JP4426218B2 - 白内障手術用顕微鏡検査装置およびその方法 - Google Patents

白内障手術用顕微鏡検査装置およびその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4426218B2
JP4426218B2 JP2003169571A JP2003169571A JP4426218B2 JP 4426218 B2 JP4426218 B2 JP 4426218B2 JP 2003169571 A JP2003169571 A JP 2003169571A JP 2003169571 A JP2003169571 A JP 2003169571A JP 4426218 B2 JP4426218 B2 JP 4426218B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
optical system
image
cataract surgery
microscope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003169571A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004081830A5 (ja
JP2004081830A (ja
Inventor
ペレ ミッシェル
コルスター ダニエル
ガイダ ゲルハルト
ライマー ぺーター
Original Assignee
カールツァイス アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カールツァイス アーゲー filed Critical カールツァイス アーゲー
Publication of JP2004081830A publication Critical patent/JP2004081830A/ja
Publication of JP2004081830A5 publication Critical patent/JP2004081830A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4426218B2 publication Critical patent/JP4426218B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/20Surgical microscopes characterised by non-optical aspects
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/00736Instruments for removal of intra-ocular material or intra-ocular injection, e.g. cataract instruments

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、白内障手術用顕微鏡検査装置および白内障手術の操作準備方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
白内障手術では、白内障を発症した人間の眼の水晶体を、人工レンズに取り替える。これは、医師が、観察のための外科用顕微鏡を用いて行う顕微手術である。水晶体嚢の切開は、強膜または角膜から入り、虹彩を傷つけないように、虹彩の内辺縁の範囲内で行われる。この切開により、一方では、例えば超音波破砕の後、内因性水晶体が吸引除去され、他方では、人工レンズが挿入される。
【0003】
従来、水晶体嚢切開は、医師により肉眼で、すなわち、虹彩の内辺縁の中心の周りに、ジグザグまたは略円形の経路をたどるように行われていた。
【0004】
水晶体嚢が、挿入される人工レンズの直径に適合した直径を有する略円形に切開された場合、白内障手術が長期的に及ぼす結果として、ある種の合併症が起こりにくいことを裏付ける根拠がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記問題に鑑みてなされたものである。
【0006】
本発明の目的は、医師にとって、白内障手術をより容易にする白内障手術用顕微鏡検査装置および白内障手術の操作準備方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明の白内障手術用顕微鏡検査装置は、顕微鏡検査光学系と、パターン発生器とを含む。前記顕微鏡検査光学系は、前記顕微鏡検査光学系の物体平面の像を形成し、前記パターン発生器は、前記像に重畳されるパターンを形成する。前記パターン発生器は、少なくとも1つの調整可能な径を有する環状パターンを形成するように構成される。
【0008】
水晶体嚢を切開するとき、この顕微鏡検査装置を用いれば、医師は、水晶体嚢および虹彩が顕微鏡検査光学系の物体平面内にほぼ配置されるように、顕微鏡検査装置の位置を手術される眼に対して合わせることができるので、顕微鏡検査光学系を通して物体表面の像を観察できる。医師は、形成された環状パターンが、虹彩の内辺縁の範囲内に見えるように顕微鏡検査装置を調整できるため、この環状パターンに沿って水晶体嚢を切開する。したがって、環状パターンは、所望の形状を有する切開創をつくるのに役立つ。
【0009】
本発明の一実施形態によれば、環状パターンは、向きとは関係なく1つの径を有する円形パターンでもよい。また、楕円であってもよく、楕円のような最大径と最小径を有していてもよい。さらに、多角形の部分から構成されるパターンでもよい。この点について重要なのは、医師にとって、環状パターンから受ける目に見える印象が、切開時に、切削工具を導くのに役立つことである。
【0010】
環状パターンの径は、このパターンに対応して行われる切開の形状が、水晶体嚢に挿入されるレンズの形状に適合するように設定される。
【0011】
切開創の径の1つ、好ましくは最大径が、挿入されるレンズの直径の約0.5〜0.6倍、0.6〜0.7倍、0.7〜0.8倍、0.8〜0.9倍または0.9〜1.0倍であることが好ましい。
【0012】
顕微鏡検査光学系は、例えば、従来の外科用立体顕微鏡であってもよい。パターン発生器は、好ましくは、上記パターンを顕微鏡検査光学系の光路に投入する投射器を含む。その結果、医師は、物体平面の像と上記パターンとを簡単な方法で重ね合わせることができる。
【0013】
像における環状パターンの、水晶体嚢に対する位置合わせを容易にするために、パターン発生器は、複数のサブパターンを含む基準パターンをさらに形成し、サブパターンのそれぞれは、上記基準パターンの中心から、調整された等しい距離だけ離れているのが好ましい。医師は、この距離を、像における虹彩の内辺縁の半径とほぼ一致するように設定できる。さらに、上記サブパターンが、それぞれ虹彩の内辺縁の近くに配置される、または実質的に虹彩の内辺縁と重ね合わせて配置されるように、上記眼に対して、顕微鏡検査光学系の位置を合わせることができる。
【0014】
本発明の一実施形態によれば、基準パターンの中心は、環状パターンの中心点と一致するので、円形パターンに沿ってつくられた切開創は、虹彩に対しても中心に形成される。
【0015】
本発明の一実施形態によれば、パターン発生器は、環状パターンの径を入力するためのインターフェースと、サブパターンの基準パターンの中心からの距離を入力するためのインターフェースとを含む。切開創の径を挿入されるレンズの直径に適合させるので、ほとんどの場合、環状パターンの少なくとも1つの径は、手術前に設定され、例えば、キーボードを介して顕微鏡検査装置に入力できる。
【0016】
上記眼の虹彩の内径は、ほとんどの場合、あらかじめ決められるのではなく、患者への投薬のようなさまざまなパラメータによって決まる。ゆえに、サブパターンの基準パターンの中心からの距離を調整するには、医師や手術を準備する人にとって操作が簡単なインターフェースを用いるのが有利である。この距離を調整するために、上記インターフェースは、好ましくは、顕微鏡検査光学系の筐体に取り付けられたアクチュエーターを含む。
【0017】
本発明の白内障手術の操作準備方法は、少なくとも手術される眼の虹彩の内辺縁が顕微鏡像の中に見えるように前記顕微鏡像を形成し、環状パターンが、前記眼の水晶体嚢の被膜につくられる切開創の範囲を表すように、前記環状パターンを前記顕微鏡像に供給することを含む。
【0018】
本発明の白内障手術方法は、手術される眼の水晶体嚢の顕微鏡像を形成し、環状パターンを前記顕微鏡像に供給し、前記環状パターンに沿って、前記水晶体嚢の被膜を切開することを含む。
【0019】
本発明の上記およびその他の特徴と利点は、添付図面と以下に述べる好ましい実施の形態の詳細な説明から、より明らかになるだろう。
【0020】
【発明の実施の形態】
図1は、白内障手術用顕微鏡検査装置1を概略的に示す。この装置1は、顕微鏡検査光学系5を収納する筐体3を含む。顕微鏡検査光学系5は、顕微鏡検査対物レンズ7を含む。顕微鏡検査対物レンズ7は、この対物レンズ7の物体平面9から出た発散光線束11(物体側)を、平行光線束13(像形成側)にする。二重ズーム系15は、対物レンズ7の光軸17に沿ってずらすようにしたレンズ群19、21を含み、2つの部分光線束23、24を出射する。この部分光線束23、24は、接眼レンズ25、26にそれぞれ供給される。医師は、接眼レンズ25、26を通して、左右の両眼で物体平面9の像を観察できる。
【0021】
白内障手術を行うには、医師は、顕微鏡検査装置1を、白内障手術を受けることになっている患者の眼29の前に置く。まず、水晶体嚢へ入る手段として、例えば、この眼29の強膜または角膜に、対応する切開創をつくる。次に、水晶体嚢切開の準備をする。このため、顕微鏡検査装置1は、パーソナルコンピューターなどの制御器31を含む。制御器31は、モーター33を制御して、ズーム系15のレンズ群19、21をずらすことにより、顕微鏡検査光学系5の倍率を変える。モーター33を制御するために、制御器31は、制御盤35からの命令を受け取る。制御盤35は、医師または水晶体嚢切開の準備をする人の足で作動するようにした押ボタン37、38および39を備える。ボタン37が押されると、制御器31は、顕微鏡検査光学系5の倍率が増加するようにモーター33を制御する。ボタン38が押されると、それに従って顕微鏡検査光学系の倍率が減少する。
【0022】
顕微鏡検査光学系5は、さらに半透明ミラー41を含む。半透明ミラー41は、部分光線束23内に配置され、光線束43を出射する。光線束43は、アダプター光学系45を介して、カメラチップ47に入射し、物体平面9の像をカメラチップ47上に形成する。カメラチップ47が受け取った像は、制御器31によって読み出され、スクリーン49に表示される。その結果、スクリーン49上に見える物体平面9の像は、観測者が接眼レンズ25を通して見た像と同一となる。
【0023】
水晶体嚢切開を準備する人は、ボタン37とボタン38を押すことにより、倍率を変更できるとともに、顕微鏡検査光学系5によって手術領域の適切な大きさの像が形成され、スクリーン49に表示されるように、眼29に対して、顕微鏡検査装置1の位置を合わせることができる。
【0024】
図2は、このようにして形成された像58の一例を概略的に示す。図2において、眼29の虹彩49は、内辺縁51と中心53とを有する。
【0025】
顕微鏡検査光学系5は、さらに投射器55を含む。投射器55は、液晶表示器などの表示手段57と、投射光学系59と、半透明ミラー61とを備える。半透明ミラー61は、部分光線束24内に配置され、接眼レンズ26を通して見たときに、表示手段57によって表示され、光学系59によって投射されたパターンが、物体平面9の像と重ね合わせて見えるように、このパターンを部分光線束24に投入する。表示手段57が表示するパターンは、制御器のパターン発生器63によって形成される。制御器31は、上記パターンを、スクリーン49に表示された像にも重ね合わせる。
【0026】
パターン発生器63によって形成されたパターンは、4つのサブパターン65で構成される基準パターンを含む。図2において、サブパターン65は、それぞれ中心52からの距離が等しく、この中心52の周りに形成される円の一部をなすように、円周方向に等間隔で配置される。サブパターン65と中心53との間の距離は調整可能であり、インターフェース67を介して、制御器31により読み込まれる。インターフェース67は、筐体3に取り付けられた回転ノブ69と、回転位置指示器70とを含む。回転位置指示器70の位置信号は、制御器31によって読み出される。手術を準備する人は、回転ノブ69を回すことにより、サブパターン65の中心52からの距離を、サブパターン65が、眼29の虹彩49の内辺縁51の近くに、対称的に配置されるように調整する。この調整においても、サブパターンを用いて、基準パターンの中心52が、虹彩49の中心53と一致するように、眼29に対して、顕微鏡検査光学系5の位置を合わせることができる。すなわち、顕微鏡検査光学系5を虹彩49の中心に置くことができる。
【0027】
パターン発生器63は、さらに環状パターンを形成する。上記実施形態では、環状パターンは、円形パターン71として形成され、その中心点は、中心53と一致する。円形パターン71の半径は、6.7mmであり、手術を準備する人が、キーボード73を使って制御器31に入力する。この値(6.7mm)は、水晶体嚢に挿入される人工レンズの直径の0.8倍に相当し、形成された像の中の、パターン発生器63の領域75に数値で示される。
【0028】
パターン発生器63は、さらに角度変化を示す円弧パターン77も形成する。この円弧パターン77により、中心53の周りの円周方向における角度位置を認識できる。
【0029】
パターン発生器63の動作モードは、ボタン39を押すことにより調整できる。第1の動作モードでは、パターン発生器63は、円形パターン71のみを形成し、それ以上のパターンは形成しない。つまり、基準パターン65も円弧パターン77も形成されない。第2の動作モードでは、パターン発生器63は、円形パターン71と、中心53の十字パターン54のみを形成する。第3の動作モードでは、パターン発生器63は、円形パターン71と、サブパターン65を含む基準パターンのみを形成する。第4の動作モードでは、パターン発生器63は、円形パターン71と、サブパターン65を含む基準パターンと、十字パターン54のみを形成する。第5の動作モードでは、パターン発生器63は、上述したすべてのパターン、すなわち円形パターン71、サブパターン65を含む基準パターン、十字パターン54および円弧パターン77を形成する。第6の動作モードでは、パターン発生器63は、第5の動作モードで示されたどのパターンも形成しない。その結果、医師は、光路に投入されたパターンのない手術領域の像を受け取る。ボタン39を押すたびに、パターン発生器63は、一つの動作モードから次の動作モードへ順次切り替えられる。
【0030】
このようにして、パターン65およびパターン71は、その大きさが、モーター33で調整された顕微鏡検査光学系の倍率に応じて拡大(縮小)するようにパターン発生器63によって形成される。したがって、顕微鏡検査光学系5の倍率が変わったとしても、虹彩49と、パターン65およびパターン71とのそれぞれの相対的な大きさは維持される。これに関しては、円弧パターン77も倍率に応じた拡大(縮小)が可能であり、また拡大(縮小)せずに、調整された倍率に関係なく一定の大きさで表示することも可能である。
【0031】
上述のように手術を準備した後、接眼レンズ26およびスクリーン49のそれぞれについて、図2に概略的に示した像が見られる。
【0032】
次に、医師は、接眼レンズ25、26を通して見ることにより、水晶体嚢に切り口を入れ、接眼レンズ26に示される円形パターン71に沿って切開できる。続いて、水晶体嚢の開口部から、例えば超音波を用いて水晶体を破砕し、吸引除去した後に、人工眼内レンズを水晶体嚢に挿入する。像の中に示された円形パターン71の助けを借りれば、医師は、挿入される人工レンズの直径に適合した切開ができるので、後に合併症が起こる確率が減少する。
【0033】
上記実施形態では、像に重ね合わせた環状パターンとして、円形パターンを用いたが、切開に役立つパターンとして、例えば多角形パターンを用いることができる。図3は、多角形パターンの一例を概略的に示す。図3において、多角形パターンは、2つの長方形を重ね合わせて得られる八角形である。これらの長方形は、それぞれa、bおよびc、dで表される辺の長さと径が異なる。
【0034】
図4は、さらに別の環状パターンを概略的に示す。図4において、環状パターンは、2つの楕円で構成される。これらの楕円は、半径方向にわずかな距離をあけて配置される。この場合、医師は、例えば2つの楕円の間にある隙間に切り口を入れることができる。
【0035】
パターン発生器は、全体として環状パターンを永久的に示すのではなく、個々のパターンを次々に示すこともできる。特に、パターン発生器は、環状パターンの輪郭に沿って動き、例えば5秒以内に環状パターンを走査する「光スポット」を形成できる。
【0036】
図5は、図1を参照して説明した実施形態のさらに別の例を示す。図5に概略的に示された白内障手術用顕微鏡検査装置1は、かなりな程度まで図1の装置に似ているが、パターン発生器が、パターン71を接眼レンズ26に向けて投射するのではなく、逆に、このパターンの像が物体平面9に形成されるように、パターン71を部分光線束24に投入する点が異なっている。その結果、パターン71は、手術される水晶体嚢を取り囲む領域に投射される。顕微鏡検査光学系を通して水晶体嚢を観察した医師は、この領域の後方散乱のため、そこに明るく光る領域(即ち、パターン71)を認める。この場合、医師は、パターン71を用いて、水晶体嚢に切り口を入れる向きを定めることもできる。
【0037】
図6は、図5に示された実施形態の細部の別の例を概略的に示す。この場合、環状パターンは、顕微鏡検査装置1の接眼レンズ(図示せず)に入射する部分光線束23、24の一方を介して顕微鏡検査光学系5に投入されない。上記パターンは、部分光線束23、24とは無関係に、像形成側の光線束13の光路に直接投入される。図6に示す顕微鏡検査装置1の投射系55は、例えば、顕微鏡検査光学系5の物体平面9を照射する光を供給するための光ファイバー束91を含む。光ファイバー束91の一端部92から出射した光は、非球面レンズ93と追加のレンズ94によって平行光となり、光路を曲げるミラー(path-folding mirror)61に入射した後、対物レンズ7に向かって光線束13に投入される。この平行光は対物レンズ7を通過して物体平面9に入射する。
【0038】
光ファイバー束91の一端部92と非球面レンズ93との間には、コンピューター(図示せず)で制御される液晶表示器95が配置される。非球面レンズ93、レンズ94、および対物レンズ7を含む光学系は、液晶表示器95に表示されたパターンが、光ファイバー束91から出射する光によって、物体平面9上に結像するように設計されている。このため、液晶表示器95に表示されたパターンの像が、物体平面9に形成される。コンピューターが、内蔵されているパターン発生器を用いて、上記実施形態に関連して説明した環状パターンを形成した場合でも、このパターンは物体平面9上に投射される。手術される眼とその水晶体嚢を物体平面に置くと、水晶体嚢の散乱構造のため、後方散乱が発生し、医師が、顕微鏡検査装置1を通して見ることができる。したがって、切開を行う際に役立つ。
【0039】
また、液晶表示器95を、照射光線の光路内における図6とは異なる場所に配置することもできる。例えば、レンズ93とレンズ94の間、またはレンズ94とミラー61の間に配置してもよい。
【0040】
上記方法および顕微鏡検査光学系では、虹彩の中心で切開を行うように、虹彩49の内辺縁51の中心53と、サブパターン65を有する基準パターンの中心52は、それぞれ円形パターン71の中心点と一致していた。しかし、円形パターン71の中心点を、サブパターン65の中心52および虹彩49の内辺縁51の中心のやや外側に、それぞれ配置することもできる。
【0041】
上記実施形態では、環状パターン71を連続線で表したが、破線や点線などの断続線を用いることもできる。
【0042】
上記実施形態では、基準パターンを4つのサブパターン65のみで示したが、基準パターンの中心点からの距離が互いに等しい、より多くのサブパターンを用いることもできる。特に、基準パターンを円形の連続線で表すことが可能である。
【0043】
上記実施形態では、サブパターン65を含む基準パターンの径を、キーボード73を介して調整したが、上述した環状パターン71の径の調整と同じように、顕微鏡検査光学系の筐体3に設けられたアクチュエーターによって、基準パターンの径を調整することもできる。一方、キーボード73を用いて、環状パターン71を入力することも可能である。
【0044】
上述のように、基準パターンの中心位置とその径、および/または環状パターンの中心位置とその径を、それぞれ手動で調整する方法以外に、画像処理により虹彩の内辺縁を認識し、自動的に調整を行う自動方式を用いることもできる。
【0045】
上記実施形態では、半透明ミラー41は、部分光線束23内に配置され、光線束43を出射し、カメラチップ47を介して物体平面9の像を形成したのに対して、半透明ミラー61は、部分光線束24内に配置され、表示手段57によって表示されたパターンを、顕微鏡検査光学系5の光路に投入した。しかし、半透明ミラー41、61をともに、部分光線束23または24の一方のみに配置することもできる。
【0046】
また、特に観察者に対して、環状パターンが物体平面の中、またはやや上方あるいは下方に見える立体顕微鏡の印象を与えるように、環状パターンを部分光線束23、24の両方に投入できる。
【0047】
上記実施形態では、医師は、顕微鏡検査光学系5の2つの接眼レンズ25、26を通して見ながら手術を行うが、スクリーン49に表示された手術領域(物体平面9)を観察しながら行うこともできる。
【0048】
制御器31は、スクリーン49に送られる像を、「頭部搭載型表示器(head mounted display)」と呼ばれる、医師の頭部に固定された表示手段にも供給できる。この場合、医師は、頭部の位置に対する顕微鏡検査光学系の配置に拘束されることなく、手術領域の像とパターン発生器63によって形成されたパターンとを、人間工学的な方法で受け取る。
【0049】
なお、本発明は、最も実用的かつ好ましいと考えられる実施形態について説明したが、本発明の範囲内において、他の実施形態を含み得る。ゆえに、本発明の範囲は、この明細書の開示内容に限定されるのではなく、あらゆる同等な方法および装置を包含するように、全ての請求の範囲と一致するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の白内障手術用顕微鏡検査装置の一実施形態を示す概略図である。
【図2】図1の顕微鏡検査装置により形成された像を示す図である。
【図3】図2に示された環状パターンの別の例を示す図である。
【図4】図2に示された環状パターンのさらに別の例を示す図である。
【図5】図1に示された実施形態の別の例を示す図である。
【図6】図5に示された実施形態の細部の別の例を示す図である。
【符号の説明】
1 白内障手術用顕微鏡検査装置
3 筐体
5 顕微鏡検査光学系
7 対物レンズ
9 物体平面
11 発散光線束
13 平行光線束
15 二重ズーム系
17 光軸
19、21 レンズ群
23、24 部分光線束
25、26 接眼レンズ
29 眼
31 制御器
33 モーター
35 制御盤
37、38、39 押ボタン
41 半透明ミラー
43 光線束
45 アダプター光学系
47 カメラチップ
49 スクリーン
51 内辺縁
52、53 中心
54 十字パターン
55 投射器
57 表示手段
58 像
59 投射光学系
61 半透明ミラー
63 パターン発生器
65 サブパターン
67 インターフェース
69 回転ノブ
70 回転位置指示器
71 環状パターン
73 キーボード
75 領域
77 角度変化を示す円弧パターン
91 光ファイバー束
92 一端部
93 非球面レンズ
94 レンズ
95 液晶表示器

Claims (13)

  1. 顕微鏡検査光学系(5)と、パターン発生器(63)とを含む白内障手術用顕微鏡検査装置であって、
    前記顕微鏡検査光学系(5)は、前記顕微鏡検査光学系(5)の物体平面(9)に位置付け可能な検査対象物(29)の像(58)を形成するための、対物レンズ(7)と接眼レンズ(26)とを備え、前記対物レンズ(7)と前記接眼レンズとの間の光路に、半透明ミラー(61)が配置されており、
    前記パターン発生器(63)は、前記像(58)に重畳されるパターン(71、65、77、54)を形成し、少なくとも1つの調整可能な径を有する環状パターン(71)を形成するように構成され、かつ、前記パターン発生器は、前記半透明ミラー(61)を介して、前記接眼レンズ(26)に向かって前記環状パターンを投射するために、投射器(57)と投射光学系(59)とを含むことを特徴とする白内障手術用顕微鏡検査装置。
  2. 前記パターン発生器(63)は、前記環状パターン(71)の少なくとも1つの径を入力するためのインターフェース(73)を含むことを特徴とする請求項1に記載の白内障手術用顕微鏡検査装置。
  3. 前記顕微鏡検査光学系(5)は、倍率が調整できる顕微鏡検査光学系であり、前記パターン発生器(63)は、前記顕微鏡検査光学系(5)に結合され、前記環状パターン(71)の少なくとも1つの径が、調整された倍率に応じて調整できるように備えられることを特徴とする請求項2に記載の白内障手術用顕微鏡検査装置。
  4. 前記パターン発生器(63)は、複数のサブパターン(65)を含む基準パターンを形成し、サブパターンのそれぞれは、前記基準パターンの中心(52)から、調整された等しい距離だけ離れていることを特徴とする請求項1〜3の一つに記載の白内障手術用顕微鏡検査装置。
  5. 前記基準パターンの前記中心(52)は、前記環状パターンの中心点に対して固定位置に配置され、特に前記中心点と一致することを特徴とする請求項4に記載の白内障手術用顕微鏡検査装置。
  6. 前記パターン発生器(63)は、前記距離を入力するためのインターフェース(67)を含むことを特徴とする請求項4または5に記載の白内障手術用顕微鏡検査装置。
  7. 前記インターフェース(67)は、前記顕微鏡検査光学系(5)の筐体(3)に取り付けられ、ユーザーによって作動するアクチュエーター(69)を備えることを特徴とする請求項6に記載の白内障手術用顕微鏡検査装置。
  8. 顕微鏡検査光学系が、少なくとも手術される眼(29)の虹彩(49)の内辺縁(51)が顕微鏡像(58)の中に見えるように前記顕微鏡像(58)を形成する工程と
    環状パターン供給手段が、環状パターン(71)が前記眼(29)の水晶体嚢の被膜につくられる切開創の範囲を表すように、前記環状パターン(71)を前記顕微鏡像(58)に供給する工程とを含む白内障手術の操作準備方法。
  9. 顕微鏡検査光学系(5)と、表示画面(49)と、パターン発生器(63)と、制御器(31)とを含む白内障手術用顕微鏡検査装置であって、
    前記顕微鏡検査光学系(5)は、前記顕微鏡検査光学系(5)の物体平面(9)に位置付け可能な検査対象物(29)の像(58)を形成するための、対物レンズ(7)とカメラ(47)とを備え、
    前記表示画面(49)は、前記カメラ(47)が受け取り、前記制御器(31)によって読み出された前記検査対象物(29)の前記像(58)を表示し、
    前記パターン発生器(63)は、前記像(58)に重畳されるパターン(71、65、77、54)を形成し、少なくとも1つの調整可能な径を有する環状パターン(71)を形成するように構成され、
    前記制御器(31)は、前記パターン発生器(63)によって形成された前記環状パターン(71)を、前記表示画面(49)に表示された前記像(58)に重ね合わせることを特徴とする白内障手術用顕微鏡検査装置。
  10. 前記表示画面は、頭部搭載型表示器を含むことを特徴とする請求項9に記載の白内障手術用顕微鏡検査装置。
  11. 前記顕微鏡像は、表示画面により表示されることを特徴とする請求項8に記載の方法。
  12. 前記顕微鏡像は、頭部搭載型表示器により表示されることを特徴とする請求項8に記載の方法。
  13. 前記顕微鏡像は、前記顕微鏡像を形成する顕微鏡検査光学系の接眼レンズにより表示されることを特徴とする請求項8に記載の方法。
JP2003169571A 2002-06-13 2003-06-13 白内障手術用顕微鏡検査装置およびその方法 Expired - Lifetime JP4426218B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10226382A DE10226382B4 (de) 2002-06-13 2002-06-13 Kataraktchirurgie-Mikroskopiesystem und Verfahren hierzu

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004081830A JP2004081830A (ja) 2004-03-18
JP2004081830A5 JP2004081830A5 (ja) 2006-07-13
JP4426218B2 true JP4426218B2 (ja) 2010-03-03

Family

ID=29716504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003169571A Expired - Lifetime JP4426218B2 (ja) 2002-06-13 2003-06-13 白内障手術用顕微鏡検査装置およびその方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7784947B2 (ja)
EP (1) EP1374756B9 (ja)
JP (1) JP4426218B2 (ja)
DE (1) DE10226382B4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011508618A (ja) * 2007-12-21 2011-03-17 カール ツァイス サージカル ゲーエムベーハー 眼の特徴的構成要素の位置を検出および/または追跡する方法

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005037234A2 (en) * 2003-10-14 2005-04-28 Homer Gregg S Method and device for dermal retraction and collagen and elastin generation
DE102004055683B4 (de) 2004-10-26 2006-09-07 Carl Zeiss Surgical Gmbh Augenchirurgie-Mikroskopiesystem und Verfahren hierzu
CA2539271C (en) * 2005-03-31 2014-10-28 Alcon, Inc. Footswitch operable to control a surgical system
EP2617397B1 (en) * 2007-03-13 2016-12-14 Optimedica Corporation Intraocular lens providing improved placement
US8465473B2 (en) * 2007-03-28 2013-06-18 Novartis Ag Surgical footswitch with movable shroud
US9655775B2 (en) 2007-08-13 2017-05-23 Novartis Ag Toric lenses alignment using pre-operative images
US8414123B2 (en) * 2007-08-13 2013-04-09 Novartis Ag Toric lenses alignment using pre-operative images
US7981109B2 (en) 2007-08-15 2011-07-19 Novartis Ag System and method for a user interface
DE102007055924B4 (de) * 2007-12-21 2009-11-26 Carl Zeiss Surgical Gmbh Verfahren zur Ermittlung charakteristischer Eigenschaften und/oder der Position charakteristischer Augenbestandteile
US8662667B2 (en) 2007-12-21 2014-03-04 Carl Zeiss Meditec Ag Ophthalmologic visualization system
JP2011522609A (ja) * 2008-06-05 2011-08-04 アルコン リサーチ, リミテッド 眼科手術用コンソールのための無線ネットワーク及び無線通信方法
US8529060B2 (en) 2009-02-19 2013-09-10 Alcon Research, Ltd. Intraocular lens alignment using corneal center
DE102009024941A1 (de) * 2009-06-09 2010-12-23 Carl Zeiss Surgical Gmbh Beleuchtungsvorrichtung und medizinisch-optisches Beobachtungsgerät
US8308298B2 (en) * 2009-06-24 2012-11-13 Carl Zeiss Meditec Ag Microscopy system for eye surgery
TWI522085B (zh) 2010-04-14 2016-02-21 愛爾康研究有限公司 用於眼外科控制台具有使用者可選式扇區的顯示器
JP5870650B2 (ja) * 2011-11-25 2016-03-01 英次 木村 眼内レンズ位置決め用器具セット
EP3046518A4 (en) 2013-09-18 2017-07-05 Richard Awdeh Surgical navigation system and method
DK3228254T3 (da) 2014-02-21 2020-03-23 3Dintegrated Aps Sæt omfattende et kirurgisk instrument
JP2016112358A (ja) * 2014-12-18 2016-06-23 ソニー株式会社 情報処理装置、手術顕微鏡システム及び情報処理方法
JP6776327B2 (ja) 2015-07-21 2020-10-28 スリーディインテグレイテッド アーペーエス3Dintegrated Aps カニューレアセンブリキット、套管針アセンブリキット、スリーブアセンブリ、低侵襲性手術システム及び方法
US11020144B2 (en) 2015-07-21 2021-06-01 3Dintegrated Aps Minimally invasive surgery system
DK178899B1 (en) 2015-10-09 2017-05-08 3Dintegrated Aps A depiction system
US11517474B2 (en) * 2017-12-19 2022-12-06 Alcon Inc. Methods and systems for eye illumination
DE102018124065A1 (de) * 2018-09-28 2020-04-02 Carl Zeiss Meditec Ag Verfahren zum Erzeugen einer Referenzinformation eines Auges, insbesondere einer optisch angezeigten Referenzrhexis, sowie ophthalmochirurgische Vorrichtung
WO2021070188A1 (en) 2019-10-11 2021-04-15 Beyeonics Surgical Ltd. System and method for improved electronic assisted medical procedures
JP2022116440A (ja) * 2021-01-29 2022-08-10 ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ株式会社 医療用画像処理装置及び医療用観察システム

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4490022A (en) * 1982-01-04 1984-12-25 Reynolds Alvin E Apparatus for corneal corrective techniques
US4964715A (en) * 1987-02-17 1990-10-23 Richards William D Comparative surgical keratometer
JPH02173278A (ja) * 1988-12-26 1990-07-04 Hitachi Ltd 微細加工方法及びその装置
US5054907A (en) * 1989-12-22 1991-10-08 Phoenix Laser Systems, Inc. Ophthalmic diagnostic apparatus and method
DE9301448U1 (ja) 1993-02-03 1993-03-18 J.D. Moeller Optische Werke Gmbh, 2000 Wedel, De
DE4417273C2 (de) * 1994-05-18 1997-12-11 Moeller J D Optik Koaxiale Beleuchtungseinrichtung für ein binokulares, ophtalmologisches Operationsmikroskop
JPH0866369A (ja) * 1994-08-29 1996-03-12 San Contact Lens:Kk 角膜形状解析装置
US5801807A (en) * 1995-08-08 1998-09-01 Nikon Corporation Ophthalmic illumination device having adjustable transmittance member and microscope for operation using the same
DE19710906B4 (de) * 1997-03-15 2004-02-19 Carl Zeiss Operationsmikroskop mit einer Pupillenlageerffassungsanordnung
US6079831A (en) * 1997-04-24 2000-06-27 Orbtek, Inc. Device and method for mapping the topography of an eye using elevation measurements in combination with slope measurements
JP3695900B2 (ja) 1997-06-02 2005-09-14 株式会社ニデック レーザ治療装置
JPH11169383A (ja) * 1997-12-10 1999-06-29 Topcon Corp 手術用顕微鏡
JPH11169283A (ja) 1997-12-12 1999-06-29 Hinaka Seisakusho:Kk 電動式カーテン開閉装置
DE29809759U1 (de) * 1998-05-29 1998-08-13 Wavelight Laser Technologie Gm Vorrichtung für eine medizinische Behandlung mit einer Lichtquelle
JP3730436B2 (ja) * 1999-03-30 2006-01-05 株式会社ニデック 角膜形状検査装置
JP4119035B2 (ja) * 1999-04-28 2008-07-16 株式会社トプコン 角膜形状測定装置
JP3602371B2 (ja) * 1999-06-04 2004-12-15 株式会社ニデック 角膜形状測定装置
US20030142271A1 (en) * 2002-01-30 2003-07-31 Ross Denwood F. Aberration and corneal topography measurement

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011508618A (ja) * 2007-12-21 2011-03-17 カール ツァイス サージカル ゲーエムベーハー 眼の特徴的構成要素の位置を検出および/または追跡する方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004081830A (ja) 2004-03-18
DE10226382B4 (de) 2004-05-19
US7784947B2 (en) 2010-08-31
EP1374756B9 (de) 2017-11-22
US20040102799A1 (en) 2004-05-27
DE10226382A1 (de) 2004-01-08
EP1374756B1 (de) 2017-08-23
EP1374756A3 (de) 2007-12-05
EP1374756A2 (de) 2004-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4426218B2 (ja) 白内障手術用顕微鏡検査装置およびその方法
US11369517B2 (en) Device for machining an object by application of laser radiation
JP5130424B2 (ja) 手術用顕微鏡検査システム及びその作動方法
JP6161140B2 (ja) 眼内レンズ
JP5838598B2 (ja) 眼科用レーザ手術装置
US20050277913A1 (en) Heads-up display for displaying surgical parameters in a surgical microscope
TW201605408A (zh) 可移動廣角眼科手術系統
JP2006247399A (ja) 焦点ずれ型眼手術用顕微鏡
JP6812724B2 (ja) 眼科手術システム、眼科手術システム制御プログラム、および眼科用手術顕微鏡
US20170045728A1 (en) Systems and methods for an optical system with an adjustable projected focal plane
CN116056626A (zh) 用于眼科手术显微镜的照明系统和方法
JP6813053B2 (ja) レーザ治療装置
US20220304849A1 (en) Optical system for eye surgery and method for avoiding an excessive light intensity at a digital image sensor of a surgical microscope
US20230255829A1 (en) Laser cataract surgery using spiral lens segmentation pattern
JP2024037413A (ja) 眼科装置、眼科装置の制御方法、及びプログラム
JP2017000645A (ja) レーザ治療装置
WO2020234895A1 (en) Illumination system for surgical and other stereo microscopes

Legal Events

Date Code Title Description
A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20040212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060531

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081009

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081224

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090914

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4426218

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131218

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term