JP4493878B2 - 水栓取付け機構 - Google Patents

水栓取付け機構 Download PDF

Info

Publication number
JP4493878B2
JP4493878B2 JP2001134373A JP2001134373A JP4493878B2 JP 4493878 B2 JP4493878 B2 JP 4493878B2 JP 2001134373 A JP2001134373 A JP 2001134373A JP 2001134373 A JP2001134373 A JP 2001134373A JP 4493878 B2 JP4493878 B2 JP 4493878B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
faucet
faucet mounting
lock nut
washer
mounting foot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001134373A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002327473A (ja
Inventor
明 西岡
Original Assignee
株式会社三栄水栓製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社三栄水栓製作所 filed Critical 株式会社三栄水栓製作所
Priority to JP2001134373A priority Critical patent/JP4493878B2/ja
Publication of JP2002327473A publication Critical patent/JP2002327473A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4493878B2 publication Critical patent/JP4493878B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Domestic Plumbing Installations (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、例えば台所の流し台などの水栓取付板部に水栓を取付ける水栓取付け機構に関するものである。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】
図4に示すように、例えば台所の流し台のシンク背面側に位置する水栓取付板部(以下、単に面板という)79に上面79aおよび下面79b間を貫く一つの貫通穴80を設け、この貫通穴80を介して、湯水の混合比の調整および止水を含む吐水量の調整を行うレバー89と、前記上面79aに沿う形で所定角度だけ回動する混合湯水の吐水管81とを備えたワンホール混合栓82の本体83を面板79上に取付けるにあたり、例えば座パッキン84を装着した混合栓取付足85をパッキン86、座金87およびロックナット88にこの順に嵌込みながらロックナット88を、混合栓取付足85の外周面に形成したねじ部mに締付けるようにしていたことから、ロックナット88の締付けトルクが緩い場合やロックナット88が緩む方向の回動力が吐水管81の先端に加わった場合、ロックナット88が緩んでワンホール混合栓82の面板79への固定が不十分になる。
【0003】
この発明は、水栓を面板上に固定するためのロックナットの緩みを安価な材料を用いて確実に防止できる水栓取付け機構を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、この発明は、台所の流し台などの水栓取付板部に開設した貫通穴に水栓本体の下部に設けた水栓取付足を挿通した状態で水栓取付足を座金およびロックナットにこの順に嵌込みながらロックナットを水栓取付足の外周面に形成したねじ部に締付けることにより水栓本体を水栓取付板部上に固定する水栓取付け機構において、
前記水栓取付足は、当該水栓取付足の高さ方向にわたり、かつ、周方向に所定幅を有する状態で前記外周面をカットして前記ねじ部に設けたカット部分を有する一方、前記座金は、水栓取付足を当該座金に嵌込んだときに前記ねじ部に設けた前記カット部分に当接するよう当該座金の水栓取付足嵌込み穴の周縁Nを一部下方側へ折り曲げてなる垂下片を有し、更に、前記ロックナットは、当該ロックナットの上方開口側に前記垂下片が嵌込み可能で、かつ、前記カット部分から前記垂下片が離れる方向に変位するのを阻止しうるリング状の溝を有する一方、
前記垂下片は、前記水栓取付足嵌込み穴の径方向内側に突出した状態に形成された円弧状の内周面を有することを特徴としている。
この発明では前記座金は、当該座金の上面に、締付け時に水栓取付板部の下面部分に食い込み、それによって、締付け後において前記ロックナットが緩む方向に水栓本体が回動するのを阻止しうる突起を有するのが好ましい。
【0005】
【発明の実施の形態】
以下にこの発明の実施の形態について説明する。なお、この発明はそれによって限定されるものではない。
【0006】
図1〜図3において、1は水栓の一例のワンホール湯水混合栓で、弁体機構(図示せず)を収容してある混合栓本体2と、弁体機構の上流端に連通する湯および水の供給管3,4と、弁体機構の弁体(図示せず)を開閉して湯水の混合比と止水を含む吐水量を調節するレバー5と、弁体機構の下流端に連通する混合水供給管6と、この供給管6連通する混合湯水の吐水管7とを備えてなる。
【0007】
8は、例えば台所の流し台のシンク背面側に位置する水栓取付板部(以下、単に面板という)で、この上面8aおよび下面8b間を貫く一つの貫通穴9を有し、この貫通穴9を介して混合栓本体2を面板8上に取付けてある。
【0008】
この実施形態では、前記吐水管7が前記上面8aに沿う形で所定角度だけ混合栓本体2に対して回動する構成を採用している。
【0009】
以下この発明の特徴的構成について説明する。
【0010】
10は、供給管3,4,6が挿通可能な大きさの開口を有し、混合栓本体2の下部2aから長さLを有して下方に連設されている筒状の水栓取付足で、外周面Mに形成されたねじ部11に一対のカット部分12,12を有する。各カット部分12は、水栓取付足10の高さ方向(A方向)の全域にわたり、かつ、水栓取付足10の周方向(B方向)に所定幅Dを有する状態で前記外周面Mをカットして形成されている。この実施形態では、各カット部分12は、円弧状のカット面fを有する。また、カット部分12,12同士は、円周角で180°離れて位置する。
【0011】
13は、水栓取付足嵌込み穴14を有するリング状の座金で、前記貫通穴9に水栓取付足10を挿通した状態でねじ部11に嵌込まれる。この座金13は、水栓取付足10を当該座金13に嵌込んだときに前記ねじ部11に設けた前記カット部分12に当接するよう前記嵌込み穴14の周縁Nを一部下方側へ折り曲げてなる一対の垂下片15,15を有する。この実施形態では、前記カット部分12の円弧状のカット面fに合わせて各垂下片15もカット面fの全面が当接可能な形状である円弧状の内周面gを有する。また、垂下片15,15同士は、カット部分12,12の位置に対応するよう円周角で180°離れて位置する。
【0012】
16は、前記貫通穴9に挿通された水栓取付足10に座金13を嵌込んだ後に水栓取付足10に嵌込まれてねじ部11に螺合するねじ部17を下部内周面に有するロックナットである。このロックナット16は、当該ロックナット16の上方開口18側に前記垂下片15が嵌込み可能に設けられ、それによって、前記カット部分12から前記垂下片15が座金13の径方向外側に拡がるのを阻止しうるリング状の内周溝19を有する。この内周溝19は、ロックナット16の上部内周面側に形成され、ねじ部17の径より大きな径を有する。
【0013】
更に、前記座金13は、当該座金13の上面13aに、締付け時に面板8の下面部分に食い込み、それによって、締付け後においてロックナット16が緩む方向に混合栓本体2および水栓取付足10が一体的に回動するのを阻止しうる複数個の突起20を有する。各突起20は、図1〜図3に示すように、できるだけ座金13の外周縁Hに沿う形で設けるのが好ましい。その方が回動を阻止するトルクが大きいからである。
【0014】
而して、貫通穴9に水栓取付足10を挿通した状態で水栓取付足10を座金13およびロックナット16にこの順に嵌込みながらロックナット16を水栓取付足10の外周面Mに形成したねじ部11に締付けることにより混合栓本体2を面板8上に固定する。
【0015】
ところで、ロックナット16が緩む方向の回動力が吐水管7の先端に加わった場合、複数個の突起20によって、前記緩む方向に混合栓本体2および水栓取付足10が一体的に回動するのが阻止できる。
【0016】
更に、前記カット部分12に当接する前記垂下片15は、座金13の嵌込み穴14の周縁Nを下方側へ折り曲げて形成されているので、折り曲げて形成されないで前記カット部分12に当接させた場合に比して加工硬化をうることができ、強度的に強くできる。しかも、水栓取付足10が前記緩む方向に回動するときの力が、たとえカット部分12を介して前記垂下片15に伝わっても、前記力により前記垂下片15が座金13の径方向外側に拡がるのをリング状の内周溝19によって阻止できるので、前記緩む方向に混合栓本体2および水栓取付足10が一体的に回動するのを確実に阻止できる。
【0017】
そして、少なくとも前記座金13を強度的に弱い安価な材料を用いて形成しても、加工硬化を施した垂下片15、垂下片15の外側への拡がりを阻止する内周溝19、垂下片15が当接するカット部分12を形成するという特徴的構成を採用しているので、前記緩む方向に混合栓本体2および水栓取付足10が一体的に回動するのを阻止する点において、わざわざ強度的に強い高価な材料で座金を形成する必要はなくなり、コスト削減につながる。また、高価な材料を用いると金型が高くなる上に、垂下片を形成するための折り曲げ加工に時間がかかり、作業性の点でもこの発明は有利である。
【0018】
なお、カット部分12、垂下片15の数は2個に限らずその都度適宜の数に設定できる。また、カット部分12と垂下片15の当接面は平面でもよい。
【0019】
【発明の効果】
以上説明したようにこの発明によれば、水栓を面板上に固定するためのロックナットの緩みを安価な材料を用いて確実に防止できる水栓取付け機構を提供することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の一実施形態を示す分解斜視図である。
【図2】 (A)は、上記実施形態を示す縦断面図である。
(B)は、図2(A)におけるa−a線矢視図である。
【図3】 (A)は、上記実施形態における座金およびロックナットをそれぞれ示す縦断面図である。
(B)は、図3(A)におけるB−B線矢視図である。
(C)は、図3(A)におけるC−C線矢視図である。
【図4】 従来の水栓取付手順を示す分解斜視図である。
【符号の説明】
1…ワンホール湯水混合栓、2…混合栓本体、8…水栓取付板部、9…貫通穴、10…水栓取付足、11…ねじ部、12…カット部分、13…座金、14…水栓取付足嵌込み穴、15…垂下片、16…ロックナット、19…溝、20…突起、N…周縁、g…円弧状の内周面。

Claims (2)

  1. 台所の流し台などの水栓取付板部に開設した貫通穴に水栓本体の下部に設けた水栓取付足を挿通した状態で水栓取付足を座金およびロックナットにこの順に嵌込みながらロックナットを水栓取付足の外周面に形成したねじ部に締付けることにより水栓本体を水栓取付板部上に固定する水栓取付け機構において、
    前記水栓取付足は、当該水栓取付足の高さ方向にわたり、かつ、周方向に所定幅を有する状態で前記外周面をカットして前記ねじ部に設けたカット部分を有する一方、前記座金は、水栓取付足を当該座金に嵌込んだときに前記ねじ部に設けた前記カット部分に当接するよう当該座金の水栓取付足嵌込み穴の周縁を一部下方側へ折り曲げてなる垂下片を有し、更に、前記ロックナットは、当該ロックナットの上方開口側に前記垂下片が嵌込み可能で、かつ、前記カット部分から前記垂下片が離れる方向に変位するのを阻止しうるリング状の溝を有する一方、
    前記垂下片は、前記水栓取付足嵌込み穴の径方向内側に突出した状態に形成された円弧状の内周面を有することを特徴とする水栓取付け機構。
  2. 前記座金は、当該座金の上面に、締付け時に水栓取付板部の下面部分に食い込み、それによって、締付け後において前記ロックナットが緩む方向に水栓本体が回動するのを阻止しうる突起を有する請求項1に記載の水栓取付け機構。
JP2001134373A 2001-05-01 2001-05-01 水栓取付け機構 Expired - Lifetime JP4493878B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001134373A JP4493878B2 (ja) 2001-05-01 2001-05-01 水栓取付け機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001134373A JP4493878B2 (ja) 2001-05-01 2001-05-01 水栓取付け機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002327473A JP2002327473A (ja) 2002-11-15
JP4493878B2 true JP4493878B2 (ja) 2010-06-30

Family

ID=18982065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001134373A Expired - Lifetime JP4493878B2 (ja) 2001-05-01 2001-05-01 水栓取付け機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4493878B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200481313Y1 (ko) * 2015-10-01 2016-09-09 박귀출 수전 고정구조
KR102249646B1 (ko) * 2020-10-27 2021-05-27 (주)신영인더스트리 간편 체결식 수전 어셈블리

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4893605B2 (ja) * 2007-11-30 2012-03-07 パナソニック電工株式会社 水栓金具の取付け構造
CN104976372A (zh) * 2015-07-30 2015-10-14 玉环县盛麟铜业有限公司 一种防松动水龙头
KR102334266B1 (ko) * 2021-03-05 2021-12-02 다로스 주식회사 상부 시공형 수전

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS307810B1 (ja) * 1954-10-18 1955-10-27
JPS6340669U (ja) * 1986-09-01 1988-03-16
JPH05214749A (ja) * 1991-12-13 1993-08-24 Matsushita Electric Works Ltd カランの取付構造
JPH0632721U (ja) * 1992-10-06 1994-04-28 孝司 三宅 緩み止め防止に用いる座金及びナット
JPH06264478A (ja) * 1993-03-10 1994-09-20 Matsushita Electric Works Ltd カランの取付構造
JPH07229575A (ja) * 1994-02-18 1995-08-29 Inax Corp 水栓の回止め取付け装置
JPH08260533A (ja) * 1995-01-23 1996-10-08 Kitamura Gokin Seisakusho:Kk 水栓の取付構造
JP2000120120A (ja) * 1998-10-20 2000-04-25 Mym Corp 水栓の取付構造

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS307810B1 (ja) * 1954-10-18 1955-10-27
JPS6340669U (ja) * 1986-09-01 1988-03-16
JPH05214749A (ja) * 1991-12-13 1993-08-24 Matsushita Electric Works Ltd カランの取付構造
JPH0632721U (ja) * 1992-10-06 1994-04-28 孝司 三宅 緩み止め防止に用いる座金及びナット
JPH06264478A (ja) * 1993-03-10 1994-09-20 Matsushita Electric Works Ltd カランの取付構造
JPH07229575A (ja) * 1994-02-18 1995-08-29 Inax Corp 水栓の回止め取付け装置
JPH08260533A (ja) * 1995-01-23 1996-10-08 Kitamura Gokin Seisakusho:Kk 水栓の取付構造
JP2000120120A (ja) * 1998-10-20 2000-04-25 Mym Corp 水栓の取付構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200481313Y1 (ko) * 2015-10-01 2016-09-09 박귀출 수전 고정구조
KR102249646B1 (ko) * 2020-10-27 2021-05-27 (주)신영인더스트리 간편 체결식 수전 어셈블리

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002327473A (ja) 2002-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4502165A (en) Washer and nut combination for locking plumbing fixtures to a sink deck or the like
JP4493878B2 (ja) 水栓取付け機構
US6430756B1 (en) Closet bolt
US6321788B1 (en) Pivoted projection having mixer valve
GB2447861A (en) Removable bolt assembly for fastening a toilet seat
JPH0893012A (ja) 水栓の固定構造
JP2000120122A (ja) 水栓取付け機構
JP3884547B2 (ja) 水栓取付け機構
JP3122350B2 (ja) 配管接続具
JPH1150498A (ja) 水栓の吐水管回転規制構造
JP3196687B2 (ja) 水栓取付構造
JP2004232253A (ja) 混合水栓
JPH08246521A (ja) 水栓の取付構造及び座金
US6311729B1 (en) Kitchen faucet spout retainer
JPH10274217A (ja) 環状部材の固定構造
JP3147017B2 (ja) 水栓の設置構造及び水栓取付方法
JP4138964B2 (ja) 水栓取付け機構
JP3075127B2 (ja) 水栓の取付構造
JP3413036B2 (ja) 湯水混合栓の取付構造
JPH0439886Y2 (ja)
JP3315342B2 (ja) 水栓器具の取付構造
US10655751B2 (en) Hose bib handle replacement system
JPH07119848A (ja) 流量調整可能なボール弁型止水栓
JP3315343B2 (ja) 水栓器具の取付構造
KR200253644Y1 (ko) 관붙이 앵글밸브

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090818

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100406

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100407

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150416

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250