JP4478841B2 - イオン源およびそのための蒸発器 - Google Patents

イオン源およびそのための蒸発器 Download PDF

Info

Publication number
JP4478841B2
JP4478841B2 JP11212499A JP11212499A JP4478841B2 JP 4478841 B2 JP4478841 B2 JP 4478841B2 JP 11212499 A JP11212499 A JP 11212499A JP 11212499 A JP11212499 A JP 11212499A JP 4478841 B2 JP4478841 B2 JP 4478841B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ion source
ion
heating medium
supply tube
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11212499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000030620A (ja
Inventor
ネイル ホースキー トーマス
Original Assignee
アクセリス テクノロジーズ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アクセリス テクノロジーズ インコーポレーテッド filed Critical アクセリス テクノロジーズ インコーポレーテッド
Publication of JP2000030620A publication Critical patent/JP2000030620A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4478841B2 publication Critical patent/JP4478841B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J27/00Ion beam tubes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/2658Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation of a molecular ion, e.g. decaborane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J27/00Ion beam tubes
    • H01J27/02Ion sources; Ion guns
    • H01J27/08Ion sources; Ion guns using arc discharge

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一般的にイオン注入装置のためのイオン源に関し、特に、イオン源のデカボラン(decaborane)蒸発器に関する。
【0002】
【従来の技術】
イオン注入は、集積回路やフラットパネルディスプレイ等の製品を大規模生産する際に、シリコンウェハまたはガラス基板等の加工物(workpiece) に不純物を注入するために産業界において標準的に受け入れられた技術になってきた。従来のイオン注入装置は、所望のドーパント元素をイオン化して、それを加速して規定エネルギのイオンビームを形成できるようにするイオン源を含む。このビームは加工物の表面に向けられ、加工物にドーパント元素を注入する。
【0003】
一般的に、イオンビームの活性化イオンが加工物の表面に貫入して、その物質の結晶格子に埋め込まれることによって、所望の導電率を有する領域を形成する。このイオン注入処理は、一般的に、ガス分子との衝突によるイオンビームの拡散を防止すると共に、空気中浮遊粒子によって加工物が汚染される危険性を最小限に抑える高真空処理室内で実施される。
【0004】
イオン線量及びイオンエネルギーは、注入工程を定めるために用いられる2つの重要な変数である。イオン線量は、与えられた半導体材料に対して注入されたイオンの濃度に関係する。
【0005】
一般的に、高電流注入装置(イオンビーム電流が約10ミリアンペア(mA)以上)は高いイオン線量の注入装置であり、中電流注入装置(イオンビーム電流が約1mAまで可能)は、低いイオン線量のために使用される。
【0006】
イオンエネルギーは、半導体素子における接合部深さを制御するために使用される。イオンビームを作り上げるイオンのエネルギーレベルは、注入されたイオンの深さの度合いを決定する。半導体素子におけるレトログレード・ウエル(retrograde wells)を形成するために用いられる高いエネルギープロセスでは、数100万電子ボルト(MeV)に達する注入を必要とし、また薄い接合部(shallowjunctions)を形成するために1000電子ボルト(1KeV)以下のエネルギーが必要とされる。
【0007】
半導体素子が益々小さくなる傾向が続くと、高電流・低エネルギーを供給できるイオン源を備えたイオン注入装置が要求される。高ビーム電流は、必要なドーズ量レベルを供給するとともに、低エネルギーレベルによって薄い注入を可能にする。相補形金属酸化膜半導体(CMOS)デバイスにおけるソース/ドレイン接合部は、このような高電流、低エネルギー利用を必要とする。
【0008】
図1には、固体状態からイオン化を行う原子を得るための一般的なイオン源10が示されている。このイオン源は、一対の蒸発器12,14と、イオン室16を有している。蒸発器の各々は、るつぼ18を備え、このるつぼ内に固体要素または化合物が置かれ、加熱コイル20により熱せられ、固体源材料を蒸発させてガス状態にする。加熱コイルの導入部22は、電流を加熱コイル20に導き、サーモカップル24が温度フィードバック機構を与える。また、空冷導管26と水冷導管28が設けられている。
【0009】
ガス化したイオン源材料は、グラファイト製のノズル保持器32によってるつぼ18に固定されているノズル30を通り、蒸発器の入口34を介してイオン室16内に入る。これとは別に、圧縮ガスが、ガスライン38を介してガス入口36によってイオン室に直接供給することができる。いずれの場合も、ガス状/蒸発したイオン源材料は、熱電子放射するために加熱されるアーク室のフィラメント40によりイオン化される。
【0010】
通常のイオン源は、圧縮されたガス源から直接、または蒸発させる固体から間接的に得られるイオン化可能なドーパントガスを用いる。代表的なイオン源要素は、ホウ素(B)、リン(P)、ガリウム(Ga)、インジウム(In)、アンチモン(Sb)、ひ素(As)である。これらのイオン源要素の多くは、ボロンを除いて固体状態で供給され、ホウ素は、例えば、三フッ化ホウ素(BF3 )として一般的にガス状態で与えられる。
【0011】
三フッ化ホウ素を注入する場合、個々に荷電したホウ素(B+)イオンを含むプラズマが作り出される。ホウ素の十分に高いドーズ量を作り出しそして基板に注入することは、ビームのエネルギーレベルがファクターとならない場合においては通常問題とはならない。しかし、低エネルギーの利用では、ホウ素イオンのビームは、ビーム発散(beam blow up)として知られる状態を発生し、イオンビーム内の同類の荷電イオンが相互に反発する傾向を呈する。
【0012】
このような相互反発によって、イオンビームは、搬送中その直径を拡大し、ビームラインの多数の開口によってビームがぼやけて集束しなくなる。これは、ビームエネルギーが弱まるにつれて、ビームの伝達が減少する。
【0013】
デカボラン(B1014)は、ホウ素を注入するためにホウ素のイオン源としてこれまで用いられなかった化合物である。デカボランの蒸発は、図1のイオン源でのるつぼ内において最適に制御することができない。それは、固体状態のデカボランの融点が100℃であるからである。アーク室16内で発生した熱は、蒸発器のヒータが活性化されない場合でも、るつぼが上記の融点温度に達するので、アーク室に固相の材料を近づけると、放射熱を生じることになる。このため、イオン源材料の局所的な環境内の適度の温度(200℃以下)熱平衡を保つことができない。(一方、リンの蒸発は、融点が約400℃なので1のイオン源でのるつぼ内において最適に制御することができる。)
【0014】
しかし、デカボランは、ホウ素注入用の供給材料としては優れたものであり、蒸発及びイオン化させるときにデカボラン分子は、10のホウ素原子から構成されるイオン分子を与えることができる。このようなイオン源は、薄い接合部を作るのに用いられる高ドーズ量/低エネルギーイオン注入工程に特に最適なものであり、その理由は、デカボラン分子のイオンビームは、単体のホウ素イオンビームを用いる場合より、単位電流当たり10倍のホウ素ドーズ量を注入することができるからである。
【0015】
さらに、デカボラン分子は、加工物表面で元のビームエネルギーの約1/10に相当する個別のホウ素原子に分割するので、このビームは、ドーズ量が等価な単体のホウ素イオンビームのエネルギーの10倍ほど搬送可能である。この特徴により、イオンビーム分子が、低エネルギーのイオンビーム搬送により運ばれる伝達損失を避けることができる。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】
したがって、従来のイオン源の欠点を解消するために、本発明の目的は、デカボランまたは他の適当な注入材料を、正確にかつ制御可能に蒸発させるためのイオン注入装置のイオン源を提供することである。
【0017】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明は各請求項に記載の構成を有する。本発明のイオン注入装置のイオン源は、(a) 昇華すべきイオン源材料を受入れ、かつこのイオン源材料を昇華するためのキャビティを有する昇華器と、(b) 前記昇華器をイオン室に接続するための供給チューブと、(c) 前記昇華器と前記供給チューブの少なくとも一部分を加熱するための加熱媒体と、(d) 前記加熱媒体(70)の温度を制御する制御装置と、(e) 前記昇華器から離れて配置されかつ昇華されたイオン源材料をイオン化するためのイオン室(58)とを含み、
前記供給チューブ(62)は、シース(90)によって取り囲まれ、このシース内を通って、前記加熱媒体(70)が循環しており、
前記イオン源材料は、デカボラン、または、蒸気圧が10-2〜103 トルの範囲内で、昇華温度が20〜150℃の範囲にある固体分子であることを特徴としている。
【0018】
制御装置は、加熱媒体を加熱するための加熱要素と、前記加熱媒体を循環させるポンプと、前記加熱媒体から温度フードバックを供給するための少なくとも1つのサーモカップルと、前記加熱要素に第1制御信号を出力するために前記温度フィードバックに応答するコントローラとを含んでいる。
【0019】
昇華器がイオン室から遠く離れて配置されているので、昇華器内の温度は、温度的に隔離され、イオン室内の温度によって影響されない温度的に安定な環境を与えている。このように、デカボランを昇華させる工程において、昇華器の温度は、イオン室の動作温度と無関係に、正確な温度範囲(1℃以内)で制御できる。
【0020】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図2において、本発明に従って構成されたイオン注入装置のイオン源50における第1実施形態が示されている。イオン源50は、非反応性の、熱伝導性を有する昇華器またはるつぼ52、加熱媒体の貯蔵部54、加熱媒体用ポンプ55、温度コントローラ56、イオン室58、及び(第1実施形態では、さらに)質量流量コントローラ60を含んでいる。 るつぼ52は、イオン室58から遠くに離れて配置され、水晶またはステンレススチールで作られた供給チューブ62が接続されている。この第1実施形態において、供給チューブ62は、その長さのほぼ全体に渡り外側に単一の室を有する環状シース90によって囲まれている。
【0021】
るつぼ52は、イオン源材料68を含むキャビティ66を含む容器64を備える。この容器は、デカボラン等の十分な量のイオン源材料を保有することができる、好ましくは、ステンレススチール、グラファイト、水晶、窒化ホウ素から作られている。
【0022】
本発明は、デカボランに関してのみ記載されているけれども、本発明の原理では、例えば、塩化インジウム(InCl)等の他の固体分子のイオン源材料を用いることができると考える。この塩化インジウムは、低い融点(20〜150℃の範囲の昇華温度)と大きな蒸気圧(即ち、10-2〜103 トルの範囲)を有することを特徴とする。
【0023】
デカボランは、貯蔵部54内に含まれる加熱媒体70を用いて容器64の壁を加熱することにより、昇華工程を介して蒸発する。この昇華工程は、固体状態から中間の液体状態を通過することなく蒸発状態に変移することを含む。ワイヤメッシュ71により、蒸発しないデカボランが、るつぼ52から排出されるのを防止する。完全に蒸発したデカボランは、供給チューブ62を介してるつぼ52を出て、蒸気の流れを制御する質量流量コントローラ60に入る。そして、従来公知のように、イオン室供給される、蒸発したデカボランを測定する。
【0024】
イオン室58は、質量流量コントローラ60、または、圧縮されたガス源からのガス供給口72によって供給される、蒸発したデカボランをイオン化する。アンテナ等のRFエキサイタ74は、蒸発したデカボラン分子をイオン化するRF信号を放出するように活性化させてプラズマを作り出す。磁気フィルタ76は、プラズマを濾過し、引出し電極(図示略)は、イオン室58の出口開口78の外側に配置され、従来公知のように、プラズマを開口から引出する。この引き出されたプラズマはイオンビームを形成し、さらにイオンビームは調整されて目標加工物に向けられる。このようなイオン室の例は、本発明の譲受人に譲渡され、かつ個々に参考文献として包含される米国特許第5,661,308号明細書に開示される。
【0025】
本発明のイオン源50は、るつぼ52の動作温度とともに蒸発したデカボランをイオン室に導く供給チューブの動作温度を制御するための制御装置を備える。加熱媒体70は、抵抗体または同様の加熱要素80によって貯蔵部54内で加熱される。温度制御手段は、温度コントローラ56からなり、このコントローラは、入力温度が貯蔵部54からフィードバックする入力温度をサーモカップル92を介して得て、さらに、以下で説明するように、制御信号が加熱要素80に出力され、その結果、貯蔵部内の加熱媒体70を適当な温度に加熱する。
【0026】
加熱媒体70は、高い熱容量を与える鉱油または他の適当な媒体(例えば、水)からなる。この鉱油は、加熱要素によって20℃〜150℃の温度範囲に加熱され、ポンプ55によってシース90を通って、るつぼ52および供給チューブ62の回りを循環する。ポンプ55は、入口82と出口84を備え、また貯蔵部54も、同様に入口86と出口88を備えている。るつぼ52および供給チューブ62の回りの加熱媒体の流れパターンは、図2において、単方向の時計回りであるが、るつぼ52および供給チューブ62の回りに加熱媒体が好適に循環すればどのようなパターンでもよい。
【0027】
別の第2実施形態では、毛細管チューブおよびシース90の形式で設けられる供給チューブ62が、同軸で二重室になったシースになっており、内側シース9Aとその回りを囲む外側シース90Bとを有する(図3参照)。加熱媒体は、内側シース90A(毛細管チューブ62に隣接して配置された)に供給され、外側シース90B(内側シース90Aから半径方向外側に配置された)から排出される。
【0028】
この第2実施形態において、質量流量コントローラ60は、供給チューブとイオン室間に配置された加熱型シャットオフ弁(図示略)に置き換えられ、質量流量は、貯蔵部54の温度を直接変化させることによって増減する。毛細管チューブの回りに同軸シースを配置することによって、毛細管チューブの内径部分を囲む絶縁シースを設けて、より均一な温度を維持する利点がある。
【0029】
図2に戻って、るつぼのキャビティ66は、圧力が加えられており、その結果、るつぼ52から供給チューブ62を介してイオン室58に蒸発した(昇華した)デカボランの材料移送を容易にする。キャビティ66内の圧力が上昇すると、それに応じて材料移送率が増加する。真空に近い圧力(約1ミリトル)でイオン室を動作させると、るつぼ62からイオン室58への供給チューブの全長に沿って圧力勾配が発生する。るつぼの圧力は、一般的に、1トル程度である。
【0030】
図4Aは、るつぼとイオン室間の距離dによって測定したときの、本発明の第1実施形態(図2)における供給チューブ62の長さ方向に沿う圧力勾配の代表値を示す。この圧力曲線は、質量流量コントローラ60まで、直線的に供給チューブに沿って降下し、さらに、イオン室58まで残りの距離dに対して直線的に降下を続ける。好ましい形態では、距離dは、概算で約24インチまである。しかし、このような距離は、単に例示のために設けたものである。本発明は、イオン室から遠くの距離に配置された昇華器/蒸発器を包含するものであり、この遠隔位置を表す特定の距離に制限されない。
【0031】
図4Bは、るつぼとイオン室/シャットオフ弁インタフェース間の距離dによって測定したときの、本発明の第2実施形態(図3)における供給チューブ62の長さ方向に沿う圧力勾配の代表値を示す。シャットオフ弁が開かれると、圧力曲線は、るつぼからイオン室/シャットオフ弁インタフェースまで、直線的に供給チューブに沿って降下する。シャットオフ弁が閉じられると、圧力勾配は発生しない。上述したように、第2実施形態では、質量流量コントローラは使用されない。
【0032】
イオン室58から遠くに離れたるつぼ52を配置することによって、るつぼのキャビティ66内の温度は、熱的に隔離され、これによってイオン室58における温度により影響されない温度的に安定な環境を与える。このように、るつぼのキャビティ66の温度は、デカボランを昇華させる工程において、イオン室58の動作温度に無関係に、正確な温度範囲(1℃以内)に制御することができる。また、蒸発したデカボランの温度を、加熱された供給チューブ62を介してイオン室58へ移送する間、一定に維持することによって、このデカボランの蒸気ガスが圧縮されたりまたは熱的分解されることがない。
【0033】
温度コントローラ56は、加熱媒体70のための加熱要素80の動作を制御することによってるつぼ52と供給チューブ62の温度を制御する。サーモカップル92は、貯蔵部70の温度を感知し、温度フィードバック信号93を温度コントローラ56に送る。温度コントローラ56は、既知の方法で入力フィードバック信号に応答し、貯蔵部の加熱要素80に第1制御信号94を出力する。こうして、均一な温度が全ての表面に与えられ、固体状態のデカボランと蒸発したデカボランが、イオン室の位置まで晒される。
【0034】
本システム(ポンプ55を介する)における加熱媒体の循環および加熱媒体(加熱要素を介する)の温度を制御することにより、イオン源50は、20℃〜150℃(±1℃)の動作温度に制御することができる。正確な温度制御は、イオン室に最も近い供給チューブの端部と比較して、るつぼの位置において、るつぼの圧力と、るつぼからの蒸気ガスの流れ速度を制御することがより重要である。イオン注入装置において、図2のイオン源50の実施形態を用いて、全体の全分子(10ホウ素原子)が加工物に注入される。この分子は、各ホウ素原子のエネルギー10が、ホウ素原子の集合体(B1014の場合)におけるエネルギーの約1/10となるように、加工物の表面で分割される。
【0035】
こうして、このイオンビームは、所望のホウ素注入エネルギーを10倍移送することができ、かなり大きなビーム伝達損失を生じることなく非常に薄い注入を行うことができる。さらに、一定のビーム電流で、単位電流毎に加工物に10倍のドーズ量を供給できる。最後に、単位ドーズ量あたりの電荷は、単一原子のビームによる注入の場合の1/10となるので、加工物への荷電の問題も、与えられたドーズ量に対して厳格に検討する必要がない。
【0036】
以上、本発明における改良されたイオン源の好ましい実施形態について記載してきた。しかし、上述したこれらの記載は、単に例示のためになされたものであり、本発明は、ここに記載した実施形態に限定されるものではなく、種々の変更及び修正を含み、添付された特許請求の範囲またはその技術的思想から逸脱しない上述の記載を含むものとする。
【図面の簡単な説明】
【図1】イオン注入装置のための通常のイオン源の部分断面を含む透視図である。
【図2】本発明の原理に従って構成されたイオン注入装置のイオン源の第1実施形態を示す一部断面概略図である。
【図3】図2の線3−3に沿って見たイオン源の別の実施形態における接続チューブの断面図である。
【図4】図4Aは、図2に示す接続チューブの第1実施形態の長さ方向に沿う圧力勾配を表すグラフ図であり、図4Bは、図3に示す接続チューブの第2実施形態の長さ方向に沿う圧力勾配を表すグラフ図である。
【符号の説明】
50 イオン源
52 るつぼ
55 ポンプ
56 温度コントローラ
58 イオン室
62 供給チューブ
66 キャビティ
68 イオン源材料
70 加熱媒体
80 加熱要素
90 シース
92 サーモカップル
94 第1制御信号

Claims (17)

  1. (a) 昇華すべきイオン源材料(68)を受入れ、かつこのイオン源材料を昇華するためのキャビティ(66)を有する昇華器(52)と、
    (b) 前記昇華器(52)をイオン室(58)に接続するための供給チューブ(62)と、
    (c) 前記昇華器(52)と前記供給チューブ(62)の少なくとも一部分を加熱するための加熱媒体(70)と、
    (d) 前記加熱媒体(70)の温度を制御する制御装置と、
    (e) 前記昇華器から離れて配置されかつ昇華されたイオン源材料をイオン化するためのイオン室(58)とを含み、
    前記供給チューブ(62)は、シース(90)によって取り囲まれ、このシース内を通って、前記加熱媒体(70)が循環しており、
    前記イオン源材料は、蒸気圧が10 2〜103 トルの範囲内で、昇華温度が20〜150℃の範囲にある固体分子であることを特徴とする、イオン注入装置のイオン源。
  2. 前記制御装置は、前記加熱媒体(70)を加熱するための加熱要素(80)と、前記加熱媒体を循環させるポンプ(55)と、前記加熱媒体(70)から温度フードバックを供給するための少なくとも1つのサーモカップル(92)と、前記加熱要素に第1制御信号を(94)を出力するために前記温度フィードバックに応答するコントローラ(56)とを含んでいることを特徴とする請求項1記載のイオン源。
  3. 前記加熱媒体(70)は、水であることを特徴とする請求項1記載のイオン源。
  4. 前記加熱媒体(70)は、鉱油であることを特徴とする請求項1記載のイオン源。
  5. 前記イオン源材料は、デカボランであることを特徴とする請求項1記載のイオン源。
  6. 前記供給チューブ(62)は、水晶から構成されていることを特徴とする請求項1記載のイオン源。
  7. 前記供給チューブ(62)は、ステンレススチールから構成されていることを特徴とする請求項1記載のイオン源。
  8. 前記イオン室(58)は、圧縮ガス源からのガスを受け入れる入口(72)を含んでいることを特徴とする請求項1記載のイオン源。
  9. 前記シース(90)は、外側シース(90B) によって囲まれる内側シース(90A)を含むことを特徴とする請求項1記載のイオン源
  10. イオン注入装置のイオン源(50)に用いられる蒸発器であって、
    (a) 昇華すべきイオン源材料(68)を受入れ、かつこのイオン源材料を昇華するためのキャビティ(66)を有する昇華器(52)と、
    (b) 前記昇華器から離れて配置されかつ昇華されたイオン源材料をイオン化するためのイオン室(58)に、前記昇華器(52)を接続する供給チューブ(62)と、
    (c) 前記昇華器(52)と供給チューブ(62)の少なくとも一部分を加熱するための加熱媒体(70)と、
    (d) 前記加熱媒体(70)の温度を制御する制御装置とを含み、
    前記供給チューブ(62)は、シース(90)によって取り囲まれ、このシース内を通って、前記加熱媒体(70)が循環しており、
    前記イオン源材料は、蒸気圧が10 2 〜10 3 トルの範囲内で、昇華温度が20〜150℃の範囲にある固体分子であることを特徴とする蒸発器
  11. 前記制御装置は、前記加熱媒体(70)を加熱するための加熱要素(80)と、前記加熱媒体を循環させるポンプ(55)と、前記加熱媒体(70)から温度フィードバックを供給するための少なくとも1つのサーモカップルと、前記加熱要素に第1制御信号を(94)を出力するために前記温度フィードバックに応答するコントローラ(56)とを含んでいることを特徴とする請求項10記載の蒸発器
  12. 前記加熱媒体(70)は、水であることを特徴とする請求項10記載の蒸発器
  13. 前記加熱媒体(70)は、鉱油であることを特徴とする請求項10記載の蒸発器
  14. 前記イオン源材料は、デカボランであることを特徴とする請求項10記載のイオン源
  15. 前記供給チューブ(62)は、ステンレススチールから構成されていることを特徴とする請求項10記載の蒸発器
  16. 前記供給チューブ(62)は、水晶から構成されていることを特徴とする請求項10記載の蒸発器
  17. 前記シース(90)は、外側シース(90B) によって囲まれる内側シース(90A) を含むことを特徴とする請求項10記載の蒸発器
JP11212499A 1998-04-30 1999-04-20 イオン源およびそのための蒸発器 Expired - Fee Related JP4478841B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US070685 1998-04-30
US09/070,685 US6107634A (en) 1998-04-30 1998-04-30 Decaborane vaporizer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000030620A JP2000030620A (ja) 2000-01-28
JP4478841B2 true JP4478841B2 (ja) 2010-06-09

Family

ID=22096783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11212499A Expired - Fee Related JP4478841B2 (ja) 1998-04-30 1999-04-20 イオン源およびそのための蒸発器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6107634A (ja)
EP (1) EP0954008B1 (ja)
JP (1) JP4478841B2 (ja)
KR (1) KR100419586B1 (ja)
CN (1) CN1227709C (ja)
DE (1) DE69940449D1 (ja)
TW (1) TW424251B (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6573510B1 (en) * 1999-06-18 2003-06-03 The Regents Of The University Of California Charge exchange molecular ion source
US6288403B1 (en) * 1999-10-11 2001-09-11 Axcelis Technologies, Inc. Decaborane ionizer
EP1675154A3 (en) * 1999-12-13 2009-07-15 SemEquip, Inc. Ion implantation ion source
US7838850B2 (en) 1999-12-13 2010-11-23 Semequip, Inc. External cathode ion source
US6452338B1 (en) 1999-12-13 2002-09-17 Semequip, Inc. Electron beam ion source with integral low-temperature vaporizer
WO2001043157A1 (en) * 1999-12-13 2001-06-14 Semequip, Inc. Ion implantation ion source, system and method
US7838842B2 (en) * 1999-12-13 2010-11-23 Semequip, Inc. Dual mode ion source for ion implantation
GB0008286D0 (en) 2000-04-04 2000-05-24 Applied Materials Inc A vaporiser for generating feed gas for an arc chamber
JP3339492B2 (ja) * 2000-05-10 2002-10-28 日新電機株式会社 イオン源の運転方法およびイオンビーム照射装置
FI118805B (fi) * 2000-05-15 2008-03-31 Asm Int Menetelmä ja kokoonpano kaasufaasireaktantin syöttämiseksi reaktiokammioon
US6923525B2 (en) * 2000-05-22 2005-08-02 Seiko Epson Corporation Head member ink repellence treating method and treating device
JP3374842B2 (ja) * 2000-11-10 2003-02-10 日新電機株式会社 インジウムイオンビームの発生方法および関連装置
US6670623B2 (en) * 2001-03-07 2003-12-30 Advanced Technology Materials, Inc. Thermal regulation of an ion implantation system
US20030026601A1 (en) * 2001-07-31 2003-02-06 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Vapor deposition and in-situ purification of organic molecules
US20030030010A1 (en) * 2001-08-07 2003-02-13 Perel Alexander S. Decaborane vaporizer having improved vapor flow
AU2002335988A1 (en) * 2001-11-19 2003-06-10 Applied Materials, Inc. Ion imlantation method and apparatus
US20030111014A1 (en) * 2001-12-18 2003-06-19 Donatucci Matthew B. Vaporizer/delivery vessel for volatile/thermally sensitive solid and liquid compounds
US6921062B2 (en) 2002-07-23 2005-07-26 Advanced Technology Materials, Inc. Vaporizer delivery ampoule
US7300038B2 (en) * 2002-07-23 2007-11-27 Advanced Technology Materials, Inc. Method and apparatus to help promote contact of gas with vaporized material
US6868869B2 (en) * 2003-02-19 2005-03-22 Advanced Technology Materials, Inc. Sub-atmospheric pressure delivery of liquids, solids and low vapor pressure gases
US6909839B2 (en) * 2003-07-23 2005-06-21 Advanced Technology Materials, Inc. Delivery systems for efficient vaporization of precursor source material
JP4325852B2 (ja) * 2003-09-19 2009-09-02 Okiセミコンダクタ株式会社 イオンソース用ベーパライザ
US7791047B2 (en) * 2003-12-12 2010-09-07 Semequip, Inc. Method and apparatus for extracting ions from an ion source for use in ion implantation
KR101160642B1 (ko) * 2003-12-12 2012-06-28 세미이큅, 인코포레이티드 고체로부터 승화된 증기의 유동제어
US20080073559A1 (en) * 2003-12-12 2008-03-27 Horsky Thomas N Controlling the flow of vapors sublimated from solids
KR100620227B1 (ko) * 2004-12-14 2006-09-08 동부일렉트로닉스 주식회사 이온 주입 장치의 증발기 조절 방법
EP1866074A4 (en) * 2005-03-16 2017-01-04 Entegris Inc. System for delivery of reagents from solid sources thereof
US7446326B2 (en) * 2005-08-31 2008-11-04 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Technique for improving ion implanter productivity
US20070178678A1 (en) * 2006-01-28 2007-08-02 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Methods of implanting ions and ion sources used for same
KR20090024703A (ko) * 2006-06-12 2009-03-09 세미이큅, 인코포레이티드 진공에서 증기를 디바이스에 전달하는 시스템
US20080241805A1 (en) * 2006-08-31 2008-10-02 Q-Track Corporation System and method for simulated dosimetry using a real time locating system
US7622722B2 (en) * 2006-11-08 2009-11-24 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Ion implantation device with a dual pumping mode and method thereof
US8013312B2 (en) * 2006-11-22 2011-09-06 Semequip, Inc. Vapor delivery system useful with ion sources and vaporizer for use in such system
WO2009039382A1 (en) * 2007-09-21 2009-03-26 Semequip. Inc. Method for extending equipment uptime in ion implantation
US7812321B2 (en) * 2008-06-11 2010-10-12 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Techniques for providing a multimode ion source
US7759657B2 (en) 2008-06-19 2010-07-20 Axcelis Technologies, Inc. Methods for implanting B22Hx and its ionized lower mass byproducts
US8350236B2 (en) * 2010-01-12 2013-01-08 Axcelis Technologies, Inc. Aromatic molecular carbon implantation processes
US8344337B2 (en) 2010-04-21 2013-01-01 Axcelis Technologies, Inc. Silaborane implantation processes
SG11201407978WA (en) 2012-05-31 2015-01-29 Advanced Tech Materials Source reagent-based delivery of fluid with high material flux for batch deposition
CN103726020B (zh) * 2013-12-30 2016-09-14 深圳市华星光电技术有限公司 真空蒸镀装置及蒸镀方法
US20160175804A1 (en) * 2014-12-19 2016-06-23 Axcelis Technologies, Inc. Laser-Induced Borane Production for Ion Implantation
US9928983B2 (en) * 2016-06-30 2018-03-27 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Vaporizer for ion source
CN108411273B (zh) * 2018-02-02 2020-04-14 信利(惠州)智能显示有限公司 一种用于离子注入设备的辅助加热系统及方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3700892A (en) * 1971-08-25 1972-10-24 Atomic Energy Commission Separation of mercury isotopes
US4926021A (en) * 1988-09-09 1990-05-15 Amax Inc. Reactive gas sample introduction system for an inductively coupled plasma mass spectrometer
US5872359A (en) * 1995-07-27 1999-02-16 American Sterilizer Company Real-time monitor and control system and method for hydrogen peroxide vapor decontamination
US5977552A (en) * 1995-11-24 1999-11-02 Applied Materials, Inc. Boron ion sources for ion implantation apparatus
US5661308A (en) * 1996-05-30 1997-08-26 Eaton Corporation Method and apparatus for ion formation in an ion implanter

Also Published As

Publication number Publication date
CN1227709C (zh) 2005-11-16
EP0954008A3 (en) 2002-07-10
JP2000030620A (ja) 2000-01-28
EP0954008B1 (en) 2009-02-25
EP0954008A2 (en) 1999-11-03
US6107634A (en) 2000-08-22
CN1236181A (zh) 1999-11-24
KR19990083598A (ko) 1999-11-25
KR100419586B1 (ko) 2004-02-19
TW424251B (en) 2001-03-01
DE69940449D1 (de) 2009-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4478841B2 (ja) イオン源およびそのための蒸発器
JP5062458B2 (ja) イオナイザー
US6744214B2 (en) Electron beam ion source with integral low-temperature vaporizer
US4385946A (en) Rapid alteration of ion implant dopant species to create regions of opposite conductivity
JP4029394B2 (ja) イコサボランを注入するための方法およびシステム
TWI413149B (zh) 離子源氣體反應器及用於將氣體饋給材料轉化成不同分子或原子物種之方法
US6670623B2 (en) Thermal regulation of an ion implantation system
US4719355A (en) Ion source for an ion implanter
TW202109590A (zh) 液態金屬離子源
JP2004538605A (ja) 蒸気流が改善されたデカボラン蒸発装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081001

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090428

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100303

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4478841

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees