JP4441429B2 - 無線送信装置 - Google Patents

無線送信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4441429B2
JP4441429B2 JP2005097843A JP2005097843A JP4441429B2 JP 4441429 B2 JP4441429 B2 JP 4441429B2 JP 2005097843 A JP2005097843 A JP 2005097843A JP 2005097843 A JP2005097843 A JP 2005097843A JP 4441429 B2 JP4441429 B2 JP 4441429B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
modulation
level
circuit
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005097843A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006279705A (ja
Inventor
睦子 小林
雅裕 成田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2005097843A priority Critical patent/JP4441429B2/ja
Priority to TW095109143A priority patent/TWI316356B/zh
Priority to US11/389,019 priority patent/US20060222103A1/en
Priority to CNB2006100683742A priority patent/CN100512026C/zh
Publication of JP2006279705A publication Critical patent/JP2006279705A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4441429B2 publication Critical patent/JP4441429B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0008Modulated-carrier systems arrangements for allowing a transmitter or receiver to use more than one type of modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Description

本発明は、無線送信装置に関し、特に送信信号の周波数帯域幅または変調方式が変更可能な無線送信装置に関する。
従来から、PHS(Personal Handyphone System)基地局、端末などにおける無線送信装置の低コスト化を図るための技術が提案されている。
たとえば、特許文献1で開示されている無線送信装置では、合成器を用いないで、複数系統の信号の送受信を行なえるようにしており、それら系統はいずれの送受アンテナ101〜104を用いても送信できるようにするために、クロススイッチ160及び送信切替スイッチ109、110を使用している。また、その切替に対応して、送信、受信の処理でPLLを制御するPLL制御部137、138を調整しており、無線系の回路が簡素化できる。
特開平10−209935号公報
ところで、PHSなどにおいて、送信信号の周波数帯域幅を変更可能とする無線送信装置が提案されている。
図10は、狭帯域の送信信号および広帯域の送信信号の周波数成分を表わす図である。
図10を参照して、周波数帯域幅が192KHzである狭帯域の送信信号では、隣接チャネルポイントは、±600KHz、±900KHzである。この場合には、搬送波の歪は、隣接チャネルポイントに引っかからない。
これに対して、周波数帯域幅が600KHzである広帯域の送信信号では、隣接チャネルポイントは、±900KHz、±1200KHzである。この場合には、搬送波の5次歪が隣接チャネルポイントに引っかかる。そのため、波形の歪を小さくするために無線送信装置を構成する部品の線形性が要求される。
したがって、送信信号の周波数帯域幅を変更可能な無線送信装置では、最も広い帯域の送信信号を送信する場合でも波形の歪が小さくなるようなスペックにしなければならず、構成する部品はそのようなスペックを満たすように線形性に優れたものが要求され、コストが高くなる。
また、送信信号の変調方式を変更可能とする無線送信装置においても、同様の問題がある。
それゆえに、本発明の目的は、低いコストで製造できる、送信信号の周波数帯域幅または変調方式が変更可能な無線送信装置を提供することである。
上記課題を解決するために、本発明は、送信信号の周波数帯域幅の変更が可能な無線送信装置であって、送信信号を変調して変調信号を生成する変調回路と、変調回路の出力を受けて、増幅、フィルタリングおよびミキシングを行ない、選択された周波数帯域幅を有する信号を生成する信号処理回路と、送信信号の各周波数帯域幅と、変調回路から出力される信号のレベルとの対応を定めたテーブルと、テーブルを参照して、選択された送信信号の周波数帯域幅に対応する変調回路から出力される信号のレベルを特定し、変調回路を指示して、出力する変調信号のレベルを特定したレベルにさせる制御回路と、信号処理回路の出力を基準レベルまで増幅するAGCアンプとを備え、テーブルにおいて、送信信号の周波数帯域幅が広いほど、変調回路から出力される信号のレベルが小さくなるように対応づけられている。
また、本発明は、送信信号の変調方式の変更が可能な無線送信装置であって、送信信号を複数個の変調方式のうちの選択された変調方式で変調して変調信号を生成する変調回路と、変調回路の出力を受けて、増幅、フィルタリングおよびミキシングを行なう信号処理回路と、送信信号の各変調方式と、変調回路から出力される信号のレベルとの対応を定めたテーブルと、テーブルを参照して、選択された変調方式に対応する変調回路から出力される信号のレベルを特定し、変調回路を指示して、出力する変調信号のレベルを特定したレベルにさせる制御回路と、信号処理回路の出力を基準レベルまで増幅するAGCアンプとを備える。
本発明によれば、送信信号の周波数帯域幅または変調方式が変更可能な無線送信装置を低いコストで製造できる。
以下、本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。
[第1の実施形態]
(構成)
図1は、第1の実施形態の無線送信装置の構成を表わす図である。
図1を参照して、この無線送信装置1は、変調回路11と、信号処理回路12と、AGC(Auto Gain Control)アンプ5と、バンドパスフィルタ4と、ハイパワーアンプ3と、アンテナ2と、AGC制御回路10と、テーブル13と、変調信号出力制御回路15とを備える。信号処理回路12は、アンプ9と、バンドパスフィルタ8と、アンプ7と、ミキサ6とを備える。
変調回路11は、送信信号を所定の変調方式(たとえば、π/4シフトQPSK(Quadrature Phase Shift Keying))で変調する。
アンプ9は、変調回路11から出力された信号を増幅する。
バンドパスフィルタ8は、アンプ9から出力された信号の不要な周波数成分を除去する。
アンプ7は、バンドパスフィルタ8から出力された信号を増幅する。
ミキサ6は、アンプ7から出力された信号を複数個の周波数帯域幅(192KHzの周波数帯域幅、600KHzの周波数帯域幅など)のうちの選択された周波数帯域幅を有する信号に変換する。
AGC制御回路10は、AGCアンプ5に基準レベルを与える。
AGCアンプ5は、ミキサ6から出力された信号を基準レベルにまで増幅する。
バンドパスフィルタ4は、AGCアンプ5から出力された信号の不要な周波数成分を除去する。
ハイパワーアンプ3は、バンドパスフィルタ4から出力された信号をアンテナ2で送信する高いレベルまで増幅する。
アンテナ2は、ハイパワーアンプ3から出力された信号を送信する。
テーブル13は、送信信号の各周波数帯域幅と、変調回路11から出力される信号のレベルとの対応を定める。
図2は、第1の実施形態のテーブル13の例を表わす図である。
図2を参照して、送信信号の周波数帯域幅が広くなるほど、変調回路11から出力される信号のレベルが小さくなる。たとえば、送信信号の周波数帯域幅が192KHzの場合には、変調回路11から出力される信号のレベルはM1である。また、送信信号の周波数帯域幅が600KHzの場合には、変調回路11から出力される信号のレベルはM2である。ここで、M1>M2である。
変調信号出力制御回路15は、テーブル13を参照して、選択された送信信号の周波数帯域幅に対応する変調回路11から出力される信号のレベルを特定し、変調回路11を指示して、出力する変調信号のレベルを特定したレベルにさせる。
変調回路11は、内部のアンプによって、変調信号(変調した後の信号)を変調信号出力制御回路15から指示されたレベルに増幅する。
(動作例)
図3は、第1の実施形態の信号のレベルの変化を表わす図である。
図3を参照して、周波数帯域幅が192KHzの送信信号については、変調回路11から出力されるときの信号のレベルはM1であり、周波数帯域幅が600KHzの送信信号については、変調回路11から出力されるときの信号のレベルはM2である。ここで、M1>M2である。
その後、周波数帯域幅が192KHzの送信信号および周波数帯域幅が600KHzの送信信号のいずれについても、アンプ9によってレベルが増加し、バンドパスフィルタ8によってレベルが減少し、アンプ7によってレベルが増加し、ミキサ6によってレベルが増加する。
その後、周波数帯域幅が192KHzの送信信号および周波数帯域幅が600KHzの送信信号のいずれについても、AGCアンプ5によってレベルが基準レベルSまで増加する。
その後、周波数帯域幅が192KHzの送信信号および周波数帯域幅が600KHzの送信信号のいずれについても、バンドパスフィルタ4によってレベルが減少し、ハイパワーアンプ3によってレベルが増加する。
以上のように、第1の実施形態の無線送信装置によれば、周波数帯域幅が大きくなると、変調回路11から出力される信号のレベルを小さくするので、信号処理回路12内の構成要素であるアンプ9、バンドバスフィルタ8、アンプ7およびミキサ6に入力される信号のレベルが小さくなり、これらの構成要素を高スペックな高価なものにすることなく、これらの構成要素の線形性を確保することができる。
[第2の実施形態]
(構成)
図4は、第2の実施形態の無線送信装置の構成を表わす図である。
図4を参照して、この無線送信装置51の構成が、図1に示す第1の実施形態の無線送信装置1の構成と相違する点は、変調回路11の代わりに変調回路21を含み、テーブル13の代わりにテーブル23を含み、変調信号出力制御回路15の代わりに変調信号出力制御回路22を含む点である。以下、これらの構成要素について説明する。
変調回路21は、複数個の変調方式(π/4シフトQPSK、16QAM(Quadrature Amplitude Modulation)およびその他の多値変調方式)のうちの選択された変調方式で送信信号を変調する。
テーブル23は、送信信号の変調方式と、変調回路21から出力される信号のレベルとの対応を定める。
図5(a)は、π/4シフトQPSK変調方式の信号空間図である。
図5(b)は、16QAM変調方式の信号空間図である。
16QAMではπ/4シフトQPSKに比べて、各信号点のレベル(または電力)と、信号の平均レベルとの差が大きい。信号処理回路12内の各要素は、信号の平均レベルの付近で線形性が満たされるように設計されている。したがって、16QAM変調方式の送信信号に対しても線形性を確保するためには、信号処理回路12内の各要素に入力される信号のレベルを小さくする必要がある。
図6は、第2の実施形態のテーブルの例を表わす図である。
図6を参照して、送信信号の変調方式が変わると、変調回路21から出力される信号のレベルも変化する。たとえば、変調方式がπ/4シフトQPSK(Phase Shift Keying)の場合には、変調回路21から出力される信号のレベルはL1である。また、変調方式が16QAMの場合には、変調回路21から出力される信号のレベルはL2である。ここで、L1>L2である。
変調信号出力制御回路22は、テーブル23を参照して、選択された変調方式に対応する変調回路21から出力される信号のレベルを特定し、変調回路21を指示して、出力する変調信号のレベルを特定したレベルにさせる。
変調回路21は、内部のアンプによって、変調信号(変調した後の信号)を変調信号出力制御回路22から指示されたレベルに増幅する。
(動作例)
図7は、第2の実施形態の信号のレベルの変化を表わす図である。
図7を参照して、変調方式がπ/4シフトQPSKの送信信号については、変調回路21から出力されるときの信号のレベルはL1であり、変調方式が16QAMの送信信号については、変調回路21から出力されるときの信号のレベルはL2である。ここで、L1>L2である。
その後、変調方式がπ/4シフトQPSKの送信信号および変調方式が16QAMの送信信号のいずれについても、アンプ9によってレベルが増加し、バンドパスフィルタ8によってレベルが減少し、アンプ7によってレベルが増加し、ミキサ6によってレベルが増加する。
その後、変調方式がπ/4シフトQPSKの送信信号および変調方式が16QAMの送信信号のいずれについても、AGCアンプ5によってレベルが基準レベルSまで増加する。
その後、変調方式がπ/4シフトQPSKの送信信号および変調方式が16QAMの送信信号のいずれについても、バンドパスフィルタ4によってレベルが減少し、ハイパワーアンプ3によってレベルが増加する。
以上のように、第2の実施形態の無線送信装置によれば、16QAM変調方式で送信信号を変調する場合には、π/4シフトQPSKで変調する場合よりも変調回路21から出力される信号のレベルを小さくするので、信号処理回路12内の構成要素であるアンプ9、バンドバスフィルタ8、アンプ7およびミキサ6に入力される信号のレベルが小さくなり、これらの構成要素を高スペックな高価なものにすることなく、これらの構成要素の線形性を確保することができる。
(変形例)
本発明は、上記実施の形態に限定されるものではなく、たとえば、以下の変形例も包含する。
(1) 可変アンプを用いた構成
図8は、変形例の無線送信装置の構成を表わす図である。
図8を参照して、この無線送信装置61の構成が、図1に示す第1の実施形態の無線送信装置1の構成と相違する点は、AGCアンプ5の代わりに可変アンプ35を含み、テーブル13の代わりにテーブル33を含み、AGC制御回路10および変調信号出力制御回路15の代わりに制御回路32を含む点である。以下、これらの構成について説明する。
図9は、変形例のテーブル33の例を表わす図である。
図9を参照して、送信信号の周波数帯域幅が広くなるほど、変調回路11から出力される信号のレベルが小さくなるとともに、可変アンプ35の増幅率が大きくなる。
たとえば、送信信号の周波数帯域幅が192KHzの場合には、変調回路11から出力される信号のレベルはM1であり、可変アンプ35の増幅率はeである。また、送信信号の周波数帯域幅が600KHzの場合には、変調回路11から出力される信号のレベルはM2であり、可変アンプ35の増幅率はfである。ここで、M1>M2、e<fである。
また、変調回路11から出力される信号のレベルおよび可変アンプ35の増幅率は、可変アンプ35での出力のレベルが基準レベルSとなるように調整されている。
可変アンプ35は、制御回路32から指示された増幅率で、ミキサ6から出力された信号を増幅する。
制御回路32は、テーブル33を参照して、選択された送信信号の周波数帯域幅に対応する変調回路11から出力される信号のレベルを特定し、変調回路11を指示して、出力する変調信号のレベルを特定したレベルにさせる。
また、制御回路32は、テーブル33を参照して、選択された送信信号の周波数帯域幅に対応する可変アンプ35の増幅率を特定し、可変アンプ35に特定した増幅率を指示する。
(2) 変調回路
本発明の実施形態では、変調回路11,21は、内部のアンプによって変調信号(変調した後の信号)を変調信号出力制御回路15,22から指示されたレベルまで増幅するとしたが、これに限定するものではない。変調回路11,21は、変調する前のデジタル信号の大きさを変えることによって、変調回路11,21から出力される信号のレベルが変調信号出力制御回路15,22から指示されたレベルになるようにしてもよい。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
第1の実施形態の無線送信装置の構成を表わす図である。 第1の実施形態のテーブルの例を表わす図である。 第1の実施形態の信号のレベルの変化を表わす図である。 第2の実施形態の無線送信装置の構成を表わす図である。 (a)は、π/4シフトQPSK変調方式の信号空間図である。(b)は、16QAM変調方式の信号空間図である。 第2の実施形態のテーブルの例を表わす図である。 第2の実施形態の信号のレベルの変化を表わす図である。 変形例の無線送信装置の構成を表わす図である。 変形例のテーブルの例を表わす図である。 狭帯域の送信信号および広帯域の送信信号の周波数成分を表わす図である。
符号の説明
1,51,61 無線送信装置、2 アンテナ、3 ハイパワーアンプ、4,8 バンドパスフィルタ、5 AGCアンプ、6 ミキサ、7,9 アンプ、10 AGC制御回路、11,21 変調回路、12 信号処理回路、13,23,33 テーブル、15,22 変調信号出力制御回路、32 制御回路、35 可変アンプ。

Claims (2)

  1. 送信信号の周波数帯域幅の変更が可能な無線送信装置であって、
    送信信号を変調して変調信号を生成する変調回路と、
    前記変調回路の出力を受けて、増幅、フィルタリングおよびミキシングを行ない、選択された周波数帯域幅を有する信号を生成する信号処理回路と、
    送信信号の各周波数帯域幅と、前記変調回路から出力される信号のレベルとの対応を定めたテーブルと、
    前記テーブルを参照して、前記選択された送信信号の周波数帯域幅に対応する前記変調回路から出力される信号のレベルを特定し、前記変調回路を指示して、出力する変調信号のレベルを前記特定したレベルにさせる制御回路と、
    前記信号処理回路の出力を基準レベルまで増幅するAGCアンプとを備え、
    前記テーブルにおいて、送信信号の周波数帯域幅が広いほど、前記変調回路から出力される信号のレベルが小さくなるように対応づけられている、無線送信装置。
  2. 送信信号の変調方式の変更が可能な無線送信装置であって、
    送信信号を複数個の変調方式のうちの選択された変調方式で変調して変調信号を生成する変調回路と、
    前記変調回路の出力を受けて、増幅、フィルタリングおよびミキシングを行なう信号処理回路と、
    送信信号の各変調方式と、前記変調回路から出力される信号のレベルとの対応を定めたテーブルと、
    前記テーブルを参照して、前記選択された変調方式に対応する前記変調回路から出力される信号のレベルを特定し、前記変調回路を指示して、出力する変調信号のレベルを前記特定したレベルにさせる制御回路と、
    前記信号処理回路の出力を基準レベルまで増幅するAGCアンプとを備えた無線送信装置。
JP2005097843A 2005-03-30 2005-03-30 無線送信装置 Expired - Fee Related JP4441429B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005097843A JP4441429B2 (ja) 2005-03-30 2005-03-30 無線送信装置
TW095109143A TWI316356B (en) 2005-03-30 2006-03-17 Radio transmission apparatus with variable frequency bandwidth of transmission signal or variable method of modulating transmission signal
US11/389,019 US20060222103A1 (en) 2005-03-30 2006-03-27 Radio transmission apparatus with variable frequency bandwidth of transmission signal or variable method of modulating transmission signal
CNB2006100683742A CN100512026C (zh) 2005-03-30 2006-03-30 发送信号的频带宽度或调制方式可变的无线发送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005097843A JP4441429B2 (ja) 2005-03-30 2005-03-30 無線送信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006279705A JP2006279705A (ja) 2006-10-12
JP4441429B2 true JP4441429B2 (ja) 2010-03-31

Family

ID=37030812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005097843A Expired - Fee Related JP4441429B2 (ja) 2005-03-30 2005-03-30 無線送信装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060222103A1 (ja)
JP (1) JP4441429B2 (ja)
CN (1) CN100512026C (ja)
TW (1) TWI316356B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0810950D0 (en) * 2008-06-04 2008-07-23 Sony Uk Ltd Digital signal transmission and reception
JP5257043B2 (ja) * 2008-12-15 2013-08-07 日本電気株式会社 無線通信装置及び近距離無線通信回路の通信モード切り替え方法
CN103259550B (zh) * 2013-02-26 2015-07-08 中国科学院自动化研究所北仑科学艺术实验中心 求救信号接收模块及其译码方法
CN103248374B (zh) * 2013-02-26 2015-07-08 中国科学院自动化研究所北仑科学艺术实验中心 求救信号发射模块
CN103199883B (zh) * 2013-02-26 2015-05-13 中国科学院自动化研究所北仑科学艺术实验中心 嵌入式搜救海图仪及其控制方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE470038B (sv) * 1992-11-13 1993-10-25 Televerket Förfarande och anordning för dynamisk allokering av multipla bärvågskanaler för multipelaccess genom frekvensmultiplexering
JP2856250B2 (ja) * 1997-06-27 1999-02-10 日本電気株式会社 コード多重通信方式における増幅部利得補償装置
JP3360044B2 (ja) * 1999-07-28 2002-12-24 埼玉日本電気株式会社 基地局送信装置とそれを用いたcdma移動通信システム
US6674796B1 (en) * 2000-02-14 2004-01-06 Harmonic, Inc. Statistical multiplexed video encoding for diverse video formats
KR100400922B1 (ko) * 2001-07-21 2003-10-08 엘지전자 주식회사 디지털 필터의 첨예도 자동 조절 회로 및 방법
US7120401B2 (en) * 2001-10-12 2006-10-10 Kyocera Wireless Corp. System and method for controlling transmitter output levels in a wireless communications device
US20030078011A1 (en) * 2001-10-18 2003-04-24 Integrated Programmable Communications, Inc. Method for integrating a plurality of radio systems in a unified transceiver structure and the device of the same
DE03773374T1 (de) * 2002-11-04 2006-05-18 Research In Motion Ltd., Waterloo Verfahren und vorrichtung zum regeln der sendeleistung in drahtlosen kommunikationssystemen mit mehreren datenraten
JP4196380B2 (ja) * 2003-12-15 2008-12-17 京セラ株式会社 無線受信装置
EP1557956B1 (en) * 2004-01-21 2007-03-14 Nec Corporation Transmission power control device and method thereof, computer program for transmission power control device, and radio transmitter
US7433708B2 (en) * 2004-02-04 2008-10-07 Nokia Corporation Variable bandwidth in a communication system
EP2002653A2 (en) * 2004-12-08 2008-12-17 Imagine Communications Ltd., Distributed statistical multiplexing of multi-media
US7400865B2 (en) * 2005-02-09 2008-07-15 Nokia Corporation Variable bandwidth envelope modulator for use with envelope elimination and restoration transmitter architecture and method
FI20055284A0 (fi) * 2005-06-03 2005-06-03 Nokia Corp Vastaanotin, lähetin ja vaihtuvan kaistanleveyden lähetysmenetelmä

Also Published As

Publication number Publication date
US20060222103A1 (en) 2006-10-05
CN100512026C (zh) 2009-07-08
CN1841943A (zh) 2006-10-04
TWI316356B (en) 2009-10-21
TW200704047A (en) 2007-01-16
JP2006279705A (ja) 2006-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4405989B2 (ja) Rfidリーダ
JP3241594B2 (ja) 複数帯域移動無線装置
CN100583657C (zh) 在高频接收机中的信号处理方法以及信号调节电路
JP4199181B2 (ja) 送信装置及び無線通信装置
JP4287488B2 (ja) 受信回路
US20070280374A1 (en) Modulation circuit device, modulation method and radio communication device
US20050147192A1 (en) High frequency signal receiver and semiconductor integrated circuit
EP1414163A1 (en) Receiver and communication terminal
US20090323833A1 (en) Versatile platform for broadband wireless system design and prototyping using software defined radio methodology
US20120099624A1 (en) Communication device and method of reducing harmonics transmitted
JP4441429B2 (ja) 無線送信装置
US7515648B2 (en) Transmitter and wireless communication apparatus using same
JP3816356B2 (ja) 無線送信機
US6850750B2 (en) Radio set and frequency converting method therefor
KR101053136B1 (ko) 공유 기능 블록 멀티 모드 멀티 밴드 통신 트랜시버
US20090061805A1 (en) Rf receiver and method for removing interference signal
US20020136190A1 (en) Band-division demodulation method and OFDM receiver
JP3411208B2 (ja) デジタル無線受信装置
US6094564A (en) Mobile communication apparatus operable in different formats and pairing I-F band pass filter type with I-F amplifier characteristics
US6807237B1 (en) Radio apparatus and transmission/reception method
JP3746209B2 (ja) 無線送受信機
JP4754370B2 (ja) 無線通信システム
JP2008005259A (ja) 受信装置
JP2007081708A (ja) 無線装置
JP2004357025A (ja) 受信機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070810

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080801

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080829

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091222

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100108

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees