JP4457771B2 - 情報処理装置および方法、並びにプログラム - Google Patents

情報処理装置および方法、並びにプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4457771B2
JP4457771B2 JP2004180580A JP2004180580A JP4457771B2 JP 4457771 B2 JP4457771 B2 JP 4457771B2 JP 2004180580 A JP2004180580 A JP 2004180580A JP 2004180580 A JP2004180580 A JP 2004180580A JP 4457771 B2 JP4457771 B2 JP 4457771B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
function
user interface
broadcast
introduction screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004180580A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006005700A (ja
Inventor
拙至 南
倫之 山本
一仁 住吉
順 金子
俊介 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2004180580A priority Critical patent/JP4457771B2/ja
Publication of JP2006005700A publication Critical patent/JP2006005700A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4457771B2 publication Critical patent/JP4457771B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

本発明は、情報処理装置および方法、並びにプログラムに関し、コンテンツ紹介画面に実装されたユーザインタフェースを介して、適切に実行されるコンテンツを利用するための機能をユーザに提供することができる情報処理装置および方法、並びにプログラムに関するものである。
近年、BS(Broadcasting Satellite)放送やCS(Communication Satellite)放送などの多チャンネルデジタル放送の普及がめざましい。
ところでこの多チャンネル放送での番組の選択は、EPG(電子番組ガイド)を用いて行われるが、その表示は、例えば映画、音楽、スポーツなどの番組のジャンル毎に異なるものとなっていることがある(特許文献1参照)。このようにEPGの表示を所定の条件により異なるようにすれば、番組の選択が容易になる。
特開2001−54076号公報
しかしながら、EPG表示のための条件は、通常、時間的に変化しないもの(例えば番組のジャンル)であり、時間的に変化する条件に応じてEPGの表示を変化させることは、開示されていない。
例えば時間の経過とともに、番組は、放送前の番組、放送中の番組、放送が終了した番組のように、その状態(意味)が変化し、その状態に応じて、ユーザの利用方法も、録画予約、放送途中からの視聴、録画されたものの視聴のように変化する。すなわち変化する番組の状態に応じてEPGの表示やコンテンツを利用するためのユーザインタフェースの機能を変化(決定)することができれば、適切な情報(機能)をユーザに提供することができる。
本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、番組の状態に応じてコンテンツを利用するためのユーザインタフェースの機能を決定することができるようにするものである。
本発明の情報処理装置は、番組の放送開始時刻と放送終了時刻を第1の条件情報として取得する第1の取得手段と、現在の時刻を第2の条件情報として取得する第2の取得手段と、第1の条件情報と第2の条件情報に基づいて、ユーザインタフェースの機能を決定する決定手段と、決定手段により決定された機能を有するユーザインタフェースが実装された、番組を紹介するための番組紹介画面を生成する生成手段と、番組紹介画面の表示を制御する表示制御手段と、表示制御手段により表示された番組紹介画面上のユーザインタフェースに対する操作に応じて、機能を実行する実行手段とを備え、決定手段は、番組の放送が開始されていないと判定した場合、ユーザインタフェースの機能を、番組を録画予約する機能とし、番組が放送中であると判定した場合、番組が録画されているとき、ユーザインタフェースの機能を、番組を追っかけ再生する機能とし、番組が録画されていないとき、ユーザインタフェースの機能を、番組を放送途中から再生する機能とし、番組の放送が終了していると判定した場合、番組が録画されているとき、ユーザインタフェースに対応する機能を、録画された番組を再生する機能とすることを特徴とする。
番組のメタデータを取得する第3の取得手段をさらに備え、第1の取得手段には、メタデータの中から、第1の条件情報を取得させることができる。
番組を録画予約する機能が実行されたとき、録画される番組を記録する記録手段をさらに備え、実行手段は、番組紹介画面が表示され、番組を追っかけ再生する機能または録画された番組を再生する機能が選択されたとき、記録手段に記録された前記番組が存在しないと判定された場合、第1の例外処理を実行することができる。
例外処理は、ストリーミング再生処理であるようにすることができる。
ストリーミングサイトを検索してそのサイトからストリーミング再生することができる。
成手段は、番組のメタデータの中から、番組が毎週放送されているか、番組の再放送があるか、番組の関連放送があるか、および番組に関連するホームページがあるかを確認し、確認結果を反映させて番組紹介画面を生成し、表示制御手段は、確認結果を反映させた番組紹介画面を表示し、実行手段は、番組紹介画面に表示されたユーザインタフェースの機能が、番組を追っかけ再生する機能または録画された番組を再生する機能であるときに、番組が記録手段に存在しないと判定された場合、第1の例外処理に代えて、番組紹介画面に表示されたユーザインタフェースに対応する操作に応じて、番組の次週放送分を録画予約する機能、番組の再放送を録画予約する機能、番組の関連番組を録画予約する機能、または番組の関連サイトを表示する機能のいずれかを第2の例外処理として実行することができる。
本発明の情報処理方法は、番組の放送開始時刻と放送終了時刻を第1の条件情報として取得する第1の取得ステップと、現在の時刻を第2の条件情報として取得する第2の取得ステップと、第1の条件情報と第2の条件情報に基づいて、ユーザインタフェースの機能を決定する決定ステップと、決定ステップにより決定された機能を有するユーザインタフェースが実装された、番組を紹介するための番組紹介画面を生成する生成ステップと、番組紹介画面の表示を制御する表示制御ステップと、表示制御ステップにより表示された番組紹介画面上のユーザインタフェースに対する操作に応じて、機能を実行する実行ステップとを含み、決定ステップは、番組の放送が開始されていないと判定した場合、ユーザインタフェースの機能を、番組を録画予約する機能とし、番組が放送中であると判定した場合、番組が録画されているとき、ユーザインタフェースの機能を、番組を追っかけ再生する機能とし、番組が録画されていないとき、ユーザインタフェースの機能を、番組を放送途中から再生する機能とし、番組の放送が終了していると判定した場合、番組が録画されているとき、ユーザインタフェースに対応する機能を、録画された番組を再生する機能とすることを特徴とする。
本発明のプログラムは、番組の放送開始時刻と放送終了時刻を第1の条件情報として取得する第1の取得ステップと、現在の時刻を第2の条件情報として取得する第2の取得ステップと、第1の条件情報と第2の条件情報に基づいて、ユーザインタフェースの機能を決定する決定ステップと、決定ステップにより決定された機能を有するユーザインタフェースが実装された、番組を紹介するための番組紹介画面を生成する生成ステップと、番組紹介画面の表示を制御する表示制御ステップと、表示制御ステップにより表示された番組紹介画面上のユーザインタフェースに対する操作に応じて、機能を実行する実行ステップとを含み、決定ステップは、番組の放送が開始されていないと判定した場合、ユーザインタフェースの機能を、番組を録画予約する機能とし、番組が放送中であると判定した場合、番組が録画されているとき、ユーザインタフェースの機能を、番組を追っかけ再生する機能とし、番組が録画されていないとき、ユーザインタフェースの機能を、番組を放送途中から再生する機能とし、番組の放送が終了していると判定した場合、番組が録画されているとき、ユーザインタフェースに対応する機能を、録画された番組を再生する機能とする処理をコンピュータに実行させることを特徴とする。
本発明の情報処理装置および方法、並びにプログラムにおいては、番組の放送開始時刻と放送終了時刻が第1の条件情報として取得され、現在の時刻が第2の条件情報として取得され、第1の条件情報と第2の条件情報に基づいて、ユーザインタフェースの機能が決定され、決定された機能を有するユーザインタフェースが実装された、番組を紹介するための番組紹介画面が生成され、番組紹介画面が表示され、表示された番組紹介画面上のユーザインタフェースに対する操作に応じて、機能が実行され, 番組の放送が開始されていないと判定した場合、ユーザインタフェースの機能が、番組を録画予約する機能とされ、番組が放送中であると判定した場合、番組が録画されているとき、ユーザインタフェースの機能が、番組を追っかけ再生する機能とされ、番組が録画されていないとき、ユーザインタフェースの機能あ、番組を放送途中から再生する機能とされ、番組の放送が終了していると判定した場合、番組が録画されているとき、ユーザインタフェースに対応する機能が、録画された番組を再生する機能とされる
本発明によれば、コンテンツ紹介画面のユーザインタフェースを介して、適切に実行される機能を提供することができる。
図1は、本発明を適用したパーソナルコンピュータ3の利用例を示している。
サーバ1は、例えば、テレビジョン放送される番組の提供に関する情報(番組名、放送局名、放送開始時刻、放送終了時刻等)を、インターネット2上に公開する。なおこの番組の提供に関する情報は、番組毎にXML(eXtensible Markup Language)文書でメタデータとして存在する。
パーソナルコンピュータ3は、インターネット2上に公開されているメタデータを利用してユーザに番組を紹介する画面(以下、番組紹介画面と称する)を生成し、表示することができる。なおここで生成される番組紹介画面には、コンテンツを利用するためのユーザインタフェース(例えば、操作ボタン)が実装されており、そのユーザインタフェースに対応する機能が、番組提供に関する所定の情報(例えば、放送開始時刻や終了時刻)(以下、放送条件と称する)と番組利用に関する所定の情報(例えば、現在の時刻)(以下、視聴条件と称する)に基づいて決定される(切り替えられる)ようになされている。
図2は、パーソナルコンピュータ3の構成例を示している。
CPU(Central Processing Unit)11にはバス15を介して入出力インタフェース16が接続されており、CPU11は、入出力インタフェース16を介して、ユーザから、キーボード、マウスなどよりなる入力部18から指令が入力されると、例えば、ROM(Read Only Memory)12、ハードディスク14、またはドライブ20に装着される磁気ディスク31、光ディスク32、光磁気ディスク33、若しくは半導体メモリ34などの記録媒体に格納されているプログラムを、RAM(Random Access Memory)13にロードして実行する。これにより、後述する各種の処理が行われる。
さらに、CPU11は、その処理結果を、例えば、入出力インタフェース16を介して、LCD(Liquid Crystal Display)などよりなる表示部17に必要に応じて出力する。なお、プログラムは、ハードディスク14やROM12に予め記憶しておき、コンピュータ3と一体的にユーザに提供したり、磁気ディスク31、光ディスク32、光磁気ディスク33、半導体メモリ34等のパッケージメディアとして提供したり、衛星、ネットワーク等から通信部19を介してハードディスク14に提供することができる。
図3は、パーソナルコンピュータ3の本発明に関連する部分の機能的構成例を示している。この機能的構成は、図2のCPU11が所定のアプリケーションプログラムを、図2の各部を制御して実行することにより実現される。
メタデータ取得部51は、インターネット2上に公開されたメタデータ(番組名、放送局名、放送開始時刻、放送終了時刻等)を取得し、放送条件取得部52および制御部54に供給する。
放送条件取得部52は、メタデータ取得部51から供給されたメタデータの中から、所定の情報(例えば、放送開始時刻と終了時刻)を、放送条件として抽出し、制御部54に供給する。
視聴条件取得部53は、要求に応じて視聴条件を取得して、制御部54に供給する。この例の場合、視聴条件取得部53は、図示せぬ時計を内蔵し、要求に応じて、現在の時刻を検知して、制御部54に通知する。
制御部54は、放送条件取得部52から供給された放送条件(放送開始時刻と終了時刻)と、視聴条件取得部部53から供給された視聴条件(現在の時刻)に基づいて、番組紹介画面に実装されるユーザインタフェースの機能を決定する。
制御部54は、メタデータ取得部51から供給されたメタデータの各情報の表示(番組名や放送局名等の表示)と、放送条件と視聴条件に基づいて決定した機能を起動するためのユーザインタフェース(例えば、操作ボタン)からなる番組紹介画面を生成し、インタフェース部55に供給する。
インタフェース55部は、制御部54から供給された番組紹介画像を表示部56に表示させる。
インタフェース部55はまた、表示部56に表示された番組紹介画面のユーザインタフェース(操作ボタン)が操作されたとき、それに対応した所定の機能を、処理部57に実行させる。
処理部57は、この例の場合、録画予約処理部57A乃至録画番組再生処理部57Dから構成されている。
録画予約処理部57Aは、指定された番組の録画予約を受け付け、通信部19(図2)を介して入力された番組を、ハードディスク14に記録する。放送中番組再生処理部57Bは、図示せぬ画像処理部を制御して、いま通信部19を介して入力されている(受信されている)番組を再生する(放送中の番組を放送途中から再生する)処理を行う。
追っかけ再生処理部57Cは、放送中の番組であって、録画されているものの追っかけ再生を行う。追っかけ再生により、番組の録画中に、すでに録画済みの番組冒頭から再生を始めることができる。録画再生処理部57Dは、放送が終了した番組であって、録画されているものを再生する処理を行う。
次に、番組紹介画面を表示する場合のパーソナルコンピュータ3の動作を、図4のフローチャートを参照して説明する。
ステップS1において、パーソナルコンピュータ3のメタデータ取得部51は、インターネット2上に公開されているメタデータを取得し、放送条件取得部52および制御部54に供給する。
図5は、番組AのメタデータDAの例を示している。このメタデータDAは、番組名Aの、番組名(<タイトル>)、概要(<description>)、番組Aのホームページ(<link>)、放送地域(<location>)、放送局(<チャンネル>)、放送開始時刻(<開始時刻>)、放送終了時刻(<終了時刻>)、放送日に関する情報(<周期>)等から構成されている。
なお以下においては、この番組AのメタデータDAに基づいて番組Aの番組紹介画面を生成するものとする。
ステップS2において、放送条取得部52は、メタデータ取得部51から供給されたメタデータから、放送条件としての所定の情報を取得し、制御部54に通知する。この例の場合、放送開始時刻tsと放送終了時刻teが放送条件として取得されて、制御部54に通知される。
次に、ステップS3において、制御部54は、視聴条件取得部53から視聴条件(この例の場合、現在の時刻tn)を取得する。
ステップS4において、制御部54は、番組放送開始時刻ts(放送条件)と現在の時刻tn(視聴条件)を比較し、番組放送開始時刻が過ぎているか否かを判定し、過ぎていないと判定した場合(放送がまだ開始されていない場合)、ステップS5に進む。
ステップS5において、制御部54は、番組Aの録画予約する機能を起動するためのユーザインタフェース(操作ボタンUIa)を含む、番組Aの番組紹介画面を生成し、インタフェース部55に供給する。インタフェース部55は、制御部54から供給されたその番組紹介画面を表示部56に表示する。
図6は、ここで表示される番組Aの番組紹介画面の例を示している。この番組紹介画面には、番組Aの番組名、放送局名、放送地域名、放送開始時刻、放送終了時刻とともに、この番組Aを録画予約する機能を起動するための操作ボタンUIaが「録画予約できます」のメッセージと対応付けられて表示されている。
図4に戻り、ステップS6において、インタフェース部55は、図6の操作ボタンUIaに対する操作に応じた処理を実行する。具体的には、操作ボタンUIaが操作されると、インタフェース部55は、録画予約処理部57Aを制御して、番組Aの録画予約を受付、番組Aを録画する処理を実行させる。
ステップS4で、番組放送開始時刻が過ぎていると判定された場合(番組がすでに始まっており、録画予約ができないとき)、ステップS7に進み、制御部54は、放送終了時刻(放送条件)と現在の時刻(視聴条件)を比較して、番組Aの放送が終了したか否かを判定する。
ステップS7で、番組Aの放送が終了していないと判定した場合(番組Aが放送中である場合)、制御部54は、ステップS8に進み、番組Aの録画が行われているか否かを判定し、録画が行われていないと判定した場合、ステップS9に進む。
ステップS9において、制御部54は、番組Aを放送途中から再生する機能を起動するためのユーザインタフェース(操作ボタンUIb)を含む、番組Aの番組紹介画面を生成し、インタフェース部55に供給する。インタフェース部55は、制御部54から供給された番組紹介画面を表示部56に表示する。
図7は、ここで表示される番組Aの番組紹介画面の例を示している。この番組紹介画面には、番組Aの番組名や放送局名等とともに、番組Aを放送途中から再生する機能を起動するための操作ボタンUIbが「途中から視聴できます」のメッセージと対応付けられて表示されている。
ステップS10において、インタフェース部55は、操作ボタンUIbに対する操作に応じた処理を実行する。具体的には、操作ボタンUIbが操作されると、インタフェース部55は、放送中番組再生処理部57Bを制御して、番組Aを放送途中から再生する処理を実行させる。これによりユーザは、番組Aを途中から視聴することができる。
ステップS8で、番組Aの録画が行われていると判定された場合(録画中である場合)、ステップS11に進み、制御部54は、番組Aを追っかけ再生する機能を起動するユーザインタフェース(操作ボタンUIc)を含む、番組Aの番組紹介画面を生成し、インタフェース部55に供給する。インタフェース部55は、制御部54から供給された番組紹介画面を表示部56に表示する。
図8は、ここで表示される番組Aの番組紹介画面の例を示している。この番組紹介画面には、番組Aの番組名や放送局名等とともに、追っかけ再生機能を起動するための操作ボタンUIcが「追っかけ再生できます」のメッセージと対応付けられて表示されている。
ステップS12において、インタフェース部55は、操作ボタンUIcに対する操作に応じた処理を実行する。具体的には、操作ボタンUIcが操作されると、インタフェース部55は、追っかけ再生処理部57Cを制御して、番組Aを追っかけ再生する処理を実行させる。これによりユーザは、番組Aを最初から視聴することができる。
ステップS7で、放送が終了していると判定された場合、ステップS13に進み、制御部54は、番組Aが録画されているか否かを判定し、録画されていると判定した場合、ステップS14に進む。
ステップS14において、制御部54は、録画された番組Aを再生する機能を起動するためのユーザインタフェース(操作ボタンUId)を含む、番組Aの番組紹介画面を生成し、インタフェース部55に供給する。インタフェース部55は、制御部54から供給された番組紹介画面を表示部56に表示する。
図9は、ここで表示される番組Aの番組紹介画面の例を示している。この番組紹介画面には、番組Aの番組名や放送局名等とともに、録画された番組Aを再生する機能を起動するための操作ボタンUIdが「録画を視聴できます」のメッセージと対応付けられて表示されている。
ステップS15において、インタフェース部55は、操作ボタンUIdに対する操作に応じた処理を実行する。具体的には、操作ボタンUIdが操作されると、インタフェース部55は、録画番組再生処理部57Dを制御して、録画された番組Aを再生する処理を実行させる。これによりユーザは、番組Aを視聴することができる。
ステップS6、ステップS10、ステップS12、若しくはステップS15での処理で操作ボタンUIに応じた処理が実行されたとき、処理は終了する。またステップS13で、番組Aが録画されていないと判定されたされたときも(番組Aの番組紹介画面は表示されずに)処理は終了する。
すなわち以上の例では、図10に示すように、番組Aの放送が開始されていないとき(現在の時刻(時刻tn1)が番組放送開始時刻tsより前の時刻であるとき)、録画予約が可能であるので、ユーザインタフェースUIに対応する機能が、録画予約する機能とされる(図6)。また番組Aが放送中のとき(現在の時刻(時刻tn2)が、番組Aの放送中の時刻であるとき)、録画予約はできないので、ユーザインタフェースUIに対応する機能が、放送途中から番組を再生する機能(図7)または番組Aが録画中であれば、追っかけ再生する機能(図8)とされる。そして番組Aの放送が終了してしまっているとき(現在の時刻(時刻tn3)が、番組Aの放送終了時刻の後の時刻であるとき)、録画予約はもちろん、途中からの視聴や追っかけ再生もできないので、ユーザインタフェースUIの機能が、番組Aが録画されているとき、録画された番組Aを視聴する機能とされる(図9)。
このように放送条件と視聴条件に基づいて、番組を利用するためのユーザインタフェースの機能を決定するようにしたので、適切に実行される機能をユーザに提供することができる。
ところで例えば図4のステップS5の処理で、録画予約をするための操作ボタンUIaを含む番組紹介画面(図6)が表示された後に、ハードディスク14に他のデータが記憶され、番組Aを録画する分の容量がなくなってしまった場合、番組Aを録画することができなくなる(操作ボタンUIaに対応する処理が適切に実行されなくなる)。
またステップS11およびステップS14の処理で、操作ボタンUIc,UIdを含む番組紹介画面(図8、図9)が表示された後に、何らかの理由で番組Aの録画が消去されてしまった場合、番組Aを再生できなくなる(操作ボタンUIc,UIdに対応する機能が実行されなくなる)。
そこで、このように、操作ボタンUIに対応する機能が実行されないとき、その機能に代えて、他の機能が例外処理として実行されるようにすることができる。
図11のフローチャートは、例外処理が実行される、図4のステップS15の録画番組再生処理の詳細を示している。
すなわち図9に示す操作ボタンUIdが操作されたとき、インタフェース部55は、ステップS31において、番組Aのデータがハードディスク14に存在するか否かを判定し、存在すると判定した場合、ステップS32に進み、録画番組再生処理部57Dを介して、番組Aのデータをハードディスク14から読み出して再生する。
一方ステップS31で、番組Aのデータがハードディスク14に存在しないと判定された場合(何らかの理由で番組Aのデータが消去されている場合)、ステップS33に進み、その旨を、制御部54に通知し、制御部54は、所定の例外処理を実行する。
ここでの例外処理を、図12および図15のフローチャートを参照して説明する。図12における例外処理では、番組Aがストリーミング再生される。
ステップS51において、制御部54は、番組Aのメタデータの中に、ストリーミングコンテンツの記述(例えば、番組Aのストリーミング元としてのURL)が含まれているか否かを判定し、その記述(URL)が含まれていると判定した場合、ステップS52に進む。
ステップS52において、制御部54は、ストリーミング再生機能を起動するための操作ボタンUIeを含む、番組Aの番組紹介画面を生成し、インタフェース部55に供給する。なおこの操作ボタンUIeは、番組Aのストリーミング元としてのURLが関連付けられている。
インタフェース部55は、制御部54から供給された番組紹介画面を、図4のステップS14で表示した番組紹介画面(図9)に代えて、表示部56に表示する。
図13は、ここで表示される番組Aの番組紹介画面の例を示している。この番組紹介画面には、番組Aの番組名や放送局名等とともに、ストリーミング再生機能を起動するための操作ボタンUIeが「ストリーミング再生できます」のメッセージと対応付けられて表示されている。
ステップS51で、番組Aのメタデータの中に、ストリーミングコンテンツの記述が含まれていないと判定された場合、ステップS53に進み、制御部54は、通信部19を制御して、番組Aのストリーミング元としてのサイトを検索する。
ステップS54において、制御部54は、ステップS53での検索結果に応じた番組紹介画面を生成する。例えばストリーミング元としてのサイトが検索されたとき、制御部54は、図13に示したようなストリーミング再生機能を起動するための操作ボタンUIeが表示される番組紹介画面を生成し、インタフェース部55に供給する。この操作ボタンUIeには、ステップS53で検索されたサイトが関連付けされている。
インタフェース部55は、制御部54から供給された番組紹介画面を、ステップS14で表示した番組紹介画面(図9)に代えて表示する。
ステップS52またはステップS54で、番組紹介画面が表示されたとき、ステップS55に進み、インタフェース部55は、操作ボタンUIeに対する操作に応じた処理を実行する。具体的には、インタフェース部55は、操作ボタンUIeが操作されたとき、処理部57を制御して、操作ボタンUIeに関連付けられたサイトからの番組Aのストリーミング再生を実行させる。この例の場合、処理部57には、図14に示すように、ストリーミング再生処理部57Eがさらに設けられおり、そのストリーミング再生処理部57Eが、番組Aのストリーミング再生を行う。
次に図15における例外処理を説明する。この例外処理では、次回放送分の録画予約等が行われる。
ステップS71において、制御部54は、番組Aが毎週放送されている番組か、番組Aの再放送があるか、番組Aのダイジェスト版などの番組Aに関連する番組が存在するか、または番組Aの関連するホームページが存在するかなどを、番組Aのメタデータを参照して確認する。
ステップS72において、制御部54は、ステップS71での確認結果を反映させた番組Aの番組紹介画面を生成し、インタフェース部55に供給する。インタフェース部55は、制御部54から供給された番組紹介画面を表示部56に表示する。
図16は、ここで表示される番組Aの番組紹介画面の例を示している。この番組紹介画面には、番組Aの番組名や放送局名等とともに、次週放送分の録画予約機能を起動するための操作ボタンUIa−1と、関連放送の録画予約機能を起動するための操作ボタンUIa−2とが表示されている。
ステップS73において、インタフェース部55は、操作ボタンUIに対する操作に応じた処理を実行する。図16の例の場合、操作ボタンUIa−1が操作されたとき、インタフェース部55は、録画予約処理部57Aを制御して、番組Aの次週放送分の録画予約を行わせる。またボタンUIa−2が操作されたとき、インタフェース部55は、録画予約処理部57Aを制御して、番組Aの関連番組の録画予約を行わせる。
以上のようにユーザインタフェースの機能が実行できなくなったときでも、例外処理が実行されるようにしたので、適切に実行される機能をユーザに提供することができる。
なお、本明細書において、方法およびプログラムを記述するステップは、記載された順序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に実行される処理をも含むものである。
本発明を適用したパーソナルコンピュータの利用例を示している。 図1のパーソナルコンピュータの構成例を示すブロック図である。 図1のパーソナルコンピュータの機能的構成例を示すブロック図である。 番組紹介画面表示処理を説明するフローチャートである。 メタデータの例を示す図である。 番組紹介画面の表示例を示す図である。 番組紹介画面の他の表示例を示す図である。 番組紹介画面の他の表示例を示す図である。 番組紹介画面の他の表示例を示す図である。 ユーザインタフェースに対応する機能を説明する図である。 図4のステップS15の詳細を説明するフローチャートである。 図11のステップS33の例外処理を説明するフローチャートである。 番組紹介画面の他の表示例を示す図である。 図1のパーソナルコンピュータの他の機能的構成例を示すブロック図である。 図11のステップS33の他の例外処理を説明するフローチャートである。 番組紹介画面の他の表示例を示す図である。
符号の説明
1 サーバ, 2 インターネット, 3 パーソナルコンピュータ, 51 メタデータ取得部, 52 放送条件取得部, 53 視聴条件取得部, 54 制御部, 55 インタフェース部, 56 表示部, 57 処理部

Claims (8)

  1. 所定の機能を実行するための所定のユーザインタフェースが実装される番組紹介画面を表示する情報処理装置において、
    番組の放送開始時刻と放送終了時刻を第1の条件情報として取得する第1の取得手段と、
    現在の時刻を第2の条件情報として取得する第2の取得手段と、
    前記第1の条件情報と第2の条件情報に基づいて、前記ユーザインタフェースの機能を決定する決定手段と、
    前記決定手段により決定された機能を有する前記ユーザインタフェースが実装された、前記番組を紹介するための前記番組紹介画面を生成する生成手段と、
    前記番組紹介画面の表示を制御する表示制御手段と、
    前記表示制御手段により表示された前記番組紹介画面上の前記ユーザインタフェースに対する操作に応じて、前記機能を実行する実行手段と
    を備え、
    前記決定手段は、前記番組の放送が開始されていないと判定した場合、前記ユーザインタフェースの機能を、前記番組を録画予約する機能とし、前記番組が放送中であると判定した場合、前記番組が録画されているとき、前記ユーザインタフェースの機能を、前記番組を追っかけ再生する機能とし、前記番組が録画されていないとき、前記ユーザインタフェースの機能を、前記番組を放送途中から再生する機能とし、前記番組の放送が終了していると判定した場合、前記番組が録画されているとき、前記ユーザインタフェースに対応する機能を、前記録画された番組を再生する機能とする
    ことを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記番組のメタデータを取得する第3の取得手段をさらに備え、
    前記第1の取得手段は、前記メタデータの中から、前記第1の条件情報を取得する
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記番組を録画予約する機能が実行されたとき、録画される前記番組を記録する記録手段をさらに備え、
    前記実行手段は、前記番組紹介画面に表示された前記ユーザインタフェースの機能が、前記番組を追っかけ再生する機能または前記録画された番組を再生する機能であるときに、前記番組が前記記録手段に存在しないと判定された場合、第1の例外処理を実行する
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  4. 前記第1の例外処理は、ストリーミング再生処理である
    ことを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
  5. ストリーミングサイトを検索してそのサイトからストリーミング再生する
    ことを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
  6. 記生成手段は、前記番組のメタデータの中から、前記番組が毎週放送されているか、前記番組の再放送があるか、前記番組の関連放送があるか、および前記番組に関連するホームページがあるかを確認し、確認結果を反映させて前記番組紹介画面を生成し、
    前記表示制御手段は、前記確認結果を反映させた前記番組紹介画面を表示し、
    前記実行手段は、前記番組紹介画面に表示された前記ユーザインタフェースの機能が、前記番組を追っかけ再生する機能または前記録画された番組を再生する機能であるときに、前記番組が前記記録手段に存在しないと判定された場合、前記第1の例外処理に代えて、前記番組紹介画面に表示された前記ユーザインタフェースに対応する操作に応じて、前記番組の次週放送分を録画予約する機能、前記番組の再放送を録画予約する機能、前記番組の関連番組を録画予約する機能、または前記番組の関連サイトを表示する機能のいずれかを第2の例外処理として実行する
    ことを特徴とする請求項に記載の情報処理装置。
  7. 所定の機能を実行するための所定のユーザインタフェースが実装される番組紹介画面を表示する情報処理方法において、
    番組の放送開始時刻と放送終了時刻を第1の条件情報として取得する第1の取得ステップと、
    現在の時刻を第2の条件情報として取得する第2の取得ステップと、
    前記第1の条件情報と第2の条件情報に基づいて、前記ユーザインタフェースの機能を決定する決定ステップと、
    前記決定ステップにより決定された機能を有する前記ユーザインタフェースが実装された、前記番組を紹介するための前記番組紹介画面を生成する生成ステップと、
    前記番組紹介画面の表示を制御する表示制御ステップと、
    前記表示制御ステップにより表示された前記番組紹介画面上の前記ユーザインタフェースに対する操作に応じて、前記機能を実行する実行ステップと
    を含み、
    前記決定ステップは、前記番組の放送が開始されていないと判定した場合、前記ユーザインタフェースの機能を、前記番組を録画予約する機能とし、前記番組が放送中であると判定した場合、前記番組が録画されているとき、前記ユーザインタフェースの機能を、前記番組を追っかけ再生する機能とし、前記番組が録画されていないとき、前記ユーザインタフェースの機能を、前記番組を放送途中から再生する機能とし、前記番組の放送が終了していると判定した場合、前記番組が録画されているとき、前記ユーザインタフェースに対応する機能を、前記録画された番組を再生する機能とする
    ことを特徴とする情報処理方法。
  8. 所定の機能を実行するための所定のユーザインタフェースが実装される番組紹介画面を表示するためのプログラムであって、
    番組の放送開始時刻と放送終了時刻を第1の条件情報として取得する第1の取得ステップと、
    現在の時刻を第2の条件情報として取得する第2の取得ステップと、
    前記第1の条件情報と第2の条件情報に基づいて、前記ユーザインタフェースの機能を決定する決定ステップと、
    前記決定ステップにより決定された機能を有する前記ユーザインタフェースが実装された、前記番組を紹介するための番組紹介画面を生成する生成ステップと、
    前記番組紹介画面の表示を制御する表示制御ステップと、
    前記表示制御ステップにより表示された前記番組紹介画面上の前記ユーザインタフェースに対する操作に応じて、前記機能を実行する実行ステップと
    を含み、
    前記決定ステップは、前記番組の放送が開始されていないと判定した場合、前記ユーザインタフェースの機能を、前記番組を録画予約する機能とし、前記番組が放送中であると判定した場合、前記番組が録画されているとき、前記ユーザインタフェースの機能を、前記番組を追っかけ再生する機能とし、前記番組が録画されていないとき、前記ユーザインタフェースの機能を、前記番組を放送途中から再生する機能とし、前記番組の放送が終了していると判定した場合、前記番組が録画されているとき、前記ユーザインタフェースに対応する機能を、前記録画された番組を再生する機能とする
    処理をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
JP2004180580A 2004-06-18 2004-06-18 情報処理装置および方法、並びにプログラム Expired - Fee Related JP4457771B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004180580A JP4457771B2 (ja) 2004-06-18 2004-06-18 情報処理装置および方法、並びにプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004180580A JP4457771B2 (ja) 2004-06-18 2004-06-18 情報処理装置および方法、並びにプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006005700A JP2006005700A (ja) 2006-01-05
JP4457771B2 true JP4457771B2 (ja) 2010-04-28

Family

ID=35773698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004180580A Expired - Fee Related JP4457771B2 (ja) 2004-06-18 2004-06-18 情報処理装置および方法、並びにプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4457771B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4897603B2 (ja) 2007-07-26 2012-03-14 ソニー株式会社 情報提供システム、情報受信端末、情報提供装置、情報提供方法およびプログラム
JP4384238B2 (ja) 2008-05-26 2009-12-16 株式会社東芝 コンテンツ送信装置、コンテンツ受信装置、およびコンテンツアップロード方法
JPWO2010029743A1 (ja) * 2008-09-12 2012-02-02 パナソニック株式会社 テレビジョン受信装置および番組データ受信方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006005700A (ja) 2006-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9781377B2 (en) Recording and playback system based on multimedia content fingerprints
JP4247638B2 (ja) 記録再生装置および記録再生方法
US20110137976A1 (en) Multifunction Multimedia Device
US20090222849A1 (en) Audiovisual Censoring
WO2011069035A1 (en) Multifunction multimedia device
JP2010532519A (ja) 推奨情報に基づいて1つ以上のメディアを購入する方法およびその装置
JP2006086637A (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
US20040177317A1 (en) Closed caption navigation
JP2008131413A (ja) 映像記録再生装置
US20050123268A1 (en) Information provision apparatus, information reproducing apparatus, information provision method, and information recording medium on which information provision program is computer-readably recorded
JP2008048297A (ja) コンテンツ提供方法、コンテンツ提供方法のプログラム、コンテンツ提供方法のプログラムを記録した記録媒体及びコンテンツ提供装置
JP4457771B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
US8768144B2 (en) Video image data reproducing apparatus
JP4886792B2 (ja) コンテンツ記録再生装置、方法、及びプログラム
JP2005328401A (ja) 情報提供装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2006324826A (ja) 映像記録装置
JP2006324781A (ja) 映像記録装置
JP2006024259A (ja) コンテンツ再生装置、コンテンツ記録装置、方法、プログラム、及び記録媒体
JP2006086639A (ja) 記録装置、記録容量確保方法、およびプログラム
JP5019114B2 (ja) 録画予約方法および情報処理装置
JP3795356B2 (ja) 番組情報記録システム
JP2008259075A (ja) コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法、コンテンツ再生システム、コンテンツ再生プログラム、および記録媒体
JP4439337B2 (ja) 番組録画装置、プログラム、及び記録媒体
JP2006033231A (ja) 動画像再生システム,端末装置,サーバ装置及びプログラム
JP2007288391A (ja) ハードディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091020

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100119

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees