JP4416943B2 - 水晶体を備えてなるタイプの眼を治療するための前眼房インプラント - Google Patents

水晶体を備えてなるタイプの眼を治療するための前眼房インプラント Download PDF

Info

Publication number
JP4416943B2
JP4416943B2 JP2000527208A JP2000527208A JP4416943B2 JP 4416943 B2 JP4416943 B2 JP 4416943B2 JP 2000527208 A JP2000527208 A JP 2000527208A JP 2000527208 A JP2000527208 A JP 2000527208A JP 4416943 B2 JP4416943 B2 JP 4416943B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
implant
curvature
loop
radius
anterior chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000527208A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002500066A (ja
Inventor
ジョルジュ・バイコフ
ローラン・ホフマン
Original Assignee
ボシュ・アンド・ロム・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボシュ・アンド・ロム・インコーポレーテッド filed Critical ボシュ・アンド・ロム・インコーポレーテッド
Publication of JP2002500066A publication Critical patent/JP2002500066A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4416943B2 publication Critical patent/JP4416943B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1602Corrective lenses for use in addition to the natural lenses of the eyes or for pseudo-phakic eyes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2002/1681Intraocular lenses having supporting structure for lens, e.g. haptics

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、水晶体を備えてなるタイプの眼における症状を治療するための前眼房設置タイプのインプラントに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
そのようなインプラントは、公知なように、光学部材(レンズ)から構成されている。光学部材は、全体的に円形の外縁形状を有しており、矯正計画にとって適切な断面形状(平面、平凸、両凸、平凹、両凹、凹凸、トーラス)とされている。この光学部材には、光学部材の位置を前眼房内に固定することを意図した触覚部材が連結されている。触覚部材は、細くかつ変形可能なループからなるもので、使用時には、虹彩角膜角内に停留される。
【0003】
近視の矯正を意図した上記のタイプのインプラントは、添付図面の図1,2,5に概略的に示されている。図1は平面図であり、図2は側面図であり、図5は、図1および図2に示すインプラントを眼内の所定位置に適用した様子を概略的に示す図である。
【0004】
図1は、光学部材1と、この光学部材1の周囲に位置した連結ゾーン2と、全体的にS字形状とされた2つのループ3,4と、を示している。各ループ3,4は、先端部に、2つの支持脚5,6を有している。
【0005】
図2には、光学部材1が凹形状タイプのものであること、また、ループ3,4が、光学部材1に対しての連結のための基端部から先端側支持部分に向けて、鉛直方向支持面Aに対して、傾斜したものとされていること、が示されている。
【0006】
角度αは、15°の程度のものであって、この角度αは、光学部材1が前面側において角膜と接触することなくかつ後面側において虹彩と接触することなく眼の前眼房内に配置されることを保証することを意図したものである。
【0007】
また、図2には、ループ3,4の先端部が、比較的長い部分にわたって鉛直面Aと一致していることが示されている。
【0008】
このインプラントは、幅(図1において、記号Lで示されている)が約5.5mmであり、12mm〜13.5mmという直径の包絡線(図1において、記号Dで示されている)に対して内接している。このようなインプラントは、屈折障害の治療を受ける大部分の患者の目の形状やサイズに適合するものである。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、初期モデルにおいては、ループの先端部が虹彩の周縁部に当接することにより、かなりのケースにおいて、炎症(刺激)が発生した、
【0010】
本発明の目的は、インプラントの適用対象をなす眼のサイズにかかわらず、ループの先端部が虹彩の周縁部に当接するというリスクを大幅に低減することによって、上記欠点を克服することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明においては、形状に関して、各ループは、2つの曲率半径を有したアーク形状とされており、これにより、虹彩角膜角内の面に当接させた状態でインプラントを配置することができるようになっている。
【0012】
【発明の実施の形態】
本発明は、図3,4,6を参照しつつ、本発明を制限することのない実施形態についての以下の説明を援用することにより、より明瞭に理解されるであろう。
【0013】
図3は、本発明による前眼房設置タイプの近視用インプラントを概略的に示す平面図である。
【0014】
図4は、図3に示すインプラントの概略的な側面図である。
【0015】
図6は、図3および図4に示すインプラントを眼内の所定位置に適用した様子を概略的に示す図である。
【0016】
これらの図においては、図1および図2に示すインプラント構成部材に対応する部材については、同じ参照符号を付している。すなわち、光学部材1と、周縁連結部材2と、(平面視において)全体的にS字形状とされた2つのループ3,4と、が示している。
【0017】
各ループ3,4は、図4に示す側面図においては、2つの曲率を有してなるアーク形状とされている。基端側の曲率半径(R1)の方が、先端側の曲率半径(R2)よりも大きいものとされている。一方の曲率半径から他方の曲率半径への移行点は、当該ループの先端からの距離が、支持面Aに対して平行な方向において、当該ループの高さの約4分の1に等しい長さのところ(図4における記号P)に位置している。
【0018】
支持面Aに対してのループの全体的傾斜(図4における角度α)は、包絡線の直径が12.5mmであるようなインプラントにおいては、13.5°〜16°であって、好ましくは15.12°である。
【0019】
曲率半径の値は、基端側の曲率半径(R1)については10〜35mmであり、先端側の曲率半径(R2)については2.5mmである。
【0020】
これらの構成により、ループのヘッド(図4における記号F)は、支持面Aから約1mmのところに位置することとなり、光学部材のうちの、角膜に対して最も近いところは、1.62mm(図6における記号C)のところに位置することとなる。このことは、眼球の変形の二次的影響としてのループの変形が起こったとしてもインプラントが角膜に対しても虹彩に対しても接触することがないことが保証される。
【0021】
2つの曲率半径を有したアーク形状であることにより、虹彩角膜角の比較的強固な構造(強膜岬、前房線維柱帯)に対してのみ当接することとなる。
【0022】
より詳細には、図5と対比しつつ、図6を参照すればわかるように、
−各ループの基端部が、大きな曲率半径(R1)を有するものとされていて、光学部材に対してほぼ平行である。よって、各ループの基端部は、虹彩からなるべく遠ざかるような位置に位置している。このため、ループと虹彩とが接触することのない瞳孔移動が可能である。
−各ループの先端部が、小さな曲率半径(R2)を有するものとされていて、前眼房の角度に対応して、ループの設置サイト内において実際に基端部に対して連結されている。
−よって、各ループは、虹彩10と角膜内皮細胞11との間の中間位置に配置される。
−虹彩角膜角内における各ループの支持面の接触面積が制限されたままであることにより、各ループの先端部と虹彩との間の全体的接触が防止され、よって、虹彩に対しての炎症反応(刺激反応)が制限される。
【0023】
インプラントの実施形態として触覚部材が2つのループを備えているような実施形態について説明したけれども、本発明が、触覚部材のループ数にかかわらず、水晶体を備えてなるタイプの眼を治療するための任意の前眼房設置型インプラントに対して応用可能であることは、もちろんである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来技術におけるインプラントを概略的に示す平面図である。
【図2】 図1に示すインプラントの概略的な側面図である。
【図3】 本発明による前眼房設置タイプの近視用インプラントを概略的に示す平面図である。
【図4】 図3に示すインプラントの概略的な側面図である。
【図5】 図1および図2に示すインプラントを眼内の所定位置に適用した様子を概略的に示す図である。
【図6】 図3および図4に示すインプラントを眼内の所定位置に適用した様子を概略的に示す図である。
【符号の説明】
1 光学部材
3 ループ
4 ループ
R1 基端側曲率半径
R2 先端側曲率半径
A 鉛直方向支持面

Claims (6)

  1. 水晶体を備えてなるタイプの眼を治療するための前眼房設置型のインプラントであって、
    光学部材(1)と、該光学部材(1)に連結されたループ(3,4)と、を具備してなり、
    各ループが、基端部における曲率半径(R1)および先端部における曲率半径(R2)という2つの曲率半径を有したアーク形状とされ、
    前記基端側曲率半径(R1)の方が、前記先端側曲率半径(R2)よりも大きいものとされていることを特徴とするインプラント。
  2. 請求項1記載のインプラントにおいて、
    前記2つの曲率半径(R1,R2)の間の移行点が、当該ループの先端からの距離が、鉛直方向支持面(A)に対して平行な方向において、当該ループの高さの約4分の1に等しい長さのところに位置していることを特徴とするインプラント。
  3. 請求項1または2記載のインプラントにおいて、
    前記支持面(A)に対しての前記各ループの全体的傾斜角度(α)が、13.5°〜16°であることを特徴とするインプラント。
  4. 請求項3記載のインプラントにおいて、
    前記傾斜角度が、12.5mmという直径の包絡線に対して内接しているインプラントの場合には、15.12°であることを特徴とするインプラント。
  5. 請求項1〜4のいずれかに記載のインプラントにおいて、
    前記曲率半径の値が、前記基端側曲率半径(R1)については10mm以上かつ35mm以下であり、前記先端側曲率半径(R2)については2.5mmであることを特徴とするインプラント。
  6. 請求項1〜5のいずれか一項に記載のインプラントにおいて、
    前記各ループを、虹彩角膜角の強膜岬および/または前房線維柱帯に対してのみ当接するものとして構成することを特徴とするインプラント。
JP2000527208A 1998-01-08 1999-01-08 水晶体を備えてなるタイプの眼を治療するための前眼房インプラント Expired - Fee Related JP4416943B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9800117A FR2773318B1 (fr) 1998-01-08 1998-01-08 Implant de chambre anterieure pour le traitement de l'oeil phaque
FR98/00117 1998-01-08
PCT/IB1999/000014 WO1999034752A1 (fr) 1998-01-08 1999-01-08 Implant de chambre anterieure pour le traitement de l'oeil phaque

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002500066A JP2002500066A (ja) 2002-01-08
JP4416943B2 true JP4416943B2 (ja) 2010-02-17

Family

ID=9521594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000527208A Expired - Fee Related JP4416943B2 (ja) 1998-01-08 1999-01-08 水晶体を備えてなるタイプの眼を治療するための前眼房インプラント

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6468307B1 (ja)
EP (1) EP1043962B1 (ja)
JP (1) JP4416943B2 (ja)
CN (1) CN1177571C (ja)
AU (1) AU735021B2 (ja)
BR (1) BR9906800A (ja)
CA (1) CA2317949C (ja)
DE (1) DE69916013T2 (ja)
ES (1) ES2218982T3 (ja)
FR (1) FR2773318B1 (ja)
WO (1) WO1999034752A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2791552B1 (fr) 1999-04-02 2001-10-19 Georges Baikoff Implant pour la correction de la presbytie des yeux phaques
US20030199978A1 (en) 2002-04-17 2003-10-23 Lindsey Raymie H. Stable anterior chamber phakic lens
BE1015950A3 (fr) 2004-03-15 2005-12-06 Physiol Implant intraoculaire.
US7569073B2 (en) * 2004-12-29 2009-08-04 Bausch & Lomb Incorporated Small incision intraocular lens with anti-PCO feature
US8685087B2 (en) 2008-12-11 2014-04-01 Bausch & Lomb Incorporated Intraocular lens and method of making an intraocular lens
CN103340703A (zh) * 2013-06-17 2013-10-09 无锡蕾明视康科技有限公司 一种植入性近视眼透镜片及其制备方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1165056A (en) * 1980-01-21 1984-04-10 William H. Grinder Intraocular lens
US4442553A (en) * 1981-09-17 1984-04-17 Hessburg Philip C Intraocular lens
US4787902A (en) * 1982-04-01 1988-11-29 Sheets John H Multi-positionable intraocular lens
US4463457A (en) * 1982-09-24 1984-08-07 Kelman Charles D Intraocular lens and method of positioning the same in an eye
US4451938A (en) * 1982-09-24 1984-06-05 Kelman Charles D Intraocular lens and method of positioning the same in an eye
US4585455A (en) * 1983-10-28 1986-04-29 Ioptex Inc. Intraocular lens with iris spacer mechanism
GB2171912A (en) * 1985-03-05 1986-09-10 Charles William Simcoe Hinged intraocular lens
JPS63197452A (ja) * 1987-02-13 1988-08-16 株式会社 日本コンタクトレンズ 眼内レンズ
FR2631228B1 (fr) * 1988-05-11 1990-08-10 Domilens Laboratoires Implant intra-oculaire de chambre anterieure
FR2666220B1 (fr) * 1990-09-04 1996-03-01 Domilens Lab Implant intra-oculaire pour correction de la myopie.
ES2149178T3 (es) * 1991-08-16 2000-11-01 Miles A Galin Implante ocular para la camara anterior refractivo, recubierto con un medicamento.
DE4211265C1 (ja) * 1992-04-03 1993-07-29 Adatomed Pharmazeutische Und Medizintechnische Gesellschaft Mbh, 8000 Muenchen, De
US6015435A (en) * 1996-10-24 2000-01-18 International Vision, Inc. Self-centering phakic intraocular lens
US6171337B1 (en) * 1999-03-31 2001-01-09 Miles A. Galin Positive power anterior chamber ocular implant
US6152959A (en) * 1999-05-14 2000-11-28 Portney; Valdemar Iris fixated intraocular lens
US6241777B1 (en) * 1999-09-01 2001-06-05 Robert E. Kellan Phakic intraocular lenses

Also Published As

Publication number Publication date
CA2317949A1 (fr) 1999-07-15
BR9906800A (pt) 2000-10-10
CN1177571C (zh) 2004-12-01
EP1043962B1 (fr) 2004-03-31
CN1288367A (zh) 2001-03-21
WO1999034752A1 (fr) 1999-07-15
DE69916013T2 (de) 2004-11-25
US6468307B1 (en) 2002-10-22
ES2218982T3 (es) 2004-11-16
JP2002500066A (ja) 2002-01-08
CA2317949C (fr) 2007-06-19
AU1679199A (en) 1999-07-26
EP1043962A1 (fr) 2000-10-18
FR2773318B1 (fr) 2000-03-03
FR2773318A1 (fr) 1999-07-09
DE69916013D1 (de) 2004-05-06
AU735021B2 (en) 2001-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7662179B2 (en) Haptics for accommodative intraocular lens system
US7455691B2 (en) Intraocular and intracorneal refractive lenses
US7785367B2 (en) Scleral prosthesis for treatment of presbyopia and other eye disorders
KR101199425B1 (ko) 변형된 각막을 재성형하기 위한 콘택트 렌즈
CA2360368C (en) Open chamber, elliptical, accommodative intraocular lens system
ES2539906T3 (es) Dispositivo perfeccionado de hápticas para implante de surco
JP3958576B2 (ja) 遠近調節眼内レンズ
JP5538420B2 (ja) 眼内レンズ用ハプティックデバイス
JP2736117B2 (ja) 前房室の眼内内植体
JP3448307B2 (ja) 眼内移植片
KR102286387B1 (ko) 다기능 콘텍트 렌즈
JP2010527261A (ja) 溝用トーリックレンズ
US20080086208A1 (en) Foldable Intraocular Lens With Adaptable Haptics
JPS6128343B2 (ja)
US20050213030A1 (en) Corrective lens for corneal reshaping and method of determining the design of the corrective lens
JP2008507345A6 (ja) 屈折手術後若しくは以前受けた角膜矯正後の、又は円錐角膜の変形した角膜を再成形するコンタクトレンズ
JP2000504612A (ja) 近視矯正用眼内インプラント
JPS61257642A (ja) 眼球内レンズ
JPH08501009A (ja) 乱視矯正用の角膜実質内リング
JP3173910B2 (ja) 矯正レンズ
JP4416943B2 (ja) 水晶体を備えてなるタイプの眼を治療するための前眼房インプラント
JP2021506420A (ja) 改善された支持部力分布を有する眼内レンズプラットフォーム
US20060241750A1 (en) Scleral expansion device having duck bill
US20190076236A1 (en) Intraocular Lens for Implantation in a Ciliary Sulcus of an Eye
JP2009527312A (ja) 角膜ポケットを形成する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071030

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080108

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080808

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131204

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees