JP4466583B2 - アクセス制御装置及びアクセス制御プログラム - Google Patents
アクセス制御装置及びアクセス制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4466583B2 JP4466583B2 JP2006041709A JP2006041709A JP4466583B2 JP 4466583 B2 JP4466583 B2 JP 4466583B2 JP 2006041709 A JP2006041709 A JP 2006041709A JP 2006041709 A JP2006041709 A JP 2006041709A JP 4466583 B2 JP4466583 B2 JP 4466583B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- file
- storage area
- password
- access
- file storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/44—Secrecy systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/60—Protecting data
- G06F21/62—Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
- G06F21/6209—Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to a single file or object, e.g. in a secure envelope, encrypted and accessed using a key, or with access control rules appended to the object itself
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/60—Protecting data
- G06F21/62—Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
- G06F21/6218—Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to a system of files or objects, e.g. local or distributed file system or database
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/70—Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
- G06F21/78—Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer to assure secure storage of data
- G06F21/80—Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer to assure secure storage of data in storage media based on magnetic or optical technology, e.g. disks with sectors
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/44—Secrecy systems
- H04N1/4406—Restricting access, e.g. according to user identity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/44—Secrecy systems
- H04N1/4406—Restricting access, e.g. according to user identity
- H04N1/444—Restricting access, e.g. according to user identity to a particular document or image or part thereof
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2221/00—Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F2221/21—Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F2221/2113—Multi-level security, e.g. mandatory access control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0094—Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Bioethics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Storage Device Security (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
なお、前記アクセス制御装置は、前記第1のファイル格納領域に格納されたファイルを前記第2のファイル格納領域に移動又はコピーした後、前記第1のファイル格納領域において前記ファイルへのアクセスに用いることができたパスワードの少なくとも一つを用いて、前記第2のファイル格納領域に移動又はコピーされた後の前記ファイルにアクセスすることが可能となるように前記アクセス情報を更新するアクセス情報更新手段を備える構成とすることができる。
前記アクセス制御装置は、前記第1のファイル格納領域に格納されたファイルを前記第2のファイル格納領域に移動又はコピーする際、前記第1のファイル格納領域において前記ファイルへのアクセスに用いることができたパスワードが、前記第2のファイル格納領域に移動又はコピーされた後に継承されないように指定する入力を受け付ける継承拒否入力受付手段を備える構成とすることもできる。
前記アクセス制御手段は、いずれかの優先順位までのユーザパスワードで、前記第2のファイル格納領域に移動又はコピーされた後のファイルにアクセス可能となるようにアクセスを制御する構成とすることもできる。
(実施の形態1)
(1)MFPの構成
図1は、本実施の形態のアクセス制御装置がインストールされる装置の一例としてのMFP(マルチ・ファンクション・ペリフェラル)100の外観の一例を示す図である。図2は、MFP100のハードウェア構成の一例を示す図である。MFP100は、コピー、ネットワークプリンティング、スキャナ、FAX、ドキュメントサーバ(ボックス機能)などの機能を集約した画像形成装置である。複合機などと呼ばれることもある。
以下、本実施の形態のMFP100にインストールされたアクセス制御装置の具体的な処理内容について説明する。図7は、本実施の形態における処理内容について説明するためのフローチャートである。本実施の形態では、まず、ディスプレイ部12にボックスの一覧を表示する(S101)。図8は、ディスプレイ部12にボックスが一覧表示された状態の一例を示す図である。ここで、本実施の形態の操作部11及びディスプレイ部12の形態について説明する。
上記第1の実施の形態では、ファイルの移送を指示するユーザについては特に考慮しなかったが、本実施の形態では、どのユーザが移送を指示するかにより、アクセス情報の更新の形態を変える場合について説明する。このような処理は、操作性の向上を図りながらセキュリティの確保を図るために、非常に効果的となる。
ユーザパスワードは、例えば最も優先順位の高いユーザパスワードのみを追加することができる(例えば図23の例)。また、予め指定された優先順位までの複数のユーザパスワードを追加することもできる。全ての優先順位のユーザパスワードを追加することもできる。
ユーザパスワードは、直前の移送を指示したユーザのユーザパスワードのみを継承するようにすることができる。また、予め指定された移送回数分だけ前の移送を行ったユーザについて、ユーザパスワードを継承するようにすることもできる。最初の移送から、移送を指示した全てのユーザのユーザパスワードを継承するようにすることもできる。
図23の移送3のように、移送により、ファイルが最初に存在したボックスに戻る場合、例えば、それまでに継承されたユーザパスワードをクリアすることができる。また、クリアせずに、それまでに移送を指示したユーザのユーザパスワードを継承することもできる。ファイルの内容変更がされているか否かにより、ユーザパスワードの継承の有無を切り替えることもできる。
上記第2の実施の形態では、アクセス情報として、複数のユーザパスワードを優先順位と併せて保持する場合のパスワードの継承について説明したが、この優先順位をアクセス制御に用いることもできる。図27は、本実施の形態のアクセス制御について説明するための図である。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明の内容が上記実施の形態において説明された具体例によって限定されないことは勿論であり、例えば、以下のような変形例も考えられる。
12 ディスプレイ部
121 操作領域
122 ボックスタブ
13 スキャナ部
14 プリンタ部
16 通信インタフェース
17 ドキュメントフィーダ
18 給紙装置
19 トレイ
20 CPU
201 移送処理指示入力受付部
202 パスワード入力受付部
203 表示内容生成部
204 ファイル移送制御部
205 アクセス情報更新部
206 アクセス制御部
207 ユーザ認証部
21 RAM
22 ROM
23 ハードディスク
231 ボックス領域
231A〜231C ボックス
232 アクセス情報領域
239 ファイル入出力IF(インタフェース)
100 MFP
Claims (17)
- それぞれに複数のファイルを格納することが可能な複数のファイル格納領域が設けられた記憶デバイスへのアクセスを制御するアクセス制御装置において、
パスワードの入力を受け付けるパスワード入力受付手段と、
入力されたパスワードと、ファイル格納領域又はファイル格納領域に格納されたファイルへのアクセスの可否との関係を示すアクセス情報を取得するアクセス情報取得手段と、
入力されたパスワードと前記アクセス情報とに基づいて、ファイル格納領域又はファイル格納領域に格納されたファイルへのアクセスを制御するアクセス制御手段とを備え、
前記アクセス制御手段は、
第1のファイル格納領域及び第2のファイル格納領域のそれぞれに、当該ファイル格納領域に格納されたファイルにアクセスするための異なる領域パスワードが設定されている場合に、第1のファイル格納領域に格納されたファイルを第2のファイル格納領域に移動又はコピーした後、前記第1のファイル格納領域において前記ファイルへのアクセスに用いることができたパスワードの少なくとも一つが、前記第2のファイル格納領域に移動又はコピーされた後も継承されるようにアクセスを制御する
ことを特徴とするアクセス制御装置。 - 前記アクセス制御装置は、
前記第1のファイル格納領域に格納されたファイルを前記第2のファイル格納領域に移動又はコピーした後、前記第1のファイル格納領域において前記ファイルへのアクセスに用いることができたパスワードの少なくとも一つを用いて、前記第2のファイル格納領域に移動又はコピーされた後の前記ファイルにアクセスすることが可能となるように前記アクセス情報を更新するアクセス情報更新手段を備える
ことを特徴とする請求項1に記載のアクセス制御装置。 - 前記アクセス制御装置は、
領域パスワードが設定されていないファイル格納領域に設定される領域パスワードの入力を受け付ける初期パスワード入力受付手段を備える
ことを特徴とする請求項1又は2に記載のアクセス制御装置。 - 前記初期パスワードは、設定後に更新することが可能である
ことを特徴とする請求項3に記載のアクセス制御装置。 - 前記アクセス制御手段は、
前記第1のファイル格納領域に格納されたファイルを前記第2のファイル格納領域に移動又はコピーした後、前記第1のファイル格納領域に設定されている領域パスワードで前記ファイルにアクセスすることが可能となるようにアクセスを制御する
ことを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載のアクセス制御装置。 - 前記アクセス制御手段は、
前記第1のファイル格納領域に格納されたファイルを前記第2のファイル格納領域に移動又はコピーした後、前記第1のファイル格納領域に設定されている領域パスワードで、前記第2のファイル格納領域内の全てのファイルにアクセスすることが可能となるようにアクセスを制御する
ことを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載のアクセス制御装置。 - 前記アクセス制御装置は、
移動又はコピーの後に継承されるパスワードを指定する入力を受け付ける継承パスワード入力受付手段を備える
ことを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載のアクセス制御装置。 - 前記アクセス制御装置は、
前記第1のファイル格納領域に格納されたファイルを前記第2のファイル格納領域に移動又はコピーする際、前記第1のファイル格納領域において前記ファイルへのアクセスに用いることができたパスワードが、前記第2のファイル格納領域に移動又はコピーされた後に継承されないように指定する入力を受け付ける継承拒否入力受付手段を備える
ことを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載のアクセス制御装置。 - 前記アクセス制御装置は、
前記第2のファイル格納領域に、前記ファイルと同一名称のファイルが存在する場合に、ファイルの内容が異なるか否かを判定するファイル変更有無判定手段を備え、
前記アクセス制御手段は、
前記ファイル変更有無判定手段による判定結果により、前記ファイルが前記第2のファイル格納領域に移動又はコピーされた後のパスワードの継承の処理内容を切り替える
ことを特徴とする請求項1から8のいずれかに記載のアクセス制御装置。 - 前記アクセス制御装置は、
前記第2のファイル格納領域に、前記ファイルと同一名称のファイルが存在したことがあるか否かを判定するファイル存在履歴判定手段を備え、
前記アクセス制御手段は、
前記ファイル存在履歴判定手段による判定結果により、前記ファイルが前記第2のファイル格納領域に移動又はコピーされた後のパスワードの継承の処理内容を切り替える
ことを特徴とする請求項1から8のいずれかに記載のアクセス制御装置。 - 前記アクセス制御装置は、
ファイルの移動又はコピーを指示したユーザを識別する操作者ユーザ識別手段を備え、
前記アクセス情報取得手段は、
アクセス情報として、ユーザごとに設定されたユーザパスワードを取得し、
前記アクセス制御手段は、
前記第1のファイル格納領域に格納されたファイルを前記第2のファイル格納領域に移動又はコピーした後、前記操作者ユーザ識別手段により識別されたユーザについて設定されたユーザパスワードで、前記第2のファイル格納領域に移動又はコピーされた後のファイルにアクセス可能となるようにアクセスを制御する
ことを特徴とする請求項1から10のいずれかに記載のアクセス制御装置。 - 前記ユーザパスワードは、
それぞれの優先順位とともに複数設定することが可能である
ことを特徴とする請求項11に記載のアクセス制御装置。 - 前記アクセス制御手段は、
いずれかの優先順位までのユーザパスワードで、前記第2のファイル格納領域に移動又はコピーされた後のファイルにアクセス可能となるようにアクセスを制御する
ことを特徴とする請求項12に記載のアクセス制御装置。 - 前記アクセス制御装置は、
いずれの優先順位までのユーザパスワードで、前記第2のファイル格納領域に移動又はコピーされた後のファイルにアクセス可能となるようにするかの優先順位の指定入力を受け付けるユーザパスワード優先順位指定入力受付手段を備える
ことを特徴とする請求項13に記載のアクセス制御装置。 - 前記アクセス情報更新手段は、
前記ユーザパスワード優先順位指定入力受付手段が受け付けた入力に従い、移動又はコピーされた後のファイルについての前記アクセス情報を更新する
ことを特徴とする請求項14に記載のアクセス制御装置。 - それぞれに複数のファイルを格納することが可能な複数のファイル格納領域が設けられた記憶デバイスへのアクセスの制御をプロセッサに実行させるアクセス制御プログラムにおいて、
パスワードの入力を受け付けるパスワード入力受付処理と、
入力されたパスワードと、ファイル格納領域又はファイル格納領域に格納されたファイルへのアクセスの可否との関係を示すアクセス情報を取得するアクセス情報取得処理と、
入力されたパスワードと前記アクセス情報とに基づいて、ファイル格納領域又はファイル格納領域に格納されたファイルへのアクセスを制御するアクセス制御処理とをプロセッサに実行させるとともに、
前記アクセス制御処理では、
第1のファイル格納領域及び第2のファイル格納領域のそれぞれに、当該ファイル格納領域に格納されたファイルにアクセスするための異なる領域パスワードが設定されている場合に、第1のファイル格納領域に格納されたファイルを第2のファイル格納領域に移動又はコピーした後、前記第1のファイル格納領域において前記ファイルへのアクセスに用いることができたパスワードの少なくとも一つが、前記第2のファイル格納領域に移動又はコピーされた後も継承されるようにアクセスを制御する
ことを特徴とするアクセス制御プログラム。 - 前記アクセス制御プログラムは、
前記第1のファイル格納領域に格納されたファイルを前記第2のファイル格納領域に移動又はコピーした後、前記第1のファイル格納領域において前記ファイルへのアクセスに用いることができたパスワードの少なくとも一つを用いて、前記第2のファイル格納領域に移動又はコピーされた後の前記ファイルにアクセスすることが可能となるように前記アクセス情報を更新するアクセス情報更新処理を、前記プロセッサに実行させる
ことを特徴とする請求項16に記載のアクセス制御プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006041709A JP4466583B2 (ja) | 2006-02-18 | 2006-02-18 | アクセス制御装置及びアクセス制御プログラム |
US11/640,223 US7752408B2 (en) | 2006-02-18 | 2006-12-18 | Access control apparatus and access control method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006041709A JP4466583B2 (ja) | 2006-02-18 | 2006-02-18 | アクセス制御装置及びアクセス制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007219958A JP2007219958A (ja) | 2007-08-30 |
JP4466583B2 true JP4466583B2 (ja) | 2010-05-26 |
Family
ID=38429903
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006041709A Active JP4466583B2 (ja) | 2006-02-18 | 2006-02-18 | アクセス制御装置及びアクセス制御プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7752408B2 (ja) |
JP (1) | JP4466583B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8095970B2 (en) * | 2007-02-16 | 2012-01-10 | Microsoft Corporation | Dynamically associating attribute values with objects |
US20090228962A1 (en) * | 2008-03-06 | 2009-09-10 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Access control and access tracking for remote front panel |
JP2010267097A (ja) * | 2009-05-15 | 2010-11-25 | Sanyo Electric Co Ltd | ロック装置 |
JP5847495B2 (ja) * | 2011-09-01 | 2016-01-20 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置および制御方法およびプログラム |
US9292713B2 (en) * | 2013-03-13 | 2016-03-22 | Intel Corporation | Tiered access to on chip features |
JP5965424B2 (ja) * | 2014-02-28 | 2016-08-03 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 表示操作装置及び表示操作方法 |
US9594902B2 (en) * | 2015-03-31 | 2017-03-14 | Juniper Networks, Inc. | Analyzing a password-protected file for malware |
JP6698340B2 (ja) * | 2015-12-25 | 2020-05-27 | 株式会社日立システムズ | ウイルス検知システム及びウイルス検知方法 |
JP7180217B2 (ja) * | 2018-09-05 | 2022-11-30 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 電子機器及び画像形成装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2526329B2 (ja) | 1991-11-20 | 1996-08-21 | 松下電器産業株式会社 | 編集保護装置および編集保護方法 |
US7089212B2 (en) * | 1992-12-15 | 2006-08-08 | Sl Patent Holdings Llc | System and method for controlling access to protected information |
JP3349567B2 (ja) | 1993-12-22 | 2002-11-25 | 株式会社東芝 | 画像処理装置 |
JP4164138B2 (ja) | 1997-10-03 | 2008-10-08 | キヤノン株式会社 | 画像記憶装置 |
JP2003058657A (ja) | 2001-08-09 | 2003-02-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ライセンス管理サーバ及びライセンス管理方法 |
JP2003271437A (ja) | 2002-03-15 | 2003-09-26 | Konica Corp | データ構造、画像取り扱いシステム、プログラム及び画像分類方法 |
US20050204174A1 (en) * | 2004-03-11 | 2005-09-15 | International Business Machines Corporation | Password protection mechanism |
JP4550526B2 (ja) * | 2004-08-27 | 2010-09-22 | レノボ シンガポール プライヴェート リミテッド | 情報処理システム、情報処理装置、登録サーバ、制御プログラム、及び制御方法 |
US7428642B2 (en) * | 2004-10-15 | 2008-09-23 | Hitachi, Ltd. | Method and apparatus for data storage |
GB0514377D0 (en) * | 2005-07-13 | 2005-08-17 | Kemshall Andrew | Password automation |
US20070050587A1 (en) * | 2005-08-29 | 2007-03-01 | Sriram Palapudi | Providing security for storage units |
-
2006
- 2006-02-18 JP JP2006041709A patent/JP4466583B2/ja active Active
- 2006-12-18 US US11/640,223 patent/US7752408B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7752408B2 (en) | 2010-07-06 |
US20070199055A1 (en) | 2007-08-23 |
JP2007219958A (ja) | 2007-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4466583B2 (ja) | アクセス制御装置及びアクセス制御プログラム | |
JP6926692B2 (ja) | 印刷システムおよびプログラム | |
US8681351B2 (en) | Image processing apparatus, display control method, and recording medium | |
JP4697318B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理システム | |
JP4305520B2 (ja) | データ管理装置、データ管理方法およびデータ管理プログラム | |
JP4254838B2 (ja) | 画像処理システム、画像処理装置及びプログラム | |
US20100060929A1 (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
JP4434196B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成システム | |
JP2014010507A (ja) | 印刷システム | |
JP2010181972A (ja) | 画像処理システム、画像処理方法、画像処理装置及び情報処理装置、並びに画像処理プログラム | |
JP4311462B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム | |
JP5459260B2 (ja) | 画像形成装置、設定方法および設定プログラム | |
JP4539444B2 (ja) | 画像処理装置 | |
US20230262174A1 (en) | Image processing apparatus and method for controlling display of setting history | |
JP4558009B2 (ja) | 画像出力装置およびその制御方法ならびにコンピュータプログラム | |
JP2006344126A (ja) | ジョブ情報表示装置 | |
JP2013054635A (ja) | 画像形成装置、画像形成システム、その制御方法及びプログラム | |
JP6808412B2 (ja) | 画像送信装置、制御方法及びプログラム | |
JP6794198B2 (ja) | 画像処理装置、制御方法及びプログラム | |
JP4281660B2 (ja) | 画像処理装置の動作環境設定プログラムおよび動作環境設定方法 | |
JP2008015949A (ja) | 画像処理装置 | |
US20200201587A1 (en) | Image forming apparatus and data structure | |
US12088764B2 (en) | Image processing apparatus and job output method | |
JP2020015265A (ja) | 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
US20230120274A1 (en) | Terminal device, image processing apparatus, and output method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20070516 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20071217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090721 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090917 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100202 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4466583 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |