JP4461294B2 - 画像表示装置およびその入力装置 - Google Patents

画像表示装置およびその入力装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4461294B2
JP4461294B2 JP2002382832A JP2002382832A JP4461294B2 JP 4461294 B2 JP4461294 B2 JP 4461294B2 JP 2002382832 A JP2002382832 A JP 2002382832A JP 2002382832 A JP2002382832 A JP 2002382832A JP 4461294 B2 JP4461294 B2 JP 4461294B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
key top
display
button
image display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002382832A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004181162A (ja
Inventor
孝 石井
信雄 秋谷
Original Assignee
有限会社エレブス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社エレブス filed Critical 有限会社エレブス
Priority to JP2002382832A priority Critical patent/JP4461294B2/ja
Publication of JP2004181162A publication Critical patent/JP2004181162A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4461294B2 publication Critical patent/JP4461294B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Tumbler Switches (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、診断、参照などに利用される医用画像を表示する画像表示装置およびその入力装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
現在、医療現場では、CT画像、MR画像、レントゲン画像、造影画像、アンギオ画像、等の医用画像を焼き付けたフィルムが必ず必須として存在している。これらのフィルムは、各種装置で撮影した画像をイメージャーなるフィルムへの画像焼付け装置を用いて各種装置を扱う部署、例えば大規模病院の放射線科が作成し、管理しているのが現状である。作成されたフィルムは、放射線科医により読影され、読影結果はレポートとして各専門医(整形外科、内科、脳神経外科、外科、皮膚科等)へフィルムと一緒に手渡される。各専門医は、フィルムと放射線科医が作成したレポートを基に、診断や治療方針が判断されている。
近時、X線CTの技術革新により、高い解像度のCT画像が大量かつ短時間に撮影できるようになり、診断等に利用されている。CT画像の表示装置として、コンピュータを用いてキーボートとマウスの操作によりCRT等のディスプレイ上に多数のCT画像を、2D(2次元画像)表示のみならず3D(3次元画像)表示する装置が製造され、販売されている。
また、マウス、キーボードを用いることなく、断層画像を捲り表示する画像表示装置が、例えば特許文献1に提案されている。特許文献1には、1シリーズの断層画像の表示速度を可変調節つまみのスライド操作により任意に設定する技術が開示されている。
【0003】
【特許文献1】
特開2002−165787
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、フィルムレスとなると、オペ室での現場、各課外来でも画像データを観る装置が不可欠となる。しかし、それらの現場において、読影するという作業はなく、出来上がってきた医用画像データを参照し、さまざまな判断、診断をくだすところである。たとえば、オペ室においては、オペ患者の実際の血管、臓器、神経、骨等と撮影された医用画像とを見比べながら、術者はさまざまな確認を何度も行う。したがって、そこにあるべき画像表示装置は参照用であって、複雑な操作や解析がなく、操作性を重視した画像表示を行わなければならない。
術者は、衛生な手袋を着用している関係上、各種の医用画像データに基づく画像表示を確実に操作可能な工夫が施された画像表示装置が必要となる。
本発明は、このような問題を解決すべくなされたものであり、押込みボタン操作による入力により医用画像の順送りや逆送りの表示速度を変えたり、表示画像の選択などを可能にした簡便で操作性の良い画像表示装置を提供することを目的とする。
本発明の他の目的は、押込みボタン操作により医用画像の表示速度の設定や表示画像の選択などができ、しかも軽量かつ小型化された画像表示装置のための入力装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
請求項1の発明に係る画像表示装置は、1ページ毎の画像データで1つの画像を表示し、該画像が多数ページで構成され、該多数の画像を複数の画像表示機能に応じた画像表示を行う画像表示装置において、
前記複数の画像表示機能に対応した画像表示機能ボタンおよび異なる複数の画像を表示しているとき、押す毎に表示画像を順次遷移させる選択ボタンを有し、前記画像表示機能ボタンの押圧により当該画像表示機能に応じた画像表示操作信号を発生させる入力手段と、
前記入力手段により入力された画像表示操作信号に基づいて画像表示制御を行う制御手段と、
前記制御手段から出力される画像信号に基づいて画像表示を行う表示手段と、を備え、
前記入力手段は、基板と、前記基板に固定され、キートップ支持板に固定されたキートップを有するシーソー機構を設けた支持板と、前記キートップに対向して配置され、表示画像の順送り又は送り速度を変更する変速ボタンと、前記表示画像の最大送り速度時の押圧力を超えた前記キートップの押圧力を受け止めて前記変速ボタンを保護するストッパ機構により構成された、少なくとも画像表示機能ボタンを備え、
前記入力手段の変速ボタンは、前記キートップの押圧力の調節により表示画像の送り速度を変えかつ表示画像を順送りする押し型スイッチと表示画像を逆送りする押し型スイッチと、前記それぞれの押し型スイッチが前記キートップの押圧力を電気信号に変換する圧センサを組み合わせて、前記キートップの一方側および他方側に配置され、
前記押し型スイッチと圧センサのいずれか一方をキートップ支持板に、他方を固定の基板にそれぞれを設け、前記押し型スイッチおよび圧センサが前記キートップの押圧力の同じ作用線上に配置され、前記押し型スイッチと圧センサのいずれか一方が他方に押圧力を直接作用させるよう構成されていることを特徴とする。
【0006】
請求項の発明に係る入力装置は、多数ページで構成される画像を複数の画像表示機能に応じた画像表示を行う画像表示装置の入力装置であって、
筐体と、
前記筐体の上面に配置され、押圧により画像表示機能に応じた画像表示操作信号を発生させる複数の画像表示機能ボタンと、を備え、
前記入力手段は、基板と、前記基板に固定され、キートップ支持板に固定されたキートップを有するシーソー機構を設けた支持板と、前記キートップに対向して配置され、表示画像の順送り又は送り速度を変更する変速ボタンと、前記表示画像の最大送り速度時の押圧力を超えた前記キートップの押圧力を受け止めて前記変速ボタンを保護するストッパ機構により構成された、少なくとも画像表示機能ボタンと、
異なる複数の画像を表示しているとき、押す毎に表示画像を順次遷移させる選択ボタンと、を備え、
前記入力手段の変速ボタンは、前記キートップの押圧力の調節により表示画像の送り速度を変えかつ表示画像を順送りする押し型スイッチと表示画像を逆送りする押し型スイッチと、前記それぞれの押し型スイッチが前記キートップの押圧力を電気信号に変換する圧センサを組み合わせて、前記キートップの一方側および他方側に配置され、
前記押し型スイッチと圧センサのいずれか一方をキートップ支持板に、他方を固定の基板にそれぞれを設け、前記押し型スイッチおよび圧センサが前記キートップの押圧力の同じ作用線上に配置され、前記押し型スイッチと圧センサのいずれか一方が他方に押圧力を直接作用させるよう構成され、
前記キートップの一方側の押圧により前記選択ボタンで選択された表示画像を順方向に送るときの画像表示速度を変えるための信号を発生させ、前記キートップの他方側の押圧により前記選択ボタンで選択された表示画像を逆方向に送るときの当該表示画像の送り速度を変えるための信号を発生させることを特徴とする。
【0007】
【発明の効果】
請求項1の発明に係る画像表示装置によれば、シーソー機構のキートップの押圧により医用画像の表示速度の変更、選択などの操作を行うことができるので、操作方向が統一されかつ押し込むという簡便で操作性の良い順送り又は逆送りの画像表示が可能となり、又、使用する場所に合わせて必要な変速ボタンを配置するので、装置構成が簡素化、軽量化かつ小型化ができると共に、各科の外来においてもフィルムのかわりとして、診断の支援に利用可能である。更にストッパ機構により画像表示の最大速度時の押圧力を超えた力が押し型スイッチに働くことがないから長期に亘って性能が保たれる。
請求項の発明に係る入力装置によれば、オペ室においては衛生的なビニルで覆われての使用となるため、回転式やスライド式のスイッチの場合はビニルの上からでは操作し辛いが、全て上からシーソー機構のキートップを押し込むことで動作するので、何等の支障も無く、使用できる。またストッパ機構により請求項1と同様の作用効果が生ずる。
【0008】
【発明の実施の態様】
本発明の実施例について図面を参照しながら説明する。図1は本発明の画像表示装置のブロック図である。本実施例は、CT、MRIで撮影した人体の断層画像などの医用画像をディスプレイに表示する医用画像表示装置に適用したものである。
【0009】
1ページ毎の画像データで1つの医用画像を表示し、この医用画像が多数ページで構成されている。画像表示装置は、入力手段を構成する入力装置1、制御手段を構成するコンピュータ2、表示手段を構成するディスプレイ3とデータ出力用のプリンタ4とからなる出力装置5、例えばDVDなどに記録された医用画像データを取得する為のデータ読取装置6、他のシステムからネットワークを利用して医用画像データを取得する為のモデム7とから構成されている。各種の医用画像のデータがネットワークで構築されている施設では、ネットワーク通信を用いてデータの転送が行われる。ネットワークが繋がっていない施設では、DVD、CD、メモリーカード等のメディアによるデータの搬送が可能である。その他の付加機器としては、例えばDVD−RAMなどのメディアに記録する書込装置が設置される。
【0010】
図2は入力装置の斜視図、図3は入力装置の断面図である。入力装置1は、底板10に筐体カバー11を取り付けた筐体を有し、その筐体カバー11の内側には各機能ボタンを取り付けた基板12が固定されている。筐体カバー11の上面には各種機能ボタンが突出する穴が設けられている。基板12には変速ボタン13、WW可変ボタン14、WL可変ボタン15、参照画面表示ボタン16、多断面再構成画像表示ボタン(MPR)17、ジョイステック18が配置されていると共に、その他の画像表示機能ボタンが必要に応じて適宜配置される。
【0011】
変速ボタン13は、表示画像を順方向に送るためのスイッチと逆方向に送るためのスイッチから成り、各スイッチは多段階に切り換わる。
WW可変ボタン14とWL可変ボタン15は、それぞれ順送りする手前のボタンと逆送りする奥のボタンで構成されており、ボタンを押すことにより画像のウインドウ値を変更する。WW可変ボタン14は、数1000階調で撮影されたCT画像の中で読影した階調幅(例えば、200階調)を設定する。WL可変ボタン15は、数1000階調の中で読影したい階調を設定する。これによりWL可変ボタン15で設定した階調を中心にしてWW可変ボタン14で設定した階調幅の範囲にあるCT画像が読影可能となる。
【0012】
参照画面表示ボタン16は、複数のボタンで構成され、各ボタンには注目する参照画面を送り方向に連続して複数ページ分を一時記憶し、それを任意に再生させることができる。変速ボタン13にて表示画像を送って停止させ、はじめの注目画像で参照画面表示ボタン16を一度押し、再び表示画像を送って停止させ、終わりの注目画像で参照画面表示ボタン16を再度押すことで記憶される。この記憶されている状態は、モニタ上に表示するか、或は入力装置の各ボタン毎にLEDを設け、このLEDの点灯により表示する。また記憶の解除(リセット)は、該当のボタンを長押しし、上記の表示の消去やLEDの消灯によって確認できるよう構成される。
【0013】
多断面再構成画像表示ボタン(MPR)17は、任意の医用画像の表示からコロナルとサジタル(MPR)表示に切替わる。MPR表示において、変速ボタン13を操作することで表示速度を切替えられる。
ジョイステック18は、説明を省略した画像表示装置の操作画面において、各種の設定や選択などを行う際に使用され、上下左右の操作で選択し、押し下げの操作で決定する。
選択ボタン19は、異なる2つの画像を表示しているときに押すと、一方の画像から他方の画像に遷移する。この状態において、変速ボタン13を操作すると表示速度が切替えられる。
【0014】
次に変速ボタン13の実施形態を説明する。本実施形態は変速ボタンの機能を実現するための多段動作押し型スイッチの具体例として3段シーソースイッチに適用したものである。3段シーソースイッチの具体例を説明する。図4は3段シーソースイッチの分解斜視図、図5は組立図、図6は断面図である。基板12に固定される支持板20には、一対の1段動作押し型スイッチ30が設けられたスイッチ基板21の幅間隔で平行に側板22が立設されており、この側板21にはキートップ支持板23の両側方が直角に折り曲げられ、その折曲部23aの中央が回動可能に軸支24されている。キートップ支持板23の上面には、キートップ25が固定され、背面にシート材26に接着された2段動作押し型スイッチ31が配置されている。キートップ25の手前または奥側を押下すると、図7に示すように一方のスイッチ30、31が押圧力の強さによって順次動作する。そのとき図示の左側の他方のスイッチ30と31は離間し、非動作状態となる。
【0015】
スイッチ30および31に過大な押圧力が作用すると壊れる恐れがあるので、キートップ25の動きを所定の範囲に制限するためのストッパー機構が設けられている。本実施例のストッパー機構は、キートップ支持板23の折曲部23aと支持板20により構成されている。図8(1)に示す状態でキートップ25の片側を強く押し込むとキートップ支持板23が所定以上に回動するとその折曲部23aが支持板20に突き当たり停止する(図8(2)の状態)。
【0016】
図9は3段シーソースイッチの一方のスイッチ回路を示すもので、各スイッチのON−OFF状態信号をコンピュータ2が取得し、画像表示速度を低速、中速、高速の3段に切替え、画像の表示送りの速さを制御する。画像表示速度は、キートップ25を押し込む強さ、すなわち押圧力を調節することにより切替えられる。キートップ25を軽く押すと第1段目のスイッチが動作し、その時の3つのスイッチの状態信号に基づいて画像1枚毎にゆっくりしたページ送り、つまり低速の画像表示が行われる。その状態から押し込むと第2段目のスイッチが動作し、そのときの3つのスイッチの状態信号に基づいて中速の画像表示が行われる。更に押し込むと第3段目のスイッチが動作し、そのときの3つのスイッチの状態信号に基づいて高速の画像表示が行われる。更に押し込むとストッパー機構が働き、それ以上の押圧力が各スイッチに作用しないようになる。
【0017】
図10に3段シーソースイッチを用いた画像表示速度の切替えフローの一例を示す。1ページ目の画像が表示されているとき、変速ボタン13を順送り(手前)の押し込み操作を行うと先ず高速の画像表示であるかを判断する。すなわち手前3段目のスイッチが動作したか否かを判断し、YESの場合は、次のページを表示してリターンする。手前3段目のスイッチが動作している間、高速で画像表示が切替えられる。次に中速の画像表示であるかを判断する。すなわち手前2段目のスイッチが動作したか否かを判断し、YESの場合は、次のページを表示し、0.1秒待機してリターンする。手前2段目のスイッチが動作している間、0.1秒間隔で画像表示が切替えられる。更に低速の画像表示であるか否かを判断する。すなわち手前1段目のスイッチが動作したか否かを判断し、YESの場合は、次のページを表示し1秒待機してリターンする。手前1段目のスイッチが動作している間、1秒間隔で画像表示が切替えられる。順方向に送った表示画像を逆方向に送る操作は変速ボタン13の奥側を押し込むことにより同様に画像表示速度が切替えられる。
【0018】
変速ボタンの他の実施例を説明する。図11は押しボタンスイッチと圧センサを組み合わせた変速ボタンの側面図である。スイッチ基板21には、圧センサ40を配置し、キートップ支持板23に1段動作押しボタンスイッチ41が設けられている。図12は押しボタンスイッチと圧センサを組み合わせた構成の一方のスイッチ回路を示すもので、押しボタンスイッチ41のON−OFF状態信号と圧センサ40の出力信号をコンピュータ2が取得し、画像表示速度を低速、中速、高速の3段に切替え、画像の表示送りの速さを制御する。コンピュータ2は押しボタンスイッチ41がOFFからONになったことを確認した後、圧センサ40の出力を読取る。圧センサ40のアナログ出力は増幅器32で増幅され、アナログ・デジタル変換器33で速度制御に必要なデジタル信号に変換され、コンピュータ2に入力される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像表示装置のブロック図である。
【図2】入力装置の斜視図である。
【図3】入力装置の断面図である。
【図4】変速ボタンを構成する3段シーソースイッチの分解斜視図である。
【図5】3段シーソースイッチの組立図である。
【図6】3段シーソースイッチの断面図である。
【図7】3段シーソースイッチの押圧時の状態を示す図である。
【図8】3段シーソースイッチのストッパー機構の説明図で、(1)は断面図、(2)はストッパー機構が働いた状態を示す図である。
【図9】3段シーソースイッチの一方のスイッチ回路図である。
【図10】3段シーソースイッチを用いた画像表示速度の切替えフローの一例を示す図である。
【図11】変速ボタンの他の実施形態である、押しボタンスイッチと圧センサを組み合わせた構成の側面図である。
【図12】押しボタンスイッチと圧センサを組み合わせた構成の一方のスイッチ回路図である。
【符号の説明】
1…入力装置、2…コンピュータ、3…ディスプレイ、4…プリンタ、5…出力装置、6…データ読取装置、7…モデム、10…底板、11…筐体カバー、12…基板、13…変速ボタン、14…WW可変ボタン、15…WL可変ボタン、16…参照画面表示ボタン、17…多断面再構成画像表示ボタン(MPR)、18…ジョイステック、20…支持板、21…スイッチ基板、22…側板、23…キートップ支持板、25…キートップ、26…シート材、30…1段動作押し型スイッチ、31…2段動作押し型スイッチ、40…圧センサ、41…押しボタンスイッチ。

Claims (2)

  1. 1ページ毎の画像データで1つの画像を表示し、該画像が多数ページで構成され、該多数の画像を複数の画像表示機能に応じた画像表示を行う画像表示装置において、
    前記複数の画像表示機能に対応した画像表示機能ボタンおよび異なる複数の画像を表示しているとき、押す毎に表示画像を順次遷移させる選択ボタンを有し、前記画像表示機能ボタンの押圧により当該画像表示機能に応じた画像表示操作信号を発生させる入力手段と、
    前記入力手段により入力された画像表示操作信号に基づいて画像表示制御を行う制御手段と、
    前記制御手段から出力される画像信号に基づいて画像表示を行う表示手段と、を備え、
    前記入力手段は、基板と、前記基板に固定され、キートップ支持板に固定されたキートップを有するシーソー機構を設けた支持板と、前記キートップに対向して配置され、表示画像の順送り又は送り速度を変更する変速ボタンと、前記表示画像の最大送り速度時の押圧力を超えた前記キートップの押圧力を受け止めて前記変速ボタンを保護するストッパ機構により構成された、少なくとも画像表示機能ボタンを備え、
    前記入力手段の変速ボタンは、前記キートップの押圧力の調節により表示画像の送り速度を変えかつ表示画像を順送りする押し型スイッチと表示画像を逆送りする押し型スイッチと、前記それぞれの押し型スイッチが前記キートップの押圧力を電気信号に変換する圧センサを組み合わせて、前記キートップの一方側および他方側に配置され、
    前記押し型スイッチと圧センサのいずれか一方をキートップ支持板に、他方を固定の基板にそれぞれを設け、前記押し型スイッチおよび圧センサが前記キートップの押圧力の同じ作用線上に配置され、前記押し型スイッチと圧センサのいずれか一方が他方に押圧力を直接作用させるよう構成されていることを特徴とする画像表示装置。
  2. 多数ページで構成される画像を複数の画像表示機能に応じた画像表示を行う画像表示装置の入力装置であって、
    筐体と、
    前記筐体の上面に配置され、押圧により画像表示機能に応じた画像表示操作信号を発生させる複数の画像表示機能ボタンと、を備え、
    前記入力手段は、基板と、前記基板に固定され、キートップ支持板に固定されたキートップを有するシーソー機構を設けた支持板と、前記キートップに対向して配置され、表示画像の順送り又は送り速度を変更する変速ボタンと、前記表示画像の最大送り速度時の押圧力を超えた前記キートップの押圧力を受け止めて前記変速ボタンを保護するストッパ機構により構成された、少なくとも画像表示機能ボタンと、
    異なる複数の画像を表示しているとき、押す毎に表示画像を順次遷移させる選択ボタンと、を備え、
    前記入力手段の変速ボタンは、前記キートップの押圧力の調節により表示画像の送り速度を変えかつ表示画像を順送りする押し型スイッチと表示画像を逆送りする押し型スイッチと、前記それぞれの押し型スイッチが前記キートップの押圧力を電気信号に変換する圧センサを組み合わせて、前記キートップの一方側および他方側に配置され、
    前記押し型スイッチと圧センサのいずれか一方をキートップ支持板に、他方を固定の基板にそれぞれを設け、前記押し型スイッチおよび圧センサが前記キートップの押圧力の同じ作用線上に配置され、前記押し型スイッチと圧センサのいずれか一方が他方に押圧力を直接作用させるよう構成され、
    前記キートップの一方側の押圧により前記選択ボタンで選択された表示画像を順方向に送るときの画像表示速度を変えるための信号を発生させ、前記キートップの他方側の押圧により前記選択ボタンで選択された表示画像を逆方向に送るときの当該表示画像の送り速度を変えるための信号を発生させることを特徴とする入力装置。
JP2002382832A 2002-11-29 2002-11-29 画像表示装置およびその入力装置 Expired - Fee Related JP4461294B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002382832A JP4461294B2 (ja) 2002-11-29 2002-11-29 画像表示装置およびその入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002382832A JP4461294B2 (ja) 2002-11-29 2002-11-29 画像表示装置およびその入力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004181162A JP2004181162A (ja) 2004-07-02
JP4461294B2 true JP4461294B2 (ja) 2010-05-12

Family

ID=32766716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002382832A Expired - Fee Related JP4461294B2 (ja) 2002-11-29 2002-11-29 画像表示装置およびその入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4461294B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007094804A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Kenwood Corp リスト表示装置、リスト表示方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004181162A (ja) 2004-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2633607B2 (ja) X線ctスキャナ装置
US6859513B2 (en) Radiographic apparatus and method, and control apparatus and method upon radiography
WO2002053033A1 (fr) Dispositif de commande d'affichage d'image
JP2002259006A (ja) 画像表示方法および装置並びにプログラム
JP2002165787A (ja) 医療用断層画像表示装置
CA2350648A1 (en) Interactive digital radiographic system
JPH09220201A (ja) 医療画像観察ステーション用コントローラ装置
JP2002301065A (ja) 医療用断層画像表示装置
WO2005016164A1 (de) Bedieneinheit, insbesondere für medizintechnische geräte
JP4461294B2 (ja) 画像表示装置およびその入力装置
JP4371702B2 (ja) スイッチユニットおよびそれを用いた装置
NL8403371A (nl) Diagnostische afbeeldstelsels.
JP2005279097A (ja) 携帯型医用画像表示装置
JP5125128B2 (ja) 医用画像管理システム、データ管理方法
JP4390545B2 (ja) スイッチユニットおよびそれを用いた入力装置
JP4427171B2 (ja) 医用画像表示装置
JP4589479B2 (ja) 情報入出力装置
CN207613758U (zh) 阴道镜成像系统
WO2009107644A1 (ja) 医用画像管理装置、印刷画面表示方法及びプログラム
JP3764499B2 (ja) 医療システム
JPH08154244A (ja) 画像記憶装置
US20150145779A1 (en) Image Display Apparatus And Image Display Method
JP4575021B2 (ja) 医用画像表示システム及びその表示方法
JP2006122304A (ja) 放射線画像撮影システム
JP2904820B2 (ja) 画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090119

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100126

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4461294

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160226

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees