JP4458853B2 - Nk1アンタゴニスト - Google Patents

Nk1アンタゴニスト Download PDF

Info

Publication number
JP4458853B2
JP4458853B2 JP2003576385A JP2003576385A JP4458853B2 JP 4458853 B2 JP4458853 B2 JP 4458853B2 JP 2003576385 A JP2003576385 A JP 2003576385A JP 2003576385 A JP2003576385 A JP 2003576385A JP 4458853 B2 JP4458853 B2 JP 4458853B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
alkyl
compound
ring
cycloalkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003576385A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005519965A (ja
Inventor
ミッシェル ライシ ウォロブレスキー,
グレゴリー エー. リチャード,
ネン−ヤン シー,
ドン シャオ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Sharp and Dohme Corp
Original Assignee
Schering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schering Corp filed Critical Schering Corp
Publication of JP2005519965A publication Critical patent/JP2005519965A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4458853B2 publication Critical patent/JP4458853B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/18Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D207/22Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/24Oxygen or sulfur atoms
    • C07D207/262-Pyrrolidones
    • C07D207/2632-Pyrrolidones with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms directly attached to other ring carbon atoms
    • C07D207/272-Pyrrolidones with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms directly attached to other ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals directly attached to the ring nitrogen atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/08Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for nausea, cinetosis or vertigo; Antiemetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/14Antitussive agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/32Alcohol-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/36Opioid-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C217/00Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C217/52Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups or amino groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C229/00Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C229/46Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino or carboxyl groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • C07C229/48Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino or carboxyl groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups and carboxyl groups bound to carbon atoms of the same non-condensed ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/01Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C233/16Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C233/23Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/04Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/20Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C239/00Compounds containing nitrogen-to-halogen bonds; Hydroxylamino compounds or ethers or esters thereof
    • C07C239/08Hydroxylamino compounds or their ethers or esters
    • C07C239/12Hydroxylamino compounds or their ethers or esters having nitrogen atoms of hydroxylamino groups further bound to carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C251/00Compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton
    • C07C251/32Oximes
    • C07C251/34Oximes with oxygen atoms of oxyimino groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals
    • C07C251/44Oximes with oxygen atoms of oxyimino groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals with the carbon atom of at least one of the oxyimino groups being part of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/10Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C271/22Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/24Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atom of at least one of the carbamate groups bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/32Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • C07C271/34Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/26Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/03Ethers having all ether-oxygen atoms bound to acyclic carbon atoms
    • C07C43/14Unsaturated ethers
    • C07C43/17Unsaturated ethers containing halogen
    • C07C43/174Unsaturated ethers containing halogen containing six-membered aromatic rings
    • C07C43/1747Unsaturated ethers containing halogen containing six-membered aromatic rings containing six membered aromatic rings and other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/03Ethers having all ether-oxygen atoms bound to acyclic carbon atoms
    • C07C43/14Unsaturated ethers
    • C07C43/178Unsaturated ethers containing hydroxy or O-metal groups
    • C07C43/1788Unsaturated ethers containing hydroxy or O-metal groups containing six-membered aromatic rings and other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/587Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring
    • C07C49/753Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing ether groups, groups, groups, or groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D205/00Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D205/12Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/54Spiro-condensed
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D241/00Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings
    • C07D241/36Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D241/38Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D253/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D251/00
    • C07D253/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D251/00 not condensed with other rings
    • C07D253/061,2,4-Triazines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/52Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D265/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D265/281,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines
    • C07D265/341,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines condensed with carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/18Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carboxylic acids, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/182Radicals derived from carboxylic acids
    • C07D295/185Radicals derived from carboxylic acids from aliphatic carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/20Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carbonic acid, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/215Radicals derived from nitrogen analogues of carbonic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/04Systems containing only non-condensed rings with a four-membered ring

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Addiction (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

(発明の背景)
本発明は、神経ペプチドニューロキニン−1(NKまたはNK−1)レセプタのアンタゴニストに関する。
タキキニンは、ニューロキニンレセプタのペプチド配位子である。ニューロキニンレセプタ(例えば、NK,NKおよびNK)は、種々の生物過程に関与している。それらは、哺乳動物の神経系および循環系だけでなく、末梢組織でも見られる。結果的に、これらの種類のレセプタを調節すると、種々の哺乳動物の疾患状態を潜在的に治療または予防することが研究されている。例えば、NKレセプタは、微小血管の漏れおよび粘液の分泌に関与していることが報告されている。代表的な種類のニューロキニンレセプタアンタゴニストおよびそれらで治療できる障害には、例えば、睡眠、疼痛、偏頭痛、嘔吐、痛覚および炎症が挙げられる。例えば、米国特許第6,329,401号、米国特許第5,760,018号、米国特許第5,620,989号、WO95/19344、WO94/13639およびWO94/10165を参照。シクロブチル複素環化合物は、以下で見られる:WO99/52848,WO99/21824およびWO98/57940。
強力で選択的であり、有益な治療および薬理特性および良好な代謝安定性を有するNKアンタゴニストを提供することが有益である。さらに、副作用をできるだけ少なくしつつ、種々の生理的な障害、症状および疾患を治療するのに有効なNKアンタゴニストを提供することが有益である。本発明は、このようなNKアンタゴニストを提供する。
(発明の要旨)
本発明は、式(I)の化合物またはそれらの薬学的に受容可能な塩または溶媒和物に関する:
ここで:
ArおよびArは、それぞれ別個に、以下からなる群から選択される:
(a)ヘテロアリール、
(b)(R21置換ヘテロアリール、および
(c)
は、−O−、−S−、−SO−、−SO−、−NR20−、−N(COR20)−および−N(SO17)−からなる群から選択される;そして
が−SO−、−SO−、−N(COR20)−および−N(SO17)−からなる群から選択されるとき、RおよびRは、それぞれ別個に、H、C〜Cアルキル、ヒドロキシ(C〜Cアルキル)−、C〜Cシクロアルキル、−CHF、−CHFおよび−CFからなる群から選択される;またはRおよびRは、それらの両方が結合する炭素原子と一緒になって、C〜Cシクロアルキル環を形成する;そして
が−O−、−S−および−NR20−からなる群から選択されるとき、RおよびRは、それぞれ別個に、H、C〜Cアルキル、ヒドロキシ(C〜Cアルキル)−、C〜Cシクロアルキル、−CHF、−CHFおよび−CFからなる群から選択される;またはRおよびRは、それらの両方が結合する炭素原子と一緒になって、C〜Cシクロアルキル基を形成する;またはRおよびRは、それらの両方が結合する炭素原子と一緒になって、−C(=O)基を形成する;
は、H、C〜Cアルキル、ヒドロキシ(C〜Cアルキル)−、C〜Cシクロアルキル、−CHF、−CHFおよび−CFからなる群から選択される;
およびRは、それぞれ別個に、H、C〜Cアルキル−、−ハロゲン、−OR20、−O−C(O)NR1516、−NR1516、−NR15SO17、−NR15C(O)R14、−NR20C(O)NR1516および−SR20からなる群から選択される;またはRおよびRは、それらの両方が結合する炭素原子と一緒になって、−C(=O)−または−C(=NR13)−基を形成する;
は、−(CHn1−Gであり、ここで、nは、0〜5であり、ここで、Gは、以下からなる群から選択される:H、−OH、−O−(C〜Cアルキル)、−O−(C〜Cシクロアルキル)、−O−C(O)NR1516、−NR1516、−NR15SO17、−NR15C(O)R14、−NR20C(O)NR1516、−C(O)NR1516、−C(O)OR20、−C〜Cシクロアルキル、
は、−O−、−S−、および
からなる群から選択される;
は、−(CR4041n6−Jであり、ここで、R40およびR41は、それぞれ別個に、Hおよび−C〜Cアルキルからなる群から選択され、そしてnは、0〜5であり、そしてJは、−H、−CF、−CHF、−CHF、−OH、−O−(C〜Cアルキル)、−SO15、−O−(C〜Cシクロアルキル)、−O−C(O)NR1516、−NR1516、−SONR1516、−NR15SO17、−NR15C(O)R14、−NR20C(O)NR1516、−C(O)NR1516、−C(O)OR20、C〜Cシクロアルキル、
からなる群から選択される;
(Rの例には、−(CHn6−Jおよび−C(CH−Jが挙げられるが、これらに限定されない)
但し:
(a)Rが−(CHn1−Gであり、ここで、nが0であるとき、Gは、以下からなる群から選択される:−OH、−O−(C〜Cアルキル)、−O−(C〜Cシクロアルキル)、−O−C(O)NR1516、−NR1516、−NR15SO17、−NR15C(O)R14、−NR20C(O)NR1516
そして
(b)Rが−(CR4041n6−Jであり、ここで、nが0であるとき、Jは、−H、−CF、−CHF、−CHF、−C(O)NR1516、−C(O)OR20、および
からなる群から選択される;そして
(c)Rのnが0であり、そしてRのnが0であり、そしてRおよびRの一方がヘテロ原子(例えば、OまたはN)を介して該シクロブタン環の環炭素に結合しているとき、RおよびRの他方は、炭素原子を介して、該シクロブタン環の環炭素に結合している(すなわち、RまたはRの1個だけが、ヘテロ原子を介して、該シクロブタン環の炭素原子に結合でき、すなわち、RおよびRが結合する環炭素原子は、該環炭素に結合した2個のヘテロ原子を有しない);または
およびRは、それらの両方が結合する炭素原子と一緒になって、−C(=O)−、−C(=CH)−または−C(=NR13)−基を形成する;または
およびRは、それらが結合する炭素原子と一緒になって、以下を形成する:
(a)4〜7員炭素環(例えば、C〜Cシクロアルキル環);
(b)4〜7員ヘテロシクロアルキル環;または
(c)4〜7員ヘテロシクロアルケニル環;
ここで、該ヘテロシクロアルキルまたは該ヘテロシクロアルケニルは、1個〜4個のヘテロ原子を含有し、該ヘテロ原子は、別個に、以下からなる群から選択される:−O−、−S−、−S(O)−、−SO−、−N=および−NR20−(ここで、R20は、以下で定義する)であって、但し、該ヘテロシクロアルキルおよび該ヘテロシクロアルケニル環内の環−S−は、他の環−S−または環−S(O)−または環−O−とは結合しておらず、但し、該ヘテロシクロアルキルおよび該ヘテロシクロアルケニル環内の環−O−は、他の環−O−とは結合していない;該4〜7員環は、必要に応じて、1個〜4個のR45置換基で置換されており、ここで、各R45置換基は、別個に選択される;
およびRは、それぞれ別個に、H、C〜Cアルキル−、ハロゲン、−OR20、−O−C(O)NR1516、−NR1516、−NR15SO17、−NR15C(O)R14、−NR20C(O)NR1516および−SR20からなる群から選択される;またはRおよびRは、それらの両方が結合する炭素原子と一緒になって、−C(=O)−基を形成する;
10、R11およびR12は、それぞれ別個に、H、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、−OR20、ハロゲン、−CN、−NO、−CF、−CHF、−CHF、−CHCF、−OCF、−OCHF、−OCHF、−OCHCF、−C(O)OR20、−C(O)NR2324、−NR23C(O)R20、−NR23CO17、−NR23C(O)NR2324、−NR23SO17、−NR2324、−SONR2324、−S(O)n517、アリール、(R21置換アリール(ここで、各R21置換基は、別個に選択される)、ヘテロアリールおよび(R21置換ヘテロアリール(ここで、各R21置換基は、別個に選択される)からなる群から選択され、;
各R13は、別個に、−OHおよび−O−(C〜Cアルキル)からなる群から選択される;
各R14は、別個に、H、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、−C〜CアルキルNHおよび−C〜CアルキルNHC(O)OC〜Cアルキルからなる群から選択される;
15およびR16は、それぞれ別個に、H、ベンジル、C〜CアルキルおよびC〜Cシクロアルキルからなる群から選択される;またはR15およびR16は、それらの両方が結合する窒素原子と一緒になって、4〜7員環を形成し、該4〜7員環は、必要に応じて、−OR20で置換され、ここで、該4〜7員環内の炭素原子の1個は、必要に応じて、ヘテロ原子で置き換えられ、該ヘテロ原子は、−O−、−S−および−NR20−からなる群から選択される;
各R17は、別個に、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキルおよび−CFからなる群から選択される;
各R20は、別個に、H、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、−(C〜C)アルキルNH(例えば、−CHCHNH)、(C〜C)アルコキシ(C〜C)アルキルおよびヒドロキシ(C〜C)アルキルからなる群から選択される;
各R21は、それが結合したアリールまたはヘテロアリール環上の置換基であり、そして別個に、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、−OH、−ハロゲン、−CN、−NO、−CF、−CHF、−CHF、−OCF、−OCHF、−OCHF、−O−(C〜Cアルキル)、−O−(C〜Cシクロアルキル)、−C(O)OR20、−C(O)NR2324、−NR2324、−NR23C(O)R20、−NR23CO20、−NR23C(O)NR2324、−NR23SO17および−S(O)n517からなる群から選択される;
22は、H、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキルおよび−(CHn4−ヘテロシクロアルキルからなる群から選択される;
23およびR24は、それぞれ別個に、H、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキルおよびベンジルからなる群から選択される;またはR23およびR24は、それらの両方が結合する窒素原子と一緒になって、4〜7員環を形成し、該4〜7員環は、必要に応じて、−OR20で置換されており、ここで、該環内の炭素原子の1個は、必要に応じて、ヘテロ原子で置き換えられ、該ヘテロ原子は、−O−、−S−および−NR20−からなる群から選択される;
25およびR26は、それぞれ別個に、HおよびC〜Cアルキルからなる群から選択される;またはR25およびR26は、それらの両方が結合する炭素原子と一緒になって、−C(=O)−またはシクロプロピル基を形成する;
27およびR28は、それぞれ別個に、HおよびC〜Cアルキルからなる群から選択される;またはR27およびR28は、それらの両方が結合する炭素原子と一緒になって、−C(=O)−またはシクロプロピル基を形成する;
各R29は、別個に、H、C〜CアルキルおよびC〜Cシクロアルキルからなる群から選択される;
30およびR31は、それぞれ別個に、H、C〜Cアルキル(例えば、C〜Cアルキル)、−CHF、−CHF、−CF、−OHおよび−O(C〜C)アルキルからなる群から選択される;またはR30およびR31は、それらの両方が結合する炭素原子と一緒になって、−C(=O)−基を形成する;
38およびR39は、それぞれ別個に、HおよびC〜Cアルキルからなる群から選択される;またはR38およびR39は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、シクロプロピル基を形成する;
各R45は、別個に、以下からなる群から選択される:C〜Cアルキル(例えば、C〜Cアルキル)、−CHF、−CHF、−CF、−OHおよび−O(C〜C)アルキル;または2個のR45置換基は、それらの両方が結合する炭素原子と一緒になって、−C(=O)−基を形成する;
は、−CH−、−NR22−、−N(C(O)NR1516)−、−N(CO15)−、−N(SO17)−、−N(C(O)R20)−、−N(SONHR20)−、−O−、−S−、−S(O)−、−SO−、−CF−および−CR20F−からなる群から選択される;
rは、1〜3である;
は、1〜4である;
は、0〜2である;
は、0〜3である;
は、0〜2である;
は、0〜4である;そして
は、0〜3であるが、
但し、nが0であり、そしてR27およびR28がそれぞれHのとき、Xは、−CH−、−S(O)−、−SO−、−CF−および−CR20F−からなる群より選択される。
本発明はまた、少なくとも1種(例えば、1種)の式(I)の化合物の有効量および薬学的に受容可能な担体を含有する医薬組成物に関する。
本発明はまた、患者においてNKレセプタを発効させる方法に関し、該方法は、該患者に、少なくとも1種(例えば、1種)の式(I)の化合物の有効量を投与する工程を包含する。
本発明はまた、そのような治療が必要な患者において、NKレセプタ媒介疾患(すなわち、NKレセプタに関連した疾患、または疾患過程の一部にNKレセプタが関与した疾患)を治療する方法に関し、該方法は、該患者に、少なくとも1種(例えば、1種)の式(I)の化合物の有効量を投与する工程を包含する。
本発明はまた、そのような治療が必要な患者において、疾患(または障害または病気)を治療する方法に関し、該方法は、該患者に、少なくとも1種(例えば、1種)の式(I)の化合物の有効量を投与する工程を包含し、ここで、該疾患は、以下からなる群から選択される:呼吸器疾患(例えば、慢性肺疾患、気管支炎、肺炎、喘息、アレルギー、咳および気管支痙攣)、炎症疾患(例えば、関節炎および乾癬)、皮膚障害(例えば、アトピー性皮膚炎および接触皮膚炎)、眼科障害(例えば、網膜炎、眼球の高血圧症および白内障)、中枢神経系の病気(例えば、鬱病(例えば、神経症性鬱病)、不安(例えば、一般不安、社交不安およびパニック不安障害)、恐怖症(例えば、対人恐怖)、および双極性障害)、嗜癖(例えば、アルコール依存および精神賦活性物質乱用)、癲癇、痛覚、精神病、精神分裂病、アルツハイマー病、AIDS関連痴呆、タウン病、ストレス関連障害(例えば、外傷後ストレス障害)、強迫神経症、摂食障害(例えば、多食症、拒食症および過食症)、睡眠障害、躁病、月経前症候群、胃腸障害(例えば、過敏性腸症候群、クローン病、大腸炎および嘔吐)、アテローム性動脈硬化症、線維障害(例えば、肺線維症)、肥満、II型糖尿病、疼痛関連障害(例えば、頭痛(例えば、片頭痛)、神経障害性疼痛、術後疼痛および慢性疼痛症候群)、膀胱および尿生殖器の障害(例えば、間質性膀胱炎および尿失禁)、嘔吐(例えば、化学療法誘発(例えば、シスプラチン、ドキソルビシンおよびタキサン)、照射誘発、乗り物酔い、エタノール誘発および術後の悪心および嘔吐)、および悪心。
本発明はまた、そのような治療が必要な患者において、疾患(または障害または病気)を治療する方法に関し、該方法は、該患者に、少なくとも1種(例えば、1種)の式(I)の化合物の有効量を投与する工程を包含し、ここで、該疾患は、以下からなる群から選択される:呼吸器疾患(例えば、咳)、鬱病、不安、恐怖症、双極性障害、アルコール依存、精神賦活性物質乱用、痛覚、精神病、精神分裂病、ストレス関連障害、強迫神経症、多食症、拒食症、過食症、睡眠障害、躁病、月経前症候群、胃腸障害、肥満、疼痛関連障害、膀胱障害、尿生殖器障害、嘔吐または悪心。
本発明はまた、そのような治療が必要な患者において、微小血管の漏れおよび粘液の分泌が存在する疾患を治療する方法に関し、該方法は、該患者に、少なくとも1種(例えば、1種)の式(I)の化合物の有効量を投与する工程を包含する。
本発明はまた、そのような治療が必要な患者において、喘息、嘔吐、悪心、鬱病、不安、咳および疼痛関連障害を治療する方法に関し、該方法は、該患者に、少なくとも1種(例えば、1種)の式(I)の化合物の有効量を投与する工程を包含する。
本発明はまた、そのような治療が必要な患者において、嘔吐、鬱病、不安および咳を治療する方法に関し、該方法は、該患者に、少なくとも1種(例えば、1種)の式(I)の化合物の有効量を投与する工程を包含する。
本発明はまた、そのような治療が必要な患者において、ニューロキニン−1レセプタ部位でのサブスタンスPの効果をアンタゴナイズする方法に関し、該方法は、該患者に、少なくとも1種(例えば、1種)の式(I)の化合物を投与する工程を包含する。
本発明はまた、そのような治療が必要な患者において、ニューロキニン−1レセプタを阻害する方法に関し、該方法は、該患者に、少なくとも1種(例えば、1種)の式(I)の化合物の有効量を投与する工程を包含する。
本発明はまた、そのような治療が必要な患者において、鬱病および/または不安を治療する方法に関し、該方法は、該患者に、1種またはそれ以上の(例えば、1種)の抗鬱剤および/または1種またはそれ以上の(例えば、1種)の抗不安剤の有効量と組み合わせて、1種以上の(例えば、1種)の式(I)の化合物の有効量を投与する工程を包含する。
本発明はまた、そのような治療が必要な患者において、NKレセプタ媒介疾患を治療する方法に関し、該方法は、該患者に、1種またはそれ以上(例えば、1種)の選択的セロトニン再摂取阻害剤(「SSRI」)の有効量と組み合わせて、1種またはそれ以上(例えば、1種)の式(I)の化合物の有効量を投与する工程を包含する。
本発明はまた、そのような治療が必要な患者において、鬱病および/または不安を治療する方法に関し、該方法は、該患者に、1種またはそれ以上(例えば、1種)の選択的セロトニン再摂取阻害剤の有効量と組み合わせて、1種またはそれ以上(例えば、1種)の式(I)の化合物の有効量を投与する工程を包含する。
本発明はまた、そのような治療が必要な患者において、NKレセプタ媒介疾患を治療する方法に関し、該方法は、該患者に、以下からなる群から選択される少なくとも1種(例えば、1種)の治療薬と組み合わせて、少なくとも1種(例えば、1種)の式(I)の化合物の有効量を投与する工程を包含する:他の種類のNKレセプタアンタゴニスト(例えば、上記の背景の節で引用したニューロキニンレセプタアンタゴニスト特許で開示されたもの)、プロスタノイド、Hレセプタアンタゴニスト、α−アドレナリン作動性レセプタアゴニスト、ドーパミンレセプタアゴニスト、メラノコルチンレセプタアゴニスト、エンドセリンレセプタアンタゴニスト、エンドセリン変換酵素阻害剤、アンジオテンシンIIレセプタアンタゴニスト、アンジオテンシン変換酵素阻害剤、中性メタロエンドペプチダーゼ阻害剤、ETアンタゴニスト、レニン阻害剤、セロトニン5−HTレセプタアンタゴニスト(例えば、オンダンセトロン)、セロトニン5−HT2cレセプタアゴニスト、ノシセプチンレセプタアゴニスト、糖質コルチコイド(例えば、デキサメサゾン)、ローキナーゼ阻害剤、カリウムチャネル変調剤および多剤耐性タンパク質5の阻害剤。
本発明はまた、そのような治療が必要な患者において、NK媒介疾患を治療する方法に関し、該方法は、該患者に、以下からなる群から選択される少なくとも1種(例えば、1種)の治療薬と組み合わせて、式(I)の化合物の有効量を投与する工程を包含する:プロスタノイド(例えば、プロスタグランジンE);α−アドレナリン作動性アゴニスト(例えば、フェントラミンメシレート);ドーパミンレセプタアゴニスト(例えば、アポモルヒネ);アンジオテンシンIIアンタゴニスト(例えば、ロサルタン、イルベサルタン、バルサルタンおよびカンデサルタン);ETアンタゴニスト(例えば、ボセンタンおよびABT−627);セロトニン5−HTレセプタアンタゴニスト(例えば、オンダンセトロン);および糖質コルチコイド(例えば、デキサメサゾン)。
本発明はまた、そのような治療が必要な患者において、NKレセプタ媒介疾患を治療する方法に関し、該方法は、該患者に、以下からなる群から選択される少なくとも1種(例えば、1種)の治療薬の有効量と組み合わせて、少なくとも1種(例えば、1種)の式(I)の化合物の有効量を投与する工程を包含する:他の種類のNKレセプタアンタゴニスト、SSRI、ドーパミンレセプタアゴニスト、セロトニン5−HTレセプタアンタゴニスト、セロトニン5−HT2cレセプタアゴニスト、ノシセプチンレセプタアゴニスト、糖質コルチコイドおよび多剤耐性タンパク質5の阻害剤。
本発明はまた、そのような治療が必要な患者において、嘔吐、悪心および/または吐瀉を治療する方法に関し、該方法は、該患者に、少なくとも1種のセロトニン5−HTレセプタアンタゴニスト(例えば、オンダンセトロン)および/または少なくとも1種の糖質コルチコイド(例えば、デキサメタゾン)の有効量と組み合わせて、少なくとも1種(例えば、1種)の式(I)の化合物の有効量を投与する工程を包含する。
(発明の詳細な説明)
特に明記しない限り、以下の定義は、本明細書および請求の範囲の全体にわたって使用される。同じ構造を記述する化学名、慣用名および化学構造は、交換可能に使用され得る。これらの定義は、特に明記しない限り、用語が単独で使用されているか他の用語と併用されているかとは無関係に、適用される。それゆえ、「アルキル」との定義は、「アルキル」だけでなく、「ヒドロキシアルキル」、「ハロアルキル」、「アルコキシ」などの「アルキル」部分にも適用される。
特に明記しない限り、式で1個より多く置換基が存在できるなら、その置換の各選択は、他の選択とは無関係に行われる(例えば、(R21について、各R21は、別個に選択される)。
「少なくとも1個」の例には、1個〜3個、1個〜2個または1個が挙げられる。
「ヘテロ原子」とは、窒素原子、イオウ原子または酸素原子を意味する。同じ基内の複数のヘテロ原子は、同一または異なり得る。
「1個またはそれ以上」の例には、1個〜3個、または1個〜2個または1個が挙げられる。
「患者」とは、哺乳動物(例えば、ヒト)、好ましくは、ヒトを意味する。
「アルキル」とは、非置換または置換の直鎖または分枝炭化水素鎖を意味し、これは、好ましくは、1個〜24個の炭素原子、さらに好ましくは、1個〜12個の炭素原子、さらにより好ましくは、1個〜6個の炭素原子を有する。
「シクロアルキル」または「シクロアルカン」とは、非置換または置換の飽和で安定な非芳香族炭素環を意味し、これは、好ましくは、3個〜15個の炭素原子、さらに好ましくは、3個〜8個の炭素原子、最も好ましくは、5個〜6個の炭素原子を有する。そのシクロアルキル環は、1個または2個のシクロアルキル環、芳香族環(例えば、ベンゾ縮合環)、複素環、またはヘテロ芳香族環と縮合され得る。そのシクロアルキル環は、安定な構造を生じる任意の環内炭素原子で結合できる。シクロアルキル環の例には、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルなどが挙げられる。
「アリール」とは、例えば、1個〜2個の芳香環を有する、置換または非置換の芳香族炭素環系を意味する。このアリール部分は、一般に、6個〜14個の炭素原子、好ましくは、6個〜10個の炭素原子を有し、そのアリール部分の全ての利用可能で置換可能な炭素原子は、可能な結合点であると解釈される。代表例には、フェニル、トリル、キシリル、クメニル、ナフチル、テトラヒドロナフチル、インダニル、インデニルなどが挙げられる。この炭素環は、必要に応じて、1個〜5個、好ましくは、1個〜3個の部分(例えば、モノ〜ペンタハロ、アルキル、トリフルオロメチル、フェニル、ヒドロキシ、アルコキシ、フェノキシ、アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノなど)で置換でき、該部分は、別個に選択される。
「ヘテロアリール」とは、例えば、1個または2個の芳香環を含有しかつ芳香環内に少なくとも1個の窒素ヘテロ原子、酸素ヘテロ原子またはイオウヘテロ原子を含有する芳香族環系を意味する。ヘテロアリール基は、典型的には、5個〜10個(例えば、5個〜6個または9個〜10個)の環原子を含有する。これらのヘテロアリール基は、1個またはそれ以上の置換基(好ましくは、1個〜5個の置換基、さらに好ましくは、1個、2個または3個の置換基(例えば、モノ〜ペンタハロ、アルキル、トリフルオロメチル、フェニル、ヒドロキシ、アルコキシ、フェノキシ、アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノなど))で置換されてもよいし、置換されなくもよい。代表的なヘテロアリール(ヘテロ芳香族)基には、ピリジニル基、ピリミジニル基、ピラジニル基、ピリダジニル基、フラニル基、ベンゾフラニル基、チエニル基、ベンゾチエニル基、チアゾリル基、チアジアゾリル基、イミダゾリル基、ピラゾリル基、トリアゾリル基、イソチアゾリル基、ベンゾチアゾリル基、ベンゾキサゾリル基、オキサゾリル基、ピロリル基、イソキサゾリル基、1,3,5−トリアジニル基およびインドリル基がある。
「ヘテロシクロアルキル」とは、非置換または置換の飽和環系を意味し、これは、3個〜15個の環原子、好ましくは、3個〜8個の環原子を有し、その環の一部として、炭素原子および少なくとも1個のヘテロ原子を含有する。
「ヘテロシクロアルケニル」とは、置換または非置換の非芳香族環系を意味し、これは、少なくとも1個(例えば、1個)の二重結合を含有し、該環系は、3個〜15個の環原子、好ましくは、3個〜8個の環原子を含有し、その環の一部として、炭素原子および少なくとも1個のヘテロ原子を含有する。
「複素環」とは、非置換または置換の飽和、不飽和または芳香族単環式または多環式の環を意味し、これは、その環内にて、炭素原子および1個またはそれ以上のヘテロ原子を含有する。単環式の環は、その環構造内に、好ましくは、3個〜8個の原子、最も好ましくは、5個〜7個の原子を含有する。2個の環を含む多環式の環系は、好ましくは、6個〜16個の原子、最も好ましくは、10個〜12個の原子を含有する。3個の環を含む多環式の環系は、好ましくは、13個〜17個の原子、最も好ましくは、14個〜15個の原子を含有する。各複素環は、少なくとも1個のヘテロ原子を有する。特に明記しない限り、これらのヘテロ原子は、それぞれ別個に、以下からなる群から選択される:窒素原子、イオウ原子および酸素原子。
「炭素環」とは、非置換または置換の飽和、不飽和または芳香族(例えば、アリール)炭化水素環を意味する。炭素環は、単環式または多環式であり得る。単環式の環は、好ましくは、3個〜8個の原子、最も好ましくは、5個〜7個の原子を含有する。2個の環を有する多環式の環は、好ましくは、6個〜16個の原子、さらに好ましくは、10個〜12個の原子を含有し、また、3個の環を有するものは、好ましくは、13個〜17個の原子、さらに好ましくは、14個〜15個の原子を含有する。
「アルコキシ」とは、アルキル基に結合した酸素原子(−O−アルキル)を意味する。代表的なアルコキシ基には、メトキシ基、エトキシ基およびイソプロポキシ基が挙げられる。
「ヒドロキシアルキル」とは、少なくとも1個のヒドロキシ置換基(例えば、−アルキル−OH)を含有するアルキル基(これは、上で定義した)を意味する。このアルキル基の追加置換基もまた、存在し得る。代表的なヒドロキシアルキル基には、ヒドロキシメチル基、ヒドロキシエチル基およびヒドロキシプロピル基が挙げられる。
「ハロ」、「ハロゲン」または「ハロゲン化物」とは、クロロ、ブロモ、フルオロまたはヨード原子のラジカルを意味する。塩化物、臭化物およびフッ化物は、好ましいハロゲン化物である。
「スルホニル」とは、式−S(O)−を有する基を意味する。
「プロドラッグ」とは、薬剤前駆体である化合物を意味し、これらは、患者への投与に続いて、ある種の化学的または生理学的過程によって、インビボで薬剤を放出する(例えば、プロドラッグは、生理学的なpHにしたときまたは酵素作用により、所望の薬剤形状に変換される)。プロドラッグの論述は、T.Higuchi and V.Stella,Pro−drugs as Novel Delivery Systems vol.14 of the A.C.S.Symposium Series(1987)およびin Bioreversible Carriers in Drug Design,E.B.Roche著、American Pharmaceutical Association and Pergamon Press(1987)で提供されており、各文献の内容は、本明細書中で参考として援用されている。
「有効量」とは、治療する症状および/または病気を著しくかつ確実に変える(例えば、正の臨床応答を与える)のに十分な化合物または組成物の量を意味する。医薬組成物で使用する活性成分の有効量は、治療する特定の病気、病気の重症度、治療の持続時間、同時に行う治療の性質、および使用する特定の活性成分、および担当医の知見および専門知識の範囲内の同様の要因と共に、変わる。
本発明は、式(I)または(Ia)を有する化合物(以下で定義される)に関し、これには、式(I)または(Ia)を有する化合物のいずれかおよび全ての異性体(例えば、鏡像異性体、立体異性体、ジアステレオマー、回転異性体および互変異性体)、ならびにプロドラッグ、ならびにそれらの対応する塩、溶媒和物(例えば、水和物)、エステルなどが含まれる。
本発明はまた、1種またはそれ以上の式(I)または(Ia)の化合物および1種またはそれ以上のそれらの薬学的に受容可能な賦形剤/担体、または塩、溶媒和物およびエステルを含有する医薬組成物に関する。
式(I)または(Ia)の化合物は、種々の疾患、症状および生理障害(例えば、悪心、鬱病、不安および咳)を治療するのに有用であり得る。それゆえ、本発明はまた、そのような治療が必要な患者に、医薬組成物(これは、少なくとも1種の式(I)または(Ia)の化合物および少なくとも1種の薬学的に受容可能な賦形剤/担体を含有する)の有効量を投与することにより、このような種類の疾患、症状および障害を治療する方法に関する。
本発明の他の局面は、単一パッケージで別々の容器を含むキットを提供することにあり、ここで、本発明の医薬化合物、組成物および/またはそれらの塩は、種々の生理障害、症状および疾患を治療するために、薬学的に受容可能な担体と併用される。
式(I)または(Ia)を有する化合物は、少なくとも1個の不斉炭素原子を有し得る。全ての異性体(立体異性体、ジアステレオマー、鏡像異性体、互変異性体および回転異性体を含めて)は、本発明の一部であると見なされる。式(I)または(Ia)を有する化合物またはそれらの前駆体から誘導されたプロドラッグ、塩、溶媒和物、エステルもまた、本発明の範囲内である。本発明は、純粋な形状および混合物(ラセミ混合物を含めて)の両方でのd異性体およびl異性体を含む。異性体は、光学的に純粋なまたは光学的に濃縮した出発物質を反応させることにより、または式(I)または(Ia)を有する化合物の異性体を分離することにより、いずれかによって、従来の技術を使用して調製できる。
本発明の化合物は、非溶媒和形状だけでなく溶媒和形状でも存在できる(水和形状を含む)。一般に、薬学的に受容可能な溶媒(例えば、水、エタノールなど)との溶媒和形状は、本発明の目的のために、その非溶媒和形状と同等である。
本発明の化合物は、有機酸および無機酸と薬学的に受容可能な塩を形成し得る。塩形成に適当な酸の例には、塩酸、硫酸、リン酸、酢酸、クエン酸、マロン酸、サリチル酸、リンゴ酸、フマル酸、コハク酸、アスコルビン酸、マレイン酸、メタンスルホン酸、および当業者に周知の他の鉱酸およびカルボン酸がある。この塩は、その遊離塩基形状を、塩を生成するのに十分な量の所望の酸と従来の様式で接触することにより、調製される。この遊離塩基形状は、この塩を適当な希薄塩基水溶液(例えば、希薄水酸化ナトリウム、炭酸カリウム、アンモニアまたは炭酸水素ナトリウム水溶液)で処理することにより、再生され得る。この遊離塩基形状は、ある種の物理的特性(例えば、極性溶媒中での溶解性)の点で、それらの各個の塩形状とはある程度異なるが、この塩は、その他の点では、本発明の目的上、その各個の遊離塩基形状と同等である。本発明の酸性化合物(例えば、カルボキシル基を有するもの)は、無機塩基および有機塩基と薬学的に受容可能な塩を形成する。このような種類の塩の代表例には、ナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩、アルミニウム塩、金塩および銀塩がある。また、薬学的に受容可能なアミン(例えば、アンモニア、アルキルアミン、ヒドロキシアルキルアミン、N−メチルグルカミンなど)と形成された塩も、含まれる。このような種類の塩の多くは、当該技術分野で周知である(例えば、WO87/05297(その内容は、本明細書中で参考として援用されている)で記述されたもの)。好ましいカチオン塩には、アルカリ金属(例えば、ナトリウムおよびカリウム)およびアルカリ土類金属(例えば、マグネシウムおよびカルシウム)が挙げられる。好ましいアニオン塩には、ハロゲン化物(例えば、塩化物)、酢酸塩およびリン酸塩が挙げられる。
式(I)の化合物について、n8は、好ましくは、0〜2、最も好ましくは、0〜1である。
式(I)の化合物について、tは、好ましくは、1〜2である。
式(I)の化合物について、R30およびR31は、好ましくは、以下からなる群から選択される:Hおよび(C〜C)アルキル、最も好ましくは、Hおよび−CH
式(I)の化合物について、R45は、好ましくは、以下からなる群から選択される:Hおよび(C〜C)アルキル、最も好ましくは、Hおよび−CH
式(I)の化合物について、R20は、好ましくは、置換基−NR20−中にて、Hである。
それらが結合する炭素原子と一緒になったRおよびRの結果として形成された部分の例には、以下が挙げられる:
ここで、tは、1〜4であり、そしてXは、−O−、−S−または−NR20−からなる群から選択される(ここで、R20、R30、R31、R45およびnは、式(I)について定義したとおりである)。
それらが結合する炭素原子と一緒になったRおよびRの結果として形成された部分の例にはまた、以下が挙げられる:
ここで、tは、1〜4である。
本発明の1実施態様は、それらが結合する炭素原子と一緒になったRおよびRが以下からなる群から選択される環を形成する化合物に関する:
ここで、tは、1〜4である。
本発明の1実施態様は、それらが結合する炭素と一緒になったRおよびRが以下の環を形成する式(I)の化合物に関する:
ここで、Xは、−O−、−S−および−NR20−からなる群から選択され、そして、R20、R30およびR31は、式(I)について定義したとおりである。
本発明の1実施態様は、それらが結合する炭素と一緒になったRおよびRが以下の環を形成する式(I)の化合物に関する:
ここで、tは、1〜4であり、そしてR20、R45およびn8は、式(I)について定義したとおりである。
本発明の1実施態様は、それらが結合する炭素と一緒になったRおよびRが以下の環を形成する式(I)の化合物に関する:
ここで、Xは、−O−、−S−および−NR20−からなる群から選択され、そして、R20、R45およびn8は、式(I)について定義したとおりである。
本発明の1実施態様は、それらが結合する炭素と一緒になったRおよびRが以下の環を形成する式(I)の化合物に関する:
ここで、R20、R30およびR31は、式(I)について定義したとおりである。
本発明の1実施態様は、それらが結合する炭素と一緒になったRおよびRが以下の環を形成する式(I)の化合物に関する:
ここで、R30は、式(I)について定義したとおりである。
本発明の1実施態様は、それらが結合する炭素と一緒になったRおよびRが以下の環を形成する式(I)の化合物に関する:
ここで、tは、1〜4である。
本発明の1実施態様は、それらが結合する炭素と一緒になったRおよびRが以下の環を形成する式(I)の化合物に関する:
本発明の1実施態様は、それらが結合する炭素と一緒になったRおよびRが以下の環を形成する式(I)の化合物に関する:
本発明の1実施態様は、それらが結合する炭素と一緒になったRおよびRが以下の環を形成する式(I)の化合物に関する:
本発明の1実施態様は、それらが結合する炭素と一緒になったRおよびRが以下の環を形成する式(I)の化合物に関する:
本発明の1実施態様は、それらが結合する炭素と一緒になったRおよびRが以下の環を形成する式(I)の化合物に関する:
本発明の1実施態様は、それらが結合する炭素と一緒になったRおよびRが以下の環を形成する式(I)の化合物に関する:
本発明の1実施態様は、RまたはRが以下である式(I)の化合物に関する:
ここで、n8は、0〜1であり、そしてR45は、−OHおよび−O(C〜C)アルキルからなる群から選択され、そして他の全ての置換基は、式(I)について定義したとおりである。
本発明の1実施態様は、それらが結合する炭素と一緒になったRおよびRが以下の環を形成する式(I)の化合物に関する:
ここで、R30は、−OHおよび−O(C〜C)アルキルからなる群から選択され、R31は、Hであり、そして他の全ての置換基は、式(I)について定義したとおりである。
本発明の1実施態様は、式(I)の化合物に関し、ここで、Rは、Hであり、Rは、−OHであり、そして他の全ての置換基は、式(I)について定義したとおりである。
本発明の1実施態様は、式(I)の化合物に関し、ここで、RまたはRは、以下である:
ここで、n8は、0〜1であり、R45は、−OHおよび−O(C〜C)アルキルからなる群から選択され、Rは、Hであり、そしてRは、−OHであり、そして他の全ての置換基は、式(I)について定義したとおりである。
本発明の1実施態様は、式(I)の化合物に関し、ここで、RおよびRは、それらが結合する炭素と一緒になって、以下の環を形成する:
ここで、R30は、−OHおよび−O(C〜C)アルキルからなる群から選択され、R31は、Hであり、Rは、Hであり、Rは、−OHであり、そして他の全ての置換基は、式(I)について定義したとおりである。
本発明の1実施態様は、式(I)の化合物に関し、ここで、Rは、Hであり、Rは、−OHであり、そして他の全ての置換基は、式(I)について定義したとおりである。
本発明の1実施態様は、式(I)の化合物に関し、ここで、RまたはRは、以下である:
ここで、n8は、0〜1であり、R45は、−OHおよび−O(C〜C)アルキルからなる群から選択され、Rは、Hであり、Rは、−OHであり、そして他の全ての置換基は、式(I)について定義したとおりである。
本発明の1実施態様は、式(I)の化合物に関し、ここで、RおよびRは、それらが結合する炭素と一緒になって、以下の環を形成する:
ここで、R30は、−OHおよび−O(C〜C)アルキルからなる群から選択され、R31は、Hであり、Rは、Hであり、Rは、−OHであり、そして他の全ての置換基は、式(I)について定義したとおりである。
本発明の好ましい実施態様は、式(I)の化合物に関し、これは、以下の(1)〜(7)で定義された置換基の群の1種、またはいずれか2種またはそれ以上を含有する:
(1)ArおよびArは、それぞれ別個に、以下である:
(すなわち、ArおよびArは、同一または異なり、以下の基である:
ここで、R10、R11およびR12は、式(I)について定義したとおりである;さらに好ましくは、R10、R11およびR12は、それぞれ別個に、H、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、−OR20、ハロゲン、−CN、−NO、−CF、−CHF、−CHF、−CHCF、−OCF、−OCHF、−OCHF、−OCHCF、ヘテロアリールおよび(R21置換ヘテロアリールからなる群から選択される;さらに好ましくは、R10、R11およびR12は、それぞれ別個に、H、C〜Cアルキル、ハロゲン、−CF、−CHFおよび−CHFからなる群から選択される;さらにより好ましくは、Xが−O−のとき、R10、R11およびR12は、それぞれ別個に、H、ハロゲン、−CF、−OH、C〜Cアルキルおよび−O(C〜C)アルキルからなる群から選択される;
(2)Xは、−O−および−NR20−からなる群から選択される;さらに好ましくは、Xは、−O−である;
(3)RおよびRは、それぞれ別個に、H、C〜Cアルキル、ヒドロキシ(C〜Cアルキル)−、C〜Cシクロアルキル、−CHF、−CHFおよび−CFからなる群から選択される;さらに好ましくは、RおよびRは、それぞれ別個に、HおよびC〜Cアルキルからなる群から選択される;さらにより好ましくは、RおよびRは、それぞれ別個にHおよび−CHからなる群から選択される;
(4)Rは、−H、C〜Cアルキル、−CHF、−CHFおよび−CFからなる群から選択される;さらに好ましくは、Rは、HおよびC〜Cアルキルからなる群から選択される;さらにより好ましくは、Rは、Hである;
(5)RおよびRは、それぞれ別個に、H、C〜Cアルキル、−OHおよびハロゲン(例えば、Cl)からなる群から選択される;さらに好ましくは、RおよびRは、それぞれ別個に、HおよびC〜Cアルキルからなる群から選択される;さらにより好ましくは、RおよびRは、それぞれ、Hである;
(6)nは、Rについて、0、1または2であり、RのGは、以下からなる群から選択される:H、−NR1516、−NR15SO17、−NR15C(O)R14、−NR20C(O)NR1516、−C(O)NR1516、−C(O)OR20、C〜Cシクロアルキル、
ここで、R14、R15、R16、R17、R20、R25、R26、R27、R28、R29、X、R45、n、nおよびnは、式(I)について定義したとおりである;そして
(7)Rは、−(CHn6−Jであり(すなわち、R40およびR41は、Hである)、ここで、nは、0、1または2であり、そしてJは、以下からなる群から選択される:H、−CF、−CHF、−CHF、−NR1516、−NR15SO17、−NR15C(O)R14、−NR20C(O)NR1516、−C(O)NR1516、−C(O)OR20、C〜Cシクロアルキル、−O−C(O)NR1516
ここで、R14、R15、R16、R17、R20、R25、R26、R27、R28、R29、X、R45、n、nおよびnは、式(I)について定義したとおりである;
本発明の他の好ましい実施態様では、RおよびRは、それらが両方とも結合する炭素原子と一緒になって、4〜7員環を形成し、その環は、好ましくは、0個〜2個のヘテロ原子を含有し、そのヘテロ原子は、それぞれ別個に、−O−、−S−、−S(O)−、−SO−、−N=および−NR20−からなる群から選択され、その4〜7員環は、必要に応じて、1個〜4個のR45置換基で置換されており、ここで、各R45置換基は、別個に選択される、さらに好ましくは、その環は、以下からなる群から選択される:
ここで、tは、1〜4であり、Xは、以下からなる群から選択される:−O−、−S−および−NR20であり、R20、R30、R31、R45およびnは、式(I)について定義したとおりである。さらにより好ましくは、その環は、以下からなる群から選択される:
ここで、tは、1〜4である。さらにより好ましくは、その環は、以下からなる群から選択される:
ここで、tは、1〜4である。
本発明の他の好ましい実施態様では、Rは、式(I)について定義したとおりである(最も好ましくは、Rのnは、0〜3であり、そしてRは、以下からなる群から選択される:−NR1516(例えば、−NH)、−NR15C(O)R14および−NR20C(O)NR1516であって、ここで、R14、R15、R16およびR20は、式(I)について定義したとおりである。本発明のさらに他の実施態様では、Rは、−CH、−CF、−CHF、−CHF、−OH、−O−(C〜Cアルキル)、−O−(C〜Cシクロアルキル)、−NR1516、−NR15C(O)R14、−NR20C(O)NR1516、−C(O)NR1516および−C(O)OR20からなる群から選択され、ここで、R14、R15、R16およびR20は、式(I)について定義したとおりである。本発明のさらに他の好ましい実施態様では、RおよびRは、それらが結合する炭素原子と一緒になって、−C(=O)−、−(=CH−)−または−C(=NR13)−基を形成する;
好ましくは、RおよびRは、それぞれ別個に、H、−OH、C〜Cアルキルおよびハロゲン(例えば、FまたはCl)からなる群から選択されるか、またはRおよびRは、それらが両方とも結合する炭素原子と一緒になって、−C(=O)−基を形成する。さらに好ましくは、RおよびRは、それぞれ別個に、HおよびC〜Cアルキルからなる群から選択される。さらにより好ましくは、RおよびRは、それぞれ、Hである。
好ましくは、各R13は、別個に、−OHおよび−OCHからなる群から選択される。
好ましくは、各R14は、別個に、H、C〜Cアルキル(例えば、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、tert−ブチルなど)、−C〜CアルキルNHおよび−C〜CアルキルNHC(O)OC〜Cアルキルからなる群から選択される。さらに好ましくは、各R14は、別個に、Hおよび−CHからなる群から選択される。
好ましくは、R15およびR16は、それぞれ別個に、H、C〜CアルキルおよびC〜Cシクロアルキルからなる群から選択されるか、またはR15およびR16は、それらが両方とも結合する窒素原子と一緒になって、4〜7員環を形成し、その4〜7員環は、必要に応じて、−OR20で置換され、ここで、その4〜7員環内の炭素原子の1個は、必要に応じて、ヘテロ原子で置き換えられ、そのヘテロ原子は、−O−、−S−および−NR20−からなる群から選択され、ここで、R20は、式(I)について定義したとおりである。本発明の好ましい1実施態様では、R15およびR16は、それぞれ別個に、HおよびCHからなる群から選択される。
好ましくは、各R17は、C〜Cアルキルおよび−CFからなる群から選択される。さらに好ましくは、各R17は、C〜Cアルキル(例えば、−CH)である。
好ましくは、各R20は、別個に、HおよびC〜Cアルキルからなる群から選択される。さらに好ましくは、各R20は、別個に、Hおよび−CHからなる群から選択される。
好ましくは、各R21は、別個に、H、C〜Cアルキル、−CF、−CHF、−CHF、−OCF、−OCHFおよび−OCHFからなる群から選択される。さらに好ましくは、各R21は、HおよびC〜Cアルキルからなる群から選択される。
好ましくは、R22は、HおよびC〜Cアルキルからなる群から選択される。さらに好ましくは、R22は、Hおよび−CHからなる群から選択される。
好ましくは、R23およびR24は、それぞれ別個に、HおよびC〜Cアルキルからなる群から選択される。さらに好ましくは、R23およびR24は、それぞれ別個に、Hおよび−CHからなる群から選択される。
好ましくは、R25およびR26は、それぞれ別個に、HおよびC〜Cアルキルからなる群から選択される。さらに好ましくは、R25およびR26は、それぞれ別個に、Hおよび−CHからなる群から選択される。
好ましくは、R27およびR28は、それぞれ別個に、HおよびC〜Cアルキルからなる群から選択される。さらに好ましくは、R27およびR28は、それぞれ別個に、Hおよび−CHからなる群から選択される。
が0であり、R27およびR28がそれぞれHであり、そしてnが0のときXは、−CH、−CF−および−CR20F−からなる群から選択され、ここで、R20は、上記発明の要旨のものと同じように定義される。
好ましくは、R29は、HおよびC〜Cアルキルからなる群から選択される。さらに好ましくは、R29は、Hおよび−CHからなる群から選択される。
好ましくは、R30およびR31は、各々別個に、HおよびC〜Cアルキル(例えば、−CH)からなる群から選択されるか、またはR30およびR31は、それらが共に結合する炭素原子と一緒になって、−C(=O)−基を形成する。
好ましくは、R38およびR39は、それぞれ別個に、HおよびC〜Cアルキルからなる群から選択される;またはR38およびR39は、それらが共に結合する炭素原子と一緒になって、シクロプロピル基を形成する。
好ましくは、各R45は、別個に、C〜Cアルキル(例えば、−CH)であるか、または2個のR45置換基は、それらが共に結合する炭素原子と一緒になって、−C(=O)−基を形成する。
好ましくは、Xは、−NR22、−O−、−S−、−S(O)−、−SO−、−CH−、−CF−および−CR12F−からなる群から選択される。さらに好ましくは、Xは、−NR22、−O−および−CH−からなる群から選択される。
好ましくは、rは、1または2、そしてさらに好ましくは、1である。
好ましくは、nは、2または3である。
好ましくは、nは、0、1または2、そしてさらに好ましくは、1である。
好ましくは、nは、1、2または3、そしてさらに好ましくは、1である。
好ましくは、nは、0または1である。
好ましくは、nは、0〜2、そしてさらに好ましくは、0〜1である。
本発明の好ましい実施態様はまた、以下の(1)〜(8)で定義した置換基の群の1個、または2個以上の組合せを有する式(I)の化合物に関する:
(1)Xは、−O−または−NR20−である;
(2)ArおよびArは、それぞれ別個に、以下である:
(すなわち、ArおよびArは、同一または異なり、以下の基である:
ここで、
(a)R10、R11およびR12は、式(I)について定義したとおりである;または
(b)Arについて:
(i)R10、R11およびR12は、それぞれ、Hである;または
(ii)R10、R11およびR12の少なくとも1個(例えば、1個)は、ハロゲン、好ましくは、Fである;または
(c)Arについて:
(i)R10、R11およびR12の少なくとも2個(例えば、2個)は、それぞれ、−CFである;または
(ii)R10、R11およびR12の少なくとも2個(例えば、2個)は、それぞれ別個に、FおよびClからなる群から選択される;
(3)(a)RおよびRは、それぞれ別個に、HおよびC〜Cアルキル)(例えば、−CH)からなる群から選択される;または
(b)RおよびRの1個は、C〜Cアルキル、好ましくは、−CHである;
(4)Rは、Hである;
(5)(a)RおよびRは、それぞれ、Hである;または
(b)RおよびRは、それぞれ、Clである;または
(c)RおよびRは、それらが共に結合する炭素原子と一緒になって、−C(=O)−基を形成する;
(6)(a)RおよびRは、それぞれ、Hである;または
(b)RおよびRは、それらが共に結合する炭素原子と一緒になって、−C(=O)−基を形成する;
(7)(a)Rは、−NHであり、そしてRは、H、−CH、−C(O)NH、−C(O)NHCH、−C(O)N(CHおよび−C(O)OHからなる群から選択される;
(b)Rは、−NHであり、そしてRは、H、C〜Cアルキル(例えば、−CH、−CHCH、−CHCHCH、−CHCHCHCHおよび−CHCHCHCHCH)、−C(O)NR1516および−C(O)OR20からなる群から選択され、ここで、R15、R16およびR20は、式(I)について定義したとおりである;
(c)Rは、Hであり、そしてRは、以下からなる群から選択される:−NH、−NHC(O)CH、−NHC(O)C(NH)(CH
(d)Rは、Hであり、そしてRは、−NR1516、−NR15C(O)R14およびNR20C(O)NR1516からなる群から選択され、ここで、R14、R15およびR16は、式(I)について定義したとおりである;
(e)RおよびRは、それらが共に結合する炭素原子と一緒になって、4〜7員環を形成し、該環は、以下からなる群から選択される:
ここで、tは、1〜4であり、Xは、−O−、−S−および−NR20−からなる群から選択され、そしてR20、R30、R31、R45およびnは、式(I)について定義したとおりである;
(f)RおよびRは、それらが共に結合する炭素原子と一緒になって、4〜7員環を形成し、該環は、以下からなる群から選択される:
ここで、tは、1〜4である;または
(g)RおよびRは、それらが共に結合する炭素原子と一緒になって、4〜7員環を形成し、該環は、以下からなる群から選択される:
ここで、tは、1〜4である;そして
(8)Xは、−O−または−NR20−である;
ArおよびArは、それぞれ別個に、以下の式により表される:
(すなわち、ArおよびArは、同一または異なり、以下の基である:
ここで、R10、R11およびR12は、それぞれ別個に、H、F、Cl、C〜Cアルキル、−CF、−CHF、−CHF、−OR20、−OCF、−OCHF、ヘテロアリールおよび(R21置換ヘテロアリールからなる群から選択される;
およびRは、それぞれ別個に、H、C〜Cアルキルおよびヒドロキシ(C〜Cアルキル)−からなる群から選択される;またはRおよびRは、それらが共に結合する炭素原子と一緒になって、−C(=O)−基を形成する;
は、HおよびC〜Cアルキルからなる群から選択される;
およびRは、それぞれ別個に、H、−OH、C〜Cアルキルおよびハロゲンからなる群から選択される;またはRおよびRは、それらが共に結合する炭素原子と一緒になって、−C(=O)−基を形成する;そして
およびRは、それぞれ別個に、H、−OH、C〜Cアルキルおよびハロゲンからなる群から選択される;またはRおよびRは、それらが共に結合する炭素原子と一緒になって、−C(=O)−基を形成する。
本発明の他の好ましい実施態様は、以下の式(Ia)を有する式(I)の化合物またはそれらの薬学的に受容可能な塩または溶媒和物に方向づけられる:
ここで:
Ar1aは、次式により表わされる:
ここで、R10、R11およびR12は、それぞれ別個に、H、ハロゲン、−OH、O(C〜C)アルキル、C〜Cアルキルおよび−CFからなる群から選択される(好ましくは、R10、R11およびR12は、それぞれ、Hである);
Ar2aは、次式により表わされる:
ここで、R10、R11およびR12は、別個に、以下からなる群から選択される:H、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、−OR20(ここで、R20は、式(I)について定義したとおりである)、ハロゲン、−CN、−NO、−CF、−CHF、−CHF、−CHCF、−OCF、−OCHF、−OCHF、−OCHCF、ヘテロアリールおよび(R21置換ヘテロアリールからなる群から選択され、ここで、各R21置換基は、別個に選択され、そしてR21は、式(I)について定義したとおりである(好ましくは、R10、R11およびR12は、それぞれ別個に、H、ハロゲン、−OH、−O(C〜C)アルキル、C〜Cアルキルおよび−CFからなる群から選択される);
1aおよびR2aは、それぞれ別個に、H、C〜Cアルキルおよびヒドロキシ(C〜Cアルキル)−からなる群から選択される;そして
およびRは、式(I)について定義したとおりである。
は、−NR1516であり、そしてRは、H、C〜Cアルキル(例えば、−CH、−CHCH、−CHCHCH、−CHCHCHCHおよび−CHCHCHCHCH)、−C(O)NR1516および−C(O)OR20からなる群から選択され、ここで、R15、R16およびR20は、式(I)について定義したとおりである。さらに好ましくは、Rは、−NHであり、そしてRは、H、−CH、−CHCH、−CHCHCH、−CHCHCHCH、−CHCHCHCHCH、−C(O)NH、−C(O)NHCH、−C(O)N(CHおよび−C(O)OHからなる群から選択される。他の好ましい実施態様では、RおよびRは、それらが共に結合する炭素原子と一緒になって、4〜7員環、好ましくは、0個〜2個のヘテロ原子を有する4〜7員環を形成し、該環は、式(I)について定義したとおりである。さらに好ましくは、該4〜7員環は、以下からなる群から選択される:
ここで、tは、1〜4であり、Xは、−O−、−S−および−NR20−からなる群から選択され、そしてR20、R30、R31、R45およびnは、式(I)について定義したとおりである。最も好ましくは、該4〜7員環は、以下からなる群から選択される:
ここで、tは、1〜4である。さらに好ましくは、該環は、以下からなる群から選択される:
ここで、tは、1〜4である。
本発明の代表的な化合物には、表Iの化合物が挙げられるが、これらに限定されない。表Iの構造では、「Me」は、メチルを意味する。
(表I)
本発明の好ましい化合物には、表Iの実施例7、8a、8b、9c、10a、11a、11b、12a、12b、14、16b、17a、17b、18、26b、27〜36、39、43〜54、57、63b、および64の化合物がある。
本発明のさらに好ましい化合物には、表Iの実施例11a、11b、12a、12b、27〜29、39、43、44〜50の化合物がある。
本発明のさらにより好ましい化合物には、表Iの実施例11a、11b、12b、27、28、46および49の化合物がある。
(アッセイ)
式(I)および(Ia)を有するインビボおよびインビトロNK、NKおよびNK活性は、当該技術分野で公知の種々の手順(例えば、それらがNKアゴニストサブスタンスPの活性を阻害する性能の試験)により、決定できる。ニューロキニンアゴニスト活性の阻害パーセントは、最大特異的結合(「MSB」)の割合と100%との間の差である。MSBの割合は、以下の等式により規定され、ここで、「dpm」は、1分あたりの崩壊を表わす:
%MSB=((未知物のdpm)−(非特異的結合のdpm))/((全結合のdpm)
−(非特異的結合のdpm))×100
次いで、式(I)または(Ia)を有する化合物が結合の50%阻害を生じる濃度が使用され、the Chang−Prusoff等式を使用して、阻害定数(「K」)が決定される。
これらのK値は、Duffy,Ruth A.ら、「Correlation of Neurokinin(NK)1 Receptor Occupancy in Gerbil Striatum with Behavioral Effects of NK1 Antagonists」、J Pharmacol Exp Ther,2002,301:536−542(その開示内容は、本明細書中で参考として援用されている)の手順に従って、決定できる。
インビボ活性は、Science,281,1640−1695(1998)(その開示内容は、本明細書中で参考として援用されている)で記述されているように、スナネズミのアゴニスト誘発フットトラッピングの阻害により測定できる。
表Iの実施例1a、1b、2〜7、8a、8b、9a、9b、9c、10a、10b、11a、11b、12a、12b、13、14、15a、15b、16a、16b、17a、17b、18〜20、21a、21b、22a、22b、23a、23b、24、25、26a、26b、27〜62、63a、63b、および64の化合物は、0.02〜93.20nMの範囲のKを有していた。
表Iの実施例7、8a、8b、9c、10a、11a、11b、12a、12b、14、16b、17a、17b、18、26b、27〜36、39、43〜54、57、63b、および64の化合物は、0.02〜5.32nMの範囲のKを有していた。
表Iの実施例11a、11b、12a、12b、27〜29、39、43、および44〜50の化合物は、0.11〜5.32nMの範囲のKを有していた。
表Iの実施例11a、11b、12b、27、28、46および49の化合物は、0.13〜1.78nMの範囲のKを有していた。
表Iの実施例49の化合物は、0.2nMのKを有していた。
式(I)または(Ia)を有する化合物は、NKレセプタの有効なアゴニストであり得、また、NKレセプタ部位におけるその内生アゴニストサブスタンスPの効果の有効なアゴニストであり得、従って、該レセプタの活性により引き起こされるか悪化される病気を治療する際に有用であり得る。
式(I)または(Ia)を有する化合物は、多数の有用性を有する。例えば、本発明の化合物は、ニューロキニンレセプタ(特に、哺乳動物(例えば、ヒト)におけるNKレセプタ)のアンタゴニストとして、有用であり得る。そういうものとして、それらは、そのような治療が必要な患者における種々の哺乳類(ヒトおよび動物)疾患状態(生理的な障害、症状または疾患)、例えば、以下の疾患状態の1種またはそれ以上を治療または予防する際に、有用であり得る:呼吸器疾患(例えば、慢性肺疾患、気管支炎、肺炎、喘息、アレルギー、咳および気管支痙攣)、炎症疾患(例えば、関節炎および乾癬)、皮膚障害(例えば、アトピー性皮膚炎および接触皮膚炎)、眼科障害(例えば、網膜炎、眼球の高血圧症および白内障)、中枢神経系の病気(例えば、鬱病(例えば、神経症性鬱病))、不安(例えば、一般不安、社交不安およびパニック不安障害)、恐怖症(例えば、対人恐怖)、および双極性障害、嗜癖(例えば、アルコール依存および精神賦活性物質乱用)、癲癇、痛覚、精神病、精神分裂病、アルツハイマー病、AIDS関連痴呆、タウン病、ストレス関連障害(例えば、外傷後ストレス障害)、強迫神経症、、摂食障害(例えば、多食症、拒食症および過食症)、睡眠障害、躁病、月経前症候群、胃腸障害(例えば、過敏性腸症候群、クローン病、大腸炎および嘔吐)、アテローム性動脈硬化症、線維障害(例えば、肺線維症)、肥満、II型糖尿病、疼痛関連障害(例えば、頭痛(例えば、片頭痛)、神経障害性疼痛、術後疼痛および慢性疼痛症候群)、膀胱および尿生殖器の障害(例えば、間質性膀胱炎および尿失禁)、嘔吐。
好ましくは、本発明の化合物は、そのような治療が必要な患者における以下の哺乳類(例えば、ヒト)疾患状態を治療または予防する際に、有用であり得る:呼吸器疾患(例えば、咳)、鬱病、不安、恐怖症、双極性障害、アルコール依存、精神賦活性物質乱用、痛覚、精神病、精神分裂病、ストレス関連障害、強迫神経症、多食症、拒食症、過食症、睡眠障害、躁病、月経前症候群、胃腸障害、肥満、疼痛関連障害、膀胱障害、尿生殖器障害または悪心。特に、式(I)または(Ia)を有する化合物は、微小血管の漏れおよび粘液の分泌に関連した疾患を治療するのに有用である。結果的に、本発明の化合物は、喘息、嘔吐、悪心、鬱病、不安、咳および疼痛に関連した障害(さらに特定すると、嘔吐、鬱病、不安および咳)の治療および予防で、特に有用である。
他の局面では、本発明は、式(I)または(Ia)により表わされる少なくとも1種の化合物(例えば、3種のうちの1種、好ましくは、1種の化合物)および少なくとも1種の薬学的に受容可能な賦形剤/担体を含有する医薬組成物に関する。本発明はまた、哺乳類(例えば、ヒト)疾患状態(例えば、上で列挙したもの)の治療におけるこのような医薬組成物の使用に関する。
本発明のさらに他の実施態様では、そのような治療が必要な哺乳動物(すなわち、患者、例えば、ヒト)において、ニューロキニン−1レセプタでのサブスタンスPの効果をアンタゴナイズするかまたは1種またはそれ以上のニューロキニン−1レセプタを阻害する方法が提供され、該方法は、該哺乳動物に、式(I)または(Ia)を有する少なくとも1種(例えば、1種)の化合物の有効量を投与する工程を包含する。
本発明の他の実施態様では、1種またはそれ以上の本発明のNKレセプタアンタゴニストの有効量は、1種またはそれ以上の抗鬱剤および/または1種またはそれ以上の抗不安剤(例えば、ゲピロン(例えば、ゲピロン塩酸塩)およびネファゾドン(例えば、ネファゾドン塩酸塩(例えば、Serzone(登録商標))))の有効量と併用されて、鬱病および/または不安が治療され得る。米国特許第6,117,855号(2000)(その内容は、本明細書中で参考として援用されている)は、抗欝剤および/または抗不安剤と一緒に特異的NKレセプタアンタゴニストを組み合わせた併用療法で鬱病または不安を治療または予防する方法を開示している。それゆえ、抗欝剤および/または抗不安剤(例えば、米国特許第6,117,855号(2000)で開示されたもの)は、哺乳動物(好ましくは、ヒト)において、式(I)または(Ia)を有する1種またはそれ以上(例えば、1種)の化合物と併用されて、鬱病および/または不安が治療できる。
本発明のさらに他の実施態様では、1種またはそれ以上(例えば、1種)の本発明のNKレセプタアンタゴニストの有効量は、1種またはそれ以上(例えば、1種)の選択的セロトニン再摂取阻害剤(「SSRIs」)のと配合されて、種々の哺乳動物の疾患状態(例えば、上で記述したもの)が治療され得る。SSRIsは、神経で放出されたセロトニンのシナプス前再蓄積を阻害することによって、セロトニンのシナプス利用能を変える。米国特許第6,162,805号(2000)(その内容は、本明細書中で参考として援用されている)は、NKレセプタアンタゴニストとSSRI(s)との併用療法で肥満を治療する方法を開示している。式(I)または(Ia)を有する本発明の化合物は、単一医薬組成物にて、SSRI(s)と共に配合できるか、またはSSRIと同時または順次に投与できる。この組合せは、肥満、または上で確認したヒトおよび動物の他の疾患状態の治療および予防で、有用であり得る。特に、式(I)または(Ia)を有する少なくとも1種(例えば、1種)の化合物の有効量は、単独で、または少なくとも1種(例えば、1種)の選択的セロトニン再摂取阻害剤の有効量と共に、嘔吐、鬱病、不安および/または咳の治療および予防で、有用であり得る。
多数の化学物質は、神経で放出されたセロトニンのシナプス前再蓄積を阻害することによってセロトニンのシナプス利用能を変えることが知られている。代表的なSSRIsには、以下が挙げられるが、これらに限定されない:フルオキセチン(例えば、フルオキセチン塩酸塩、例えば、Prozac(登録商標))、フルボキサミン(例えば、フルボキサミンマレイン酸塩、例えばLuvox(登録商標))、パロキセチン(例えば、パロキセチン塩酸塩、例えば、Paxil(登録商標))、セルトラリン(例えば、セルトラリン塩酸塩、例えば、Zoloft(登録商標))、シタロプラム(例えば、シタロプラム臭化水素塩、例えば、Celexa(登録商標))、デュロキセチン(例えば、デュロキセチン塩酸塩)、およびベンラファキシン(例えば、ベンラファキシン塩酸塩、例えば、Effexor(登録商標))。さらに他のSSRIsには、米国特許第6,162,805号(2000)で開示されたものが挙げられる。他の化合物は、それらがセロトニン再摂取を選択的に阻害する性能を決定するために、容易に評価できる。それゆえ、本発明の化合物は、式(I)または(Ia)を有する少なくとも1種(例えば、1種)のNKレセプタアンタゴニスト、少なくとも1種(例えば、1種)のSSRIsおよび少なくとも1種の薬学的に受容可能な担体を含有する医薬組成物に関する。本発明の他の局面は、上で確認した哺乳類(例えば、ヒト)疾患状態を治療する方法に関し、該方法は、そのような治療が必要な患者に、少なくとも1種(例えば、1種)のSSRI(例えば、上で列挙したものの1種)および少なくとも1種の薬学的に受容可能な担体と組み合わせて、医薬組成物(これは、式(I)または(Ia)を有する少なくとも1種(例えば、1種)のNKレセプタアンタゴニストを含有する)の有効量を投与する工程を包含する。
好ましい局面では、本発明は、嘔吐、鬱病、不安および/または咳を治療する方法に関し、該方法は、そのような治療が必要な患者に、少なくとも1種(例えば、1種)のSSRI(例えば、上で列挙したものの1種)と組み合わせて、式(I)または(Ia)を有する少なくとも1種(例えば、1種)のNKレセプタアンタゴニストの有効量を投与する工程を包含する。本発明のNKレセプタアンタゴニストをそのような治療が必要な患者に投与するためにSSRIと併用するとき、2種の活性成分は、同時に、連続して(短時間内に交互に)、または順次に(第一のものに次いで、一定時間をおいて、他のもの)投与できる。一般に、これらの2種の活性成分を連続してまたは順次に投与するとき、本発明のNKレセプタアンタゴニストは、好ましくは、このSSRIの投与前に、投与される。
それゆえ、本発明の化合物は、単独で、または他の活性剤と併用して、使用され得る。併用療法には、そのような治療が必要な患者への2種またはそれ以上の活性成分の投与が挙げられる。上記NKレセプタアンタゴニスト/SSRI併用療法に加えて、式(I)または(Ia)を有する化合物は、1種またはそれ以上の他の活性剤(例えば、以下のもの)と併用され得る:他の種類のNKレセプタアンタゴニスト(例えば、関連技術の記載部分で上で引用したニューロキニンレセプタアンタゴニスト特許で開示されたもの)、プロスタノイド、Hレセプタアンタゴニスト、α−アドレナリンレセプタアゴニスト、ドーパミンレセプタアゴニスト、メラノコルチンレセプタアゴニスト、エンドセリンレセプタアンタゴニスト、エンドセリン変換酵素阻害剤、アンジオテンシンIIレセプタアンタゴニスト、アンジオテンシン変換酵素阻害剤、中性メタロエンドペプチダーゼ阻害剤、ETアンタゴニスト、レニン阻害剤、セロトニン5−HTレセプタアンタゴニスト(例えば、オンダンセトロン(例えば、オンダンセトロン塩酸塩、例えば、Zolfran(登録商標))、パロノセトロンおよびグラニセトロン(例えば、グラニセトロン塩酸塩、例えば、Kytril(登録商標))、セロトニン5−HT2cレセプタアゴニスト、ノシセプチンレセプタアゴニスト、糖質コルチコイド(例えば、デキサメサゾン)、ローリン酸化酵素阻害剤、カリウムチャネル変調剤および多剤耐性タンパク質5の阻害剤。
本発明の化合物との併用療法で好ましい治療薬には、以下がある:プロスタノイド(例えば、プロスタグランジンE);α−アドレナリン作動性アゴニスト(例えば、フェントラミンメシレート);ドーパミンレセプタアゴニスト(例えば、アポモルヒネ);アンジオテンシンIIアンタゴニスト(例えば、ロサルタン、イルベサルタン、バルサルタンおよびカンデサルタン);ETアンタゴニスト(例えば、ボセンタンおよびABT−627);セロトニン5−HTレセプタアンタゴニスト(例えば、オンダンセトロン);および糖質コルチコイド(例えば、デキサメサゾン)。本発明の好ましい実施態様では、本発明の化合物は、以下のものと併用できる:他の種類のNKレセプタアンタゴニスト、SSRIs、ドーパミンレセプタアゴニスト、セロトニン5−HTレセプタアンタゴニスト、セロトニン5−HT2cレセプタアゴニスト、ノシセプチンレセプタアゴニスト、糖質コルチコイドおよび/または多剤耐性タンパク質5の阻害剤。本発明の好ましい実施態様は、併用療法に関し、該併用療法は、患者に、少なくとも1種(例えば、1種)のセロトニン5−HTレセプタアンタゴニスト(例えば、オンダンセトロン)および/または少なくとも1種の糖質コルチコイドの有効量と併用して、式(I)または(Ia)を有する少なくとも1種(例えば、1種)の化合物の有効量の投与を包含する。
医薬組成物は、約0.1〜約99.9重量%、または約5〜約95重量%、または約20〜約80重量%の活性成分(式(I)または(Ia)を有する化合物)を含有し得る。
本発明で記述した化合物から医薬組成物を調製するためには、不活性で薬学的に受容可能な担体は、固体または液体のいずれかであり得る。固形製剤には、粉末、錠剤、分散性顆粒、カプセル、カシュ剤および座剤が挙げられる。これらの粉末および錠剤は、約5%〜約95%の活性成分から構成され得る。適当な固体担体は、当該技術分野で公知であり、例えば、炭酸マグネシウム、ステアリン酸マグネシウム、タルク、ショ糖、ラクトースがある。錠剤、粉末、カシュ剤およびカプセル剤は、経口投与に適当な固体投薬形状として使用できる。薬学的に受容可能な担体の例は、A.Gennaro(著),Remington:The Science and Practice of Pharmacy,20版(2000),Lippincott Williams &Wilkins,Baltimore,MDで見られる。
液状製剤には、溶液、懸濁液および乳濁液が挙げられる。一例としては、非経口注入用に、水または水−プロピレングリコール溶液が言及され得、また、経口溶液、懸濁液および乳濁液用に、甘味料および乳白剤の添加が言及され得る。液状製剤には、また、鼻腔内投与用の溶液が挙げられ得る。
吸入に適当なエアロゾル製剤には、溶液および粉末形状固体が挙げられ得、これは、薬学的に受容可能な担体(例えば、不活性圧縮気体(例えば、窒素))と組み合わせられ得る。
また、使用直前に、経口投与または非経口投与のいずれか用の液状製剤に転化するように向けられた固形製剤も含まれる。このような液体形状には、溶液、懸濁液および乳濁液が挙げられる。
本発明の化合物はまた、経皮的に送達可能であり得る。これらの経皮組成物は、クリーム、ローション、エアロゾルおよび/または乳濁液の形状をとり得、この目的のために当該技術分野で通常のマトリックス型またはレザバ型の経皮パッチに含まれ得る。
本発明の化合物はまた、例えば、スポンジ製剤で、手術に続いて腫瘍部位に直接塗布することにより、送達され得る。
好ましくは、この化合物は、経口投与される。
好ましくは、この製薬製剤は、単位投薬形状である。このような形状では、この製剤は、適当な量(例えば、所望の目的を達成する有効量)の活性成分を含有する適当なサイズの単位用量に細分される。
単位用量の製剤中の活性化合物の量は、特定の用途に従って、約0.01mg〜約4000mg、好ましくは、約0.02mg〜約1000mg、さらに好ましくは、約0.3mg〜約500mg、最も好ましくは、約0.04mg〜約250mgで変えられるか調整され得る。
使用する実際の投薬量は、患者の要件および治療する病気の重症度に依存して、変わり得る。特定の状況に適当な投薬量の決定は、当該技術の範囲内である。便宜上、全毎日投薬量は、必要に応じて、その日に、分割して少しずつ投与され得る。
本発明の化合物および/またはその薬学的に受容可能な塩の投与の量および頻度は、患者の年齢、状態および体格だけでなく治療する症状の重症度のような要因を考慮して、担当医の判断に従って、調節される。経口投与に典型的な推奨毎日投薬レジメンは、2回〜4回の分割用量で、約0.02mg/日〜約2000mg/日の範囲であり得る。
本発明の医薬組成物は、1日あたり、約1〜約5回投与されるか、あるいは、連続注入として投与され得る。このような投与は、長期療法または短期療法として使用できる。
単位用量の製剤中で選択的セロトニン再摂取阻害剤(「SSRI」)と併用するNKレセプタアンタゴニストの量は、約10〜約100mgのSSRIと併用する約10〜約300mgのNKレセプタアンタゴニストであり得る。他の併用では、単位用量の製剤中でSSRIと併用するNKレセプタアンタゴニストの量は、約10〜約100mgのSSRIと併用する約50〜約300mgのNKレセプタアンタゴニストであり得る。他の併用では、単位用量の製剤中でSSRIと併用するNKレセプタアンタゴニストの量は、約20〜約50mgのSSRIと併用する約50〜約300mgのNKレセプタアンタゴニストであり得る。
使用する実際の投薬量は、患者の要件および治療する病気の重症度に依存して、変わり得る。特定の状況に適当な投薬量の決定は、当該技術の範囲内である。便宜上、全毎日投薬量は、必要に応じて、その日に、分割して少しずつ投与され得る。患者の状態を改善する際には、もし必要なら、維持用量の本発明の化合物、組成物または配合が投与され得る。引き続いて、その投薬量または投与頻度は、その症状の関数として、改善された状態が保持されるレベルにまで少なくされ得る。症状が所望レベルまで軽減されたとき、治療を終えるべきである。しかしながら、患者は、症状の何らかの再発があると、長期的なベースで断続的な治療を必要とし得る。
任意の特定の患者に対する具体的な投薬および治療レジメンは、種々の要因に依存しており、これには、使用する特定の化合物の活性、患者の年齢、体重、一般的な健康状態、性別および食生活、投与時間、排泄の速度、特定の薬剤の組合せ、および治療する症状の重症度および経過、治療する病気に対する患者の気質および治療する医師の判断が挙げられる。特定の状況に対する適当な投薬レジメンの決定は、当業者の範囲内である。
式(I)または(Ia)を有する化合物は、当業者に公知の方法を使用して、調製できる。典型的な手順は、以下で記述するが、当業者であれば、他の手順が適用され得ること、また、それらの手順が式(I)または(Ia)の範囲内の同じ化合物または他の化合物を調製するように適当に変えられ得ることに気づくであろう。
実験の項で開示した略語の定義は、以下のとおりである:Meは、メチルである;Buは、ブチルである;OHは、ヒドロキシルである;Acは、アセチルである;Etは、エチルである;Phは、フェニルである;THFは、テトラヒドロフランである;OAcは、アセテートである;EtOは、ジエチルエーテルである;(Boc)Oは、二炭酸ジ−tert−ブチルである;(Boc)は、tert−ブトキシカルボニルである;TLCは、薄層クロマトグラフィーである;LDAは、リチウムイソプロピルアミンである;DCCは、1,3−ジシクロヘキシルカルボジイミドである;HATUは、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェートである;TFAは、トリフルオロ酢酸である;DIBALまたはDIBAL−Hは、水素化ジイソブチルアルミニウムである;DIEAまたはi−PrEtNは、ジイソプロピルエチルアミンである;UNCAは、尿素保護N−カルボキシ無水物である;IPAは、2−プロパノールである;DMFは、ジメチルホルムアミドである;TBAFは、フッ化テトラブチルアンモニウムである;TASFは、二フッ化トリス(ジメチルアミノ)イオウ(トリメチルシリル)である;そしてequivは、当量である。
式(I)または(Ia)を有する化合物は、一般に、以下の条件で示すように、対応するケトンA1(これは、WO01/44200(その内容は、本明細書中で参考として援用されている)で記述されている)から調製され得る:
ここで:
Ar、Ar、X、R〜RおよびR10〜R35は、式(I)について定義したとおりである;
およびRは、別個に、−Hおよび−Clからなる群から選択される;
およびRは、それらが結合する炭素原子と一緒になって、−C(=O)基を形成する;そして
およびRは、それぞれ、−Hである。
THF中にて、ケトンA1を臭化メチルトリフェニルホスホニウムおよび適当な塩基(例えば、ナトリウムアミドまたはn−ブチルリチウム)でウィッティヒオレフィン化すると、アルケンA2が得られる。適当な溶媒(例えば、ジエチルエーテルまたはエチレングリコールジメチルエーテル(「DME」))中にて、このアルケンをジクロロケトン(これは、塩化トリクロロアセチルおよび亜鉛−銅カップルを使って、その場で発生する)を環化付加すると、ジクロロシクロブタノンA3が得られる。このケテンはまた、塩化ジクロロアセチル、トリエチルアミンおよび適当な溶媒(例えば、ヘキサン)を使って、その場で、調製され得る。さらに、この亜鉛−銅カップルは、その環化付加が超音波を使用して実行されるとき、亜鉛ダストで置き換えることができる。酢酸中にて、適当な還元剤(例えば、ヨウ化ナトリウムおよび亜鉛ダスト)を使用して、これらの二塩化物を還元すると、シクロブタノンA4が得られる。
〜R、RおよびRが水素と等しい場合の誘導体については、代替シクロブタン合成が使用できる。DMF中にて、ベンジルニトリルA5を水素化ナトリウムで脱プロトン化するのに続いて、3−クロロ−2−クロロメチル−1−プロペンを加えると、シクロブタンA6が得られる。THF中にて、このニトリルを、好ましくは、DiBAL−Hで還元すると、アルデヒドA7が得られる。このニトリルを還元するさらに別の方法は、酢酸水溶液−ピリジンまたはギ酸中にて、レーニーニッケルおよび次リン酸ナトリウムを使用し、また、他の水素化物還元剤(LiAlHおよびNaAlH)を使用する。当業者であれば、このアルデヒドが、水素化物還元剤で還元することによりアルコール(Q=OH)に変換できること、そのアルコールからの標準的なアルキル化方法により、硫化物(Q=SH)に変換できること、または還元アミノ化により、アミン(Q=NH)に変換できることに気づくであろう。A8を求電子試薬(これは、第二アリール部分Arを含有する)でアルキル化し、さらに、その側鎖を官能化すると、シクロブタンA9が得られる。ジクロロメタン中にて、このアルケンをオゾン分解することは、ケトンA10の形成について選択される方法である。
シクロブタノンA4のさらなる誘導体化は、適当な塩基(例えば、LDAまたはKHMDS)での脱プロトン化に続いて求電子試薬の付加により、実行され得、置換したシクロブタノンA11が得られる。適当な求電子試薬は、ハロゲン化アルキル、過酸化物試薬、トリシラジドおよびジスルフィドであり得るが、これらに限定されない。当業者は、以下の化合物を調製するように、これらの誘導体を合成できる:この化合物では、R、R、RおよびRは、別個に、H、C〜Cアルキル、−OR20、−O−C(O)NR1516、−NR1516、−NR15SO17、−NR15COR14、−NR14CONR1516または−SRである;またはRおよびRは、一緒になって、=Oまたは=NR13である。
当業者がA12のケトン部分を報告された官能基(これらは、RおよびRで表わされる)に操作するには、特定の追加保護工程および脱保護工程が必要であり得る。従って、合成操作の順序は、その合成での操作工程との官能基の適合性を維持するために、異なり得る。
ケトンA12への以下の変性により、A13型の化合物を得ることができ、ここで、Rは、Hであり、そしてRは、−OH、−O−(C〜Cアルキル)、−SO15、−O−(C〜Cシクロアルキル)、−O−C(O)NR1516、−NR1516、−SONR1516、−NR15SO17、−NR15COR14、−NR14CONR1516または以下の置換基の1種のいずれかである:
ケトンA12を水素化物還元剤(例えば、水素化リチウムアルミニウムまたはホウ水素化ナトリウム)で還元すると、第二級アルコールが得られる。上で規定したように、このアルコールのエーテル、チオエーテル、スルホン、カーバメートおよびスルホンアミドへの変換は、標準的な方法を使用して、実行できる。好ましくは、ケトンA12を第一級または第二級アミンおよびトリアセトキシホウ水素化ナトリウムで還元アミノ化すると、容易にアミンが得られる。あるいは、還元アミノ化は、還元剤として、シアノホウ水素化ナトリウム、ホウ水素化ナトリウム、亜鉛/HClまたはBH−ピリジンを使用して、達成できる。これらのアミンを、標準的なアルキル化、アシル化、スルホニル化、イソシアネートへの付加、または適当なカルボン酸を使用した上記類似物へのカップリングは、当業者が認識できる。
またはRが共に=CH、=NR13または=NR15である化合物の合成は、ケトンA12で開始する。A12を臭化トリフェニルホスホニウムおよびn−ブチルリチウムでウィッティヒオレフィン化すると、アルケンA14が得られる。オキシムおよびオキシムエーテルA15は、溶媒としてのピリジン中にて、このケトンとヒドロキシ−またはアルコキシ−アミン塩酸塩とを反応させることから、容易に得られる。優先的には、触媒酸(例えば、パラ−トルエンスルホン酸)の存在下にて、ディーン−スターク装置により水を除去しつつ、ケトンおよび第一級アミンから、イミンが形成される。
またはRが水素ではない場合、四級中心は、ケトンA12から発生し得、化合物A17が得られ、ここで、Rは、−(CHn6−Jであり、ここで、nは、0〜5であり、Jは、H、−CF、−CHF、−CHF、−C〜Cシクロアルキルであり、そしてRは、−OH、−O−(C〜Cアルキル)、−O−(C〜Cシクロアルキル)、−O−C(O)NR1516、−NR1516、−NR15SO17、−NR15COR14、−NR14CONR1516、または以下の構造の1種である。
A12のR7位置でアルキル基を取り込んで第三級アルコールを得ることは、このケトンをグリニャール試薬に付加して、完結し得る。この変換には、また、有機金属試薬(例えば、アルキルリチウムおよびアルキル亜鉛)も使用され得る。この有機金属試薬が発生できない−CFおよび−CHF部分については、以下のプロトコルが適用される。トリフルオロメチル基をケトンに導入する選択方法は、THF中にて、トリメチルシリルトリフルオロメタン(Ruppert’s Reagent)を使用する。引き続いて弱酸水溶液を付加すると、このシリルエーテルが所望のカルビノールA16に加水分解される。酸感受性官能基が存在している場合、THF中での炭酸カリウムおよびメタノールまたはTBAFを使った塩基加水分解が使用できる。そのジフルオロメチル基は、DMF中にて、(ジフルオロメチル)フェニルジメチルシランおよび触媒TASFまたはフッ化カリウムを使用し、続いて、弱酸加水分解により、類似の様式で取り込むことができる。アルコールA16のエーテル、チオエーテル、スルホンおよびスルホンアミドへの官能化は、標準的な方法を使用して、実行できる。
さらに、アルキル基(特に、−CHF)の取り込みは、このケトンをジメチルオキソスルホニウムメチリドまたはジアゾメタンでエポキシドA18に変換することにより、得ることができる。このエポキシドの求核付加により、第三級アルコールA16への代替経路が得られる。
優先的に、RおよびR(ここで、Rは、アミンである)での四級中心の形成は、このケトンのニトロンへの変換と共に開始する。それゆえ、このニトロンをN−ヒドロキシルベンジルアミンで形成し、続いて、グリニャール試薬を付加すると、ベンジル保護ヒドロキシルアミンA19が生成する。この第二級アミンを酢酸中にて亜鉛ダストで還元すると、このベンジルアミンが得られ、これは、先に列挙した方法により、窒素含有類似物に誘導体化できる。当業者であれば、イミン、イミニウム塩またはキラルスルホニルアミンがまた可変中間体であることに気づくであろう。グリニャール試薬は、イミニウム塩に付加するが、しかしながら、スルホニルイミンまたはイミンを使用するとき、アルキルリチウムが一般に好まれる試薬である。−CFまたは−CHFを取り込む先に記述した化学反応は、その反応にトリメチルシリルイミダゾールを付加して化学量論量のフッ化セシウムを使用しつつ、イミンに適用できる。
エポキシドA18との上記化学反応と同様に、このCHF部分は、他のアルキル類似物と共に、アジリジンA20によってアクセス可能である。アルケンA8のアジリジン化は、クロラミン−Tまたは(N−β−トルエンスルホニル)イミノ)−フェニルヨージナンで達成できる。A20の求核付加に続いて、さらに官能化すると、先に列挙した窒素含有誘導体が得られる。
スピロ環化類似物が調製でき、この場合、RおよびRは、それらが結合する炭素原子と一緒になって、4〜7員環ヘテロシクロアルキル環またはヘテロシクロアルケニル環を形成し、これには、ヒダントイン、尿素、ラクタム、イミダゾロン、イミダゾリジノン、ピペラジン、モルホリンおよび環状アミンが挙げられるが、これらに限定されない。ケトンA12は、含水エタノール中にて、加熱しつつ、シアン化カリウムおよび炭酸アンモニウムで、ヒダントインA21に変換される。このヒダントインの環状尿素A22への還元は、THF中にて、水素化リチウムアルミニウムおよび三塩化アルミニウムを付加して、起こる。
ケトンA12のヒダントインへの上記変換はまた、シュトレッカー反応を使用する段階的なプロセスにより、達成され得る。ケトンA12からのアミノニトリルの初期形成は、メタノールおよび酢酸中にて、シアン化ナトリウムおよび適切に保護した第一級アミン(例えば、ベンジルアミン)と共に得られる。エタノール中にて、このニトリルを過酸化水素および水酸化ナトリウムで優先的に塩基加水分解すると、アミノアミドA23が得られる。このアミンの脱保護は、当業者に公知の方法により、達成できる。このアミノアミドへのトリホスゲンの付加により、スピロ環状ヒダントインA21が得られる。
このスピロ環状β−ラクタムは、N−クロロスルホニルイソシアネートでの[2+2]付加によりアルケンA14から合成され、ラクタムA24が得られる。このβ−ラクタムからγ−ラクタムへの環の拡大は、以下経路によって達成され得、ここで、そのラクタム窒素は、好ましくは、このカルバミン酸t−ブチルとして保護される。このイミド系をトリメチルシリルジアゾメタン(ジアゾメタンの安全な代替物)で開環すると、ジアゾケトンが生成する。このジアゾケトンのウォルフ転位は、ベンゼン中で、またはTHF中で触媒量の安息香酸銀およびトリエチルアミンの存在下にて、光分解的に実行される。ジクロロメタン中にて、このラクタム窒素をTFAで脱保護すると、所望のラクタムA25が得られる。β−ラクタムA26で表わされるように、ラクタムの環状アミン誘導体A27への還元は、水素化リチウムアルミニウムおよび三塩化アルミニウムを使用して、完結される。
ラクタムA25を調製する代替方法は、このヒダントインをBoc−無水物で保護することに続いて水酸化リチウム溶液を付加してアミノ酸A28を形成することによるヒダントインA21の加水分解を包含する。このヒダントインの塩基加水分解の代替方法は、高温で、含水エタノール中にて、水酸化ナトリウムを使用する。次いで、その窒素をカルバミン酸第三級ブチルA29として保護することに続いて、トリホスゲンで環化すると、UNCA誘導体A30が得られる。このUNCAを水素化物(好ましくは、ホウ水素化リチウム)でアルコールに還元し、続いて、このアルデヒドをSwernプロトコルで酸化すると、Boc−アミノアルデヒドA31が生成される。このアルデヒドをアルドール縮合(好ましくは、ホーナー−ワーズワース−エモンス(Horner−Wadsworth−Emmons)オレフィン化)で同族体化すると、エステルA32が得られる。引き続いて水素化し、このBoc−保護基をトリフルオロ酢酸で除去すると、所望のラクタムA25が得られる。
このスピロ環状γ−ラクタム位置異性体は、シクロブタノンA12から調製される。エステルホスモネートとの初期ホーナー−ワーズワース−エモンス反応に続いても、適切な塩基(例えば、TBAF)の存在下にて、THFを還元しつつ、ニトロメタンをミカエル付加すると、ニトロエステルA33が得られる。そのニトロ基は、レーニーニッケルの存在下での水素化により、このアミンに還元され、これは、自然に環化して、ラクタムA34が得られる。
が−(CHn6−Jであるとき、n=0であり、Jが−C(O)NR1516または−C(O)OR14であり、そしてRが−NR1516、−NR15SO17、−NR15COR14または−NR14CONR1516である場合、以下の経路が適用できる。Boc−保護UNCA誘導体A30で出発して、アルコキシドまたはアミンを添加すると、エステルまたはアミド類似物が得られる。優先的には、このBoc保護基は、ジクロロメタン中にて、トリフルオロ酢酸で除去され、A35が得られる。標準的なアルキル化、アシル化、スルホニル化、イソシアネートへの付加、または適切なカルボン酸とのカップリングによるこのアミンの官能化は、当業者が認識できる。
UNCA誘導体A30によるアミノアミドの形成に加えて、Rが−(CHn6−Jであるとき、n=0であり、Jが−C(O)NR1516であり、そしてRが、−NR1516、−NR15SO17、−NR15COR14または−NR14CONR1516である場合、以下の経路が適用できる。Boc−保護アミノ酸A29は、このカルボン酸を活性化するために、好ましくは、PyBOPの存在下にて、アンモニア、第一級アミンまたは第二級アミンとのカップリング反応を受け得、Boc−アミノアミドA37が得られる。当業者であれば、カルボン酸をアミドに変換する際に、他のカップリング試薬(例えば、CDI、DCC、EDC/HOBtおよびHATU)が使用できることに気づくであろう。先に記述した方法により、好ましくは、ジクロロメタン中にて、TFAを使用して、このBoc−保護基を除去することに続いて、そのアミンを生成すると、A36型の誘導体が得られる。
ヒダントインA21の窒素置換類似物は、第二級アミノアミドA38から調製でき、ここで、R20は、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、ヒドロキシ(C〜C)アルキルまたは(C〜C)アルコキシ(C〜C)アルキルである。アミン塩基の存在下にてトリホスゲンを付加すると、置換ヒダントインA39が得られる。
上記方法に加えて、N−アルキル置換ヒダントインは、DMF中にて、炭酸カリウムおよび臭化アルキルを使用する標準的なアルキル化条件により、ヒダントインA21から調製でき、A39を得る。このヒダントインの反応性が低い方の窒素をアルキル化して類似物A40を得ることは、反応性が高い方の窒素の保護、標準的なアルキル化、およびその保護基の引き続いた除去により、達成できる。
スピロ環状イミダゾロンおよびイミダゾリジノンは、第一級および第二級アミノアミドA41から調製でき、ここで、R15は、発明の要旨で定義したものと同じである。触媒できる酢酸を使って、このアミノアミドをオルトギ酸エステル(好ましくは、オルトギ酸トリエチル)で、還流トルエン中にて縮合すると、イミダゾロンA42が得られる。このイミダゾロンの還元は、好ましくは、メタノール中にて、ホウ水素化ナトリウムを使って達成され、イミダゾリジノンA43が得られる。このイミダゾロンはまた、酸化白金、レーニーニッケルまたは炭素上パラジウムで水素化することにより、還元できる。
当業者であれば、また、オルトギ酸エステルに代えてオルトエステルをアミノアミドに加えると、アルキル−またはアリール置換イミダゾロンA44が得られることに気づくであろう。同様に、このアミノアミドを、アセトンを用いて、メタノール中にて、酸(例えば、パラ−トルエンスルホン酸)で縮合すると、ジメチル置換イミダゾリジノンA45が得られる。
が−(CHn6−Jであるとき、n=1〜5であり、Jが−C(O)NR1516または−C(O)OR14であり、そしてRが−NR1516、−NR15SO17、−NR15COR14または−NR14CONR1516である場合の誘導体について、以下の経路が使用できる。アルデヒドA31の1炭素同族体化は、ウィッティヒ試薬(例えば、臭化メトキシメチルトリフェニルホスホニウムまたは臭化シアノメチルトリフェニルホスホニウム)を使用して、得ることができる。さらに、酸塩化物の形成に続いても、アルント−エイスタート(Arndt−Eistert)プロトコルを行うと、同族体化したエステルまたはアミド類似物が得られる。さらに鎖を伸長することは、ウィッティヒ反応またはホーナー−ワーズワース−エモンス化学により、得ることができる。このアミンを官能化してA47型誘導体を得ることは、先に報告した手順と類似している。
が−(CHn6−Jであり、ここで、n=1であり、Jが−NR1516、−NR15SO17、−NR15COR14または−NR14CONR1516であり、そしてRが−NR1516、−NR15SO17、−NR15COR14または−NR14CONR1516である誘導体について、以下の経路が使用できる。ケトンA12からのアミノニトリルの初期形成は、メタノールおよび酢酸中にて、シアン化ナトリウム、および適切な保護第一級アミン(例えば、ベンジルアミン)を使って、得られる。エーテル中にて、このニトリルを、好ましくは、水素化リチウムアルミニウムで還元すると、保護ジアミンA48が得られる。当業者であれば、ニトリルを他の水素化物還元剤でアミンに還元する他の方法または触媒を使った水素化に気づくであろう。このアミンを脱保護するか、さらに官能化するのに続いて脱保護すると、構造A49を有する誘導体が得られる。
A49類似物に加えて、RおよびRは、それらが共に結合する炭素原子と一緒になって、ピペラジン環を形成できる。ジアミンA48を脱保護することに続いて、塩化クロロアセチルで環化すると、ケト−ピペラジン誘導体A50が得られる。
環状カーバメートおよびモルホリン類似物は、アミノ酸A28から調製できる。塩化トリメチルシリルの存在下にて、THF中で、このカルボン酸をホウ水素化リチウムで還元すると、アミノアルコールA51が得られる。カーバメートA52およびケト−モルホリンA53の環化は、それぞれ、ジイソプロピルエチルアミンの存在下にて、このアミノアルコールへと、トリホスゲンまたはブロモ酢酸フェニルの添加を使って達成される。
が−(CR4041n6−Jであり、R40およびR41が水素ではなく、そしてn=1であり、Jが−OH、−O−(C〜Cアルキル)、−O−(C〜Cシクロアルキル)、−O−C(O)NR1516であり、そしてRが−NR1516、−NR15SO17、−NR15COR14または−NR14CONR1516である誘導体について、以下の経路が使用できる。Boc−アミノ酸A29をトリメチルシリルジアゾメタン(ジアゾメタンの安全な代替物)でエステル化したのに続いて、臭化メチルマグネシウムを加えると、Boc−アミノアルコールA54および環状カーバメートA55の混合物が得られる。誘導体A54は、そのBoc−部分をTFAで脱保護するか、そのアルコールをさらに官能化したのに続いて脱保護すると、アミノアルコールが生じ得、アミノエーテルまたはアミノカーバメートが得られる。A53に対するケトモルホリン誘導体類似物は、先に規定した条件により、調製できる。
およびRがそれらが結合する炭素原子と一緒になって−C(=O)基を形成し、そしてR〜Rが水素である例では、そのコアシクロブタノンの以下の調製は、ケトンA1を使用する。Trost、B.M.;Bogdanowicz、M.J.J.Am.Chem.Soc.、95、5321(1973)(その内容は、本明細書中で参考として援用されている)で報告されたプロトコルを使用して、ジフェニルシクロプロピルイリドをケトンA1に付加すると、まず、オキサスピロペンタンが得られる。この中間体は、過塩素酸リチウムまたはテトラフルオロホウ酸リチウムで処理すると、そのシクロブタノンに再配列される。シクロブタノンA4の生成について記述した化学反応は、シクロブタノンA57の官能化に適用できる。
本明細書中に開示される本発明は、以下の実施例で例示されるが、これらは、本発明の範囲を限定するものとは解釈すべきではない。本開示の範囲内の代替機構経路および類似構造は、当業者に明らかとなり得る。
(実施例1aおよび1bの調製)
工程1:
化合物1および化合物2を調製する手順は、WO01/44200で示されている。
工程2:
RBF(500mL)中の臭化メチルトリフェニルホスホニウム/アジ化ナトリウム(「Instant Ylide」試薬)(20.9g、50.1mmol、1.3当量)に、N下にて、無水THF(210mL)を加えた。その黄色懸濁液は、温かくなり、20分間攪拌させた。カニューレを経由して、20分間にわたって、無水THF(50mL)の溶液として、化合物2(14.5g、38.5mmol、1.0当量)を加えた。その反応混合物を、室温で、24時間攪拌させた。この溶液を1インチのシリカゲルプラグを通して濾過し、そして1Lの5%EtOAc/ヘキサンでリンスした。その溶液を減圧下で濃縮して、固形物/オイル混合物を得た。その粗製物質を、ガラスフリット漏斗の5インチのシリカプラグ(これは、2%EtOAc/ヘキサンで溶出する)を使用して、山吹色オイルとして、純粋アルケン化合物3(13.2g、92.2%)を得た。
(工程3)
RBF(200mL)中の化合物3(5.2g、13.9mmol、1.0当量)に、N下にて、無水EtO(50mL)および無水DME(7mL)を加えた。その反応混合物に亜鉛−銅カップル(2.7g、41.3mmol、3.0当量)を加えたのに続いて、5分間にわたって、塩化トリクロロアセチル(4.7mL、42mmol、3.0当量)を滴下した。この反応混合物を48時間攪拌した。この時点の後、亜鉛−銅カップル(2.0g)および塩化トリクロロアセチル(2.0mL)を加えた。65時間後、ヘキサン(100mL)を加え、その褐色懸濁液を室温まで冷却させた。2時間後、この懸濁液を、5%EtO/ヘキサン(3×200mL)で洗浄しつつ、セライトで濾過した。この溶液を減圧下で濃縮して、褐色オイル(9.6g)を得た。その粗製物質を、SiOプラグ(これは、ヘキサン〜5%EtOAc/ヘキサン〜10%EtOAc/ヘキサンの溶媒勾配で溶出する)を使用して精製し、実施例1aおよび1bの所望の異性体(5.8g、収率86%)を得た。異性体A:Bの比は、1:1である。
実施例1aのエレクトロスプレーMS[M+Na]507.1。
実施例1bのエレクトロスプレーMS[M+Na]507.1。
(実施例2の調製)
酢酸(39mL)中のジクロロケテン実施例1aおよび1b(4.3g、8.86mmol、1.0当量)に、亜鉛粉(4.46g、70.9mmol、8.0当量)を加えたのに続いて、NaI(2.65g、17.7mmol、2.0当量)を加えた。その反応混合物を48時間攪拌した。その溶液を室温まで冷却し、そしてEtOAcで洗浄しつつ、セライトのプラグで濾過した。この反応混合物をEtOAcにとり、そして飽和NaHCO(1×100mL)に続いてブライン(1×100mL)で洗浄した。それらの有機層を合わせ、NaSOで乾燥し、濾過し、そして減圧下で濃縮した。その粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(これは、5%EtOAc/ヘキサン〜10%EtOAc/ヘキサンの溶媒勾配で溶出するバイオテージ(biotage)を使用する)で精製して、黄色オイル(3.0g、収率82%)として、実施例2を得た。
実施例2のエレクトロスプレーMS[M+1]417.1。
(実施例3の調製)
無水DMSO(10mL)中の化合物2(1.17g、3.1mmol、1.0当量)に、シクロプロピルジフェニルスルホニルテトラフルオロボレート(1.07g、3.4mmol、1.1当量)を加えた。その反応混合物をNでよく脱気し、そして水酸化カリウム薄片(0.37g、7.0mmol、2.25当量)を加えた。18時間後、その赤色反応混合物をヘキサンに注いだ。この赤色オイルはヘキサンに溶解せず、そしてエーテル(100mL)で希釈した。その水層をエーテル(3×50mL)で抽出した。合わせた有機物を飽和NaHCO溶液(2×50mL)でリンスし、NaSOで乾燥し、濾過し、そして減圧下で濃縮して、1.8gの橙色オイルを得た。このオイルをベンゼン(8mL)で希釈し、そして過塩素酸リチウム(14mg)を加えた。その懸濁液を、4時間にわたって、還流状態まで加熱した。その反応混合物を室温まで冷却し、HOおよび飽和NaHCO溶液で1回洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、そして減圧下で濃縮した。その粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(これは、3%EtOAc/ヘキサンで溶出するバイオテージを使用する)で精製して、黄色オイルとして、実施例3(0.65g、収率52%)を得た。
実施例3のエレクトロスプレーMS[M+1]417.1。
(実施例4の調製)
ピリジン(1mL)中の実施例2(0.091g、0.22mmol、1.0当量)に、メトキシルアミン塩酸塩(0.22g、0.26mmol、1.2当量)を加え、その反応混合物を、室温で、24時間攪拌した。この反応をHOでクエンチし、そしてEtOAcで希釈した。その有機層をHOで2回、そしてブラインで1回洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、そして減圧下で濃縮して、黄色オイルを得た。その粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(これは、5%EtOAc/ヘキサンで溶出するバイオテージを使用する)で精製して、無色オイルとして、所望の精製物である実施例4(0.10g、収率100%)を得た。
実施例4のエレクトロスプレーMS[M+1]446.1。
(実施例5の調製)
メトキシルアミン塩酸塩に代えてヒドロキシルアミン塩酸塩を使用して、実施例4で記述したものと類似の方法により、表題化合物を調製した。
実施例5のエレクトロスプレーMS[M+1]432.1。
(実施例6の調製)
1,2−ジクロロエタン(28mL)中の実施例2(2.9g、7.0mmol、1.0当量)に、N下にて、ベンジルアミン(6.0g、56mmol、8.0当量)を加えた。20分後、トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(3.0g、14mmol、2.0当量)を加え、続いて、酢酸(0.5g、8.4mmol、1.2当量)を加えた。その反応をTLCでモニターしたところ、6時間後、出発物質の存在が明らかとなった。追加のトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム1.5gを加え、その反応混合物をさらに18時間攪拌した。この反応を飽和NaHCO溶液でクエンチし、そしてEtOAcで希釈した。その有機層をHOおよびブラインで1回洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、そして減圧下で濃縮して、黄色オイルを得た。その粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(これは、40%EtOAc/ヘキサンで溶出するバイオテージを使用する)で精製して、淡黄色オイル(3.33g、収率94%)として、実施例6であるジアステレオマーの1:1混合物を得た。
実施例6のエレクトロスプレーMS[M+1]508.1。
(実施例7の調製)
EtOH(30mL)中の実施例6(1.9g、3.7mmol、1.0当量)に、N下にて、20%炭素担持Pd(OH)を加えた。その反応混合物を、H下にて、一晩攪拌した。そのTLCにより、出発物質の存在が明らかとなり、追加の20%炭素担持Pd(OH)(0.3g)を加えた。36時間後、その反応混合物をセライトで濾過し、そしてEtOAcで洗浄した。その粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(これは、5%EtN/EtOAcで溶出するバイオテージを使用する)で精製して、淡黄色オイル(1.25g、収率81%)として、実施例7であるジアステレオマーの1:1混合物を得た。
実施例7のエレクトロスプレーMS[M+1]418.1。
(実施例8aおよび8bの調製)
(工程1)
無水THF(50mL)中の臭化メチルトリフェニルホスホニウム(0.86g、2.4mol、2.0当量)に、0℃で、ブチルリチウム(1.5mL、2.4mmol、2.0当量)を滴下した。30分後、氷浴を取り除き、そしてカニューレを経由して、5分間にわたって、THF(5mL)中にて、実施例2(0.51g、1.2mmol、1.0当量)を加えた。1時間後、その溶液を0℃まで冷却し、飽和NHCl溶液でクエンチし、そしてEtOAcで希釈した。その有機層をブラインで1回洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、そして減圧下で濃縮して、橙色残渣を得た。その粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(これは、5%EtOAc/ヘキサン〜10%EtOAc/ヘキサンの溶媒勾配で溶出するバイオテージを使用する)で精製して、化合物4(0.036g、収率77%)を得た。
工程2:
無水エーテル(2.6mL)中の化合物4(0.49g、1.2mmol、1.0当量)に、0℃で、クロロスルホニルイソシアネート(0.018g、1.3mmol、1.1当量)を滴下した。1時間後、その反応混合物を室温まで温めた。19時間後、追加イソシアネート(55μL)を加えた。4時間後、この反応混合物を減圧下で濃縮した。その残渣をエーテル(12mL)で希釈し、そしてフラスコ(これは、25%硫酸ナトリウム溶液(12mL)およびエーテル(6mL)を含有する)に加えた。この溶液を,2.0M KOH溶液でpH8に調整した。その二相混合物を1.5時間攪拌した。その有機層をブラインで2回洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、そして減圧下で濃縮して、オイル/固形物混合物として、粗生成物を得た。この粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(これは、15%EtOAc/ヘキサン〜50%EtOAc/ヘキサンの溶媒勾配で溶出するバイオテージを使用する)で精製して、2種の異性体の混合物として、所望生成物(0.033g、収率60%)を得た。これらの異性体をChiralcel ADカラム(これは、9/1ヘキサン/IPAを使用する)で分離して、実施例8aおよび8bを得た。
実施例8aのエレクトロスプレーMS[M+1]536.2。
実施例8bのエレクトロスプレーMS[M+1]536.2。
(実施例9a、9bおよび9cの調製)
1,2−ジクロロエタン(2mL)中の実施例7(0.1g、0.24mmol、1.0当量)に、N下にて、0℃で、トリエチルアミン(0.61g、0.6mmol、2.5当量)を加え、続いて、塩化アセチル(0.020g、0.26mmol、1.1当量)を加えた。0℃で2時間後、その溶液を真空下にて濃縮して、白色固形物として、粗生成物を得た。この粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(これは、70%EtOAc/ヘキサンで溶出するバイオテージを使用する)で精製して、異性体の1:1ジアステレオマー混合物(0.102g、収率93%)として、実施例9aを得た。
Chiralcel ODカラム(これは、9/1ヘキサン/IPAを使用する)のHPLCにより、0.90gの実施例9aを分離した。実施例9bとしての異性体A(0.042g)および実施例9cとしての異性体B(0.041g)を得た。
実施例9aのエレクトロスプレーMS[M+1]460.1。
実施例9bのエレクトロスプレーMS[M+1]460.1。
実施例9cのエレクトロスプレーMS[M+1]460.1。
(実施例10aおよび10bの調製)
1,2−ジクロロエタン(1.7mL)中の実施例7(0.097g、0.23mmol、1.0当量)に、N下にて、0℃で、トリエチルアミン(0.81mL、0.58mmol、2.5当量)を加え、続いて、塩化4−クロロブチリル(0.035g、0.25mmol、1.1当量)を加えた。0℃で3時間後、その反応混合物を飽和NHCl溶液でクエンチし、そしてCHClで希釈した。その水層をCHClで抽出し、NaSOで乾燥し、濾過し、そして減圧下で濃縮して、無色オイルを得た。このオイルを無水THF(2mL)で希釈し、そして0℃まで冷却した。次いで、その溶液に、鉱油中の60%分散体(0.019g、0.46mmol、2.0当量)として水素化ナトリウムを加えた。その反応混合物を室温まで温め、そして14時間攪拌した。この反応を飽和NHCl溶液でクエンチし、そしてEtOAcで希釈した。その有機層をブラインで1回洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、そして減圧下で濃縮して、無色オイルを得た。その粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(これは、80%EtOAc/ヘキサンで溶出するバイオテージを使用する)で精製して、異性体の混合物(0.090g、収率80%)として、所望生成物を得た。Chiralcel ADカラム(これは、9/1ヘキサン/IPAを使用する)上のHPLCにより、0.90gの混合物を分離した。実施例10aとしての異性体A(0.034g)および実施例10bとしての異性体B(0.035g)を得た。
実施例10aのエレクトロスプレーMS[M+1]486.1。
実施例10bのエレクトロスプレーMS[M+1]486.1。
(実施例11aおよび11bの調製)
50%EtOH(20mL)中の実施例2(1.35g、3.2mmol、1.0当量)に、KCN(0.42g、6.4mmol、2.0当量)および炭酸アンモニウム(1.25g、13mmol、4.0)を加えた。その反応混合物を、鋼鉄ボンベ中にて、90℃で、加熱した。36時間後、このボンベを室温まで冷却した。その反応混合物をEtOAc(200mL)で希釈した。その有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、そして減圧下で濃縮して、白色発泡体を得た。その粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(これは、30%EtOAc/ヘキサン〜40%EtOAc/ヘキサンの溶媒勾配で溶出するバイオテージを使用する)で精製して、白色発泡体として、実施例11a(0.71g、収率46%)および白色発泡体として、実施例11b(0.66g、収率43%)を得た。
実施例11aのエレクトロスプレーMS[M+1]487.1。
実施例11bのエレクトロスプレーMS[M+1]487.1。
(実施例12aの調製)
実施例11bに代えて、実施例11aを使用して、実施例12bと類似の方法により、表題化合物を調製した。
実施例12aのエレクトロスプレーMS[M+1]473.1。
(実施例12bの調製)
火炎乾燥した50mLのRBFに、N下にて、AlCl(0.45g、3.4mmol、4.0当量)を充填した。その固形物を、氷浴中にて、0℃まで冷却し、そして3分間にわたって、LiAlHの1M EtO溶液(2.6mL、2.6mmol、3.0当量)を加えた。30分後、カニューレを介して、2分間にわたって、実施例11b(0.42g、0.86mmol、1.0当量)の乾燥THF(8mL)溶液を加えた。1時間後、その反応混合物を室温まで温め、さらに、24時間攪拌した。この反応混合物を0℃まで冷却し、そして飽和酒石酸ナトリウム/カリウム溶液でゆっくりとクエンチした。1時間後、その二相溶液をEtOAcで希釈し、その水層をEtOAcで2回抽出した。合わせた有機物をブラインで1回洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、そして減圧下で濃縮して、白色固形物として、粗生成物を得た。この粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(これは、90%EtOAc/ヘキサンで溶出するバイオテージを使用する)で精製して、白色固形物として、所望生成物(0.34g、収率84%)を得た。
実施例12bのエレクトロスプレーMS[M+1]473.1。
(実施例13の調製)
実施例6(0.4g、0.79mmol、1.0当量)および炭酸カリウム(0.12g、0.87mmol、1.1当量)のDMF(1.0mL)溶液に、0℃で、クロロトリアゾリノン(0.1g、0.79mmol、1.0当量)のDMF(1.7mL)溶液を加えた。5時間後、その反応物に、追加量(0.01g)のクロロトリアゾリノンを加えた。4時間後、この溶液を減圧下で濃縮して、黄色オイルを得た。その粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(これは、50%EtOAc/ヘキサン(2%EtN)〜75%EtOAc/ヘキサン(2%EtN)の溶媒勾配で溶出するバイオテージを使用する)で精製して、無色オイルとして、異性体のジアステレオマー混合物(実施例13、0.3g、収率77%)を得た。
実施例13のエレクトロスプレーMS[M+1]605.1。
(実施例14の調製)
MeOH(5.0mL)中の実施例13(0.31g、0.51mmol、1.0当量)に、N下にて、10%Pd/C(0.3g)を加え、続いて、ギ酸アンモニウム(0.16g、2.6mmol、5.0当量)を加えた。その反応混合物を1時間還流し、次いで、室温まで冷却した。その懸濁液を、EtOAcで洗浄しつつ、セライトで濾過した。この溶液を減圧下で濃縮して、白色固形物(0.24g、収率92%、実施例14)を得た。
実施例14のエレクトロスプレーMS[M+1]515.1。
(実施例15aおよび15bの調製)
実施例7(0.47g、1.1mmol、1.0当量)のCHCl(5.5mL)溶液に、N下にて、Boc−α−メチルアラニン(0.1g、0.79mmol、1.0当量)を加え、続いて、DCC(0.23g、1.1mmol、1.0当量)を加えた。その反応は、18時間後に完結した。その懸濁液をCHCl(20mL)で希釈し、そしてフリットガラス漏斗で濾過した。この反応混合物を濃縮して、0.74gの黄色固形物を得た。その粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(これは、25%EtOAc/ヘキサン〜50%EtOAc/ヘキサンの溶媒勾配で溶出するバイオテージを使用する)で精製して、無色オイルとして、所望生成物(0.56g、収率85%)を得た。Chiralcel ODカラム(これは、9/1ヘキサン/IPAを使用する)上のHPLCにより、異性体(0.56g)を分離した。実施例15aとしての異性体A(0.028g)および実施例15bとしての異性体B(0.021g)を得た。
実施例15aのエレクトロスプレーMS[M+1]603.1。
実施例15bのエレクトロスプレーMS[M+1]603.2。
(実施例16aの調製)
実施例15a(0.26g、0.43mmol、1.0当量)の無水CHCl(5.0mL)溶液に、N下にて、0℃で、TFA(0.1mL)を加えた。その反応混合物をTLCでモニターすると、4時間後、少量の出発物質が明らかとなった。過剰量のTFA(0.4mL)を加え、その反応物を室温まで温めた。2時間後、この反応混合物を0℃まで冷却し、そして飽和NaHCO溶液でクエンチした。その二相混合物をEtOAcで希釈し、HOおよびブラインで1回洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮して、無色オイルとして、実施例16a(0.22g、収率100%)を得た。
実施例16aのエレクトロスプレーMS[M+1]503.2。
(実施例16bの調製)
実施例15bを使用して、実施例16aと類似の方法により、表題化合物を調製した。
実施例16bのエレクトロスプレーMS[M+1]503.3。
(実施例17aおよび17bの調製)
実施例8aおよび8bを使用して、実施例12bと類似の方法により、表題化合物を調製した。これらの異性体をChiralcel ADカラム(これは、9/1ヘキサン/IPAを使用する)で分離して、実施例17aおよび17bを得た。
実施例17aのエレクトロスプレーMS[M+1]444.2。
実施例17bのエレクトロスプレーMS[M+1]444.2。
(実施例18の調製)
無水トルエン(2mL)中の化合物4(0.5g、1.2mmol、1.0当量)に、炭酸水素ナトリウム(0.092g、1.1mmol、0.95当量)、N−ベンジルヒドロキシルアミン塩酸塩(0.18g、1.1mmol、0.95当量)および硫酸マグネシウム(0.05g)を加えた。その黄色懸濁液を4時間攪拌した後、濾過し、そして真空中で濃縮して、黄色オイルを得た。この黄色オイルを無水エーテル(4mL)で希釈し、そして−78℃まで冷却した。1分間にわたって、臭化メチルマグネシウム(0.43mL、1.3mmol、1.1当量)を加えた。得られた黄色溶液を、10分後、室温まで温めた。その反応混合物をTLCでモニターし、45分後、出発物質の存在が明らかとなった。この溶液を−78℃まで再冷却し、そしてMeMgBr(0.43mL)を加えた。10分後、冷却浴を取り除き、その反応混合物を2時間攪拌した。この反応混合物を0℃まで冷却し、そして飽和NHCl溶液でクエンチし、そしてEtOAcで希釈した。その有機層をブラインで1回洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮して、黄色オイルを得た。その粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(これは、5%EtOAc/ヘキサン〜40%EtOAc/ヘキサンの溶媒勾配で溶出するバイオテージを使用する)で精製して、化合物5(0.25g、収率38%)を得た。
化合物5のエレクトロスプレーMS[M+1]538.1。
化合物5(0.29g、0.54mmol、1.0当量)の酢酸(3mL)溶液に、N下にて、亜鉛粉(0.35g、5.4mmol、10.0当量)を加えた。その反応混合物を70℃まで加熱した。30分後、この反応混合物を室温まで冷却し、セライトで濾過し、10%NaOH溶液で中和し、そしてEtOAcで希釈した。その有機層をブラインで1回洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮して、無色オイルを得た。その粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(これは、25%EtOAc/ヘキサン〜75%EtOAc/ヘキサンの溶媒勾配で溶出するバイオテージを使用する)で精製して、化合物6(0.28g、収率100%)を得た。
化合物6のエレクトロスプレーMS[M+1]522.1。
化合物6(0.13g、0.25mmol、1.0当量)のMeOH(5mL)溶液に、N下にて、10%Pd/C(0.12g)およびギ酸アンモニウム(0.082g、1.3mmol、5.0当量)を加えた。その反応混合物を還流状態まで加熱した。1.5時間後、この反応混合物を室温まで冷却し、その懸濁液を、EtOAcで洗浄しつつ、セライトで濾過した。この溶液を真空中で濃縮して、実施例18(0.097g、収率92%)を得た。
実施例18のエレクトロスプレーMS[M+1]432.1。
(実施例19の調製)
無水MeOH(1.5mL)中の実施例2(0.21g、0.5mmol、1.0当量)に、N下にて、シアン化ナトリウム(0.03g、0.6mmol、1.2当量)およびベンジルアミン(0.07g、0.65mmol、1.3当量)を加えた。その反応混合物を0℃まで冷却し、そして酢酸(70μl)を滴下した。30分後、氷浴を取り除き、その反応物を還流状態まで加熱した。19時間後、この反応混合物を飽和NaHCO溶液でクエンチし、そしてEtOAcで希釈した。その有機層をブラインで2回洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮して、黄色オイルとして、化合物7(0.26g)、すなわち、1:1のジアステレオマーの混合物を得た。EtOH(8mL)中の粗化合物7(0.26g、0.49mmol、1.0当量)に、1M NaOH溶液(5mL)を加え、続いて、10分間にわたって、30%H溶液を滴下した。4時間後、その反応を飽和NaHCO溶液でクエンチし、そしてEtOAcで希釈した。その有機層をブラインで2回洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮して、黄色オイルとして、化合物8(0.14g、収率50%)を得た。
化合物8のエレクトロスプレーMS[M+1]551.1。
MeOH(4mL)中の化合物8(0.114g、0.21mmol、1.0当量)に、10%Pd/C(0.11g)を加え、続いて、ギ酸アンモニウム(0.069g、1.1mmol、5.0当量)を加えた。3時間後、その懸濁液を室温まで冷却し、そしてセライトで濾過して、無色オイル(0.1g)を得た。その粗製物質をバイオテージ(95:5のCHCl/MeOHで溶出する)で精製して、無色オイルとして、実施例19の1:1のジアステレオマー混合物(0.044g、収率45%)を得た。
実施例19のエレクトロスプレーMS[M+1]446.1。
(実施例20の調製)
化合物9は、3,5−ビストリフルオロメチルベンジルアルコールに代えて、3,5−ジフルオロメチルベンジルアルコールを使用して、化合物2と類似の手順を使用して、調製した。
化合物9(1.73g、6.3mmol、1.0当量)に、火炎乾燥した100mLのRBFにて、無水EtO(45mL)中で、亜鉛粉(0.83g、12.6mmol、2.0当量)を加えた。その反応フラスコの上部(これは、超音波処理器の水浴にて、最大攪拌に遭遇するレベルまで出現した)に、滴下漏斗(これは、塩化トリクロロアセチル(1.1mL、9.46mmol、1.5当量)の無水EtO(20mL)溶液を含有する)を装着した。その溶液を、50分間にわたって滴下した。この添加が完了した後、その反応混合物を、さらに5時間にわたって、激しく超音波処理した。そのTCL(EtOAc/ヘキサン=10%)により、出発物質の存在が明らかとなり、10分間にわたって、塩化トリクロロアセチルの追加部分(0.8mL、7.17mmol、1.1当量)を加えた。この反応混合物を、さらに6時間超音波処理した。この反応は、TLCにより、ほぼ完結しており、真空中にて、溶媒を蒸発させた。その粗生成物(主に、化合物10)および亜鉛粉を、HOAc(30mL)、亜鉛粉(3.3g、50.5mmol、8当量)およびNaI(1.88g、12.5mmol、2.0当量)で処理した。その黒色混合物を、90℃で、1時間加熱した。そのTLC(EtOAc/ヘキサン=10%)により、化合物10がほぼ完全に消費されたことが明らかとなった。この反応混合物をEtOAcで希釈し、その黒褐色溶液をフリット製漏斗(これは、セライトを含有する)で濾過し、そしてEtOAcで十分に洗浄した。その濾液を0℃まで冷却し、そして飽和NaHCO水溶液で慎重に中和し、分離し、その水層をEtOAcでさらに抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮して、粗生成物を得た。この粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(これは、バイオテージを使用する)で精製して、実施例20(0.43g、収率21%)を得た。
(実施例21aおよび21bの調製)
実施例20(0.38g、1.2mmol、1.0当量)のEtOH/HO(v/v=1/1)(2.25mL)溶液を(NHCO(0.34g、4.43mmol、3.7当量)およびKCN(0.12g、1.90mmol、1.58当量)で処理した。得られた橙色溶液を、36時間にわたって、60℃まで加熱した。その反応混合物を水で希釈し、そしてEtOAcで慎重に抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮して、粗生成物を得た。この粗製物質をバイオテージ(これは、10%EtOAc/ヘキサン〜30%EtOAc/ヘキサンの溶媒勾配で溶出する)で精製して、ジアステレオマーの混合物を得、これを、Chiralcel ODカラム(IPA/ヘキサン=10/90)でさらに精製して、実施例21aおよび21bを得た。
実施例21aのエレクトロスプレーMS[M+1]387.1。
実施例21bのエレクトロスプレーMS[M+1]387.1。
(実施例22aおよび22bの調製)
三ッ口RBFに、N下にて、無水DMF(1L)、1,3−ジクロロ−2−ブテン(30mL、0.259mmol)およびNaHの60%鉱油(30.6g)分散体を充填した。上記懸濁液に、激しい攪拌下にて、15分間にわたって、無水DMF(30mL)中のシアン化ベンジル(30.45mL)を滴下した。30分後、その反応を飽和NHClでクエンチし、そしてエーテルで抽出した。その有機層を、水、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮した。その粗生成物を、シリカゲルカラムを使用して精製して、化合物11(10〜15g、収率23〜35%)を得た。
火炎乾燥した250mLフラスコ(これは、DIBAL−Hの1.0Mヘキサン(60mL、60mmol、2.0当量)溶液を含有する)を無水THF(15mL)で希釈し、そして−50℃まで冷却した。この溶液に、カニューレを経由して、化合物11(5g、30mmol、1.0当量)の無水THF(10mL)溶液を加えた。−50℃で3時間後、その反応を飽和NHClでクエンチし、そして室温で、30分間攪拌した。層分離し、その水層をEtOAcでさらに抽出した。それらの有機層を合わせ、そして真空中で濃縮した。その粗生成物をシリカプラグ(これは、EtOAcで溶出する)で精製して、化合物12(4.31g、収率83%)を得た。
化合物12(4.31g、25mmol、1.0当量)の無水EtOH(50mL)溶液を0℃まで冷却し、そしてNaBH(1.89g、50mmol、2.0当量)で処理した。その反応混合物を、1時間攪拌した後、MeOHでクエンチし、次いで、真空中で、乾燥状態まで濃縮した。その残留物をエーテルに吸収し、そして飽和炭酸水素ナトリウムおよびブラインで洗浄した。それらの有機層を合わせ、NaSOで乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮して、粗生成物を得、これを、フラッシュクロマトグラフィー(これは、バイオテージを使用する)で精製して、化合物13(3.81g、収率87%)を得た。
化合物13(2.5g、14.4mmol)のDMF(50mL)溶液を0℃まで冷却し、そしてNaHの60%鉱油(1.0g、25.2mmol)分散体で処理した。10分間攪拌した後、3,5−臭化ビストリフルオロメチルベンジル(4.7mL、23mmol)を滴下し、その溶液を23℃まで温めた。18時間後、その反応を飽和NHClでクエンチし、そしてエーテルで吸収した。それらの有機層を合わせ、水およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮して、粗生成物を得、これを、フラッシュクロマトグラフィー(これは、バイオテージを使用する)で精製して、化合物14(5.45g、収率95%)を得た。
化合物14(1.7g、4.25mmol、1.0当量)のCHCl(42mL)溶液を−78℃まで冷却し、そしてOで処理した。1時間後、その反応混合物をヨウ化テトラブチルアンモニウム(1.88g、5.1mmol)でクエンチし、そして23℃まで温めた。この溶液を真空中で濃縮し、その粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(これは、バイオテージを使用する)で精製して、化合物15(0.85g、49%)を得た。
化合物15(0.85g、2.1mmol、1.0当量)のEtOH−HO(4:1;v/v)(10mL)溶液に、(NHCO(0.7g、7.3mmol、3.5当量)およびKCN(0.25g、3.8mmol、1.8当量)を加えた。その反応容器を密封し、そして90℃で、12時間加熱した。次いで、このEtOHを減圧下にて除去し、その残留物を水とEtOAcとの間で分配した。その有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮した。その粗生成物を、シリカゲルカラムを使用して精製して、実施例22aおよび22b(0.62g、収率62%)を得た。
実施例22aのエレクトロスプレーMS[M+1]473.1。
実施例22bのエレクトロスプレーMS[M+1]473.1。
(実施例23aおよび23bの調製)
3,5−ビストリフルオロメチルベンジルアルコールに代えて、3−トリフルオロメチルベンジルアルコールを使用して、化合物2と類似の様式を使用して、化合物16を調製した。
化合物2に代えて、化合物16を使用して、実施例11aおよび11bと類似の様式を使用して、実施例23aおよび23bを調製した。
(実施例24の調製)
封管中にて、実施例22b(0.120g、0.254mmol、1.0当量)をMeOH(2mL)および水(3mL)に溶解し、そして50%NaOH水溶液(0.5mL)で処理した。その懸濁液を密封し、そして100〜110℃で、20時間加熱した。
100℃で、揮発性物質をNで飛ばした。その残留物をMeOH(10mL)で希釈し、そしてエーテル中の1M HClでpH7まで中和した。この混合物を濾過し、その残留物をMeOHで洗浄した。その濾液を真空中で濃縮し、得られた残留物を水およびEtOAcで希釈した。その水層を、さらに、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮して、粗生成物を得た。この物質をDMSOに溶解し、そしてGilson(RP C18)にかけて、実施例24(0.064g、収率56%)を得た。
実施例24のエレクトロスプレーMS[M+1]448.1。
(実施例25の調製)
実施例24(0.056g、0.123mmol、1.0当量)のDMF(1mL)溶液に、メチルアミンの2.0M MeOH(0.135mL、0.27mmol、2.2当量)溶液を加え、続いて、HATU(0.052g、1.35mmol、11当量)を加えた。その反応混合物を、23℃で、一晩攪拌した。この反応混合物をDMF(1mL)で希釈し、そしてGilson(RP C18)により分離にかけて、実施例25(0.001g、収率2%)を得た。
実施例25のエレクトロスプレーMS[M+1]461.1。
(実施例26aおよび26bの調製)
実施例2(0.39g、0.93mmol、1.0当量)の無水エーテル(10mL)溶液に、−78℃で、臭化メチルマグネシウム(0.34mL、1.005mmol、1.07当量)を加えた。−78℃で10分後、その反応混合物を室温まで温めた。16時間後、TLCにより、この反応の進行は観察されなかった。この溶液を−78℃まで冷却し、そして臭化メチルマグネシウム(1.0当量)を加えた。その溶液を室温まで温め、そして5時間攪拌した。その反応混合物を飽和NaHCO溶液(20mL)でクエンチし、そしてEtOAc(2×100mL)で抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮した。その粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(これは、95:5のヘキサン/EtOAc〜9:1のヘキサン/EtOAcの溶媒勾配で抽出するバイオテージを使用する)で精製して、2つの異性体の混合物(0.2g、収率50%)を得た。これらの異性体をHPLC(これは、半分取Chiralcel ODカラム(IPA/ヘキサン=10/90)を使用する)で分離して、実施例26aおよび26bを得た。
実施例26aのエレクトロスプレーMS[M−17]451.1。
実施例26bのエレクトロスプレーMS[M+1]433.1。
(実施例27の調製)
実施例11a(7.5g、15.4mmol、1.0当量)の無水THF(200mL)溶液に、N下にて、二炭酸ジ−第三級ブチル(6.7g、30.8mmol、2.0当量)および触媒DMAP(50mg、0.41mmol、0.03当量)を加えた。3時間後、その反応混合物に、1M LiOH溶液(150mL)を加え、得られた懸濁液を、24時間攪拌した。この反応混合物を水(200mL)およびEtOAc(700mL)で希釈した。その有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮して、黄色発泡体として、化合物17(10.5g、収率>100%)を得た。[注記:この粗製物質は、第一工程から、定量収率に基づいて、進めた]。化合物18(7.1g、15.4mmol、1.0当量)のTHF(80mL)溶液およびNaHCO飽和水溶液に、二炭酸ジ−第三級ブチル(8.4g、38.5mmol、2.5当量)を加えた。24時間後、この溶液を0℃まで冷却し、そして10%クエン酸溶液で、pH3〜4まで酸性化した。その溶液をEtOAc(700mL)で抽出した。その有機層を水およびブラインで1回洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮して、発泡体(11.4g)を得た。この粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(これは、7%MeOH/CHClで溶出するバイオテージを使用する)で精製して、白色固形発泡体として、化合物18(7.6g、収率88%)を得た。
化合物18のエレクトロスプレーMS[M+1]562.1。
化合物18(5.0g、8.9mmol、1.0当量)の無水CHCl(100mL)溶液に、N下にて、0℃で、ジイソプロピルエチルアミン(4.6mL、26.7mmol、3.0当量)およびPyBOP(5.1g、9.8mmol、1.1当量)を加えた。30分後、氷浴を取り除き、その溶液を、室温で、1時間攪拌した。その反応混合物に、メチルアミンの2M THF(44mL、89mmol、10当量)溶液を加え、得られた懸濁液を、24時間攪拌した。その反応を水でクエンチし、そしてEtOAc(400mL)で希釈した。その有機層をブラインで2回洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮して、黄色発泡体(8.5g)を得た。この粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(これは、30%EtOAc/ヘキサン〜40%EtOAc/ヘキサン〜50%EtOAc/ヘキサンの溶媒勾配で溶出するバイオテージを使用する)で精製して、白色固形発泡体として、化合物19(4.2g、収率82%)を得た。
化合物19のエレクトロスプレーMS[M+1]575.1。
化合物19(3.0g、5.2mmol、1.0当量)の無水CHCl(35mL)溶液に、N下にて、過剰のTFA(4.0mL、52mmol、10当量)を加えた。24時間後、その反応混合物を0℃まで冷却し、そして飽和NaHCO溶液でクエンチした。その二相混合物をEtOAcで希釈し、ブラインで1回洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮して、無色粘性物質として、実施例27(2.4g、収率98%)を得た。
実施例27のエレクトロスプレーMS[M+1]475.1。
(実施例28の調製)
メチルアミンに代えて、アンモニアガスを使用して、化合物18から、実施例27と類似の方法により、表題化合物を調製した。
実施例28のエレクトロスプレーMS[M+1]461.1。
(実施例29の調製)
化合物18(0.15g、0.27mmol、1.0当量)の無水CHCl(2mL)溶液に、N下にて、ジイソプロピルエチルアミン(0.14mL、0.81mmol、3.0当量)およびトリホスゲン(0.040g、0.14mmol、0.5当量)を加えた。3時間後、その反応混合物に、ジメチルアミンの2M THF溶液(0.7mL、1.4mmol、5当量)を加え、得られた懸濁液を、60時間攪拌した。その反応を水でクエンチし、そしてEtOAc(25mL)で希釈した。その有機層をブラインで2回洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮して、黄色発泡体(0.094g)を得た。この粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(これは、30%EtOAc/ヘキサンで溶出するバイオテージを使用する)で精製して、白色固形物として、化合物20(0.036g、収率23%)を得た。
化合物20のエレクトロスプレーMS[M+1]589.1。
化合物19からの実施例27と類似の方法により、化合物20から、実施例29を調製した。
実施例29のエレクトロスプレーMS[M+1]489.1。
(実施例30の調製)
ジメチルアミンに代えて、ピロリジンを使用して、化合物18から、実施例29と類似の方法により、表題化合物を調製した。
実施例30のエレクトロスプレーMS[M+1]515.1。
(実施例31の調製)
ジメチルアミンに代えて、ピペリジンを使用して、化合物18から、実施例29と類似の方法により、表題化合物を調製した。
実施例31のエレクトロスプレーMS[M+1]529.1。
(実施例32の調製)
ジメチルアミンに代えて、モルホリンを使用して、化合物18から、実施例29と類似の方法により、表題化合物を調製した。
実施例32のエレクトロスプレーMS[M+1]531.1。
(実施例33の調製)
実施例11aからの実施例27と類似の方法により、実施例11bから、表題化合物を調製した。
実施例33のエレクトロスプレーMS[M+1]475.3。
(実施例34の調製)
実施例11aからの実施例27と類似の方法により、実施例11bから、表題化合物を調製した。
実施例34のエレクトロスプレーMS[M+1]461.3。
(実施例35の調製)
実施例11aからの化合物17と類似の方法により、実施例11bから、化合物21を調製した。
化合物21のエレクトロスプレーMS[M+1]462.1。
水素化ホウリチウム(0.033g、1.5mmol、2.0当量)の無水THF(1.0mL)溶液に、N下にて、TMSCl(0.39mL、3.0mmol、4.0当量)を加えた。10分後、その反応フラスコに、8分間にわたって、化合物21(0.0035g、0.76mmol、1.0当量)の無水THF(2mL)溶液をカニューレ挿入した。4時間後、その溶液を0℃まで冷却し、そしてMeOH(1mL)および1M KOH溶液(1mL)で慎重にクエンチした。その反応混合物をEtOAc(40mL)で希釈し、ブラインで1回洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮して、無色粘性物質として、実施例35(0.31g、収率91%)を得た。
実施例35のFAB MS[M+1]448.3。
(実施例36の調製)
実施例35(0.12g、0.27mmol、1.0当量)の無水CHCl(2mL)溶液に、N下にて、ジイソプロピルエチルアミン(0.24mL、1.4mmol、5.0当量)およびトリホスゲン(0.042g、0.14mmol、0.5当量)を加えた。4時間後、その反応混合物を真空中で濃縮して、黄色発泡体(0.2g)を得た。この粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(これは、10%EtOAc/ヘキサン〜50%EtOAc/ヘキサンの溶媒勾配で溶出するバイオテージを使用する)で精製して、白色固形物として、実施例36(0.10g、収率78%)を得た。
実施例36のエレクトロスプレーMS[M+1]474.1。
(実施例37の調製)
実施例35(0.14g、0.31mmol、1.0当量)のCHCN(3mL)溶液に、N下にて、CHCN(1mL)中のジイソプロピルエチルアミン(0.13mL、0.78mmol、2.5当量)およびフェニルブロモアセテート(0.073g、0.34mmol、1.1当量)を加えた。24時間後、その反応混合物を真空中で濃縮して、無色オイル(0.2g)を得た。この粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(これは、20%EtOAc/ヘキサン〜80%EtOAc/ヘキサンの溶媒勾配で溶出するバイオテージを使用する)で精製して、実施例37(0.10g、収率68%)を得た。
実施例37のFAB MS[M+1]488.2。
(実施例38の調製)
工程1:
化合物18(0.20g、0.36mmol、1.0当量)のMeOH(1.2mL)およびトルエン(3.0mL)溶液に、N下にて、0℃で、トリメチルシリルジアゾメタンの2.0M ヘキサン(0.9mL、1.8mmol、5.0当量)溶液を加えた。30分後、その反応混合物を真空中で濃縮して、黄色オイル(0.2g)を得た。この粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(これは、10%EtOAc/ヘキサン〜25%EtOAc/ヘキサンの溶媒勾配で溶出するバイオテージを使用する)で精製して、化合物22(0.10g、収率47%)を得た。
化合物22のエレクトロスプレーMS[M+1]576.1。
化合物22(0.10g、0.17mmol、1.0当量)のTHF(2mL)溶液に、N下にて、0℃で、MeMgBrの3.0M EtO溶液(0.14mL、0.41mmol、2.4当量)を加えた。その反応混合物を、室温まで、ゆっくりと温めた。24時間後、この反応混合物を0℃まで冷却し、そして飽和NHCl溶液でクエンチした。その溶液をEtOAcで希釈し、水およびブラインで1回洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮して、黄色オイルとして、粗生成物(0.093g)を得た。この粗製物質をGilson(RP C18)により精製にかけて、実施例38(0.035g、収率41%)を得た。
実施例38のエレクトロスプレーMS[M+1]502.1。
(実施例39の調製)
工程1:
化合物17から化合物18を得るのと類似の方法により、化合物21から、化合物24を調製した。
化合物24のエレクトロスプレーMS[M+1]562.1。
化合物18から実施例38を得るのと類似の方法により、化合物24から、実施例39を調製した。
実施例39のエレクトロスプレーMS[M+1]502.1。
(実施例40の調製)
化合物6(0.14g、0.27mmol、1.0当量)の1,2−ジクロロエタン(1mL)溶液に、N下にて、ジイソプロピルエチルアミン(0.12mL、0.68mmol、2.5当量)を加え、続いて、塩化1−ピロリジンカルボニル(0.60mL、0.54mmol、2.0当量)を加えた。60時間後、その反応は、TLCにより、完全には完結しておらず、そして36時間にわたって、60℃まで加熱した。その反応混合物を室温まで冷却し、そして水でクエンチした。この溶液をEtOAcで希釈し、ブラインで1回洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮して、黄色オイル(0.17g)を得た。その粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(これは、30%EtOAc/ヘキサンで溶出するバイオテージを使用する)で精製して、無色粘性物質として、化合物25(0.10g、収率59%)を得た。
化合物25のエレクトロスプレーMS[M+1]619.1。
化合物25(0.096g、0.16mmol、1.0当量)のMeOH(4mL)溶液に、N下にて、炭素上20%Pd(OH)(0.2g)およびAcOH(4mL)を加えた。その反応混合物を、H下にて、5時間攪拌した。その懸濁液をセライトで濾過し、EtOAcで洗浄し、そして真空中で濃縮して、無色オイル(0.071g)を得た。その粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(これは、40%EtOAc/ヘキサンで溶出するバイオテージを使用する)で精製して、白色固形物として、実施例40(0.040g、収率47%)を得た。
実施例40のエレクトロスプレーMS[M+1]529.1。
(実施例41の調製)
塩化1−ピロリジンカルボニルに代えて、イソシアン酸トリメチルシリルを使用して、化合物6から実施例40を得るのと類似の方法により、化合物6から、表題化合物を調製した。
実施例41のエレクトロスプレーMS[M+1]475.1。
(実施例42の調製)
化合物6(0.083g、0.16mmol、1.0当量)および炭酸カリウム(0.029g、0.21mmol、1.3当量)のDMF(1.0mL)溶液に、0℃で、クロロトリアゾリノン(0.026g、0.19mmol、1.2当量)を加えた。その反応混合物を室温まで温め、そして20時間攪拌した。その懸濁液をガラスウールのプラグで濾過し、そして真空中で濃縮して、無色オイルを得た。この粗製物質をGilson(RP C18)で精製して、化合物26(0.033g、収率33%)を得た。
化合物26のエレクトロスプレーMS[M+1]619.1。
化合物6から実施例18を得るのと類似した方法により、化合物26から、実施例42を調製した。
実施例42のエレクトロスプレーMS[M+1]529.1。
(実施例43の調製)
実施例34(0.058g、0.13mmol、1.0当量)のトルエン(1.6mL)溶液に、N下にて、オルトギ酸トリエチル(0.027mL、0.16mmol、1.2当量)を加え、続いて、AcOH(0.010mL)を加えた。この溶液を、4.5時間還流した。その反応混合物を室温まで冷却し、そして水でクエンチした。その溶液をEtOAcで希釈し、ブラインで1回洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮して、無色オイル(0.058g)を得た。その粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(これは、2%MeOH/CHClで溶出するバイオテージを使用する)で精製して、無色粘性物質として、実施例43(0.038g、収率62%)を得た。
実施例43のエレクトロスプレーMS[M+1]471.1。
(実施例44の調製)
実施例34から実施例43を得るのと類似した方法により、実施例33から、表題化合物を調製した。
実施例44のエレクトロスプレーMS[M+1]485.1。
(実施例45の調製)
実施例34から実施例43を得るのと類似した方法により、実施例27から、表題化合物を調製した。
実施例45のエレクトロスプレーMS[M+1]485.1。
(実施例46の調製)
実施例28(1.8g、3.9mmol、1.0当量)のトルエン(96mL)溶液に、N下にて、オルトギ酸トリエチル(0.77mL、4.68mmol、1.2当量)を加え、続いて、AcOH(0.3mL)を加えた。この溶液を、3時間還流した。その反応混合物を室温まで冷却し、そして水でクエンチした。この溶液をEtOAcで希釈し、飽和NaHCO溶液およびブラインで1回洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮して、無色オイル(1.89g)を得た。その粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(これは、2%MeOH/CHCl〜5%MeOH/CHClの溶媒勾配で溶出するバイオテージを使用する)で精製して、白色発泡体として、実施例46(1.26g、収率68%)を得た。
実施例46のエレクトロスプレーMS[M+1]471.1。
(実施例47の調製)
(実施例47)
実施例45(0.080g、0.17mmol、1.0当量)のMeOH(1.0mL)溶液に、N下にて、ホウ水素化ナトリウム(0.013g、0.34mmol、2.0当量)を加えた。7時間後、この溶液をAcOHで中和し、そして真空中で濃縮した。その残留物をEtOAcに溶解し、飽和炭酸水素ナトリウム溶液、水およびブラインで1回洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮して、無色オイル(0.076g)を得た。この粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(これは、60%EtOAc/ヘキサン〜90%EtOAc/ヘキサン〜5%MeOH/EtOAcの溶媒勾配で溶出するバイオテージを使用する)で精製して、実施例47(0.047g、収率59%)を得た。
実施例47のエレクトロスプレーMS[M+1]487.1。
(実施例48の調製)
(実施例48)
実施例45から実施例47を得るのと類似した方法により、実施例44から、表題化合物を調製した。
実施例48のエレクトロスプレーMS[M+1]487.1。
(実施例49の調製)
(実施例49)
実施例46(1.21g、2.57mmol、1.0当量)のMeOH(15mL)溶液に、0℃、N下にて、ホウ水素化ナトリウム(0.19g、5.14mmol、2.0当量)を加えた。0℃で2.5時間後、この溶液をAcOH(2mL)で中和し、そして真空中で濃縮した。その残留物をEtOAcに溶解し、飽和炭酸水素ナトリウム溶液、水およびブラインで1回洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮して、白色固形物を得た。この粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(これは、80%EtOAc/ヘキサン〜EtOAc〜5%MeOH/EtOAcの溶媒勾配で溶出するバイオテージを使用する)で精製して、白色固形物として、実施例49(1.15g、収率95%)を得た。
実施例49のエレクトロスプレーMS[M+1]473.1。
(実施例50の調製)
(実施例50)
実施例45から実施例47を得るのと類似した方法により、実施例43から、表題化合物を調製した。
実施例50のエレクトロスプレーMS[M+1]473.1。
(実施例51の調製)
(実施例51)
実施例27(0.054g、0.114mmol、1.0当量)の無水CHCl(2.5mL)溶液に、N下にて、ジイソプロピルエチルアミン(0.044mL、0.25mmol、2.2当量)およびトリホスゲン(0.010g、0.034mmol、0.3当量)を加えた。2時間後、その反応混合物をCHClで希釈し、ブラインで2回洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮した。その粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(これは、75%EtOAc/ヘキサンで溶出するバイオテージを使用する)で精製して、白色固形物として、実施例51(0.028g、収率49%)を得た。
実施例51のエレクトロスプレーMS[M+1]501.1。
(実施例52の調製)
(実施例52)
実施例27から実施例51を得るのと類似した方法により、実施例33から、表題化合物を調製した。
実施例52のエレクトロスプレーMS[M+1]501.1。
(実施例53の調製)
(実施例53)
化合物7a(極性が低い方のジアステレオマー)(1.4g、2.7mmol、1.0当量)の無水エーテル(15mL)溶液に、0℃で、エーテル(2.7ml、2.7mmol、1.0当量)中の1.0M水素化リチウムアルミニウムを加えた。0℃で3時間後、その反応を、酒石酸ナトリウム−カリウム溶液でクエンチした。この溶液をEtOAcで希釈し、飽和NaHCO溶液で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮して、粗化合物27(1.3g、収率90%)を得た。
工程2:
化合物6から実施例18を得るのと類似した方法により、化合物27から、実施例53を調製した。
実施例53のエレクトロスプレーMS[M+1]447.1。
(実施例54の調製)
(実施例54)
化合物7aから実施例53を得るのと類似した方法により、化合物7b(極性が高い方のジアステレオマー)から、表題化合物を調製した。
実施例54のエレクトロスプレーMS[M+1]447.1。
(実施例55の調製)
(実施例55)
化合物7aから化合物27を得るのと類似した方法により、化合物7bから、化合物28を調製した。
工程2:
化合物28(0.105g、0.20mmol、1.0当量)のCHCl(2mL)溶液に、0℃で、N下にて、ジイソプロピルエチルアミン(0.052mL、0.30mmol、1.5当量)を加え、続いて、塩化1−ピロリジンカルボニル(0.024mL、0.22mmol、1.1当量)を加えた。この溶液を、一晩にわたって、室温まで温めた。その反応混合物を飽和塩化アンモニウム溶液でクエンチし、そしてEtOAc(3×)で洗浄した。合わせた有機層をMgSOで乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮して、白色発泡体として、化合物29を得た。この粗生成物を、さらに精製することなく、進めた。
工程3:
化合物6から実施例18を得るのと類似した方法により、化合物29から、実施例55を調製した。
実施例55のエレクトロスプレーMS[M+1]544.1。
(実施例56の調製)
(実施例56)
塩化1−ピロリジンカルボニルに代えて、塩化イソブチリルを使用して、化合物28から実施例55を得るのと類似した方法により、化合物28から、表題化合物を調製した。
実施例56のエレクトロスプレーMS[M+1]517.1。
(実施例57の調製)
(実施例57)
化合物28から実施例55を得るのと類似した方法により、化合物27から、表題化合物を調製した。
実施例57のエレクトロスプレーMS[M+1]544.1。
(実施例58の調製)
(実施例58)
塩化1−ピロリジンカルボニルに代えて、塩化イソブチリルを使用して、化合物28から実施例55を得るのと類似した方法により、化合物27から、表題化合物を調製した。
実施例58のエレクトロスプレーMS[M+1]517.1。
(実施例59の調製)
(実施例59)
化合物27(0.133g、0.25mmol、1.0当量)のMeOH(2mL)溶液に、−78℃で、N下にて、塩化4−クロロブチリル(0.031mL、0.27mmol、1.1当量)を加えた。この溶液を室温まで温め、そして5時間攪拌した。その反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液でクエンチし、そしてEtOAc(3×)で洗浄した。合わせた有機層をMgSOで乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮して、無色オイルとして、化合物30を得た。このオイルの無水THF(2mL)溶液に、鉱油中の60%分散体として、水素化ナトリウム(0.011g、0.27mmol、1.1当量)を加えた。還流状態で4時間後、その溶液を室温まで冷却した。この反応混合物を飽和塩化アンモニウム溶液でクエンチし、そしてEtOAc(3×)で洗浄した。合わせた有機層をMgSOで乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮して、化合物31を得た。
工程2:
化合物6から実施例18を得るのと類似した方法により、化合物30から、実施例59を調製した。
実施例59のエレクトロスプレーMS[M+1]515.1。
(実施例60の調製)
(実施例60)
塩化4−クロロブチリルに代えて、塩化2−クロロアセチルを使用して、化合物27から実施例59を得るのと類似した方法により、化合物27から、表題化合物を調製した。
実施例60のエレクトロスプレーMS[M+1]487.1。
(実施例61の調製)
(実施例61)
塩化4−クロロブチリルに代えて、塩化2−クロロアセチルを使用して、化合物27から実施例59を得るのと類似した方法により、化合物28から、表題化合物を調製した。
実施例61のエレクトロスプレーMS[M+1]487.1。
(実施例62の調製)
(実施例62)
実施例26aおよび26bの1:1ジアステレオマー混合物(0.060g、0.14mmol、1.0当量)のCHCl(1.0mL)溶液に、N下にて、イソシアン酸トリクロロアセチル(0.020mL、0.17mmol、1.2当量)を加えた。16時間後、この溶液を真空中で濃縮した。MeOH(3mL)および水(3mL)中の残留物に、炭酸カリウム(0.058g、0.42mmol、3当量)を加えた。6時間後、その反応混合物を水およびCHClで希釈した。合わせた有機層をMgSOで乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮した。その粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(これは、30%EtOAc/ヘキサンで溶出する)で精製して、ジアステレオマーの1:1混合物として、実施例62(0.054g、収率81%)を得た。
実施例62のエレクトロスプレーMS[M+1]476.1。
(実施例63aおよび63bの調製)
60%鉱油分散体としての水素化ナトリウム(0.12g、3.0mmol、1.5当量)の無水THF(8mL)懸濁液に、0℃で、ジエチルホスホノ酢酸メチル(0.62mL、3.4mmol、1.7当量)を滴下した。10分後、氷浴を取り除き、カニューレを経由して、5分間にわたって、THF(8mL)中にて、実施例2(0.82g、2.0mmol、1.0当量)を加えた。4時間後、その溶液を0℃まで冷却し、飽和NHCl溶液でクエンチし、そしてEtOAcで希釈した。その有機層をブラインで1回洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮して、黄色オイルを得た。その粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(これは、5%EtOAc/ヘキサンで溶出するバイオテージを使用する)で精製して、化合物32(0.53g、収率55%)を得た。
化合物32のエレクトロスプレーMS[M+1]473.1。
工程2:
化合物32(0.063g、0.13mmol、1.0当量)の無水THF(5mL)溶液に、ニトロメタン(0.015mL、0.27mmol、2.0当量)を加え、続いて、フッ化テトラブチルアンモニウムの1M THF溶液(0.20mL、0.20mmol、1.5当量)を加えた。還流状態で20時間後、この溶液を室温まで冷却し、そして10%クエン酸溶液で希釈した。その水層をEtOAc(3×)で抽出した。合わせた有機層をMgSOで乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮した。その粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(これは、20%EtO/ヘキサンで溶出する)で精製して、無色オイルとして、化合物33を得た。
工程3:
化合物33のMeOH(5mL)溶液に、レーニーNiを加えた。50psiのHで5時間後、その懸濁液を、MeOHで洗浄しつつ、セライトで濾過した。その粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(これは、80%EtOAc/ヘキサンで溶出する)で精製して、無色オイルとして、ジアステレオマー実施例63aおよび63bの1:4の混合物を得た。Chiralcel ODカラム(これは、9/1ヘキサン/IPAを使用する)上のHPLCにより、この混合物を分離した。白色発泡体として、実施例63a(第一溶出異性体)を得、また、白色発泡体として、実施例63b(第二溶出生成物)を得た。
実施例63aのエレクトロスプレーMS[M+1]472.1。
実施例63bのエレクトロスプレーMS[M+1]472.1。
(実施例64の調製)
(実施例64)
工程1:
化合物18および化合物24の1:1ジアステレオマー混合物(3.48g、6.2mmol、1.0当量)の無水CHCl(50mL)溶液に、N下にて、ジイソプロピルエチルアミン(0.32mL、18.5mmol、3.0当量)と、トリホスゲン(0.92g、3.1mmol、0.5当量)の無水CHCl(10mL)溶液とを加えた。16時間後、その反応混合物を、CHClで洗浄しつつ、シリカゲルのプラグで濾過した。この溶液を真空中で濃縮して、黄色オイル(3.5g、収率100%)として、その粗生成物を得た。
工程2:
化合物34(3.5g、6.2mmol、1.0当量)の無水THF(50mL)溶液に、ホウ水素化リチウム(0.268g、12.3mmol、2.0当量)を少しずつ加えた。16時間後、その反応混合物を飽和NaHCO溶液でクエンチし、そしてEtOAcで希釈した。層分離し、その水層をEtOAc(2×)で抽出した。合わせた有機層をMgSOで乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮した。その粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(これは、25%EtOAc/ヘキサンで溶出する)で精製して、無色オイルとして、化合物35(1.5g、収率44%)を得た。
化合物35のエレクトロスプレーMS[M+1]548.1。
工程3:
DMSO(1.6mL、22mmol、8.0当量)のCHCl(50mL)溶液に、−78℃で、N下にて、塩化オキサリル(0.96mL、11mmol、4.0当量)を滴下した。15分後、この溶液に、CHCl(10mL)中の化合物35(1.5g、2.7mmol、1.0当量)を加えた。−78℃で6時間後、トリエチルアミン(5.3mL、38mmol、14.0当量)を加え、その反応混合物を室温まで温めた。その反応をNaHCO溶液でクエンチし、そしてCHClで希釈した。層を分離し、その水層をCHCl(2×)で抽出した。合わせた有機層をMgSOで乾燥し、シリカゲルのプラグで濾過し、そして真空中で濃縮して、黄色オイル(1.47g、収率100%)として、化合物36を得た。
工程4:
60%鉱油分散体としての水素化ナトリウム(0.342g、8.1mmol、3.0当量)の無水THF(50mL)懸濁液に、0℃で、ジエチルホスホノ酢酸メチル(1.7g、8.1mmol、3.0当量)を滴下した。15分後、化合物36(1.47g、2.7mmol、1.0当量)のTHF(10mL)溶液を滴下した。その添加が完了した後、氷浴を取り除き、この溶液を室温まで温めた。1時間後、その反応を飽和NHCl溶液でクエンチし、そしてEtOAcで希釈した。その有機層を分離し、その水層をEtOAc(2×)で抽出した。合わせた有機層をMgSOで乾燥し、シリカゲルのパッドで濾過し、そして真空中で濃縮した。その粗製物質をフラッシュクロマトグラフィー(これは、20%EtOAc/ヘキサンで溶出するバイオテージを使用する)で精製して、無色オイルとして、化合物37(1.0g、収率62%)を得た。
化合物37のエレクトロスプレーMS[M+1]602.1。
工程5:
化合物37(1.0g、1.7mmol、1.0当量)のEtOH(20mL)溶液に、N下にて、炭素上10%Pd(0.177g、0.17mmol、0.1当量)を加えた。その反応混合物をバルーンでH雰囲気下に置いた。2日後、この反応混合物をセライトで濾過し、そして真空中で濃縮して、粗製化合物38(1.0g、収率100%)を得た。
工程6:
化合物19から実施例27を得るのと類似した方法により、化合物38から、実施例64を調製した。
実施例64のエレクトロスプレーMS[M+1]472.1。
本発明は、上で述べた特定の実施態様に関連して記述されているものの、その多くの代替、改良および変更は、当業者に明らかである。このような全ての代替、改良および変更は、本発明の精神および範囲内に入ると解釈される。

Claims (37)

  1. 式(I)を有する化合物またはそれらの薬学的に受容可能な塩または溶媒和物:
    ここで:
    ArおよびArは、それぞれ別個に、以下からなる群から選択される:
    (a)ヘテロアリール、
    (b)(R21置換ヘテロアリール、および
    (c)
    は、−O−、−S−、−SO−、−SO−、−NR20−、−N(COR20)−および−N(SO17)−からなる群から選択される;そして
    が−SO−、−SO−、−N(COR20)−および−N(SO17)−からなる群から選択されるとき、RおよびRは、それぞれ別個に、H、C〜Cアルキル、ヒドロキシ(C〜Cアルキル)−、C〜Cシクロアルキル、−CHF、−CHFおよび−CFからなる群から選択される;またはRおよびRは、それらが結合する炭素原子と一緒になって、C〜Cシクロアルキル環を形成する;そして
    が−O−、−S−および−NR20−からなる群から選択されるとき、RおよびRは、それぞれ別個に、H、C〜Cアルキル、ヒドロキシ(C〜Cアルキル)−、C〜Cシクロアルキル、−CHF、−CHFおよび−CFからなる群から選択される;またはRおよびRは、それらが結合する炭素原子と一緒になって、C〜Cシクロアルキル環を形成する;またはRおよびRは、それらが結合する炭素原子と一緒になって、−C(=O)基を形成する;
    は、H、C〜Cアルキル、ヒドロキシ(C〜Cアルキル)−、C〜Cシクロアルキル、−CHF、−CHFおよび−CFからなる群から選択される;
    およびRは、それぞれ別個に、H、C〜Cアルキル−、−ハロゲン、−OR20、−O−C(O)NR1516、−NR1516、−NR15SO17、−NR15C(O)R14、−NR20C(O)NR1516および−SR20からなる群から選択される;またはRおよびRは、それらが結合する炭素原子と一緒になって、−C(=O)−または−C(=NR13)−基を形成する;
    は、−(CHn1−Gであり、ここで、nは、0〜5であり、ここで、Gは、以下からなる群から選択される:H、−OH、−O−(C〜Cアルキル)、−O−(C〜Cシクロアルキル)、−O−C(O)NR1516、−NR1516、−NR15SO17、−NR15C(O)R14、−NR20C(O)NR1516、−C(O)NR1516、−C(O)OR20、−C〜Cシクロアルキル、
    は、−O−、−S−、および
    からなる群から選択される;
    は、−(CR4041n6−Jであり、ここで、R40およびR41は、それぞれ別個に、Hおよび−C〜Cアルキルからなる群から選択され、そしてnは、0〜5であり、そしてJは、−H、−CF、−CHF、−CHF、−OH、−O−(C〜Cアルキル)、−SO15、−O−(C〜Cシクロアルキル)、−O−C(O)NR1516、−NR1516、−SONR1516、−NR15SO17、−NR15C(O)R14、−NR20C(O)NR1516、−C(O)NR1516、−C(O)OR20、C〜Cシクロアルキル、
    からなる群から選択される;
    但し:
    (a)Rが−(CHn1−Gであり、ここで、nが0であるとき、Gは、以下からなる群から選択される:−OH、−O−(C〜Cアルキル)、−O−(C〜Cシクロアルキル)、−O−C(O)NR1516、−NR1516、−NR15SO17、−NR15C(O)R14、−NR20C(O)NR1516
    (b)Rが−(CR4041n6−Jであり、ここで、nが0であるとき、Jは、−H、−CF、−CHF、−CHF、−C(O)NR1516、−C(O)OR20
    からなる群から選択される;そして
    (c)Rのnが0であり、そしてRのnが0であり、そしてRおよびRの一方がヘテロ原子を介して該シクロブタン環の環炭素に結合しているとき、RおよびRの他方は、炭素原子を介して、該シクロブタン環の環炭素に結合している;または
    およびRは、それらが結合する炭素原子と一緒になって、−C(=O)−、−C(=CH)−または−C(=NR13)−基を形成する;または
    およびRは、それらが結合する炭素原子と一緒になって、以下を形成する:
    (a)4〜7員炭素環;
    (b)4〜7員ヘテロシクロアルキル環;または
    (c)4〜7員ヘテロシクロアルケニル環;
    ここで、該ヘテロシクロアルキルまたは該ヘテロシクロアルケニルは、1個〜4個のヘテロ原子を含有し、該ヘテロ原子は、別個に、以下からなる群から選択される:−O−、−S−、−S(O)−、−SO−、−N=および−NR20−(ここで、R20は、以下で定義する)であって、但し、該ヘテロシクロアルキルおよび該ヘテロシクロアルケニル環内の環−S−は、他の環−S−または環−S(O)−または環−O−とは結合しておらず、但し、該ヘテロシクロアルキルおよび該ヘテロシクロアルケニル環内の環−O−は、他の環−O−とは結合していない;該4〜7員環は、必要に応じて、1個〜4個のR45置換基で置換されており、ここで、各R45置換基は、別個に選択される;
    およびRは、それぞれ別個に、H、C〜Cアルキル−、ハロゲン、−OR20、−O−C(O)NR1516、−NRR1516、−NR15SO17、−NR15C(O)R14、−NR20C(O)NR1516および−SR20からなる群から選択される;またはRおよびRは、それらが結合する炭素原子と一緒になって、−C(=O)−基を形成する;
    10、R11およびR12は、それぞれ別個に、H、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、−OR20、ハロゲン、−CN、−NO、−CF、−CHF、−CHF、−CHCF、−OCF、−OCHF、−OCHF、−OCHCF、−C(O)OR20、−C(O)NR2324、−NR23C(O)R20、−NR23CO17、−NR23C(O)NR2324、−NR23SO17、−NR2324、−SONR2324、−S(O)n517、アリール、(R21置換アリール、ヘテロアリールおよび(R21置換ヘテロアリールからなる群から選択され、ここで、各R21置換基は、ヘテロアリールおよび(R21置換ヘテロアリールから別個に選択され、ここで、各R21置換基は、別個に選択される;
    各R13は、別個に、−OHおよび−O−(C〜Cアルキル)からなる群から選択される;
    各R14は、別個に、H、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、−C〜CアルキルNHおよび−C〜CアルキルNHC(O)OC〜Cアルキルからなる群から選択される;
    15およびR16は、それぞれ別個に、H、ベンジル、C〜CアルキルおよびC〜Cシクロアルキルからなる群から選択される;またはR15およびR16は、それらが結合する窒素原子と一緒になって、4〜7員環を形成し、該4〜7員環は、必要に応じて、−OR20で置換され、ここで、該4〜7員環内の炭素原子の1個は、必要に応じて、ヘテロ原子で置き換えられ、該ヘテロ原子は、−O−、−S−および−NR20−からなる群から選択される;
    各R17は、別個に、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキルおよび−CFからなる群から選択される;
    各R20は、別個に、H、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、−(C〜C)アルキルNH、(C〜C)アルコキシ(C〜C)アルキルおよびヒドロキシ(C〜C)アルキルからなる群から選択される;
    各R21は、それが結合したアリールまたはヘテロアリール環上の置換基であり、そして別個に、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、−OH、−ハロゲン、−CN、−NO、−CF、−CHF、−CHF、−OCF、−OCHF、−OCHF、−O−(C〜Cアルキル)、−O−(C〜Cシクロアルキル)、−C(O)OR20、−C(O)NR2324、−NR2324、−NR23C(O)R20、−NR23CO20、−NR23C(O)NR2324、−NR23SO17および−S(O)n517からなる群から選択される;
    22は、H、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキルおよび−(CHn4−ヘテロシクロアルキルからなる群から選択される;
    23およびR24は、それぞれ別個に、H、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキルおよびベンジルからなる群から選択される;またはR23およびR24は、それらが結合する窒素原子と一緒になって、4〜7員環を形成し、該4〜7員環は、必要に応じて、−OR20で置換されており、ここで、該環内の炭素原子の1個は、必要に応じて、ヘテロ原子で置き換えられ、該ヘテロ原子は、−O−、−S−および−NR20−からなる群から選択される;
    25およびR26は、それぞれ別個に、HおよびC〜Cアルキルからなる群から選択される;またはR25およびR26は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、−C(=O)−またはシクロプロピル基を形成する;
    27およびR28は、それぞれ別個に、HおよびC〜Cアルキルからなる群から選択される;またはR27およびR28は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、−C(=O)−またはシクロプロピル基を形成する;
    各R29は、別個に、H、C〜CアルキルおよびC〜Cシクロアルキルからなる群から選択される;
    30およびR31は、それぞれ別個に、H、C〜Cアルキル(例えば、C〜Cアルキル)、−CHF、−CHF、−CF、−OHおよび−O(C〜C)アルキルからなる群から選択される;またはR30およびR31は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、−C(=O)−基を形成する;
    38およびR39は、それぞれ別個に、HおよびC〜Cアルキルからなる群から選択される;またはR38およびR39は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、シクロプロピル基を形成する;
    各R45は、別個に、以下からなる群から選択される:C〜Cアルキル(例えば、C〜Cアルキル)、−CHF、−CHF、−CF、−OHおよび−O(C〜C)アルキル;または2個のR45置換基は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、−C(=O)−基を形成する;
    は、−CH−、−NR22−、−N(C(O)NR1516)−、−N(CO15)−、−N(SO17)−、−N(C(O)R20)−、−N(SONHR20)−、−O−、−S−、−S(O)−、−SO−、−CF−および−CR20F−からなる群から選択される;
    rは、1〜3である;
    は、1〜4である;
    は、0〜2である;
    は、0〜3である;
    は、0〜2である;
    は、0〜4である;そして
    は、0〜3であるが、
    但し、nが0であり、そしてR27およびR28がそれぞれHのとき、Xは、−CH−、−S(O)−、−SO−、−CF−および−CR20F−からなる群より選択される、
    化合物。
  2. 請求項1に記載の化合物であって、ここで:
    (a)Xは、−O−または−NR20−である;
    (b)ArおよびArは、それぞれ別個に、次式により表わされる:
    ここで、R10、R11およびR12は、それぞれ別個に、H、F、Cl、C〜Cアルキル、−CF、−CHF、−CHF、−OR20、−OCF、−OCHF、ヘテロアリールおよび(R21置換ヘテロアリールからなる群から選択される;
    (c)RおよびRは、それぞれ別個に、H、C〜Cアルキルおよびヒドロキシ(C〜Cアルキル)−からなる群から選択される;またはRおよびRは、それらが結合する炭素原子と一緒になって、−C(=O)−基を形成する;
    (d)Rは、HおよびC〜Cアルキルからなる群から選択される;
    (e)RおよびRは、それぞれ別個に、H、−OH、C〜Cアルキルおよびハロゲンからなる群から選択される;またはRおよびRは、それらが結合する炭素原子と一緒になって、−C(=O)−基を形成する;そして
    (f)RおよびRは、それぞれ別個に、H、−OH、C〜Cアルキルおよびハロゲンからなる群から選択される;またはRおよびRは、それらが結合する炭素原子と一緒になって、−C(=O)−基を形成する、
    化合物。
  3. およびRが、それらが結合する炭素原子と一緒になって、−C(=O)−、−C(=CH)−または−C(=NR13)−基を形成する、請求項2に記載の化合物。
  4. およびRが、それらが結合する炭素原子と一緒になって、以下を形成する、請求項2に記載の化合物:
    (a)4〜7員炭素環;
    (b)4〜7員ヘテロシクロアルキル環;または
    (c)4〜7員ヘテロシクロアルケニル環;
    ここで、該ヘテロシクロアルキルまたは該ヘテロシクロアルケニルは、1個〜4個のヘテロ原子を含有し、該ヘテロ原子は、別個に、以下からなる群から選択される:−O−、−S−、−S(O)−、−SO−、−N=および−NR20−であって、但し、該ヘテロシクロアルキルおよび該ヘテロシクロアルケニル環内の環−S−は、他の環−S−または環−S(O)−または環−O−とは結合しておらず、但し、該ヘテロシクロアルキルおよび該ヘテロシクロアルケニル環内の環−O−は、他の環−O−とは結合していない;該4〜7員環は、必要に応じて、1個〜4個のR45置換基で置換されており、ここで、各R45置換基は、別個に選択される、
    化合物。
  5. 前記4〜7員環が、以下からなる群から選択される、請求項4に記載の化合物:
    ここで、tは、1〜4であり、そしてXは、−O−、−S−または−NR20−からなる群から選択される、
    化合物。
  6. 前記4〜7員環が、以下からなる群から選択される、請求項4に記載の化合物:
    ここで、tは、1〜4である、
    化合物。
  7. 前記4〜7員環が、以下からなる群から選択される、請求項4に記載の化合物:
    ここで、tは、1〜4である、
    化合物。
  8. が、−(CHn1−Gであり、そしてRが、−(CR4041n6−Jである、請求項2に記載の化合物。
  9. が、−NHであり、そしてRが、H、C〜Cアルキル、−C(O)NR1516および−C(O)OR20からなる群から選択される、請求項8に記載の化合物。
  10. が、Hであり、そしてRが、−NR1516、−NR15C(O)R14およびNR20C(O)NR1516からなる群から選択される、請求項8に記載の化合物。
  11. 前記化合物が、式(Ia)を有する、請求項1に記載の化合物:
    ここで、
    (A)Ar1aは、以下である:
    ここで、R10、R11およびR12は、それぞれ別個に、H、ハロゲン、−OH、−O(C〜C)アルキル、C〜Cアルキルおよび−CFからなる群から選択される;
    (B)Ar2aは、以下である:
    ここで、R10、R11およびR12は、別個に、以下からなる群から選択される:H、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、−OR20(ここで、R20は、請求項1で定義したとおりである)、ハロゲン、−CN、−NO、−CF、−CHF、−CHF、−CHCF、−OCF、−OCHF、−OCHF、−OCHCF、ヘテロアリールおよび(R21置換ヘテロアリールであって、ここで、各R21置換基は、請求項1で定義したとおりである;
    (C)R1aおよびR2aは、それぞれ別個に、H、C〜Cアルキルおよびヒドロキシ(C〜Cアルキル)−からなる群から選択される;そして
    (D)RおよびRは、請求項1で定義したとおりである、
    化合物。
  12. が、−NR1516であり、そしてRが、H、C〜Cアルキル、−C(O)NR1516および−C(O)OR20からなる群から選択される、請求項11に記載の化合物。
  13. が、−NHであり、そしてRが、H、−CH、−C(O)NH、−C(O)NHCH、−C(O)N(CHおよび−C(O)OHからなる群から選択される、請求項12に記載の化合物。
  14. およびRが、それらが結合する炭素原子と一緒になって、以下を形成する、請求項11に記載の化合物:
    (a)4〜7員炭素環;
    (b)4〜7員ヘテロシクロアルキル環;または
    (c)4〜7員ヘテロシクロアルケニル環;
    ここで、該ヘテロシクロアルキルまたは該ヘテロシクロアルケニルは、1個〜4個のヘテロ原子を含有し、該ヘテロ原子は、別個に、以下からなる群から選択される:−O−、−S−、−S(O)−、−SO−、−N=および−NR20−であって、但し、該ヘテロシクロアルキルおよび該ヘテロシクロアルケニル環内の環−S−は、他の環−S−または環−S(O)−または環−O−とは結合しておらず、但し、該ヘテロシクロアルキルおよび該ヘテロシクロアルケニル環内の環−O−は、他の環−O−とは結合していない;該4〜7員環は、必要に応じて、1個〜4個のR45置換基で置換されており、ここで、各R45置換基は、別個に選択される、
    化合物。
  15. 前記4〜7員環が、以下からなる群から選択される、請求項14に記載の化合物:
    ここで、tは、1〜4であり、そしてXは、−O−、−S−または−NR20−からなる群から選択される、
    化合物。
  16. 前記4〜7員環が、以下からなる群から選択される、請求項14に記載の化合物:
    ここで、tは、1〜4である、
    化合物。
  17. 前記4〜7員環が、以下からなる群から選択される、請求項14に記載の化合物:
    ここで、tは、1〜4である、
    化合物。
  18. 以下:
    からなる群から選択される、ここで、Meはメチル基を示す、請求項1に記載の化合物。
  19. からなる群から選択される、ここで、Meはメチル基を示す、請求項1に記載の化合物。
  20. からなる群から選択される、ここで、Meはメチル基を示す、請求項1に記載の化合物。
  21. からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物。
  22. 次式を有する、請求項1に記載の化合物:
  23. 次式を有する、請求項1に記載の化合物:
  24. 次式を有する、請求項1に記載の化合物:
  25. 次式を有する、請求項1に記載の化合物:
  26. 次式を有する、請求項1に記載の化合物:
  27. 次式を有する、請求項1に記載の化合物:
  28. 次式を有する、請求項1に記載の化合物:
  29. 薬学的に受容可能な担体および請求項1に記載の少なくとも1種の化合物を含有する、医薬組成物。
  30. 薬学的に受容可能な担体、少なくとも1種のセロトニン再摂取阻害剤および請求項1に記載の少なくとも1種の化合物を含有する、医薬組成物。
  31. 生理的な障害、症状または疾患の治療が必要な患者におけるそのような障害、症状または疾患を治療する医薬を製造するための請求項1に記載の少なくとも1種の化合物の使用であって、ここで、該生理的な障害、症状または疾患は、呼吸器疾患、鬱病、不安、恐怖症
    、双極性障害、アルコール依存症、精神活性物質乱用、侵害受容、精神病、精神分裂病、ストレス関連障害、強迫性障害、大食症、神経性食欲不振、過食症、睡眠障害、躁病、月経前症候群、胃腸障害、肥満、頭痛、神経障害性疼痛、術後疼痛、慢性疼痛症候群、膀胱障害、尿生殖器障害、咳、嘔吐または悪心である、
    使用。
  32. 生理的な障害、症状または疾患の治療が必要な患者におけるそのような障害、症状または疾患を治療する医薬を製造するための請求項1に記載の少なくとも1種の化合物の使用であって、ここで、該治療は、有効量の該医薬および以下からなる群から選択される少なくとも1種の有効量の活性成分を投与する工程を包含する:他のNKレセプタアンタゴニスト、選択的セロトニン再摂取阻害剤、ドーパミンレセプタアゴニスト、セロトニン5−HTレセプタアンタゴニスト、セロトニン5−HT2cレセプタアンタゴニスト、ノシセプチンレセプタアゴニスト、糖質コルチコイドおよび多剤耐性タンパク質5阻害剤、ここで、該生理的な障害、症状または疾患は、呼吸器疾患、鬱病、不安、恐怖症、双極性障害、アルコール依存症、精神活性物質乱用、侵害受容、精神病、精神分裂病、ストレス関連障害、強迫性障害、大食症、神経性食欲不振、過食症、睡眠障害、躁病、月経前症候群、胃腸障害、肥満、頭痛、神経障害性疼痛、術後疼痛、慢性疼痛症候群、膀胱障害、尿生殖器障害、咳、嘔吐または悪心である、
    使用。
  33. 前記嘔吐が、治療され、そして前記活性成分が、オンダンセトロンおよび/またはデキサメタゾンである、請求項32に記載の使用。
  34. 前記生理的な障害、症状または疾患が、嘔吐、鬱病、不安または咳である、請求項31に記載の使用。
  35. さらに、前記患者に、少なくとも1種の抗鬱剤および/または少なくとも1種の有効量の抗不安剤を投与することを含む、請求項34に記載の使用。
  36. 鬱病が治療され、さらに、前記患者に、少なくとも1種の有効量の選択的セロトニン再摂取阻害剤を投与することを含む、請求項34に記載の使用。
  37. そのような治療が必要な患者において、ニューロキニン−1レセプター部位でのサブスタンスPの効果をアンタゴナイズする医薬または少なくとも1種のニューロキニン−1レセプターをブロックする医薬を製造するための、請求項1に記載の少なくとも1種の化合物の使用。
JP2003576385A 2002-03-13 2003-03-12 Nk1アンタゴニスト Expired - Fee Related JP4458853B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36376102P 2002-03-13 2002-03-13
PCT/US2003/007633 WO2003078376A1 (en) 2002-03-13 2003-03-12 Nk1 antagonists

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005519965A JP2005519965A (ja) 2005-07-07
JP4458853B2 true JP4458853B2 (ja) 2010-04-28

Family

ID=28041807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003576385A Expired - Fee Related JP4458853B2 (ja) 2002-03-13 2003-03-12 Nk1アンタゴニスト

Country Status (19)

Country Link
US (1) US6878732B2 (ja)
EP (1) EP1483228B1 (ja)
JP (1) JP4458853B2 (ja)
KR (1) KR20040093123A (ja)
CN (1) CN100506776C (ja)
AR (1) AR039084A1 (ja)
AT (1) ATE469875T1 (ja)
AU (1) AU2003220215B2 (ja)
CA (1) CA2478211A1 (ja)
DE (1) DE60332816D1 (ja)
ES (1) ES2345437T3 (ja)
HK (1) HK1066787A1 (ja)
IL (1) IL163939A0 (ja)
MX (1) MXPA04008803A (ja)
NZ (1) NZ535121A (ja)
PE (1) PE20040682A1 (ja)
TW (1) TWI231756B (ja)
WO (1) WO2003078376A1 (ja)
ZA (1) ZA200407244B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040133017A1 (en) * 2001-02-22 2004-07-08 Pulla Reddy Muddasani Process for the preparation of citalopram
SE0400850D0 (sv) * 2004-03-30 2004-03-31 Astrazeneca Ab Novel Compounds
EP1802601A1 (en) * 2004-09-20 2007-07-04 Targacept, Inc. Azaspiroalkene and azapiroalkane compounds with nicotinic cholinergic receptor activity
US20070249607A1 (en) 2006-04-17 2007-10-25 Bristol-Myers Squibb Company Nk-1 and serotonin transporter inhibitors
WO2007146224A2 (en) * 2006-06-12 2007-12-21 Merck & Co., Inc. Combination therapy for the treatment of urinary frequency, urinary urgency and urinary incontinence
US8071778B2 (en) 2006-07-27 2011-12-06 Bristol-Myers Squibb Company Substituted heterocyclic ethers and their use in CNS disorders
JP2010502703A (ja) * 2006-09-06 2010-01-28 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド 置換アミドの経口投与のための液体及び半固体の医薬製剤
US8026257B2 (en) 2007-07-11 2011-09-27 Bristol-Myers Squibb Company Substituted heterocyclic ethers and their use in CNS disorders
CA2698808A1 (en) 2007-09-13 2009-03-19 Concert Pharmaceuticals, Inc. Synthesis of deuterated catechols and benzo[d][1,3] dioxoles and derivatives thereof
US7632861B2 (en) 2007-11-13 2009-12-15 Bristol-Myers Squibb Company Substituted heterocyclic ethers and their use in CNS disorders
US20100298397A1 (en) * 2009-05-19 2010-11-25 Singh Nikhilesh N Method of treatment of obsessive compulsive disorder with ondansetron
US9802954B2 (en) 2011-08-24 2017-10-31 Boehringer Ingelheim International Gmbh Piperidino-dihydrothienopyrimidine sulfoxides and their use for treating COPD and asthma
WO2015199167A1 (ja) * 2014-06-25 2015-12-30 日本たばこ産業株式会社 置換されたスピロピリド[1,2-a]ピラジン誘導体の製造方法および中間体
AR108012A1 (es) * 2016-03-31 2018-07-04 Takeda Pharmaceuticals Co Derivados de azaespiro[3,4]octan-6-ona como inhibidores de magl
WO2018152554A1 (en) * 2017-05-22 2018-08-23 Attenua, Inc. Antitussive compositions and methods
TW201908295A (zh) * 2017-07-12 2019-03-01 德商歌林達有限公司 1,3-二氮雜-螺-[3.4]-辛烷衍生物
CN112233750B (zh) * 2020-10-20 2024-02-02 吾征智能技术(北京)有限公司 一种基于咯血性状及疾病的信息匹配系统

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IE56000B1 (en) * 1982-09-30 1991-03-13 Boots Co Plc 1-arylcyclobutylalkylamine compounds
ATE188472T1 (de) 1992-10-28 2000-01-15 Merck Sharp & Dohme 4-arylmethyloxymethyl piperidine als tachykinin antagonisten
JP3411416B2 (ja) * 1994-10-13 2003-06-03 株式会社ボッシュオートモーティブシステム 平行軸差動歯車装置
US6455571B1 (en) * 1998-04-23 2002-09-24 Abbott Laboratories Inhibitors of neuraminidases

Also Published As

Publication number Publication date
US6878732B2 (en) 2005-04-12
AU2003220215B9 (en) 2003-09-29
KR20040093123A (ko) 2004-11-04
EP1483228A1 (en) 2004-12-08
ATE469875T1 (de) 2010-06-15
JP2005519965A (ja) 2005-07-07
WO2003078376A1 (en) 2003-09-25
HK1066787A1 (en) 2005-04-01
CN1653025A (zh) 2005-08-10
DE60332816D1 (de) 2010-07-15
MXPA04008803A (es) 2004-11-26
EP1483228B1 (en) 2010-06-02
AR039084A1 (es) 2005-02-09
CA2478211A1 (en) 2003-09-25
TWI231756B (en) 2005-05-01
AU2003220215B2 (en) 2007-01-04
PE20040682A1 (es) 2004-10-07
ES2345437T3 (es) 2010-09-23
TW200304815A (en) 2003-10-16
IL163939A0 (en) 2005-12-18
CN100506776C (zh) 2009-07-01
ZA200407244B (en) 2005-10-04
NZ535121A (en) 2007-02-23
US20040072854A1 (en) 2004-04-15
AU2003220215A1 (en) 2003-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4592077B2 (ja) 嘔吐、抑鬱、不安および咳の処置のためのニューロキニン−1(nk−1)アンタゴニストとしての1−アミド−4−フェニル−4−ベンジルオキシメチル−ピペリジン誘導体および関連化合物
JP4458853B2 (ja) Nk1アンタゴニスト
US9688693B2 (en) NK1 antagonists
JP2010090163A (ja) Nk1アンタゴニスト
JPH08301868A (ja) 置換ヘテロ環
LACI et al. NK1 ANTAGONISTS
CHENG et al. PYRROLIDINE AND PIPERIDINE DERIVATES AS NK1 ANTAGONISTS

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090629

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090701

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090928

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091005

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091027

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091127

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100126

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees