JP4473045B2 - 携帯型電子機器 - Google Patents

携帯型電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP4473045B2
JP4473045B2 JP2004165932A JP2004165932A JP4473045B2 JP 4473045 B2 JP4473045 B2 JP 4473045B2 JP 2004165932 A JP2004165932 A JP 2004165932A JP 2004165932 A JP2004165932 A JP 2004165932A JP 4473045 B2 JP4473045 B2 JP 4473045B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
portable electronic
electronic device
dielectric antenna
circuit board
disposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004165932A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005348136A (ja
Inventor
一雄 加藤
宏一 守屋
慎一郎 宮原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP2004165932A priority Critical patent/JP4473045B2/ja
Priority to PCT/JP2005/007991 priority patent/WO2005119836A1/ja
Priority to US11/628,088 priority patent/US7692591B2/en
Publication of JP2005348136A publication Critical patent/JP2005348136A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4473045B2 publication Critical patent/JP4473045B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/273Adaptation for carrying or wearing by persons or animals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Structure Of Receivers (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)

Description

本発明は、携帯型電子機器に関するものである。
従来、無線通信機能を有するとともに、腕時計としての形態を備えた携帯型電子機器が考え出されている。このような携帯型電子機器としては、腕時計本体と、腕時計本体を腕に装着するためのバンドと、腕時計本体に配置されたヘリカルアンテナとを備えるものがある。この携帯型電子機器では、腕に装着された時にアンテナ利得が劣化することに対処するために、ヘリカルアンテナの軸方向が腕と垂直となるように構成されている(例えば、特許文献1参照)。
また、従来の携帯型電子機器としては、電子回路と、表示部と、表示部の脇に配置されたアンテナとを備え、電子回路を電磁遮蔽用筐体で包囲したものが考え出されている。この携帯型電子機器では、アンテナを電磁遮蔽用筐体の外側(脇)に配置している(例えば、特許文献2参照)。
また、従来の携帯型電子機器としては、腕時計本体の外側にC形リング状のアンテナを配置し、そのアンテナと腕時計本体内の回路とを給電ピンで電気的に接続したものが考え出されている(例えば、特許文献3参照)。
特開平11−177328号公報 特開2000−138607号公報 特開2000−59241号公報
しかしながら、上記特許文献1に記載されている従来の携帯型電子機器では、ヘリカルアンテナの軸方向が腕と垂直に構成されているので、ヘリカルアンテナの軸方向の長さだけ、該携帯型電子機器が厚くなってしまう。また、特許文献1に記載の携帯型電子機器では、アンテナ用プリント基板と主プリント基板とを垂直に接続するために、実装製造工数の増大を招くという問題点もある。
また、特許文献2に記載されている携帯型電子機器では、表示部及び電子回路を内蔵する筐体の外側にアンテナを配置すると共に、表示部の脇にアンテナを配置しているので、平面サイズが大きくなり、デザイン上の制約が生じるという問題点がある。
また、特許文献3に記載されている携帯型電子機器では、腕時計本体を給電ピンが貫く構造であるので、その給電ピン周辺についての防水構造が複雑になってしまう。また、特許文献3に記載の携帯型電子機器では、静電気による電荷が給電ピンを介して腕時計本体内に侵入し易くなるので、耐静電性が不利になるという問題点もある。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、無線通信機能を有する携帯型電子機器であって、外観形状をコンパクトにすることができる携帯型電子機器を提供することを目的とする。
また、本発明は、無線通信機能を有する携帯型電子機器であって、外観形状における厚みが増大することを回避でき、製造工数が増大することを回避でき、外観形状における平面サイズが増大することを回避できる携帯型電子機器を提供することを目的とする。
また、本発明は、無線通信機能を有する携帯型電子機器であって、防水性及び耐静電気性が阻害されることを回避できる携帯型電子機器を提供することを目的とする。
本発明は、前記課題を解決するために以下の手段を供給する。
本発明の携帯型電子機器は、誘電体アンテナと、表示パネルと、回路基板とが少なくとも本体ケース内に配置されており、前記誘電体アンテナは、前記回路基板の周縁部位の近傍に配置されていることを特徴とするものである。
この発明に係る携帯型電子機器においては、誘電体アンテナを用いているので、アンテナ軸を回路基板に対して垂直に立てる必要がなく、外観形状における厚みを低減することができる。また、誘電体アンテナは、チップ抵抗などの面実装部品と同様に半田リフロー実装が可能であるので、製造工数を削減することができる。
また、本発明に係る携帯型電子機器は、誘電体アンテナが本体ケース内に配置されているので、外部から携帯型電子機器内への静電気の侵入経路が無くなり、耐静電気性を向上させることができる。また、本発明に係る携帯型電子機器は、本体ケースを貫通する構成要素を無くすことができるので、防水性についても従来の腕時計と同等に維持することが容易にできる。
また、本発明に係る携帯型電子機器は、誘電体アンテナ、表示パネル及び回路基板を同一の本体ケース内に配置しているので、外観形状を容易にコンパクト化することができる。すなわち、本発明は、本体ケースの外にアンテナを配置した従来の携帯型電子機器よりも、外観形状(平面サイズ及び厚み)を容易にコンパクト化することができる。さらに、本発明では、誘電体アンテナを回路基板の周縁部位の近傍に配置しているので、回路基板に対して送受信電波が悪影響を及ぼすことを簡便に回避でき、送受信電波が回路基板によって悪影響を受けることを簡便に回避することができる。
また、本発明の携帯型電子機器は、前記表示パネルが前記回路基板と重なるように配置されており、前記誘電体アンテナは、前記表示パネルと前記回路基板との間に配置されていることを特徴とするものである。
この発明に係る携帯型電子機器によれば、表示パネルの真下に誘電体アンテナを配置したので、平面サイズを従来の腕時計サイズと同等まで小型化することができ、デザイン性を向上させることができる。また、本発明の携帯型電子機器によれば、表示パネルにおける表示面積を維持しながら、平面サイズを低減することができる。
また、本発明の携帯型電子機器は、前記回路基板における配線パターンが形成されている領域である配線領域は、前記誘電体アンテナと重ならないように配置されており、前記配線領域の端辺と前記誘電体アンテナの端辺とが近接するように配置されていることを特徴とするものである。
この発明に係る携帯型電子機器によれば、コンパクトな構成としながら、回路基板の配線パターンを通る信号が誘電体アンテナに送受信される電磁波の影響を受けることを回避することができる。また、本発明は、コンパクトな構成としながら、誘電体アンテナに送受信される電磁波が配線パターンに吸収されることなどを回避することもできる。
また、本発明の携帯型電子機器は、誘電体アンテナが、少なくとも1つの誘電体層からなる直方体形状のセラミック素体と、前記誘電体層に設けられた帯状の導電体からなるアンテナエレメントと、前記セラミック素体の外表面に設けられた複数の端子と、前記端子の一つであって前記アンテナエレメントの給電点に接続された給電端子と、前記端子の一つであって前記アンテナエレメントの接地点に接続された接地端子とを有し、前記アンテナエレメントをなす帯状の導電体の一方端は、前記給電点及び接地点とはなっていない開放端となっていることを特徴とするものである。
この発明に係る携帯型電子機器によれば、コンパクトで高性能なアンテナ特性を持つ誘電体アンテナを構成部品とすることができる。また、本発明に係る携帯型電子機器は、誘電体アンテナの軸方向(直方体形状のセラミック素体の長手方向)と回路基板の平面とが平行になるように配置することができるので、外観形状における厚みが増大することを回避することができる。
また、本発明の携帯型電子機器は、前記誘電体アンテナのアンテナエレメントが逆F型アンテナを構成しているエレメントであることを特徴とするものである。
この発明に係る携帯型電子機器によれば、よりコンパクトでより高性能なアンテナ特性を持つ誘電体アンテナを構成部品とすることができる。ここで、逆F型アンテナエレメントとは、例えば、帯状の導電体が蛇行するように折り返して連結されて矩形波形状をなしており、給電点と接地点とが直方体形状のセラミック素体の同一測辺に配置されているものをいう。
また、本発明の携帯型電子機器は、前記誘電体アンテナの終端から開放端に向かう方向に該当する領域及び該領域に重なる領域には前記回路基板の配線領域が設けられていないことを特徴とするものである。
この発明に係る携帯型電子機器によれば、前記誘電体アンテナの終端から開放端に向かう方向にアンテナの指向性を持たせることができる。そこで、本発明は、誘電体アンテナに送受信される電磁波が回路基板における配線領域以外の領域を伝播する。したがって、誘電体アンテナと回路基板の配線領域とを接近させながら、送受信される電磁波が回路基板に対して影響を与えること、及びその電磁波が回路基板から影響を受けること、を回避することができる。
また、本発明の携帯型電子機器は、前記回路基板における内層に、前記配線領域のほぼ全体に重なるように導電性膜が設けられていることを特徴とするものである。
また、本発明の携帯型電子機器は、前記導電性膜が前記回路基板のグランドを構成することを特徴とする。
この発明に係る携帯型電子機器によれば、回路基板に設けられた導電性膜によって、いわゆるグランドプレーン(ベタ・アース)を構成することができる。そこで、導電性膜を挟む信号線間のクロストークを回避することができる。
また、本発明の携帯型電子機器は、前記導電性膜が、前記誘電体アンテナと重ならないように配置されていることを特徴とするものである。
この発明に係る携帯型電子機器によれば、導電性アンテナに送受信される電磁波が導電性膜に吸収されることなどを回避することができる。
また、本発明の携帯型電子機器は、前記誘電体アンテナの給電端子が、直方体形状の前記セラミック素体における長手方向の一方側面に配置されており、前記回路基板における導電性膜の周縁部位の一部は、前記誘電体アンテナの一方側面に沿うように形成されていることを特徴とするものである。
また、本発明の携帯型電子機器は、前記回路基板における導電性膜の周縁部位の一部が直線形状に形成されていることとしてもよい。
この発明によれば、設計及び製造し易い構成としながら、コンパクトで高性能な無線通信機能付きの携帯型電子機器を提供することができる。
また、本発明の携帯型電子機器は、前記導電性膜が前記誘電体アンテナの接地端子と電気的に接続されていることを特徴とするものである。
この発明に係る携帯型電子機器によれば、前記導電性膜が逆F型アンテナを接地するためのグランドとして機能する。これにより前記誘電体アンテナから効率よく電波が放射される。
また、本発明の携帯型電子機器は、前記誘電体アンテナの終端から開放端に向かう方向に該当する領域及び該領域に重なる領域には前記導電性膜が配置されていないことを特徴とするものである。
この発明に係る携帯型電子機器によれば、導電性膜の近傍に誘電体アンテナを配置しても、その誘電体アンテナに送受信される電磁波が導電性膜に吸収されることを回避できる。
また、本発明の携帯型電子機器は、前記回路基板に、情報を処理する情報処理回路と、該情報処理回路に対して信号を入出力するとともに前記誘電体アンテナに対して無線信号を入出力する送受信回路(RF回路)と、が少なくとも設けられており、前記送受信回路は、前記情報処理回路と前記誘電体アンテナとの間に配置されていることを特徴とするものである。
この発明に係る携帯型電子機器によれば、電磁波ノイズの影響を受けやすい情報処理回路(MPUなど)と電磁波ノイズの発生源となる誘電体アンテナとがなるべく離れた位置に配置される。そこで、本発明は、コンパクトとしながら誤動作などがない携帯型電子機器を提供することができる。
また、本発明の携帯型電子機器は、前記送受信回路が、使用者が免許なしに自由に使用できる周波帯の電波を利用して無線通信される信号を、入出力する構成(ブルートゥース:Bluetooth・モジュール)となっていることを特徴とするものである。
また、本発明の携帯型電子機器は、前記本体ケース内に配置された電池を有し、前記電池は、前記誘電体アンテナとは重ならない位置に配置されていることを特徴とするものである。前記電池は、前記導電性膜と重なる位置に配置されていることが好ましい。
この発明に係る携帯型電子機器によれば、誘電体アンテナに送受信される電磁波が電池の影響を受けることを回避できる。
また、本発明の携帯型電子機器は、前記電池が、前記回路基板における前記誘電体アンテナが配置されている面側とは反対側に配置されていることを特徴とするものである。
この発明に係る携帯型電子機器によれば、回路基板を誘電体アンテナと電池とで挟むような配置となるので、平面サイズを従来の腕時計サイズと同等まで小型化することができる。また、誘電体アンテナと電池との間には、回路基板の内層の導電性膜(グランドプレーン)が配置されるので、電池が誘電体アンテナの特性に影響を与えることを回避できる。
また、本発明の携帯型電子機器は、前記本体ケース内に配置された圧電ブザーを有し、前記圧電ブザーは、前記誘電体アンテナとは重ならない位置に配置されていることを特徴とするものである。前記圧電ブザーは、前記導電性膜と重なる位置に配置されていることが好ましい。
この発明に係る携帯型電子機器によれば、誘電体アンテナに送受信される電磁波が圧電ブザーの影響を受けることを回避できる。
また、本発明の携帯型電子機器は、前記圧電ブザーが、前記回路基板における前記誘電体アンテナが配置されている面側とは反対側に配置されていることを特徴とするものである。
この発明に係る携帯型電子機器によれば、回路基板を誘電体アンテナと圧電ブザーで挟むような配置となるので、平面サイズを従来の腕時計サイズと同等まで小型化することができる。また、誘電体アンテナと圧電ブザーとの間には、回路基板の内層の導電性膜(グランドプレーン)が配置されるので、圧電ブザーが誘電体アンテナの特性に影響を与えることを回避できる。
また、本発明の携帯型電子機器は、前記回路基板が、絶縁材料を有してなる板と、該板の露出面又は内部に設けられた配線をなす導電パターンと、該板の露出面に実装された電子部品とを有してなるプリント回路板(PCB)であることを特徴とするものである。
この発明の携帯型電子機器によれば、無線通信機能を有しながら、小型化及び製造コストの削減を図ることができる。
また、本発明の携帯型電子機器は、スイッチと、該スイッチから出されるスイッチ信号を前記情報処理回路と接続するために該回路基板に設けられた2つの電極からなるスイッチ電極及びグランド電極とを有し、前記スイッチ電極及びグランド電極は、前記誘電体アンテナの近傍に配置されており、前記グランド電極は、前記回路基板のグランド部に接続されており、前記グランド電極は、前記スイッチ電極よりも前記誘電体アンテナの近くに配置されていることを特徴とするものである。
この発明に係る携帯型電子機器によれば、スイッチ用電極(スイッチ電極及びグランド電極)を誘電体アンテナの近傍に配置しながら、スイッチ操作による無線信号への影響を低減することができる。
また、本発明の携帯型電子機器は、前記本体ケースが開閉自在な蓋部を有し、前記回路基板における前記蓋部に対向する面には、前記送受信回路の出力端と電気的に接続された端子を有する検査用コネクタが設けられていることを特徴とするものである。
この発明に係る携帯型電子機器によれば、製造工程における完成間近に、本体ケースの蓋部を開けるだけで、検査用コネクタに計測器のプラグなどを接続することができる。したがって、送受信回路の出力信号などを確認する無線検査を、携帯型電子機器の使用形態に極めて近い条件で、効率的に実施することができる。
また、本発明の携帯型電子機器は、前記表示パネルが、液晶表示パネル、有機エレクトロルミネッセンス表示パネル、プラズマ表示パネルのうちのいずれかを有して構成されていることを特徴とするものである。
また、本発明の携帯型電子機器は、前記表示パネルが、液晶表示部と、該液晶表示部に光を照射するバックライト部とを有して構成され、前記バックライト部に設けられているシールド板は、前記誘電体アンテナと重なる領域と、該誘電体アンテナの終端から開放端に向かう方向に該当する領域と、については少なくとも配置されていないことを特徴とするものである。
この発明に係る携帯型電子機器によれば、誘電体アンテナとバックライト部とを接近させながら、送受信される電磁波がバックライト部から影響を受けること、を回避することができる。
また、本発明の携帯型電子機器は、前記誘電体アンテナの位置を基準として、該誘電体アンテナの終端から開放端に向かう方向に位置する領域及び該領域に重なる領域には、導電性材料が配置されていないことを特徴とするものである。
この発明に係る携帯型電子機器によれば、誘電体アンテナに送受信される電磁波が携帯型電子機器の構成要素から悪影響を受けること、及びその電磁波が携帯型電子機器の構成要素に悪影響を与えることを、大幅に低減することができる。
また、本発明の携帯型電子機器は、腕時計としての機能及び構成を有していることを特徴とするものである。
この発明によれば、腕時計機能及び無線通信機能を有するコンパクトな携帯型電子機器を低コストで提供することができる。
また、本発明の携帯型電子機器は、前記誘電体アンテナの周波数特性を調整する調整手段を有し、前記調整手段は、液状体を有してなる円柱形状物に、前記腕時計としての機能及び構成を有する携帯型電子機器を装着した状態で、前記誘電体アンテナの周波数特性が所望の値となるように、調整されたものであることを特徴とするものである。
この発明に係る携帯型電子機器によれば、例えば、誘電体アンテナについてのマッチング素子の定数決定時に、人体の手首の代わりに、液状体を有してなる円柱形状物を用いることができる。これにより、携帯型電子機器を腕に装着した時に、人体の影響による無線伝播距離の低下を低減することができる。
本発明によれば、無線通信機能を有し、且つ、外観形状を容易にコンパクト化することができる携帯型電子機器を提供することができる。
また、本発明によれば、無線通信機能を有し、外観形状における厚みが増大することを回避でき、製造工数が増大することを回避でき、外観形状における平面サイズが増大することを回避できる携帯型電子機器を提供することができる。
また、本発明によれば、無線通信機能を有し、且つ、防水性及び耐静電気性を容易に維持できる携帯型電子機器を提供することができる。
以下、本発明に係る携帯型電子機器について、図面を参照して説明する。本実施形態では、携帯型電子機器の一例として、腕時計としての機能及び構成を有してなる腕時計型の電子機器を挙げて説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る携帯型電子機器の主要構成を示す平面図である。図2は、図1に示す携帯型電子機器の断面図である。図1では、本携帯型電子機器の本体ケース(外装ケース)内における平面図を示している。
本携帯型電子機器1は、本体ケースをなす外装ケース10と、誘電体アンテナ11と、表示パネル12と、回路基板13とを有して構成されている。誘電体アンテナ11、表示パネル12及び回路基板13は、外装ケース10内に配置されている。また、誘電体アンテナ11は、回路基板13の表面に取り付けられているとともに、回路基板13の周縁部位(例えば、時計における3時方向)の近傍に配置されている。
図2に示すように、表示パネル12は、回路基板12と重なるように配置されている。そして誘電体アンテナ11は、表示パネル12と回路基板13との間に配置されている。表示パネル12は、液晶表示部をなす液晶(LCD)パネル12aと、液晶パネル12aにバックライトとして光を照射するバックライト部をなすEL(エレクトロルミネッセンス)パネル12bと、ELパネル12bの底面に設けられたシールド板12cとを有して構成されている。また、表示パネル12の上方にはガラス10aが配置されている。ガラス10aは、外装ケース10とともに本体ケースの一部をなす。
回路基板13は、例えば、絶縁材料を有してなる板と、その板の露出面又は内部に設けられた配線などをなす導電パターンと、その板の露出面に実装された電子部品とを有してなるプリント回路板とする。また、回路基板13の表面には、情報処理回路をなすMPU(Micro Processing Unit)15、送受信回路(RF)16及びスイッチ17a,17b,17cが設けられている。送受信回路16は、MPU15に対して信号を入出力するとともに、誘電体アンテナ11に対して無線信号を入出力するものである。そして、送受信回路16は、MPU15と誘電体アンテナ11との間に配置されている。また、回路基板13における3時方向の縁には、スイッチ14が配置されている。
MPU15は、中央処理装置(CPU)を1個の半導体チップとして構成したものである。送受信回路16は、いわゆるブルートゥース・モジュールで構成してもよい。ブルートゥース・モジュールは、ブルートゥース技術が利用できる回路であり、使用者が免許なしに自由に使用できる周波帯の電波を利用して無線通信される信号を入出力するものである。
図3は、回路基板13における配線領域などを示す平面図である。回路基板13の表面に設けられた配線領域18は、配線パターンが形成されている領域である。そして、配線領域18は、誘電体アンテナ11と重ならない領域に配置されている。また配線領域18の端辺(周縁)18aと誘電体アンテナ11の端辺とが所定の距離間隔で近接するように配置されている。本実施形態において、この距離は1mmである。また配線領域18の端辺(周縁)18aの配線パターンは回路基板のグランドであることが望ましい。
誘電体アンテナ11は、例えば、複数の誘電体層からなる直方体形状のセラミック素体と、その誘電体層に設けられたアンテナエレメントとを有して構成されている。アンテナエレメントは、帯状の導電体からなる。また、誘電体アンテナ11は、前記セラミック素体の外表面に設けられた給電端子11a及び接地端子11bを有している。給電端子11aは、アンテナエレメントの給電点に接続されている。接地端子11bは、アンテナエレメントの接地点に接続されている。また、給電端子11aは、図示しない整合回路を通して送受信回路16と接続されている。接地端子11bは、回路基板13の導電性膜(グランドプレーン)19に接続されている。
さらに、誘電体アンテナ11におけるアンテナエレメントをなす帯状の導電体の一方端は、給電点(給電端子11a)及び接地点(接地端子11b)が設けられておらず、開放端11dとなっている。すなわち、誘電体アンテナ11は外観が直方体形状となっており、その直方体形状の図1又は図3における上側端(給電端子11a及び接地端子11bが配置されている側)が終端11cとなっており、下側端が開放端11dとなっている。
そして、誘電体アンテナ11のアンテナエレメントは、いわゆる逆F型アンテナを構成するエレメントである。すなわち、誘電体アンテナ11のアンテナエレメントをなす帯状の導電体は蛇行するように折り返して連結されて矩形波形状をなしており、給電端子11a及び接地端子11bが直方体形状のセラミック素体の同一測辺に配置されている。なお、誘電体アンテナ11は給電端子11a及び接地端子11b以外に6個の端子を備えているが、その6個の端子は誘電体アンテナ11を回路基板13に固定するためにのみ機能している。
そして、図3に示すように、誘電体アンテナ11の終端11cから開放端11dに向かう方向に該当する領域及び該領域に重なる領域には、回路基板13の配線領域18が設けられていない。
図4は、回路基板13の内層に設けられた導電性膜などを示す平面図である。回路基板13の内層には、導電性膜19が設けられている。この導電性膜19は、いわゆるグランドプレーン(ベタ・アース)をなすものである。そして、導電性膜19は、図3に示す配線領域18のほぼ全体に重なるように設けられている。また、導電性膜19は、誘電体アンテナ11と重ならないように配置されている。
回路基板13において、配線領域18の端辺(周縁)18aと同様に、導電性膜19の一部の周縁部位19aは、誘電体アンテナ11の長手方向側面の一方側に沿うように形成されている。その導電性膜の周縁部位19aは、誘電体アンテナ11の長手方向側面に平行となるように、直線形状に形成されている。そして、誘電体アンテナ11の接地端子11bは、スルーホールを介して導電性膜19と電気的に接続されている。導電性膜19が逆F型アンテナを接地するためのグランドとして機能し、誘電体アンテナ11から効率よく電波が放射される。
さらに、図3及び図4に示すように、誘電体アンテナ11の終端11cから開放端11dに向かう方向に該当する領域及び該領域に重なる領域には、導電性膜19が設けられていない。さらにまた、誘電体アンテナ11の位置を基準として、誘電体アンテナ11の終端11cから開放端11dに向かう方向に位置する領域及びその領域に重なる領域には、導電性材料が配置されていないことが好ましい。そこで、図2に示す表示パネル12のシールド板12cは、誘電体アンテナ11と重なる領域と、誘電体アンテナ11の終端11cから開放端11dに向かう方向に該当する領域と、については少なくとも配置されていないことが好ましい。
また、図2及び図4に示すように、外装ケース10内には、電池21、圧電ブザー22及び昇圧コイル23が配置されている。電池21、圧電ブザー22及び昇圧コイル23は、回路基板13における誘電体アンテナ11が配置されている面側(表面側)とは反対側(裏面側)に配置されている。電池21は、携帯型電子機器1の電源をなすものである。そして、電池21は、誘電体アンテナ11とは重ならない位置に配置されている。さらに、電池21は、導電性膜19と重なる位置(すなわち配線領域18と重なる位置)に配置されている。なお、圧電ブザー22は、厚み方向に分極された圧電セラミックス薄板(圧電素子)と薄い金属(または樹脂)振動板とを貼り合わせたものである。昇圧コイル23は、MPU15から出力されるブザー駆動信号を、圧電ブザーから所望の報音が得られる電圧まで昇圧する。
また、圧電ブザー22及び昇圧コイル23は、それぞれ前記誘電体アンテナとは重ならない位置に配置されている。また、電池21、圧電ブザー及び昇圧コイル23の相互も、重ならない位置に配置されている。さらにまた、圧電ブザー22及び昇圧コイル23のそれぞれは、導電性膜19と重なる位置(すなわち配線領域18と重なる位置)に配置されている。
これらにより、本実施形態の携帯型電子機器1は、誘電体アンテナ11を用いているので、上記の特許文献1に記載の携帯型電子機器と異なり、アンテナ軸を回路基板13に対して垂直に立てる必要がない。これにより、携帯型電子機器1は、外観形状における厚みを低減することができる。また、誘電体アンテナ11は、チップ抵抗などの面実装部品と同様に、回路基板13に対して半田リフロー実装が可能である。したがって、携帯型電子機器1は、製造工数を削減することができる。
また、本実施形態の携帯型電子機器1は、上記の特許文献2に記載の携帯型電子機器と異なり、誘電体アンテナ11を表示パネル12の真下に配置している。これにより、携帯型電子機器1は、平面サイズについて従来の腕時計と同等まで小型化することができる。したがって、携帯型電子機器1は、デザイン性を向上させることができる。
また、本実施形態の携帯型電子機器1は、上記の特許文献3に記載の携帯型電子機器と異なり、誘電体アンテナ11が外装ケース10内に配置されている。これにより、携帯型電子機器1は、携帯型電子機器1の外部から内部への静電気の侵入経路を簡便に無くすことができる。したがって、携帯型電子機器1は、耐静電気性を向上させることができる。また、本実施形態の携帯型電子機器1は、上記の特許文献3に記載の携帯型電子機器と異なり、外装ケース10を貫通する構成要素を無くすことができる。そこで、携帯型電子機器1は、外装ケース10として従来の一般的な時計のプラスチックケースを使用して、防水性について従来の腕時計と同等に維持することができる。
また、本実施形態の携帯型電子機器1は、誘電体アンテナ11と重なる領域には導電性材料が配置されていない。さらに携帯型電子機器1は、誘電体アンテナ11を基準として、誘電体アンテナ11の終端11cから開放端11dに向かう方向に位置する領域及びその領域に重なる領域とには、導電性材料が配置されていない。これにより、携帯型電子機器1は、誘電体アンテナ11に送受信される電磁波が携帯型電子機器1の構成要素から悪影響を受けること、及びその電磁波が携帯型電子機器1の構成要素に悪影響を与えることを、大幅に低減することができる。したがって、携帯型電子機器1は、無線通信機能を有しながら、容易に小型化することができる。
(その他の構成)
図5は、本実施形態の携帯型電子機器1におけるその他の特徴部分を示す拡大平面図である。すなわち、図5は、携帯型電子機器1の回路基板13におけるスイッチ14の周辺を示している。スイッチ14は、スイッチ電極14aとグランド電極14bとの2つの電極を有して構成されている。スイッチ電極14aとグランド電極14bとが短絡されるか否かで、スイッチ信号が生成される。換言すれば、スイッチ電極14a及びグランド電極14bは、スイッチ信号を回路基板13内に取り込むために回路基板13に設けられた電極である。そして、スイッチ電極14a及びグランド電極14bは、小型化などのために、誘電体アンテナ11の近傍に配置されている。スイッチ電極14aは、MPU15の入力端子に接続されている。グランド電極14bは、回路基板13のグランド部(導電性膜19など)に接続されている。そして、グランド電極14bは、スイッチ電極14aよりも誘電体アンテナ11の近くに配置されている。
このような構成とすることにより、スイッチ電極14a及びグランド電極14bを誘電体アンテナの近傍に配置しながら、スイッチ14の操作による無線信号への影響を低減することができる。
また、本実施形態の携帯型電子機器1では、図2及び図4に示すように、検査用コネクタ24を内蔵している。検査用コネクタ24は、送受信回路16の出力信号などを検査するときに用いられるコネクタである。そして、検査用コネクタ24は、回路基板13における裏面側(誘電体アンテナ11のある側の逆側)に配置されており、送受信回路16の出力端と電気的に接続された端子を有する。さらに、携帯型電子機器1の外装ケース10における検査用コネクタ24と対向する部位には、開閉自在な蓋部(図示せず)が設けられている。
このような構成とすることにより、外装ケース10の蓋部を開けるだけで、検査用コネクタに計測器のプラグなどを接続して、送受信回路16の出力信号などを計測することができる。したがって、携帯型電子機器1は、製造工程における完成間近に、実際の使用状態に極めて近い状態で無線検査などを、簡便にかつ効率的に実施することができる。
図6は、本実施形態の携帯型電子機器1が手首に装着された状態を示す概要図である。すなわち、図6における携帯型電子機器1000は、図1から図5に示す携帯型電子機器1の外観を示している。ここで、外装1010が外装ケース10に対応する。表示部1012は表示パネル12に対応する。スイッチ1014はスイッチ14に対応する。スイッチ1017はスイッチ17a,17b,17cに対応する。また、外装1010には時計バンド1030が取り付けられている。
図7は、本実施形態の携帯型電子機器の製造工程における調整方法を示す斜視図である。ここで、図7の携帯型電子機器1000は、完成間近であってアンテナの周波数特性などの調整が残っている状態とする。携帯型電子機器1000は、液状体を有してなる円柱形状物2000に装着されている。
円柱形状物2000は、アンテナのマッチング素子の定数を決定するときに用いられ、誘電体アンテナ11の周波数特性を調整する調整手段となるものである。すなわち、マッチング素子の定数を決定するときに、人体の手首の代わりとして、円柱形状物2000を用いる。そして、図7に示す状態で、誘電体アンテナ11の周波数特性が所望の値となるように調整する。
このようにすると、携帯型電子機器1000を腕に装着した時における人体の影響による無線伝播距離の低下を低減することができる。
なお、本発明の技術範囲は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能であり、実施形態で挙げた具体的な材料や層構成などはほんの一例に過ぎず、適宜変更が可能である。
例えば、上記実施形態における携帯型電子機器1は、腕時計型の電子機器に限定されるものではなく、例えば、PDA(Personal Digital Assistance)、携帯電話、カメラ、オーバヘッドプロジェクタ、自動車の電子制御回路など各種の小型電子機器に適用することができる。
また、上記実施形態の携帯型電子機器1における表示パネル12は、液晶表示装置に限定されるものではなく、有機EL表示パネル又はプラズマ表示パネルなどで表示パネル12を構成してもよい。
また、上記実施形態において送受信回路16はブルートゥース・モジュールの他に限定されるものではなく、例えば、無線LANモジュールや、微弱無線モジュールで構成してもよい。使用する周波数も所望の電界強度が得られるように、各国毎に最適な周波数、例えば日本では300MHz付近、米国では900MHz付近の周波数を用いてもよい。
本発明の実施形態に係る携帯型電子機器の主要構成を示す平面図である。 同上の携帯型電子機器の断面図である。 同上の携帯型電子機器の回路基板における配線領域などを示す平面図である。 同上の回路基板の内層に設けられた導電性膜などを示す平面図である。 同上の携帯型電子機器における他の特徴部分を示す拡大平面図である。 同上の携帯型電子機器が手首に装着された状態を示す概要図である。 同上の携帯型電子機器の製造工程における調整方法を示す斜視図である。
符号の説明
1,1000…携帯型電子機器、10…外装ケース、11…誘電体アンテナ、11a…給電端子、11b…接地端子、11c…終端、11d…開放端、12…表示パネル、12a…液晶パネル、12b…ELパネル、12c…シールド板、13…回路基板、14…スイッチ、14a…スイッチ電極、14b…グランド電極、15…MPU、16…送受信回路(RF)、18…配線領域、19…導電性膜(グランドプレーン)、21…電池、22…圧電ブザー、23…昇圧コイル、24…検査用コネクタ、2000…円柱形状物

Claims (26)

  1. 誘電体アンテナと、表示パネルと、回路基板とが少なくとも本体ケース内に配置されており、
    前記誘電体アンテナは、前記回路基板の周縁部位の近傍に配置されており、
    前記表示パネルは、前記回路基板と重なるように配置されており、
    前記誘電体アンテナは、前記表示パネルと前記回路基板との間に配置されており、
    前記回路基板における配線パターンが形成されている領域である配線領域は、前記誘電体アンテナと重ならないように配置されており、
    前記配線領域の端辺と前記誘電体アンテナの端辺とが近接するように配置されており、
    前記回路基板における内層には、前記配線領域のほぼ全体に重なるように導電性膜が設けられていることを特徴とする携帯型電子機器。
  2. 誘電体アンテナは、
    少なくとも1つの誘電体層からなる直方体形状のセラミック素体と、
    前記誘電体層に設けられた帯状の導電体からなるアンテナエレメントと、
    前記セラミック素体の外表面に設けられた複数の端子と、
    前記端子の一つであって前記アンテナエレメントの給電点に接続された給電端子と、
    前記端子の一つであって前記アンテナエレメントの接地点に接続された接地端子とを有し、
    前記アンテナエレメントをなす帯状の導電体の一方端は、前記給電点及び接地点とはなっていない開放端となっていることを特徴とする請求項に記載の携帯型電子機器。
  3. 前記誘電体アンテナのアンテナエレメントは、逆F型アンテナを構成するアンテナエレメントであることを特徴とする請求項に記載の携帯型電子機器。
  4. 前記誘電体アンテナの終端から開放端に向かう方向に該当する領域及び該領域に重なる領域には、前記回路基板の配線領域が設けられていないことを特徴とする請求項2又は3のいずれか一項に記載の携帯型電子機器。
  5. 前記導電性膜が前記回路基板のグランドを構成することを特徴とする請求項に記載の携帯型電子機器。
  6. 前記導電性膜は、前記誘電体アンテナと重ならないように配置されていることを特徴とする請求項又はのいずれか一項に記載の携帯型電子機器。
  7. 前記誘電体アンテナの給電端子は、直方体形状の前記セラミック素体における長手方向の一方側面に配置されており、
    前記回路基板における導電性膜の周縁部位の一部は、前記誘電体アンテナの一方側面に沿うように形成されていることを特徴とする請求項からのいずれか一項に記載の携帯型電子機器。
  8. 前記回路基板における導電性膜の周縁部位の一部は、直線形状に形成されていることを特徴とする請求項に記載の携帯型電子機器。
  9. 前記導電性膜は、前記誘電体アンテナの接地端子と電気的に接続されていることを特徴とする請求項からのいずれか一項に記載の携帯型電子機器。
  10. 前記誘電体アンテナの終端から開放端に向かう方向に該当する領域及び該領域に重なる領域には、前記導電性膜が配置されていないことを特徴とする請求項からのいずれか一項に記載の携帯型電子機器。
  11. 前記回路基板には、情報を処理する情報処理回路と、該情報処理回路に対して信号を入出力するとともに前記誘電体アンテナに対して無線信号を入出力する送受信回路と、が少なくとも設けられており、
    前記送受信回路は、前記情報処理回路と前記誘電体アンテナとの間に配置されていることを特徴とする請求項1から10のいずれか一項に記載の携帯型電子機器。
  12. 前記送受信回路は、使用者が免許なしに自由に使用できる周波帯の電波を利用して無線通信される信号を、入出力する構成となっていることを特徴とする請求項11に記載の携帯型電子機器。
  13. 前記本体ケース内に配置された電池を有し、
    前記電池は、前記誘電体アンテナとは重ならない位置に配置されていることを特徴とする請求項1から12のいずれか一項に記載の携帯型電子機器。
  14. 前記電池は、前記導電性膜と重なる位置に配置されていることを特徴とする請求項13に記載の携帯型電子機器。
  15. 前記電池は、前記回路基板における前記誘電体アンテナが配置されている面側とは反対側に配置されていることを特徴とする請求項13又は14のいずれか一項に記載の携帯型電子機器。
  16. 前記本体ケース内に配置された圧電ブザーを有し、
    前記圧電ブザーは、前記誘電体アンテナとは重ならない位置に配置されていることを特徴とする請求項1から15のいずれか一項に記載の携帯型電子機器。
  17. 前記圧電ブザーは、前記導電性膜と重なる位置に配置されていることを特徴とする請求項16に記載の携帯型電子機器。
  18. 前記圧電ブザーは、前記回路基板における前記誘電体アンテナが配置されている面側とは反対側に配置されていることを特徴とする請求項16又は17のいずれか一項に記載の携帯型電子機器。
  19. 前記回路基板は、絶縁材料を有してなる板と、該板の露出面又は内部に設けられた配線をなす導電パターンと、該板の露出面に実装された電子部品とを有してなるプリント回路板であることを特徴とする請求項1から18のいずれか一項に記載の携帯型電子機器。
  20. スイッチと、該スイッチから出されるスイッチ信号を前記情報処理回路と接続するために該回路基板に設けられた2つの電極からなるスイッチ電極及びグランド電極とを有し、
    前記スイッチ電極及びグランド電極は、前記誘電体アンテナの近傍に配置されており、
    前記グランド電極は、前記回路基板のグランド部に接続されており、
    前記グランド電極は、前記スイッチ電極よりも前記誘電体アンテナの近くに配置されていることを特徴とする請求項11から19のいずれか一項に記載の携帯型電子機器。
  21. 前記本体ケースは、開閉自在な蓋部を有し、
    前記回路基板における前記蓋部に対向する面には、前記送受信回路の出力端と電気的に接続された端子を有する検査用コネクタが設けられていることを特徴とする請求項1から20のいずれか一項に記載の携帯型電子機器。
  22. 前記表示パネルは、液晶表示パネル、有機エレクトロルミネッセンス表示パネル、プラズマ表示パネルのうちのいずれかを有して構成されていることを特徴とする請求項1から21のいずれか一項に記載の携帯型電子機器。
  23. 前記表示パネルは、液晶表示部と、該液晶表示部に光を照射するバックライト部とを有して構成され、
    前記バックライト部に設けられているシールド板は、前記誘電体アンテナと重なる領域と、該誘電体アンテナの終端から開放端に向かう方向に該当する領域と、については少なくとも配置されていないことを特徴とする請求項1から22のいずれか一項に記載の携帯型電子機器。
  24. 前記誘電体アンテナの位置を基準として、該誘電体アンテナの終端から開放端に向かう方向に位置する領域及び該領域に重なる領域には、導電性材料が配置されていないことを特徴とする請求項1から23のいずれか一項に記載の携帯型電子機器。
  25. 腕時計としての機能及び構成を有していることを特徴とする請求項1から24のいずれか一項に記載の携帯型電子機器。
  26. 前記誘電体アンテナの周波数特性を調整する調整手段を有し、
    前記調整手段は、液状体を有してなる円柱形状物に、前記腕時計としての機能及び構成を有する携帯型電子機器を装着した状態で、前記誘電体アンテナの周波数特性が所望の値となるように、調整されたものであることを特徴とする請求項25に記載の携帯型電子機器。
JP2004165932A 2004-06-03 2004-06-03 携帯型電子機器 Expired - Fee Related JP4473045B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004165932A JP4473045B2 (ja) 2004-06-03 2004-06-03 携帯型電子機器
PCT/JP2005/007991 WO2005119836A1 (ja) 2004-06-03 2005-04-27 携帯型電子機器
US11/628,088 US7692591B2 (en) 2004-06-03 2005-04-27 Portable electronic apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004165932A JP4473045B2 (ja) 2004-06-03 2004-06-03 携帯型電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005348136A JP2005348136A (ja) 2005-12-15
JP4473045B2 true JP4473045B2 (ja) 2010-06-02

Family

ID=35463153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004165932A Expired - Fee Related JP4473045B2 (ja) 2004-06-03 2004-06-03 携帯型電子機器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7692591B2 (ja)
JP (1) JP4473045B2 (ja)
WO (1) WO2005119836A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090295541A1 (en) * 2008-05-27 2009-12-03 Intellidot Corporation Directional rfid reader
JP6496939B2 (ja) * 2014-07-07 2019-04-10 ソニー株式会社 載置台、通信装置、アンテナ特性補正部材、及び通信システム
JP6532379B2 (ja) * 2015-10-26 2019-06-19 シチズン時計株式会社 電波腕時計
JP7039313B2 (ja) * 2018-02-14 2022-03-22 オムロン株式会社 無線通信装置、センサ装置およびウェアラブルデバイス
JP7271162B2 (ja) * 2018-12-19 2023-05-11 株式会社ジャパンディスプレイ 電子機器
US11289195B2 (en) * 2020-08-09 2022-03-29 Kevin Patel System for remote medical care
EP4184712A4 (en) * 2020-09-15 2024-01-10 Samsung Electronics Co., Ltd. ELECTRONIC DEVICE HAVING AN ANTENNA STRUCTURE
KR20220144249A (ko) * 2021-04-19 2022-10-26 삼성전자주식회사 패드 구조를 포함하는 전자 장치

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4339226B2 (ja) * 1995-11-06 2009-10-07 セイコーエプソン株式会社 通信装置
JP2000078050A (ja) * 1998-09-03 2000-03-14 Toshiba Tec Corp 携帯無線装置及びこの携帯無線装置を使用した注文データ管理システム
JP2001196828A (ja) * 1999-11-04 2001-07-19 Yokowo Co Ltd アンテナ
JP2001168625A (ja) * 1999-12-08 2001-06-22 Toshiba Corp 無線通信装置および電子機器
JP4239391B2 (ja) * 2000-09-29 2009-03-18 沖電気工業株式会社 アンテナ一体型無線送受信機
FI118403B (fi) * 2001-06-01 2007-10-31 Pulse Finland Oy Dielektrinen antenni
JP2003046311A (ja) * 2001-08-01 2003-02-14 Yokowo Co Ltd Gps受信装置
JP2003133827A (ja) * 2001-10-26 2003-05-09 Murata Mfg Co Ltd 情報処理装置用無線通信カード
JP2003143030A (ja) * 2001-11-05 2003-05-16 Citizen Watch Co Ltd 携帯型情報端末
JP2003152582A (ja) * 2001-11-13 2003-05-23 Seiko Epson Corp 腕装着型の無線機能付き電子機器
JP2003158410A (ja) * 2001-11-20 2003-05-30 Ube Ind Ltd アンテナモジュール

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005348136A (ja) 2005-12-15
US7692591B2 (en) 2010-04-06
WO2005119836A1 (ja) 2005-12-15
US20090046020A1 (en) 2009-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10879606B2 (en) Electronic device slot antennas
JP6636585B2 (ja) 分離されたアンテナ構造を有する電子デバイス
KR102117213B1 (ko) 전도성 디스플레이 구조체들을 포함하는 전자 디바이스 안테나들
US10854968B2 (en) Electronic device antennas having split return paths
TWI552439B (zh) 具有槽孔天線之電子器件
CN109494454B (zh) 具有共享天线结构和分离返回路径的电子设备
CN110544815B (zh) 电子设备宽带天线
US9876273B2 (en) Electronic device having antenna on grounded speaker box
US9099771B2 (en) Resonating element for reducing radio-frequency interference in an electronic device
US10673127B2 (en) Electronic device wide band antennas
US11853016B2 (en) Electronic device wide band antennas
JP2002064601A (ja) 移動電話装置及びその内蔵アンテナ
TW201403939A (zh) 與揚聲器整合之天線及用於抑制共振腔模式之方法
WO2014051927A1 (en) Distributed loop speaker enclosure antenna
US7692591B2 (en) Portable electronic apparatus
US10950932B1 (en) Electronic device wide band antennas
JP5521580B2 (ja) 携帯無線端末
JP6575541B2 (ja) 無線機器
KR101782955B1 (ko) 안테나 구조체
KR20080093742A (ko) 이동단말기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090402

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091105

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100302

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100304

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4473045

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees