JP4425945B2 - トランスポンダユニット、トランスポンダユニット制御装置、トランスポンダユニット制御方法およびトランスポンダユニット制御プログラム - Google Patents
トランスポンダユニット、トランスポンダユニット制御装置、トランスポンダユニット制御方法およびトランスポンダユニット制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4425945B2 JP4425945B2 JP2007072195A JP2007072195A JP4425945B2 JP 4425945 B2 JP4425945 B2 JP 4425945B2 JP 2007072195 A JP2007072195 A JP 2007072195A JP 2007072195 A JP2007072195 A JP 2007072195A JP 4425945 B2 JP4425945 B2 JP 4425945B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frequency
- unit
- frame processing
- output
- transponder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 53
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 234
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 claims description 109
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 72
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims description 72
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 47
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 42
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims description 35
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 14
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 11
- RGNPBRKPHBKNKX-UHFFFAOYSA-N hexaflumuron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(F)F)=C(Cl)C=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F RGNPBRKPHBKNKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 8
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 2
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J3/00—Time-division multiplex systems
- H04J3/02—Details
- H04J3/06—Synchronising arrangements
- H04J3/0635—Clock or time synchronisation in a network
- H04J3/0685—Clock or time synchronisation in a node; Intranode synchronisation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J2203/00—Aspects of optical multiplex systems other than those covered by H04J14/05 and H04J14/07
- H04J2203/0001—Provisions for broadband connections in integrated services digital network using frames of the Optical Transport Network [OTN] or using synchronous transfer mode [STM], e.g. SONET, SDH
- H04J2203/0073—Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
- H04J2203/008—Support of video
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J2203/00—Aspects of optical multiplex systems other than those covered by H04J14/05 and H04J14/07
- H04J2203/0001—Provisions for broadband connections in integrated services digital network using frames of the Optical Transport Network [OTN] or using synchronous transfer mode [STM], e.g. SONET, SDH
- H04J2203/0073—Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
- H04J2203/0082—Interaction of SDH with non-ATM protocols
- H04J2203/0085—Support of Ethernet
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J3/00—Time-division multiplex systems
- H04J3/16—Time-division multiplex systems in which the time allocation to individual channels within a transmission cycle is variable, e.g. to accommodate varying complexity of signals, to vary number of channels transmitted
- H04J3/1605—Fixed allocated frame structures
- H04J3/1611—Synchronous digital hierarchy [SDH] or SONET
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
- Time-Division Multiplex Systems (AREA)
Description
まず最初に、図1を用いて、本実施例に係るトランスポンダユニットの概要および特徴を説明する。図1は、本実施例に係るトランスポンダユニットの概要および特徴を示す図である。
次に、図2を用いて、図1に示したトランスポンダユニットの構成を説明する。図2は、トランスポンダユニットの構成を示すブロック図である。同図に示すように、このトランスポンダユニット1は、クライアント側入出力部10と、クライアント側CDR&DRV部20と、クライアント側発振部30と、フレーム処理部40と、ネットワーク側CDR&DRV部50と、ネットワーク側発振部60と、ネットワーク側入出力部70と、制御部100とを備える。なお、本実施例に示すトランスポンダユニットの構成に関する説明は、本実施例に密接に関連する箇所のみを重点的に説明し、その他の構成に係る説明は、従来のトランスポンダユニットと同様であるため、省略または簡潔に行う。
次に、図5を用いて、トランスポンダユニットによる処理を説明する。図5は、実施例1におけるスキャン法による処理を示すフローチャートである。
上記したように、実施例1によれば、トランスポンダユニットは、任意の周波数を発振部から出力させるよう指示し、指示されて発振部から出力された周波数と入力された信号とが周波数同期するか否かを判定して同期周波数を検出し、検出された同期周波数に基づいてフレーム処理部を動作させるように制御するので、入力された信号から同期する周波数を検出して動作を制御することができ、クライアントに使用されるデータプロトコルを設定する人為的な作業を軽減することが可能である。
まず最初に、図6を用いて、実施例2おけるトランスポンダユニットの構成を説明する。なお、図6は、実施例2におけるトランスポンダユニットの構成を示すブロック図である。同図に示すように、このトランスポンダユニット1は、クライアント側入出力部10と、クライアント側CDR&DRV部20と、クライアント側発振部30と、フレーム処理部40と、ネットワーク側CDR&DRV部50と、ネットワーク側発振部60と、ネットワーク側入出力部70と、後述する検出部109bによるサンプリングにおいて用いられるサンプリング用周波数を出力するサンプリング用発振部80と、制御部100とを備える。
次に、図9を用いて、実施例2におけるサンプリング法による処理を説明する。図9は、実施例2におけるサンプリング法による処理を示すフローチャートである。
上記したように、実施例2によれば、トランスポンダユニットは、サンプリング周波数を用いて入力された信号をサンプリングし、このサンプリング結果から変化点を識別し、サンプリング用周波数の値と当該変化点から変化点周期周波数を算出し、この変化点周期周波数を発振部から出力させるようさらに指示し、指示されて発振部から出力された変化点周期周波数と入力された信号とが周波数同期するか否かを判定し、一致する場合には、変化点周期周波数を同期周波数として検出し、一致しない場合には、周波数指示手段によって変化点周期周波数の高調波を発振部に設定させて、入力された信号と比較して一致する周波数であるか否かを再度判定するので、入力された信号と同期する周波数を確実に検出して、動作を制御することができ、また、サンプリングした周波数におけるデータの状態(例えば、1が複数個連続している場合など)に関係なく、一致する周波数を正確に検出することができ、クライアントに使用されるデータプロトコルを設定する人為的な作業を軽減することが可能である。
ところで、上記実施例1では、ハードウェアロジックによって各種の処理を実現する場合を説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、予め用意されたプログラムをコンピュータで実行することによって実現するようにしてもよい。そこで、以下では、図10を用いて、上記の実施例1に示したトランスポンダユニットと同様の機能を有するトランスポンダユニット制御プログラムを実行するコンピュータの一例を説明する。なお、図10は、実施例1におけるトランスポンダユニットのプログラムを示す図である。
任意の周波数を前記発振部から出力させるよう指示する周波数指示手段と、
前記周波数指示手段によって指示されて前記発振部から出力された周波数と入力された信号とが周波数同期するか否かを判定して同期する周波数である同期周波数を検出する検出手段と、
前記検出手段によって検出された前記同期周波数に基づいてフレーム処理部を動作させるように制御するフレーム処理部制御手段と、
を備えたことを特徴とするトランスポンダユニット。
前記検出手段は、前記周波数指示手段によって指示されて前記発振部から順に出力された周波数すべてについて入力された信号と周波数同期するか否かを判定して、同期する周波数帯を検出し、この同期する周波数帯における中心周波数を前記同期周波数として検出することを特徴とする付記1に記載のトランスポンダユニット。
前記検出手段は、前記周波数指示手段によって指示されて前記発振部から出力された変化点周期周波数と入力された信号とが周波数同期するか否かを判定し、一致する場合には、前記変化点周期周波数を前記同期周波数として検出し、一致しない場合には、前記周波数指示手段によって前記変化点周期周波数の高調波を前記発振部に設定させて、入力された信号とを比較して一致する周波数であるか否かを再度判定することを特徴とする付記1に記載のトランスポンダユニット。
前記検出手段は、前記監視手段によってエラーがあったと判明した場合に、前記同期周波数を再度検出し、
前記フレーム処理部制御手段は、前記検出手段によって再度検出された同期周波数に基づいてフレーム処理部を動作させるように制御する
ことを特徴とする付記1〜4のいずれか一つに記載のトランスポンダユニット。
任意の周波数を前記発振部から出力させるよう指示する周波数指示手段と、
前記周波数指示手段によって指示されて前記発振部から出力された周波数と入力された信号とが周波数同期するか否かを判定して同期する周波数である同期周波数を検出する検出手段と、
前記検出手段によって検出された前記同期周波数に基づいてフレーム処理部を動作させるように制御するフレーム処理部制御手段と、
を備えたことを特徴とするトランスポンダユニット制御装置。
任意の周波数を前記発振部から出力させるよう指示する周波数指示工程と、
前記周波数指示工程によって指示されて前記発振部から出力された周波数と入力された信号とが周波数同期するか否かを判定して同期する周波数である同期周波数を検出する検出工程と、
前記検出工程によって検出された前記同期周波数に基づいてフレーム処理部を動作させるように制御するフレーム処理部制御工程と、
を含んだことを特徴とするトランスポンダユニット制御方法。
任意の周波数を前記発振部から出力させるよう指示する周波数指示手順と、
前記周波数指示手順によって指示されて前記発振部から出力された周波数と入力された信号とが周波数同期するか否かを判定して同期する周波数である同期周波数を検出する検出手順と、
前記検出手順によって検出された前記同期周波数に基づいてフレーム処理部を動作させるように制御するフレーム処理部制御手順と、
をコンピュータに実行させることを特徴とするトランスポンダユニット制御プログラム。
10 クライアント側入出力部
11 クライアント側O/E部
12 クライアント側E/O部
20 クライアント側CDR&DRV部
21 クライアント側CDR部
22 クライアント側DRV部
30 クライアント側発振部
40 フレーム処理部
41 SONETE系モニタ部
42 データ系モニタ部
43 ビデオ系モニタ部
44 OTU_OH付加部
45 FEC付加部
46 OTU_OH除去部
47 FEC除去部
48 速度変換部
49 速度変換部
50 ネットワーク側CDR&DRV部
51 ネットワーク側CDR部
52 ネットワーク側DRV部
60 ネットワーク側発振部
70 ネットワーク側入出力部
71 ネットワーク側O/E部
72 ネットワーク側E/O部
80 サンプリング用発振部
100 制御部
101 CPU部
102 周波数設定部
103 状態監視部
104 状態記憶部
105 対応周波数記憶部
106 速度&周波数設定データ部
107 フレーム処理設定データ部
108 周波数指示部
109 検出部
110 フレーム処理制御部
111 フレーム処理監視部
112 サンプリング部
113 周波数算出部
Claims (8)
- 入力された信号からクロック抽出するクロックデータリカバリ部に対して様々な周波数を出力できる発振部と、入力された信号についてフレーム処理を行うフレーム処理部とを有するトランスポンダユニットであって、
任意の周波数を前記発振部から出力させるよう指示する周波数指示手段と、
前記周波数指示手段によって指示されて前記発振部から出力された周波数と入力された信号とが周波数同期するか否かを判定して同期する周波数を検出する検出手段と、
前記検出手段によって検出された前記周波数に基づいてフレーム処理部を動作させるように制御するフレーム処理部制御手段と、
を備えたことを特徴とするトランスポンダユニット。 - 前記周波数指示手段は、前記発振部が出力できる周波数全てを前記発振部から順に出力させるよう指示し、
前記検出手段は、前記周波数指示手段によって指示されて前記発振部から順に出力された周波数すべてについて入力された信号と周波数同期するか否かを判定して、同期する周波数帯を検出し、この同期する周波数帯における中心周波数を同期する周波数として検出することを特徴とする請求項1に記載のトランスポンダユニット。 - 前記周波数指示手段は、サンプリング周波数を用いて入力された信号をサンプリングし、このサンプリング結果から変化点を識別し、前記サンプリング用周波数の値と当該変化点から変化点についての周期である変化点周期周波数を算出し、この変化点周期周波数を前記発振部から出力させるようさらに指示し、
前記検出手段は、前記周波数指示手段によって指示されて前記発振部から出力された変化点周期周波数と入力された信号とが周波数同期するか否かを判定し、一致する場合には、前記変化点周期周波数を同期する周波数として検出し、一致しない場合には、前記周波数指示手段によって前記変化点周期周波数の高調波を前記発振部に設定させて、入力された信号とを比較して一致する周波数であるか否かを再度判定することを特徴とする請求項1に記載のトランスポンダユニット。 - 前記フレーム処理部制御手段によってフレーム処理部が動作を開始した後に、当該フレーム処理部による処理にエラーが生じるかどうかを監視する監視手段をさらに備え、
前記検出手段は、前記監視手段によってエラーがあったと判明した場合に、同期する周波数を再度検出し、
前記フレーム処理部制御手段は、前記検出手段によって再度検出された周波数に基づいてフレーム処理部を動作させるように制御することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載のトランスポンダユニット。 - 前記検出手段によって検出された前記周波数に基づいて前記フレーム処理部制御手段がフレーム処理部を動作させるように制御する場合に、該周波数に基づいた処理に不要な処理部を休止させる不要処理部休止手段をさらに備えたことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一つに記載のトランスポンダユニット。
- 入力された信号からクロック抽出するクロックデータリカバリ部に対して様々な周波数を出力できる発振部と、入力された信号についてフレーム処理を行うフレーム処理部とを有するトランスポンダユニットを制御するトランスポンダユニット制御装置であって、
任意の周波数を前記発振部から出力させるよう指示する周波数指示手段と、
前記周波数指示手段によって指示されて前記発振部から出力された周波数と入力された信号とが周波数同期するか否かを判定して同期する周波数を検出する検出手段と、
前記検出手段によって検出された前記周波数に基づいてフレーム処理部を動作させるように制御するフレーム処理部制御手段と、
を備えたことを特徴とするトランスポンダユニット制御装置。 - 入力された信号からクロック抽出するクロックデータリカバリ部に対して様々な周波数を出力できる発振部と、入力された信号についてフレーム処理を行うフレーム処理部とを有するトランスポンダユニットを制御するトランスポンダユニット制御方法であって、
任意の周波数を前記発振部から出力させるよう指示する周波数指示工程と、
前記周波数指示工程によって指示されて前記発振部から出力された周波数と入力された信号とが周波数同期するか否かを判定して同期する周波数を検出する検出工程と、
前記検出工程によって検出された前記周波数に基づいてフレーム処理部を動作させるように制御するフレーム処理部制御工程と、
を含んだことを特徴とするトランスポンダユニット制御方法。 - 入力された信号からクロック抽出するクロックデータリカバリ部に対して様々な周波数を出力できる発振部と、入力された信号についてフレーム処理を行うフレーム処理部とを有するトランスポンダユニットを制御する方法をコンピュータに実行させるトランスポンダユニット制御プログラムであって、
任意の周波数を前記発振部から出力させるよう指示する周波数指示手順と、
前記周波数指示手順によって指示されて前記発振部から出力された周波数と入力された信号とが周波数同期するか否かを判定して同期する周波数を検出する検出手順と、
前記検出手順によって検出された前記周波数に基づいてフレーム処理部を動作させるように制御するフレーム処理部制御手順と、
をコンピュータに実行させることを特徴とするトランスポンダユニット制御プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007072195A JP4425945B2 (ja) | 2007-03-20 | 2007-03-20 | トランスポンダユニット、トランスポンダユニット制御装置、トランスポンダユニット制御方法およびトランスポンダユニット制御プログラム |
US12/046,184 US8121490B2 (en) | 2007-03-20 | 2008-03-11 | Transponder unit, transponder unit control apparatus, transponder unit control method and recording medium recording transponder unit control program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007072195A JP4425945B2 (ja) | 2007-03-20 | 2007-03-20 | トランスポンダユニット、トランスポンダユニット制御装置、トランスポンダユニット制御方法およびトランスポンダユニット制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008236305A JP2008236305A (ja) | 2008-10-02 |
JP4425945B2 true JP4425945B2 (ja) | 2010-03-03 |
Family
ID=39774808
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007072195A Expired - Fee Related JP4425945B2 (ja) | 2007-03-20 | 2007-03-20 | トランスポンダユニット、トランスポンダユニット制御装置、トランスポンダユニット制御方法およびトランスポンダユニット制御プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8121490B2 (ja) |
JP (1) | JP4425945B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011223341A (ja) * | 2010-04-09 | 2011-11-04 | Sony Corp | 伝送装置、カメラ装置、カメラ制御装置、およびカメラシステム |
US20120307870A1 (en) * | 2011-06-03 | 2012-12-06 | Renesas Mobile Corporation | Apparatus and method for communication |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2512586B2 (ja) * | 1990-03-08 | 1996-07-03 | 富士通株式会社 | フレ―ム同期依存型ビット同期抽出回路 |
JP2825044B2 (ja) | 1992-06-08 | 1998-11-18 | 日本電気株式会社 | 周波数制御方式 |
US5963608A (en) * | 1995-06-05 | 1999-10-05 | Broadband Communications Products, Inc. | Clock extractor for high speed, variable data rate communication system |
JPH10285245A (ja) * | 1997-04-10 | 1998-10-23 | Fujitsu Ltd | データ受信タイミング自動判別システム |
JP3246423B2 (ja) * | 1997-12-08 | 2002-01-15 | 日本電気株式会社 | 網同期装置 |
EP1043856A3 (en) * | 1999-04-05 | 2005-06-15 | Hitachi, Ltd. | Method and apparatus for implementing a wavelength division multiplexing communication system |
EP1104104A3 (fr) * | 1999-11-23 | 2003-05-14 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Procédé d'asservissement pour boucle à verrouillage de phase |
EP1229692A1 (en) * | 2001-02-02 | 2002-08-07 | BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company | Method and apparatus for tunnelling data in a network |
GB2385728B (en) * | 2002-02-26 | 2006-07-12 | Fujitsu Ltd | Clock recovery circuitry |
JP3707015B2 (ja) | 2002-07-31 | 2005-10-19 | 富士通株式会社 | Sdh回線終端装置の機能設定方法 |
US7663480B2 (en) * | 2007-01-12 | 2010-02-16 | Tellabs Operations, Inc. | Wire emulation through a network for propagation of failure information |
-
2007
- 2007-03-20 JP JP2007072195A patent/JP4425945B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-03-11 US US12/046,184 patent/US8121490B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008236305A (ja) | 2008-10-02 |
US8121490B2 (en) | 2012-02-21 |
US20080232806A1 (en) | 2008-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI342681B (en) | User equipment | |
CN110098914B (zh) | 接收和解码信号的方法、器件和系统 | |
TW200814696A (en) | Clock and data recovery circuit | |
WO2008154881A1 (fr) | Repère lumineux, procédé et dispositif pour moduler et démoduler un repère lumineux | |
JP6844184B2 (ja) | チャネル間隔の検出装置、方法及びシステム | |
JP6017064B2 (ja) | 光伝送インターフェイスの構成を調節しなければならないかどうかを判定するための方法及び装置、光伝送インターフェイスを構成するための方法及び装置、並びに情報記憶媒体 | |
JP6113761B2 (ja) | 光送信インタフェースの設定が調整されなければならないか否かを判定する方法および装置 | |
JPH11275030A (ja) | 光受信装置 | |
JP2008017111A (ja) | ビット速度判定装置 | |
JP4425945B2 (ja) | トランスポンダユニット、トランスポンダユニット制御装置、トランスポンダユニット制御方法およびトランスポンダユニット制御プログラム | |
KR101733660B1 (ko) | 10gbase―t 시스템에서 데이터 보조 타이밍 복원을 위한 방법 및 장치 | |
US8111985B2 (en) | Apparatus and method for performing line analysis of continuous data signals | |
JP2009206594A (ja) | クロック再生回路 | |
JP2016531452A (ja) | 等化パラメータを決定するための方法および監視デバイス、コンピュータプログラム、情報記憶手段 | |
JPWO2011016105A1 (ja) | 局内装置、ponシステムおよびデータ受信処理方法 | |
JP6501999B2 (ja) | パケットフォーマット推定装置およびパケットフォーマット推定プログラム | |
WO2001065370A1 (en) | Apparatus for estimating bit error rate by sampling in wdm communication system | |
US9100168B2 (en) | Serial communication circuit, semiconductor device, and serial communication controlling method | |
JP2010212763A (ja) | データ再生装置 | |
CN111163027A (zh) | 同步检测方法及装置 | |
JP2000315991A (ja) | クロック周波数制御方法及びこれに用いる受信装置 | |
CN111355623A (zh) | 一种用于万兆以太网SerDes信号抖动检测的方法 | |
KR101637940B1 (ko) | Ofdm 심볼을 동기화하는 방법 | |
US20240292133A1 (en) | Tuning of receiver components in an optical line terminal | |
JP5407556B2 (ja) | デジタル無線機及びその制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090512 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090710 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091208 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091209 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131218 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |