JP4455503B2 - 番組推薦装置、被番組推薦装置 - Google Patents

番組推薦装置、被番組推薦装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4455503B2
JP4455503B2 JP2005517185A JP2005517185A JP4455503B2 JP 4455503 B2 JP4455503 B2 JP 4455503B2 JP 2005517185 A JP2005517185 A JP 2005517185A JP 2005517185 A JP2005517185 A JP 2005517185A JP 4455503 B2 JP4455503 B2 JP 4455503B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
information
recommendation
program recommendation
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005517185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2005071951A1 (ja
Inventor
繁 今井
雅美 松原
慎二 赤津
紳 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2005071951A1 publication Critical patent/JPWO2005071951A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4455503B2 publication Critical patent/JP4455503B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4316Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for displaying supplemental content in a region of the screen, e.g. an advertisement in a separate window
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4627Rights management associated to the content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • H04N21/4788Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application communicating with other users, e.g. chatting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • H04N21/4826End-user interface for program selection using recommendation lists, e.g. of programs or channels sorted out according to their score
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/4508Management of client data or end-user data
    • H04N21/4532Management of client data or end-user data involving end-user characteristics, e.g. viewer profile, preferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/654Transmission by server directed to the client
    • H04N21/6547Transmission by server directed to the client comprising parameters, e.g. for client setup

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

この発明は、端末間でネットワークを介して番組推薦情報を通知する、番組推薦装置、被番組推薦装置、および番組推薦システムに関するものである。
放送電波や、インターネットを介して供給される大量の番組コンテンツの中から、信頼できる情報に基づいてよい番組を選択する手段への要求が高まっている。従来、TV番組等の推薦・紹介は、友人、知人等からの口コミや、電子メール、インターネット上の掲示板、チャットなどのコミュニケーション手段を介してやり取りされていた。
例えば、特開2002−218428号公報に開示された従来の番組紹介システムでは、番組紹介者は、紹介者端末を用いて被紹介者端末に紹介したい番組を通知する。紹介者端末は、番組を視聴している紹介者からの入力により、紹介する番組とその場面とを特定する情報と被紹介者情報とを含む紹介情報を作成し、紹介配信サーバへ送出する。紹介配信サーバは、紹介情報に基づいて管理サーバに蓄積された番組コンテンツの中から紹介映像を取得し、被紹介者端末へ配信する。被紹介者端末では、紹介映像を表示し番組本編の視聴要求があれば、番組本編視聴要求を紹介配信サーバへ送出する。紹介配信サーバは、管理サーバに依頼して番組本編のコンテンツを取得し、その番組本編を被紹介者端末へ配信する。
特開2002−218428号公報
従来の番組紹介システムは以上のように構成されており、番組本編の内容がネットワークを介して被紹介者端末へ再配信されるため、著作権上の問題が発生していた。特に、デジタルコピーには、品質が劣化しないという特徴があるため、今後デジタル放送の普及が本格化するにつれ、これは重要な問題になることが予想される。
また、番組本編のデータを送信することにより、多くの通信帯域を使用していたという問題があった。
この発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、著作権侵害を回避すると共に、通信データ量を削減し、効率的な番組紹介を実現することが可能な番組推薦装置、被番組推薦装置、および番組推薦システムを得ることを目的とする。
この発明に係る番組推薦装置は、被番組推薦装置に対し、通信回線を介して番組推薦情報を送信する番組推薦装置において、放送中、または将来放送予定の番組情報を供給する番組情報取得部と、視聴中の番組、または上記番組情報取得部から供給される番組情報の中から指定された番組に基づいて、その番組を特定するための情報を含む番組推薦情報を生成する番組推薦情報生成部と、上記番組推薦情報を送信することが可能な被番組推薦装置のリストを生成する推薦先特定部と、上記リストを表示し、被番組推薦装置の指定入力を受けるインタフェース部と、上記指定された被番組推薦装置に、上記番組推薦情報を送信する通信部を備え、上記番組推薦情報生成部は、番組推薦者の同一番組の視聴時間に基づいて、番組推薦情報に含める推薦番組を決定するものである。
これにより、番組そのものではなく、番組推薦者が推薦する番組を特定するための情報のみを被番組推薦装置に通知するので、番組コンテンツの著作権侵害を回避できるとともに、通信帯域の効率的な使用が可能になる。
この発明の実施の形態1による、番組推薦システムの構成を示す図である。 実施の形態1による、番組推薦端末の構成を示すブロック図である。 実施の形態1による、被番組推薦端末の構成を示すブロック図である。 実施の形態1による、番組推薦端末の動作を説明する図である。 実施の形態1による、番組推薦端末において番組推薦情報を確認するための画面表示を示す図である。 実施の形態1による、番組推薦端末において番組推薦メッセージを入力するための画面表示を示す図である。 実施の形態1による、被番組推薦端末の動作を説明する図である。 実施の形態1による、番組推薦元管理テーブルの内容を示す図である。 実施の形態1による、被番組推薦端末において番組推薦情報を表示するための画面表示を示す図である。 実施の形態2による、番組推薦端末の構成を示すブロック図である。 実施の形態2による、被番組推薦端末の構成を示すブロック図である。 実施の形態2による、番組推薦元管理テーブルの内容を示す図である。 実施の形態3による、番組推薦端末において推薦シーンを指定するための画面表示を示す図である。
以下、この発明をより詳細に説明するために、この発明を実施するための最良の形態について、添付の図面にしたがって説明する。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1による、番組推薦システムの構成を示す図である。図に示すように、この番組推薦システムは、放送局10、番組推薦端末20、被番組推薦端末30、ネットワーク40を備えている。
番組推薦端末20および被番組推薦端末30は、ネットワーク40を介して接続されている。
図2は、実施の形態1による番組推薦端末20の構成を示すブロック図である。図に示すように、番組推薦端末20は、アンテナ201、放送受信部202、番組情報取得部203、表示部(インタフェース部)204、通信部205、番組推薦情報生成部206、システム制御部207、推薦先特定部208、および操作入力部(インタフェース部)209を備えている。
放送受信部202、番組情報取得部203、通信部205、番組推薦情報生成部206、システム制御部207、および推薦先特定部208は、番組推薦端末20のプロセッサを構成する部分であり、該プロセッサの動作を制御するプログラムのモジュールに従って分けられている。
アンテナ201は、放送局10からの放送波を受信する。アンテナ201を介して受信する信号の内容には、番組コンテンツ自体の他、放送予定の番組の番組情報も含まれる。番組情報には、番組毎に、番組を特定する番組ID、番組タイトル、チャンネル、放送時間、ジャンル、キーワード等の情報が含まれている。
表示部204は、ディスプレイ等の表示装置であり、操作入力部209は、ユーザが番組推薦端末20への操作入力を行うための入力装置である。
図3は、実施の形態1による被番組推薦端末30の構成を示すブロック図である。図に示すように、被番組推薦端末30は、アンテナ301、放送受信部302、番組情報取得部303、表示部304、通信部305、番組推薦部306、システム制御部307、番組推薦元認証部308、操作入力部309、および番組推薦元管理情報記憶部310を備えている。
放送受信部302、番組情報取得部303、通信部305、番組推薦部306、システム制御部307、および番組推薦元認証部308は、被番組推薦端末30のプロセッサを構成する部分であり、該プロセッサの動作を制御するプログラムのモジュールに従って分けられている。
アンテナ301は、放送局10からの放送波を受信する。アンテナ301を介して受信する信号の内容には、番組コンテンツ自体の他、放送予定の番組の番組情報も含まれる。番組情報には、番組毎に、番組を特定する番組ID、番組タイトル、チャンネル、放送時間、ジャンル、キーワード等の情報が含まれている。
表示部304は、ディスプレイ等の装置であり、操作入力部309は、ユーザが被番組推薦端末30への操作入力を行うための入力装置である。
番組推薦元管理情報記憶部310は、被番組推薦端末30内部の記憶装置、或いは通信回線で接続された外部の記憶装置である。番組推薦元管理情報記憶部310は、番組推薦元管理テーブルを格納している。
次に、動作について説明する。
まず、番組推薦端末20による番組推薦処理について説明する。
図4は、番組推薦端末20の動作を説明する図である。まず、ユーザが推薦したい番組を操作入力部209を介して指定し、指定された番組推薦要求が、システム制御部207に通知される(ステップST40)。
ユーザが、操作入力部209を用いて推薦番組を指定する場合、まず、ユーザが視聴中の番組を指定することができる。また、番組情報取得部203が放送受信部202を介して取得した、放送中および将来放送予定の番組情報を表示部204を介して画面上に表示させ、そこから番組を選択してもよい。
次に、操作入力部209から番組推薦要求を受けたシステム制御部207は、番組推薦情報生成部206に対して番組推薦情報生成要求を通知する(ステップST41)。番組推薦情報生成要求には、ユーザが選択した番組の番組情報が含まれる。
番組推薦情報生成部206は、通知された番組情報を基に番組推薦情報Rを生成し、システム制御部207へ通知する(ステップST42)。
番組推薦情報生成部206によって生成される番組推薦情報Rの内容には、例えば通知された番組情報に含まれる各番組の番組IDが利用できる。この場合、被番組推薦端末30は、番組推薦端末20から番組推薦情報を受信した際、この番組IDを用いて推薦番組を特定することができる。
また、番組IDの代りに、ユーザが推薦した番組のジャンル、キーワード、チャンネル、放送時間帯などの複数の情報の組み合わせを番組推薦情報Rとしても良い。この場合には、被番組推薦端末30は、これらの条件に当てはまる複数の番組を推薦番組として特定することができる。
また、ユーザの番組視聴時間を観察し、同一の番組を一定時間以上見ていることを検出したら、自動的にその番組の番組IDを番組推薦情報Rに含めるようにしても良い。
また、ユーザの番組視聴傾向に基づいて、ユーザの好みの番組のジャンル、キーワード、チャンネル、放送時間帯等を推定し、番組推薦情報Rとしても良い。
また、番組推薦情報生成部206が、指定された番組情報を基に、後述する被番組推薦端末30の番組推薦部306の機能に相当するプログラムモジュールの全て、あるいは一部を生成し、番組推薦情報Rとしてもよい。
システム制御部207は、番組推薦情報生成部206から番組推薦情報Rを取得したら、推薦先特定部208に対し、推薦先リスト取得要求を通知する(ステップST43)。
推薦先特定部208は、予め登録されていた推薦先リストをシステム制御部207に供給する(ステップST44)。推薦先リストは、被番組推薦端末30の所有者であるユーザの名前と、被番組推薦端末30をネットワーク上で特定するためのアドレス情報が対応づけられたものである。アドレス情報の形式は通信路に依存するが、IPネットワークであればIPアドレス、電話網であれば電話番号である。
システム制御部207は、推薦先リストを取得したら、表示部204に対し、画面上に図5に示すような番組推薦情報確認ダイアログ51を表示するよう命令する。図に示すように、番組推薦情報確認ダイアログ51は、番組タイトル指定領域52、番組推薦先指定領域53、推薦確認ボタン54、推薦中止ボタン55から構成される。
番組タイトル指定領域52には、ステップST40で指定された推薦番組のタイトルが表示される。番組推薦先指定領域53は、例えばリストボックスのような複数の選択肢を表示可能なインタフェースになっており、システム制御部207が推薦先特定部208から取得した推薦先リストに含まれるユーザ名が表示される。
ユーザは、番組推薦情報確認ダイアログ51が表示されたら、操作入力部209を操作し、番組推薦先指定領域53から番組を推薦したいユーザ名を指定する。また、番組タイトル指定領域52で推薦番組を確認し、推薦確認ボタン54を選択する。操作入力部209を介して推薦確認ボタン54が選択されると、推薦先選択入力が、システム制御部207に通知される(ステップST45)。
また、番組の推薦をやめる場合には、ユーザは番組推薦情報確認ダイアログ51上の推薦中止ボタン55を選択する。これにより、番組推薦処理が中止される。
システム制御部207は、ステップST45で推薦先選択入力を受信すると、ステップST44で取得した推薦先リストの中から、受信した推薦先のユーザ名に対応する被番組推薦端末30のネットワークアドレスDを取得する(ステップST46)。
システム制御部207は、推薦先のネットワークアドレスDを取得すると、表示部204に対し、画面上に図6に示すような番組推薦メッセージ入力ダイアログ61を表示するよう命令する。図に示すように、番組推薦メッセージ入力ダイアログ61は、メッセージ入力領域62から構成される。
ユーザは、番組推薦メッセージ入力ダイアログ61が表示されたら、操作入力部209を操作し、メッセージ入力領域62に、被番組推薦者へのメッセージの入力を行う。入力されたメッセージ情報Mは、システム制御部207に通知される(ステップST47)。
次に、システム制御部207は、通信部205に対し、ネットワークアドレスDによって特定される被番組推薦端末30への番組推薦情報送信要求を通知する(ステップST48)。
番組推薦情報送信要求には、番組推薦情報R、メッセージ情報M、および番組推薦端末20のネットワークアドレスである推薦元アドレスSが含まれる。
通信部205は番組推薦情報送信要求を受信すると、推薦先の被番組推薦端末30のネットワークアドレスD宛に、ネットワーク40を介してこれらの情報を送信する(ステップST49)。
以上で、番組推薦端末20による番組推薦情報の送信処理が終了する。
次に、番組推薦端末20から番組推薦情報を受信した被番組推薦端末30の動作について説明する。
図7は、被番組推薦端末30の動作を説明する図である。
通信部305は、ネットワーク40を介して番組推薦端末20から送信された番組推薦情報R、メッセージ情報M、推薦元アドレスSを受信する(ステップST70)。
通信部305は、受信したデータをシステム制御部307に通知する(ステップST71)。
システム制御部307は、番組推薦元認証部308に対し、受信した推薦元アドレスSを通知する(ステップST72)。
番組推薦元認証部308は、番組推薦元管理情報記憶部310に格納された番組推薦元管理テーブルを参照し、通知された推薦元アドレスSによって特定される番組推薦端末20の権限を確認する。
図8は、番組推薦元管理テーブルの内容を示す図である。図に示すように、番組推薦元管理テーブルには、推薦元の番組推薦端末20のネットワークアドレスを示す推薦元アドレスと、その番組推薦端末20の所有者のユーザ名、およびその番組推薦端末20に対して与えられた権限の内容が対応付けて記憶されている。
番組推薦元認証部308は、送信元アドレスSによって特定される番組推薦端末20に与えられた権限をシステム制御部307に通知する。例えば、権限が「推薦許可」であれば、システム制御部307に対し、推薦許可通知および、該番組推薦端末20の所有者のユーザ名を通知する(ステップST73)。また、番組推薦元管理テーブルに、送信元アドレスSに一致する推薦元アドレスが登録されていない場合は、番組推薦元認証部308からシステム制御部307に対する既定の通知として、「推薦許可」および「推薦拒否」のいずれかを通知するようにしてもよい。また、ユーザが既定の通知を「推薦許可」および「推薦拒否」のいずれかに設定できるようにしてもよい。
システム制御部307は、番組推薦元認証部308から推薦許可通知を受信すると、ステップST71で取得した番組推薦情報Rを番組推薦部306へ通知する(ステップST74)。
番組推薦部306は、通知された番組推薦情報Rに基づいて推薦番組の検索を行う(ステップST75)。
番組推薦部306は、番組情報取得部303を介して取得した番組情報の中から、推薦された番組を検索する。検索の方法は、例えば番組推薦情報Rに番組IDが含まれる場合には番組IDを基に番組を特定する。また、番組の放送時間帯、キーワード等の条件が含まれている場合には、それらの条件に合致する番組を抽出する。
番組推薦部306は、検索された推薦番組が現在放送中のものである場合は、システム制御部307に、検索された番組情報と共に、番組推薦通知を送信する(ステップST76)。
システム制御部307は、番組推薦通知を受信すると、表示部304に対し、画面上に図9に示すような番組推薦情報ダイアログ91を表示するよう命令する。図に示すように、番組推薦情報ダイアログ91は、番組推薦者表示領域92、番組タイトル表示領域93、メッセージ表示領域94から構成される。
番組推薦者表示領域92には、ステップST73で取得した番組推薦端末20の所有者のユーザ名が表示される。番組タイトル表示領域93には、ステップST76で取得した推薦された番組のタイトルが表示される。また、メッセージ表示領域94には、ステップST71で取得した番組推薦者からのメッセージMの内容が表示される。
ここで、ステップST73で取得した番組推薦元認証部308からの通知に「自動選局許可」が含まれている場合には、システム制御部307は、放送受信部302に対し、推薦された番組を放送している放送局を選局するように命令する。
また、番組推薦部306は、ステップST74で通知された推薦番組が将来放送される予定の番組であった場合には、推薦番組の情報を一時保存しておき、その番組の放送開始時間の直前になったら、システム制御部307に対し番組推薦通知を送信する。
また、ステップST73で取得した番組推薦元認証部308からの通知が「推薦拒否」であった場合には、システム制御部307はステップST71で受信したデータを破棄し、処理を中止する。
以上のようにこの実施の形態1によれば、番組推薦を友人・知人の間で行う際、番組コンテンツそのものではなく、推薦する番組を特定するのに必要な情報のみを番組推薦者端末から被番組推薦者端末へ送信することにより、多くの通信帯域を必要とすることなく番組の推薦を行える。また、番組コンテンツの送信に伴う著作権上の問題も回避できる。
実施の形態2.
図10は、この発明の実施の形態2による番組推薦端末70の構成を示すブロック図である。図2と同一の符号は、同一の構成要素を表している。番組推薦端末70は、録画・再生部701を備えている。
また、図11は、実施の形態2による被番組推薦端末80の構成を示すブロック図である。図3と同一の符号は、同一の構成要素を表している。被番組推薦端末80は、録画・再生部801を備えている。
次に、動作について説明する。
実施の形態1では、番組推薦端末20のユーザが推薦する番組は現在放送中、または将来放送予定の番組であったが、実施の形態2では、録画・再生部701で管理されている録画番組の推薦も行う。すなわち、ユーザは、録画・再生部701によって録画された番組を操作入力部209を介して推薦番組として指定することができる。
録画・再生部701および録画・再生部801は、番組の録画を行う際、番組映像と共に、番組情報取得部203および番組情報取得部303により供給される番組情報と同様の番組情報を録画番組について作成し記録する。
指定の方法は、実施の形態1と同様に、視聴中の録画番組を指定してもよいし、録画・再生部701が管理する録画番組の表示部204を介して画面上に表示させ、そこから指定するようにしてもよい。指定された番組推薦要求は、実施の形態1と同様にシステム制御部207に通知される。
番組推薦情報生成部206は、実施の形態1と同様に、システム制御部207から番組推薦情報生成要求の通知を受け、番組推薦情報Rを生成する。
このとき、ユーザが推薦番組として指定した番組だけでなく、ユーザが録画予約を行った番組全てを推薦番組とするように、システム制御部207が番組推薦情報生成部206に通知してもよく、この場合には、全ての録画予約番組について番組推薦情報Rが生成される。
以降の番組推薦端末70による番組推薦処理は、図4に示した実施の形態1の動作と同様である。
次に、実施の形態2による被番組推薦端末80の動作について説明する。
実施の形態1と同様に、通信部305において番組推薦情報R、メッセージM、推薦元アドレスSを含むデータの受信が検出されると、受信データは通信部305からシステム制御部307へ通知される。
次に、システム制御部307は、番組推薦元認証部308に対し、受信した推薦元アドレスSを通知する。
番組推薦元認証部308は、番組推薦元管理情報記憶部310に格納された番組推薦元管理テーブルを参照し、通知された推薦元アドレスSによって特定される番組推薦端末70の権限を確認する。
図12は、実施の形態2による番組推薦元管理テーブルの内容を示す図である。図8に示した実施の形態1による番組推薦元管理テーブルと同様に、推薦元の番組推薦端末70のネットワークアドレスを示す推薦元アドレスと、その番組推薦端末70の所有者のユーザ名、およびその番組推薦端末70に対して与えられた権限の内容が対応付けて記憶されている。権限の種類には、「推薦許可」や「自動選局許可」の他に、「自動番組再生許可」、「自動録画許可」がある。
番組推薦元認証部308は、送信元アドレスSによって特定される番組推薦端末70に与えられた権限をシステム制御部307に通知する。
システム制御部307は、番組推薦元認証部308から推薦許可通知を受信すると、録画・再生部801から番組情報を取得する。システム制御部307は、この番組情報と番組推薦情報Rを番組推薦部306へ通知する。
番組推薦部306は、通知された番組情報の中に番組推薦情報Rで推薦されている番組があるかどうかを検索し、推薦番組があれば、システム制御部307にその番組情報と共に、番組推薦通知を送信する。
また、番組推薦部306は、録画番組情報の中に、推薦された番組が含まれていない場合には、実施の形態1と同様に、現在放送中の番組、または将来放送予定の番組の中に推薦番組があるかどうかを検索する。推薦番組が検出されれば、システム制御部307に対し、その番組情報と共に番組推薦通知を送信する。
システム制御部307は、実施の形態1と同様に、表示部304に対し、図9に示すような番組推薦情報ダイアログ91を画面に表示するよう命令する。
また、番組推薦元認証部308からの通知に「自動番組再生許可」が含まれている場合には、システム制御部307は、録画・再生部801に対し、推薦された番組を再生するように命令する。
また、番組推薦元認証部308からの通知に「自動録画許可」が含まれている場合には、システム制御部307は、番組推薦部306から通知を受けた将来放送予定の推薦番組の録画予約を行うよう録画・再生部801に命令する。
上記のようにして録画予約された番組の録画が終了すると、録画・再生部801は、システム制御部307へ録画完了通知を送信する。システム制御部307は、表示部304に対し、図9に示すような番組推薦情報ダイアログ91を画面に表示するよう命令し、被番組推薦端末80のユーザに、推薦番組が録画され、視聴可能になったことを知らせる。
以上のように実施の形態2によれば、現在および将来放送される番組だけでなく、過去に録画された番組も推薦対象とすることができる。この場合にも、実施の形態1と同様に、推薦する番組を特定するのに必要な情報のみを番組推薦者端末から被番組推薦者端末へ送信するようにしたので、多くの通信帯域を必要とすることなく番組の推薦を行える。また、番組コンテンツの送信に伴う著作権上の問題も回避できる。
今後、録画装置の記憶容量の増大に伴い大量の番組を録画することが可能になると予想される。この際、実施の形態2によれば、大量の録画番組の中から推薦番組を効率よく選択することができる。
実施の形態3.
実施の形態3では、実施の形態2の機能に加え、番組推薦者が録画番組の中から、自分が特に薦めるシーンを指定して番組を推薦することができる。
実施の形態3による、番組推薦端末70の動作について説明する。
番組推薦端末70のユーザが、録画・再生部701によって再生される録画番組の視聴中に、番組シーンを特定して番組推薦を行う旨を操作入力部209を介して入力すると、システム制御部207は、表示部204に対し、図13に示すような画面を表示するよう命令する。図に示すように、画面上に推薦シーン表示バー1300が表示される。推薦シーン表示バー1300は、推薦シーン領域1301、非推薦シーン領域1302、シーン選択スライダ1303から構成される。
ユーザが、操作入力部209を介してシーン選択スライダ1303を移動させ、推薦したいシーンを指定する。シーン選択スライダ1303を左右に移動させると、その動きに連動して録画・再生部701による番組再生が早送り/巻き戻しされる。ユーザが指定したシーンに対応する推薦シーン表示バー1300上の領域が推薦シーン領域1301となる。
シーンの選択が終了すると、選択したシーン情報は、システム制御部207によって、録画番組の番組情報と共に番組推薦情報生成部206に通知され、番組推薦情報生成部206は、通知された番組情報と共に、選択したシーンの情報も含めて番組推薦情報Rを生成する。選択シーンは再生時間等により特定される。
以降の番組推薦端末70による番組推薦処理は、図4に示した実施の形態1の動作と同様である。
次に、実施の形態2による被番組推薦端末80の動作について説明する。
実施の形態1、2と同様に、通信部305において番組推薦情報R、メッセージM、推薦元アドレスSを含むデータの受信が検出されると、受信データは通信部305からシステム制御部307へ通知される。
次に、システム制御部307は、番組推薦元認証部308に対し、受信した推薦元アドレスSを通知する。
番組推薦元認証部308は、番組推薦元管理情報記憶部310に格納された番組推薦元管理テーブルを参照し、通知された推薦元アドレスSによって特定される番組推薦端末70の権限をシステム制御部307に通知する。
システム制御部307は、番組推薦元認証部308から推薦許可通知を受信すると、録画・再生部801で管理されている番組情報と番組推薦情報Rを番組推薦部306へ通知する。
番組推薦部306は、通知された番組情報の中に推薦番組があるかどうかを検索し、推薦番組があれば、システム制御部307にその番組情報と共に、番組推薦通知を送信する。また、推薦された番組が番組情報の中に含まれない場合には、その時点で推薦処理を中止する。
システム制御部307は、実施の形態1と同様に、表示部304に対し、図9に示すような番組推薦情報ダイアログ91を画面に表示するよう命令する。
また、番組推薦元認証部308からの通知に「自動番組再生許可」が含まれている場合には、システム制御部307は、録画・再生部801に対し、推薦された番組を再生するように命令する。このとき、番組推薦情報Rに、推薦番組についての推薦シーン情報が含まれていた場合には、録画・再生部801は、推薦シーンのみを再生する。
また、録画・再生部801が、推薦シーンのみを集めて編集したものを再生するようにしてもよい。
また、番組映像と共に図13に示した推薦シーン表示バー1300を表示して、推薦シーンにジャンプできるようにしても良い。
以上のように実施の形態3によれば、過去に録画された番組を特定する情報とともに、その番組内シーンを特定する情報を番組推薦情報に含めるようにしたので、番組推薦を受けたユーザは、推薦者が選んだ特定のシーンだけを効率よく視聴することができる。

Claims (8)

  1. 被番組推薦装置に対し、通信回線を介して番組推薦情報を送信する番組推薦装置において、
    放送中、または将来放送予定の番組情報を供給する番組情報取得部と、
    視聴中の番組、または上記番組情報取得部から供給される番組情報の中から指定された番組に基づいて、その番組を特定するための情報を含む番組推薦情報を生成する番組推薦情報生成部と、
    上記番組推薦情報を送信することが可能な被番組推薦装置のリストを生成する推薦先特定部と、
    上記リストを表示し、被番組推薦装置の指定入力を受けるインタフェース部と、
    上記指定された被番組推薦装置に、上記番組推薦情報を送信する通信部を備え
    上記番組推薦情報生成部は、番組推薦者の同一番組の視聴時間に基づいて、番組推薦情報に含める推薦番組を決定することを特徴とする番組推薦装置。
  2. 被番組推薦装置に対し、通信回線を介して番組推薦情報を送信する番組推薦装置において、
    放送中、または将来放送予定の番組情報を供給する番組情報取得部と、
    視聴中の番組、または上記番組情報取得部から供給される番組情報の中から指定された番組に基づいて、その番組を特定するための情報を含む番組推薦情報を生成する番組推薦情報生成部と、
    上記番組推薦情報を送信することが可能な被番組推薦装置のリストを生成する推薦先特定部と、
    上記リストを表示し、被番組推薦装置の指定入力を受けるインタフェース部と、
    上記指定された被番組推薦装置に、上記番組推薦情報を送信する通信部と、
    番組を録画および再生すると共に、録画番組の番組情報を生成および保持する録画・再生部を備え、
    上記番組推薦情報生成部は、視聴中の録画番組、または上記番組情報中から指定された番組に基づいて、番組推薦情報を生成することを特徴とする番組推薦装置。
  3. 番組推薦情報生成部は、録画予約された番組を番組推薦情報に含めることを特徴とする請求項2に記載の番組推薦装置。
  4. 番組推薦装置から、通信回線を介して送信された番組推薦情報を受信する被番組推薦装置において、
    放送中、または将来放送予定の番組情報を供給する番組情報取得部と、
    番組推薦装置から送信される番組推薦情報を受信する通信部と、
    上記番組推薦装置からの番組推薦を許可するか否かを判断するための権限情報を保持する番組推薦元管理テーブルと、
    上記番組推薦元管理テーブルを参照し、上記番組推薦装置に与えられた権限情報を供給する番組推薦元認証部と、
    上記番組推薦元認証部から供給された権限情報を参照し、上記番組推薦装置に推薦許可の権限が与えられている場合には、上記番組情報取得部から供給される番組情報の中から、上記番組推薦情報に含まれる番組を特定する番組推薦部と、
    上記番組推薦部で特定された番組の、上記番組推薦情報に基づく推薦情報を表示する表示部と、
    番組を録画および再生すると共に、録画番組の番組情報を生成および保持する録画・再生部を備え、
    上記番組推薦部は、上記録画番組の番組情報を参照することにより、録画番組の中から番組推薦情報に含まれる番組を特定することを特徴とする被番組推薦装置。
  5. 番組推薦部は、録画番組中に番組推薦情報に含まれる番組が無かった場合には、番組情報取得部から供給される番組情報の中から番組を特定することを特徴とする請求項4に記載の被番組推薦装置。
  6. 番組推薦部は、番組推薦情報に将来放送予定の番組が含まれる場合には、録画・再生部に当該番組の録画予約を行わせることを特徴とする請求項4に記載の被番組推薦装置。
  7. 録画・再生部は、番組推薦情報に含まれる将来放送予定の番組の録画が完了したら、録画された番組と、上記番組推薦情報に基づく推薦情報を表示部に表示させることを特徴とする請求項4に記載の被番組推薦装置。
  8. 番組推薦装置から、通信回線を介して送信された番組推薦情報を受信する被番組推薦装置において、
    放送中、または将来放送予定の番組情報を供給する番組情報取得部と、
    番組推薦装置から送信される番組推薦情報を受信する通信部と、
    上記番組推薦装置からの番組推薦を許可するか否かを判断するための権限情報を保持する番組推薦元管理テーブルと、
    上記番組推薦元管理テーブルを参照し、上記番組推薦装置に与えられた権限情報を供給する番組推薦元認証部と、
    上記番組推薦元認証部から供給された権限情報を参照し、上記番組推薦装置に推薦許可の権限が与えられている場合には、上記番組情報取得部から供給される番組情報の中から、上記番組推薦情報に含まれる番組を特定する番組推薦部と、
    上記番組推薦部で特定された番組の、上記番組推薦情報に基づく推薦情報を表示する表示部を備え、
    上記番組推薦部は、番組推薦情報に含まれる推薦番組中の特定シーンを指定する情報に基づいて録画番組を編集し、上記特定シーンのみを表示する番組を作成することを特徴とする被番組推薦装置。
JP2005517185A 2004-01-27 2004-01-27 番組推薦装置、被番組推薦装置 Expired - Fee Related JP4455503B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2004/000717 WO2005071951A1 (ja) 2004-01-27 2004-01-27 番組推薦装置、被番組推薦装置、および番組推薦システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2005071951A1 JPWO2005071951A1 (ja) 2007-08-23
JP4455503B2 true JP4455503B2 (ja) 2010-04-21

Family

ID=34805305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005517185A Expired - Fee Related JP4455503B2 (ja) 2004-01-27 2004-01-27 番組推薦装置、被番組推薦装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20060161950A1 (ja)
JP (1) JP4455503B2 (ja)
WO (1) WO2005071951A1 (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5818438A (en) 1995-04-25 1998-10-06 Bellsouth Corporation System and method for providing television services
US8286203B2 (en) 2003-12-19 2012-10-09 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for enhanced hot key delivery
CN101180879B (zh) * 2005-05-23 2010-12-15 松下电器产业株式会社 通信装置、通信方法和集成电路
US8402503B2 (en) 2006-02-08 2013-03-19 At& T Intellectual Property I, L.P. Interactive program manager and methods for presenting program content
US8707369B2 (en) * 2006-03-01 2014-04-22 Tivo Inc. Recommended recording and downloading guides
CN101395559A (zh) 2006-03-01 2009-03-25 Tivo有限公司 推荐的记录和下载引导
US8065710B2 (en) * 2006-03-02 2011-11-22 At& T Intellectual Property I, L.P. Apparatuses and methods for interactive communication concerning multimedia content
JP2007259245A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Adc Technology Kk サーバ、及び、端末装置
JP2007300391A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Victor Co Of Japan Ltd 通信システムおよび再生装置
JP2007336094A (ja) * 2006-06-13 2007-12-27 Canon Inc 視聴システム及びその制御方法、視聴装置及びその制御方法、並びに制御プログラム
WO2008051331A2 (en) * 2006-09-07 2008-05-02 Opentv, Inc. Method and system to search viewable content
US9071729B2 (en) * 2007-01-09 2015-06-30 Cox Communications, Inc. Providing user communication
US9135334B2 (en) * 2007-01-23 2015-09-15 Cox Communications, Inc. Providing a social network
US20090049473A1 (en) * 2007-01-23 2009-02-19 Cox Communications, Inc. Providing a Video User Interface
US8789102B2 (en) * 2007-01-23 2014-07-22 Cox Communications, Inc. Providing a customized user interface
US8806532B2 (en) * 2007-01-23 2014-08-12 Cox Communications, Inc. Providing a user interface
US8418204B2 (en) * 2007-01-23 2013-04-09 Cox Communications, Inc. Providing a video user interface
US20090313664A1 (en) * 2007-01-23 2009-12-17 Cox Communications, Inc. Providing a Video User Interface
US8869191B2 (en) * 2007-01-23 2014-10-21 Cox Communications, Inc. Providing a media guide including parental information
US20090063994A1 (en) * 2007-01-23 2009-03-05 Cox Communications, Inc. Providing a Content Mark
KR101197219B1 (ko) * 2007-04-17 2012-11-02 삼성전자주식회사 개인 일정 및 방송 프로그램을 관리하기 위한 장치 및 방법
US8250610B2 (en) * 2007-06-22 2012-08-21 Verizon Patent And Licensing Inc. Method, computer program product and apparatus for receiving recording recommendations
JP5267062B2 (ja) * 2007-11-16 2013-08-21 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、コンテンツ視聴装置、コンテンツ表示方法、プログラム及び情報共有システム
JP4465633B2 (ja) * 2007-12-07 2010-05-19 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP5116492B2 (ja) * 2008-01-15 2013-01-09 三菱電機株式会社 アプリケーション実行端末
US8307395B2 (en) * 2008-04-22 2012-11-06 Porto Technology, Llc Publishing key frames of a video content item being viewed by a first user to one or more second users
US9100549B2 (en) * 2008-05-12 2015-08-04 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for referring media content
JP2009289180A (ja) * 2008-05-30 2009-12-10 Sony Corp 情報処理装置、表示方法、及びプログラム
EP2164193A1 (en) * 2008-09-11 2010-03-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Program guide and apparatus
CN102265631A (zh) * 2008-12-26 2011-11-30 三菱电机株式会社 节目内容视听系统以及内容接收记录再现装置
US20100192183A1 (en) * 2009-01-29 2010-07-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Mobile Device Access to Multimedia Content Recorded at Customer Premises
US20100199310A1 (en) * 2009-01-30 2010-08-05 Echostar Technologies L.L.C. Methods and devices for recommending media content
US20100251299A1 (en) * 2009-03-30 2010-09-30 At&T Intellectual Property I, L.P. System and Method to Send Information Identifying Reccomended Media Content Items
EP2237556A1 (en) * 2009-03-31 2010-10-06 Sony United Kingdom Limited A method of providing television program information
US8374172B2 (en) * 2009-04-03 2013-02-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for managing communication sessions
KR20100123059A (ko) * 2009-05-14 2010-11-24 삼성전자주식회사 컨텐츠 정보 전송방법, 컨텐츠 추천방법, 컨텐츠 추천 정보에 대한 신뢰도 제공방법 및 이를 이용한 멀티미디어 디바이스
US20110078717A1 (en) * 2009-09-29 2011-03-31 Rovi Technologies Corporation System for notifying a community of interested users about programs or segments
US20110119696A1 (en) * 2009-11-13 2011-05-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Gifting multimedia content using an electronic address book
US8973049B2 (en) 2009-12-04 2015-03-03 Cox Communications, Inc. Content recommendations
US8832749B2 (en) 2010-02-12 2014-09-09 Cox Communications, Inc. Personalizing TV content
US9167302B2 (en) 2010-08-26 2015-10-20 Cox Communications, Inc. Playlist bookmarking
US8789117B2 (en) 2010-08-26 2014-07-22 Cox Communications, Inc. Content library
US8364013B2 (en) 2010-08-26 2013-01-29 Cox Communications, Inc. Content bookmarking
KR101491583B1 (ko) * 2011-11-01 2015-02-11 주식회사 케이티 컨텐츠 맞춤형 인터페이스 제공 장치 및 방법
WO2013084537A1 (ja) * 2011-12-09 2013-06-13 シャープ株式会社 サーバ装置、av装置、およびプログラム
US9973823B1 (en) * 2013-01-16 2018-05-15 The Directv Group, Inc. Method and system for providing access to content data for previously broadcasted content
JP2015002402A (ja) * 2013-06-14 2015-01-05 株式会社東芝 情報処理方法、情報処理装置、及び情報処理プログラム
US9699488B2 (en) * 2014-06-02 2017-07-04 Google Inc. Smart snap to interesting points in media content
US20170085956A1 (en) * 2014-06-04 2017-03-23 Saronikos Trading And Services, Unipessoal Lda Method for Generating Messages, Comprising Information About Radio-Television Programs, in Reply to a Query Made on One or More Radio-Television Program Databases and/or on the Internet, and Radio-Television Apparatus and System Thereof
JP7083380B2 (ja) * 2020-09-28 2022-06-10 グリー株式会社 コンピュータプログラム、方法及びサーバ装置
US11297383B1 (en) * 2020-11-20 2022-04-05 International Business Machines Corporation Gap filling using personalized injectable media
US20230019723A1 (en) * 2021-07-14 2023-01-19 Rovi Guides, Inc. Interactive supplemental content system

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020120925A1 (en) * 2000-03-28 2002-08-29 Logan James D. Audio and video program recording, editing and playback systems using metadata
US6020880A (en) * 1997-02-05 2000-02-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for providing electronic program guide information from a single electronic program guide server
JP4603660B2 (ja) * 1999-12-03 2010-12-22 キヤノン株式会社 放送受信装置及び放送受信装置の制御方法
JP2002077755A (ja) * 2000-08-29 2002-03-15 Sharp Corp エージェントインタフェース装置
JP4765182B2 (ja) * 2001-01-19 2011-09-07 ソニー株式会社 双方向テレビ通信方法および、双方向テレビ通信用クライアント装置
JP3795759B2 (ja) * 2001-01-23 2006-07-12 日本電信電話株式会社 番組紹介システム,番組紹介処理方法,紹介者端末用プログラム,紹介配信サーバ用プログラムおよび被紹介者端末用プログラム,並びにそれらのプログラム記録媒体
US20020138836A1 (en) * 2001-03-23 2002-09-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for recommending television programming through a celebrity or using a celebrity profile
US8375411B2 (en) * 2001-06-27 2013-02-12 Nokia Corporation Cross-device sharing of reminders
JP4532068B2 (ja) * 2001-12-07 2010-08-25 パナソニック株式会社 コンテンツ配信システムおよび方法
US7284032B2 (en) * 2001-12-19 2007-10-16 Thomson Licensing Method and system for sharing information with users in a network
JP3933978B2 (ja) * 2002-04-15 2007-06-20 三菱電機株式会社 情報端末装置
US8001567B2 (en) * 2002-05-02 2011-08-16 Microsoft Corporation Media planner
JP2003338990A (ja) * 2002-05-20 2003-11-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 放送受信装置
EP1535469A4 (en) * 2002-08-30 2010-02-03 Wink Communications Inc PROXY IN CARROUSEL

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005071951A1 (ja) 2005-08-04
JPWO2005071951A1 (ja) 2007-08-23
US20060161950A1 (en) 2006-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4455503B2 (ja) 番組推薦装置、被番組推薦装置
JP6826642B2 (ja) 双方向メディアガイダンスアプリケーションのためのプロファイルの管理
CN101536520B (zh) 交互式媒体指南应用程序的配置文件的管理
JP5819883B2 (ja) 双方向型メディアガイドアプリケーションにおけるメディアライブラリ
US7784078B2 (en) Information processing system, information processing device and method, recording medium, and program
KR101723142B1 (ko) 다수의 장치를 갖는 인터랙티브 미디어 안내 시스템
KR101189029B1 (ko) 개인용 비디오 녹화 특징을 갖는 대화식 프로그램 가이드를 위한 시스템 및 방법
KR100609962B1 (ko) 네트워크 상의 방송 수신기를 이용한 예약 녹화 장치 및방법
JP2013225895A (ja) マルチメディア・コンテンツの検索および録画予約システム
JP6443223B2 (ja) コンテンツ視聴支援装置、コンテンツ視聴支援方法およびコンテンツ視聴支援プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061215

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071004

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100126

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100203

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4455503

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140212

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees