JP4423228B2 - シールド掘進機 - Google Patents
シールド掘進機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4423228B2 JP4423228B2 JP2005136633A JP2005136633A JP4423228B2 JP 4423228 B2 JP4423228 B2 JP 4423228B2 JP 2005136633 A JP2005136633 A JP 2005136633A JP 2005136633 A JP2005136633 A JP 2005136633A JP 4423228 B2 JP4423228 B2 JP 4423228B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cutter head
- frame
- cutter
- shield
- shield machine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)
Description
筒状のシールドフレームと、
前記シールドフレームの前側に設けられ、切羽との間にチャンバーを区画する隔壁フレームと、
前記隔壁フレームに設けられ、軸心を中心として回転可能及び揺動可能であって、少なくとも縁側の一部に切欠き部を有した第1カッタヘッドと、
前記隔壁フレームに前記第1カッタヘッドと同じ軸心上に設けられ、軸心を中心として回転可能及び揺動可能であって、前記切欠き部に整合可能な形状に構成され、前記第1カッタヘッドに対して前方向へ突出した突出状態と、前記切欠き部に整合した整合状態とに切替可能に構成され、前記第1カッタヘッドと協働して地山を掘削する第2カッタヘッドと、
前記シールドフレームに設けられ、前後方向に移動可能であって、前方向の移動(フードフレームの前方向の移動)によって前記突出状態の前記第2カッタヘッドと前記シールドフレームとの間の開放領域を覆うように構成されたフードフレームと、を具備したことである。
本発明の特徴によると、前記シールド掘進機によって深度の浅い地山を掘削する場合には、次のように行う。
3 シールドフレーム
11 チャンバー
13 隔壁フレーム
17 第1カッタ軸
35 第1カッタヘッド
35n 切欠き部
41 第2カッタ軸
55 第2カッタヘッド
67 フードジャッキ
Claims (3)
- トンネルを構築するために用いられるシールド掘進機において、
筒状のシールドフレームと、
前記シールドフレームの前側に設けられ、切羽との間にチャンバーを区画する隔壁フレームと、
前記隔壁フレームに設けられ、軸心を中心として回転可能及び揺動可能であって、少なくとも縁側の一部に切欠き部を有した第1カッタヘッドと、
前記隔壁フレームに前記第1カッタヘッドと同じ軸心上に設けられ、軸心を中心として回転可能及び揺動可能であって、前記切欠き部に整合可能な形状に構成され、前記第1カッタヘッドに対して前方向へ突出した突出状態と、前記切欠き部に整合した整合状態とに切替可能に構成され、前記第1カッタヘッドと協働して地山を掘削する第2カッタヘッドと、
前記シールドフレームに設けられ、前後方向に移動可能であって、前方向の移動によって前記突出状態の前記第2カッタヘッドと前記シールドフレームとの間の開放領域を覆うように構成されたフードフレームと、を具備したことを特徴とするシールド掘進機。 - 前記切欠き部は、前記第1カッタヘッドの中央部にまで延びていることを特徴とする請求項1に記載のシールド掘進機。
- 前記隔壁フレームに設けられ、軸心を中心として回転可能及び揺動可能なリング状の第1カッタ軸と、
前記第1カッタ軸の内側に同じ軸心上に設けられ、軸心を中心として回転可能及び揺動可能であって、前後方向へ移動可能な第2カッタ軸と、を具備しており、
前記第1カッタヘッドが前記隔壁フレームに前記第1カッタ軸を介して設けられ、前記第2カッタヘッドが前記隔壁フレームに前記第2カッタ軸を介して前記第1カッタヘッドと同じ軸心上に設けられてあって、
前記第2カッタヘッドは、前記第2カッタ軸の前後方向の移動によって前記突出状態と前記整合状態とに切替わるように構成されたことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のシールド掘進機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005136633A JP4423228B2 (ja) | 2005-05-09 | 2005-05-09 | シールド掘進機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005136633A JP4423228B2 (ja) | 2005-05-09 | 2005-05-09 | シールド掘進機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006312850A JP2006312850A (ja) | 2006-11-16 |
JP4423228B2 true JP4423228B2 (ja) | 2010-03-03 |
Family
ID=37534439
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005136633A Expired - Fee Related JP4423228B2 (ja) | 2005-05-09 | 2005-05-09 | シールド掘進機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4423228B2 (ja) |
-
2005
- 2005-05-09 JP JP2005136633A patent/JP4423228B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006312850A (ja) | 2006-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4495114B2 (ja) | トンネル掘削機及びトンネル掘削工法 | |
JP4384058B2 (ja) | シールド掘進機 | |
JP2018135682A (ja) | 地中掘削ヘッド | |
JP6752090B2 (ja) | トンネル掘削機 | |
JP2013231317A (ja) | トンネル掘削機 | |
JP4423228B2 (ja) | シールド掘進機 | |
JP2016199912A (ja) | トンネル掘削機 | |
JP5420788B1 (ja) | シールド掘進機、及びシールド工法 | |
JP4423229B2 (ja) | シールド掘進機 | |
JP2005113594A (ja) | シールド掘進機およびトンネル掘削方法 | |
JP4582419B2 (ja) | シールド掘進機 | |
JP5458386B2 (ja) | トンネル掘削機およびトンネル掘削方法 | |
JP4390586B2 (ja) | シールド掘削機 | |
JP4375675B2 (ja) | シールド掘進機 | |
JP2007198080A (ja) | 親子シールド掘進機 | |
JP4390584B2 (ja) | シールド掘削機 | |
JP4435023B2 (ja) | 中折れシールド掘進機 | |
JP5420787B1 (ja) | シールド掘進機、及びシールド工法 | |
JP2008240269A (ja) | ビット切替装置及び切削方法 | |
JP4629626B2 (ja) | トンネル掘削機及びトンネル掘削工法 | |
JP4390585B2 (ja) | シールド掘削機 | |
JP7112316B2 (ja) | トンネル掘進機及びトンネル掘進方法 | |
JP4094517B2 (ja) | 親子シールド機 | |
JP4390615B2 (ja) | トンネル掘削機におけるカッタヘッドへの圧油供給通路の構造 | |
JP4424202B2 (ja) | シールド掘進機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20090812 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20090825 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20091015 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091117 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091207 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 3 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |