JP4481686B2 - 摩擦撹拌締結装置 - Google Patents
摩擦撹拌締結装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4481686B2 JP4481686B2 JP2004063063A JP2004063063A JP4481686B2 JP 4481686 B2 JP4481686 B2 JP 4481686B2 JP 2004063063 A JP2004063063 A JP 2004063063A JP 2004063063 A JP2004063063 A JP 2004063063A JP 4481686 B2 JP4481686 B2 JP 4481686B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contact position
- fastening tool
- feed shaft
- fastening
- fastened
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
Description
締結することができる摩擦撹拌締結装置を提供することを目的とする。
図1は、本発明の第1の実施の形態である摩擦撹拌締結装置100の外観を概略的に示す図である。
図2(a)は、摩擦撹拌締結装置本体101の断面を示す断面図である。
締結ツール20は、ワーク500よりも硬い材質の鋼製であり、ラム22に装着される。また、締結ツール20の先端部は半球状に形成されたピン形状であり、このピン部分20aには刃が形成されていない。
摩擦撹拌締結装置100は、入力部110と、送り軸モータ120と、主軸モータ130と、送り軸モータエンコーダ140と、主軸モータホールセンサ150と、サーボアンプ200と、インバータ300とを有する。
図4は、摩擦撹拌締結装置100の制御動作を示すフローチャートである。
図5は、摩擦撹拌締結装置100がワーク500を摩擦撹拌締結する場合における締結ツール20の動作を概略的に示す図である。
なお、図6(a)は、横軸を時間軸とし、縦軸を送り軸の送り量の値を示す軸としたグラフを示す図であり、図6(b)は、横軸を時間軸とし、縦軸を送り軸モータ120のモータトルクの値を示す軸としたグラフを示す図であり、図6(c)は、横軸を時間軸とし、縦軸をワーク500の表面温度の値を示す軸としたグラフを示す図である。
回転する締結ツール20がワーク500を撹拌している状態において、締結ツール20とワーク500との間で発生する摩擦熱によってワーク500の温度が上昇と下降とによって大きく変動すると、ワーク500の内部で軟化と硬化とが不規則に繰り返されることになる。このように、ワーク500の内部において軟化と硬化とが繰り返されると、ワーク500の内部状態が不均一となり、ワーク500の締結強度が低下する原因となる。このため、回転する締結ツール20がワーク500を撹拌している状態において、ワーク500内部の温度変化を極力小さく抑えることが重要である。
具体的には、送り軸モータ120の送り軸モータトルクが、予め設定した上限トルクT11を上回った場合には、送り軸モータ120の回転速度を下げて送り軸(回転する締結ツール20)の移動速度を遅くする。一方、送り軸モータ120の送り軸モータトルクが、予め設定した下限トルクT12を下回った場合には、送り軸モータ120の回転速度を上げて送り軸の移動速度を速くする。
また、主軸モータ130の主軸モータトルクが、予め設定した上限トルクT21を上回った場合には、主軸モータ130の回転速度を下げる。一方、主軸モータ130の主軸モータトルクが、予め設定した下限トルクT22を下回った場合には、主軸モータ130の回転速度を上げる。送り軸モータ120と主軸モータ130とのいずれについても、モータの回転速度の変化が即時に撹拌状態の変化に影響を与える。このため、回転速度を上げる場合は、目標回転速度を元の回転速度の101〜110%程度にすることが好ましい。また、回転速度を下げる場合は、目標回転速度を元の回転速度の90〜99%程度にすることが好ましい。
このように、それぞれのトルクが一定範囲内に収まるように制御することによって、ワーク500の撹拌状態を一定範囲に維持することができる。
つまり、上記制御動作に係るプログラムを所定の記憶媒体に記憶させ、このプログラムを摩擦撹拌締結装置に実行させることで、本発明を実現することができる。
21…フレーム、
22…ラム、
23…孔、
24…ボールネジ、
25…ガイドレール、
26…スライダ、
27…スクリュサポータ、
28…固定部、
29…係止部、
30…複数のボルト、
31…ナット部、
32…ベアリング、
100…摩擦撹拌締結装置、
101…摩擦撹拌締結装置本体、
110…入力部、
120…送り軸モータ、
130…主軸モータ、
140…送り軸モータエンコーダ、
150…主軸モータホールセンサ、
200…サーボアンプ、
201…入出力部、
202…入出力部、
203…目標値設定部、
204…モータ制御出力部、
205…モータ駆動回路、
206…フィードバック制御部、
300…インバータ、
301…入出力部、
302…目標値設定部、
303…モータ制御出力部、
304…モータ駆動回路、
305…フィードバック制御部、
400…ワーク取付部、
500…ワーク。
Claims (2)
- 複数の金属板を重ね合わせた被締結物を固定する被締結物取付部と、
先端部に所定形状のピンを有する締結ツールと、
前記締結ツールをその軸線まわりに回転させる主軸モータと、
前記締結ツールをその軸線方向に移動させる送り軸モータと、
前記固定された被締結物と前記締結ツールの先端部との接触位置を測定する接触位置測
定手段と、
前記測定した接触位置に基づいて、前記固定された被締結物における締結すべき部分の
加工開始点と加工終了点とを設定する設定手段と、
前記主軸モータが前記締結ツールを回転させた状態で、前記送り軸モータが前記締結ツ
ールを前記設定された加工開始点から加工終了点まで移動させ、前記被締結物と前記締結
ツールとの間に発生する摩擦熱によって前記被締結物を軟化させ、前記軟化させた部分を
前記締結ツールで撹拌し、前記被締結物における締結すべき部分を摩擦撹拌締結する摩擦
撹拌締結手段と、
を有し、
前記送り軸モータによって前記締結ツールをその軸線方向に移動させることによって前
記締結ツールが被締結物に接触した位置である前記接触位置を前記接触位置測定手段によ
って測定し、
前記設定手段によって前記加工開始点を前記測定した接触位置から設定量だけ前記被締
結物から離間した位置に設定し、前記加工終了点を前記測定した接触位置から送り込み距
離を加えた位置に設定し、前記接触位置測定手段によって前記接触位置を測定するための接触位置測定開始点と接触位置測定終了点とを前記設定手段によって設定可能とし、
前記送り軸モータによって前記締結ツールをその軸線方向に前記接触位置測定開始点か
ら前記接触位置測定終了点に向けて移動させることによって前記締結ツールが被締結物に
接触した位置である前記接触位置を測定し、
前記接触位置測定手段は、前記締結ツールが軸線方向に移動した送り量を、前記送り軸
モータのトルクが所定の値を超えた場合に測定する手段であることを特徴とする摩擦撹拌締結装置。 - 前記主軸モータ及び前記送り軸モータの少なくともいずれか一のトルクが一定範囲内と
なるように、前記主軸モータの回転速度及び前記送り軸モータによる前記締結ツールの移
動速度の少なくともいずれか一を制御する制御手段を有することを特徴とする請求項1に記載の摩擦撹拌締結装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004063063A JP4481686B2 (ja) | 2004-03-05 | 2004-03-05 | 摩擦撹拌締結装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004063063A JP4481686B2 (ja) | 2004-03-05 | 2004-03-05 | 摩擦撹拌締結装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005246455A JP2005246455A (ja) | 2005-09-15 |
JP4481686B2 true JP4481686B2 (ja) | 2010-06-16 |
Family
ID=35027438
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004063063A Expired - Fee Related JP4481686B2 (ja) | 2004-03-05 | 2004-03-05 | 摩擦撹拌締結装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4481686B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4640548B2 (ja) * | 2005-10-31 | 2011-03-02 | 財団法人大阪産業振興機構 | 摩擦撹拌接合方法及び装置 |
KR100711778B1 (ko) * | 2005-12-26 | 2007-04-25 | 재단법인 포항산업과학연구원 | 마찰 교반 점 용접장치 |
JP4939829B2 (ja) * | 2006-03-31 | 2012-05-30 | 日野自動車株式会社 | 摩擦撹拌接合方法 |
JP2010188367A (ja) * | 2009-02-17 | 2010-09-02 | Honda Motor Co Ltd | 摩擦撹拌接合のツール挿入方法 |
JP6941248B1 (ja) * | 2021-03-31 | 2021-09-29 | 株式会社日立パワーソリューションズ | 摩擦攪拌接合装置及び接合ツールの挿入方法 |
KR102593618B1 (ko) * | 2022-12-21 | 2023-10-25 | 엔디티엔지니어링(주) | 추진제 탱크 성형 구조물 제작을 위한 마찰교반용접장치 |
-
2004
- 2004-03-05 JP JP2004063063A patent/JP4481686B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005246455A (ja) | 2005-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3154946B2 (ja) | 工作機械の熱変位補正方法 | |
DE69325519T2 (de) | Schnellansprechender schweisskopf | |
DE69934251T2 (de) | Nc-werkzeugmaschine und verfahren zur steuerung der nc-werkzeugmaschine | |
JP3644129B2 (ja) | 切削加工装置およびその異常検出方法 | |
JP5987397B2 (ja) | 摩擦撹拌接合装置 | |
US20020027153A1 (en) | Friction stir welding apparatus | |
EP1407853A1 (en) | Apparatus for detecting or predicting tool breakage | |
JP4481686B2 (ja) | 摩擦撹拌締結装置 | |
EP2164663B1 (en) | Method for controlling a drilling machine, and apparatus for carrying out said method | |
AU2005263582A1 (en) | Method for friction welding components | |
EP3645202A1 (de) | Verfahren und vorrichtung zur abtastung einer werkstückoberfläche eines metallischen werkstückes | |
JP4805427B2 (ja) | 心押装置 | |
US20220126394A1 (en) | Friction Stir Welding Apparatus and Friction Stir Welding Method | |
JP5382543B2 (ja) | 電動シリンダの制御方法及び電動シリンダの制御システム | |
JP4479416B2 (ja) | 摩擦点接合方法およびその装置 | |
JPH11221707A (ja) | 穴あけロボット | |
Ma et al. | Effect of process parameters on joint formation and mechanical performance in friction stir blind riveting of aluminum alloys | |
CN111867776B (zh) | 摩擦接合装置及其运转方法 | |
JP5977692B2 (ja) | 低剛性複合材料の穴加工装置 | |
JP2011121157A (ja) | 横中ぐり盤 | |
CN107971858A (zh) | 基于扭矩控制的去毛刺加工方法及去毛刺系统 | |
US10105791B2 (en) | Pin tool assemblies for friction stir welding and apparatus and methods including the same | |
JP2013103278A (ja) | 加工検出装置 | |
JP3433637B2 (ja) | 摩擦圧接方法 | |
JP2001277075A (ja) | 工作機械における切削工具の負荷検出方法および装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070228 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070423 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090305 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090507 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091119 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100218 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100318 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4481686 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |