JP4421901B2 - 骨折に対する骨断片固定のための固定手段における釘摘出装置 - Google Patents

骨折に対する骨断片固定のための固定手段における釘摘出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4421901B2
JP4421901B2 JP2003583242A JP2003583242A JP4421901B2 JP 4421901 B2 JP4421901 B2 JP 4421901B2 JP 2003583242 A JP2003583242 A JP 2003583242A JP 2003583242 A JP2003583242 A JP 2003583242A JP 4421901 B2 JP4421901 B2 JP 4421901B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extraction
nail
internal
sleeve
external
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003583242A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005523051A (ja
Inventor
ハンソン,ヘンリク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2005523051A publication Critical patent/JP2005523051A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4421901B2 publication Critical patent/JP4421901B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/92Impactors or extractors, e.g. for removing intramedullary devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/74Devices for the head or neck or trochanter of the femur

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

発明の詳細な説明
本発明は、骨折における骨断片の固定のための固定手段における釘の摘出装置に関する。固定手段にはスリーブ及びスリーブに備わる少なくとも一つの釘が含まれる。スリーブはその長手方向側において少なくとも一つの孔を前端部に有する。釘の前方部は、操作位置に配置される際に、孔を介してスリーブの外側に突出し骨断片の一部の骨材料に結合する。摘出装置はスリーブに対して後方向に釘を引張り釘の前方部を骨断片の一部の骨材料からスリーブ中へ引抜くよう設計される。本発明はまた上記装置の使用方法に関する。
上記の型の摘出装置は米国特許第4498468号明細書に記載される。この従来技術の摘出装置に関し、釘をスリーブ中に後方向に引張る際に、摘出ハンドルを回転させることにより釘はねじり力の作用を受ける。これらのねじり力によりスリーブ中の開口部の端縁部に対して釘の前方部が加圧されて釘の前方部はスリーブの外側に突出する。釘の前方部は全体が引き通し動作の間、開口部の端縁部に対して加圧され釘の前方部が開口部の内部に位置するまで行われる。釘の前方部は開口部の端縁部に対してこの力により加圧されるため、前方部は端縁部を切り込むか、あるいは反対に端縁部に付着することになる。このことは釘の前方部が破損するかあるいはねじ山のため弱くなる部分であるねじ後方部で破損する危険を伴う。釘の前方部が破損するとこの部分は骨の中に残留し、更に釘がそのねじ後方部で破損すると、この釘は抜取ることができないか、あるいは抜取りあるいは摘出に少なくとも何らかの問題が生じる。このような欠点は骨断片を固定した後に固定手段を取り除くことができなくなる。
本発明の目的はこの問題を除くことであり、これは本願請求項1の特徴事項に開示する装置を提供することで解決される。
この特徴事項には釘が孔を介してスリーブ中に抜取られるかあるいは摘出される際に、釘の前方部がスリーブの開口部の端縁部に対して加圧されないため、前方部は開口部の端縁部に付着できないことが明らかとなる。このことは釘が前方部あるいは後方部で破損する危険性が排除されることを意味する。
本発明は添付される図面に沿って以下に詳細に説明される。
図面に記載される摘出装置1は骨折部5において骨断片3,4を固定する固定手段2を摘出あるいは抜取るよう設計される。固定される骨断片3,4は大腿骨折、鎖骨骨折、あるいは体内にある別の骨の骨折における骨断片である。
固定手段2は、例えば米国特許第4498468号明細書に記載される従来技術の型であり、これはスリーブ6及びスリーブ6に備わる少なくとも一つの釘7が含まれる。スリーブ6は開口後端部8、及びスリーブ6の長さ方向側に少なくとも一つの開口部10を有し且つそれ以外は閉鎖される前端部9を有する。釘7は引通し具(それ自体は公知であるため図示しない)によりスリーブ6中を前方向に動作され、釘7の前方部11は開口部10を通して、骨断片4周囲の骨材料に結合されるまで突出される。これにより、固定手段2は骨断片3,4を互いに固定させる。
摘出装置1は釘7の前方部11を骨断片4の骨材料から抜取り、骨折部5が治る際にスリーブ6から取り除くことができるよう設計される。これを実現するために、摘出装置1は実施例においては3つの部材、すなわち、内部摘出部材12、外部摘出部材13及び手動操作可能な摘出ハンドル14から構成され、これら3つの部材はスリーブ6に対して釘7を後方向に引張ることにより、釘7がそれらに対してねじり力を受けないように構成される。これにより、釘が開口部10内に引張られる際に、釘7の前方部11が開口部10の端縁部の一部と結合することにより、釘7の前方部11が端縁部を切込むかあるいは逆に前方部11が端縁部に付着するような問題を防ぐ。
図示される実施例において、内部摘出部材12は前端部15において内部ねじ16を備えた軸方向孔部を有する細長ロッドから構成される。前端部15はスリーブ6の後端部8内に突き出ることができる直径を有し、更に内部ねじ16は釘7の後方部18において外部ねじ17と噛み合うことにより内部摘出部材12は後方部18とねじで固定される。
内部摘出部材12の前端部15は端縁部19を介して、好適には前端部15よりも大きい直径を有する内部摘出部材12の部分20に変換する。内部摘出部材12が操作される際に、内部摘出部材12の端縁部19はスリーブ6の後端縁部21と結合する。
内部摘出部材12の前端部15において内部ねじ16を備えた孔は、好適にはねじ山がなく且つ孔の内部方向に円錐状に傾斜する注入口22を有する。これにより、釘7は内部摘出部材12を通すことができることにより内部ねじ16自体が容易に釘7の外部ねじ17を「見出す」ため、内部摘出部材12は釘7にねじ込まれる際に、内部及び外部ねじ16,17とは正しい状態で互いにより容易に噛み合うことができる。内部摘出部材12の孔にあるねじ山のない注入口22と共に、あるいはその代用として、釘7の後方部18の外側部もねじ山がなく且つ後方部18の外部ねじ17の方向に円錐状に増加する直径を有する。
内部摘出部材12は後端部24において内部ねじ23を備えた孔を有し、更に摘出ハンドル14は内部ねじ23と結合あるいは噛み合う外部ねじ26を備えた前端部25を有する。前記前端部25は横断端縁部27で終局し且つ摘出ハンドル14はその後部において摘出ハンドル14を回転させるために結合される横断ハンドル部材28を有する。
内部摘出部材12の後端部24は例えば少なくとも楕円部材29などの回転防止部材29を有し、後端部24の一部を圧延した一つ以上の平担部により画定され、残りの部分は円形断面図を有する。回転防止部材29の目的は後に記載する。
外部摘出部材13は、図示した実施例において、前端部30及び後端部31において開口される細長スリーブから構成される。このスリーブは内部摘出部材12をそのスリーブ中に挿入することができ、そのスリーブに対して軸摘出方向Rに配置できる大きさを有する。外部摘出部材13の後端部31はそのスリーブ内部に回転防止部材32を有し、例えばスリーブの室内において緩やかなくびれを形成し、それ以外の部分は円形断面形状を有する。
内部摘出部材12及び釘7が摘出あるいは抜き取る方向Rにおいて後方向に引張られる際に、内部及び外部摘出部材12,13及びスリーブ6及び釘7に沿って伸長する幾何学的中心線Cに沿って、内部摘出部材12の回転防止部材29が外部摘出部材13の回転防止部材32と協同して、スリーブ6と外部摘出部材13に対して内部摘出部材12と釘7が回転できなくなるまで、内部摘出部材12は外部摘出部材13内に挿入することができる。
外部摘出部材13は回転防止部材32を除く全長に沿って好適には同じ直径を有する貫通孔33を有する。
外部摘出部材13は手でしっかり保持されるため中心線Cに対して回転できず、更に保持し易くするために、斜めにあるいは横方向に指向したハンドル34あるいはその類似物を有し、これは好適には外部摘出部材13の後端部31に設置される。
内部及び外部摘出部材12及び13の長さ及び回転防止部材29,32の形状及び配置は、好適にはこれら摘出部材12,13の回転防止部材29,32が互いに協同して内部摘出部材12が外部摘出部材13に挿入される時のみ摘出ハンドル14が内部摘出部材12と協同できるよう選択される。
摘出ハンドル14の外部ねじ26及び/または外部摘出部材13の後端部24にある内部ねじ23は、摘出ハンドル14が内部摘出部材12と共にねじ込まれる長さを有し、この長さは釘7が後方へ引抜かれるか引張られるまでであり、釘7の先端部35がスリーブ6の開口部10の内部に位置するまでの範囲の長さである。これは、釘7の先端部35が開口部10の後縁部と協同することにより、スリーブ6が摘出ハンドル14により骨断片3,4から抜き取られ且つ摘出ハンドル14を摘出する力が内部摘出部材12を介して釘7に移行する際に、スリーブ6を共に後方に引張ることができることを意味する。
内部摘出部材12は横孔36,37を有し、この孔は内部ねじ16,23の孔方向に延在することにより、この孔は横孔36,37において、洗浄される。
上述の装置は以下の通りに操作される。
1)内部摘出部材12は右手で回転され釘7上にねじ込まれ、
2)外部摘出部材13は内部摘出部材12上に通され、更にこの摘出部材12,13の回転防止部材29,32が互いに協同するよう配置され、
3)摘出ハンドル14は外部摘出部材13を介して内部摘出部材12内に移動され更に右手で回転されることによりねじ込められ、
4)外部摘出部材13がスリーブ6と噛み合う際に摘出ハンドル14は連続して右に回転されることにより、摘出ハンドル14は内部摘出部材12を介して、釘7を摘出あるいは抜き取り方向Rにおいて、スリーブ6に対して後方向に引抜くあるいは引張る。
上述の装置は固定手段2で使用することが好適であり、ここでスリーブ6及び釘7はチタン材料から構成されるが、例えばステンレス鋼などの別の材料からなる固定手段2を使用することも当然可能である。
本発明は上述の装置に限定されず従属請求項の範囲内において変化し得る。すなわち、摘出ハンドル14は外部摘出部材13に対して回転される代わりに後方向に置き換えられ、回転防止部材29,32は全く異なる型であり、且つ図示されるあるいは記載されるものとは別の方法で配置され、且つ多様な部材及びねじの長さは記載されたものとは別に選択される。摘出ハンドル14の外部ねじ26及び/または内部摘出部材12の内部ねじ23における長さを選ぶことにより、釘7を摘出するあるいは抜き取る長さを限定する代わりに、摘出を限定する別の型の部材が提供可能である。スリーブ6にある開口部10は円形あるいは楕円形、あるいはほぼ円形あるいは楕円形であり、且つ釘7の前方部11は丸みのある側部を有し、これにより開口部10の前方部と協同することができ、且つ別の側部、すなわち前記側部の反対側では、平担あるいはほぼ平坦でありこれは開口部10の後方部と協同可能である。
本発明の装置の斜視図であり、ここで装置は釘をその後方に引張る固定手段に接続される。 図1の装置の側面図である。 図1の装置の一部を形成する内部摘出部材の斜視図である。 図3の内部摘出部材の長さ方向断面図である。 図1の装置の一部を形成する外側摘出部材の斜視図である。 図5の外側摘出部材の側面図である。 図1の装置の一部を形成する摘出ハンドルの側面図である。

Claims (16)

  1. 骨折における骨断片を固定するための固定手段としての釘摘出装置であって、
    前記固定手段(2)はスリーブ(6)と該スリーブ(6)に備わる少なくとも一つの釘(7)とを含み、
    前記スリーブ(6)は前端部(9)においてその長さ方向側に少なくとも一つの開口部(10)を有し、
    前記釘(7)の前記前方部(11)は前記釘(7)が操作位置に配置される際に、前記開口部(10)を介して前記スリーブ(6)から突出し、前記骨断片(3,4)の内の一つの骨材料と結合し、更に
    前記摘出装置(1)は前記釘(7)を前記スリーブ(6)に対して後方に引張り、前記釘(7)の前記前方部(11)を前記骨断片(3,4)の内の一つの骨材料から前記スリーブ(6)内の方向に抜取るよう設計される釘摘出装置において、
    前記摘出装置(1)は
    前記釘(7)に接続可能な内部摘出部材(12)と、
    前記スリーブ(6)に接続可能であり且つ前記外部摘出部材(13)にある貫通孔(33)を介して前記内部摘出部材(12)が挿入可能な外部摘出部材(13)と、
    前記内部摘出部材(12)との協同のため前記貫通孔(33)を介して前記外部摘出部材(13)に挿入可能な摘出ハンドル(14)であり且つ前記外部及び内部摘出部材(13,12)に対して回転可能であることにより、前記内部摘出部材(12)を介して前記釘(7)を前記外部摘出部材(13)及び前記スリーブ(6)に対して摘出あるいは抜取り方向(R)に摘出し、それによって前記釘(7)がねじり力を受けないように構成される摘出ハンドル(14)と
    から構成され、
    前記外部摘出装置(13)は手動で保持可能であることにより、前記摘出ハンドル(14)が回転される際に前記外部摘出部材(13)が回転することを防ぎ、更に
    前記外部及び内部摘出部材(13,12)は、回転防止部材(32,29)を備え、該回転防止部材(32,29)は互いに協同して、前記摘出ハンドル(14)が回転される際に前記内部摘出部材(12)が前記外部摘出部材(13)に対して回転することを防ぐように構成されることを特徴とする釘摘出装置。
  2. 前記外部摘出部材(13)の前記回転防止部材(32)は前記外部摘出部材(13)にある前記貫通孔(33)の楕円形部分であり、更に
    前記内部摘出部材(12)の回転防止部材(29)は楕円形部分であることを特徴とする請求項1記載の釘摘出装置。
  3. 前記外部摘出部材(13)の前記回転防止部材(32)は前記外部摘出部材(13)の後端部(31)に設置され、更に
    前記内部摘出部材(12)の前記回転防止部材(29)は前記内部摘出部材(12)の後端部(24)に設置されることを特徴とする請求項2記載の釘摘出装置。
  4. 内部及び外部摘出部材(12,13)の長さ及びこれらの回転防止部材(29,32)の配置及び形状に対して、前記内部摘出部材(12)が前記外部摘出部材(13)内に挿入されて回転防止部材(29,32)が互いに協同する時だけ、前記内部摘出部材(12)を摘出あるいは抜取り方向(R)において後方向に引抜くあるいは引張るためだけに、前記摘出ハンドル(14)が前記内部摘出部材(12)と協同できるよう選択されることを特徴とする請求項3記載の釘摘出装置。
  5. 摘出あるいは抜取りを制限する少なくとも一つの部品(26及び/又は23)は、前記内部摘出部材(12)を介して、前記摘出ハンドル(14)が前記スリーブ(6)に対してできるだけ後方向であって、前記釘(7)の先端部(35)が前記スリーブ(6)の前記開口部(10)に配置される範囲まで、前記釘(7)を引抜くあるいは引張り、且つこれにより、前記開口部(10)の後端縁部と協同することができるため、前記スリーブ(6)が前記摘出ハンドル(14)により骨断片(3,4)から引抜かれる際に、前記釘(7)は、前記開口部(10)の後端縁部と協同することにより、前記スリーブ(6)を摘出あるいは抜取り方向(R)においてスリーブに沿って後方向に引抜くあるいは引張ることが確実にできるよう提供されることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の釘摘出装置。
  6. 前記摘出制限部品(26及び/または23)は、摘出ハンドル(14)が外部ねじ(26)を有し、及び/又は内部摘出部材(12)は内部ねじ(24)を有し、それらねじの長さは前記摘出ハンドル(14)の外部ねじ(26)と前記内部摘出部材(12)の内部ねじ(23)とが共に締付けられる長さが制限されるような長さを有するよう構成されることを特徴とする請求項5記載の釘摘出装置。
  7. 前記釘(7)の後方部(18)は外部ねじ(17)を有し、
    前記内部摘出部材(12)の前端部(15)は前記釘(7)の外部ねじ(17)と噛み合う内部ねじ(16)の孔を有し、更に
    前記内部摘出部材(12)の前記孔はねじ山のない注入口(22)を有し、前記注入口(12)は前記孔中に内側方向に向かって円錐状に先細りし、及び/または
    前記釘(7)の前記後方部(18)はねじ山のない外側部を有し、前記外側部は前記後方部(18)の前記外部ねじ(17)に向かう方向に円錐状に増加する直径を有することを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の釘摘出装置。
  8. 前記内部摘出部材(12)は前記スリーブ(6)の後端部(8)内に挿入可能な外のり寸法あるいはサイズを有する前端部(15)を有することを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の釘摘出装置。
  9. 前記スリーブ(6)の後端部(8)内に挿入可能な、前記内部摘出部材(12)の前記前端部(15)は、前記内部摘出部材(12)が操作される際に、前記スリーブ(6)の後端縁部(21)と結合可能な縁部(19)が貫通するようより大きな外のり寸法を有する前記内部摘出部材(12)の内側部(20)に変換することを特徴とする請求項8記載の釘摘出装置。
  10. 前記内部摘出部材(12)は細長ロッドであり、前記釘(7)における外部ねじ(17)と噛み合う内部ねじ(16)が提供される孔を備えた前端部(15)を有し、
    前記内部摘出部材(12)は前記摘出ハンドル(14)の外部ねじ(26)と密着あるいは噛み合う内部ねじ(23)の孔を備えた後端部(24)を有し、
    前記外部摘出部材(13)は両端部が開口する細長スリーブであり、更に
    前記内部摘出部材(12)は前記外部摘出部材内に密着し且つ外部摘出部材に対して軸方向に移動可能であることを特徴とする請求項1乃至9のいずれかに記載の釘摘出装置。
  11. 前記内部摘出部材(12)は横孔(36,37)を含み、これらは前記内部ねじ(16,23)の孔内に延在し、この孔は前記横孔(36,37)を通して洗浄されることを特徴とする請求項10記載の釘摘出装置。
  12. 前記外部摘出部材(13)は斜めあるいは横方向に指向するハンドル(34)を有し、前記釘(7)が摘出あるいは抜取り方向(R)に引抜かれるあるいは引張られる際に、前記外部摘出部材(13)が回転しないように前記外部摘出部材を固定することを特徴とする請求項1乃至11のいずれかに記載の釘摘出装置。
  13. 前記装置が3つの部材のみ、すなわち、内部摘出部材(12)、外部摘出部材(13)及び摘出ハンドル(14)から構成されることを特徴とする請求項1乃至12のいずれかに記載の装置。
  14. 前記スリーブ(6)の前記開口部(10)は円形あるいは楕円形、あるいは実質円形あるいは楕円形であり、且つ
    前記釘(7)の前記前方部(11)は丸みのある側部を有することにより前記開口部(10)の前方部と協同することができ、更に別の側部、すなわち前記側部の反対側は平坦あるいは実質平坦であり且つ前記開口部(10)の後方部と協同可能であることを特徴とする請求項1乃至13のいずれかに記載の釘摘出装置。
  15. 前記スリーブ(6)及び前記釘(7)はチタンから構成されることを特徴とする請求項1乃至14のいずれかに記載の釘摘出装置。
  16. 前記スリーブ(6)及び前記釘(7)はステンレス鋼から構成されることを特徴とする請求項1乃至14のいずれかに記載の釘摘出装置。
JP2003583242A 2002-04-09 2003-04-07 骨折に対する骨断片固定のための固定手段における釘摘出装置 Expired - Lifetime JP4421901B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0201058A SE521943C2 (sv) 2002-04-09 2002-04-09 Anordning för utdragning av stift vid fixeringsorgan för fixering av benfragment vid benbrott.
PCT/SE2003/000558 WO2003086214A1 (en) 2002-04-09 2003-04-07 Device for extraction of pins at fixation means for fixation of bone fragments at bone fractures

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005523051A JP2005523051A (ja) 2005-08-04
JP4421901B2 true JP4421901B2 (ja) 2010-02-24

Family

ID=20287520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003583242A Expired - Lifetime JP4421901B2 (ja) 2002-04-09 2003-04-07 骨折に対する骨断片固定のための固定手段における釘摘出装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7850699B2 (ja)
EP (1) EP1492465B1 (ja)
JP (1) JP4421901B2 (ja)
AT (1) ATE448745T1 (ja)
AU (1) AU2003217136A1 (ja)
DE (1) DE60330129D1 (ja)
ES (1) ES2337459T3 (ja)
SE (1) SE521943C2 (ja)
WO (1) WO2003086214A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100339054C (zh) * 2005-11-19 2007-09-26 谢福广 多功能骨钉旋出器
CN100581494C (zh) * 2007-07-11 2010-01-20 南京医科大学附属南京第一医院 内固定螺钉定位器
US20100087831A1 (en) * 2008-10-07 2010-04-08 Donald Marx Knee replacement nail remover
RU2476179C1 (ru) * 2011-08-08 2013-02-27 Федеральное государственное учреждение "Российский научный центр "Восстановительная травматология и ортопедия" имени академика Г.А. Илизарова" Министерства здравоохранения и социального развития Российской Федерации" Способ транскутанного введения фиксаторов и устройство для его осуществления
ES2781751T3 (es) 2012-10-12 2020-09-07 Swemac Innovation Ab Medios de fijación para la fijación de fragmentos óseos en fracturas óseas
US8535322B1 (en) * 2012-11-07 2013-09-17 Roy Y. Powlan Hip nail and inertial insertion tooling
CN103239284A (zh) * 2013-04-16 2013-08-14 刘毅 骨折接骨板螺钉定位装置
JP2015128460A (ja) * 2014-01-04 2015-07-16 スウェマック・イノベーション・アクチボラグ 骨折に際して骨片を固定する装置
US11109903B2 (en) * 2019-01-15 2021-09-07 Shukla Medical Cannulated nail extractor
CN111067613B (zh) * 2019-12-25 2022-09-16 宿州微腾企业管理咨询服务有限公司 一种旋转式股骨髓内针取出器

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2243717A (en) * 1938-09-20 1941-05-27 Moreira Franciseo Elias Godoy Surgical device
US2631584A (en) * 1948-07-22 1953-03-17 Alfred T Purificato Fracture securing instrument
US3497953A (en) * 1968-11-01 1970-03-03 Bernard Weissman Dental prosthetic structure holding device
US4237875A (en) * 1979-02-23 1980-12-09 Towmotor Corporation Dynamic intramedullary compression nailing
SE431053B (sv) * 1981-05-11 1984-01-16 Lars Ingvar Hansson Indrivningsinstrument avsett for indrivning av ett fixeringsorgan for fixering av benfragment vid benbrott
US4530355A (en) * 1982-01-18 1985-07-23 Richards Manufacturing Co., Inc. Compression screw assembly
AT395940B (de) 1989-10-25 1993-04-26 Ender Hans Georg Knochennagel und werkzeug fuer denselben
FR2668920A1 (fr) * 1990-11-14 1992-05-15 Medic Instr Implant pour os fracture et gabarit de pose.
EP0593321B1 (fr) * 1992-09-15 1999-10-27 Rémi Cavagna Système d'ostéosynthèse rachidienne
JP3218743B2 (ja) 1992-10-16 2001-10-15 ソニー株式会社 記録/再生装置、ディスク記録再生システム、及び記録方法
US6383199B2 (en) * 1993-08-25 2002-05-07 Inlet Medical, Inc. Devices for investing within ligaments for retracting and reinforcing the same
IT1265965B1 (it) * 1994-05-20 1996-12-16 Francesco Saverio Santori Dispositivo endomillare per la chiodatura di ossa lunghe.
US5707373A (en) * 1996-04-26 1998-01-13 Ikonos Corporation Bone fastener and instrument for insertion thereof
JP3446113B2 (ja) * 1997-05-09 2003-09-16 株式会社サンノハシ 2部材締結方法及びその方法に用いるボルト
AUPQ246799A0 (en) * 1999-08-26 1999-09-16 Australian Surgical Design And Manufacture Pty Limited Surgical screw and guidewire
SE517570C2 (sv) * 2000-08-09 2002-06-18 Lars Johan Henrik Hansson Anordning vid fixeringsorgan för fixering av benfragment vid benbrott
US6524238B2 (en) * 2000-12-20 2003-02-25 Synthes Usa Universal handle and method for use

Also Published As

Publication number Publication date
SE0201058L (sv) 2003-10-10
SE521943C2 (sv) 2003-12-23
ES2337459T3 (es) 2010-04-26
WO2003086214B1 (en) 2004-04-15
WO2003086214A1 (en) 2003-10-23
AU2003217136A1 (en) 2003-10-27
EP1492465B1 (en) 2009-11-18
US7850699B2 (en) 2010-12-14
ATE448745T1 (de) 2009-12-15
EP1492465A1 (en) 2005-01-05
US20050149051A1 (en) 2005-07-07
JP2005523051A (ja) 2005-08-04
SE0201058D0 (sv) 2002-04-09
DE60330129D1 (de) 2009-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6015413A (en) Device for the extraction of screw-threaded wires particularly for orthopaedic surgical operations
US5374270A (en) Device and method for insertion of guide pin
US6461373B2 (en) Biointerference screw fixation technique
US7556638B2 (en) Retrograde fixation technique with insert-molded interference screw
JP4278289B2 (ja) 髄内釘
US5474554A (en) Method for fixation of avulsion fracture
JP5878014B2 (ja) 橈骨骨折部の骨片を内固定するための器具
US4561432A (en) Fractured femur fixation system
US2621653A (en) Fracture reducing device
JP3659973B2 (ja) 案内器具
JP4421901B2 (ja) 骨折に対する骨断片固定のための固定手段における釘摘出装置
EP0428985A1 (en) Intramedullary nail with loop tip
US20120095515A1 (en) Cannulated Screw and Core Assembly
JP2008284360A (ja) 髄内釘と髄内釘を取り付けるよう構成されるインプラントシステム
KR20090008210A (ko) 힙 나선형 임플란트
JP5472517B1 (ja) 医療用スクリュー及び該医療用スクリューの抜去操作治具
JP4511940B2 (ja) 骨折における骨片を固定するための固定手段としての装置
JP2008539021A (ja) スクリュー摘出及び挿入装置
US20050182402A1 (en) Device at medullary nails for fixation of bone fragments at bone fractures
US5749878A (en) Endoscopic screw anchor extractor
JP2012125547A (ja) 駆動装置
JP3631397B2 (ja) 骨接合器具
JP6432740B2 (ja) 医療用スクリュー
KR20200090540A (ko) 골절 수술용 긴장대 고정장치
EP1059066A1 (en) Intramedular nail with screws pressing the nail against the cortical bones, used in fractures, pseudoarthrosis and deviations of the mechanical axis, in long bones which not subjected to walk

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090403

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090702

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090709

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090803

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090810

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090902

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091203

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4421901

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term