JP4437795B2 - 車両制御システム及び電子制御装置 - Google Patents
車両制御システム及び電子制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4437795B2 JP4437795B2 JP2006067202A JP2006067202A JP4437795B2 JP 4437795 B2 JP4437795 B2 JP 4437795B2 JP 2006067202 A JP2006067202 A JP 2006067202A JP 2006067202 A JP2006067202 A JP 2006067202A JP 4437795 B2 JP4437795 B2 JP 4437795B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- time
- data
- electronic control
- dependent
- dependent data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R16/00—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
- B60R16/02—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
- B60R16/023—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
- B60R16/0231—Circuits relating to the driving or the functioning of the vehicle
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J3/00—Time-division multiplex systems
- H04J3/02—Details
- H04J3/06—Synchronising arrangements
- H04J3/0635—Clock or time synchronisation in a network
- H04J3/0682—Clock or time synchronisation in a network by delay compensation, e.g. by compensation of propagation delay or variations thereof, by ranging
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J3/00—Time-division multiplex systems
- H04J3/02—Details
- H04J3/14—Monitoring arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/12—Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Electric Clocks (AREA)
Description
すなわち、この特許文献1に記載の車両制御システムでは、上記車内ネットワーク上の各電子制御装置が上記時間依存データの取得された時刻(タイムスタンプ)を管理する。そして、各種車載機器の分散制御に際しては、この管理される時刻(タイムスタンプ)を現在時刻と比較することにより上記時間依存データについての新鮮度を評価する。すなわち、このように時間依存データの有効性の有無を判定し、ひいてはこの判定結果に応じた適切な制御を行うことで、上記分散制御にかかる適正性を確保するようにしている。
・前記無効データを、前記計時手段による計時時間が前記新しさを示すデータとして表現し得る限界時間を超えるとき、前記計時手段によって登録する。
若しくは、請求項5に記載の車両制御システムによるように、
・前記無効データを、前記計時手段による計時時間が前記時間依存データの有効性が維持される有効期限を経過するとき、前記計時手段によって登録する。
若しくは、請求項6に記載の車両制御システムによるように、
・前記計時手段が、前記時間依存データが取得されてからの時間を計時するにあたり、該当する時間依存データに対してその有効期限の設定があるか否かを判断し、該有効期限の設定がないときは、計時する時間が前記新しさを示すデータとして表現し得る限界時間を
超えるか否かを判断するとともに該限界時間を超えることに基づいて前記無効データを登録し、前記有効期限の設定があるときは、計時する時間がその有効期限を経過するか否かを判断するとともに該有効期限を経過することに基づいて前記無効データを登録する。
等々、といったかたちで上記無効データを登録するようにすることが、時間依存データが取得されてからの時間の計時をソフトウェアによって実現する上で望ましい。
の新しさを示すデータを前記複数の電子制御装置の間で授受しつつ、前記新しさを示すデータに基づいて前記授受される時間依存データの有効性の有無を判定する車両制御システムにあって、前記各電子制御装置が、前記時間依存データが取得されてからの時間を計時する計時手段を備え、前記有効性の有無の判定に際し、前記新しさを示すデータとして前記計時手段による計時時間を用い、該計時時間に基づいて前記時間依存データの有効性の有無を判定する車両制御システムにおいて、請求項10に記載の車両制御システムでは、前記各電子制御装置が、前記新しさを示すデータの送信に際し、該新しさを示すデータとして前記時間依存データの取得された時刻を示す時刻データを用い、該時刻データを前記車内ネットワークを通じて他の電子制御装置に送信するようにしている。このような構成によっても、上記通信に遅延が生じたとき、この遅延した時間分が上記送信されるデータに反映されるようになり、ひいては上記分散制御にかかる適正性もより適切に確保されるようになる。
・前記各電子制御装置が、前記時刻データが送信されるときの送信時刻を当該装置が内蔵する時計手段から取得するとともに、前記計時手段による計時時間を該送信時刻から減算することによって前記時間依存データの取得された時刻を算出し、該算出された時刻をもとに作成し、送信する。
若しくは、請求項11に記載の車両制御システムによるように、
・前記各電子制御装置が、前記時間依存データの取得された時刻を示す時刻データが格納される記憶手段を備え、該記憶手段に格納されている時刻データを前記車内ネットワークを通じて他の電子制御装置に送信する。
等々、といったかたちで上記時刻データの作成、送信を行うようにすることが実用上望ましい。
・前記無効データを、前記計時手段による計時時間が前記新しさを示すデータとして表現し得る限界時間を超えるとき、前記計時手段によって登録する。
若しくは、請求項15に記載の車両制御システムによるように、
・前記無効データを、前記計時手段による計時時間が前記時間依存データの有効性が維持される有効期限を経過するとき、前記計時手段によって登録する。
若しくは、請求項16に記載の車両制御システムによるように、
・前記計時手段が、前記時間依存データが取得されてからの時間を計時するにあたり、該当する時間依存データに対してその有効期限の設定があるか否かを判断し、該有効期限の設定がないときは、計時する時間が前記新しさを示すデータとして表現し得る限界時間を超えるか否かを判断するとともに該限界時間を超えることに基づいて前記無効データを登録し、前記有効期限の設定があるときは、計時する時間がその有効期限を経過するか否かを判断するとともに該有効期限を経過することに基づいて前記無効データを登録する。
等々、といったかたちで上記無効データを登録するようにすることが、時間依存データが取得されてからの時間の計時をソフトウェアによって実現する上で望ましい。
特に、請求項18に記載の車両制御システムによるように、車内ネットワーク上の複数
の電子制御装置を通じて各種車載機器の分散制御を同期して行うにあたり、当該制御に供される時間依存データ及び該時間依存データについての新しさを示すデータを前記複数の電子制御装置の間で授受しつつ、前記新しさを示すデータに基づいて前記授受される時間依存データの有効性の有無を判定する車両制御システムにあって、前記各電子制御装置が、前記時間依存データが取得されてからの時間を計時する計時手段を備え、前記有効性の有無の判定に際し、前記新しさを示すデータとして前記計時手段による計時時間を用い、該計時時間に基づいて前記時間依存データの有効性の有無を判定する場合でも、定期的にカウントアップすることにより前記計時時間としてのカウント値を得るようにすることができる。
また、請求項18に記載の車両制御システムにおいては、請求項19に記載の車両制御システムによるように、前記各電子制御装置が、前記新しさを示すデータの送信に際し、該新しさを示すデータとして前記時間依存データの取得された時刻を示す時刻データを用い、該時刻データを前記車内ネットワークを通じて他の電子制御装置に送信するようにしている。このような構成によっても、上記通信に遅延が生じたとき、この遅延した時間分が上記送信されるデータに反映されるようになり、ひいては上記分散制御にかかる適正性もより適切に確保されるようになる。
そして、請求項19に記載の車両制御システムにおいては、請求項20に記載の車両制御システムによるように、前記各電子制御装置が、前記時刻データが送信されるときの送信時刻を当該装置が内蔵する時計手段から取得するとともに、前記計時手段による計時時間を該送信時刻から減算することによって前記時間依存データの取得された時刻を算出し、該算出された時刻をもとに上記時刻データの作成、送信を行うようにすることが実用上望ましい。
・前記無効データを、前記計時手段による計時時間が前記新しさを示すデータとして表現し得る限界時間を超えるとき、前記計時手段によって登録する。
若しくは、請求項25に記載の電子制御装置によるように、
・前記無効データを、前記計時手段による計時時間が前記時間依存データの有効性が維持される有効期限を経過するとき、前記計時手段によって登録する。
若しくは、請求項26に記載の電子制御装置によるように、
・前記計時手段が、前記時間依存データが取得されてからの時間を計時するにあたり、該当する時間依存データに対してその有効期限の設定があるか否かを判断し、該有効期限の設定がないときは、計時する時間が前記新しさを示すデータとして表現し得る限界時間を超えるか否かを判断するとともに該限界時間を超えることに基づいて前記無効データを登録し、前記有効期限の設定があるときは、計時する時間がその有効期限を経過するか否かを判断するとともに該有効期限を経過することに基づいて前記無効データを登録する。
等々、といったかたちで上記無効データを登録するようにすることが、時間依存データが取得されてからの時間の計時をソフトウェアによって実現する上で望ましい。
・前記通信制御手段が、前記時刻データが送信されるときの送信時刻を当該手段が内蔵する時計手段から取得するとともに、前記計時手段による計時時間を前記送信時刻から減算することによって前記時間依存データの取得された時刻を算出し、該算出された時刻をもとに作成し、送信する。
若しくは、請求項31に記載の電子制御装置によるように、
・前記時間依存データの取得された時刻を示す時刻データが格納される記憶手段をさらに備え、前記通信制御手段が、該記憶手段に格納されている時刻データを前記車内ネットワ
ークを通じて他の電子制御装置に送信する。
等々、といったかたちで上記時刻データの作成、送信を行うようにすることが実用上望ましい。
・前記無効データを、前記計時手段による計時時間が前記新しさを示すデータとして表現し得る限界時間を超えるとき、前記計時手段によって登録する。
若しくは、請求項35に記載の電子制御装置によるように、
・前記無効データを、前記計時手段による計時時間が前記時間依存データの有効性が維持される有効期限を経過するとき、前記計時手段によって登録する。
若しくは、請求項36に記載の電子制御装置によるように、
・前記計時手段が、前記時間依存データが取得されてからの時間を計時するにあたり、該当する時間依存データに対してその有効期限の設定があるか否かを判断し、該有効期限の設定がないときは、計時する時間が前記新しさを示すデータとして表現し得る限界時間を超えるか否かを判断するとともに該限界時間を超えることに基づいて前記無効データを登録し、前記有効期限の設定があるときは、計時する時間がその有効期限を経過するか否かを判断するとともに該有効期限を経過することに基づいて前記無効データを登録する。
等々、といったかたちで上記無効データを登録するようにすることが、時間依存データが取得されてからの時間の計時をソフトウェアによって実現する上で望ましい。
特に、請求項38に記載の電子制御装置によるように、車内ネットワーク上の他の電子制御装置と各種車載機器の分散制御を同期して行うにあたり、当該制御に供される時間依存データ及び該時間依存データについての新しさを示すデータを前記車内ネットワークを通じて他の電子制御装置との間で授受する通信制御手段と、前記新しさを示すデータに基づいて前記授受される時間依存データの有効性の有無を判定する判定手段とを備える電子制御装置として、前記時間依存データが取得されてからの時間を計時する計時手段を備え、前記判定手段が、前記新しさを示すデータとして前記計時手段による計時時間を用い、該計時時間に基づいて前記時間依存データの有効性の有無を判定する場合でも、定期的にカウントアップすることにより前記計時時間としてのカウント値を得るようにすることができる。
また、請求項38に記載の電子制御装置においては、請求項39に記載の電子制御装置によるように、前記通信制御手段が、前記新しさを示すデータとして前記時間依存データの取得された時刻を示す時刻データを用い、該時刻データを前記車内ネットワークを通じて他の電子制御装置に送信するようにすれば、該通信に遅延が生じたとき、この遅延した時間分が上記送信されるデータに反映されるようになり、ひいては上記分散制御にかかる適正性もより適切に確保されるようになる。
そして、請求項39に記載の電子制御装置においては、請求項40に記載の電子制御装置によるように、前記通信制御手段が、前記時刻データが送信されるときの送信時刻を当該手段が内蔵する時計手段から取得するとともに、前記計時手段による計時時間を前記送信時刻から減算することによって前記時間依存データの取得された時刻を算出し、該算出された時刻をもとに上記時刻データの作成、送信を行うようにすることが実用上望ましい。
以下、この発明にかかる車両制御システム及び電子制御装置の第1の実施の形態について、図1〜図8を参照して詳細に説明する。なお、この実施の形態にかかる車両制御システムも、時刻同期のネットワークシステムを採用して、いわゆるリアルタイム制御を車内ネットワーク上の複数の電子制御装置を通じて行うシステムである。
・内燃機関の吸気系に吸入される空気の量(吸入空気量)を計測しつつ、スロットルバルブの開度量を制御するスロットルバルブ制御装置110。
・内燃機関の燃焼室に供給すべき燃料量(燃料供給量)を演算しつつ、インジェクタによる燃料噴射量等を制御するインジェクタ制御装置120。
を含む複数の電子制御装置100を上記車内ネットワーク1上に備えて構成されている。そして、この車両制御システムでは、各々監視される吸入空気量や燃料噴射量を含めて各種の車両データ(時間依存データ)が上記複数の電子制御装置100の間で授受され、こうして共有される時間依存データに基づいて各種車載機器(スロットルバルブやインジェクタなど)の分散制御が同期して行われる。また、この実施の形態にかかる車両制御システムでは、このような時間依存データについての新しさを示すデータも上記複数の電子制御装置100の間で授受される。そして、上記分散制御に際しては、この新しさを示すデータに基づいて上記時間依存データの有効性の有無を判定し(判定手段)、その判定結果に応じた適切な制御を行うようにすることで、当該制御にかかる適正性を確保するようにしている。
(1)電子制御装置100では、時間依存データが取得されてからの時間を計時するとともに、上記計時された時間(データ鮮度)に基づいて上記時間依存データの有効性の有無を判定することとした。したがって、上記分散制御に供される時間依存データの新鮮度(有効性の有無)をより高い信頼性の下で評価(判定)することができるようになり、ひいては上記分散制御にかかる適正性も適切に確保することができるようになる。
次に、図9〜図11を参照して、この発明にかかる車両制御システム及び電子制御装置についてその第2の実施の形態を説明する。なお、この実施の形態の車両制御システムも、先の第1の実施の形態の車両制御システム(図1)とほぼ同様、時刻同期のネットワークシステムを採用して、いわゆるリアルタイム制御を車内ネットワーク上の複数の電子制御装置を通じて行うシステムであり、複数の電子制御装置100を上記車内ネットワーク1上に備えて構成されている。またこれも同様、この実施の形態にかかる車両制御システムにおいても、
・時間依存データが上記複数の電子制御装置100の間で授受され、こうして共有される時間依存データに基づいて各種車載機器(スロットルバルブやインジェクタなど)の分散制御が同期して行われる。
・時間依存データについての新しさを示すデータも上記複数の電子制御装置100の間で授受され、上記分散制御に際しては、この新しさを示すデータに基づいて上記時間依存データの有効性の有無が判定される。
等々、といった処理が行われる。
・時間依存データとしての吸入空気量が格納されるデータ領域214a。
・吸入空気量が取得されてからの時間であるデータ鮮度が格納されるデータ鮮度領域214b。
・吸入空気量が取得された時刻を示す時刻データ(タイムスタンプ)が格納されるタイムスタンプ領域214c。
といった3つの記憶領域214a〜214cを有している。
なお、上記各実施の形態は、以下のように変更して実施してもよい。
・上記各実施の形態では、各制御装置110、120、210を、スロットルバルブの開度量の制御や、インジェクタによる燃料噴射量等の制御など、車載機器の駆動制御も併せ行う装置とした。ただし、こうした車載機器の駆動制御については、上記車内ネットワーク1上の他の電子制御装置100が別途行うようにしてもよい。
(イ)該当する時間依存データを用いた制御を禁止、若しくは中止する。
(ロ)該当する時間依存データを補正し、この補正したデータを用いて制御する。
等々、といった制御態様を採用することとなる。
・上記受信側の電子制御装置100は、上記送信側の電子制御装置100によって上記時間依存データが取得された時点で、その取得されたときの時刻を示すデータを受信し、該データに基づいて上記時間依存データが取得されてからの時間を計時するようにしてもよい。
・上記データ鮮度のカウント値が無効であるとき、該データ鮮度に無効値を設定せず、同データ鮮度とは別にその旨を示すデータ(無効データ)を登録するようにしてもよい。
Claims (40)
- 車内ネットワーク上の複数の電子制御装置を通じて各種車載機器の分散制御を同期して行うにあたり、当該制御に供される時間依存データ及び該時間依存データについての新しさを示すデータを前記複数の電子制御装置の間で授受しつつ、前記新しさを示すデータに基づいて前記授受される時間依存データの有効性の有無を判定する車両制御システムにおいて、
前記各電子制御装置は、前記時間依存データが取得されてからの時間を計時する計時手段を備えるとともに、前記車内ネットワーク上の他の電子制御装置から前記新しさを示すデータとして前記時間依存データの取得された時刻を示す時刻データを受信し、該時刻データによって示される前記時間依存データの取得された時刻に基づいて前記時間依存データが取得されてからの時間を前記計時手段を通じて計時してかつ、この計時した計時時間に基づいて前記時間依存データの有効性の有無を判定する
ことを特徴とする車両制御システム。 - 前記各電子制御装置は、前記有効性の有無の判定に際し、前記計時手段による計時時間が無効である旨を示す無効データについての登録があるか否かを判断し、該無効データの登録があるとき、前記時間依存データに有効性がない旨判定する
請求項1に記載の車両制御システム。 - 前記無効データは、前記計時手段による計時時間にその無効を示す値として予め定められている無効値が設定されるかたちで登録される
請求項2に記載の車両制御システム。 - 前記無効データは、前記計時手段による計時時間が前記新しさを示すデータとして表現し得る限界時間を超えるとき、前記計時手段によって登録される
請求項2または3に記載の車両制御システム。 - 前記無効データは、前記計時手段による計時時間が前記時間依存データの有効性が維持される有効期限を経過するとき、前記計時手段によって登録される
請求項2または3に記載の車両制御システム。 - 前記計時手段は、前記時間依存データが取得されてからの時間を計時するにあたり、該当する時間依存データに対してその有効期限の設定があるか否かを判断し、該有効期限の設定がないときは、計時する時間が前記新しさを示すデータとして表現し得る限界時間を超えるか否かを判断するとともに該限界時間を超えることに基づいて前記無効データを登録し、前記有効期限の設定があるときは、計時する時間がその有効期限を経過するか否かを判断するとともに該有効期限を経過することに基づいて前記無効データを登録する
請求項2または3に記載の車両制御システム。 - 前記各電子制御装置は、前記時刻データが受信されるときの受信時刻を当該装置が内蔵する時計手段から取得するとともに、前記受信された時刻データによって示される前記時間依存データの取得された時刻を該受信時刻から減算し、これによって得られる減算値をもとに前記時間依存データが取得されてからの時間を前記計時手段を通じて計時する
請求項2〜6のいずれか一項に記載の車両制御システム。 - 前記各電子制御装置は、前記時刻データの受信に際し、当該装置が内蔵する時計手段が正常な状態にあるか否かを判断し、該時計手段が異常な状態にあるとき、前記無効データを登録する
請求項7に記載の車両制御システム。 - 前記各電子制御装置は、前記受信される時刻データによって示される時刻が無効値であるとき、前記無効データを登録する
請求項2〜8のいずれか一項に記載の車両制御システム。 - 車内ネットワーク上の複数の電子制御装置を通じて各種車載機器の分散制御を同期して行うにあたり、当該制御に供される時間依存データ及び該時間依存データについての新しさを示すデータを前記複数の電子制御装置の間で授受しつつ、前記新しさを示すデータに基づいて前記授受される時間依存データの有効性の有無を判定する車両制御システムにおいて、
前記各電子制御装置は、前記時間依存データが取得されてからの時間を計時する計時手段を備え、前記有効性の有無の判定に際し、前記新しさを示すデータとして前記計時手段による計時時間を用い、該計時時間に基づいて前記時間依存データの有効性の有無を判定するとともに、前記新しさを示すデータの送信に際し、該新しさを示すデータとして前記時間依存データの取得された時刻を示す時刻データを用い、該時刻データを前記車内ネットワークを通じて他の電子制御装置に送信するものであって、前記時刻データが送信されるときの送信時刻を当該装置が内蔵する時計手段から取得するとともに、前記計時手段による計時時間を該送信時刻から減算することによって前記時間依存データの取得された時刻を算出し、該算出された時刻をもとに前記時刻データを作成することとし、前記時刻データの送信に際しては、前記時計手段が正常な状態にあるか否かを判断し、該時計手段が異常な状態にあるとき、前記時刻データを無効値として送信する
ことを特徴とする車両制御システム。 - 車内ネットワーク上の複数の電子制御装置を通じて各種車載機器の分散制御を同期して行うにあたり、当該制御に供される時間依存データ及び該時間依存データについての新しさを示すデータを前記複数の電子制御装置の間で授受しつつ、前記新しさを示すデータに基づいて前記授受される時間依存データの有効性の有無を判定する車両制御システムにおいて、
前記各電子制御装置は、前記時間依存データが取得されてからの時間を計時する計時手段を備え、前記有効性の有無の判定に際し、前記新しさを示すデータとして前記計時手段による計時時間を用い、該計時時間に基づいて前記時間依存データの有効性の有無を判定するとともに、前記新しさを示すデータの送信に際し、該新しさを示すデータとして前記時間依存データの取得された時刻を示す時刻データを用い、該時刻データを前記車内ネットワークを通じて他の電子制御装置に送信するものであって、前記各電子制御装置は、さらに前記時間依存データの取得された時刻を示す時刻データが格納される記憶手段を備え、該記憶手段に格納されている時刻データを前記車内ネットワークを通じて他の電子制御装置に送信する
ことを特徴とする車両制御システム。 - 前記各電子制御装置は、前記有効性の有無の判定に際し、前記計時手段による計時時間が無効である旨を示す無効データについての登録があるか否かを判断し、該無効データの登録があるとき、前記時間依存データに有効性がない旨判定する
請求項10または11に記載の車両制御システム。 - 前記無効データは、前記計時手段による計時時間にその無効を示す値として予め定められている無効値が設定されるかたちで登録される
請求項12に記載の車両制御システム。 - 前記無効データは、前記計時手段による計時時間が前記新しさを示すデータとして表現し得る限界時間を超えるとき、前記計時手段によって登録される
請求項12または13に記載の車両制御システム。 - 前記無効データは、前記計時手段による計時時間が前記時間依存データの有効性が維持される有効期限を経過するとき、前記計時手段によって登録される
請求項12または13に記載の車両制御システム。 - 前記計時手段は、前記時間依存データが取得されてからの時間を計時するにあたり、該当する時間依存データに対してその有効期限の設定があるか否かを判断し、該有効期限の設定がないときは、計時する時間が前記新しさを示すデータとして表現し得る限界時間を超えるか否かを判断するとともに該限界時間を超えることに基づいて前記無効データを登録し、前記有効期限の設定があるときは、計時する時間がその有効期限を経過するか否かを判断するとともに該有効期限を経過することに基づいて前記無効データを登録する
請求項12または13に記載の車両制御システム。 - 前記計時手段は、定期的にカウントアップすることにより前記計時時間としてのカウント値を得るものである
請求項1〜16のいずれか一項に記載の車両制御システム。 - 車内ネットワーク上の複数の電子制御装置を通じて各種車載機器の分散制御を同期して行うにあたり、当該制御に供される時間依存データ及び該時間依存データについての新しさを示すデータを前記複数の電子制御装置の間で授受しつつ、前記新しさを示すデータに基づいて前記授受される時間依存データの有効性の有無を判定する車両制御システムにおいて、
前記各電子制御装置は、前記時間依存データが取得されてからの時間を定期的にカウントアップすることにより得られるカウント値に基づいて計時する計時手段を備え、前記有効性の有無の判定に際し、前記新しさを示すデータとして前記計時手段による計時時間を用い、該計時時間に基づいて前記時間依存データの有効性の有無を判定する
ことを特徴とする車両制御システム。 - 前記各電子制御装置は、前記新しさを示すデータの送信に際し、該新しさを示すデータとして前記時間依存データの取得された時刻を示す時刻データを用い、該時刻データを前記車内ネットワークを通じて他の電子制御装置に送信する
請求項18に記載の車両制御システム。 - 前記各電子制御装置は、前記時刻データが送信されるときの送信時刻を当該装置が内蔵する時計手段から取得するとともに、前記計時手段による計時時間を該送信時刻から減算することによって前記時間依存データの取得された時刻を算出し、該算出された時刻をもとに前記時刻データを作成する
請求項19に記載の車両制御システム。 - 車内ネットワーク上の他の電子制御装置と各種車載機器の分散制御を同期して行うにあたり、当該制御に供される時間依存データ及び該時間依存データについての新しさを示すデータを前記車内ネットワークを通じて他の電子制御装置との間で授受する通信制御手段と、前記新しさを示すデータに基づいて前記授受される時間依存データの有効性の有無を判定する判定手段とを備える電子制御装置において、
前記時間依存データが取得されてからの時間を計時する計時手段を備え、前記通信制御手段は、前記新しさを示すデータとして前記時間依存データの取得された時刻を示す時刻データを前記車内ネットワークを通じて他の電子制御装置から受信するとともに、前記計時手段は、該受信された時刻データによって示される前記時間依存データの取得された時刻に基づいて前記時間依存データが取得されてからの時間を計時し、前記判定手段は、前記計時手段による計時時間に基づいて前記時間依存データの有効性の有無を判定する
ことを特徴とする電子制御装置。 - 前記判定手段は、前記計時手段による計時時間が無効である旨を示す無効データについての登録があるか否かを判断し、該無効データの登録があるとき、前記時間依存データに有効性がない旨判定する
請求項21に記載の電子制御装置。 - 前記無効データは、前記計時手段による計時時間にその無効を示す値として予め定められている無効値が設定されるかたちで登録される
請求項22に記載の電子制御装置。 - 前記無効データは、前記計時手段による計時時間が前記新しさを示すデータとして表現し得る限界時間を超えるとき、前記計時手段によって登録される
請求項21または22に記載の電子制御装置。 - 前記無効データは、前記計時手段による計時時間が前記時間依存データの有効性が維持される有効期限を経過するとき、前記計時手段によって登録される
請求項21または22に記載の電子制御装置。 - 前記計時手段は、前記時間依存データが取得されてからの時間を計時するにあたり、該当する時間依存データに対してその有効期限の設定があるか否かを判断し、該有効期限の設定がないときは、計時する時間が前記新しさを示すデータとして表現し得る限界時間を超えるか否かを判断するとともに該限界時間を超えることに基づいて前記無効データを登録し、前記有効期限の設定があるときは、計時する時間がその有効期限を経過するか否かを判断するとともに該有効期限を経過することに基づいて前記無効データを登録する
請求項21または22に記載の電子制御装置。 - 前記通信制御手段は、前記時刻データが受信されるときの受信時刻を当該手段が内蔵する時計手段から取得するとともに、前記受信された時刻データによって示される前記時間依存データの取得された時刻を前記受信時刻から減算し、前記計時手段は、この減算値をもとに前記時間依存データが取得されてからの時間を計時する
請求項22〜26のいずれか一項に記載の電子制御装置。 - 前記通信制御手段は、前記時刻データの受信に際し、当該手段が内蔵する時計手段が正常な状態にあるか否かを判断し、該時計手段が異常な状態にあるとき、前記無効データを登録する
請求項27に記載の電子制御装置。 - 前記通信制御手段は、前記受信される時刻データによって示される時刻が無効値であるとき、前記無効データを登録する
請求項22〜28のいずれか一項に記載の電子制御装置。 - 車内ネットワーク上の他の電子制御装置と各種車載機器の分散制御を同期して行うにあたり、当該制御に供される時間依存データ及び該時間依存データについての新しさを示すデータを前記車内ネットワークを通じて他の電子制御装置との間で授受する通信制御手段と、前記新しさを示すデータに基づいて前記授受される時間依存データの有効性の有無を判定する判定手段とを備える電子制御装置において、
前記時間依存データが取得されてからの時間を計時する計時手段を備え、前記判定手段は、前記新しさを示すデータとして前記計時手段による計時時間を用い、該計時時間に基づいて前記時間依存データの有効性の有無を判定するとともに、前記通信制御手段は、前記新しさを示すデータとして前記時間依存データの取得された時刻を示す時刻データを用い、該時刻データを前記車内ネットワークを通じて他の電子制御装置に送信するものであって、前記時刻データが送信されるときの送信時刻を当該手段が内蔵する時計手段から取得するとともに、前記計時手段による計時時間を前記送信時刻から減算することによって前記時間依存データの取得された時刻を算出し、該算出された時刻をもとに前記時刻データを作成することとし、前記時刻データの送信に際しては、前記時計手段が正常な状態にあるか否かを判断し、該時計手段が異常な状態にあるとき、前記時刻データを無効値として送信する
ことを特徴とする電子制御装置。 - 車内ネットワーク上の他の電子制御装置と各種車載機器の分散制御を同期して行うにあたり、当該制御に供される時間依存データ及び該時間依存データについての新しさを示すデータを前記車内ネットワークを通じて他の電子制御装置との間で授受する通信制御手段と、前記新しさを示すデータに基づいて前記授受される時間依存データの有効性の有無を判定する判定手段とを備える電子制御装置において、
前記時間依存データが取得されてからの時間を計時する計時手段と、前記時間依存データの取得された時刻を示す時刻データが格納される記憶手段とを備え、前記判定手段は、前記新しさを示すデータとして前記計時手段による計時時間を用い、該計時時間に基づいて前記時間依存データの有効性の有無を判定するとともに、前記通信制御手段は、前記新しさを示すデータとして前記記憶手段に格納されている時刻データを用い、該時刻データを前記車内ネットワークを通じて他の電子制御装置に送信する
ことを特徴とする電子制御装置。 - 前記判定手段は、前記計時手段による計時時間が無効である旨を示す無効データについての登録があるか否かを判断し、該無効データの登録があるとき、前記時間依存データに有効性がない旨判定する
請求項30または31に記載の電子制御装置。 - 前記無効データは、前記計時手段による計時時間にその無効を示す値として予め定められている無効値が設定されるかたちで登録される
請求項32に記載の電子制御装置。 - 前記無効データは、前記計時手段による計時時間が前記新しさを示すデータとして表現し得る限界時間を超えるとき、前記計時手段によって登録される
請求項32または33に記載の電子制御装置。 - 前記無効データは、前記計時手段による計時時間が前記時間依存データの有効性が維持される有効期限を経過するとき、前記計時手段によって登録される
請求項32または33に記載の電子制御装置。 - 前記計時手段は、前記時間依存データが取得されてからの時間を計時するにあたり、該当する時間依存データに対してその有効期限の設定があるか否かを判断し、該有効期限の設定がないときは、計時する時間が前記新しさを示すデータとして表現し得る限界時間を超えるか否かを判断するとともに該限界時間を超えることに基づいて前記無効データを登録し、前記有効期限の設定があるときは、計時する時間がその有効期限を経過するか否かを判断するとともに該有効期限を経過することに基づいて前記無効データを登録する
請求項32または33に記載の電子制御装置。 - 前記計時手段は、定期的にカウントアップすることにより前記計時時間としてのカウント値を得るものである
請求項21〜36のいずれか一項に記載の電子制御装置。 - 車内ネットワーク上の他の電子制御装置と各種車載機器の分散制御を同期して行うにあたり、当該制御に供される時間依存データ及び該時間依存データについての新しさを示すデータを前記車内ネットワークを通じて他の電子制御装置との間で授受する通信制御手段と、前記新しさを示すデータに基づいて前記授受される時間依存データの有効性の有無を判定する判定手段とを備える電子制御装置において、
前記時間依存データが取得されてからの時間を定期的にカウントアップすることにより得られるカウント値に基づいて計時する計時手段を備え、前記判定手段は、前記新しさを示すデータとして前記計時手段による計時時間を用い、該計時時間に基づいて前記時間依存データの有効性の有無を判定する
ことを特徴とする電子制御装置。 - 前記通信制御手段は、前記新しさを示すデータとして前記時間依存データの取得された時刻を示す時刻データを用い、該時刻データを前記車内ネットワークを通じて他の電子制御装置に送信する
請求項38に記載の電子制御装置。 - 前記通信制御手段は、前記時刻データが送信されるときの送信時刻を当該手段が内蔵する時計手段から取得するとともに、前記計時手段による計時時間を前記送信時刻から減算することによって前記時間依存データの取得された時刻を算出し、該算出された時刻をもとに前記時刻データを作成する
請求項39に記載の電子制御装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006067202A JP4437795B2 (ja) | 2006-03-13 | 2006-03-13 | 車両制御システム及び電子制御装置 |
US11/717,179 US8010257B2 (en) | 2006-03-13 | 2007-03-13 | Electronic control units for controlling in-vehicle devices using time-dependent data and vehicle control system integrating such units for real-time distributed control |
EP07005174.3A EP1834840B1 (en) | 2006-03-13 | 2007-03-13 | Electronic control units for controlling in-vehicle devices using time-dependent data and vehicle control system integrating such units for real-time distributed control |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006067202A JP4437795B2 (ja) | 2006-03-13 | 2006-03-13 | 車両制御システム及び電子制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007238044A JP2007238044A (ja) | 2007-09-20 |
JP4437795B2 true JP4437795B2 (ja) | 2010-03-24 |
Family
ID=38198465
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006067202A Expired - Fee Related JP4437795B2 (ja) | 2006-03-13 | 2006-03-13 | 車両制御システム及び電子制御装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8010257B2 (ja) |
EP (1) | EP1834840B1 (ja) |
JP (1) | JP4437795B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5165957B2 (ja) * | 2007-08-03 | 2013-03-21 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 車載通信システム |
KR101428093B1 (ko) | 2008-09-08 | 2014-08-08 | 현대자동차주식회사 | 차량 네트워크에서의 데이터 유효성 진단 장치 |
CN104199335A (zh) * | 2014-07-23 | 2014-12-10 | 小米科技有限责任公司 | 一种发送、接收物品信息的方法和装置 |
CN106904133B (zh) * | 2017-01-22 | 2022-03-08 | 斑马信息科技有限公司 | 汽车时间系统及其时间控制方法和控制系统 |
EP3546355B1 (en) * | 2018-03-29 | 2021-07-07 | Airbus Operations GmbH | Aircraft area having a textile display, and an aircraft including such an aircraft area |
US11560240B2 (en) | 2018-03-29 | 2023-01-24 | Airbus Operations Gmbh | Aircraft area having a textile display, aircraft passenger seat having a textile display, and aircraft including an aircraft area |
US10999216B2 (en) * | 2018-07-13 | 2021-05-04 | EMC IP Holding Company LLC | Resource allocation and provisioning in a multi-tier edge-cloud virtualization environment |
JP7059959B2 (ja) * | 2019-02-12 | 2022-04-26 | トヨタ自動車株式会社 | 車載ネットワークシステム |
US11323456B2 (en) * | 2020-01-06 | 2022-05-03 | Centurylink Intellectual Property Llc | Telemetry hub |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4497057A (en) * | 1981-08-07 | 1985-01-29 | Nippondenso Co., Ltd. | Motor vehicle diagnostic monitoring system |
JPH11261611A (ja) | 1998-03-12 | 1999-09-24 | Mitsubishi Electric Corp | 送信用バスインタフェース装置 |
US6065406A (en) * | 1998-06-24 | 2000-05-23 | Katzer; Matthew A. | Model train control system |
US6998996B1 (en) * | 1998-12-03 | 2006-02-14 | Agilent Technologies, Inc. | Motion control using time synchronization |
JP2001141508A (ja) | 1999-11-11 | 2001-05-25 | Yokogawa Electric Corp | 測定機器並びにデータ収集機器及びこれらを用いた測定システム |
DE10218645A1 (de) | 2002-04-25 | 2003-11-13 | Infineon Technologies Ag | An einen Bus angeschlossene Einrichtung |
JP2004085286A (ja) | 2002-08-26 | 2004-03-18 | Alpine Electronics Inc | 車載用ナビゲーション装置、ナビゲーション情報表示方法及びプログラム |
JP2004220326A (ja) | 2003-01-15 | 2004-08-05 | Denso Corp | 制御ソフトウエア構造およびこの構造を用いた制御装置 |
US20040260788A1 (en) | 2003-05-30 | 2004-12-23 | Kazuhiko Miyano | Information provision system, terminal unit and relay unit forming part of that system, and image display customizing system |
JP4237681B2 (ja) | 2003-09-12 | 2009-03-11 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 情報放送装置 |
JP4089620B2 (ja) | 2004-01-15 | 2008-05-28 | 株式会社デンソー | 車両制御システム |
JP4311210B2 (ja) | 2004-01-19 | 2009-08-12 | 株式会社デンソー | 車両リアルタイム制御システム、送信ecuおよび受信ecu |
JP4509603B2 (ja) * | 2004-02-27 | 2010-07-21 | 富士重工業株式会社 | 制御ユニットおよびデータ送信方法 |
JP4595637B2 (ja) | 2005-04-11 | 2010-12-08 | 株式会社デンソー | 車両用制御装置および車両用制御装置に用いるプログラム |
-
2006
- 2006-03-13 JP JP2006067202A patent/JP4437795B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-03-13 EP EP07005174.3A patent/EP1834840B1/en not_active Ceased
- 2007-03-13 US US11/717,179 patent/US8010257B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8010257B2 (en) | 2011-08-30 |
EP1834840B1 (en) | 2018-12-05 |
EP1834840A1 (en) | 2007-09-19 |
US20070213888A1 (en) | 2007-09-13 |
JP2007238044A (ja) | 2007-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4437795B2 (ja) | 車両制御システム及び電子制御装置 | |
US20160321844A1 (en) | Assessment of electronic sensor data to remotely identify a motor vehicle and monitor driver behavior | |
CN101900064B (zh) | 本体加热器使用检测和冷却剂温度调节 | |
US7610128B2 (en) | Securely calculating and storing vehicle odometer data | |
US7512469B2 (en) | Method and system for controlling behaviors of vehicle | |
WO2010151690A3 (en) | APPARATUS, SYSTEM, AND METHOD FOR ESTIMATING DETERIORATION OF A NOx SENSOR RESPONSE RATE | |
JP5287839B2 (ja) | 燃料噴射特性学習装置 | |
US20120239246A1 (en) | Vehicular system, ecu, storing instruction transmission device, and storing request transmission device | |
US20110056265A1 (en) | Identification of air and/or fuel metering drift | |
KR20080015430A (ko) | 센서의 신호 보정 방법 및 장치 | |
KR102257648B1 (ko) | 연료 분사기의 연료 계량을 위한 보정값을 결정하기 위한 방법 | |
KR20140108650A (ko) | 연료 분사 밸브의 제로 양 보정을 위한 방법 및 장치 | |
TWI616586B (zh) | 氫基發動機脫碳的系統及其方法 | |
JP5892112B2 (ja) | 電子制御装置 | |
US9567968B2 (en) | Method for detecting a glow plug replacement | |
JP5024430B2 (ja) | 燃料噴射制御装置 | |
US9885635B2 (en) | Control device for internal combustion engine | |
JP5832635B2 (ja) | 内燃機関における動作時に予熱プラグの温度を決定するための方法及び装置 | |
US7302336B2 (en) | Method and device for controlling an internal combustion engine | |
KR101768060B1 (ko) | 정지시간 측정기를 포함하는 엔진제어장치, 및 이를 포함하는 차량용 전원관리시스템 | |
JP2020091657A (ja) | 電子制御装置 | |
EP1816333B1 (en) | A method and an electronic control unit for determining the degree of cooling during non-operation of an internal combustion engine | |
JP5868547B2 (ja) | 有利には内燃機関の燃焼室内に設けられた圧力センサの、センサ内に組み込まれた評価回路の出力信号のオフセットを算出するための方法及びセンサ | |
KR101611970B1 (ko) | Hfm 유량 학습 시스템 및 방법 | |
JP2012002620A (ja) | 筒内圧力センサの校正装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070907 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090728 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090730 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090925 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091222 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091224 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4437795 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140115 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |