JP4460399B2 - 移動通信システム及び移動通信端末 - Google Patents

移動通信システム及び移動通信端末 Download PDF

Info

Publication number
JP4460399B2
JP4460399B2 JP2004260277A JP2004260277A JP4460399B2 JP 4460399 B2 JP4460399 B2 JP 4460399B2 JP 2004260277 A JP2004260277 A JP 2004260277A JP 2004260277 A JP2004260277 A JP 2004260277A JP 4460399 B2 JP4460399 B2 JP 4460399B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile communication
hoc network
communication terminal
information
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004260277A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006080688A (ja
Inventor
俊博 鈴木
基成 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2004260277A priority Critical patent/JP4460399B2/ja
Priority to EP20050019222 priority patent/EP1633095B1/en
Priority to CNB2005100984270A priority patent/CN100493034C/zh
Priority to US11/218,599 priority patent/US7706327B2/en
Publication of JP2006080688A publication Critical patent/JP2006080688A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4460399B2 publication Critical patent/JP4460399B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/26Network addressing or numbering for mobility support
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/66Arrangements for connecting between networks having differing types of switching systems, e.g. gateways
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • H04W40/02Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/04Network layer protocols, e.g. mobile IP [Internet Protocol]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/18Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

本発明は、コアネットワークを介して、アドホックネットワークを形成する移動通信端末宛てに、該移動通信端末のアドレス情報に基づいてパケットを転送する移動通信システム、及び、かかる移動通信システムで用いられる移動通信端末に関する。
図8に、コアネットワークCNを介して、アドホックネットワークAを形成する移動通信端末MT#1乃至MT3宛てに、当該移動通信端末MT#1乃至MT3のアドレス情報に基づいてパケットを転送する移動通信システムの全体構成図を示す。
従来、かかる移動通信システムとして「Globalv6[1]」が提案されている(例えば、非特許文献1参照)。
かかる移動通信システムでは、各移動通信端末MTは、アドレス情報として、自身のホームアドレスHoAと気付アドレスCoAとを管理している。
また、かかる移動通信システムでは、コアネットワークを介する通信において、ホームアドレスHoA及び気付アドレスCoAに基づいて、各移動通信端末MT宛てに、パケットを通信するように構成されている。
また、かかる移動通信システムでは、アドホックネットワークA内の通信において、気付アドレスCoA若しくはホームアドレスHoAに基づいて、各移動通信端末MT宛てに、パケットを転送するように構成されている。
具体的には、各移動通信端末MTは、「宛先アドレス」と「転送先」とを関連付けるルーティングテーブルに従って、アドホックネットワークA内のルーティングにおいて、各移動通信端末MT宛てに、パケットを転送するように構成されている。なお、図8は、アドホックネットワークA内の移動通信端末MTを代表して、移動通信端末MT#3によって蓄積されているルーティングテーブル(移動前及び移動後)を示している。
ここで、移動通信端末MTの気付アドレスCoAは、当該移動通信端末が属するアドホックネットワークが接続されているアクセスノードANによって割り当てられるプレフィックス及び各アドホックネットワーク内でユニークな端末番号によって構成されている。
図8において、移動通信端末MT#1乃至MT#3によって形成されているアドホックネットワークAがアクセスノードAN1に接続されている場合、移動通信端末MT#1の気付アドレスは、アクセスノードAN1によって割り当てられるプレフィックス「AN1prefix」及び端末番号「#1」によって構成される「AN1prefix#1」であり、移動通信端末MT#2の気付アドレスは、上述のプレフィックス「AN1prefix」及び端末番号「#2」によって構成される「AN1prefix#2」であり、移動通信端末MT#3の気付アドレスは、上述のプレフィックス「AN1prefix」及び端末番号「#3」によって構成される「AN1prefix#3」である。
R. Wakikawa等、「Global connectivity for IPv6 Mobile Ad Hoc Networks」、Internet Draft:draft-wakikawa-manet-globalv6-02.txt、2002年11月
しかしながら、上述の移動通信システムにおいて、移動通信端末MTによってアドホックネットワークAが形成されている状態でハンドオフが発生した場合、すなわち、アドホックネットワークAを形成している各移動通信端末MTの移動によって当該アドホックネットワークAとコアネットワークCNとの接続ポイントがアクセスノードAN1からアクセスノードAN2に変更された場合、各移動通信端末MTの気付アドレスCoAが変更されるため、アドホックネットワークA内におけるトポロジーの変更の有無に関わらず、各移動通信端末MTにおいて、ルーティングテーブルを再構築するための多大な再計算処理が必要となるという問題点があった。
そこで、本発明は、以上の点に鑑みてなされたもので、アドホックネットワークAが形成されている状態でハンドオフが発生した場合であっても、各移動通信端末MTにおける多大な再計算処理を不要とすることが可能な移動通信システム及び移動通信端末を提供することを目的とする。
本発明の第1の特徴は、コアネットワークを介して、アドホックネットワークを形成する移動通信端末宛てに、該移動通信端末のアドレス情報に基づいてパケットを転送する移動通信システムであって、前記移動通信端末のアドレス情報は、前記アドホックネットワークと前記コアネットワークとの接続ポイントが変更された場合に変更される共通情報と、前記アドホックネットワークと前記コアネットワークとの接続ポイントが変更された場合であっても変更されない個別情報とによって構成されており、前記アドホックネットワーク内の通信では、前記個別情報に基づいてパケットを転送するように構成されていることを要旨とする。
かかる発明によれば、アドホックネットワーク内では、当該アドホックネットワークが移動した場合であっても変更されない個別情報に基づくルーティング処理のみが動作するため、当該アドホックネットワークが形成されている状態でハンドオフが発生した場合であっても、各移動通信端末における多大な再計算処理が不要となる。
本発明の第2の特徴は、アドホックネットワークを形成可能な移動通信端末であって、前記アドホックネットワークと前記コアネットワークとの接続ポイントが変更された場合に変更される共通情報と、前記アドホックネットワークと前記コアネットワークとの接続ポイントが変更された場合であっても変更されない個別情報とによって構成されているアドレス情報を管理するように構成されているアドレス情報管理部と、コアネットワークを介する通信において、前記アドレス情報に基づいてパケットを転送するように構成されているコアネットワーク通信部と、前記アドホックネットワーク内の通信において、前記個別情報に基づいてパケットを転送するように構成されているアドホックネットワーク通信部とを具備することを要旨とする。
かかる発明によれば、移動通信端末のアドホックネットワーク通信部が、アドホックネットワークが移動した場合であっても変更されない個別情報に基づいて、当該アドホックネットワーク内における通信を行うため、当該アドホックネットワークが形成されている状態でハンドオフが発生した場合であっても、多大な再計算処理を行う必要が無い。
以上説明したように、本発明によれば、アドホックネットワークAが形成されている状態でハンドオフが発生した場合であっても、各移動通信端末MTにおける多大な再計算処理を不要とすることが可能な移動通信システム及び移動通信端末を提供することができる。
(本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの構成)
本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの構成について、図1乃至図3を参照して説明する。
本実施形態に係る移動通信システムは、図1に示すように、コアネットワークCNと、複数のアクセスノードAN1、AN2、AN10と、移動管理ルータAGRと、ホームエージェントHA1、HA2とを具備している。
また、図1の例では、複数のモバイル端末MT#1乃至MT#3によって構成されているアドホックネットワークAが、アクセスノードAN1と接続する状態から、アクセスノードAN2と接続する状態に移動している。
また、本実施形態に係る移動通信システムは、図1に示すように、コアネットワークCNを介して、アドホックネットワークAを形成する移動通信端末MT#1乃至MT#3宛てに、各移動通信端末MT#1乃至MT#3のアドレス情報(気付アドレスCoA)に基づいてパケットを転送するものである。
ここで、各移動通信端末MT#1乃至MT#3の気付アドレスCoAは、アドホックネットワークAとコアネットワークCNとの接続ポイント(アクセスノードAN)が変更された場合に変更される共通情報と、アドホックネットワークAとコアネットワークCNとの接続ポイント(アクセスノードAN)が変更された場合であっても変更されない個別情報とによって構成されている。
なお、共通情報は、アドホックネットワークAが接続するアクセスノードAN1又はAN2に関連付けられている一方、個別情報は、アドホックネットワークAが接続するアクセスノードAN1又はAN2に関連付けられていない。
具体的には、移動通信端末MT#1の気付アドレスCoAは、アドホックネットワークAがアクセスノードAN1に接続されている場合には、「AN1prefix(1)(共通情報)+#1(個別情報)」であり、アドホックネットワークAがアクセスノードAN2に接続されている場合には、「AN2prefix(1)(共通情報)+#1(個別情報)」である。
上述のように、共通情報(AN1prefix(1)又はAN2prefix(1))は、アドホックネットワークAがアクセスノードAN1に接続しているか又はアクセスノードAN2に接続しているかによって変更されるものである。
具体的には、アクセスノードANが、報知情報(エージェント広告:Agent Advertisement)によって、アドホックネットワークAに対して、CoP(Care-of-Prefix)を割り当てるように構成されており、アドホックネットワークAを形成する各移動通信端末は、割り当てられたCoPを共通情報として管理する。
図1に示すように、移動通信端末MT#10から送信されたパケットは、ホームエージェントHA1又はHA2と移動管理ルータAGRとを介して、アドホックネットワークA内の移動通信端末MT#1乃至MT#3のいずれか宛てに転送される。
例えば、移動通信端末MT#10から移動通信端末MT#1宛てに送信されたパケット(宛先アドレスとして、移動通信端末MT#1のホームアドレスHoAを含む)は、移動通信端末MT#1のホームエージェントHA1に転送される。
ホームエージェントHA1は、移動通信端末MT#1のホームアドレスHoA(宛先アドレス)を用いてルーティングテーブルを参照して、移動通信端末MT#1宛てのパケットを移動管理ルータAGRに転送する。
移動管理ルータAGRは、移動通信端末MT#1宛てのパケットの宛先アドレスとして、移動通信端末MT#1の気付アドレスCoAを設定して、当該移動通信端末MT#1宛てのパケットを、アクセスノードAN1又はAN2を介して、アドホックネットワークAを形成している移動通信端末MT#1に転送する。
ここで、図2を参照して、本実施形態に係る移動通信端末MTの構成について説明する。図2に示すように、移動通信端末MTは、アドレス情報管理部11と、コアネットワーク通信部12と、アドホックネットワーク通信部13と、ルーティングテーブル管理部14とを具備している。
本実施形態に係る移動通信端末MTは、他の移動通信端末MTと直接通信することによって、アドホックネットワークAを形成可能なように構成されている。
アドレス情報管理部11は、共通情報と個別情報とによって構成されている自身の気付アドレス(アドレス情報)CoAを管理するように構成されている。図2の例では、アドレス情報管理部11は、気付アドレスCoAとして、「AN2prefix(1)(共通情報)+#1(個別情報)」を管理している。なお、かかる場合、移動通信端末MT(すなわち、移動通信端末MTが形成するアドホックネットワークA)がアクセスノードAN2に接続しているものとする。
コアネットワーク通信部12は、コアネットワークCNを介する通信において、各移動通信端末MTの気付アドレス(アドレス情報)CoAに基づいてパケットを転送するように構成されている。
例えば、コアネットワーク通信部12は、コアネットワークCNを介して受信した宛先アドレスが「AN2prefix(1)(共通情報)+#1(個別情報)」であるパケットを、自身宛てのパケットとして受信するように構成されている。
また、コアネットワーク通信部12は、アドホックネットワークAの移動を検出した場合(すなわち、アドホックネットワークAが接続するアクセスノードが変更された場合)に、移動管理ルータAGRに対して、自身の気付アドレスCoAの変更を通知するための更新情報(Binding Update)を送信するように構成されている。
なお、かかる場合であっても、個別情報は変更されないため、移動管理ルータAGRに対して送信される更新情報には、移動通信端末MTの識別情報(例えば、移動通信端末MTのホームアドレス)や変更後の共通情報が含まれるように構成されていればよい。
また、コアネットワーク通信部12は、アクセスノードANから送信される報知情報を受信する。かかる報知情報には、アドホックネットワークAが接続されているアクセスノードによって当該アドホックネットワークAに割り当てられたCoPが含まれる。
アドホックネットワーク通信部13は、アドホックネットワークA内の通信において、個別情報に基づいてパケットを転送するように構成されている。
具体的には、アドホックネットワーク通信部13は、ルーティングテーブル管理部14によって管理されているルーティングテーブルを参照して、パケットを転送するように構成されている。
また、アドホックネットワーク通信部13は、アドホックネットワークA内で、宛先アドレスが「#1(個別情報)」であるパケットを、自身宛てのパケットとして受信するように構成されている。
したがって、アドホックネットワーク通信部13は、アドホックネットワークA内の通信において共通情報を使用していないため、アドホックネットワークAの移動によって共通情報が変更になった場合であっても、他の移動通信端末MTの気付アドレスを管理するルーティングテーブルの更新等を行うことなく、アドホックネットワークA内の通信を継続することができる。
すなわち、図1に示すように、アドホックネットワークAの移動によって共通情報が変更になった場合であっても(例えば、AN1prefix(1)→AN2prefix(1))、移動の前後でルーティングテーブルが変更されない。
また、アドホックネットワーク通信部13は、アドホックネットワークAに参加するための処理や、アドホックネットワークAから脱退するための処理等のようなアドホックネットワーク内の通信に係る各種処理を行うように構成されている。
ルーティングテーブル管理部14は、アドホックネットワークA内におけるルーティングテーブルを管理するように構成されている。ここで、ルーティングテーブルは、「宛先アドレス」と「転送先」とを関連付けるように構成されている。なお、「宛先アドレス」には、宛先の移動通信端末の個人情報が設定されており、「転送先」には、転送先の移動通信端末の個人情報が設定されている。なお、図1は、アドホックネットワークA内の移動通信端末MTを代表して、移動通信端末MT#3によって蓄積されているルーティングテーブル(移動前及び移動後)を示している。
また、図3を参照して、移動管理ルータAGRの構成について説明する。図3に示すように、移動管理ルータAGRは、アドレス情報管理部21と、更新情報受信部22と、ルーティング処理部23とを具備している。
アドレス情報管理部21は、コアネットワークCNを介して通信を行うことができる全ての移動通信端末MTのホームアドレスHoA及び気付アドレスCoAを管理するように構成されている。
具体的には、アドレス情報管理部21は、移動通信端末MTのホームアドレスHoA(又は、移動通信端末MTの識別情報であってもよい)と、移動通信端末MTの気付アドレスCoAとを関連付けて記憶している。
図3の例では、アドレス情報管理部21は、「共通情報=AN2prefix(1)」と「個別情報=#1」とから構成される移動通信端末MT#1の気付アドレスCoAや、「共通情報=AN2prefix(1)」と「個別情報=#2」とから構成される移動通信端末MT#2の気付アドレスCoA等を管理している。
また、アドレス情報管理部21は、移動通信端末MTからの更新情報に基づいて、管理している移動通信端末MTの気付アドレスCoAを構成する共通情報を変更することによって、当該移動通信端末MTの気付アドレスを変更するように構成されている。
更新情報受信部22は、アドホックネットワークAへの参加を開始した移動通信端末MTから送信される気付アドレスを含む登録情報や、移動通信端末MTから送信される更新情報等の各種情報を受信するものである。
ルーティング処理部23は、アドレス情報管理部21を参照して、コアネットワークを介して、アドホックネットワークA内の移動通信端末MT宛てにパケットを転送するように構成されている。
図3の例では、ルーティング処理部23は、アクセスノードAN10を介して移動通信端末MT#10から送信されたパケットを、アクセスノードAN2を介して移動通信端末MT#1宛てに転送する。
(本実施形態に係る移動通信システムの動作)
本実施形態に係る移動通信システムの動作を、図4及び図5を参照にして説明する。
第1に、図4を参照して、本実施形態に係る移動通信システムにおいて、プロアクティブ型のルーティングプロトコルで動作するアドホックネットワークA内の移動通信端末MT#3が通信を開始するときの動作について説明する。
ステップS1001において、アクセスノードAN1が、定期的に、共通情報(AN1prefix(1))及び移動管理ルータAGRのアドレスを含む報知情報を送信する。
ステップS1002において、移動通信端末MT#3は、アドホックネットワークA外の通信端末と通信を行いたい場合、受信した報知情報に基づいて、自身の気付アドレスCoAを生成する。
ステップS1003において、移動通信端末MT#3は、自身の気付アドレスCoA及び自身のホームアドレスHoAを含む登録情報を、移動管理ルータAGR及びホームエージェントHAに対して送信する。
ステップS1004において、移動管理ルータAGRは、移動通信端末MT#3から送信された登録情報に応じて、移動通信端末MT#3の気付アドレスCoA及びホームアドレスHoAの管理を開始する。
ステップS1005において、ホームエージェントHAは、移動通信端末MT#3から送信された登録情報に応じて、移動通信端末MT#3の気付アドレスCoAとして移動管理ルータAGRのアドレスの管理を開始する。
第2に、図5を参照して、本実施形態に係る移動通信システムにおいて、アドホックネットワークAが移動した場合の気付アドレスCoAの変更動作を説明する。ここで、移動通信端末MT#1乃至MT#3が、アドホックネットワークAを形成しており、互いに通信を行っているものとする。
ステップS1101において、移動先のアクセスノードAN2が、アドホックネットワークAに対して割り当てた共通情報(AN2prefix(1))及び移動管理ルータAGRのアドレスを含む報知情報を、アドホックネットワークA内の全ての移動通信端末MT#1乃至MT#3に対して送信する。
ステップS1102a乃至cにおいて、移動通信端末MT#1乃至MT#3が、管理している自身の共通情報(AN1prefix(1))を、アクセスノードAN2から受信した報知情報に含まれる共通情報(AN2prefix(1))に変更する。
ステップS1103において、移動通信端末MT#1乃至MT#3が、変更後の共通情報(AN2prefix(1))を含む更新情報を、移動管理ルータAGRに対して送信する。
ステップS1104において、移動管理ルータAGRは、アドホックネットワークA内の移動通信端末MT#1乃至MT#3の気付アドレスCoAを構成する共通情報(AN1prefix(1))を、移動通信端末MT#1乃至MT#3から受信した更新情報に含まれる共通情報(AN2prefix(1))に変更する。その結果、アドホックネットワークA内の移動通信端末MT#1乃至MT#3のハンドオフ処理が完了する。
なお、本発明は、リアクティブ型のルーティングプロトコルを動作した場合にも同様に適用可能である。
(本実施形態に係る移動通信システムの作用・効果)
本実施形態によれば、移動通信端末MTのアドホックネットワーク通信部13が、アドホックネットワークAが移動した場合であっても変更されない個別情報に基づいて、アドホックネットワークA内におけるルーティングを行うため、アドホックネットワークAが形成されている状態でハンドオフが発生した場合、全ての移動通信端末MTの気付アドレスCoAは変更になるが、アドホックネットワークA内のルーティングのための多大な再計算処理を行う必要が無い。
(本発明の第2の実施形態に係る移動通信システム)
図6及び図7を参照して、本発明の第2の実施形態に係る移動通信システムについて説明する。以下、本実施形態に係る移動通信システムについて、上述の第1の実施形態に係る移動通信システムとの相違点を主として説明する。
図6に示すように、本実施形態に係る移動通信システムは、アドホックネットワークAを管理するモバイルノードMNを具備する点で、上述の第1の実施形態に係る移動通信システムの構成と相違している。
モバイルノードMNは、アドホックネットワークA内の移動通信端末MTとアクセスノードANとの間のインターフェース機能を果たすものである。
本実施形態では、共通情報は、接続先アクセスノードANによって割り当てられたモバイルノードMNのアドレスとなっており、個別情報は、アドホックネットワークAを管理するモバイルノードMNによって割り当てられた移動通信端末MTのアドレスとなっている。
具体的には、移動通信端末MT#1の気付アドレスCoAは、アドホックネットワークAがアクセスノードAN1に接続されている場合には、「AN1prefixMN(共通情報)+MNprefix#1(個別情報)」であり、アドホックネットワークAがアクセスノードAN2に接続されている場合には、「AN2prefixMN(共通情報)+MNprefix#1(個別情報)」である。
同様に、移動通信端末MT#2のアドレス情報は、アドホックネットワークAがアクセスノードAN1に接続されている場合には、「AN1prefixMN(共通情報)+MNprefix#2(個別情報)」であり、アドホックネットワークAがアクセスノードAN2に接続されている場合には、「AN2prefixMN(共通情報)+MNprefix#2(個別情報)」である。
また、モバイルノードMNは、アドホックネットワークAの移動を検出した場合に、アドホックネットワークA内の全ての移動通信端末MT#1乃至MT#3を代表して、移動管理ルータAGRに対して、アドホックネットワークA内の全ての移動通信端末MT#1乃至MT#3の気付アドレスCoAに係る更新情報を通知するように構成されている。
なお、本実施形態に係る移動通信システムにおいて、アドホックネットワークA内の代表移動通信端末(例えば、移動通信端末MT#1)が、モバイルノードMNの機能を具備するように構成されていてもよい。
ここで、図7を参照して、本実施形態に係る移動通信システムにおいて、アドホックネットワークAが移動した場合の気付アドレスの変更動作を説明する。ここで、移動通信端末MT#1乃至MT#3が、アドホックネットワークAを形成しており、互いに通信を行っているものとする。
ステップS1301において、移動先のアクセスノードAN2が、モバイルノードMNに対して割り当てた共通情報(AN2prefixMN)を含む報知情報を、アドホックネットワークAを管理するモバイルノードMNに対して送信する。
ステップS1302において、モバイルノードMNが、アドホックネットワークA内の移動通信端末MTの気付アドレスを構成する共通情報(AN1prefixMN)を、アクセスノードAN2から受信した報知情報に含まれる共通情報(AN2prefixMN)に変更する。そして、モバイルノードMNが、変更後の共通情報(AN2prefixMN)を含む報知情報を、アドホックネットワークA内の全ての移動通信端末MT#1乃至MT#3に送信する。
ステップS1303a乃至cにおいて、移動通信端末MT#1乃至MT#3が、管理している自身の共通情報(AN1prefixMN)を、モバイルノードMNから受信した報知情報に含まれる共通情報(AN2prefixMN)に変更する。この際、移動通信端末MT#1乃至MT#3は、気付アドレスCoAについての更新情報を移動管理ルータAGRに送信しないように構成されている。
ステップS1304において、モバイルノードMNが、アドホックネットワークAが移動した旨、すなわち、アドホックネットワークA内の移動通信端末MTMT#1乃至MT#3の気付アドレスの変更(AN1prefixMN→AN2prefixMN)について通知するための更新情報を移動管理ルータAGRに送信する。
ステップS1104において、移動管理ルータAGRは、アドホックネットワークA内の移動通信端末MT#1乃至MT#3の気付アドレスCoAを構成する共通情報(AN1prefixMN)を、移動通信端末MT#1乃至MT#3から受信した更新情報に含まれる共通情報(AN2prefixMN)に変更する。その結果、アドホックネットワークA内の移動通信端末MT#1乃至MT#3のハンドオフ処理が完了する。
本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの全体構成図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信端末の機能ブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動管理ルータの機能ブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの動作を示すシーケンス図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの動作を示すシーケンス図である。 本発明の第2の実施形態に係る移動通信システムの全体構成図である。 本発明の第2の実施形態に係る移動通信システムの動作を示すシーケンス図である。 従来技術に係る移動通信システムの全体構成図である。
符号の説明
AN1、AN2、AN10…アクセスノード
CN…コアネットワーク
HA1、HA2…ホームエージェント
MT#1、MT#2、MT#3、MT#10…移動通信端末
11、21…アドレス情報管理部
12…コアネットワーク通信部
13…アドホックネットワーク通信部
14…ルーティングテーブル管理部
AGR…移動管理ルータ
22…更新情報管理部
23…ルーティング処理部

Claims (2)

  1. コアネットワークを介して、アドホックネットワークを形成する移動通信端末宛てパケットを転送する移動通信システムであって、
    前記移動通信端末は、
    前記アドホックネットワークと前記コアネットワークとの接続ポイントが変更された場合に変更される共通情報と、前記接続ポイントが変更された場合であっても変更されない個別情報とによって構成されたアドレス情報を管理するように構成されたアドレス情報管理部と、
    前記アドホックネットワークを構成する他の移動通信端末が有する前記個別情報を管理するように構成されたルーティングテーブル管理部とを備えており、
    前記コアネットワークを介する通信において、前記アドレス情報管理部で管理される前記アドレス情報に基づいてパケットを転送するように構成されており、
    前記アドホックネットワーク内の通信において、前記ルーティングテーブル管理部で管理される前記個別情報に基づいてパケットを転送するように構成されていることを特徴とする移動通信システム。
  2. アドホックネットワークを形成可能な移動通信端末であって、
    前記アドホックネットワークとコアネットワークとの接続ポイントが変更された場合に変更される共通情報と、前記接続ポイントが変更された場合であっても変更されない個別情報とによって構成されたアドレス情報を管理するように構成されたアドレス情報管理部と、
    前記アドホックネットワークを構成する他の移動通信端末が有する前記個別情報を管理するように構成されたルーティングテーブル管理部と、
    前記コアネットワークを介する通信において、前記アドレス情報管理部で管理される前記アドレス情報に基づいてパケットを転送するように構成されているコアネットワーク通信部と、
    前記アドホックネットワーク内の通信において、前記ルーティングテーブル管理部で管理される前記個別情報に基づいてパケットを転送するように構成されているアドホックネットワーク通信部とを具備することを特徴とする移動通信端末。
JP2004260277A 2004-09-07 2004-09-07 移動通信システム及び移動通信端末 Expired - Fee Related JP4460399B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004260277A JP4460399B2 (ja) 2004-09-07 2004-09-07 移動通信システム及び移動通信端末
EP20050019222 EP1633095B1 (en) 2004-09-07 2005-09-05 Transfer of a packet to a mobile communication terminal forming part of an adhoc network, through a core network
CNB2005100984270A CN100493034C (zh) 2004-09-07 2005-09-06 移动通信系统以及移动通信终端
US11/218,599 US7706327B2 (en) 2004-09-07 2005-09-06 Mobile communication system and mobile communication terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004260277A JP4460399B2 (ja) 2004-09-07 2004-09-07 移動通信システム及び移動通信端末

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006080688A JP2006080688A (ja) 2006-03-23
JP4460399B2 true JP4460399B2 (ja) 2010-05-12

Family

ID=35005002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004260277A Expired - Fee Related JP4460399B2 (ja) 2004-09-07 2004-09-07 移動通信システム及び移動通信端末

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7706327B2 (ja)
EP (1) EP1633095B1 (ja)
JP (1) JP4460399B2 (ja)
CN (1) CN100493034C (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004282172A (ja) * 2003-03-12 2004-10-07 Ntt Docomo Inc 移動通信システム、移動通信方法、サーバ装置、転送装置及び移動通信端末
US20070109982A1 (en) * 2005-11-11 2007-05-17 Computer Associates Think, Inc. Method and system for managing ad-hoc connections in a wireless network
CN100459812C (zh) * 2006-04-07 2009-02-04 华为技术有限公司 无线网络系统及切换方法和移动中转站设备
US8929345B2 (en) * 2006-08-22 2015-01-06 Ca, Inc. Method and system for managing devices in a wireless network
US9398453B2 (en) 2007-08-17 2016-07-19 Qualcomm Incorporated Ad hoc service provider's ability to provide service for a wireless network
US9392445B2 (en) 2007-08-17 2016-07-12 Qualcomm Incorporated Handoff at an ad-hoc mobile service provider
WO2009147468A2 (en) * 2008-05-27 2009-12-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) System and method for backwards compatible multi-access with proxy mobile internet protocol
TWI410077B (zh) * 2009-04-14 2013-09-21 Univ Nat Chiao Tung Method of Wrapping Method and Winding Path in Wireless Network Environment
US9179367B2 (en) 2009-05-26 2015-11-03 Qualcomm Incorporated Maximizing service provider utility in a heterogeneous wireless ad-hoc network
CA3107919A1 (en) 2018-07-27 2020-01-30 GoTenna, Inc. Vinetm: zero-control routing using data packet inspection for wireless mesh networks

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2853662B2 (ja) 1996-06-18 1999-02-03 日本電気株式会社 移動ホスト対応ネットワーク
JP3589089B2 (ja) 1999-05-27 2004-11-17 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 通信プロトコル代行処理方法、通信プロトコル代行処理装置、及び通信プロトコル代行処理サービス装置
US7031279B2 (en) * 2000-12-30 2006-04-18 Lg Electronics Inc. Gatekeeper supporting handoff and handoff method in IP telephony system
US20020131386A1 (en) * 2001-01-26 2002-09-19 Docomo Communications Laboratories Usa, Inc. Mobility prediction in wireless, mobile access digital networks
US6771962B2 (en) * 2001-03-30 2004-08-03 Nokia Corporation Apparatus, and an associated method, by which to provide temporary identifiers to a mobile node involved in a communication handover
US7349380B2 (en) * 2001-08-15 2008-03-25 Meshnetworks, Inc. System and method for providing an addressing and proxy scheme for facilitating mobility of wireless nodes between wired access points on a core network of a communications network
US7072323B2 (en) * 2001-08-15 2006-07-04 Meshnetworks, Inc. System and method for performing soft handoff in a wireless data network
US6771666B2 (en) * 2002-03-15 2004-08-03 Meshnetworks, Inc. System and method for trans-medium address resolution on an ad-hoc network with at least one highly disconnected medium having multiple access points to other media
US6982982B1 (en) * 2001-10-23 2006-01-03 Meshnetworks, Inc. System and method for providing a congestion optimized address resolution protocol for wireless ad-hoc networks
WO2003037009A1 (en) * 2001-10-23 2003-05-01 Meshnetworks, Inc. System and method for providing a congestion optimized address resolution protocol for wireless ad-hoc networks
CN1589538B (zh) * 2001-11-14 2010-05-12 诺基亚公司 支持IPv6的方法、移动路由器和原籍代理
US6721297B2 (en) * 2001-11-19 2004-04-13 Motorola, Inc. Method and apparatus for providing IP mobility for mobile networks
CN1450818B (zh) * 2002-03-13 2010-04-28 株式会社Ntt都科摩 移动节点、移动通信系统和通信控制方法
US6970444B2 (en) * 2002-05-13 2005-11-29 Meshnetworks, Inc. System and method for self propagating information in ad-hoc peer-to-peer networks
AU2003247428A1 (en) * 2002-05-28 2003-12-12 Zte San Diego, Inc. Interworking mechanism between cdma2000 and wlan
US6879574B2 (en) * 2002-06-24 2005-04-12 Nokia Corporation Mobile mesh Ad-Hoc networking
US20040203787A1 (en) * 2002-06-28 2004-10-14 Siamak Naghian System and method for reverse handover in mobile mesh Ad-Hoc networks
JP2004104322A (ja) 2002-09-06 2004-04-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> アドホックネットワークの接続方法及び接続装置、接続プログラム並びにそのプログラムを記録した記録媒体
US7054646B2 (en) * 2002-10-17 2006-05-30 Nokia Corporation Transmission method in a communication system
JP4164352B2 (ja) 2002-12-10 2008-10-15 株式会社日立製作所 移動端末を収容できるパケット転送装置
CA2437926A1 (en) * 2003-08-20 2005-02-20 9G Wireless Inc. Mobile ad hoc network device for mobile teams
US7342916B2 (en) * 2003-09-10 2008-03-11 Intel Corporation Method, apparatus and system for optimizing routing of mobile IP packets

Also Published As

Publication number Publication date
US7706327B2 (en) 2010-04-27
EP1633095B1 (en) 2013-03-06
US20060052121A1 (en) 2006-03-09
EP1633095A1 (en) 2006-03-08
CN1747449A (zh) 2006-03-15
JP2006080688A (ja) 2006-03-23
CN100493034C (zh) 2009-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2003272497B2 (en) Method and apparatus in a gateway for registering mobile routers of a Mobile Ad hoc Network to respective home agents
CN101091357B (zh) 网络中的路由操作控制方法、相关网络及其计算机程序
JP4011548B2 (ja) IPv6のモバイルルータサポート
JP3657555B2 (ja) モバイルノードのハンドオフ通知及び制御方法
JP4614128B2 (ja) パケット配送システム、pan登録装置、pan管理装置及びパケット転送装置
JP4466434B2 (ja) 経路制御方法およびホームエージェント
EP1633095B1 (en) Transfer of a packet to a mobile communication terminal forming part of an adhoc network, through a core network
JP2009508434A (ja) 制御一時的モバイルネットワーク
JP4654703B2 (ja) ネットワーク識別子共有方法および移動ルータ
JP3601464B2 (ja) 移動網における移動端末管理システム、移動端末管理方法および端末
KR100884898B1 (ko) 동일 중첩된 이동 네트워크에서 통신 경로 최적화 방법
JP4739143B2 (ja) アドホックネットワーク、アドホックネットワークを構成するルータ、通信システム、ルータ、移動ip端末並びにホームエージェント
JP2004080733A (ja) 階層移動体パケット通信ネットワークおよびその通信方法
JP2005252997A (ja) 通信システム、通信方法、通信プログラム、記録媒体、および、移動ルータ
US8098642B2 (en) Communication system and mobile home agent
JP2003309596A (ja) モバイル通信網システム、外部エージェントルータ、アドレスサーバ及びそれらに用いるパケット配送方法
JP4270096B2 (ja) 移動端末との通信方法、および、移動端末
KR101433380B1 (ko) 앵커 포인트 기반의 모바일 애드혹 네트워크 시스템, 이동라우터의 모바일 애드혹 네트워크 참여 방법, 모바일네트워크 프리픽스를 이용한 라우팅 방법, 앵커 포인트를이용한 모바일 애드혹 네트워크 터널링 대리 방법, 앵커포인트를 이용한 바인딩 업데이트 방법, 이동 단말과 대응단말간의 데이터 송수신 방법, 이동 단말간의 데이터송수신 방법
JP4415094B2 (ja) ローミングシステム、ローミング方法及び移動端末
CN108809934B (zh) 一种IPv6网络中的移动性管理协议协商方法
JP2009225158A (ja) 移動体通信システム
JP2010154560A (ja) 通信端末装置、およびデータ転送制御装置
JP2002223230A (ja) 移動データ通信システム、該システム内に設けられるネットワーク・アドレス・トランスファー装置及びフォーリン・エージェント装置
Hsu et al. Design and implementation of two-tier MANETs with seamless roaming and load-balancing routing capability
JP2006020045A (ja) 通信システム、通信方法、通信プログラム、記録媒体、および、移動ルータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4460399

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140219

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees