JP4448170B2 - エノサル歯科インプラント - Google Patents

エノサル歯科インプラント Download PDF

Info

Publication number
JP4448170B2
JP4448170B2 JP2007506643A JP2007506643A JP4448170B2 JP 4448170 B2 JP4448170 B2 JP 4448170B2 JP 2007506643 A JP2007506643 A JP 2007506643A JP 2007506643 A JP2007506643 A JP 2007506643A JP 4448170 B2 JP4448170 B2 JP 4448170B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
dental implant
upper member
implant according
arrangement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007506643A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007531604A (ja
Inventor
ベッチャー・ローベルト
Original Assignee
ベッチャー・ローベルト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベッチャー・ローベルト filed Critical ベッチャー・ローベルト
Publication of JP2007531604A publication Critical patent/JP2007531604A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4448170B2 publication Critical patent/JP4448170B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0018Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools characterised by the shape
    • A61C8/0022Self-screwing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0018Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools characterised by the shape
    • A61C8/0022Self-screwing
    • A61C8/0025Self-screwing with multiple threads

Description

この発明は、少なくとも二つの切削切欠きを備えて多状であって放物線ねじ基礎をもつ自己切削ねじ配列を有する放物線基体と、ねじ込み補助形状孔と歯王冠、ブリッジなどを固定して定着するねじとを備えて並びに球状エノサル部材と場合によっては円錐部材及びキャップ又はいずれか一方を備えるねじ配列に対して冠状に設けられた上部材とを備えるねじ込み可能なエノサル(enossales) 歯科インプラントに関する。
自己切削ねじをもつねじ込み可能な歯科インプラントは、多様な実施態様で久しい以前から知られている。
例えば、ドイツ特許第3735378号明細書(特許文献1)から、長手方向に延びた円筒状基体から成り、そのねじが下部材に緩く円錐状に延びている係留装置をもつ歯科インプラントが知られている。ここでは、外方に延びる開口が設けられ、この開口にインプラントの設置後に骨組織が成長し得て、それはより良い保持力を導く。インプラントの上部材には、内ねじを備えた孔が設けられ、それによって、例えばねじを備えた骨、ねじ或いはセメントではめ込み可能な義歯のような種々のアダプタが収容され得る。さらに、ねじ込み工具用の形状孔に延びている面取りされた壁面が設けられている。
さらに、ドイツ実用新案第20022420号明細書(特許文献2)とドイツ実用新案第20004526号明細書(特許文献3)から、切削辺をもつ円錐状インプラントは公知であり、その冠状端には長い領域にわたり先端におけるより大きく同じままである直径を有する。自己切削ねじが使用され、溝によって少なくとも一つの部分領域で中断されているので、切削辺が形成される。円筒状ねじ部分を介して冠状方向に結合部分が接続しており、入れ歯を備えるチャックを捩じれ確実に保持する形状要素を有する。
ドイツ特許出願公開第3708638号明細書(特許文献4)に基づいて歯科医目的のさらに自己切削ねじ可能な骨インプラントでは、ねじ部材は円錐状であり、しかし、そのねじは円筒状に延びていて切削面とキー状断面を備えている。ねじ面は異なる面角度を有する。インプラント基体の上部材には、内ねじが設けられ、その内ねじには内部六角辺が接続する。
最終的に国際出願公開第01/21091号明細書(特許文献5)から、ねじ状エノサル歯科インプラントは先端に設置したインプラント尖端,冠状に延びるインプラントネックと頂点としてのインプラント尖端をもつ実質的に放物線外形を有する外ねじを備えるものが知られている。
示された先行技術により知られた歯科インプラントは、その幾何学的形状に基づいて設置過程中顎骨への圧縮力の思わしくない分布を奏する。その作用を上領域に完全に終了するために、インプラントの頸部部分が円筒状に保持され、この際にほんの僅かな圧縮の不足によって閉鎖問題とそれに伴う感染危険とが生じ得る。さらに、切削切欠きがしばしば僅かな寸法にされているので、インプラントを骨にねじ込む際に十分な削り屑の搬出が行われず、主要な回転確保が与えられない。しばしば、ねじ面は、インプラントが骨内に十分な保持のないという結果によって僅かな寸法にされている。
ドイツ特許第3735378号明細書 ドイツ実用新案第20022420号明細書 ドイツ実用新案第20004526号明細書 ドイツ特許出願公開第3708638号明細書 国際出願公開第01/21091号明細書
この発明の課題は、先行技術の欠点を取り除き、その直径が先端から冠側へ比例しなく増加し、その下部材がねじ込み過程中に自己中心合わせて作用し、顎骨へ作用する圧縮力が増加するねじ込み深さにより不規則に零になり、エノサル領域内の確実な閉鎖が達成される前記種類のねじ込み可能なエノサル歯科インプラントを提供することである。
この発明によると、この課題は、・上部材が円筒状に形成されてねじに対して冠状に磨かれたネック部分を有し、・骨侵入を阻止する冠側屋根部内の溝配列を有し、・基体におけるねじ配列が放物線P3、P4により、ねじ尖端が放物線P1、P2により限定されるので、ねじ配列が先端から冠側へ人目につかない取り除きねじ深さにより延びており、この際にねじ配列が上部材にまで達しており、・ねじ配列のねじ面は20度のねじ角度を有し、・基体から球状エノサル部材までの移行部が丸く形成され、そして・切削切欠きは基体の直径の1/3のそれぞれ一つ最大深さと切削切欠き間のそれぞれ残留するねじ配列の幅と少なくとも同じ幅を有することによって、解決される。
この発明の利点は、下部材による歯科インプラントの設置過程中に自己心合せが行われることにある。上方に自然に弱くなる顎骨への横圧縮力の分布と作用はこの関係に適合し、エノサル部分ではほぼ零に達成し、この際に理論的隣接が保証されて、それにより確実な閉鎖と病原菌の侵入による感染の回避がさらに達成されて、それは再び確実に治療処理を奏する。
円筒状上部材内の磨かれたネック部分は、インプラントの挿入後に粘膜が十分に刺激のなくインプラントに隣接するので、治療処理が加速され、例えば歯肉炎症が防止される。修正されたネック部分は歯肉の良好な軟らか組織付加を保証する。
若干の公知の歯科インプラントでは、中間空間が上部材と基体のねじ配列の間に存在する。この発明によると、この中間空間が回避されるので、ねじ配列がねじ面のほぼ変更されてない横断面幾何学では、つまり、目立った先細なしに直接に上部材にまで達する。力強いねじは基体の全長にわたり利用されるので、歯科インプラントがしっかりと骨に係留されて、それにより一次的安定性が改良され、インプラントの骨への貫流範囲が応力のないままである。
基体とねじ尖端における放物線の経過は、ねじにシステム特性を与えられ、即ち基体の放物線がねじ基礎の放物線に交差しない。これは、自在フライスが同じインプラント直径の際に使用され得るので、歯科インプラントのフライス工具の能率化を可能とする。さらに、これによって基体はすばやく実施され得る。
さらに、切削切欠きの寸法はより良い持ち込み性、インプラントの挿入の際の最適削り屑設置やより良い削り屑搬出と確実な一次と二次回転保護を奏する。目的にかなって、少なくとも三つの切削切欠きは先端から少なくとも第5ねじ路にまで到達される。
最終的に基体から球状エノサル部材までの丸くなった移行部は、インプラントの骨、特に上顎横歯領域への侵入の際に負傷危険の減少を奏する。
この発明の別の構成によると、上部材はおよそ2mmの高さを有し、この際に磨かれたネック部分は円筒状上部材ではおよそ0.75mmの高さを有する。
歯科インプラントの別の構成によると、上部材の中央には、円筒状孔が設けられ、先端への方向にねじにより開始し、60度斜角面をもつ内部六角辺への冠側にて終了する。
さらに、フランジは閉鎖部として上部材に形成され、円錐部材が特に内部六角辺とねじを持つ孔とで上部材に接続する。この円錐部材は収容部として、フランジは固定ねじにより固定され得るキャップ用設置部として用いられる。円錐部材は切欠かれて、収容するキャップ用回転保護を提供することである。
前述に上げられて次に説明する特徴事項はそれぞれ組合せにおいてばかりではなく、他の組合せにも使用できることがわかる。この発明の範囲は請求項によって定義されたものばかりではない。
この発明は、次の詳細な説明で、図面に示される実施例に基づいて詳細に説明される。
図1乃至図6によるこの発明による歯科インプラントは、先端から冠側へ先細になる基体2から成り、この基体は多条に形成され得る先端から冠側へ自己切削非対称ねじ3を備え、実質的に同じまま、或いは人目につかない取り除きねじ深さを備える。ねじ横断面は不均一な三角形を形成し、そのねじ角度が20度の値になる。ねじ高さとそれによるねじ3は放物線P1、P2並びにP3、P4により包囲されて、その対称軸線が基体2の軸線であり、より良く具体的に説明するために、デカルト座標システムのY軸線である。
放物線P3とP4の好ましい選択は基体2におけるねじ配列を奏し、この際に放物線P1とP2はねじ尖端を限定する。放物線P1とP2は歯科インプラント1の範囲の外部に図1に図示されるように、交差点を形成する。それによってねじ配列は先端から冠側へ延びる。ねじ3はねじのない上面処理上部材4にまで達成し、上部材はねじ配列に対して冠状に基体2に接続する。
上部材4は円筒状に形成され、放物線に適合した形状を有しなく、ねじ3に対して冠状に水平に磨かれたネック部分5を有する。この上部材4は特に 1.25mmの高さbを有し、磨かれたネック部分5は特に0.75mmの高さaを有する。上部材4の高さ範囲bには、これは貫流範囲の皮質を保護する多数の循環溝6を有する。
円筒状上部材4には、図2により頂上へ延びるねじ8をもつ円筒状孔7が設けられ、基体2にまで形成される。孔7は60度の斜角面10に延びる内部六角辺9を備えている。上部材4の上閉鎖部は平らに削られている。これはインプラントと構成の間の密度を保証する。同時に、この全幾何学によって雑多の構成部材の確実な適合が可能であり、それは内部六角辺9によって回転に逆らって確保されて、動力や形状の一体的な結合が生じる。
先端端には、基体2が球状エノサル部材11に移行し、この場合に基体2から球状エノサル部材11への移行部が丸くなっている。この球状エノサル部材11は大きな半径をもつ円アーチによって或いは楕円アーチによって形成される。三つの好ましい120度だけずれた切削切欠き12は球状エノサル部材11から先端への方向に少なくとも五つのねじ路にわたり延びる。切削切欠き12はそれぞれ基体2の直径の1/3の最大深さと、切削切欠き12間のそれぞれ残留するねじ配列の幅と少なくとも同じ大きさである幅とを有する。
基体2はチタンから成り、最適な治療時間を達成するために、表面完全化に加えて或いは引いて処理される。図3と4に基づく別の実施例の場合に、歯肉貫通領域内の円筒状上部材はフランジ13により閉じられ、フランジには冠状におよそ6度の円錐勾配の円錐部材14が接続し、好ましは図5と6に基づく束に着座するキャップ16を確実に固定して係留するねじと内部六角辺を備えている。ねじ8をもつ中央孔7は図4により上部材4と円錐部材14の領域にある。フランジ13は円錐状部材9上に固定しているキャップ16の正確な縁閉鎖部に用いられる。この際に空所15がキャップ16の回転保持に用いられる。
図5と6に基づく歯科インプラントの実施態様の場合には、キャップ16は図示されていないウエブ結合の主要要素として利用できる。キャップ16は冠状に短縮されて、中央咬合ねじ込みにより、例えば固定ねじによって確実に固定され得る。キャップ16は主として条件的に取り外し可能な義歯の意味における義歯連結部に用いられ、その義歯連結部はインプラントとのウエブ或いは円錐結合を介して機能的ユニットを形成する。特別の状況において、個別王冠も、咬合によりねじ込みでき、この王冠に歯科インプラントが固定される。この場合に空所15は王冠の回転保持に用いられる。
この発明による歯科インプラントの作用態様は、次のようである:
公知の形式で、例えば歯科ドリルによって設置すべき歯科インプラント1の開口が顎骨に設けられた後に、その挿入が行われる。このために、基体2が案内されたねじ工具により顎開口にねじ込まれる。この場合に先端部に設けられた切削切欠き12は美しい切断とさらに回転に対する保持とを可能とする。歯科インプラント1の放物線円筒状形状は心合わせてして、円筒状に幅広げた王冠受けにスムーズに押し込まれる。同時に非常に良い主要安定性における僅かな王冠摩耗は歯科インプラント1の良い骨集成の結果と仮定である。先端に丸くなったエノサル部材11は上顎横歯領域への歯科インプラント1の充填の際に、特に骨高さの減少された際や間接と直接空洞リフトの必要の際に顎中空膜の保護に用いられる。
円筒状上部材4内の基体2の放物線経過によって、最も少ない圧縮力は設置孔の上領域にて有効になるので、エノサル流出が確実に密封される。通過確実に図示されて保持ピンを備える円錐状キャップ16はさらに王冠台として使用されて、歯色材料(合成樹脂或いはセラミック)により被覆される。
第一実施態様に基づくこの発明による歯科インプラントの正面図を示す。 図1による歯科インプラントの断面図を示す。 第二実施態様に基づく歯科インプラントの正面図を示す。 図3による歯科インプラントの断面図を示す。 第三実施態様に基づく歯科インプラントの正面図を示す。 図5による歯科インプラントの断面図を示す。
符号の説明
1.....歯科インプラント
2.....基体
3.....ねじ配列のねじ
4.....上部材
5.....ネック部分
6.....溝
7.....孔
8.....ねじ
9.....内部六角辺
10....斜角面
11....エノサル部材
12....切削切欠き
13....フランジ
14....円錐部材
15....空所
16....キャップ

Claims (9)

  1. 少なくとも二つの切削切欠き(12)を備えて多条であって放物線ねじ基礎をもつ自己切削ねじ配列(3)を有する放物線基体(2)と、ねじ込み補助形状孔(7)と歯王冠、ブリッジなどを固定して定着するねじ(8)を備えて並びに球状エノサル部材(11)と円錐部材(14)及びキャップ(16)又はそのいずれか一方を備えるねじ配列(3)に対して冠状に設けられた上部材(4)とを備えるねじ込み可能なエノサル歯科インプラント(1)において、ねじ(3)に対して冠状に磨かれたネック部分(5)とそのねじとネックの間に循環する溝を有する上部材(4)が円筒状に形成されており、基体(2)におけるねじ配列(3)が放物線(P3)、(P4)によりそしてねじ尖端が放物線(P1)、(P2)により限定され、それら放物線は歯科インプラント(1)の範囲の外部で交差点を形成するので、ねじ配列(3)が先端から冠側へねじ深さをもって延びていて、この際にねじ配列(3)が上部材(4)にまで達しており、ねじ配列(3)のねじ横断面が不均一な三角形を形成し、そのねじ山角が20度の値であり、基体(2)から球状エノサル部材(11)までの移行部が丸く形成され、そして切削切欠き(12)は基体(2)の直径の1/3のそれぞれ一つ最大深さと切削切欠き(12)間のそれぞれ残留するねじ配列(3)の幅と少なくとも同じ幅を有することを特徴とする歯科インプラント。
  2. 円筒状上部材(4)は2mmの高さを有することを特徴とする請求項1に記載の歯科インプラント。
  3. 上部材(4)の中央には、円筒状孔(7)が設けられて、先端の方向にねじ(8)を開始し、60度斜角面(10)をもつ内部六角辺(9)に冠側に移行し、端面研磨で終了していることを特徴とする請求項1に記載の歯科インプラント。
  4. 磨かれたネック部分(5)は円筒状上部材(4)には0.75mmの高さを有することを特徴とする請求項1に記載の歯科インプラント。
  5. 少なくとも三つの切削切欠き(12)は先端から少なくとも第5ねじ路にまで生じることを特徴とする請求項1に記載の歯科インプラント。
  6. フランジ(13)が上部材(4)に於ける遮断部として形成されていることを特徴とする請求項1に記載の歯科インプラント。
  7. バンド(13)では、内部六角辺(9)をもつ円錐部材(14)は空所(15)とねじに接続することを特徴とする請求項6に記載の歯科インプラント。
  8. 円錐部材(14)は収容部であり、フランジ(13)はキャップ(16)の設置部であることを特徴とする請求項7に記載の歯科インプラント。
  9. キャップ(16)は固定ねじによって固定されていることを特徴とする請求項8に記載の歯科インプラント。
JP2007506643A 2004-08-18 2004-08-18 エノサル歯科インプラント Active JP4448170B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/DE2004/001834 WO2006017995A1 (de) 2004-08-18 2004-08-18 Einschraubbares enossales dentalimplantat

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007531604A JP2007531604A (ja) 2007-11-08
JP4448170B2 true JP4448170B2 (ja) 2010-04-07

Family

ID=34958784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007506643A Active JP4448170B2 (ja) 2004-08-18 2004-08-18 エノサル歯科インプラント

Country Status (18)

Country Link
US (1) US20080145819A1 (ja)
EP (1) EP1706057B1 (ja)
JP (1) JP4448170B2 (ja)
AT (1) ATE369806T1 (ja)
AU (1) AU2004322452B2 (ja)
BR (1) BRPI0418946B8 (ja)
CA (1) CA2600280A1 (ja)
CY (1) CY1108059T1 (ja)
DE (2) DE502004004687D1 (ja)
DK (1) DK1706057T3 (ja)
ES (1) ES2291912T3 (ja)
HR (1) HRP20070467T3 (ja)
IL (1) IL177873A (ja)
MX (1) MXPA06013858A (ja)
PL (1) PL1706057T3 (ja)
PT (1) PT1706057E (ja)
SI (1) SI1706057T1 (ja)
WO (1) WO2006017995A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090258328A1 (en) * 2006-11-30 2009-10-15 Chun-Leon Chen 5 in 1 dental implant method and apparatus
US7806693B2 (en) * 2007-04-23 2010-10-05 Nobel Biocare Services Ag Dental implant
US8038442B2 (en) * 2007-04-23 2011-10-18 Nobel Biocare Services Ag Dental implant and dental component connection
FR2922750B1 (fr) * 2007-10-31 2010-10-29 Tekka Implant dentaire a connecteur tronconique femelle
WO2009109987A2 (en) * 2008-01-11 2009-09-11 Glenmark Pharmaceuticals, S.A. Fused pyrimidine derivatives as trpv3 modulators
DE202008004960U1 (de) 2008-04-09 2009-08-13 Bego Implant Systems Gmbh & Co. Kg Temporäres Zahnimplantat
WO2009142429A2 (ko) * 2008-05-19 2009-11-26 오스템임플란트(주) 치과용 임플란트 픽스쳐
US8318928B2 (en) 2008-12-15 2012-11-27 Glenmark Pharmaceuticals, S.A. Fused imidazole carboxamides as TRPV3 modulators
EA201190086A1 (ru) 2008-12-26 2012-06-29 Гленмарк Фармасьютикалс, С.А. Сочлененные производные имидазола в качестве антагониста trpv3
JP5363833B2 (ja) * 2009-02-26 2013-12-11 菊水化学工業株式会社 インプラントフィクスチャー
IL201115A0 (en) * 2009-09-23 2010-06-16 Elkana Elyav Dr Dental implant
WO2011156472A1 (en) * 2010-06-08 2011-12-15 Bulard Ronald A Dental implant with antirotational cog
US8986007B2 (en) * 2010-07-13 2015-03-24 Star Generation Limited Restorable zirconium dioxide-based one piece dental implant
US20130017512A1 (en) * 2011-07-11 2013-01-17 Yu-Hong Tzeng Dental implant system for promoting osseointegration
JP5904963B2 (ja) * 2013-03-19 2016-04-20 デジタルソリューション株式会社 スクリューインプラント
ITMI20130957A1 (it) * 2013-06-11 2014-12-12 Imax3 S R L Impianto dentale endo-osseo di tipo migliorato
DE102013107630A1 (de) * 2013-07-17 2015-01-22 Hochschule Koblenz Zahnimplantat mit koronaler Nutstruktur
CN103550004B (zh) * 2013-11-18 2016-08-17 大连三生科技发展有限公司 人工牙种植体及人工牙种植体系统
CZ305572B6 (cs) * 2014-03-25 2015-12-16 Vít Pečený Dentální implantát
US10188489B2 (en) 2014-04-17 2019-01-29 Star Generation Limited Taiwan Branch Sinus implant
CN105078597A (zh) * 2014-04-17 2015-11-25 陈俊龙 植牙体结构
CZ306456B6 (cs) * 2014-11-18 2017-02-01 Prospon, Spol. S R.O. Dřík dentálního implantátu
CZ306457B6 (cs) * 2014-11-18 2017-02-01 Prospon, Spol. S R.O. Dřík dentálního implantátu
EP3203094B1 (en) * 2016-02-04 2021-09-22 Crompton Technology Group Limited Composite shaft joint
CN106137420B (zh) * 2016-07-25 2017-10-10 成都贝施美生物科技有限公司 一种新型牙植体系统
CN107126280A (zh) * 2017-05-02 2017-09-05 马旭东 一种多螺纹状种植体
EP3937833B1 (en) 2019-03-11 2023-07-12 Novodent SA Dental implant assembly
US11786343B2 (en) 2020-07-09 2023-10-17 Southern Implants (Pty) Ltd Dental implants with stepped threads and systems and methods for making the same

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2199626B (en) 1987-01-08 1991-09-04 Core Vent Corp Screw-type dental implant anchor
DE3708638A1 (de) * 1987-03-17 1988-09-29 Grafelmann Hans L Selbstschneidendes einschraubbares knochenimplantat fuer zahnaerztliche zwecke
BR9704618A (pt) * 1996-01-18 1998-06-09 Implant Innovations Inc Implante dental do tipo com parafuso com atrito reduzido
US5961329A (en) * 1997-07-02 1999-10-05 Stucki-Mccormick; Suzanne U. Combination distraction dental implant and method of use
US6217331B1 (en) * 1997-10-03 2001-04-17 Implant Innovations, Inc. Single-stage implant system
AU5615299A (en) * 1999-09-22 2001-04-24 Lipat Consulting Ag Screw-type intraossal dental implant
DE20004526U1 (de) 2000-03-10 2001-07-26 Imz Fertigung Vertrieb Konusförmiges Implantat mit Schneidkante
US20070072150A1 (en) * 2000-10-26 2007-03-29 Mansueto Robert F High-strength dental-implant w/cone-locking & swaging abutment
DE10231743B4 (de) * 2002-07-13 2005-03-10 Robert Boettcher Einschraubbares enossales Dentalimplantat
DE10236125B4 (de) * 2002-08-07 2006-07-13 Böttcher, Robert, Dr.med. Einschraubbares selbstschneidendes Dentalimplantat
KR100491551B1 (ko) * 2004-01-06 2005-05-27 주식회사 내이 인공치아 시스템의 인공치근
US20060003290A1 (en) * 2004-07-01 2006-01-05 Niznick Gerald A Endosseous one-piece screw-type dental implants

Also Published As

Publication number Publication date
DK1706057T3 (da) 2007-11-12
EP1706057B1 (de) 2007-08-15
IL177873A0 (en) 2006-12-31
HRP20070467T3 (en) 2007-11-30
CA2600280A1 (en) 2006-02-23
SI1706057T1 (sl) 2007-12-31
BRPI0418946B1 (pt) 2014-12-30
AU2004322452A1 (en) 2006-02-23
ES2291912T3 (es) 2008-03-01
JP2007531604A (ja) 2007-11-08
US20080145819A1 (en) 2008-06-19
PL1706057T3 (pl) 2008-01-31
DE502004004687D1 (de) 2007-09-27
PT1706057E (pt) 2007-11-09
MXPA06013858A (es) 2007-01-26
CY1108059T1 (el) 2014-02-12
ATE369806T1 (de) 2007-09-15
BRPI0418946A (pt) 2007-12-04
IL177873A (en) 2010-06-30
EP1706057A1 (de) 2006-10-04
AU2004322452B2 (en) 2008-05-08
DE112004003000A5 (de) 2007-07-26
BRPI0418946B8 (pt) 2021-06-22
WO2006017995A1 (de) 2006-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4448170B2 (ja) エノサル歯科インプラント
US6981873B2 (en) Dental implant and head for a compaction drill
EP1098605B2 (en) Dental implant
US5951287A (en) Dental implant failed fastener recovery systems, devices and methods
JPS618043A (ja) 義歯保持体を取付けるための顎骨内植込み子
PT1706326E (pt) Garrafa de plástico dobrável com nervuras em fole dispostas em acordeão
JP2014513596A (ja) 円錐形の第1のねじ部及び円筒形の第2のねじ部を有する歯科インプラント
JP2015527114A (ja) アバットメントシステム及び歯科方法
PT1529497E (pt) Componente de implante dentário
US20060166169A1 (en) Fixture for orthodontic anchorage and osseo distraction of the alveolar process, and for the stabilization of temporary prostheses
KR20060025136A (ko) 치과 임플란트
JPH08510400A (ja) 固着素子
KR100779227B1 (ko) 치과용 임플란트
EP0955015B1 (en) Dental implant
US20140162215A1 (en) Abutment for an artificial dental prosthesis, artificial dental prosthesis and a method for producing and/or implanting an artificial dental prosthesis
CN205054473U (zh) 一种人工种植牙体
US20130157223A1 (en) Implant dentaire
ES2901511T3 (es) Implante dental intraóseo
RU2339337C2 (ru) Ввинчиваемый внутрикостный стоматологический имплантат
KR100790942B1 (ko) 나사조임식 에노살 치과 임플란트
US20210228321A1 (en) Dental Implant
CN105147403A (zh) 一种人工种植牙体
EP3291759B1 (en) Dental implant
US20220087786A1 (en) Occlusal screw, dental implant system and set
RU2314059C1 (ru) Винтовой стоматологический имплантат

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090619

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100112

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100121

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4448170

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140129

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250