JP4465277B2 - 遠心蒸発器 - Google Patents

遠心蒸発器 Download PDF

Info

Publication number
JP4465277B2
JP4465277B2 JP2004547799A JP2004547799A JP4465277B2 JP 4465277 B2 JP4465277 B2 JP 4465277B2 JP 2004547799 A JP2004547799 A JP 2004547799A JP 2004547799 A JP2004547799 A JP 2004547799A JP 4465277 B2 JP4465277 B2 JP 4465277B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
rotor
chamber
temperature
pyrometer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004547799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006504518A5 (ja
JP2006504518A (ja
Inventor
リー−スミス,ロジャー
スミス,リチャード
ガスリー,ダンカン
Original Assignee
ジェネバック・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェネバック・リミテッド filed Critical ジェネバック・リミテッド
Publication of JP2006504518A publication Critical patent/JP2006504518A/ja
Publication of JP2006504518A5 publication Critical patent/JP2006504518A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4465277B2 publication Critical patent/JP4465277B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/08Optical arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D1/00Evaporating
    • B01D1/0011Heating features
    • B01D1/0029Use of radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D1/00Evaporating
    • B01D1/0082Regulation; Control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D3/00Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping
    • B01D3/08Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping in rotating vessels; Atomisation on rotating discs
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/0022Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry for sensing the radiation of moving bodies
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/04Casings
    • G01J5/041Mountings in enclosures or in a particular environment
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/04Casings
    • G01J5/041Mountings in enclosures or in a particular environment
    • G01J5/042High-temperature environment
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/06Arrangements for eliminating effects of disturbing radiation; Arrangements for compensating changes in sensitivity
    • G01J5/064Ambient temperature sensor; Housing temperature sensor; Constructional details thereof
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/07Arrangements for adjusting the solid angle of collected radiation, e.g. adjusting or orienting field of view, tracking position or encoding angular position
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S159/00Concentrating evaporators
    • Y10S159/06Infrared

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Centrifugal Separators (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
  • Control Of Combustion (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

技術分野
本発明は遠心蒸発器に関し、特に蒸発チャンバ内の温度を感知することのできる方法および装置に関する。
発明の背景
遠心蒸発器等による蒸発によって製薬化合物を乾かすときに、蒸発している材料が、混合物を構成する1つ以上の試料成分を損傷するおそれのある温度にさらされないことが重要であり得る。しかしながら、高速の蒸発を達成するためには、蒸発の際に熱を試料材料に与えて、溶媒の蒸発(潜熱)のために失われる熱の平衡を保たなければならない。これら2つの恐らく相反する要件を満たすために、たとえばある最大温度を超えないことを保証するために、試料材料の温度を正確に監視する必要がある。
英国特許明細書第2334688号は、チャンバ内の試料に設置されたまたは試料に隣接した感温プローブの使用について記載しており、この場合に典型的にはチャンバの外部にあってロータから遠く離れたシステム制御装置にロータ上のセンサからの温度データを転送する手段を伴っている。英国特許出願第0105345.3号は、試料容器が適所に固定されたディスクロータの温度を感知するための非接触感温装置の使用について記載している。
チャンバ内で容器の試料材料に遠心力が生じさせるためにロータが速度を増すにしたがって試料容器が動(典型的に上方外側への振れ場合に、非接触感温装置を用いると
きに問題が生じる。
一般的に、非接触感温装置は広い視野を有する。それでも、単一の感温装置はロータの各回転の一部の間にブランコ(試料容器)を「見る(‘see’)」だけである。ロータと試料容器の間の熱伝達は通常乏しいために、たとえば赤外線(IR)ランプが点灯してそのIRランプで熱が供給される場合、ロータはブランコ(試料容器)とその試料容器内の試験管等の容器内の試料材料よりも非常に高い温度まで加熱される傾向がある。したがって、センサが(通常そうであるように)ロータの温度にも反応する場合、これによってセンサからの温度情報が、実際に試料材料に存在するよりも高い試料温度を示すことになる。
非接触感温装置は、視界窓(レンズ)を用いることが多く、これは蒸発の際に汚染されやすいため、温度監視機能に妨害を与える。
本発明の目的は、非接触温度測定のための、および遠心蒸発器における蒸発プロセスを見るための改善されたシステムを提供することである。
発明の概要
本発明による遠心蒸発器においては、チャンバ内で試料容器がロータに支持されており、赤外線源が、その使用時にはロータとその上に支持された試料容器とに赤外線を向けて少なくとも試料容器とその中の任意の試料材料を加熱してその試料材料中の液体を蒸発させるようにチャンバに装着されており、さらにセンサを有する非接触感温赤外線高温計を含み、赤外線源と高温計との位置は赤外線源からの放射が高温計センサに当らないように選択されており、試料容器はロータが回転したときに振り上がって実質的に水平の姿勢をとるようにロータにピボット装着されており、高温計は規定された視野を有していて実質的にロータがその視野から外れるが、各試料容器がロータの各回転の一部の間に高温計センサの視野を少なくとも部分的に占めるようにチャンバに装着されていることを特徴としている。
好ましくは、赤外線源は、使用中にその放射が主に、ロータではなく試料容器にるように選択されるおよび/または位置付けられる。
好ましくは、チャンバ内の高温計センサの位置は、ロータが高温計の視野入らないように選択される。
典型的に、センサの視野は概ね円形であり、センサのサイズはセンサが点状の感知源とみなすことができるようなものにされ、円形の視野の直径は、点状の感知源からの距離とともに増加して、頂点がセンサの中心にある円錐を規定する。
好ましくは、その軸に沿った任意の点における円錐の直径も、円錐の軸に沿って測定された点状の感知源から上記任意の点への距離の10分の1に等しいまたはそれ未満である。
一実施例において、ロータ軸は垂直であり、センサの視野の中心に沿って通過する垂直面は、センサロータの回転軸の間で半径方向に引かれた別の垂直面に対して鋭角をなすように構成される。換言すれば、ロータ軸が垂直である場合、ロータ軸センサの中心点を含む垂直面は、好ましくはセンサの中心点センサの視野の中心軸を含む垂直面に対して鋭角をなす。
好ましくは、チャンバ内のロータの回転方向は、蒸発の際にロータから出され如何なる破片もセンサから外れるように方向づけられセンサに衝突しないように選択される
好ましくは、IR高温計センサの視野内にあるチャンバ壁の内領域に近チャンバの温度を測定するための感温手段が提供され、好ましくはこの感温手段はチャンバに、またはチャンバの壁に位置付けられる。
蒸発器は、好ましくは、センサおよびチャンバ感温手段からの信号を受信することができる電気信号処理手段をさらに含み、これはチャンバ温度を考慮してセンサからの温度値を調整するように適用され、好ましくは、さらに他の感温手段が、高温計センサ本体の温度および/またはチャンバ感温手段の本体の温度を感知するように位置付けられて、高温計センサおよび/またはチャンバ感温手段からの温度データにセンサの温度補償を適用できるようにするさらに他のデータを与える。
したがって本発明によって、非接触感知温度装置を遠心蒸発器で用いることができ、試料容器はロータによって支持されかつロータの速度が増すと振り上がるように装着され、本発明の別の態様では、感温装置は蒸発チャンバに装着された狭い視野赤外線高温計を含ブランコ(試料容器)がロータの各回転の一部の間に高温計の視野を少なくとも部分的に占め、一方でロータ自体はロータの回転の間に高温計の視野に入らない(または実質的に入らない)ようにする。
チャンバの温度が、IR高温計の視野にあるチャンバ壁の領域位置で、またはその領域に近接して測定される場合、壁の温度に関するデータを単純な式で用いて、高温計からの未加工の温度データを補正することができる。
IR高温計はその周囲条件の変化によって影響されるので、IR高温計センサの本体および/またはチャンバ壁の温度を検出する温度センサの本体の温度が測定されることが好ましく、これによって高温計および/またはセンサからの未加工の温度データにさらなる温度補償の補正を適用できるようにするデータを与える。
図1では、蒸発チャンバ10は、典型的に電気モータである電動ドライブ16によって駆動される中心軸14で支持されるロータアセンブリ12を含み、必要に応じてギヤケースをも含む。
チャンバ10は、20,22等の試料容器がピボット24,26を用いてロータに旋回可能に装着された後で、蓋18で密封することができる。チャンバは、パイプ28でチャンバに接続された真空ポンプ27を動作させることによって真空にすることができる。このシステムは、コンピュータベースのコントロールセンター30によって制御される。
使用中に、容器は、容器22によって示された点から容器20の点へとピボット24,26上で上方にれる
赤外線源32は回転する試料容器20,22の軌道にIR放射をけ、ロータの回転によって容器回転させると、容器の下面20A,22Aが次に源32から発せられたIR放射にあてられ、容器およびその内容物が暖められる。
これによって、各容内の試料成分内の如何なる液体も暖められ、臨界温度よりも上げると蒸発し始める。このようにして生成された蒸気は、周知の態様でポンプ27によって
チャンバから引き出され、周知の態様でポンプへと移動する空気から分離することができる。
IR源は放射高温計の1つの構成要素をなし、その他の構成要素はチャンバ10に配置されたセンサ34であり、赤外線源32によって発せられた放射はセンサ34の視界に直接入らないようにする。代わりに、センサは回転する容器の軌道、特に容器の下面に向けられて、容器の温度を感知するようにする。容器の底面が良好な熱伝導率を有する材料から生成される場合、感知された温度は、容器内の試料材料の温度に比例することになる。
回転速度が一定であって赤外線源32からの放射が一定の強度であり、かつすべての容器が熱的に類似している場合、すべての容器およびその内容物は赤外線源32によって実質的に同じ温度まで加熱されて、センサ34で検知されその「平均」温度は各試料の温度に近する。
コントロールセンター30は、赤外線源32、電動ドライブ16およびポンプ27への電力を制御し、センサ34からの温度信号を受信して、試料の蒸発による乾燥を制御することができる。圧力センサ38は真空情報をコントロールセンター30に与える。
感温装置40が装着されて、センサ34が向けられた領域におけるチャンバの内部壁の温度を感知するようにする。
さらに他の感温装置42が装置40に取付けられて、装置40の本体の温度を感知する。示されていないが、同様の感温装置を取付けて、センサ34の本体の温度を測定し得る。
感温装置40,42等の各々によって感知された温度を示す信号が、コントロールセンター30に与えられる。
図2は、試験管44,46の配列を含むものとして示された試料容器を有するロータアセンブリの斜視図である。IR源32およびセンサ34ならびにその狭い円錐の視野48が、チャンバ20の底面50とともに示されている。
図3はIR源34の好ましい円錐の視野の詳細を示しており、円錐の断面の直径は、センサ34の中心からの距離の10単位ごとに1単位の割合で増加する。
図4はセンサ34の視野48にちょうど入ってる試料容器44を示しており、図5はちょうど出て行く容器を示している。
図4および5の双方はまた、チャンバ温度センサ40の位置を示している。
遠心蒸発器チャンバに組み込まれたブランコ型ロータを示す図である。 赤外線高温計検出器を組み込んだ、本発明を実施する好ましい配置を示す図である。 図2の赤外線高温計の好ましい視野を示す図である。 高温計の視野にちょうど入って来るブランコ(試料容器)を示す図である。 高温計の視野からちょうど出て行くブランコ(試料容器)を示す図である。

Claims (11)

  1. チャンバ(10)内において試料容器(20、22)がロータ(12)に支持されており、赤外線源(32)が、その使用時にはロータとその上に支持された試料容器とに赤外線を向けて少なくとも試料容器とその中の任意の試料材料を加熱してその試料材料中の液体を蒸発させるようにチャンバに装着されており、さらにセンサ(34)を有する非接触感温赤外線高温計を含み、赤外線源(32)と高温計との位置は赤外線源からの放射が高温計センサ(34)に当らないように選択されており、
    試料容器(20、22)はロータが回転したときに振り上がって実質的に水平の姿勢をとるようにロータにピボット装着されており、高温計センサ(34)は規定された視野を有していて実質的にロータがその視野から外れるが、各試料容器がロータの各回転の一部分の間に高温計センサの視野を少なくとも部分的に占めるようにチャンバに装着されていることを特徴とする遠心蒸発器。
  2. 赤外線源は、使用中にその放射がロータではなく試料容器に当るように選択されるおよび/または位置付けられる、請求項1に記載の遠心蒸発器。
  3. チャンバ内の高温計センサの位置は、ロータが高温計の視野内に入らないように選択される、請求項1または2に記載の遠心蒸発器。
  4. センサの視野は概ね円形であり、センサのサイズはセンサが点状の感知源とみなすことができるようなものにされ、円形の視野の直径は感知源からの距離とともに増加して、頂点がセンサの中心にある円錐を規定する、請求項1から3のいずれかに記載の遠心蒸発器。
  5. 前記円錐の軸に沿った任意の点における円錐の直径は、前記点状の感知源から円錐の軸に沿って測定された前記任意の点への距離の10分の1未満である、またはそれに等しい、請求項4に記載の遠心蒸発器。
  6. ロータ軸は垂直であってセンサの視野の中心軸は垂直ではなく、ロータ軸とセンサの中心点とを含む垂直面は、センサの中心点とセンサの視野の中心軸とを含む垂直面に対して
    鋭角をなす、請求項1から5のいずれかに記載の遠心蒸発器。
  7. チャンバ内のロータの回転方向は、蒸発の際にロータから放出される如何なる破片もセンサから外れるように方向づけられてセンサに衝突しないように選択されている、請求項1から6のいずれかに記載の遠心蒸発器。
  8. センサの視野内にあるチャンバ壁の内部の領域に近接したチャンバの温度を測定するようにされたチャンバ感温手段を含む、請求項1から7のいずれかに記載の遠心蒸発器。
  9. チャンバ感温手段はチャンバに位置付けられる、請求項8に記載の遠心蒸発器。
  10. 前記高温計センサおよびチャンバ感温手段からの信号を受信する電気信号処理手段をさらに含み、これはチャンバ温度を考慮して高温計センサからの温度値を調整するように適用される、請求項9に記載の遠心蒸発器。
  11. さらに他の感温手段が、前記高温計センサおよび/またはチャンバ感温手段からの温度データに適用されてセンサ温度補正を可能にするさらなるデータを提供するように、高温センサ本体の温度および/またはチャンバ感温手段本体の温度を感知するように位置付けられる、請求項10に記載の遠心蒸発器。
JP2004547799A 2002-10-31 2003-10-29 遠心蒸発器 Expired - Lifetime JP4465277B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0225335.9A GB0225335D0 (en) 2002-10-31 2002-10-31 Temperature sensing in centrifugal evaporators
PCT/GB2003/004683 WO2004039470A2 (en) 2002-10-31 2003-10-29 Temperature sensing in centrifugal evaporators

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006504518A JP2006504518A (ja) 2006-02-09
JP2006504518A5 JP2006504518A5 (ja) 2009-08-13
JP4465277B2 true JP4465277B2 (ja) 2010-05-19

Family

ID=9946918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004547799A Expired - Lifetime JP4465277B2 (ja) 2002-10-31 2003-10-29 遠心蒸発器

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7503997B2 (ja)
EP (1) EP1556149B1 (ja)
JP (1) JP4465277B2 (ja)
AT (1) ATE482754T1 (ja)
AU (1) AU2003276426A1 (ja)
DE (2) DE03809785T1 (ja)
GB (2) GB0225335D0 (ja)
WO (1) WO2004039470A2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2650996A1 (en) * 2006-05-01 2007-11-15 Horizon Technology, Inc. Sample collection system and method
DE102006054481A1 (de) 2006-11-18 2008-05-21 Eppendorf Ag Vakuumkonzentrator und Verfahren zur Vakuumkonzentration
DE202008015965U1 (de) 2008-12-03 2010-04-29 Vacuubrand Gmbh + Co Kg Vakuumpumpstand
DE202008015964U1 (de) 2008-12-03 2010-05-06 Vacuubrand Gmbh + Co Kg Verdampfer, insbesondere für einen Vakuumpumpstand
GB2553374B (en) * 2016-09-06 2021-05-12 Edwards Ltd Temperature sensor for a high speed rotating machine
DE102021116408A1 (de) 2021-06-24 2022-12-29 Andreas Hettich Gmbh & Co. Kg Vorrichtung für die Behandlung von Proben in Probenbehältern unter Vakuum
GB2616432B (en) * 2022-03-08 2024-04-10 Genevac Ltd Methods and apparatus for evaporating a liquid component from a liquid sample in a container

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1224633B (it) 1988-06-10 1990-10-04 Instrumentation Lab Spa Dispositivo di riscaldamento termostatazione di contenitori per campioni biologici.
FR2644366B1 (fr) * 1989-03-17 1991-06-14 Jouan Perfectionnement aux couvercles d'obturation d'appareils a rotors de centrifugation
FR2644356B1 (fr) * 1989-03-20 1992-11-20 Jouan Procede de concentration d'echantillons par evaporation du solvant et evaporateur-concentrateur centrifuge pour la mise en oeuvre de ce procede
JPH03221823A (ja) 1990-01-26 1991-09-30 Hitachi Koki Co Ltd 遠心機の非接触式温度測定装置
JP3099470B2 (ja) 1991-11-14 2000-10-16 日立工機株式会社 遠心分離機用非接触式温度計測システム
JP2913961B2 (ja) 1991-11-26 1999-06-28 日立工機株式会社 遠心分離機の回転体判別システム
JP3186165B2 (ja) 1992-02-07 2001-07-11 日立工機株式会社 遠心分離機用温度計測装置
GB9803684D0 (en) 1998-02-24 1998-04-15 Genevac Ltd Method and apparatus for controlling temperature during evaporation of samples
US6364524B1 (en) * 1998-04-14 2002-04-02 Advanced Fuel Research, Inc High speed infrared radiation thermometer, system, and method
GB0005048D0 (en) * 2000-03-03 2000-04-26 Cole Michael Improved centrifugal evaporator
GB0400192D0 (en) * 2004-01-06 2004-02-11 Vapourtec Ltd Solvent evaporator

Also Published As

Publication number Publication date
EP1556149A2 (en) 2005-07-27
EP1556149B1 (en) 2010-09-29
GB2396575B (en) 2004-12-15
US20050257897A1 (en) 2005-11-24
AU2003276426A8 (en) 2004-05-25
DE60334392D1 (de) 2010-11-11
DE03809785T1 (de) 2005-12-15
AU2003276426A1 (en) 2004-05-25
WO2004039470A2 (en) 2004-05-13
WO2004039470A3 (en) 2004-11-18
GB2396575A (en) 2004-06-30
US7503997B2 (en) 2009-03-17
ATE482754T1 (de) 2010-10-15
GB0325190D0 (en) 2003-12-03
JP2006504518A (ja) 2006-02-09
GB0225335D0 (en) 2002-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6878342B2 (en) Apparatus for determining temperance of and controlling the evaporation of liquid samples
KR102254273B1 (ko) 냉동-건조를 위한 방법 및 장치 및 컨테이너
JP4465277B2 (ja) 遠心蒸発器
JP5813310B2 (ja) コーティング装置
JP2006504518A5 (ja)
US6722214B1 (en) Control of weight during evaporation of samples
JP2005017150A (ja) 温度測定装置及びそれを用いた空気調和装置
CN108534489A (zh) 一种用于燃料分析的加热装置
GB2395783A (en) Heating drying type infrared radiation moisture meter
JP4237692B2 (ja) 鏡面冷却式センサ
JP2008053066A (ja) 背面電子衝撃加熱装置
JP2697158B2 (ja) 偏肉測定装置
JP4139377B2 (ja) 鏡面冷却式センサ
JP4197508B2 (ja) 鏡面冷却式センサ
GB2363745A (en) Centrifugal evaporation apparatus
JP4139376B2 (ja) 鏡面冷却式センサ
JPH04260348A (ja) 成膜装置における基板温度測定方法
JPS62284264A (ja) 風力測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061016

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090324

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20090604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4465277

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140226

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term