JP4426302B2 - 化学的蒸気浸透によって多孔質基材を緻密化するための方法と装置 - Google Patents

化学的蒸気浸透によって多孔質基材を緻密化するための方法と装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4426302B2
JP4426302B2 JP2003556573A JP2003556573A JP4426302B2 JP 4426302 B2 JP4426302 B2 JP 4426302B2 JP 2003556573 A JP2003556573 A JP 2003556573A JP 2003556573 A JP2003556573 A JP 2003556573A JP 4426302 B2 JP4426302 B2 JP 4426302B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
reaction gas
temperature
densifying
porous substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003556573A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005512940A (ja
Inventor
シオン,エリック
ボードリー,イバン
デルペリエ,ベルナール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Safran Landing Systems SAS
Original Assignee
Messier Bugatti SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Messier Bugatti SA filed Critical Messier Bugatti SA
Publication of JP2005512940A publication Critical patent/JP2005512940A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4426302B2 publication Critical patent/JP4426302B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/04Coating on selected surface areas, e.g. using masks
    • C23C16/045Coating cavities or hollow spaces, e.g. interior of tubes; Infiltration of porous substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/71Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/78Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents containing non-metallic materials
    • C04B35/80Fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like
    • C04B35/83Carbon fibres in a carbon matrix
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45563Gas nozzles
    • C23C16/4557Heated nozzles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S427/00Coating processes
    • Y10S427/10Chemical vapor infiltration, i.e. CVI

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Furnace Details (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Tunnel Furnaces (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Description

本発明は、化学的蒸気浸透によって多孔質基材を緻密化することに関する。
本発明の適用分野は、耐熱構造複合材料から、すなわち、構造部品の製造に使用することを可能にする機械的性質を有するのみならず、高温度でこれらの特性を維持する能力も有する複合材料から部品を製造する分野である。耐熱構造複合材料の典型的な例は、熱分解炭素マトリックスによって緻密化された炭素繊維の強化生地を有する炭素/炭素(C/C)複合材料、およびセラミックマトリックスによって緻密化された耐熱繊維(炭素またはセラミック)の強化生地を有するセラミックマトリックス複合材料(CMC)である。
C/C複合材料またはCMC部品を製造するために多孔質基材を緻密化する周知の方法は、化学的蒸気浸透法である。緻密化すべき基材は、それらが加熱される炉の装填ゾーンに配置される。マトリックスを構成すべき材料の1つ以上のガス状前駆体を含有する反応ガスが、炉内に導入される。炉の内部の温度および圧力は、分解または共に反応する反応ガスのマトリックス前駆体を構成する1つ以上の成分によって、反応ガスが基材の気孔内で放散してマトリックス構成材料をその中に蒸着できるように調整される。この方法は、反応ガスが基材内に放散するのを助長するために低圧力の下で実行される。熱分解炭素またはセラミックのようなマトリックス材料を形成するための1つまたは複数の前駆体の変換温度は、通常900℃より高く、典型的に1000℃に近い。
炉の装填ゾーン全体にわたって可能な限り均一な基材の緻密化を可能にするために、形成されるマトリックス材料の密度増加またはその微細構造にかかわらず、装填ゾーン全体にわたる温度はほぼ均一であることが必要である。
したがって、炉は、通常、反応ガスの炉内への入口と炉の装填ゾーンとの間に位置する、反応ガスが加熱されるゾーンを含む。典型的に、ガス加熱ゾーンは、反応ガスが通過する複数の多孔プレートを備える。
基材と同様に、ガス加熱プレートは炉内にあるので加熱される。炉は、変圧器二次回路によって、あるいは炉の側壁を形成しまた炉を囲む誘導コイルに結合される例えば黒鉛製のサセプタによって一般に加熱される。
本出願人は、反応ガスを加熱するためのゾーンの存在が所望の結果を常に与えるとは限らないことを確認している。重要な例は、C/C複合材料のブレーキディスクの製造に使用するための、炭素繊維のまたは予備緻密化された環状素材の環状プレフォームによって構成された基材を緻密化する例である。基材は、炉の底部に位置するガス加熱ゾーンの上方の装填ゾーン内の1つ以上の垂直スタックに配置される。反応ガスが加熱されるにもかかわらず、装填ゾーンの底部と装填ゾーンの残部との間に温度勾配が観測され、スタックの底部に位置する基材に近い温度は、スタックの残部に適用される温度よりもおそらく数十℃低い。このことは、スタック内の基材の位置に応じて、基材の間に大きな緻密化勾配を生じさせる。
その問題を解決するために、加熱ゾーンを拡大することによって、反応ガスの加熱効率を高めることが可能であろう。にもかかわらず、前記基材の間の大きな緻密化勾配は、炉の所与の合計容積に関する、装填ゾーンで利用可能な作業容積を縮小するであろう。残念ながら、化学的蒸気浸透方法は、巨額の工業投資を必要とし、また実行に非常に時間がかかる。したがって、炉がすでに稼働しているかあるいは今後建設される新しい炉であるかどうかに拘らず、炉は高い生産性、またしたがって、基材の装填専用の作業容積の反応ガス加熱専用容積に対する可能な限り高い比率を有することが非常に望ましい。
本発明の目的は、化学的蒸気浸透によって緻密化の方法を提案することであり、この方法は、装填ゾーンの全体をとおして非常に小さな温度勾配の獲得を、反応ガスを加熱するゾーンのために大きな容積を必要とすることなく、したがってこのような炉の生産性を悪化させることなく、おそらくは改善さえもして可能にする。
上記目的は:
緻密化のための基材を炉の装填ゾーンに装填する段階と;
反応ガスに含有された1つまたは複数の前駆体ガスから所望のマトリックス材料が形成される温度まで、炉内の基材を温度上昇させるように加熱する段階と;
反応ガスを炉の一方の端部に入れる段階と;
炉内の反応ガスの流動方向における装填ゾーンの上流に位置するガス加熱ゾーンを反応ガスに通過させることによって、反応ガスが炉内に入った後に反応ガスを加熱する段階と;を含む方法によって達成され、
本発明によれば、その方法において:
反応ガスが炉内に入ったときに、反応ガスが、周囲温度と、基材が加熱される温度との間の中間温度に到達するように、反応ガスは炉内に入る前に予熱される。
炉の外側で反応ガスを予熱することは、反応ガスが基材装填ゾーンに入ると直ちに反応ガスを所望の温度に導く点で、炉内に位置する加熱ゾーンがより有効となることを可能にする。
浸透が900℃よりも高い温度で実行される場合、反応ガスは、炉に入ったときに好ましく200℃以上の温度にあるように炉内に入る前に予熱される。それにもかかわらず、炉に入る前に、変換される1つまたは複数の前駆体による望ましくない蒸着を回避するために、また予熱された反応ガスを炉に送給する配管用に、かつ前記配管に装着された弁およびガスケットのような構成要素用に比較的普通の材料を使用することを可能にするために、ガスが予熱される温度は、800℃、または600℃さえも超えないことが好ましい。
予熱は、炉の内部に存在する圧力にほぼ等しいガス圧で、あるいはより高い圧力で実行することができる。より高い圧力で実行する場合、予熱された反応ガスは炉に入る前に膨張される。
本発明はまた、実施すべき方法を可能にする装置の提供を追求する。
この目的は、炉と、基材を炉内に装填するためのゾーンと、装填ゾーン内の基材を加熱するための手段と、炉内に反応ガスを入れるための少なくとも1つの入口と、反応ガス入口と装填ゾーンとの間の炉内に位置する少なくとも1つのガス加熱ゾーンと、を具備する種類の装置によって達成され、
本発明によれば、当該装置において、
反応ガスが炉に入る前に反応ガスを予熱するように、炉の外側に位置して、炉の少なくとも1つの反応ガス入口で炉に接続された少なくとも1つのガス予熱装置が、設けられる。
本発明の一実施態様では、予熱装置は、反応ガスを炉の反応ガス入口に送給するためのダクトに挿入された電気ヒータチューブを具備する。
本発明の他の実施態様では、予熱装置は、ガスボイラまたは電気炉を具備しており、予熱すべき反応ガスを給送するために、前記ガスボイラまたは電気炉は、それを通過する少なくとも1つのダクトまたはチューブ束を有する。
本発明の方法および本発明の装置の他の特徴および利点は、非限定的な提示によって、および添付図を参照して得られる次の説明を読むことによって明らかになるであろう。
本発明の、装置の実施例および方法の実施は、C/C複合材料からブレーキディスクを製造するための炭素繊維プレフォームまたは予備緻密化された素材によって構成された環状の多孔質基材を緻密化する用途の関連で以下に説明される。このようなディスクは、航空機着陸装置のために及びレーシングカーのために普通に使用される。
図1は、円筒状側壁12と底壁14と頂壁16とによって形成された炉10を示した図面である。壁部12は、変圧器二次回路または例えば黒鉛から製造されるサセプタを構成し、また壁部12は、炉の外側に位置する誘導コイル18と結合され、それらの間に断熱材20が間挿されている。炉は、電気が誘導コイル18に送給されるときにサセプタ12によって加熱される。
反応ガスは、底壁14を通して形成された通路22を介して炉内に導入され、また流出ガスは、頂壁16を通して形成された通路24を介して引き出され、通路24は、管26によって真空ポンプ(図示せず)のような吸引手段に接続される。
緻密化すべき基材32は、カバー34によって頂部を閉鎖される環状の垂直スタックを形成するように配置される。したがって、スタック基材は、装填ゾーン30の内部容積を、基材の整列された中央通路によって構成されたスタック内部の容積36と、スタックの外側の容積38とに細分する。
基材のスタックは、底部支持プレート40に立ち、また1つ以上の中間プレート42によって分離される複数の重ね合わされた部分に細分することができ、プレート40、42は、基材32の通路と整列した中央通路41、43を有する。1つのみのスタックが図1に示されているが、以下に述べるように、複数のスタックを炉10に並べて配置し得る。
図1に詳細に示されているように、各基材32は、間隙46を残すスペーサ44によって、隣接する基材、あるいは適切ならばプレート40、42またはカバー34から離間される。スペーサ44、あるいは少なくともそれらの一部分は、間隙46によって容積36と38との間のガス用の通路を残すように配置される。これらの通路は、米国特許第5904957号に記述されているように、容積36と38内の圧力がほぼ平衡であることを保証するように、あるいは第01/03004号で出願されたフランス国特許出願に記述されているように、容積36と38の間に圧力勾配を維持するための簡単な漏洩通路を構成するように、用意することができる。
ガス加熱ゾーン50は、炉の底部14と底部支持プレート40との間に延在する。加熱ゾーン50は、従来の方法で、例えば黒鉛から製造され、上下に配置され、また互いに離間された複数の多孔プレート52を具備する。プレート52は、底部54および側壁56を有し、かつ加熱ゾーンを形成するハウジング内に収容することができる。管58は、反応ガス入口22を底部54を通して加熱ゾーン30に接続する。
下フレームと脚部48が、ガス加熱ハウジングとプレート40、42とを支持する。これらの要素のすべては、例えば、黒鉛から製造される。
入口22を経由して炉内に入れられた反応ガスは、加熱ゾーン50を通過し、プレート40の中央オリフィス41を通って容積36に入る。反応ガスは、基材32の気孔を通過することによって、また間隙46内に設けられた通路を通して容積36から容積38に向かって流れる。流出ガスは、出口24を介して容積38から引き出される。
異なる実施態様では、容積36が底部で閉鎖されて、頂部の出口24に連通させられることができる。そのとき加熱ゾーン30から来る反応ガスは、装填ゾーンの容積38内に入れられ、ガスは、前記ゾーンを通って容積38から容積36に向かって流れ、そのとき容積38は頂部で閉鎖されている。
さらに他の別態様では、反応ガス入口を炉の頂壁16を通して備えることができ、この場合、加熱ゾーンは炉の頂部に位置する。加熱ゾーンと連通している2つの容積36と38のその一方は、その底端部で閉鎖され、他方、前記2つの容積の他の一方は、炉の底壁を通して形成されたガス出口と連通する。
熱分解炭素のマトリックスを形成するため、反応ガスは、炭化水素のような炭素の1つ以上の前駆体を含有する。通常使用される前駆体は、メタン、プロパン、またはその混合気である。化学的ガス浸透は、通常は900℃超、例えば950℃〜1100℃の範囲の温度で、及び低圧、例えば0.1キロパスカル(kPa)未満の圧力で実行される。
本発明によれば、反応ガスは、炉に入れられる前に、送給管62によって炉の入口22に接続された予熱装置60を通過することによって予熱される。管62は、断熱されていることが好ましい。隔離弁64は、適切な場合には、炉を反応ガス送給回路から隔離することを可能にするように、炉への入口22から直ぐ上流の管62に取り付けられる。
図1の実施態様では、予熱装置は、供給源68から来る反応ガスを給送し、かつ管62に接続される電気ヒータチューブ66を具備する。
電気ヒータチューブは、流動流体を加熱するための周知の装置である。熱は、チューブの部分に沿って電流を流すことによって、ジュール効果によって発生される。チューブは、同時に、電気抵抗素子、流体流ダクト、および熱交換面を構成する。
電流は、電圧Uを供給し、かつチューブ部分の末端に接続された電源回路70によって発生される。回路70は、予熱装置からの出口に配置されたセンサ72、例えば熱電対によって供給される情報を受信する。予熱温度は、センサ72によって測定された温度の関数として電圧Uを自動調整することによって、所定値に調整される。
反応ガスは、膨張器74をガス供給源68からの出口に配置することによって、炉の内部に存在する低圧下で加熱されることができる。
別形態では、反応ガスは、炉の内部に存在する圧力よりも大きな圧力下で、すなわち、供給源68内の圧力と炉内の圧力との間の中間の圧力の下で加熱することができる。このような状況下で、予熱された反応ガスは、例えば、送給管62に取り付けられた較正オリフィスを通過することによって、炉に入る前に膨張される。
反応ガスを予熱する目的は、加熱ゾーン50を通過することによってガスがさらに加熱された後、装填ゾーンの底部とその残部との間の大きな温度勾配を回避するために必要な温度に等しいかあるいは近い温度で、反応ガスが装填ゾーン内に入ることを保証することである。
有効であるためには、炉の入口に供給されるガスが少なくとも200℃の温度にあるように、好ましくは反応ガスを予熱すべきである。
にもかかわらず、送給管62内の望ましくない付着物(煤)を形成する危険を回避するために、同様に技術的性質の制約のために、予熱温度、すなわち予熱装置からの出口の温度は制限されなければならない。
したがって、予熱温度は、望ましくない付着物を回避するために800℃以下であるように、および管62(例えば鋼)と、隔離弁64と、予熱されたガスに晒されるシールガスケットのような他の構成要素とに関する手ごろな費用の材料の使用を可能にするように、好ましくは600℃以下であるように選択される。
管62の長さおよび管62がどの程度十分に被覆されているかに応じて、予熱されたガスの温度は、予熱装置を離れた後、炉に入る前に、大きい又は小さい程度で低下することがある。したがって、600℃に予熱することにより、ガスの温度は、炉に入る前に数度〜数十度下がることがあるか、あるいは炉内部の雰囲気の影響のため、炉から上流で少し下がることがある。
600℃に予熱された反応ガスを図1に示した炉と同様の炉に送給する試験が実行された。ガスの温度が、予熱装置からの出口で、送給管に沿って、炉内への入口で、また炉の内部に位置する加熱ゾーン50からの出口で測定された。図2の曲線Aは観測された温度変化を示している。
それぞれ、同一速度で流れる反応ガスにより、及び約42%だけ高めた速度で流れるガスにより、500℃の温度に予熱する他の試験が実行された。図2の曲線BとCは、測定された温度変化を示している。
予熱なしの試験が比較を目的に実行され、反応ガスが、20℃の温度で、また600℃での予熱のときと同一の流量で管62内に入れられた。図2の曲線Dは、反応ガスが炉装填ゾーンに入るまでの反応ガスの温度の測定された変化を示している。
反応ガスの所定の流量に関して、また同一の加熱ゾーンを使用して、ガスを600℃まで及び500℃(曲線AとB)まで予熱することによって、装填ゾーン内に入ったときに反応ガスを約993℃および975℃の温度に上昇させることが可能であり、これに対し、予熱なしでは(曲線D)、前記温度は850℃で著しく低かった。
したがって、ガスの予熱は、スタックの底部に位置する基材と他の基材との間に相当の緻密化の勾配を生じさせる傾向がある温度勾配を回避するように機能する。
本出願人は、ガスを予熱することなしに、ガス予熱により得られる結果と同様の結果を達成することを可能にするように加熱ゾーン50の効率を高めることは、装填容積の少なくとも5%がその目的のために占められることが必要とされるであろうと推定する。したがって、炉の外側で反応ガスを予熱することにより、炉の生産性を相当改善することが可能である。
さらに、装填ゾーンへの入口における温度は約950℃であったので、500℃に予熱することは、相当に増加された流量でその有効性を維持する(曲線C)。したがって、予熱は、反応ガスの流量の増加を可能にし、これは、緻密化工程の合計継続時間の減少に対して好ましい。
図3は、緻密化装置の異なる実施態様を示し、この実施態様は、予熱装置80が電気ヒータチューブによって形成されず、ガスボイラによって形成されるという点で、図1の緻密化装置とは異なる。
ボイラ80は、燃料ガス、例えば天然ガスのようなガス状の炭化水素が管75を経由して送給されるバーナ82を有し、前記管75はそれに装着された調整弁76を有する。バーナ82には管78を経由して希釈空気が送給され、前記管78はそれに装着されたコンプレッサ79と調整弁84とを有する。結果として得られる燃焼ガスは、チムニ88を介して排気される前に熱交換器86を通過する。供給源68から来る反応ガスは、送給管62を経由して炉内に入れられる前に、ダクト87を介して熱交換器86を通して流れる。
反応ガスが目標値に予熱される温度を設定するように、調整弁76と84は、ボイラ80からの出口の温度センサ72によって供給される信号の関数として調整回路90によって制御される。
流出ガスの一部分は、ボイラのバーナに送給される燃料ガスと混合するために、管26から取り出すことができる。
もちろん、反応ガスを予熱するために他の種類の流体加熱装置を使用することができる。
かくして、反応ガスは、電気抵抗素子によって、一つの炉の中で加熱されるチューブまたはチューブ束に沿って流れることによって予熱可能であり、加熱装置からの出口における反応ガスの温度は、電気抵抗素子に供給されるパワーを制御することによって調整される。
図4は、基材32を装填するための別の技術を示している。図4の詳細部分に示されているように、隣接する基材の間あるいは基材とプレート40、42またはカバー34との間の間隙46には、間隙46を密封式に閉鎖する環状スペーサ44’が設けられる。この結果、反応ガスは、基材内の気孔を単に通過することによって、容積36から容積38内に通過することができ、これによって、これらの2つの容積の間にかなり大きな圧力勾配を生じさせる。
図5と図6は、基材32が、すべてが支持プレート40上に立っている複数の環状スタック31a、31b、31c、31d、31e、31fおよび31gとして配置される点において、図1に示した装填と異なる基材の別形態の装填構造を示している。支持プレートは、スタックの内部容積36a〜36gと整列した41aのような複数の通路を有し、また各スタックは34aのようなカバーによって頂部で閉鎖される。反応ガスは、加熱ゾーン50、次にスタックの内部容積を通して流れ、この内部容積から、ガスは、装填ゾーン30内部のスタック外側の容積38内に通過する。7つのスタックが図6に示されているが、スタックの数は当然異なることが可能であり、特に7よりも大きいことが可能である。
図7は、装填材が複数の環状スタックの形態である場合に、反応ガスを炉に送給する他の方法を示している。本実施態様は、反応ガスがスタックに個別に送給されるという点で図5の実施態様と異なる。
したがって、複数の通路が、スタックの内部容積とほぼ整列して、炉の底部14を通して形成される。図7には、スタック32a、32c、および32fの内部容積36a、36cおよび36fと整列した3つのみの通路22a、22c、および22fを見ることができる。62a、62c、および62fのような個別の反応ガス送給管は、炉の底部に形成された通路に接続される。
プレート40によって支持されたスタックは、50a、50c、および50fのような個別の加熱ゾーンの上方にある。加熱ゾーンは、それぞれの垂直の円筒状壁部56a、56c、および56fと、共通の底部54とプレート40とによって形成される。58a、58c、および58fのような管は、炉の底部を通して形成された開口部を、加熱ハウジングの底部54に形成されたそれぞれのオリフィスを介して様々な加熱ゾーンに接続する。各加熱ゾーンは、互いに上下に配置された複数の多孔プレート52を具備する。
64a、64c、および64fのような弁が個別の送給管に取り付けられる。
図示した装置では、予熱装置(図7に図示せず)から来る反応ガスは、62a、62c、および62fのような個別の管が接続される共通の管62に沿って流れる。次に、共通の温度に予熱された反応ガスがスタックに送給される。
別形態において、加熱ゾーン内およびスタック底部における可能な温度差に対応するために、炉内のスタックの位置に応じて、62a、62c、および62fのような個別の管をそれぞれの予熱装置に接続することができる。このことは、反応ガスが供給される基材の特定スタックの炉内の位置の関数として、反応ガスの予熱温度を個別に調整することを可能にする。
最後に、本発明の適用分野は、C/C複合材料ブレーキディスクの製造に決して限定されず、C/C複合材料からの他の部品、特に上に引用した米国特許第5904957号に示されているような、例えばロケットエンジンノズルの末広部分の製造にも及ぶことが理解されるべきである。より一般的には、任意の種類の耐熱構造の複合材料から、すなわちC/C複合材料からのみでなく、CMCからも部品を製造するために、本発明を実施することができる。CMCでは、反応ガスは、セラミックマトリックスの特定の性質の機能として選択される。セラミックマトリックス用のガス状前駆体は、よく知られており、例えば、炭化ケイ素のマトリックスを形成するためのメチルトリクロロシラン(MTS)および水素ガス(H2)である。様々なセラミックマトリックスを形成する方法を記述しているフランス国特許第2401888号を参照することができる。
本発明の緻密化装置の第1の実施態様の著しく簡略化された断面図である。 炉に入る前から基材装填ゾーンに入った直後の反応ガスの温度の変化を示した曲線グラフであり、反応ガスの予熱がある場合、および反応ガスの予熱がない場合の両方を示している。 本発明の緻密化装置の第2の実施態様の著しく簡略化された断面図である。 緻密化装置に基材を装填する他の方法を示している。 複数の環状スタックの形態で炉に基材を装填するさらに他の方法を示した図である。 図5の平面VI−VIでの著しく簡略化された断面図である。 炉内の装填材が複数のスタックの基材によって形成されるところの炉の反応ガス送給の異なる実施を示した緻密化装置の部分図である。

Claims (11)

  1. マトリックス材料用の少なくとも1つのガス状前駆体を含有する反応ガスを使用して、化学的蒸気浸透によって獲得されるマトリックス用の多孔質基材を緻密化する方法であって:
    緻密化のための基材を炉の装填ゾーンに装填する段階と;
    反応ガスに含有される1つまたは複数の前駆体ガスから所望のマトリックス材料が形成される温度に基材を温度上昇させるように、炉内の基材を加熱する段階と;
    反応ガスを炉の一方の端部に入れる段階と;
    炉内の反応ガスの流動方向において装填ゾーンの上流の炉内に位置するガス加熱ゾーンを反応ガスに通過させることによって、反応ガスが炉の中に入った後に反応ガスを加熱する段階と;を含み、
    反応ガスが炉内に入るときに、周囲温度と、基材が加熱される温度との間の中間温度へ反応ガスが到達するように、反応ガスが炉の中に入る前に予熱される多孔質基材を緻密化する方法において:
    多孔質基材が900℃よりも高い温度に高められ、また炉の入口に供給される反応ガスが200℃以上800℃以下の温度にあるように予熱されることを特徴とする多孔質基材を緻密化する方法。
  2. 炉の入口に供給される反応ガスが200℃以上600℃以下の温度にあるように予熱されることを特徴とする、請求項1に記載の多孔質基材を緻密化する方法。
  3. 反応ガスが、熱交換器を通過することによって炉の外側で予熱されることを特徴とする、請求項1または2に記載の多孔質基材を緻密化する方法。
  4. 反応ガスが、炉の内部に存在する圧力にほぼ等しい圧力で炉の外側で予熱されることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の多孔質基材を緻密化する方法。
  5. 反応ガスが、炉の内部に存在する圧力よりも高い圧力で炉の外側で予熱されて、炉の中に入る前に膨張されることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の多孔質基材を緻密化する方法。
  6. 炭素/炭素複合材料から製造されるブレーキディスク用の多孔質環状基材を緻密化するための、請求項1〜5のいずれか一項に記載の多孔質基材を緻密化する方法。
  7. 基材が1つ以上の環状スタックの形で炉内に装填されて、ガス加熱ゾーンからの反応ガスが、1つまたは複数の環状スタック内部の1つまたは複数の容積と、1つまたは複数の環状スタックの外側の装填ゾーンの容積とによって構成された2つの容積の一方に導かれて、流出ガスが2つの容積の他方から取り出されて炉から排出されることを特徴とする、請求項6に記載の多孔質基材を緻密化する方法。
  8. 基材がそれらの間に漏洩通路を残すように積み重ねられて、前記2つの容積が互いに連通させられることを特徴とする、請求項7に記載の多孔質基材を緻密化する方法。
  9. 基材がそれらの間に漏洩通路を残すことなく積み重ねられ、その結果、反応ガスが、基材の気孔を通過することによってのみ前記2つの容積の一方から他方に通過できることを特徴とする、請求項7に記載の多孔質基材を緻密化する方法。
  10. 炉の壁部を通したそれぞれの通路を介して、反応ガスが環状スタックに個別に送給されることを特徴とする、請求項7〜9のいずれか一項に記載の多孔質基材を緻密化する方法。
  11. 基材のスタックに送給される反応ガスの予熱温度が、各スタックのために個別に調整されることを特徴とする、請求項10に記載の多孔質基材を緻密化する方法。
JP2003556573A 2001-12-26 2002-12-24 化学的蒸気浸透によって多孔質基材を緻密化するための方法と装置 Expired - Fee Related JP4426302B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/034,848 US6953605B2 (en) 2001-12-26 2001-12-26 Method for densifying porous substrates by chemical vapour infiltration with preheated gas
PCT/FR2002/004554 WO2003056059A1 (fr) 2001-12-26 2002-12-24 Procede et installation de densification de substrats poreux par infiltration chimique en phase gazeuse

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005512940A JP2005512940A (ja) 2005-05-12
JP4426302B2 true JP4426302B2 (ja) 2010-03-03

Family

ID=21878976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003556573A Expired - Fee Related JP4426302B2 (ja) 2001-12-26 2002-12-24 化学的蒸気浸透によって多孔質基材を緻密化するための方法と装置

Country Status (17)

Country Link
US (2) US6953605B2 (ja)
EP (1) EP1458902B1 (ja)
JP (1) JP4426302B2 (ja)
KR (1) KR100896854B1 (ja)
CN (1) CN100371493C (ja)
AT (1) ATE340880T1 (ja)
AU (1) AU2002364339B2 (ja)
BR (1) BR0215313B1 (ja)
CA (1) CA2471672C (ja)
DE (1) DE60215048T2 (ja)
ES (1) ES2274121T3 (ja)
HU (1) HUP0402078A2 (ja)
IL (1) IL162659A0 (ja)
MX (1) MXPA04006329A (ja)
RU (1) RU2319682C2 (ja)
UA (1) UA78733C2 (ja)
WO (1) WO2003056059A1 (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7476419B2 (en) * 1998-10-23 2009-01-13 Goodrich Corporation Method for measurement of weight during a CVI/CVD process
US6669988B2 (en) * 2001-08-20 2003-12-30 Goodrich Corporation Hardware assembly for CVI/CVD processes
US20040255862A1 (en) * 2001-02-26 2004-12-23 Lee Chung J. Reactor for producing reactive intermediates for low dielectric constant polymer thin films
US6758909B2 (en) * 2001-06-05 2004-07-06 Honeywell International Inc. Gas port sealing for CVD/CVI furnace hearth plates
FR2834713B1 (fr) * 2002-01-15 2004-04-02 Snecma Moteurs Procede et installation pour la densification de substrats par infiltration chimique en phase vapeur
US20050158468A1 (en) * 2004-01-20 2005-07-21 John Gaffney Method for manufacturing carbon composites
US20060201426A1 (en) * 2004-05-25 2006-09-14 Lee Chung J Reactor for Producing Reactive Intermediates for Transport Polymerization
US7799375B2 (en) * 2004-06-30 2010-09-21 Poco Graphite, Inc. Process for the manufacturing of dense silicon carbide
US7332195B2 (en) * 2004-08-26 2008-02-19 Honeywell International Inc. Chemical vapor deposition method
FR2881145B1 (fr) * 2005-01-24 2007-11-23 Snecma Propulsion Solide Sa Procede d'infiltration chimique en phase gazeuse pour la densification de substrats poreux par du carbone pyrolytique
FR2882064B1 (fr) * 2005-02-17 2007-05-11 Snecma Propulsion Solide Sa Procede de densification de substrats poreux minces par infiltration chimique en phase vapeur et dispositif de chargement de tels substrats
US20060194060A1 (en) * 2005-02-25 2006-08-31 Honeywell International Furnace spacers for spacing preforms in a furnace
US20060194059A1 (en) * 2005-02-25 2006-08-31 Honeywell International Inc. Annular furnace spacers and method of using same
US20060274474A1 (en) * 2005-06-01 2006-12-07 Lee Chung J Substrate Holder
US20070014990A1 (en) * 2005-07-14 2007-01-18 Honeywell International Inc. Support structure for radiative heat transfer
US20070184179A1 (en) * 2006-02-09 2007-08-09 Akshay Waghray Methods and apparatus to monitor a process of depositing a constituent of a multi-constituent gas during production of a composite brake disc
FR2897422B1 (fr) 2006-02-14 2008-05-16 Messier Bugatti Sa Dispositif d'etancheite pour une entree de gaz d'un four ou analogue
US7771194B2 (en) * 2006-05-26 2010-08-10 Honeywell International Inc. Gas preheater for chemical vapor processing furnace having circuitous passages
WO2008052923A2 (en) * 2006-10-29 2008-05-08 Messier-Bugatti Method of densifying porous articles
FR2924426B1 (fr) * 2007-11-30 2011-06-03 Messier Bugatti Procede de fabrication de pieces en materiau composite a renfort en fibres de carbone.
JP5730496B2 (ja) * 2009-05-01 2015-06-10 株式会社日立国際電気 熱処理装置、半導体デバイスの製造方法および基板処理方法
US8177884B2 (en) * 2009-05-20 2012-05-15 United Technologies Corporation Fuel deoxygenator with porous support plate
US20110064891A1 (en) * 2009-09-16 2011-03-17 Honeywell International Inc. Methods of rapidly densifying complex-shaped, asymmetrical porous structures
WO2011063007A2 (en) * 2009-11-18 2011-05-26 Rec Silicon Inc Fluid bed reactor
US20120090805A1 (en) * 2010-10-18 2012-04-19 Uzialko Stanislaw P Systems and methods for a thermistor furnace
FR2993044B1 (fr) * 2012-07-04 2014-08-08 Herakles Dispositif de chargement et installation pour la densification de preformes poreuses tronconiques et empilables
FR2993555B1 (fr) * 2012-07-19 2015-02-20 Herakles Installation d'infiltration chimique en phase vapeur a haute capacite de chargement
US11326255B2 (en) * 2013-02-07 2022-05-10 Uchicago Argonne, Llc ALD reactor for coating porous substrates
US9523149B2 (en) 2013-03-14 2016-12-20 Rolls-Royce Corporation Rapid ceramic matrix composite production method
FR3007511B1 (fr) * 2013-06-19 2017-09-08 Herakles Installation pour traitements thermiques de produits en materiau composite comprenant des moyens de mesure de temperature delocalises
FR3018526B1 (fr) * 2014-03-14 2021-06-11 Herakles Installation de densification cvi comprenant une zone de prechauffage a forte capacite
US10648075B2 (en) * 2015-03-23 2020-05-12 Goodrich Corporation Systems and methods for chemical vapor infiltration and densification of porous substrates
TWI624554B (zh) * 2015-08-21 2018-05-21 弗里松股份有限公司 蒸發源
WO2017033053A1 (en) 2015-08-21 2017-03-02 Flisom Ag Homogeneous linear evaporation source
RU2607401C1 (ru) * 2015-09-25 2017-01-10 Олег Викторович Барзинский Способ получения углерод-углеродого композиционного материала
CN105463410B (zh) * 2015-12-15 2018-09-21 西安鑫垚陶瓷复合材料有限公司 一种用于开口容器的cvi致密化的方法及气体管路结构
US10407769B2 (en) * 2016-03-18 2019-09-10 Goodrich Corporation Method and apparatus for decreasing the radial temperature gradient in CVI/CVD furnaces
CN111788444A (zh) * 2017-12-05 2020-10-16 机械解析有限公司 气相色谱模块化烘箱
CN108048817A (zh) * 2017-12-12 2018-05-18 湖南顶立科技有限公司 一种化学气相沉积炉
FR3084892B1 (fr) 2018-08-10 2020-11-06 Safran Ceram Procede de densification par infiltration chimique en phase gazeuse de substrats annulaire poreux
US11111578B1 (en) 2020-02-13 2021-09-07 Uchicago Argonne, Llc Atomic layer deposition of fluoride thin films
CN113683436B (zh) * 2021-08-27 2022-09-16 清华大学 一种进气组件、气相沉积装置及其复合材料制备方法
US12065738B2 (en) 2021-10-22 2024-08-20 Uchicago Argonne, Llc Method of making thin films of sodium fluorides and their derivatives by ALD
CN114225843B (zh) * 2021-12-06 2022-08-05 中南大学 一种限域定向流动全饱和渗透反应器及制备炭/炭复合材料刹车盘的方法
FR3130276A1 (fr) * 2021-12-15 2023-06-16 Safran Ceramics Installation de traitement thermochimique et procédé de fabrication d’une pièce de friction en matériau composite
US11932941B1 (en) 2021-12-29 2024-03-19 Rolls-Royce High Temperature Composites, Inc. Load assemblies for loading parts in a furnace
US12000046B1 (en) * 2021-12-29 2024-06-04 Rolls-Royce High Temperature Composites, Inc. Load assemblies for loading parts in a furnace
US12078417B1 (en) 2021-12-29 2024-09-03 Rolls-Royce High Temperature Composites, Inc. Load assemblies for loading parts in a furnace
US11901169B2 (en) 2022-02-14 2024-02-13 Uchicago Argonne, Llc Barrier coatings
FR3132718A1 (fr) * 2022-02-16 2023-08-18 Safran Landing Systems Procédé de densification par infiltration chimique en phase gazeuse avec des plateaux monopiles pour un flux semi-forcé

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3663283A (en) * 1969-10-02 1972-05-16 Richard A Hebert Process and apparatus for the production of finely-divided metal oxides
JPS5222012A (en) 1975-08-12 1977-02-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacture of nonnburnt carbon rods
US4141696A (en) 1978-04-28 1979-02-27 Texaco Inc. Process for gas cleaning with reclaimed water and apparatus for water reclamation
US4416748A (en) 1981-09-08 1983-11-22 Concord Scientific Corporation Process for reduction of the content of SO2 and/or NOx in flue gas
US4582632A (en) 1983-04-11 1986-04-15 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Non-permeable carbonaceous formed bodies and method for producing same
US4738272A (en) 1984-05-21 1988-04-19 Mcconnell Christopher F Vessel and system for treating wafers with fluids
JPS6220309A (ja) 1985-07-18 1987-01-28 Nec Corp 光照射炉
JPS62249423A (ja) 1986-04-23 1987-10-30 Hitachi Ltd 処理装置
US4920017A (en) 1986-11-20 1990-04-24 Electric Power Research Institute, Inc. Porous and porous-nonporous composites for battery electrodes
US4835074A (en) 1987-09-25 1989-05-30 The Electrosynthesis Company, Inc. Modified carbons and electrochemical cells containing the same
US4957593A (en) 1989-03-07 1990-09-18 University Of Connecticut Modified composite electrodes with renewable surface for electrochemical applications and method of making same
US5225378A (en) 1990-11-16 1993-07-06 Tokyo Electron Limited Method of forming a phosphorus doped silicon film
US5362228A (en) * 1991-11-04 1994-11-08 Societe Europeenne De Propulsion Apparatus for preheating a flow of gas in an installation for chemical vapor infiltration, and a densification method using the apparatus
JP2987663B2 (ja) 1992-03-10 1999-12-06 株式会社日立製作所 基板処理装置
US5254374A (en) * 1992-04-08 1993-10-19 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Chemical vapor infiltration using microwave energy
US5567267A (en) 1992-11-20 1996-10-22 Tokyo Electron Limited Method of controlling temperature of susceptor
JPH0828335B2 (ja) 1992-11-30 1996-03-21 株式会社半導体プロセス研究所 半導体装置の製造装置
US5348774A (en) * 1993-08-11 1994-09-20 Alliedsignal Inc. Method of rapidly densifying a porous structure
FR2711647B1 (fr) * 1993-10-27 1996-01-19 Europ Propulsion Procédé d'infiltration chimique en phase vapeur d'un matériau au sein d'un substrat poreux à température de surface contrôlée.
FR2711646B1 (fr) * 1993-10-27 1996-02-09 Europ Propulsion Procédé d'infiltration chimique en phase vapeur d'une matrice pyrocarbone au sein d'un substrat poreux avec établissement d'un gradient de température dans le substrat.
FR2714076B1 (fr) * 1993-12-16 1996-03-15 Europ Propulsion Procédé de densification de substrats poreux par infiltration chimique en phase vapeur de carbure de silicium.
US5582802A (en) 1994-07-05 1996-12-10 Spokoyny; Felix E. Catalytic sulfur trioxide flue gas conditioning
ATE172753T1 (de) * 1994-11-16 1998-11-15 Goodrich Co B F Vorrichtung zur druckfeld cvd/cvi, verfahren und produkt
US5480678A (en) * 1994-11-16 1996-01-02 The B. F. Goodrich Company Apparatus for use with CVI/CVD processes
FR2727692A1 (fr) 1994-12-05 1996-06-07 Europ Propulsion Dispositif d'extraction de gaz pour four d'infiltration ou depot chimique en phase vapeur dans une installation de fabrication de pieces en materiau composite
FR2732677B1 (fr) * 1995-04-07 1997-06-27 Europ Propulsion Procede d'infiltration chimique en phase vapeur avec parametres d'infiltration variables
FR2733254B1 (fr) 1995-04-18 1997-07-18 Europ Propulsion Procede d'infiltration chimique en phase vapeur pour la densification de substrats poreux disposes en piles annulaires
US5707432A (en) 1996-06-14 1998-01-13 Cabot Corporation Modified carbon products and inks and coatings containing modified carbon products
FR2754813B1 (fr) 1996-10-18 1999-01-15 Europ Propulsion Densification de substrats poreux disposes en piles annulaires par infiltration chimique en phase vapeur a gradient de temperature
US5840414A (en) 1996-11-15 1998-11-24 International Fuel Cells, Inc. Porous carbon body with increased wettability by water
US6248434B1 (en) 1996-12-24 2001-06-19 Widia Gmbh Composite body comprising a hard metal, cermet or ceramic substrate body and method of producing same
US5942347A (en) 1997-05-20 1999-08-24 Institute Of Gas Technology Proton exchange membrane fuel cell separator plate
US20030049372A1 (en) 1997-08-11 2003-03-13 Cook Robert C. High rate deposition at low pressures in a small batch reactor
US6007330A (en) 1998-03-12 1999-12-28 Cosmos Factory, Inc. Liquid precursor delivery system
EP1066352B2 (en) 1998-04-03 2008-10-01 Cabot Corporation Modified pigments having improved dispersing properties
US6024848A (en) 1998-04-15 2000-02-15 International Fuel Cells, Corporation Electrochemical cell with a porous support plate
FR2784695B1 (fr) * 1998-10-20 2001-11-02 Snecma Densification de structures poreuses par infiltration chimique en phase vapeur
US6440220B1 (en) 1998-10-23 2002-08-27 Goodrich Corporation Method and apparatus for inhibiting infiltration of a reactive gas into porous refractory insulation
US6144802A (en) 1999-06-29 2000-11-07 Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. Fluid heater for semiconductor device
JP4391713B2 (ja) 1999-07-02 2009-12-24 東京エレクトロン株式会社 半導体製造設備
US6258476B1 (en) 1999-09-02 2001-07-10 International Fuel Cells, Llc Porous carbon body with increased wettability by water
DE60131698T2 (de) 2000-05-31 2008-10-30 Tokyo Electron Ltd. Thermische Behandlungsvorrichtung und Verfahren
US20030091891A1 (en) 2001-01-16 2003-05-15 Tomoaki Yoshida Catalyst composition for cell, gas diffusion layer, and fuel cell comprising the same
US6645287B2 (en) 2001-04-27 2003-11-11 Cabot Corporation Coating compositions comprising high t-area carbon products
US6787029B2 (en) 2001-08-31 2004-09-07 Cabot Corporation Material for chromatography
US6572371B1 (en) * 2002-05-06 2003-06-03 Messier-Bugatti Gas preheater and process for controlling distribution of preheated reactive gas in a CVI furnace for densification of porous annular substrates

Also Published As

Publication number Publication date
IL162659A0 (en) 2005-11-20
UA78733C2 (en) 2007-04-25
ES2274121T3 (es) 2007-05-16
BR0215313A (pt) 2004-10-19
DE60215048T2 (de) 2007-05-10
CA2471672A1 (en) 2003-07-10
HUP0402078A2 (hu) 2005-01-28
US6953605B2 (en) 2005-10-11
RU2319682C2 (ru) 2008-03-20
EP1458902A1 (fr) 2004-09-22
RU2004118418A (ru) 2005-06-10
BR0215313B1 (pt) 2011-11-29
EP1458902B1 (fr) 2006-09-27
MXPA04006329A (es) 2004-10-04
CN1608142A (zh) 2005-04-20
ATE340880T1 (de) 2006-10-15
JP2005512940A (ja) 2005-05-12
AU2002364339B2 (en) 2008-09-04
CA2471672C (en) 2011-03-22
WO2003056059A1 (fr) 2003-07-10
US20030118728A1 (en) 2003-06-26
AU2002364339A1 (en) 2003-07-15
US20030205203A1 (en) 2003-11-06
KR100896854B1 (ko) 2009-05-12
KR20040071754A (ko) 2004-08-12
DE60215048D1 (de) 2006-11-09
CN100371493C (zh) 2008-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4426302B2 (ja) 化学的蒸気浸透によって多孔質基材を緻密化するための方法と装置
JP4960264B2 (ja) 化学蒸気浸透により薄い多孔質基体を高密度化する方法、及び当該基体のローディング装置
JP4495970B2 (ja) 化学的蒸気浸透による基材の緻密化方法および装置
US6572371B1 (en) Gas preheater and process for controlling distribution of preheated reactive gas in a CVI furnace for densification of porous annular substrates
EP3653749B1 (en) Cvi/cvd matrix densification process and apparatus
JP2015528871A (ja) 積み重ね可能な円錐台状の多孔質プリフォームの緻密化のための装填装置及び設備

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081021

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090120

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090415

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091002

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4426302

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131218

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees