JP4438251B2 - 超音波タッチパネル - Google Patents

超音波タッチパネル Download PDF

Info

Publication number
JP4438251B2
JP4438251B2 JP2001143245A JP2001143245A JP4438251B2 JP 4438251 B2 JP4438251 B2 JP 4438251B2 JP 2001143245 A JP2001143245 A JP 2001143245A JP 2001143245 A JP2001143245 A JP 2001143245A JP 4438251 B2 JP4438251 B2 JP 4438251B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
surface acoustic
ultrasonic transducer
receiving
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001143245A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002342031A (ja
Inventor
秀樹 北島
文雄 木村
孝史 皿田
正隆 新荻
耕司 戸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP2001143245A priority Critical patent/JP4438251B2/ja
Publication of JP2002342031A publication Critical patent/JP2002342031A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4438251B2 publication Critical patent/JP4438251B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、超音波送受信装置を非圧電基板に備えることにより、その非圧電基板に指または物体が接触したことを検出する超音波タッチパネルに関する
【0002】
【従来の技術】
従来の超音波タッチパネルとしては、表面弾性波を使用する方法が普及している。
【0003】
表面弾性波を使用する従来の方法としては、特許第2055391号に代表されるバルク波振動子を用いたくさび形トランスデューサにより間接的にガラス等の非圧電基板を励振する方法、特許第3010699号に代表される超音波トランスデューサを非圧電基板周辺部に配置し、対向して配置される送信側トランスデューサと受信側トランスデューサ間の伝搬損失の変化を検出する方法が知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
バルク波振動子を用いたくさび形トランスデューサを使用する従来の方式は、非圧電基板を間接的に励振し、かつ非圧電基板周辺部に配置された凹凸状の反射アレイで表面弾性波を2回反射させるため、表面弾性波の損失が大きく、トランスデューサ駆動電圧を高く設定する必要があり、低消費電力化、低コスト化が困難であった。
【0005】
超音波トランスデューサを非圧電基板周辺部に配置し、対向して複数配置される送信側トランスデューサと受信側トランスデューサ間の伝搬損失の変化を検出する従来の方法では、有効領域の拡大や分解能の向上を目的としてトランスデューサ数を増加させた場合、トランスデューサ数に応じた信号ライン及びスイッチが必要となり、無効領域の増加及びコスト増の要因となっていた。
【0006】
本発明の目的は、小型かつ低コストで消費電力の少ない超音波タッチパネルを提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するための手段として、第1の構成としては、
圧電材料からなり、複数のすだれ状電極を表面に形成した超音波トランスデューサが非圧電基板の一方の表面に対向して配置され、かつ、対向する超音波トランスデューサ間を伝搬する表面弾性波の伝搬路が互いに交差するように配置され、超音波トランスデューサのすだれ状電極を選択回路で選択し、人指若しくは指示器の接触による表面弾性波の変化に基づき、前記人指若しくは指示器の位置を検出する超音波タッチパネルにおいて、
パルス発生器から入力される電気信号に応じて、表面弾性波に変換する送信側の超音波トランスデューサと、前記表面弾性波に共振し、表面弾性波の伝搬方向に対して垂直方向に超音波を送信する伝搬方向変換手段と、前記超音波を電気信号に変換する受信用電極を有する受信側の超音波トランスデューサとを含み、前記受信用電極で受信した超音波の振幅情報を得て、前記表面弾性波の減衰部の遅延時間変化に基づき、前記人指若しくは指示器の接触位置を算出する超音波タッチパネルを構成した。
【0008】
前記課題を解決するための手段として、第2の構成としては、第1の構成の超音波タッチパネルにおいて、
伝搬方向変換手段が、圧電材料からなり、送信側の超音波トランスデューサのすだれ状電極に対して平行な電極部と、受信側の超音波トランスデューサのすだれ状電極に対して平行な電極部が前記圧電材料の表面に形成され、送信側の超音波トランスデューサが送信する表面弾性波で共振し、受信側の超音波トランスデューサの受信用電極に対して超音波を送信する超音波共振子となるように超音波タッチパネルを構成した。
【0009】
前記課題を解決するための手段として、第3の構成としては、第1及び第2の構成の超音波タッチパネルにおいて、
送信側の超音波トランスデューサはすだれ状電極毎に分割され、複数の送信側のトランスデューサを選択回路で順次選択するように超音波タッチパネルを構成した。
【0010】
前記課題を解決するための手段として、第4の構成としては、前記第1〜3の構成の超音波タッチパネルにおいて、
送信側の超音波トランスデューサと、前記表面弾性波に共振して表面弾性波の進行方向と垂直に超音波を送信する伝搬方向変換手段及び前記超音波を受信するすだれ状電極を有する受信側の超音波トランスデューサと、増幅器を含み、前記送信側の超音波トランスデューサと前記受信側の超音波トランスデューサの受信部と増幅器が表面弾性波及び超音波を遅延線とする発振器となるように構成され、指若しくは指示器接触時に発生する表面弾性波の減衰に伴なう受信側の超音波トランスデューサ出力の振幅の時間変化に基づき、前記人指若しくは指示器の接触位置を算出するように超音波タッチパネルを構成した。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下に本発明の超音波タッチパネルにおける第1の実施例を図面に基づいて説明する。
【0012】
図1は前記第1の実施例を示す概略図である。
【0013】
1は超音波タッチパネル本体である。2a〜2dはPZT等の圧電材料の表面に送信用電極Tn、超音波共振子Un、受信用電極Rnを表面に形成した超音波トランスデューサである。3はガラスやアクリル等からなり、表面弾性波の伝搬路となる非圧電基板である。4は指示位置を入力する指である。なお、本実施例では位置を指示し、表面弾性波の減衰を伴う物体として指を使用しているが、指と同様に非圧電基板接触時に表面弾性波の減衰を伴うスタイラスペンやカーソルなどの指示器を使用することも可能である。
【0014】
図2〜4に電極の実際の形状を示す。図2に示す、すだれ状の送信用電極Tnはアルミニウムなど導電性薄膜で構成され、PZTなど圧電材料で構成される圧電磁器薄板16の表面に形成され、すだれ状の受信用電極Tnの電極指は、送信する表面弾性波の波長に応じて決定される電極周期長を隔てて、すだれ状に形成されている。
【0015】
図3に示す超音波共振子Unは互いに間挿する電極指を有する第1のすだれ状電極部15aと、該すだれ状電極部15aと電極指方向が90°異なる第2のすだれ状電極部15bからなる。
【0016】
図4に示す、すだれ状の受信用電極Rnは導電性薄膜で構成され、圧電材料で構成される圧電磁器薄板16の表面に形成され、電極指は、受信する超音波の波長に応じて決定される電極周期長を隔てて、すだれ状に形成されている。
【0017】
図5は超音波タッチパネルの駆動回路である回路ブロック構成を示す。5は超音波トランスデューサ及び超音波トランスデューサに含まれる電極を選択する選択回路、6は前記電極部の電極周期長に対応する周波数の電気信号を生成するパルス発生器、7は信号処理回路であり、受信側の超音波トランスデューサで変換した電気信号を整流、平滑、増幅等の処理を行い、表面弾性波の減衰量に応じた電気信号を出力する。8はカウンタであり、選択回路5でトランスデューサ及び電極を選択するタイミングで立ちあがり、クロック生成回路9のクロックパルス開始時に同期してカウントし、カウント情報として出力する。
【0018】
10はA/D変換回路で、表面弾性波の振幅をデジタル値に変換する。11a及び11bはバッファであり、それぞれ、カウント情報及び表面弾性波の振幅情報を一時記憶し、13のRAMに転送する、14はCPUであり、選択回路5とパルス発生器6と信号処理回路7の制御を行い、カウンタ8のカウント出力及び表面弾性波の振幅情報を含むA/D変換回路10の出力に基づき、指の指示位置を算出する。
【0019】
図5〜7に基づき、超音波タッチパネルの動作について説明する。
【0020】
最初に、指4が非圧電基板3に接触していない場合(非接触状態)について説明する。
【0021】
パルス発生器6は超音波トランスデューサのすだれ状電極の電極周期長に対応する周波数である数MHzの電気信号を生成し、パルス出力信号として出力する。続いて、選択回路5aを介して、このパルス出力信号を送信側の超音波トランスデューサ2aに入力し、送信用電極Tnで電気信号を表面弾性波に変換する。超音波共振子Unのすだれ状電極部15aで表面弾性波を受信し、すだれ状電極部15a及び15bに電気信号が発生し、前記表面弾性波の進行方向に対して垂直方向に超音波を伝搬させる。一方、受信用電極Rnに、圧電磁器薄板16を媒体として伝搬する超音波を電気信号に変換し、選択回路5bを介して、図6で示すように信号処理回路7で前記電気信号を(b)整流、(c)平滑、(d)増幅して、表面弾性波の振幅のアナログ値として出力する。
【0022】
指4が非圧電基板3に接触していない場合(非接触状態)には、送信側の超音波トランスデューサから出力される表面弾性波が受信用の超音波トランスデューサ2bの超音波共振子Unに到達する。この超音波共振子Unのすだれ状電極部15aで表面弾性波を電気信号に変換し、すだれ状電極部15bで電気信号を超音波に変換し、受信用電極Rnで超音波を電気信号に変換する。信号処理回路7に前記電気信号を入力して、整流、平滑、増幅し、前記超音波の振幅のアナログ値として出力し、A/D変換回路10でデジタル値に変換する。続いて、選択回路で送信側のトランスデューサのすだれ状電極を順次走査し、同様の動作を行う。非接触状態の場合は、図7(a)で示すように、表面弾性波の減衰部を検出できず、CPU13で非接触状態と判断して、座標算出を行わない。
【0023】
指4が非圧電基板3に接触した場合(接触状態)は、送信側の超音波トランスデューサから出力される表面弾性波が超音波共振子Unを介して、受信用電極Rnで超音波を電気信号に変換する。信号処理回路7及びA/D変換回路を介して表面弾性波の振幅情報を得る。接触状態の場合、図7(b)で示すように、指の接触位置に対応する送信側の超音波トランスデューサTnと超音波共振子Unの間で表面弾性波が減衰し、超音波共振子Unと受信用電極Rnとの距離に比例して減衰部の遅延時間の変化が発生するため、その遅延時間の変化を検出し、更に選択した送信用電極Tnの位置情報を含めて、x方向の指の指示位置を算出することが可能となる。
【0024】
表面弾性波の減衰が大きく、接触状態と判定した場合、更に指のy軸方向の指示位置を得るためにy軸方向の全面走査を開始し、表面弾性波が減衰している時に選択した超音波トランスデューサ2c、2d及びすだれ状電極Tn、Rnの位置と表面弾性波の減衰部に対応する遅延時間の変化を検出することにより、x軸方向と同様にy軸方向の指の指示位置をCPU13で算出する。
【0025】
図1に示す超音波タッチパネルの構成では、表面弾性波の進行方向の変換手段として超音波共振子を使用しているが、図8に示すような、非圧電基板状に形成した凹凸状の反射格子17を使用することも十分可能である。
【0026】
図1に示す超音波タッチパネルの構成では、超音波トランスデューサ2a〜2dに送信用電極Tnが複数含まれる形で形成されているが、図9に示すように、電極毎に分割した形で、複数の送信用超音波トランスデューサを配置してもよい。
【0027】
次に、本発明の超音波タッチパネルにおける第2の実施例について説明する。
【0028】
第2の実施例は、図5に示す回路ブロック構成の代わりに、選択回路を介して送信側の超音波トランスデューサ及び受信側の超音波トランスデューサを増幅器14と接続し、表面弾性波及び超音波の伝搬路を遅延素子とする発振器として構成した回路ブロック構成を適用する。
【0029】
この図10で示す第2の実施例の構成では、指が非圧電基板に接触した時、表面弾性波が減衰して、受信側の超音波トランスデューサから出力される電気信号が変化するため、この電気信号の振幅の時間変化を検出することにより、第1の実施例と同様に指の指示位置の算出を行うことが可能である。
【0030】
更に、この第2の実施例の構成では、パルス発生回路を使用せず、送信側超音波トランスデューサ−受信側の超音波トランスデューサ−増幅器を経路として、自励発振回路を構成するため、第1の実施例と同様に、低消費電力化及び指の指示位置出力の高速化等に有効である。
【0031】
【発明の効果】
本発明によれば、指接触時に表面弾性波が減衰した状態に生じる振幅の相対的変化を検出し、その表面弾性波の減衰部の遅延時間変化に基づき座標算出を行うため、送信側及び受信側超音波トランスデューサ個々の特性バラツキによって発生する振幅の大小による影響を低減することが可能である。更に、受信側の選択回路の切り替え動作が不要となるため、低コスト化が可能となり、低消費電力化及び指の指示位置出力の高速化に対しても有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における超音波タッチパネルの構成を示した概略図である。
【図2】すだれ状電極Tnの詳細を示した拡大図である。
【図3】超音波共振子のすだれ状電極部の詳細を示した拡大図である。
【図4】すだれ状電極Rnの詳細を示した拡大図である。
【図5】超音波タッチパネルの回路ブロック構成を示す説明図である。
【図6】指接触及び非接触時の信号処理回路の出力を示した波形図である。
【図7】信号処理回路の信号処理方法を説明した波形図である。
【図8】本発明における他の超音波タッチパネルの構成を示した概略図である。
【図9】本発明における他の超音波タッチパネルの構成を示した概略図である。
【図10】超音波タッチパネルの他の回路ブロック構成を示す説明図である。
【符号の説明】
1 ・・・超音波タッチパネル
2a、2b、2c、2d ・・・超音波トランスデューサ
3 ・・・非圧電基板
4 ・・・指
5a、5b・・・選択回路
6 ・・・パルス発生器
7 ・・・信号処理回路
8 ・・・カウンタ回路
9 ・・・クロック生成回路
10 ・・・A/D変換回路
11a、11b・・・バッファ
12 ・・・RAM
13 ・・・CPU
14 ・・・増幅器
15a、15b・・・すだれ状電極部
16 ・・・圧電磁器薄板
17 ・・・反射格子
Tn ・・・送信用電極
Un ・・・超音波共振子
Rn ・・・受信用電極

Claims (4)

  1. 圧電材料からなり、複数のすだれ状電極を表面に形成した超音波トランスデューサが非圧電基板の一方の表面に対向して配置され、かつ、対向する超音波トランスデューサ間を伝搬する表面弾性波の伝搬路が互いに交差するように配置され、超音波トランスデューサのすだれ状電極を選択回路で選択し、人指若しくは指示器の接触による表面弾性波の変化に基づき、前記人指若しくは指示器の位置を検出する超音波タッチパネルにおいて、
    パルス発生器から入力される電気信号に応じて、表面弾性波に変換する送信側の超音波トランスデューサと、前記表面弾性波に共振し、表面弾性波の伝搬方向に対して垂直方向に超音波を送信する伝搬方向変換手段と、前記超音波を電気信号に変換する受信用電極を有する受信側の超音波トランスデューサとを含み、前記受信用電極で受信した超音波の振幅情報を得て、前記表面弾性波の減衰部の遅延時間変化に基づき、前記人指若しくは指示器の接触位置を算出する超音波タッチパネル。
  2. 前記伝搬方向変換手段が、圧電材料からなり、送信側の超音波トランスデューサのすだれ状電極に対して平行な電極部と、受信側の超音波トランスデューサのすだれ状電極に対して平行な電極部が前記圧電材料の表面に形成され、送信側の超音波トランスデューサが送信する表面弾性波で共振し、受信側の超音波トランスデューサの受信用電極に対して超音波を送信する超音波共振子で構成される請求項1記載の超音波タッチパネル。
  3. 送信側の超音波トランスデューサはすだれ状電極毎に分割され、複数の送信側のトランスデューサを選択回路で順次選択する請求項1または2に記載の超音波タッチパネル。
  4. 送信側の超音波トランスデューサと、前記表面弾性波に共振して表面弾性波の進行方向と垂直に超音波を送信する伝搬方向変換手段及び前記超音波を受信するすだれ状電極を有する受信側の超音波トランスデューサと、増幅器を含み、前記送信側の超音波トランスデューサと前記受信側の超音波トランスデューサの受信部と増幅器が表面弾性波及び超音波を遅延線とする発振器となるように構成され、指若しくは指示器接触時に発生する表面弾性波の減衰に伴なう受信側の超音波トランスデューサ出力の振幅の時間変化に基づき、前記人指若しくは指示器の接触位置を算出する請求項1から3までのいずれかに記載の超音波タッチパネル。
JP2001143245A 2001-05-14 2001-05-14 超音波タッチパネル Expired - Fee Related JP4438251B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001143245A JP4438251B2 (ja) 2001-05-14 2001-05-14 超音波タッチパネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001143245A JP4438251B2 (ja) 2001-05-14 2001-05-14 超音波タッチパネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002342031A JP2002342031A (ja) 2002-11-29
JP4438251B2 true JP4438251B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=18989418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001143245A Expired - Fee Related JP4438251B2 (ja) 2001-05-14 2001-05-14 超音波タッチパネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4438251B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7532151B2 (en) 2003-10-17 2009-05-12 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Proximity sensor
FR2916545B1 (fr) * 2007-05-23 2009-11-20 Inst Pour Le Dev De La Science Procede pour localiser un toucher sur une surface et dispositif pour la mise en oeuvre de ce procede.
GB201106971D0 (en) * 2011-04-27 2011-06-08 Elliptic Laboratories As Interaction surfaces
KR101340028B1 (ko) * 2011-11-02 2013-12-10 한국과학기술원 사용자 단말의 터치 검출 방법, 장치 및 이를 이용한 사용자 단말

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002342031A (ja) 2002-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100437447C (zh) 利用高次谐波压电元件的声学装置
JP2535626B2 (ja) 座標入力装置
JPH0922324A (ja) 座標入力装置
EP0656603B1 (en) Piezoelectric sensor and coordinate input apparatus employing the same
US5838088A (en) Surface acoustic wave device for sensing a touch-position
JP2007065798A (ja) タッチパネル装置
JP4438251B2 (ja) 超音波タッチパネル
JP3822051B2 (ja) 超音波タッチパネル
JP2007065800A (ja) タッチパネル装置
JPH0973360A (ja) 座標入力装置
JP2004046500A (ja) 超音波タッチパネルと超音波タッチパネルの位置算出方法
US5771206A (en) Elastic wave device for sensing a touch-position
JP3867256B2 (ja) 超音波タッチパネル
JP4779834B2 (ja) タッチパネル装置
JP2006185362A (ja) タッチパネル装置
JP3959533B2 (ja) 超音波タッチパネル
JPH0675688A (ja) 超音波タッチパネル
JP4026031B2 (ja) 超音波タッチパネル
JP4026030B2 (ja) 超音波タッチパネル
JP3867257B2 (ja) 超音波タッチパネル
JP3887765B2 (ja) 超音波スイッチング素子
JPH0643995A (ja) 超音波タッチパネル
JP3867255B2 (ja) 超音波タッチパネル
JP3867254B2 (ja) 超音波タッチパネル
JP3887764B2 (ja) 超音波スイッチング素子

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040426

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091222

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091228

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4438251

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140115

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees