JP4497944B2 - 受信装置及び受信装置の制御方法 - Google Patents
受信装置及び受信装置の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4497944B2 JP4497944B2 JP2004025348A JP2004025348A JP4497944B2 JP 4497944 B2 JP4497944 B2 JP 4497944B2 JP 2004025348 A JP2004025348 A JP 2004025348A JP 2004025348 A JP2004025348 A JP 2004025348A JP 4497944 B2 JP4497944 B2 JP 4497944B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- program
- streaming
- data
- displayed
- program guide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/443—OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/426—Internal components of the client ; Characteristics thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/433—Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
- H04N21/4334—Recording operations
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/434—Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
- H04N21/4345—Extraction or processing of SI, e.g. extracting service information from an MPEG stream
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/45—Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
- H04N21/462—Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
- H04N21/4622—Retrieving content or additional data from different sources, e.g. from a broadcast channel and the Internet
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/47—End-user applications
- H04N21/482—End-user interface for program selection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/60—Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client
- H04N21/61—Network physical structure; Signal processing
- H04N21/6106—Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
- H04N21/6112—Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving terrestrial transmission, e.g. DVB-T
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/60—Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client
- H04N21/61—Network physical structure; Signal processing
- H04N21/6106—Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
- H04N21/6125—Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving transmission via Internet
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/80—Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
- H04N21/85—Assembly of content; Generation of multimedia applications
- H04N21/858—Linking data to content, e.g. by linking an URL to a video object, by creating a hotspot
- H04N21/8586—Linking data to content, e.g. by linking an URL to a video object, by creating a hotspot by using a URL
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/16—Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
- H04N7/173—Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
- H04N7/17309—Transmission or handling of upstream communications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/47—End-user applications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/44—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
- H04N5/46—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for receiving on more than one standard at will
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
Description
また、本発明の受信装置の制御方法は、受信可能な複数のストリーミング番組に関する情報をユーザに提示するとともに、ユーザの操作により前記複数のストリーミング番組のいずれか1つを選択可能とした番組表を作成する番組表作成工程と、前記番組表作成工程で作成された番組表に含まれる複数のストリーミング番組のうち、ユーザの操作によって第1のストリーミング番組が選択されると、該第1のストリーミング番組を再生するための第1ストリーミングデータの受信を開始すると共に、前記番組表上に表示された前記複数のストリーミング番組に関する情報のうち、前記第1のストリーミング番組を除き、前記第1のストリーミング番組に関する情報が表示されている位置に近い位置に表示されているストリーミング番組に関する情報に対応する候補番組から順次選択し、該選択した候補番組を再生するための第2ストリーミングデータの受信を開始する受信工程と、前記受信工程で受信した前記第1ストリーミングデータ及び前記第2ストリーミングデータを記憶する記憶工程と、予め定められた第1のデータ量の前記第1ストリーミングデータが前記記憶工程で記憶されたことに従って、該第1ストリーミングデータを再生する再生工程と、前記第1のデータ量よりも少ない第2のデータ量の前記第2ストリーミングデータが前記記憶工程で記憶されたことに従って、前記第2ストリーミングデータの受信を停止する受信停止工程とを有し、前記受信停止工程では、前記番組表上に示された前記第1のストリーミング番組に関する情報が表示されている位置と前記選択された候補番組に関する情報が表示されている位置との距離が長いほど前記第2のデータ量が少なくなるように、前記第2のデータ量を決定する。
図1は、本発明の第1の実施形態におけるストリーミング受信・再生方法が適用される放送受信装置を含むシステムの構成を示すブロック図である。
図5は、番組表作成部108によりコンテンツリストに基づいて作成された番組表の一例である。
番組表上の距離とは、現在選択されている番組(視聴番組)と、次に選択される候補番組(選択候補番組)との番組表上の距離である。この距離は所定の番組を選択している状態から他の候補番組を選択するのに必要な操作量に相当するものであり、ここでは、提示された番組表において、視聴番組から選択候補番組までフォーカス405を移動させて到達するまでの最小操作回数である。
バッファ量は前述した番組表上の距離に従い、複数の選択候補番組に対して行われる。図7は番組表上の距離に対するバッファ量の割り当てを模式的に示したものである。
上述の様にしてバッファ量の制御を行うが、図4のステップS317において、選択されていない番組を再生するための信号をあらかじめバッファ107に記憶しておくために、以下の制御を行う。
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。
第2の実施形態の特徴として、選択候補番組はユーザーに提示されている番組表に加え、画面上では提示されていないコンテンツに関しても対象となる。
バッファ量は前述した番組表804上の距離に従い、複数の選択候補番組に対して割り当てられる。図10は番組表と、それに対するバッファ量の割り当てを模式的に示したものである。
次に、本発明の第3の実施形態について説明する。
図11は、番組表作成部108によりコンテンツリストに基づいて作成された番組表の一例である。
第3の実施形態においても、番組表上の距離とは、視聴番組と次に選択される候補番組(選択候補番組)の番組表上の距離である。本第3の実施形態では、具体的には、提示された番組表において、視聴番組から選択候補番組までフォーカス1005を上下左右斜めに移動させて到達するまでの最小操作回数である。
バッファ量は、図12に示すような番組表上の距離に従い、第1の実施形態で図7を参照して説明したようにして、割り当てを行う。なお、バッファ量の割り当て制御は、第1の実施形態で詳述してあるのでここでは説明を省略する。
次に、本発明の第4の実施形態について説明する。
第4の実施の形態においても、番組表上の距離とは、視聴番組と次に選択される候補番組(選択候補番組)の番組表上の距離である。本第4の実施形態では、具体的には、提示された番組表において、視聴番組から選択候補番組までフォーカスを上下左右に移動させて到達するまでの最小操作回数である。本第4の実施形態では、図13に示すように、番組表1402において、フォーカス1405を上下左右にしか動かすことができない。
バッファ量は図14に示すような番組表上の距離に従い、第1の実施形態で図7を参照して説明したようにして、バッファ量の割り当てを行う。なお、バッファ量の割り当て制御は、第1の実施形態で詳述してあるのでここでは説明を省略する。
次に、本発明の第5の実施形態について説明する。
説明の為、番組表402だけを取り出したものを図16に示す。図16において、番組名の( )内に示される数字は、番組IDを示す。
バッファ量の重みは、フォーカス405の移動方向と、番組表402を表示してからコンテンツを選択するまでのフォーカスの移動ステップ数毎に放送受信装置内部にテーブルとして保持している。また、バッファ量の重みは、フォーカスの移動方向、移動ステップ数を使用することにより非線形関数により求めることも可能である。
(196kバイト)×((4)/(4×7))=28kバイト
次に、ユーザー操作によりフォーカスが下方向に移動し、各コンテンツのバッファ量の重みが図17(b)に示すように与えられたものとする。この時、番組1のバッファ量は
(196kバイト)×((1)/(4×7))=7kバイト
また、番組5のバッファ量は
(196kバイト)×((5)/(4×7))=35kバイト
即ち、本第5の実施形態によれば、記憶手段の容量は、更に指示手段による表示手段上の移動方向に基づいて割り当てる。
次に、本発明の第6の実施形態について説明する。
本第6の実施形態では、第4の実施形態の図13に示すように番組表が表示され、フォーカスを上下左右方向に移動可能な場合を例にとって説明する。説明の為、番組表1402だけを取り出したものを図20に示す。ユーザーはフォーカス1405を上下左右に移動させて選択したいコンテンツを決定する。ここでは、最初にフォーカス1405が最上段の左から2番目の番組の位置にあり、3行目、3列目の番組を選択する場合を例に説明する。
即ち、本第6の実施形態によれば、指示手段の操作が一定時間以上停止した場合に、当該停止時に指示されている代表情報に対応する情報データストリーム及びそれ以外の情報データストリームを記憶手段に記憶するように制御する。
次に、本発明の第7の実施形態について説明する。
図24は、番組表作成部108によりコンテンツリストに基づいて作成された番組表の一例である。
本第7の実施形態においては、カーソル2404の移動開始時に、選択候補番組に対して割り当てられるバッファ量の重みにカーソル2404の移動方向を反映させ、カーソル2404の移動速度により番組の選択を予測し、予めバッファリングを開始する。
バッファ量の重み=(w1×番組表上の面積)/(w2×番組表上の距離)
図面で示すと、図25(c)において三角形2511は番組2512の内、直線2502と破線2503及び2504によって決まる扇形に含まれる面積を示し、三角形2511までの番組表上の最短距離を番組表上の距離とする。
バッファ量=総バッファ量×(バッファ量の重み/総バッファ量の重み)
上記では、説明を分かりやすくするためにカーソルの移動方向を直線として説明した。しかし、実際にはカーソルの移動方向は直線では表現できない場合が多い。そこで、移動方向の認識方法について図27及び図28を用いてより詳細に説明する。
なお、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、一つの機器からなる装置に適用してもよい。
101 番組情報管理サーバ
102 番組提供サーバ
103 ネットワーク
104 通信制御部
105 制御部
106 バッファ制御部
107 バッファ
108 番組表作成部
109 番組情報蓄積管理部
110 位置情報検出部
111 画像制御部
112 音声制御部
113 操作制御部
114 表示装置
115 スピーカ
120 移動方向検出部
130 計時部
140 移動情報検出部
Claims (2)
- ストリーミング番組を再生するためのストリーミングデータを受信する受信回路と、
該受信回路で受信したストリーミングデータを記憶する記憶部と、
前記記憶部に記憶されたストリーミングデータを再生する再生制御部と、
前記受信回路で受信可能な複数のストリーミング番組に関する情報をユーザに提示するとともに、ユーザの操作により前記複数のストリーミング番組のいずれか1つを選択可能とした番組表を作成する番組表作成部と、
前記番組表作成部で作成された番組表に含まれる複数のストリーミング番組のうち、ユーザの操作によって第1のストリーミング番組が選択されると、該第1のストリーミング番組を再生するための第1ストリーミングデータの受信を開始して前記記憶部に該第1ストリーミングデータを記憶させるとともに、前記番組表上に表示された前記複数のストリーミング番組に関する情報のうち、前記第1のストリーミング番組を除き、前記第1のストリーミング番組に関する情報が表示されている位置に近い位置に表示されているストリーミング番組に関する情報に対応する候補番組から順次選択し、該選択した候補番組を再生するための第2ストリーミングデータの受信を開始して、前記記憶部に該第2ストリーミングデータを記憶させ、予め定められた第1のデータ量の前記第1ストリーミングデータが前記記憶部に記憶されたことに従って、該第1ストリーミングデータを再生するように前記再生制御部を制御し、かつ、前記第1のデータ量よりも少ない第2のデータ量の前記第2ストリーミングデータが前記記憶部に記憶されたことに従って、前記第2ストリーミングデータの受信を停止するように前記受信回路を制御する制御回路とを有し、
前記制御回路は、前記番組表上に示された前記第1のストリーミング番組に関する情報が表示されている位置と前記選択された候補番組に関する情報が表示されている位置との距離が長いほど前記第2のデータ量が少なくなるように、前記第2のデータ量を決定することを特徴とする受信装置。 - 受信可能な複数のストリーミング番組に関する情報をユーザに提示するとともに、ユーザの操作により前記複数のストリーミング番組のいずれか1つを選択可能とした番組表を作成する番組表作成工程と、
前記番組表作成工程で作成された番組表に含まれる複数のストリーミング番組のうち、ユーザの操作によって第1のストリーミング番組が選択されると、該第1のストリーミング番組を再生するための第1ストリーミングデータの受信を開始すると共に、前記番組表上に表示された前記複数のストリーミング番組に関する情報のうち、前記第1のストリーミング番組を除き、前記第1のストリーミング番組に関する情報が表示されている位置に近い位置に表示されているストリーミング番組に関する情報に対応する候補番組から順次選択し、該選択した候補番組を再生するための第2ストリーミングデータの受信を開始する受信工程と、
前記受信工程で受信した前記第1ストリーミングデータ及び前記第2ストリーミングデータを記憶する記憶工程と、
予め定められた第1のデータ量の前記第1ストリーミングデータが前記記憶工程で記憶されたことに従って、該第1ストリーミングデータを再生する再生工程と、
前記第1のデータ量よりも少ない第2のデータ量の前記第2ストリーミングデータが前記記憶工程で記憶されたことに従って、前記第2ストリーミングデータの受信を停止する受信停止工程とを有し、
前記受信停止工程では、前記番組表上に示された前記第1のストリーミング番組に関する情報が表示されている位置と前記選択された候補番組に関する情報が表示されている位置との距離が長いほど前記第2のデータ量が少なくなるように、前記第2のデータ量を決定することを特徴とする受信装置の制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004025348A JP4497944B2 (ja) | 2003-02-05 | 2004-02-02 | 受信装置及び受信装置の制御方法 |
US10/770,553 US7464397B2 (en) | 2003-02-05 | 2004-02-04 | Streaming content receiving apparatus and playback apparatus with stopping of reception of second streaming data during period in which first streaming program is selected |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003028667 | 2003-02-05 | ||
JP2004025348A JP4497944B2 (ja) | 2003-02-05 | 2004-02-02 | 受信装置及び受信装置の制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004260812A JP2004260812A (ja) | 2004-09-16 |
JP2004260812A5 JP2004260812A5 (ja) | 2007-01-18 |
JP4497944B2 true JP4497944B2 (ja) | 2010-07-07 |
Family
ID=32964853
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004025348A Expired - Fee Related JP4497944B2 (ja) | 2003-02-05 | 2004-02-02 | 受信装置及び受信装置の制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7464397B2 (ja) |
JP (1) | JP4497944B2 (ja) |
Families Citing this family (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005175715A (ja) * | 2003-12-09 | 2005-06-30 | Canon Inc | テレビ受信装置、ネットワーク端末及びネットワーク制御システム |
US7716696B2 (en) | 2003-12-15 | 2010-05-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Television receiver, information processing method and program |
JP4227509B2 (ja) * | 2003-12-15 | 2009-02-18 | キヤノン株式会社 | 通信端末装置及びその制御方法 |
JP4254718B2 (ja) * | 2005-01-31 | 2009-04-15 | ブラザー工業株式会社 | コンテンツ提供システム,クライアントデバイス,サーバおよびプログラム |
US20090055870A1 (en) * | 2005-04-08 | 2009-02-26 | Panasonic Corporation | Digital Broadcast Receiving Apparatus |
JP4725780B2 (ja) * | 2005-06-22 | 2011-07-13 | ソニー株式会社 | 再生装置、再生方法及び再生プログラム |
US7756993B2 (en) | 2005-06-22 | 2010-07-13 | Sony Corporation | Reproducing apparatus, reproducing method, and reproducing program |
JP4600759B2 (ja) * | 2005-06-22 | 2010-12-15 | ソニー株式会社 | 再生装置、再生方法及び再生プログラム |
JP4586663B2 (ja) * | 2005-07-26 | 2010-11-24 | 船井電機株式会社 | 放送信号受信装置 |
JP2007134963A (ja) * | 2005-11-10 | 2007-05-31 | Funai Electric Co Ltd | 再生システム及びサーバ |
US7889976B2 (en) | 2006-03-10 | 2011-02-15 | Newport Media, Inc. | System and method for television programming data management |
US7778184B2 (en) * | 2006-06-06 | 2010-08-17 | Murata Kikai Kabushiki Kaisha | Communication system and remote diagnosis system |
KR100834062B1 (ko) | 2006-09-18 | 2008-06-02 | 삼성전자주식회사 | 디지털 방송 수신기의 채널공유 방법 및 장치 |
US7992097B2 (en) | 2006-12-22 | 2011-08-02 | Apple Inc. | Select drag and drop operations on video thumbnails across clip boundaries |
US8943410B2 (en) | 2006-12-22 | 2015-01-27 | Apple Inc. | Modified media presentation during scrubbing |
US8020100B2 (en) | 2006-12-22 | 2011-09-13 | Apple Inc. | Fast creation of video segments |
US8631440B2 (en) | 2007-04-30 | 2014-01-14 | Google Inc. | Program guide user interface |
US8484192B1 (en) | 2007-04-30 | 2013-07-09 | Google Inc. | Media search broadening |
US20080310454A1 (en) * | 2007-06-12 | 2008-12-18 | Bellwood Thomas A | Provisioning Bandwidth For A Digital Media Stream |
US20080310446A1 (en) * | 2007-06-12 | 2008-12-18 | Bellwood Thomas A | Provisioning Bandwidth For A Digital Media Stream |
US7756157B2 (en) * | 2007-06-12 | 2010-07-13 | International Business Machines Corporation | Provisioning bandwidth for a digital media stream |
US20090094374A1 (en) * | 2007-10-04 | 2009-04-09 | Hong Kong Applied Science And Technology Research Institute Co., Ltd. | Systems and methods providing lists of available streaming content |
JP5230267B2 (ja) * | 2008-05-27 | 2013-07-10 | キヤノン株式会社 | 機器制御装置および制御方法 |
US8539092B2 (en) * | 2008-07-09 | 2013-09-17 | Apple Inc. | Video streaming using multiple channels |
US20100107090A1 (en) * | 2008-10-27 | 2010-04-29 | Camille Hearst | Remote linking to media asset groups |
JP5412576B2 (ja) | 2010-04-19 | 2014-02-12 | パナソニック株式会社 | コンテンツ受信端末、およびエキスポート再生方法 |
JP6056453B2 (ja) * | 2012-12-20 | 2017-01-11 | 富士通株式会社 | プログラム、データ管理方法および情報処理装置 |
CN103826158B (zh) * | 2014-02-27 | 2017-09-26 | 北京六间房科技有限公司 | 一种网络直播装置和方法 |
KR102282704B1 (ko) * | 2015-02-16 | 2021-07-29 | 삼성전자주식회사 | 영상 데이터를 재생하는 전자 장치 및 방법 |
CN105611335A (zh) * | 2015-11-02 | 2016-05-25 | 林晓东 | 一种应用于对等网络的电视直播的方法 |
US10356200B2 (en) * | 2016-12-28 | 2019-07-16 | Google Llc | Optimizing user interface data caching for future actions |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0591510A (ja) * | 1991-09-26 | 1993-04-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 映像受信方法 |
JPH07177504A (ja) * | 1993-12-21 | 1995-07-14 | Toshiba Corp | 動画像復号装置 |
JPH09224097A (ja) * | 1996-02-16 | 1997-08-26 | Canon Inc | データ通信装置 |
JPH09247686A (ja) * | 1996-03-12 | 1997-09-19 | Sanyo Electric Co Ltd | 多重映像信号の復号回路 |
JPH10294930A (ja) * | 1997-02-24 | 1998-11-04 | Yamaha Corp | ディジタルチューナおよびそのチャンネル切換方法 |
WO2002023910A1 (en) * | 2000-09-11 | 2002-03-21 | Mediabricks Ab | A method for dynamic caching |
JP2002091863A (ja) * | 2000-09-12 | 2002-03-29 | Sony Corp | 情報提供方法 |
JP2002176609A (ja) * | 2000-08-25 | 2002-06-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | データ受信再生方法及びデータ受信再生装置 |
JP2002369132A (ja) * | 2001-06-11 | 2002-12-20 | Sharp Corp | Av信号受信システム |
JP2003032690A (ja) * | 2001-03-29 | 2003-01-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | データ再生装置及びデータ再生方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3036552C2 (de) * | 1980-09-27 | 1985-04-25 | Blaupunkt-Werke Gmbh, 3200 Hildesheim | Fernsehempfangsanlage |
KR100200609B1 (ko) * | 1996-07-30 | 1999-06-15 | 윤종용 | 2튜너 시스템에서의 kbps 예약 녹화 장치 및 방법 |
US6842724B1 (en) * | 1999-04-08 | 2005-01-11 | Lucent Technologies Inc. | Method and apparatus for reducing start-up delay in data packet-based network streaming applications |
US6651089B1 (en) * | 1999-06-05 | 2003-11-18 | At&T Corp | Surfing friendly multicasting arrangement |
JP2001309258A (ja) | 2000-04-26 | 2001-11-02 | Kenwood Corp | ディジタル放送受信機及びディジタル放送受信方法 |
JP2002262195A (ja) | 2001-03-06 | 2002-09-13 | Canon Inc | 信号処理装置、受信装置及びその方法 |
JP4428877B2 (ja) | 2001-04-03 | 2010-03-10 | キヤノン株式会社 | 表示制御装置 |
US7196733B2 (en) | 2002-01-28 | 2007-03-27 | Canon Kabushiki Kaisha | Apparatus for receiving broadcast data, method for displaying broadcast program, and computer program |
US7886332B2 (en) | 2002-03-19 | 2011-02-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Television broadcast receiving apparatus |
-
2004
- 2004-02-02 JP JP2004025348A patent/JP4497944B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-02-04 US US10/770,553 patent/US7464397B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0591510A (ja) * | 1991-09-26 | 1993-04-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 映像受信方法 |
JPH07177504A (ja) * | 1993-12-21 | 1995-07-14 | Toshiba Corp | 動画像復号装置 |
JPH09224097A (ja) * | 1996-02-16 | 1997-08-26 | Canon Inc | データ通信装置 |
JPH09247686A (ja) * | 1996-03-12 | 1997-09-19 | Sanyo Electric Co Ltd | 多重映像信号の復号回路 |
JPH10294930A (ja) * | 1997-02-24 | 1998-11-04 | Yamaha Corp | ディジタルチューナおよびそのチャンネル切換方法 |
JP2002176609A (ja) * | 2000-08-25 | 2002-06-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | データ受信再生方法及びデータ受信再生装置 |
WO2002023910A1 (en) * | 2000-09-11 | 2002-03-21 | Mediabricks Ab | A method for dynamic caching |
JP2002091863A (ja) * | 2000-09-12 | 2002-03-29 | Sony Corp | 情報提供方法 |
JP2003032690A (ja) * | 2001-03-29 | 2003-01-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | データ再生装置及びデータ再生方法 |
JP2002369132A (ja) * | 2001-06-11 | 2002-12-20 | Sharp Corp | Av信号受信システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20040179811A1 (en) | 2004-09-16 |
US7464397B2 (en) | 2008-12-09 |
JP2004260812A (ja) | 2004-09-16 |
US20080181572A2 (en) | 2008-07-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4497944B2 (ja) | 受信装置及び受信装置の制御方法 | |
JP6084281B2 (ja) | リモート機器をスクラブする適応メディアコンテンツ | |
CN103329075B (zh) | 用于基于手势控制的方法和装置 | |
JP7227866B2 (ja) | 音声インタラクション方法、端末機器、サーバ及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 | |
US20150058729A1 (en) | Method and apparatus for controls based on concurrent gestures | |
JP4385995B2 (ja) | コンテンツ表示再生システム、コンテンツ表示再生方法、コンテンツ表示再生プログラムを記録した記録媒体及び操作制御装置 | |
TWI444992B (zh) | 一種預緩衝一媒體檔案的方法、電腦可讀取儲存媒體、媒體播放器、多媒體呈現系統 | |
US20150086033A1 (en) | Reduced Latency Electronic Content System | |
US20120179967A1 (en) | Method and Apparatus for Gesture-Based Controls | |
EP2261926A1 (en) | Spatial audio enhanced user interface for browsing a list of items | |
WO2007148777A1 (ja) | 再生装置および方法、並びにプログラム | |
JP2006332812A (ja) | コンテンツ表示再生システム、コンテンツ表示再生方法、コンテンツ表示再生プログラムを記録した記録媒体及び操作制御装置 | |
JP2016201714A (ja) | 表示制御装置および表示制御方法 | |
JP2007172702A (ja) | コンテンツ選択方法及びコンテンツ選択装置 | |
CN103019555B (zh) | 转移播放的数字媒体内容切回方法、装置及系统 | |
JP5359199B2 (ja) | コメント配信システム、端末、コメント出力方法及びプログラム | |
KR20100033716A (ko) | 휴대용 단말기를 이용한 미디어 제어 시스템 및 방법 | |
TW202030007A (zh) | 遊戲控制方法及裝置 | |
KR20150142016A (ko) | 모바일 컴퓨팅 디바이스들에 의해 주석달린 비디오 콘텐츠를 디스플레이하기 위한 시스템들 및 방법들 | |
JP2009540758A (ja) | データストリームに関連する参照を提供する参照提供方法および参照提供装置 | |
US20070022379A1 (en) | Terminal for displaying distributed picture content | |
CN112887786B (zh) | 视频播放方法、装置及计算机可读介质 | |
WO2020054456A1 (ja) | 表示制御装置および表示制御方法、並びにプログラム | |
JP2013090102A (ja) | 配信システム | |
JP6217015B2 (ja) | 端末装置、端末装置の表示方法、プログラム、サーバ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061122 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091019 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100112 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100310 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100402 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100413 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |