JP4487791B2 - スイッチ装置 - Google Patents

スイッチ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4487791B2
JP4487791B2 JP2005030305A JP2005030305A JP4487791B2 JP 4487791 B2 JP4487791 B2 JP 4487791B2 JP 2005030305 A JP2005030305 A JP 2005030305A JP 2005030305 A JP2005030305 A JP 2005030305A JP 4487791 B2 JP4487791 B2 JP 4487791B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotation
push
slider
connecting portion
operation member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005030305A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006216485A (ja
Inventor
邦治 沓名
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2005030305A priority Critical patent/JP4487791B2/ja
Publication of JP2006216485A publication Critical patent/JP2006216485A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4487791B2 publication Critical patent/JP4487791B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Switches With Compound Operations (AREA)

Description

本発明は、回転操作および押動操作に応じて操作信号を出力するスイッチ装置に関するもので、例えば自動車用空調装置の操作パネルに適用される。
従来、スイッチ装置として、回転操作部材の軸方向に押動操作される押動操作部材を回転操作部材の内側に配置し、回転操作部材の回転位置を回転位置検出部材にて検出し、押動操作部材の押動操作を押動検出部材にて検出するものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2001−184966号公報
しかしながら、従来のスイッチ装置は、押動検出部材(例えばスイッチ)を押動操作部材の真下に配置して、押動検出部材が押動操作部材の押動操作を直接検出する構造とするのが一般的である。
この場合、回転位置検出部材(例えば可変抵抗)も押動操作部材の真下に配置しようとすると、回転操作部材の回転を回転位置検出部材に伝達する部位が押動検出部材と干渉しやすいため、回転位置検出部材を押動操作部材の外に配置していた。
よって、回転操作部材と回転位置検出部材との回転中心のずれが発生する為、回転操作部材の回転を回転位置検出部材に伝達するギアが必要になり、ギヤの組付工数、ギアの設計工数が必要であった。
本発明は上記点に鑑みて、回転操作部材の回転を回転位置検出部材に伝達するギアを不要にすることを目的とする。
上記目的を達成するため、請求項1に記載の発明では、筒部(31)を有するとともに所定の回転範囲(θ)内で回転操作される回転操作部材(3、4)と、回転操作部材(3、4)に連動して回転して、回転操作部材(3、4)の回転位置を検出する回転位置検出部材(5)と、筒部(31)内に配置されて回転操作部材(3、4)の軸方向に押動操作される押動操作部材(6、7)と、押動操作部材(6、7)の押動操作を検出する押動検出部材(8)とを備えるスイッチ装置において、回転操作部材(3、4)は、回転操作部材(3、4)の回転中心に設けられた回転軸(32)、および筒部(31)と回転軸(32)とを連結する連結部(33)を有し、回転位置検出部材(5)は、回転操作部材(3、4)の回転中心に配置されて回転軸(32)と結合され、押動操作部材(6、7)は、押動面となるプッシュノブ(7)およびこのプッシュノブ(7)から押動検出部材(8)側に向かって延びるスライダ(6)を有し、押動検出部材(8)は、回転操作部材(3、4)の回転中心から外れた位置で、且つスライダ(6)の先端部に対向する位置に配置され、スライダ(6)のうち連結部(33)の回転方向に位置する部位(62)は、回転操作部材(3、4)が所定の回転範囲(θ)の全領域を回転操作されたときに連結部(33)が通過する空間である作動領域の外に配置されるとともに、連結部(33)の回転方向に沿って延びていて、回転操作部材(3、4)が所定の回転範囲(θ)を超えて回転されようとしたときに、連結部(33)に当接して連結部(33)の回転を規制するように構成されていることを特徴とする。
これによると、干渉を避けつつ、回転操作部材と回転位置検出部材との回転中心を一致させることができるため、回転操作部材の回転を回転位置検出部材に伝達するギアを不要にすることができる。したがって、ギア廃止によるコストダウン、ギア廃止に伴うグリース塗布の廃止によるコストダウン、ギア廃止による組付け工数低減、ギア廃止によるギア設計工数の廃止が可能となる。
なお、上記各手段の括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものである。
本発明の一実施形態について説明する。図1は一実施形態に係るスイッチ装置の断面図、図2は図1のA−A線に沿う断面図、図3は図1のスイッチ装置の分解斜視図、図4は図3のロータを異なる角度からみた斜視図である。
スイッチ装置は、操作パネルのケース(図示せず)に一体に形成されたリフレクタ1を備え、リフレクタ1の裏面(図1の紙面下方)側には、プリント基板2が配置されている。このプリント基板2は、操作パネルのケースに対して図示しないビス等の締結手段により固定されている。
リフレクタ1内には、樹脂製のロータ3が回転自在に保持されている。ロータ3の表面(図1の紙面上方)側には、円筒状に形成された樹脂製のダイヤルノブ4が結合されている。そして、ダイヤルノブ4は、操作パネルのケース外に露出していて、手動にて回転操作されるようになっており、ロータ3とダイヤルノブ4は、本実施形態では約120°の回転範囲θで回転操作される。なお、ロータ3とダイヤルノブ4は、本発明の回転操作部材に相当する。
ロータ3は、略円筒状に形成されたロータ筒部31を備え、このロータ筒部31がリフレクタ1に保持されている。また、ロータ3は、ロータ3の回転中心に設けられた回転軸32、およびロータ筒部31と回転軸32とを連結する板状の連結部33を有している。なお、ロータ3とダイヤルノブ4を回転操作する際にクリック感を与えるために、ロータ3とリフレクタ1との間にクリックボールBとスプリングSが配置されている。
回転軸32は、プリント基板2を貫通してプリント基板2の裏面側まで延びており、先端部近傍は断面がD字状になっている。そして、プリント基板2の裏面側には、ロータ3の回転中心と一致する位置に可変抵抗器5が装着されており、可変抵抗器5の中心部に形成された断面D字状の穴に回転軸32の断面D字状部位が嵌合されて、回転軸32と可変抵抗器5が結合されている。
因みに、可変抵抗器5は、回転位置に応じて電気抵抗値が変化するものであり、より詳細には、ロータ3およびダイヤルノブ4に連動して回転して、ロータ3およびダイヤルノブ4の回転位置を検出するものである。したがって、可変抵抗器5は、本発明の回転位置検出部材に相当する。
ロータ筒部31内には、樹脂製のスライダ6が配置されている。スライダ6の表面側には、円板状に形成された樹脂製のプッシュノブ7が結合されている。また、プッシュノブ7は、ダイヤルノブ4の開口部内に位置していて操作パネルのケース外に露出しており、スライダ6とプッシュノブ7は、ロータ3およびダイヤルノブ4の軸方向に手動にて押動操作されるようになっている。なお、スライダ6とプッシュノブ7は、本発明の押動操作部材に相当する。
スライダ6は、表面側に設けられた円筒状のスライダ第1筒部61と、スライダ筒部61からプリント基板2側に向かって延びる断面が略三日月形状のスライダ第2筒部62とを有している。
リフレクタ1は、断面が略三日月形状のガイド部11を備え、ガイド部11はロータ筒部31内に配置されている。そして、ガイド部11内にスライダ第2筒部62が摺動自在に挿入されている。
プリント基板2の表面側には、タクトスイッチ8と照明用光源としてのLED9が配置されている。タクトスイッチ8は、スライダ第2筒部62の底部に対向する位置に配置されて、スライダ6とプッシュノブ7の押圧操作を検出するものであり、スライダ6とプッシュノブ7を図1の下方に押圧操作すると、スライダ第2筒部62の底部がタクトスイッチ8に接触して押圧力を加え、タクトスイッチ8の接点を閉じるようになっている。したがって、タクトスイッチ8は、本発明の押動検出部材に相当する。
ここで、ロータ3が回転範囲θの全領域を回転操作されたときに連結部33が通過する空間を、連結部33の作動領域とすると、スライダ6は連結部33の作動領域外に配置されている。より詳細には、スライダ第1筒部61を、連結部33に対してスライダ6の往復動方向にずらし、スライダ第2筒部62を、連結部33の回転範囲外に位置させている。これにより、スライダ6が往復動する際の連結部33とスライダ6との干渉が避けられる。
本実施形態によると、連結部33とスライダ6との干渉を避けつつ、ロータ3およびダイヤルノブ4と可変抵抗器5との回転中心を一致させることができるため、ロータ3およびダイヤルノブ4の回転を可変抵抗器5に伝達するギアを不要にすることができる。したがって、ギア廃止によるコストダウン、ギア廃止に伴うグリース塗布の廃止によるコストダウン、ギア廃止による組付け工数低減、ギア廃止によるギア設計工数の廃止が可能となる。
因みに、本実施形態のスイッチ装置は、自動車用空調装置の操作パネルに適用することができる。そして、例えば、スライダ6とプッシュノブ7の押圧操作によるタクトスイッチ8の出力信号に基づいて、自動車用空調装置のオン−オフを制御し、ロータ3およびダイヤルノブ4の回転操作による可変抵抗器5の出力信号に基づいて、自動車用空調装置の室内温度の設定を行うことができる。
本発明の一実施形態にに係るスイッチ装置の断面図である。 図1のA−A線に沿う断面図である。 図1のスイッチ装置の分解斜視図である。 図3のロータを異なる角度からみた斜視図である。
符号の説明
3…ロータ(回転操作部材)、4…ダイヤルノブ(回転操作部材)、5…可変抵抗器(回転位置検出部材)、6…スライダ(押動操作部材)、7…プッシュノブ(押動操作部材)、8…タクトスイッチ(押動検出部材)、31…ロータ筒部、32…回転軸、33…連結部。

Claims (2)

  1. 筒部(31)を有するとともに所定の回転範囲(θ)内で回転操作される回転操作部材(3、4)と、
    前記回転操作部材(3、4)に連動して回転して、前記回転操作部材(3、4)の回転位置を検出する回転位置検出部材(5)と、
    前記筒部(31)内に配置されて前記回転操作部材(3、4)の軸方向に押動操作される押動操作部材(6、7)と、
    前記押動操作部材(6、7)の押動操作を検出する押動検出部材(8)とを備えるスイッチ装置において、
    前記回転操作部材(3、4)は、前記回転操作部材(3、4)の回転中心に設けられた回転軸(32)、および前記筒部(31)と前記回転軸(32)とを連結する連結部(33)を有し、
    前記回転位置検出部材(5)は、前記回転操作部材(3、4)の回転中心に配置されて前記回転軸(32)と結合され、
    前記押動操作部材(6、7)は、押動面となるプッシュノブ(7)およびこのプッシュノブ(7)から前記押動検出部材(8)側に向かって延びるスライダ(6)を有し、
    前記押動検出部材(8)は、前記回転操作部材(3、4)の回転中心から外れた位置で、且つ前記スライダ(6)の先端部に対向する位置に配置され、
    前記スライダ(6)のうち前記連結部(33)の回転方向に位置する部位(62)は、前記回転操作部材(3、4)が所定の回転範囲(θ)の全領域を回転操作されたときに前記連結部(33)が通過する空間である作動領域の外に配置されるとともに、前記連結部(33)の回転方向に沿って延びていて、前記回転操作部材(3、4)が所定の回転範囲(θ)を超えて回転されようとしたときに、前記連結部(33)に当接して前記連結部(33)の回転を規制するように構成されていることを特徴とするスイッチ装置。
  2. 前記スライダ(6)のうち前記連結部(33)の回転方向に位置する部位(62)は、断面が略三日月形状であることを特徴とする請求項1に記載のスイッチ装置。
JP2005030305A 2005-02-07 2005-02-07 スイッチ装置 Active JP4487791B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005030305A JP4487791B2 (ja) 2005-02-07 2005-02-07 スイッチ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005030305A JP4487791B2 (ja) 2005-02-07 2005-02-07 スイッチ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006216485A JP2006216485A (ja) 2006-08-17
JP4487791B2 true JP4487791B2 (ja) 2010-06-23

Family

ID=36979508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005030305A Active JP4487791B2 (ja) 2005-02-07 2005-02-07 スイッチ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4487791B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6409266B2 (ja) * 2013-10-07 2018-10-24 株式会社ニコン スイッチユニットおよび撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006216485A (ja) 2006-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1219804A2 (en) Air flow rate control apparatus
KR20030047708A (ko) 페달축선으로부터 이격된 축선을 중심으로 피벗동작가능한 전기센서아암을 구비한 콤팩트한 페달조립체
JP4991505B2 (ja) レバースイッチ装置
JP4369937B2 (ja) 回転型ライトスイッチ
CN111720532B (zh) 用于车辆的换挡杆装置
JP4487791B2 (ja) スイッチ装置
US8895879B2 (en) In-vehicle lever switch device
CN103197724B (zh) 操作装置
JP6502868B2 (ja) コンビネーションスイッチレバー
JP5155725B2 (ja) 多方向入力装置
JP4384065B2 (ja) 電子装置
JP2006234016A (ja) シフトレバー装置
JP2015220065A (ja) 電子機器
KR20090008639A (ko) 차량 전자제어장치의 버튼유닛
CN110259936B (zh) 旋钮式电子换挡器及汽车
JP2008004359A (ja) 回転操作式出力装置
CN111572315A (zh) 一种拨钮驱动内叶片结构
US20090100959A1 (en) Apparatus for actuating a motor vehicle pedal position sensor
JP2001229780A (ja) 操作パネル
JP6578536B2 (ja) ダイヤル式コントロール操作装置
JP3938443B2 (ja) ダイヤル駆動伝達機構
JP5039661B2 (ja) 多方向入力装置
JP4300152B2 (ja) 回転式操作装置のスイッチ機構
JP3378770B2 (ja) ヒータコントロール装置用スイッチ装置の運転動作検出器
WO2017159202A1 (ja) 車両用レバースイッチ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070522

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100309

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100322

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4487791

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250