JP4495970B2 - 化学的蒸気浸透による基材の緻密化方法および装置 - Google Patents

化学的蒸気浸透による基材の緻密化方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4495970B2
JP4495970B2 JP2003560261A JP2003560261A JP4495970B2 JP 4495970 B2 JP4495970 B2 JP 4495970B2 JP 2003560261 A JP2003560261 A JP 2003560261A JP 2003560261 A JP2003560261 A JP 2003560261A JP 4495970 B2 JP4495970 B2 JP 4495970B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
duct
housing
longitudinal end
reaction gas
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003560261A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005514524A (ja
JP2005514524A5 (ja
Inventor
ブリューノ・ベルナール
ステファーヌ・グジャール
セバスティアン・ベルトラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Safran Ceramics SA
Original Assignee
SNECMA Propulsion Solide SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SNECMA Propulsion Solide SA filed Critical SNECMA Propulsion Solide SA
Publication of JP2005514524A publication Critical patent/JP2005514524A/ja
Publication of JP2005514524A5 publication Critical patent/JP2005514524A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4495970B2 publication Critical patent/JP4495970B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/04Coating on selected surface areas, e.g. using masks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/04Coating on selected surface areas, e.g. using masks
    • C23C16/045Coating cavities or hollow spaces, e.g. interior of tubes; Infiltration of porous substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/71Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/78Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents containing non-metallic materials
    • C04B35/80Fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like
    • C04B35/83Carbon fibres in a carbon matrix
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45563Gas nozzles
    • C23C16/45578Elongated nozzles, tubes with holes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S427/00Coating processes
    • Y10S427/10Chemical vapor infiltration, i.e. CVI

Description

本発明は化学的蒸気浸透技術に関する。本願発明の技術分野は多孔質基材の緻密化、特にマトリックスで繊維基材を緻密化することにより複合材部材を製造することである。
従来の方法では、化学的蒸気浸透により基材を緻密化する方法は、緻密化すべき多孔質基材を筐体のローディング(または積載もしくは載置)領域に載せる工程、筐体の内部空間(volume:または容積)を加熱する工程、筐体の一端に位置する入口を通じて筐体内に反応ガスを導入する工程、反応ガスを筐体に入れた後、ローディング領域に位置する部材と接触するようになる前に反応ガスを予備加熱する工程を含む。
筐体内の温度および圧力は、反応ガスが基材の孔の中に拡散して、(分解した反応ガスの1種またはそれ以上の成分によって、あるいは互いに反応する複数の成分によって)マトリックスを構成する物質(または材料)をその中で堆積させるように選択される。
反応ガスは、従来、筐体内に位置し、反応ガス入口の開口しているプレヒーター(または予備加熱器)領域にガスを通すことにより予備加熱している。従来のプレヒーター領域は、互いに重なって配置され、筐体内の温度に昇温された複数の穿孔プレートを含む。
反応ガスを予備加熱する目的は、反応ガスがローディング領域に入ったときに、所望のマトリックスを形成するのに必要な温度に反応ガスの温度をできるだけ近づけることである。熱分解炭素またはセラミックのマトリックスを形成するために反応温度が典型的には約1000℃である場合、所望温度より数十℃だけ低い温度の反応ガスを有することは、緻密化速度および堆積したマトリックス材料のミクロ組織に顕著な影響を与え得る。
このことは、スタック状に(または積み重ねて)配置した基材、特に複合材料からブレーキディスクを製造するための環形状基材を緻密化する場合に観察される。スタックにした環状基材を緻密化する方法および装置は米国特許第5,904,957号および欧州特許第0,792,385号の文献に記載されている。プレヒーター領域からやってくる反応ガスは、重ね合わさった環状基材で構成され、プレヒーター領域の上方のローディング領域にて垂直に延在するスタックの内部空間に入り、反応ガス入口は筐体の底部に位置している。スタックの底部に位置する基材と他の基材との間に緻密化の勾配が認められ、この勾配が大きくなるにつれて反応ガスの予備加熱が不十分である。
この問題はプレヒーター領域の空間(または容積)を増すことにより解消できるであろう。しかし、所定の筐体総容積では、このために基材をローディングするのに利用可能な空間が小さくなる。残念ながら、化学的蒸気浸透による緻密化プロセスは実施に長時間を要し、費用が嵩むので、装置のローディング能力(または積載能力)をフルに用いる必要がある。
加えて、スタックの頂部に達する反応ガスは、スタックの全高さに沿ってスタックを通過して移動し、成熟(mature)している。よって、スタックの頂部に位置する基材は、ローディング領域に入って来た際の反応ガスとは組成が異なっている可能性のある反応ガスを受容する。また、このことは異なる緻密化特性をももたらし得る。
発明の目的および要旨
本発明の目的は反応ガスの分配および予備加熱の改良を可能にする方法、より一般的にはローディング領域にて異なる場所に位置する基材間の緻密化勾配を低減することを可能にする方法を提供すること、およびこのことをローディング能力(または積載量)を低下させることなく、場合によってはむしろ増加させつつ、実現することにある。
この目的は、説明の冒頭に規定した方法であって、筐体に入った反応ガスが、ガス入口に接続され、ローディング領域を通って延在するダクト(または管)に沿って通すことによって少なくとも部分的に予備加熱され、このダクトは筐体内の温度に昇温されており、そして、予備加熱された反応ガスは、ダクトの長さに沿ってダクトの側壁に形成された1つまたはそれ以上の開口部を通じてローディング領域内へ分配される方法によって達成される。
従って、ダクトは反応ガスを予備加熱することおよびこれをローディング領域内で分配することの双方で機能する。
反応ガスはダクトの側壁を通って長手方向に延在する1つまたはそれ以上のスロットを通じて分配してよい。
改変例では、反応ガスはダクトの側壁を通って形成された複数の孔を通じて筐体内で分配してよい。
予備加熱を促進するため、反応ガスを、ダクトの内部へ延びる熱交換面を形成する壁と接触させながらダクトの内部へ流すことが好都合である。
少なくとも1つの垂直(または鉛直)スタックとしてローディング領域内に配置された環状基材を緻密化する場合、筐体に入った反応ガスをスタックの内部で垂直に延在するダクトに沿って通すことによって予備加熱および分配することが好都合である。
その後、反応ガスは、好ましくはダクトの側壁に形成された開口部のみを通じて分配される。
本発明のもう1つの目的は上述の方法の実施を可能にする装置を提供することにある。
この目的は、緻密化すべき基材をローディングするための領域が内部に存在する筐体と、筐体を規定し、および筐体を加熱するための手段と関連付けられたサセプタと、筐体の一端にある反応ガス入口と、反応ガスを予備加熱するための筐体の内部に位置する手段とを含む装置であって、ダクトは筐体の内部で反応ガス入口と接続され、およびローディング領域を通って延在し、ダクトには、反応ガスをローディング領域の内部で分配するためにローディング領域に対して開口している側方(または横方向)開口部がダクトの長さに沿って設けられている装置によって達成される。
ある態様において、開口部は少なくとも1つの長手方向(または縦方向)のスロットの形態である。そして、管の壁は互いの間に長手方向の隙間を残した複数のパネルで形成してよい。
もう1つの態様において、開口部はダクトに沿って分布した孔の形態である。
好都合には、壁はダクトの内部に配置される。そして、これら内側壁は互いの間に隙間を残した長手方向パネルの形態であってよい。
本発明は非限定的な例示の目的で示す以下の説明を添付の図面を参照しながら読むことによってよりよく理解されるであろう。
実施態様の詳細な説明
図1は多孔質基材20のロード(または積載物)を収容する筐体10の図である。一例として、基材20は炭素繊維プリフォームまたは予備緻密化したプリフォームで構成されるブランクであり、これらプリフォームまたはブランクは熱分解炭素のマトリックスで緻密化することによって炭素/炭素(C/C)複合材料のブレーキディスクを製造するのに用いられる。
ロードは、垂直配置した基材の中央流路によって形成される内側空間21を規定する基材のスタック(または積み重ねた物)の形態である。このスタックは脚部12aで立っている底部支持プレート11で支えられている(または運送される)。これは1つまたはそれ以上の中間支持プレート13によって互いに分離された複数の重ね合わさったセクションで構成されていてよい。プレート11には、基材20を通る中央流路に対し、および中間プレート13にある開口部13aに対して同軸配置された開口部11aが設けられる。その頂部では、内側空間21を閉じるカバー22が基材のスタックに設けられる。プレート13は支柱またはポスト12bを介して支持プレート11で支持される。
各基材20は隣接する基材から、適当な場合には隣接するプレート11もしくは13またはカバー22から、隙間24を規定する1つまたはそれ以上のスペーサ23で分離される(図1および2を参照のこと)。スペーサ23(例えば放射状に配置される)は、筐体の内部でスタックの外部に位置する外側空間25に内側空間21を連絡させる流路を形成するように配置される。
スペーサ23の間に残る流路は、米国特許第5,904,957号公報に記載されるように、空間21と25との間の圧力をバランスさせるような寸法とする。改変例では、これらは、仏国特許出願第01/03004号に記載されるように、空間21と25との間に圧力勾配が存在し得るように、小さいフローセクションを提供するリーク流路を構成してよい。
筐体の側面を規定するサセプタ14で筐体を加熱する。一例として、誘導コイル15と誘導結合したインダクタでヒータープレートを構成する。コイル15は筐体を取り囲み、断熱壁16でサセプタ14から分離されている。改変例では、サセプタはこれと熱結合した電気抵抗によって加熱してよい。
炭素の前駆体である1種またはそれ以上の成分を含む反応ガスを筐体の底部17に形成した開口部17aを通じて筐体内に導入する。前駆体はガス状の炭化水素、典型的にはメタン、プロパンまたはそれらの混合物である。底部17とプレート11との間の隙間にて、開口部17aおよび11aを相互接続する円筒壁18により反応ガスを導く。
垂直管状ダクト30は、開口部11aと接続した下端を有し、空間21の内部にて垂直に基材スタックの頂部の直ぐ近傍にまで延在する。その上端では、ダクト30はカバー31で閉じられている。ダクト30は、モジュール式で構築可能なように、端と端で接続された複数のセクションで構成されていてよい。
図1および2に示す態様では、ダクト30は、複数の開口部33をダクト30の長さおよびその軸廻りの双方に沿って配した孔の形態で設けた側壁32を有する。
従って、筐体に入った反応ガスはダクト30の開口部33を通過することにより内側空間21へ分配され、基材20を通って拡散し、およびスペーサ23の間に残された流路を通過することにより空間21から空間25へ移る。残りのガスは、筐体のカバー19に形成され、吸引手段(図示せず)に接続された開口部19aを通じて筐体10から取り出される。
ダクト30は反応ガスをスタックの高さ全体に亘って分配するように機能するだけでなく、このガスを予備加熱(またはプリヒート)するようにも機能し、ダクト30は筐体内部の温度にまで昇温されている。
予備加熱を改善するために内側熱交換器壁をダクト30の内部に配置してよい。図3の実施態様では、これらの内側壁は、互いの間に隙間36を残してダクトの軸廻りに配置された長手方向パネル35の形態である。
ダクト30、カバー31および各内側壁35は、例えばグラファイトで作製される。他の材料、例えばC/C複合材料を用いることもできる。筐体10の壁14、17、19はグラファイトで作製されていることが好都合である。プレート11、13、カバー22、スペーサ23および壁18は、例えばグラファイトで、またはC/C複合材料で作製される。
反応ガス入口とスタックを支えるプレート11との間にプレヒーター領域を有する従来の装置と比較して(図4を参照のこと)、図1および2の装置はプレヒーター領域を有さず、このためローディング能力が著しく向上する。プレート11の上方に延在する筐体10のローディング領域は、図4の装置におけるローディング領域よりも大きく、その装置においてプレヒーター領域および互いに重なっている穿孔プレート2は比較的大きな空間を占めている。
しかしながら、本発明に照らしてプレヒーター領域は存在することも可能であり、該領域は従来の装置のものに比べて小さくできることに留意されるべきである。
ダクト30の直径は、基材20のスタックから離れて配置されるものの、熱交換のために大きな面積を提供し得るのに十分な程度の大きさでなければならない。
図5および6は、図1および2の装置におけるダクト30の代替となり得る、反応ガスを予備加熱および分配するためのダクト40の改変態様を示す。
ダクト40の側壁42はダクトの全長に亘って延在する長手方向スロットの形態の開口部43を有し、ダクトはその上端にてカバー41で閉じられている。図示する態様では、スロット43は直線状であり、それらはダクト40の軸廻りに規則的に配置されている。
スロット43はダクト40の側壁42を形成する長手方向パネル44の間の隙間によって形成される。熱交換ための追加の内側壁をダクト40の内部に配置する。図3の実施態様におけるように、これらの内側壁はダクトの軸廻りに、互いの間に隙間46を残して配置された長手方向パネル45の形態である。各隙間46が2つのスロット43間のパネル44に面して開口するようにパネル44および45はダクト40の軸廻りにスタガー配置で配置される。
当然ながら、スロットは直線状流路以外の流路を辿らせることもでき、例えばダクトの底部から頂部までの螺旋状流路を辿らせることもできる。
一般的に、ダクトの側壁に形成される開口部を任意の所望形状にすることができ、例えば長方形(または長円形)または軸方向、円周方向もしくは斜方向に延在する細長い開口部にすることができる。
図1および2の実施態様においては基材20の単一のスタックを示す。改変例では、基材の複数のスタックを筐体内部に並置できる。この場合、反応ガスを予備加熱および分配するための個々のダクトを各スタック内部に配置し、反応ガスの共通の入口に、または好ましくはダクトと一直線上にある各自の入口に接続する。
また、筐体のカバーを通してガス入口を形成し、およびスタックを支持するプレートから離間した底部に出口を形成し、そして、スタックの中央流路をその下端にて閉じて、反応ガスの流れ方向を逆にしてよいことにも留意されるべきである。
図7に示すように、図1に示すのと同様、誘導コイル115と誘導結合したサセプタ114で側面方向に規定され、それらの間に断熱材116を配置した筐体110内に環状基材120のスタックを受容している。基材120のスタックは、重ね合わされた、および1つまたはそれ以上の中間プレート113によって互いに分離された、また、スタックを閉じるように中央開口部を有さない底部プレート111の上に立っている複数のセクションで構成されている。
その上端では、スタックの内側空間121と軸上配置された中央開口部122aが設けられカバー122がスタックに載っている。
カバー119を通じて筐体110へ入る入口と中央開口部122aとの間にて、入った反応ガスを円筒壁118(これは場合により小さいガスプリヒーター領域で囲われ得る)により導く。
垂直管状ダクト130は、開口部122aと接続した上端を有し、下向きに、ダクトの下端を閉じるプレート111にまで延在する。ダクト130は上述のダクト30またはダクト40と同様であってよい。図示する態様では、ダクト130は、ダクトの長さに沿って、その軸廻りに配した複数の開口部133を設けた壁132を有する。
筐体に入った反応ガスは開口部133を通過することにより基材のスタックの内側空間121へ分配される。このガスは、基材120を通って拡散することにより、および基材間に介挿されたスペーサの間に残された流路を通過することにより空間121から基材スタックの外側の空間125へ移る。残りのガスは筐体の底部117の中央開口部117aを通じて筐体から取り出される。
その他の点については、装置は図1のものと同様である。
本発明の方法および装置はブレーキディスクプリフォーム以外の多孔質基材、例えば図8に示すようなロケットエンジンの末広部用プリフォーム220を構成する基材のための多孔質基材を緻密化するために用いることができる。
複数の基材220を筐体210の同一のローディング領域に、それらの軸線を垂直上にしながら配置する。底の基材は脚部212aで立っているプレート211で支え、他の基材は環状中間プレート213の上に立たせる。プレート213は支柱またはポスト212bを介して支持プレート211で支持する。
プレート213にある中央開口部213aと共に、基材220の内側空間は基材スタックの内側空間を形成する。空間221はその上端にてカバー222で閉じられている。スペーサ223を基材220の軸端部とプレート211、213との間に介挿し、これにより、基材の外側かつ筐体の内側の空間225に空間221を連絡させるために流路を残すことができる。
反応ガスを予備加熱および分配するためのダクト230は底部にてプレート211の中央開口部211aに接続されている。ダクト230は空間221の内部にて垂直に基材スタックの頂部の直ぐ近傍にまで延在し、そこではダクト230はカバー231で閉じられている。
ダクト230の側壁232は開口部233を、例えば孔の形態で有し、ダクト230は図1および2の態様におけるダクト30と同様のタイプのものである。
その他の点については、装置は図1および2の態様と同一である。
本願発明の技術分野は、環形状または中空軸対称形状の基材を緻密化することに限定されない。
従って、図9は底部支持プレート311および複数の中間支持プレート313を筐体310のローディング領域に有する筐体310を示す。プレート311および313には、反応ガスを筐体内に入れるための入口と直線上に配置された各中央開口部311aおよび313aが設けられている。
反応ガスを予備加熱および分配するための垂直ダクト330は開口部311aと接続された下端を有し、筐体310のローディング領域を通って垂直に、開口部313aを通過して延在する。ローディング領域の頂部近傍に位置するその上端では、ダクト330はカバー331で閉じられている。
プレート311および313は脚部312aおよび支柱312bで支持されている。
プレート311、313は、様々な形状および寸法であり得る緻密化用基材320(それら全部は図示せず)を支持する。
その他の点については、装置は図1および2に示すものと同一である。
本発明の方法および装置は熱分解炭素のマトリックス以外のマトリックス、例えばセラミックマトリックスで多孔質基材を緻密化するために実施できることに注意されるべきでる。例えば炭化ケイ素(SiC)で出来ているセラミックマトリックスのための化学的蒸気浸透プロセスは周知である。反応ガスの組成は堆積(または蒸着もしくは付着)させるべきマトリックスの性質に応じて選択される。
また、ガスを予備加熱および分配するためのダクトの側壁を通過する開口部によって提供されるフローセクションは均一に、あるいはダクトの高さに沿って分配されていてよいことにも注意されるべきである。不均一分配は、管の所定高さにおいて他の高さにおけるよりも反応ガスの必要性が大きい場合に特に適用される。これは、基材のロードの形状(または構造もしくは配置)および/または基材の寸法がローディング領域の高さに沿って変化する場合であり得る。
図1は本発明の実施態様における化学的蒸気浸透による緻密化のための装置を示す概略断面立面図である。 図2は図1の装置において反応ガスを予備加熱および分配するためのダクトをより詳細に示す部分拡大断面図である。 図3は反応ガスを予備加熱および分配するためのダクトの異なる実施態様を示す断面図である。 図4は化学的蒸気浸透による緻密化のための従来の装置の態様を示す概略断面立面図である。 図5は反応ガスを予備加熱および分配するためのダクトのもう1つの実施態様を示す立面図である。 図6は図5のダクトの断面図である。 図7は本発明のもう1つの実施態様を構成する化学的蒸気浸透による緻密化のための装置を示す概略断面立面図である。 図8は本発明の装置の他の用途(または適用)を示す概略断面立面図である。 図9は本発明の装置の他の用途(または適用)を示す概略断面立面図である。

Claims (11)

  1. 化学的蒸気浸透により多孔質基材を緻密化するための方法であって、緻密化のための多孔質基材を筐体のローディング領域にローディングし、筐体の内側空間を加熱し、筐体の第一長手方向端に位置する入口を通じて筐体内に反応ガスを導入し、筐体の第一長手方向端と反対側の第二長手方向端に位置する出口を通じて筐体から残留ガスを抜き出し、および反応ガスが筐体内に入った後、筐体のローディング領域に位置する基材と接触するようになる前に、反応ガスを予備加熱することを含み、
    筐体に入った反応ガスは、筐体のローディング領域を通って長手方向に延在するダクトに沿って通すことによって予備加熱され、ダクトは、その第一長手方向端において、筐体の第一長手方向端近傍に位置する入口を通じて開口し、その第一長手方向端と反対側の第二長手方向端において閉じており、およびその側壁に全長に亘って形成された複数の側方開口部が設けられており、および、ダクトの入口は壁を介して筐体の入口に密封的に接続されており、筐体に入った全ての反応ガスが、ダクトの入口を通ってダクトの内部に導かれることにより予備加熱され、そして、予備加熱されたガスは、ダクトの側方開口部のみを通ってダクトから出ることによりローディング領域に沿って分配されることを特徴とする方法。
  2. 反応ガスはダクトの側壁を通って長手方向に延在する複数のスロットを通じて分配されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 反応ガスはダクトの側壁を通って形成された複数の孔を通じて分配されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  4. 熱交換表面を形成し、かつダクトの内部で延在する壁と接触させながら、反応ガスをダクトに沿って流すことを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の方法。
  5. 少なくとも1つの垂直スタックとしてローディング領域内に配置された環状基材を緻密化するための請求項1〜4のいずれかに記載の方法であって、筐体に入った反応ガスはスタックの内部で垂直に延在するダクトに沿って通過することによって筐体に沿って予備加熱および分配されることを特徴とする方法。
  6. 化学的蒸気浸透により多孔質基材を緻密化するための装置であって、筐体と、筐体内で緻密化すべき基材をローディングするためのローディング領域と、筐体の内側空間を加熱する手段と、筐体の第一長手方向端にある反応ガス入口と、筐体の第一長手方向端と反対側の第二長手方向端にある残留ガス出口と、筐体に入った反応ガスを予備加熱するための筐体の内部に位置する手段とを含み、
    予備加熱手段は、筐体のローディング領域を通って長手方向に延在するダクトの形態を有し、ダクトはその第一長手方向端において、筐体の第一長手方向端近傍に位置する入口を通じて開口し、および壁を介して筐体の入口に密封的に接続されており、ダクトはその第一長手方向端と反対側の第二長手方向端において閉じており、およびダクトは、その側壁に全長に亘って形成された複数の側方開口部が設けられていることを特徴とする装置。
  7. 側方開口部は長手方向スロットの形態であることを特徴とする、請求項6に記載の装置。
  8. ダクトの壁は互いの間に長手方向隙間を残した複数のパネルで形成されることを特徴とする、請求項7に記載の装置。
  9. 側方開口部はダクトに沿って分布した孔の形態であることを特徴とする、請求項6に記載の装置。
  10. 内側壁がダクトの内部に配置されていることを特徴とする、請求項6〜9のいずれかに記載の装置。
  11. 前記内側壁は互いの間に隙間を残した長手方向パネルの形態であることを特徴とする、請求項10に記載の装置。
JP2003560261A 2002-01-15 2003-01-14 化学的蒸気浸透による基材の緻密化方法および装置 Expired - Lifetime JP4495970B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0200412A FR2834713B1 (fr) 2002-01-15 2002-01-15 Procede et installation pour la densification de substrats par infiltration chimique en phase vapeur
PCT/FR2003/000097 WO2003060183A1 (fr) 2002-01-15 2003-01-14 Procede et installation pour la densification de substrats par infiltration chimique en phase vapeur

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005514524A JP2005514524A (ja) 2005-05-19
JP2005514524A5 JP2005514524A5 (ja) 2006-01-05
JP4495970B2 true JP4495970B2 (ja) 2010-07-07

Family

ID=8871284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003560261A Expired - Lifetime JP4495970B2 (ja) 2002-01-15 2003-01-14 化学的蒸気浸透による基材の緻密化方法および装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US7691440B2 (ja)
EP (1) EP1466031B1 (ja)
JP (1) JP4495970B2 (ja)
KR (1) KR100985377B1 (ja)
CN (1) CN1244714C (ja)
AT (1) ATE488616T1 (ja)
AU (1) AU2003216719A1 (ja)
CA (1) CA2445501A1 (ja)
DE (1) DE60334970D1 (ja)
FR (1) FR2834713B1 (ja)
RU (1) RU2293795C2 (ja)
UA (1) UA76987C2 (ja)
WO (1) WO2003060183A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2881145B1 (fr) * 2005-01-24 2007-11-23 Snecma Propulsion Solide Sa Procede d'infiltration chimique en phase gazeuse pour la densification de substrats poreux par du carbone pyrolytique
FR2882064B1 (fr) 2005-02-17 2007-05-11 Snecma Propulsion Solide Sa Procede de densification de substrats poreux minces par infiltration chimique en phase vapeur et dispositif de chargement de tels substrats
CN1304912C (zh) * 2005-02-21 2007-03-14 西北工业大学 碳/碳复合材料热梯度化学气相渗透过程温度自动控制器
CN101671189B (zh) * 2009-09-23 2012-07-18 北京航空航天大学 国产炭纤维快速定向渗积制备高性能炭基复合材料的方法
CN102953049B (zh) * 2011-08-25 2015-07-08 沈阳金研机床工具有限公司 化学气相沉积法涂层装置
FR2980486B1 (fr) 2011-09-28 2013-10-11 Snecma Propulsion Solide Dispositif de chargement pour la densification par infiltration chimique en phase vapeur en flux dirige de substrats poreux de forme tridimensionnelle
FR2993044B1 (fr) * 2012-07-04 2014-08-08 Herakles Dispositif de chargement et installation pour la densification de preformes poreuses tronconiques et empilables
FR2993555B1 (fr) 2012-07-19 2015-02-20 Herakles Installation d'infiltration chimique en phase vapeur a haute capacite de chargement
CN102964144B (zh) * 2012-11-19 2014-04-02 西北工业大学 一种提高碳/碳复合材料表面涂层抗氧化性能的方法
FR3004732B1 (fr) * 2013-04-18 2015-05-08 Herakles Outillage de maintien, chargement et installation pour la densification de preformes poreuses de revolution
KR101589965B1 (ko) * 2014-02-26 2016-02-05 (주) 데크카본 밀도화 장비
FR3018526B1 (fr) * 2014-03-14 2021-06-11 Herakles Installation de densification cvi comprenant une zone de prechauffage a forte capacite
US9834842B2 (en) 2015-05-15 2017-12-05 Goodrich Corporation Slotted seal plates and slotted preforms for chemical vapor deposition densification
TWI624554B (zh) * 2015-08-21 2018-05-21 弗里松股份有限公司 蒸發源
US10982319B2 (en) 2015-08-21 2021-04-20 Flisom Ag Homogeneous linear evaporation source
US10407769B2 (en) * 2016-03-18 2019-09-10 Goodrich Corporation Method and apparatus for decreasing the radial temperature gradient in CVI/CVD furnaces
CN108088247B (zh) * 2017-12-28 2019-08-13 德淮半导体有限公司 炉管装置
US10731252B2 (en) * 2018-05-25 2020-08-04 Rolls-Royce High Temperature Composites Apparatus and method for coating specimens
FR3083229B1 (fr) 2018-06-27 2020-09-11 Safran Ceram Procede de densification par infiltration chimique en phase gazeuse de substrats annulaires poreux
FR3084672B1 (fr) 2018-08-03 2020-10-16 Safran Ceram Procede de densification par infiltration chimique en phase gazeuse de substrats annulaires poreux
FR3084892B1 (fr) * 2018-08-10 2020-11-06 Safran Ceram Procede de densification par infiltration chimique en phase gazeuse de substrats annulaire poreux
FR3095213B1 (fr) * 2019-04-19 2022-12-23 Safran Ceram Installation de densification CVI
FR3129954B1 (fr) * 2021-12-06 2023-12-15 Safran Ceram Installation d’infiltration chimique en phase gazeuse à double chambre de réaction
US11932941B1 (en) 2021-12-29 2024-03-19 Rolls-Royce High Temperature Composites, Inc. Load assemblies for loading parts in a furnace
FR3132718A1 (fr) 2022-02-16 2023-08-18 Safran Landing Systems Procédé de densification par infiltration chimique en phase gazeuse avec des plateaux monopiles pour un flux semi-forcé
FR3132717B1 (fr) 2022-02-16 2024-02-16 Safran Landing Systems Outillage des plateaux multipiles pour un flux semi-forcé

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2729190A (en) * 1951-10-08 1956-01-03 Pawlyk Peter Apparatus for plating the interior of hollow objects
US4580524A (en) * 1984-09-07 1986-04-08 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Process for the preparation of fiber-reinforced ceramic composites by chemical vapor deposition
JP2839621B2 (ja) * 1990-02-13 1998-12-16 株式会社東芝 半導体製造用熱拡散装置
US6022414A (en) * 1994-07-18 2000-02-08 Semiconductor Equipment Group, Llc Single body injector and method for delivering gases to a surface
US5480678A (en) * 1994-11-16 1996-01-02 The B. F. Goodrich Company Apparatus for use with CVI/CVD processes
ATE215518T1 (de) * 1994-11-16 2002-04-15 Goodrich Co B F Vorrichtung zur druckfeld cvd/cvi, verfahren und produkt
FR2733254B1 (fr) * 1995-04-18 1997-07-18 Europ Propulsion Procede d'infiltration chimique en phase vapeur pour la densification de substrats poreux disposes en piles annulaires
FR2754813B1 (fr) * 1996-10-18 1999-01-15 Europ Propulsion Densification de substrats poreux disposes en piles annulaires par infiltration chimique en phase vapeur a gradient de temperature
KR100360401B1 (ko) * 2000-03-17 2002-11-13 삼성전자 주식회사 슬릿형 공정가스 인입부와 다공구조의 폐가스 배출부를포함하는 공정튜브 및 반도체 소자 제조장치
FR2818291B1 (fr) * 2000-12-19 2003-11-07 Snecma Moteurs Densification de substrats poreux creux par infiltration chimique en phase vapeur
US6953605B2 (en) * 2001-12-26 2005-10-11 Messier-Bugatti Method for densifying porous substrates by chemical vapour infiltration with preheated gas

Also Published As

Publication number Publication date
EP1466031B1 (fr) 2010-11-17
FR2834713B1 (fr) 2004-04-02
ATE488616T1 (de) 2010-12-15
US7691440B2 (en) 2010-04-06
US20040237898A1 (en) 2004-12-02
FR2834713A1 (fr) 2003-07-18
AU2003216719A1 (en) 2003-07-30
CN1511198A (zh) 2004-07-07
UA76987C2 (en) 2006-10-16
CA2445501A1 (en) 2003-07-24
CN1244714C (zh) 2006-03-08
DE60334970D1 (de) 2010-12-30
JP2005514524A (ja) 2005-05-19
WO2003060183A1 (fr) 2003-07-24
RU2293795C2 (ru) 2007-02-20
KR100985377B1 (ko) 2010-10-04
KR20040095145A (ko) 2004-11-12
RU2003131510A (ru) 2005-04-20
EP1466031A1 (fr) 2004-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4495970B2 (ja) 化学的蒸気浸透による基材の緻密化方法および装置
US6572371B1 (en) Gas preheater and process for controlling distribution of preheated reactive gas in a CVI furnace for densification of porous annular substrates
JP4426302B2 (ja) 化学的蒸気浸透によって多孔質基材を緻密化するための方法と装置
JP4960264B2 (ja) 化学蒸気浸透により薄い多孔質基体を高密度化する方法、及び当該基体のローディング装置
US5904957A (en) Vapour phase chemical infiltration process for densifying porous substrates disposed in annular stacks
US9845534B2 (en) CVI densification installation including a high capacity preheating zone
US7182980B2 (en) Chemical vapor infiltration method for densifying porous substrates having a central passage
JP6155438B2 (ja) 積み重ね可能な円錐台状の多孔質プリフォームの緻密化のための装填装置及び設備
JP6051222B2 (ja) 定方向流での化学気相浸透により緻密化させるために三次元形状をした多孔質基体を装填するための装置
US11512024B2 (en) Method for densifying porous annular substrates by chemical vapour infiltration

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080812

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081112

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100316

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4495970

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250