合は、前記第3の手順によって読み出された前記暗号化されたデータを前記不揮発性メモリに予め記憶されている前記第1の復号化鍵によって復号する第4の手順と、前記記憶装置の初期化時において、前記不揮発性メモリに予め記憶されている前記第1の復号化鍵を暗号化する第5の手順と、前記第5の手順によって暗号化された第1の復号化鍵を前記記憶装置に書き込む第6の手順と、前記不揮発性メモリに予め記憶されている前記第1の復号化鍵が破損した場合は、前記記憶装置内の前記暗号化された第1の復号化鍵を読み出す第7の手順と、前記第7の手順によって読み出された前記暗号化された第1の復号化鍵を復号する第8の手順と、前記不揮発性メモリに予め記憶されている前記第1の復号化鍵が破損した場合は、前記第8の手順によって復号された前記第1の復号化鍵を用いて、前記第3の手順によって読み出された前記暗号化されたデータを復号する第9の手順とを実行させるためのプログラムである。
この発明によれば、記憶装置が盗まれた場合においても内部のデータを保護することができ、かつ、記憶装置のデータを復号する鍵が破損した場合においても、直ちに再生することができる効果がある。
以下、図面を参照し、この発明の実施の形態について説明する。図1はこの発明の一実施の形態によるデータ管理装置を適用した画像形成装置(プリンタ)の構成を示すブロック図である。この図において、符号1はマイクロプロセッサおよび同プロセッサのプログラムが記憶されたROM(リードオンリメモリ)によって構成された制御部であり、装置全体の制御を行う。2はデータ一時記憶用のRAM(ランダムアクセスメモリ)、3はNVRAM(不揮発性RAM)であり、NVRAM3にはジョブデータ(印刷データ)を暗号化するための鍵Aが記憶されている。この鍵Aは装置毎にユニークな鍵であり、シリアル番号等に基づいて設定されている。4はフォントデータおよび鍵Aによって暗号化されたジョブデータが記憶されるHDDであり、取り外し可能に構成されている。5は通信部であり、ホストコンピュータからLAN(ローカルエリアネットワーク)を介して供給されるジョブデータを受信し、制御部1へ出力する。
7は画像形成部であり、感光体を用いたシート上にトナー像を転写して未定着のトナー像(未定着画像)を形成する。上記シートの材質には、紙、プラスチックなどが使用される。8は機械駆動部であり、シートの給紙、排紙、搬送などの機械部分の駆動を行う。9は定着部であり、上記画像形成部7によるシート上の未定着画像の定着を行う。この定着部9は、シートに対して加熱及び加圧して未定着画像を定着させる。また、待機時においても、未定着画像の定着に要する発熱を維持する。これにより、ウォームアップすることなく、画像形成の即時始動に対応することが可能である。
次に、上述した画像形成装置におけるHDD4のデータ書込/読出動作を図2、図3を参照して説明する。
まず、制御部1は、HDD4の初期化時において、NVRAM3から鍵Aを読み出し、予め内部のROMに記憶されている鍵Bを用いて暗号化し、図2に示すように、暗号化によって得られた鍵A1をHDD4に書き込む。以後、通信部5を介してホストコンピュータからジョブデータが制御部1へ入力されると、制御部1は、そのジョブデータをNVRAM3内の鍵Aを用いて暗号化し、HDD4に書き込む。また、HDD4内のジョブデータを印刷する時は、HDD4内の暗号化されたジョブデータを読み出し、鍵Aを用いて復号し、画像形成部7へ出力する。なお、前述したように、鍵Aは装置毎にユニークな鍵であり、したがって、HDD4を他の同一規格の画像形成装置にセットしても、ジョブデータを印刷することはできない。
次に、鍵Aが操作ミス等の理由によって破損した場合は、制御部1がHDD4から鍵A1を読み出し、ROM内の鍵Bを用いて復号し、図3に示すように、復号によって得られた鍵AをNVRAM3に書き込む。
このように、上記実施形態においては、装置毎にユニークな鍵Aを用いてジョブデータを暗号化し、HDD4に記憶させているので、HDD4が盗まれても、他の装置によってジョブデータを印刷することができず、セキュリティを確保することができる。また、上記実施形態によれば、鍵Aを制御部1内の鍵Bによって暗号化した鍵A1をHDD4に記憶させているので、HDD4が盗まれても、鍵Bがないため鍵A1が復号化される恐れがなく、かつ、NVRAM3内の鍵Aが破損した場合はHDD4内の鍵A1を復号することによって直ちに鍵Aを再生することができる。
なお、上記実施形態においては、暗号化の鍵と復号化の鍵を同一としているが、暗号化用/復号化用としてペアとなっている別の鍵を用いてもよい。この場合、HDD4に記憶させる鍵は復号用の鍵となる。
また、上記実施形態においては、HDDを用いているが、これに代えて、メモリカード、光ディスク、光磁気ディスク等を用いてもよい。
本発明は、プリンタ、コピー機、FAX、サーバ、パソコン等の電子データを処理する装置において用いられる。
この発明の一実施形態によるデータ管理装置の構成を示すブロック図である。 同実施形態の動作を説明するための説明図である。 同実施形態の動作を説明するための説明図である。
符号の説明
1…制御部
2…RAM
3…NVRAM
4…HDD
5…通信部

Claims (2)

  1. 取り外し可能な記憶装置と、
    第1の暗号化鍵及び前記第1の暗号化鍵に対応する第1の復号化鍵を記憶する不揮発性メモリと、
    前記記憶装置に記憶させるべきデータを前記第1の暗号化鍵によって暗号化する暗号化手段と、
    前記暗号化手段によって暗号化されたデータを前記記憶装置に書き込む第1の書込手段と、
    前記記憶装置から前記暗号化されたデータを読み出す第1の読出手段と、
    前記不揮発性メモリに記憶されている前記第1の復号化鍵が破損していない場合は、前記第1の読出手段によって読み出された前記暗号化されたデータを前記不揮発性メモリに記憶されている前記第1の復号化鍵によって復号する第1の復号手段と、
    前記記憶装置の初期化時において、前記不揮発性メモリに記憶されている前記第1の復号化鍵を暗号化する第2の暗号化手段と、
    前記第2の暗号化手段によって暗号化された第1の復号化鍵を前記記憶装置に書き込む第2の書き込み手段と、
    前記不揮発性メモリに記憶されている前記第1の復号化鍵が破損した場合は、前記記憶装置内の前記暗号化された第1の復号化鍵を読み出す第2の読出手段と、
    前記第2の読出手段によって読み出された前記暗号化された第1の復号化鍵を復号する第2の復号手段と、
    前記不揮発性メモリに記憶されている前記第1の復号化鍵が破損した場合は、前記第2の復号手段によって復号された前記第1の復号化鍵を用いて、前記第1の読出手段によって読み出された前記暗号化されたデータを復号する第3の復号手段と、
    を具備することを特徴とするデータ管理装置。
  2. 取り外し可能な記憶装置と、第1の暗号化鍵及び前記第1の暗号化鍵に対応する第1の復号化鍵を記憶する不揮発性メモリとを具備するコンピュータに、
    前記記憶装置に記憶させるべきデータを前記第1の暗号化鍵によって暗号化する第1の手順と、
    前記第1の手順によって暗号化されたデータを前記記憶装置に書き込む第2の手順と、
    前記記憶装置から前記暗号化されたデータを読み出す第3の手順と、
    前記不揮発性メモリに記憶されている前記第1の復号化鍵が破損していない場合は、前記第3の手順によって読み出された前記暗号化されたデータを前記不揮発性メモリに記憶されている前記第1の復号化鍵によって復号する第4の手順と、
    前記記憶装置の初期化時において、前記不揮発性メモリに記憶されている前記第1の復号化鍵を暗号化する第5の手順と、
    前記第5の手順によって暗号化された第1の復号化鍵を前記記憶装置に書き込む第6の手順と、
    前記不揮発性メモリに記憶されている前記第1の復号化鍵が破損した場合は、前記記憶装置内の前記暗号化された第1の復号化鍵を読み出す第7の手順と、
    前記第7の手順によって読み出された前記暗号化された第1の復号化鍵を復号する第8の手順と、
    前記不揮発性メモリに記憶されている前記第1の復号化鍵が破損した場合は、前記第8の手順によって復号された前記第1の復号化鍵を用いて、前記第3の手順によって読み出された前記暗号化されたデータを復号する第9の手順と、
    を実行させるためのプログラム。
JP2005045239A 2005-02-22 2005-02-22 データ管理装置およびそのプログラム Expired - Fee Related JP4498946B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005045239A JP4498946B2 (ja) 2005-02-22 2005-02-22 データ管理装置およびそのプログラム
US11/357,532 US7925895B2 (en) 2005-02-22 2006-02-17 Data management apparatus, data management method, and storage medium
CNB2006100077935A CN100424660C (zh) 2005-02-22 2006-02-20 数据管理装置及数据管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005045239A JP4498946B2 (ja) 2005-02-22 2005-02-22 データ管理装置およびそのプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006237689A JP2006237689A (ja) 2006-09-07
JP4498946B2 true JP4498946B2 (ja) 2010-07-07

Family

ID=36935976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005045239A Expired - Fee Related JP4498946B2 (ja) 2005-02-22 2005-02-22 データ管理装置およびそのプログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4498946B2 (ja)
CN (1) CN100424660C (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8290159B2 (en) 2007-03-16 2012-10-16 Ricoh Company, Ltd. Data recovery method, image processing apparatus, controller board, and data recovery program
JP5041833B2 (ja) * 2007-03-16 2012-10-03 株式会社リコー データ復旧方法、画像処理装置、コントローラボード及びデータ復旧プログラム
JP5391756B2 (ja) * 2009-03-17 2014-01-15 株式会社リコー 画像形成装置、情報管理方法、及びプログラム
JP6406738B2 (ja) * 2015-05-18 2018-10-17 Necフィールディング株式会社 記憶装置、アクセス禁止方法、および、プログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002003271A1 (fr) * 2000-07-04 2002-01-10 Hitachi, Ltd. Carte a circuit integre, procede de duplication d'une carte a circuit integre et procede de restitution
JP2002245427A (ja) * 2001-02-20 2002-08-30 Toshiba Corp Icカード、icカード端末装置およびicカード複製方法
JP2002368735A (ja) * 2001-06-11 2002-12-20 Sharp Corp マスタ用ic装置、マスタ用ic装置のためのバックアップ用ic装置、マスタ用ic装置にダミー鍵を与えるダミー鍵格納装置、マスタ用ic装置とバックアップ用ic装置とのための補助装置、及び二つ以上の補助装置を用いた鍵バックアップシステム
JP2004013763A (ja) * 2002-06-11 2004-01-15 Toshiba Corp 情報記憶装置及び情報記憶方法
JP2004120008A (ja) * 2002-09-20 2004-04-15 Pioneer Electronic Corp 鍵管理システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60128290T2 (de) * 2000-05-11 2007-08-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Vorrichtung zur Dateienverwaltung
US7203311B1 (en) * 2000-07-21 2007-04-10 The Directv Group, Inc. Super encrypted storage and retrieval of media programs in a hard-paired receiver and storage device
JP3773431B2 (ja) * 2001-09-20 2006-05-10 松下電器産業株式会社 鍵実装システムおよびこれを実現するためのlsi、並びに鍵実装方法
EP1304827A1 (de) * 2001-10-08 2003-04-23 Beta Research GmbH Sicheres Übertragungsverfahren für Daten

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002003271A1 (fr) * 2000-07-04 2002-01-10 Hitachi, Ltd. Carte a circuit integre, procede de duplication d'une carte a circuit integre et procede de restitution
JP2002245427A (ja) * 2001-02-20 2002-08-30 Toshiba Corp Icカード、icカード端末装置およびicカード複製方法
JP2002368735A (ja) * 2001-06-11 2002-12-20 Sharp Corp マスタ用ic装置、マスタ用ic装置のためのバックアップ用ic装置、マスタ用ic装置にダミー鍵を与えるダミー鍵格納装置、マスタ用ic装置とバックアップ用ic装置とのための補助装置、及び二つ以上の補助装置を用いた鍵バックアップシステム
JP2004013763A (ja) * 2002-06-11 2004-01-15 Toshiba Corp 情報記憶装置及び情報記憶方法
JP2004120008A (ja) * 2002-09-20 2004-04-15 Pioneer Electronic Corp 鍵管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN1825291A (zh) 2006-08-30
CN100424660C (zh) 2008-10-08
JP2006237689A (ja) 2006-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7925895B2 (en) Data management apparatus, data management method, and storage medium
US7978849B2 (en) Image forming apparatus, and control method thereof
US7796286B2 (en) Image forming apparatus, replacement part, method and apparatus for recycling replacement part, and method of controlling image forming apparatus
US7869595B2 (en) Content copying device and content copying method
JP4505004B2 (ja) 画像形成装置
JP4498946B2 (ja) データ管理装置およびそのプログラム
JP2008238676A (ja) 画像形成装置、設定情報管理プログラム及び記録媒体
JP4791741B2 (ja) データ処理装置とデータ処理方法
JP5005477B2 (ja) 不揮発性記憶装置
KR102045603B1 (ko) 정보 처리 장치, 암호 장치, 및 제어 방법
JP2010124213A (ja) 画像形成装置、およびその制御方法
US20080002826A1 (en) Copyright protection system, copyright protection device and video processing apparatus
JP4667903B2 (ja) データ管理装置およびそのプログラム
JP6965322B2 (ja) 情報処理装置、暗号装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム
JP2007019711A (ja) データ管理装置およびそのプログラム
JP2005157966A (ja) 情報処理装置
JP4197169B2 (ja) 画像形成装置
JP5078580B2 (ja) データ管理装置及びデータ管理方法
JP2007149184A (ja) 記録再生装置及びコンテンツデータ移動方法
JP4798996B2 (ja) 画像形成システム
JP4712316B2 (ja) 画像記憶装置,画像処理装置,画像記憶方法,画像記憶プログラムおよび画像記憶プログラムを記録した記録媒体
JP6157346B2 (ja) 画像処理システム及びログ記録方法
JP2006053875A (ja) 画像形成装置
JP2008287339A (ja) 画像処理装置及びその方法、並びに、コンピュータプログラムおよび記録媒体
JP2007140673A (ja) 画像形成システム、画像形成方法、及び、画像形成プログラムとその記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100406

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100414

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4498946

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees