JP4450409B2 - プリンタエンジンの制御基板 - Google Patents

プリンタエンジンの制御基板 Download PDF

Info

Publication number
JP4450409B2
JP4450409B2 JP2003361119A JP2003361119A JP4450409B2 JP 4450409 B2 JP4450409 B2 JP 4450409B2 JP 2003361119 A JP2003361119 A JP 2003361119A JP 2003361119 A JP2003361119 A JP 2003361119A JP 4450409 B2 JP4450409 B2 JP 4450409B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
printer
cpu
printer engine
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003361119A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005125524A (ja
Inventor
隆志 堀江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sato Corp
Sato Holdings Corp
Original Assignee
Sato Corp
Sato Holdings Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sato Corp, Sato Holdings Corp filed Critical Sato Corp
Priority to JP2003361119A priority Critical patent/JP4450409B2/ja
Publication of JP2005125524A publication Critical patent/JP2005125524A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4450409B2 publication Critical patent/JP4450409B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は回路基板に関し、電子回路が分割して実装された複数の基板からなるプリンタエンジンの制御基板に関するものである。
従来、プリンタエンジン(実際に印刷を行う機構(メカニカル)部分)制御用の基板仕様は、製品の要望仕様、例えば、印字速度、印字幅、印字密度、付加機能等により決定され、これに基づいてCPU(central processing unit)やメモリ、エンジン制御用回路、外部インタフェース回路等が決定される。図3は、従来のプリンタエンジン制御基板の基本的な構成例を示すブロック図である。同図に示すように、従来のプリンタエンジン制御基板100は、CPU1が処理を実行するための制御プログラム等を記憶するROM2と、ROM2に記憶されている制御プログラムに従って処理を実行し、各部を制御するCPU1と、CPU1が動作する上で必要となる各種データを記憶するRAM3と、プリンタエンジンを構成するモータを制御するモータ制御回路4と、サーマルヘッドを制御するサーマルヘッド制御回路5と、センサを制御するセンサ制御回路6と、外部インタフェース回路7と、CPU1と各部を接続するCPUのシステムバス8等から構成されている。
また、プリント配線基板に、プリント配線基板を2つに分割するための分割部を設け、分割する前にプリント配線基板に部品を実装するとともに、プリント配線基板が分割部において2つのプリント配線基板に分割されたとき、それら2つのプリント配線基板を互いに接続する複数の配線を実装し、上記部品および配線をはんだ付けする。そして、プリント配線基板を分割部によって2つのプリント配線基板に分割し、ケージング内に立体的に配置することにより、簡単な構成で部品コストと加工コストを低減し、ケージング内にプリント配線基板を立体的に配置することができるようにしたものがある。
また、プリント基板に形成された複数の回路ユニットを分割可能なように、各回路ユニットに強度的に少し劣る部分をミシン目として形成し、分割した後も、分割面で屈曲可能なようにジャンパ線で分離しないように構成し、複数の回路ユニットからなるプリント基板を外部部品と干渉することなく組み込むことができるようにしたものがある。
特開2002−084047号公報 特開2002−246720号公報
しかしながら、サーマルヘッド方式のプリンタエンジンにおいては、そのプリンタエンジン自体を制御する回路部は、各々の製品仕様に対して殆ど同一であり、共通化できるものがある。一方、用紙幅、ヘッド密度、外部インタフェース、付加価値機能等は製品により異なり、使用する部品や製品自体の価値も異なってくる。また、プリンタを低価格機と高級機に分けた場合、高級機の使用に合わせて基板設計を行えば、共通化を図ることができるが、コスト面においては不利となる。
また、プリント配線基板を2つに分割するものや、プリント基板に強度的に劣る部分を形成して分割し、分割後に屈曲可能かつ分離しないように、ジャンパ線で接続したものがあるが、いずれも基板の配置や組み込みを容易にすることを目的としており、部品の共通化を図ることにより、基板開発のコスト低減や開発期間の短縮を目的とするものではなかった。
本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、制御基板を、共通化できる部品を実装したメイン基板と共通化できない部品を実装したサブ基板とに分離することにより、製品開発のコスト低減および開発期間の短縮を実現することができるようにするものである。
請求項1に記載のプリンタエンジンの制御基板は、プリンタに搭載される第1の基板と第2の基板とから構成されたプリンタエンジンの制御基板であって、前記第1の基板には、少なくとも、前記第1の基板を前記第2の基板に物理的および電気的に接続するための第1のコネクタと、前記プリンタエンジンの制御部を制御する制御プログラムを記憶するROMと、前記制御プログラムに従って前記制御部を制御するCPUと、前記ROMと、前記CPUと、前記第1のコネクタに接続されるシステムバスと、が実装され、前記第2の基板には、少なくとも、前記第2の基板を前記第1の基板に前記第1のコネクタを介して物理的および電気的に接続するための第2のコネクタと、前記プリンタエンジンを制御する前記制御部と、が実装され、前記第1の基板に実装される前記CPUは、前記プリンタの性能および機能に応じた処理能力を有し、前記ROMは、前記プリンタの性能および機能に応じた記憶容量を有し、前記第2の基板に実装される前記制御部は、少なくともモータを制御する第1の制御回路と、サーマルヘッドを制御する第2の制御回路と、センサを制御する第3の制御回路とから構成され前記プリンタの性能および機能に拘わらず共通に使用可能なものとされることを特徴とする。
また、第1の基板には、プリンタの性能および機能に応じた記憶容量を有するRAMがさらに実装されるようにすることができる。
また、第2の基板には、プリンタの性能および機能に応じた記憶容量を有するRAMがさらに実装されるようにすることができる。

本発明の回路基板は、制御基板を、共通化できない部品を実装した第1の基板と共通化できる部品を実装した第2の基板とに分離するようにしたので、第1の基板を新たに開発するだけで新製品を開発することができ、製品開発のコスト低減および開発期間の短縮を実現することができる。また、印字密度や印字速度などの性能に合わせて第1の基板だけ開発することがで、部品を共通化し、生産性の向上および在庫管理の効率を図ることができる。
図1は、本発明の回路基板を応用したプリンタエンジン制御基板の一実施の形態の構成例を示すブロック図である。プリンタエンジン(図示せず)は、プリンタ(図示せず)を構成する実際に印刷を行う機構(メカニカル)部分であり、用紙を搬送するモータと、用紙位置や用紙切れを検出するセンサと、用紙に印字を行うサーマルヘッドと、プリンタに外部機器を接続するための外部インタフェース(I/F)等を備えている。そして、同図に示すように、プリンタエンジン制御基板200は、メイン基板201と、サブ基板202とから構成され、メイン基板201とサブ基板202とは、メイン基板201に設けられたコネクタ32と、サブ基板202に設けられたコネクタ22とによって接続できるようになっている。
メイン基板201は、サブ基板202に設けられたコネクタ22と接続可能なコネクタ32と、プリンタエンジンを構成するモータを制御するモータ制御回路4と、サーマルヘッドを制御するサーマルヘッド制御回路5と、センサを制御するセンサ制御回路6と、外部インタフェースを介して接続された外部装置(パーソナルコンピュータ等)との間のデータの送受信を制御する外部インタフェース回路7と、各回路4,5,6,7およびコネクタ32と接続されたCPUのシステムバス31とから構成されている。
サブ基板202は、メイン基板201に設けられたコネクタ32と接続可能なコネクタ22と、後述するCPU1が処理を実行するための制御プログラム等を記憶するROM2と、ROM2に記憶されている制御プログラムに従って処理を実行し、各部を制御するCPU1と、CPU1が動作する上で必要となる各種データを記憶するRAM3と、CPU1と、ROM2およびRAM3との間でデータやコマンドの送受信を行うためのCPUのシステムバス21とから構成されている。
サブ基板202のコネクタ22をメイン基板201のコネクタ32に挿入することにより、サブ基板202とメイン基板201を物理的かつ電気的に接続することができる。サブ基板202とメイン基板201を接続することにより、サブ基板202のCPUのシステムバス21と、メイン基板201のCPUのシステムバス31とが電気的に接続され、CPU1とメイン基板201上の各回路4,5,6,7との間でデータやコマンドの送受信が可能となる。
サブ基板202には、プリンタの性能や機能に拘わらず共通に用いることができる部品が実装されており、メイン基板201には、プリンタの性能や機能に拘わらず共通に用いるということができない部品が実装されている。
例えば、プリンタを、印字幅、印字密度、および印字速度に着目して低価格機と高級機に分けた場合、印字幅が大きくなると、印字データを展開するための記憶容量が比較的大きいメモリが必要となる。また、サーマルヘッドには、例えば、8本/mm(ミリメートル)、16本/mm等、印字密度が異なるものがあり、サーマルヘッドの印字密度が高くなると、それに伴って印字データを展開するための記憶容量が比較的大きいメモリが必要となる。また、印字速度を上げたい場合には、比較的高速なCPUが必要となる。このように、低価格機と高級機では、必要とされるメモリの記憶容量やCPU能力が異なり、高級機では、低価格機と比較して記憶容量が大きいメモリや、処理能力の高い(処理速度の速い)CPU等が用いられ、低価格機では、高級機と比較して記憶容量が小さいメモリや、処理能力の低いCPU等が用いられる。
いま、図1のサブ基板202が低価格機用のものであるとすると、CPU1の処理能力は、高級機のものより低く、ROM2およびRAM3の記憶容量は高級機のものよりそれぞれ小さいということになる。
図2は、高級機用のサブ基板203の構成例を示すブロック図である。同図に示すように、サブ基板203は、メイン基板201に設けられたコネクタ32と接続可能なコネクタ22と、後述する高速CPU11が処理を実行するための制御プログラム等を記憶する大容量ROM12と、大容量ROM12に記憶されている制御プログラムに従って処理を実行し、各部を制御する高速CPU11と、高速CPU11が動作する上で必要となる各種データを記憶する大容量RAM13と、高速CPU11と、大容量ROM12および大容量RAM13との間でデータやコマンドの送受信を行うためのCPUのシステムバス21とから構成されている。
高速CPU11の処理速度は、低価格機用のサブ基板202に実装されているCPU1の処理速度より速く、大容量ROM12の記憶容量は、低価格機用のサブ基板202に実装されているROM2の記憶容量より大きく、大容量RAM13の記憶容量は、低価格機用のサブ基板202に実装されているRAM3の記憶容量より大きい。
サブ基板202とサブ基板203は、いずれもメイン基板201に接続されてメイン基板201に実装されている各回路4,5,6,7を制御することができるので、低価格機にはサブ基板202とメイン基板201をコネクタ22,32を介して接続したものをプリンタエンジン制御基板200として用い、高級機にはサブ基板203とメイン基板201をコネクタ22,32を介して接続したものをプリンタエンジン制御基板200として用いることにより、メイン基板201を共通化することができる。
従って、新製品を開発する場合、新たに開発するプリンタの性能や機能に合わせてサブ基板を設計するだけで新製品用のプリンタエンジン制御基板200を開発することができるので、開発コストを削減するとともに、開発期間を短縮することができ、新製品開発への対応力を強化することができる。また、サブ基板のみの開発となるので、基板開発に伴うソフトウェアの開発コストを削減するとともに、ソフトウェアの開発期間を短縮することができる。さらに、部品を共通化することにより、生産性の向上および在庫管理の効率化を図ることができる。
なお、上記実施の形態では、サブ基板202にCPU1と、ROM2と、RAM3を実装し、サブ基板203に高速CPU11と、大容量ROM12と、大容量RAM13を実装するようにしたが、サブ基板202にはCPU1と、ROM2のみを実装し、サブ基板203には高速CPU11と、大容量ROM12のみを実装し、大容量RAM13をメイン基板201に実装するようにしてもよい。
また、上記実施の形態において、外部装置とのインタフェースを差別化したい場合には、外部インタフェース回路7をサブ基板202およびサブ基板203に設けるようにしてもよい。
また、上記各実施の形態の構成及び動作は例であって、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することができることは言うまでもない。
本発明を応用したプリンタエンジン制御基板の一実施の形態の構成例を示すブロック図である。 高級機用のサブ基板の構成例を示すブロック図である。 従来のプリンタエンジン制御基板の基本的な構成例を示すブロック図である。
符号の説明
1 CPU
2 ROM
3 RAM
4 モータ制御回路
5 サーマルヘッド制御回路
6 センサ制御回路
7 外部インタフェース(I/F)回路
8,21,31 CPUのシステムバス
11 高速CPU
12 大容量ROM
13 大容量RAM
22,32 コネクタ
100,200 プリンタエンジン制御基板
201 メイン基板
202,203 サブ基板

Claims (3)

  1. プリンタに搭載される第1の基板と第2の基板とから構成されたプリンタエンジンの制御
    基板であって、
    前記第1の基板には、少なくとも、
    前記第1の基板を前記第2の基板に物理的および電気的に接続するための第1のコネクタ
    と、
    前記プリンタエンジンの制御部を制御する制御プログラムを記憶するROMと、
    前記制御プログラムに従って前記制御部を制御するCPUと、
    前記ROMと、前記CPUと、前記第1のコネクタに接続されるシステムバスと、が実装され、
    前記第2の基板には、少なくとも、
    前記第2の基板を前記第1の基板に前記第1のコネクタを介して物理的および電気的に接続するための第2のコネクタと、
    前記プリンタエンジンを制御する前記制御部と、が実装され、
    前記第1の基板に実装される前記CPUは、前記プリンタの性能および機能に応じた処理能力を有し、前記ROMは、前記プリンタの性能および機能に応じた記憶容量を有し、
    前記第2の基板に実装される前記制御部は、少なくともモータを制御する第1の制御回路と、サーマルヘッドを制御する第2の制御回路と、センサを制御する第3の制御回路とから構成され前記プリンタの性能および機能に拘わらず共通に使用可能なものとされることを特徴とするプリンタエンジンの制御基板。
  2. 前記第1の基板には、前記プリンタの性能および機能に応じた記憶容量を有するRAMがさらに実装されることを特徴とする請求項1に記載のプリンタエンジンの制御基板。
  3. 前記第2の基板には、前記プリンタの性能および機能に応じた記憶容量を有するRAMがさらに実装されることを特徴とする請求項1または2に記載のプリンタエンジンの制御基板。
JP2003361119A 2003-10-21 2003-10-21 プリンタエンジンの制御基板 Expired - Fee Related JP4450409B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003361119A JP4450409B2 (ja) 2003-10-21 2003-10-21 プリンタエンジンの制御基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003361119A JP4450409B2 (ja) 2003-10-21 2003-10-21 プリンタエンジンの制御基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005125524A JP2005125524A (ja) 2005-05-19
JP4450409B2 true JP4450409B2 (ja) 2010-04-14

Family

ID=34641213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003361119A Expired - Fee Related JP4450409B2 (ja) 2003-10-21 2003-10-21 プリンタエンジンの制御基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4450409B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012142757A1 (zh) * 2011-04-20 2012-10-26 中山大洋电机股份有限公司 一种自动配置多种类型接口的电机控制器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005125524A (ja) 2005-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4146041B2 (ja) メモリモジュール用のソケット及びそのソケットにメモリモジュールが装着されているメモリモジュール装置
KR970701885A (ko) 고대역폭 컴퓨터를 위한 모듈 구조(modular architecture for high bandwidth computers)
JP4450409B2 (ja) プリンタエンジンの制御基板
EP1622038A2 (en) Printed circuit board having an integrated slot mounted thereon
KR20120002083A (ko) 회로기판유닛 및 이를 가지는 컴퓨터 디바이스
JP2015219557A (ja) コンピュータ、サーバー、モジュール、コンピュータの組立方法、コンピュータの制御方法、および、開通制御プログラム
JP3100338U (ja) 中央処理装置インタフェースカード
JP2007233879A (ja) 情報処理装置
US20070225829A1 (en) Information processing apparatus
US7773603B2 (en) Packet communication system and packet communication apparatus
JP2003114739A (ja) メインボード、メモリモジュール用基板およびメモリモジュール
JP7095961B2 (ja) コントロールユニット、プログラマブルコントローラ
JP2002100448A (ja) コネクタ及び情報処理装置
US6624907B1 (en) Controller for a printing unit
JP2002236532A (ja) 入力/出力インターフェイス用のカード識別システム及び方法
JP2006253815A (ja) 回路デバイスシステムおよびコンフィギュレーション方法
JP2003114791A (ja) プリンタコントローラのメインボードおよび中継装置
JP3094734U (ja) プリンタ
KR20070000016A (ko) 통합제어칩을 포함한 화상형성장치
JP4052157B2 (ja) メモリ制御装置
JP2003165259A (ja) プリンタコントローラ
KR20060135986A (ko) 통합제어칩을 포함한 화상형성장치
JP2001249741A (ja) バスシステムおよび画像処理装置
JP3066678U (ja) 電子装置
CN112590403A (zh) 一种热敏打印头及打印设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061006

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091026

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4450409

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140205

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees