JP4416647B2 - 内燃機関を制御する方法および装置 - Google Patents

内燃機関を制御する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4416647B2
JP4416647B2 JP2004503790A JP2004503790A JP4416647B2 JP 4416647 B2 JP4416647 B2 JP 4416647B2 JP 2004503790 A JP2004503790 A JP 2004503790A JP 2004503790 A JP2004503790 A JP 2004503790A JP 4416647 B2 JP4416647 B2 JP 4416647B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amount
model
internal combustion
combustion engine
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004503790A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005525498A (ja
Inventor
ブライレ トーマス
ミヒャルスケ アンドレアス
クラウス ベネディクト
ルップ アンドレアス
クニッツ ラルフ
マデル クリスティアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE10316186A external-priority patent/DE10316186A1/de
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2005525498A publication Critical patent/JP2005525498A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4416647B2 publication Critical patent/JP4416647B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/10Introducing corrections for particular operating conditions for acceleration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1454Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/18Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow
    • F02D41/182Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow for the control of a fuel injection device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1433Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method using a model or simulation of the system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/70Input parameters for engine control said parameters being related to the vehicle exterior
    • F02D2200/703Atmospheric pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2250/00Engine control related to specific problems or objectives
    • F02D2250/32Air-fuel ratio control in a diesel engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2250/00Engine control related to specific problems or objectives
    • F02D2250/38Control for minimising smoke emissions, e.g. by applying smoke limitations on the fuel injection amount
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

従来の技術
本発明は、請求項1および請求項7の上位概念に記載の内燃機関を制御する方法および装置に関する。
内燃機関、例えば自己着火形内燃機関を制御する方法および装置は公知であり、ここでは動作特性量から出発してリミット値を設定し、噴射すべき燃料量を特徴付けるパラメタをこのリミット値に制限する。このリミット値を以下では最大許容燃料量と称する。このリミット値は、供給される新鮮空気質量に依存して決定されて、不許容のスモークエミッションが発生しないようにされる。ここで上記の新鮮空気質量は、通例、測定される。この場合、噴射すべき燃料量を選択して、動作状態に依存して最大許容燃料量を上回らないようにする。これによって例えば全負荷で加速した際に、目に見える激しいすすの発生を回避することができる。
定常的でない全負荷領域における加速の際にはチャージ圧は時間と共に大きく変化する。これにより、吸気管における蓄積作用に起因して空気質量測定器の信号は、エンジンに供給される空気質量にもはや相応しなくなる。したがって相応のセンサの空気質力信号から出発して、噴射すべき燃料量を制限すると、チャージ圧変化の際に系統的な誤差が生じてしまう。この結果、かなりの加速状態において相応にすすが放出されるか、または力学的損失になり、この力学的損失に起因して相応の加速はもはや不可能になってしまう。この系統的な誤差の他に噴射システムにおけるばらつきおよび空気質力の測定領域におけるばらつきは、不所望の放出ないしは出力損失に結び付くのである。
したがって本発明では上記の最大許容燃料量を、エアシステム(Luftsystem)のモデルの出力信号から出発して設定する。このエアシステムのモデルにより、このエアシステムを特徴付けるさまざまなパラメタ、例えば内燃機関に供給される空気中の酸素量または酸素濃度がモデル化される。ここでこのモデル化は、例えば、噴射される燃料量、回転数、チャージ圧、チャージ空気温度および/または空気質量センサの出力信号などのさまざまなパラメタから出発して行われる。
本発明の1実施形態では、エアシステムのモデルにより、入力パラメタとして少なくともつぎのようなパラメタ、すなわち内燃機関に供給される空気量および/または噴射すべき燃料量を特徴付けるパラメタを処理する。
本発明の1実施形態では上記の空気量を特徴付けるパラメタとして空気量測定器の出力信号および/またはチャージ圧センサの出力信号を使用する。
本発明の1実施形態では、上記のモデルによって、内燃機関への新鮮空気質量流を特徴付けるパラメタを決定する。
この手法の利点は、チャージ圧の勾配が大きい場合に発生する、空気質量測定器の出力信号と、実際の新鮮空気質量との間の系統的な偏差が低減されることである。これによって全負荷時に最大許容噴射量をより正確に決定することができ、異常なすすが回避される。
さらに排気ガスの酸素濃度についての実際値を供給するラムダセンサを使用することにより、システムのばらつきの影響を大きく低減することができる。本発明では、モデルおよびラムダ信号を使用して、ラムダ信号の利点とモデルの利点とを組み合わせる。ラムダセンサはスタティックな精度が高いが、ダイナミックな精度は低い。また上記のモデルはダイナミックな精度は高いが、スタティックな精度は低い。このモデルとラムダセンサとを組み合わせることによって、高いスタティックな精度および高いダイナミックな精度を達成することができる。
本発明の1実施形態では、排気ガスにおける酸素含有量を特徴付ける酸素パラメタに対して目標値を設定する。
本発明の1実施形態では、酸素パラメタに対する目標値と、酸素パラメタに対する実際値との比較から出発して、前記のリミット値および/または噴射すべき燃料量および/または空気量に対する補正値を設定する。
本発明はまた、動作特性量から出発してリミット値が設定可能であり、噴射すべき燃料量を特徴付けるパラメタをこのリミット値に制限する、内燃機関、例えば自己着火形内燃機関を制御する装置の内燃機関を制御する装置に関し、ここでこの装置には、エアシステムのモデルの出力信号から出発して前記リミット値を設定する手段が設けられている。
さらに殊に重要であるのは、プログラムコード手段を有するコンピュータプログラムの形態およびプログラムコード手段を有するコンピュータプログラム製品の形態で実現することである。本発明のコンピュータプログラムはプログラムコード手段を有しており、このプログラムがコンピュータ、例えば自動車の内燃機関用制御装置で実行される場合にこのプログラムコード手段によって本発明の方法が実行される。すなわちこの場合に本発明は、制御装置に記憶されているプログラムによって実現され、このプログラムを有する制御装置は方法と同様に本発明を表すのである。ここでこのプログラムはこの方法を実施するのに有利なプログラムである。本発明のコンピュータプログラム製品は、コンピュータ読み出し可能なデータ担体に記憶されるプログラムコード手段を有しており、このプログラム製品がコンピュータ、例えば自動車の内燃機関用制御装置で実施される場合に、このプログラムコード手段によって本発明の方法が実行される。すなわちこの場合には本発明はデータ担体によって実現されるため、このプログラム製品ないしはデータ担体が例えば自動車の内燃機関用の制御装置に組み込まれている場合には本発明の方法を実施することができる。データ担体ないしはコンピュータプログラム製品として例えば電気的記憶媒体を用いることができ、例えばリードオンリーメモリ(ROM)、EPROMまたは例えばCD−ROMまたはDVDのような電気的な不揮発性メモリを用いることができる。本発明ではまた別のディジタル記憶媒体、例えばディスケットも用いることができる。
図面
以下、図面に示した実施形態に基づいて本発明を説明する。図1は本発明の装置のブロック図を示しており、図2は、モデルベースの簡単なシステムを示しており、図3はラムダセンサが組み合わされた簡単なモデルを示しており、図4および5は別の実施形態を示している。
以下では本発明の手法を、噴射すべき燃料量の例で説明する。燃料量の代わりに燃料量を特徴付ける別のパラメタを使用することも可能である。例えば、トルクパラメタ、燃料体積、および/または相応する調整エレメントの制御持続時間を使用することができる。
図1には内燃機関を制御する装置の重要なエレメントがブロック図で示されている。制御装置は参照符号100で示されている。この制御装置は、例えば、調整量設定部110およびモデル120を含んでいる。制御装置100には第1センサ130および第2センサ140の出力信号が供給される。第1センサは主に調整量設定部110に、また第2センサは主にモデル120に信号を供給する。ここでこの図示は単に例示的なものである。それはさまざまなセンサが調整量設定部110にもモデル120にも信号を供給し得るからである。
上記の調整量設定部は、少なくとも1つの調整エレメント150に制御信号を供給する。この少なくとも1つの調整エレメント150により、噴射すべき燃料量、時点および/または燃料調量の終了が決定される。さらに別の調整エレメントを設けることができ、これらは例えば、排ガス再循環率ないしは別の動作特性量を変更することが可能な調整エレメントである。
モデル120は、調整量設定部110とさまざまな信号を取り交わす。さまざまな動作特性量を特徴付けるセンサ信号から出発して調整量設定部110により、噴射すべき燃料量QKを計算する。さらに調整量設定部110は、上記の動作特性量に依存して、最大許容燃料量QKMを設定する。この場合、噴射すべき燃料量QKはこの最大許容燃料量QKMに制限される。つぎにこの制限された燃料量から出発して、制御信号が設定されて1つまたは複数の調整エレメント150に供給される。
さまざまなパラメタが、動作特性量または調整量設定部110の内部に存在する信号から出発して1つまたは複数のモデルによって計算される。このようなモデルの1つは例えばDE 100 17 280から公知である。計算したこれらのパラメタは、制御信号、噴射すべき燃料量、および/または最大許容燃料量を設定する際に調整量設定部110によって考慮される。
図2には本発明のアプローチの第1実施形態が示されている。すでに図1で説明したエレメントは相応する参照符号で示されている。第1信号設定部205は、例えば、内燃機関の回転数を特徴付ける信号N,チャージ圧ないしはチャージ空気温度を特徴付ける信号PLおよび信号TL,および内燃機関に供給される空気量を特徴付ける信号MLなどのさまざまな信号をエアシステム120のモデルに供給する。これらの信号は、例えば空気量を特徴付ける信号MLはセンサによって準備される。択一的にはこれらのパラメタは制御装置100の内部に存在することも可能であり、別の動作パラメタを制御するために使用することができる。
このエアシステムのモデルは、エンジンへの新鮮空気質量流を特徴付ける信号をスモーク抑制部210に供給する。スモーク抑制部120は、最大許容燃料量に相応する信号QKMを設定する。この信号は最小値選択部115に供給される。その第2入力側には第2信号設定部225の出力信号が加えられている。この出力信号QKは、噴射すべき燃料量を特徴付ける信号である。つぎに最小値選択部115の出力信号が量設定装置150に供給される。
例えば回転数N,チャージ空気温度TL,チャージ空気圧PLを特徴付ける、および/または内燃機関に供給される空気量MLを特徴付けるさまざまな入力パラメタから出発して、モデル120は、内燃機関に供給される酸素質量および内燃機関への新鮮空気質量流を特徴付けるパラメタを計算する。つぎにこのパラメタから出発してスモーク抑制部210により、最大許容燃料量QKMが決定される。ここでこの燃料量は、不許容のスモークエミッションを発生することなしに可能な量である。最小値選択部115は、第2信号設定部から供給された噴射すべき燃料量QKをこの最大許容量に制限し、この制限された値を量設定器150に供給する。
第2信号設定部は、有利にはこの制御装置の調整量設定部110の一部である。通例、スモーク抑制部210および最小値選択部115も調整量設定部110に組み込まれる。
本発明ではエアシステムの物理的なモデル120は、新鮮空気量MLについての信号を求めるセンサと、エンジンインテークとの間の吸気体積体(Ansaugvolume)における蓄積作用をシミュレーションする。この計算によってダイナミックな状態においても、例えばチャージ圧が変化する際にも新鮮空気質量流を正確に計算することができる。ダイナミックに補正される空気質力測定器のこの信号は、スモーク抑制部210において使用されて、最大許容燃料質量が求められる。
図3には本発明のアプローチの別の実施形態が示されている。すでに図1または2において説明したエレメントは相応する参照符号で示されている。図2の実施形態との実質的な違いは、結合点215に出力信号Dを供給する制御器230が設けられていることである。結合点215の第2入力側にはスモーク抑制部210の出力信号QKMが加えられている。制御器230には結合点235の出力信号が供給されており、この結合点はスモーク抑制部210の信号LSと、ラムダセンサ240の信号LIとを処理する。
本発明では図2の実施形態に対して付加的に制御器230により、ラムダセンサの出力信号と、相応する目標値LSとを比較し、この比較結果に基づいて値Dを設定して最大許容燃料量値QKMを補正するようにする。ここで上記のラムダセンサは、排気ガスにおける酸素濃度を特徴付ける信号LIを供給する。
ここでスモーク抑制部210は、最大許容燃料量値QKMの他に、排気ガスにおける酸素濃度の目標値LSを設定する。制御器230は、測定したラムダ濃度LIをこの目標値に制御する。これはこのラムダ濃度により、スモーク抑制部の出力信号QKMが値Dで補正されることによって行われる。
すなわち制御器230は、排気ガスにおける実際のラムダ値と、スモーク抑制部で決定された値とを比較するのである。噴射システムにおける許容差により、または空気量を検出する際にラムダ信号に対して実際値と目標値との間に偏差が生じる。信号Dを介して上記の最大許容噴射量に適切に介入することにより、この偏差が調整される。
図4aには別の実施形態が示されている。すでに図3において説明したエレメントに加えてセンサモデル250および補正器220が設けられている。第2信号設定部225の出力信号は、補正器220を介してエアシステムのモデル120に到達する。さらにエアシステム120は、計算および/またはシミュレーションした排気ガスにおける酸素濃度を特徴付ける信号Lをセンサモデル250に供給する。このセンサモデルの出力信号LSは目標値LSに相応し、この目標値が結合点235に供給される。制御器230は、結合点215に加えて補正器220に補正信号Dを供給する。
このエアシステムのモデル120は、新鮮空気質量流に加えて、排気ガスにおける酸素含有量を特徴付ける推定値Lを供給する。この推定値は、システム定数を考慮しており、したがってダイナミックな経過時にも、すなわち加速および遅延時にも有効である。センサモデル250により、ラムダセンサの伝達特性が考慮される。ラムダセンサは、特徴的な伝達特性を有しており、これがこのセンサモデルで考慮されるのである。すなわち、このエアシステムのモデルは、あたかも燃焼箇所で最適なラムダセンサによって遅延特性なしに供給されたかのように高速なラムダ信号を供給するのである。この信号はセンサモデルによってラムダセンサの伝達特性に適合される。このように補正され推定されたラムダ信号LSは、ラムダセンサLIの測定値と比較されて制御230に供給される。これらの2つの値の偏差は、目下の噴射質量誤差に対する尺度である。
制御器230は、補正器220により、モデルに供給される噴射質量QKを変更する。ここでこの変更は、ラムダ推定値とラムダ測定値との間の偏差がゼロになるまで行われる。スモーク特性マップを用いてリミット値QKMを算出する手法および結合点215におけるこのリミット値の補正は、上に説明した実施形態と同じである。
この手法での利点は、上記の制御器が、図3の実施形態のような全負荷条件の場合だけでなくつねに介入して噴射質量誤差を決定することである。これによって制御器230をスイッチオン、スイッチオフおよび初期するためのコストのかかる繁雑な手段を省略することができる。これらの手段は構造に2つ必要である。
図4bには適合化部を有する別の実施形態が示されている。制御器230の出力信号Dは図4aの実施形態とは異なり、適合化部260に到達する。またこの適合化部260の出力信号DAは結合点215に到達する。さらに1実施形態では、最大許容燃料量QKMを決定するスモーク抑制部210はモデル120の出力信号を使用しない。有利には上記の最大許容燃料量は、内燃機関の回転数だけに依存して設定される。
簡単な実施形態では適合化部260はPT1(1次遅れ比例要素)フィルタとして構成される。すなわち実質的に適合化部260は、求めた補正値Dを記憶して、時間についての平均値を形成するのである。補正値Dの短時間の変化は補正値DAに影響しない。さらに、一時的に新たな値Dが計算されないおよび/または計算できない場合にはこれまでの値DAを使用する。これは例えば、ラムダセンサの動作準備が完了していない始動の場合である。さらに、有利には補正値DAをつぎのような値に制限する。すなわちこの値が最大許容燃料量QKMの低減だけを発生させるようにするのである。
内燃機関が最大許容燃料量以下の動作点にある場合、外乱量観察器はアクティブである。すなわち制御器230は、ラムダ信号に対して、測定した実際値LIと、目標値LSとを比較して、この比較結果から出発して補正値Dを計算し、この補正値Dを用いて補正器220において、モデル120に供給される燃料量を補正するのである。すなわち測定したラムダ値LIと、計算したラムダLSとが等しくなるまで、モデル120に供給される補正値と、ひいては燃料量QKKとが調整されるのである。このことは、例えばモデル120によって使用されるパラメタQKが、偏差なしに実際に噴射される燃料量に相応することを意味する。
所望の燃料量QKが最大許容燃料量QKMよりも大きい場合および/または所望の燃料量QKが最大許容燃料量QKMよりわずかに小さい場合、アクティブな制限を有する動作点がある。アクティブな制限を有するこのような動作点に内燃機関がある場合、補正値DAを学習する。この適合化された値DAにより、最大許容量QKMを補正する。この際に適合化部260よってフィルタリングされた値DAは、リミット量QKMから減算される。このように補正されたリミット量は、噴射に作用して、ひいては排気ガスにおける酸素含有量を変化させる。制御器230は、測定したラムダ値と、計算したラムダ値とが等しくなるまで上記のように制御を行う。
適合化部260によって得られる利点は、例えばセンサの故障によってモデル120が故障した際にも、上記の適合化された値が利用できることである。さらに適合化部260を用いることによって、ラムダ信号が利用できない動作状態においても少なくとも1つの正確な制御が可能である。これは例えば、ラムダセンサの動作準備がまだ完了していない始動の場合である。この実施例ではモデル120は、この適合化およびその補正値DAを介して最大許容燃料量を決定する。すなわち、この実施形態においてもリミット値は、エアシステムのモデル出力信号から出発して設定できるのである。
図5には別の実施形態が示されている。図4の実施形態とは異なり、噴射すべき燃料量QKではなく新鮮空気量MLが制御器230の出力信号によって補正される。さらに結合点215における最大許容燃料量QKMの補正が削減されている。
センサモデル250によって補正され推定されたラムダ信号LSは、ラムダセンサの測定値LIと比較されて制御器230に供給される。これらの2つの値の偏差は、目下の空気質量誤差に対する尺度である。
制御器230は、ラムダ推定値とラムダ測定値との間の偏差がゼロになるまで、補正器220により、モデルに供給される空気質量MLを変化させる。
本発明の装置のブロック図である。 モデルベースの簡単なシステムを示す図である。 ラムダセンサが組み合わされた簡単なモデルを示す図である。 別の実施形態を示す図である。 さらに別の実施形態を示す図である。 さらに別の実施形態を示す図である。

Claims (6)

  1. 複数の動作特性量から出発して、噴射すべき燃料量を制限するリミット値を設定する、内燃機関を制御する方法において、
    前記のリミット値をエアシステムのモデルの出力信号から出発して設定し、
    当該のモデルにより、内燃機関に供給される空気量を特徴付ける少なくとも1つのパラメタを処理し、
    当該のモデルにより、新鮮空気についての信号を求めるセンサと、エンジンインテークとの間の吸気体積体における蓄積作用をシミレーションし、
    酸素パラメタに対する目標値と、酸素パラメタに対する実際値との比較から出発して、前記空気量(ML)に対する補正値を設定して前記のモデルに供給することを特徴とする、
    内燃機関を制御する方法。
  2. 前記の空気量を特徴付けるパラメタとして空気量測定器の出力信号および/またはチャージ圧センサの出力信号を使用する、
    請求項に記載の方法。
  3. 前記モデルによって、内燃機関への新鮮空気質量流を特徴付けるパラメタを決定する、
    請求項1または2に記載の方法。
  4. 複数の動作特性量から出発して、噴射すべき燃料量を特徴付けるパラメタを制限するリミット値が設定される内燃機関制御装置において、
    前記のリミット値をエアシステムのモデルの出力信号から設定する手段が設けられており、
    当該のモデルにより、内燃機関に供給される空気量を特徴付ける少なくとも1つのパラメタが処理され、また新鮮空気についての信号を求めるセンサと、エンジンインテークとの間の吸気体積における蓄積作用がシミュレーションされ、
    排気ガスにおける酸素含有量を特徴付ける酸素パラメタに対して目標値を設定し、
    当該酸素パラメタに対する目標値と、当該酸素パラメタに対する実際値との比較から出発して、前記空気量(ML)に対する補正値を設定して前記のモデルに供給することを特徴とする、
    内燃機関制御装置。
  5. コンピュータプログラムにおいて、
    該コンピュータプログラムにより、コンピュータに請求項1からまでのいずれか1項に記載の方法を実行させることを特徴とする
    コンピュータプログラム。
  6. ディジタル記憶媒体において、
    当該ディジタル記憶媒体に請求項に記載のコンピュータプログラムが記憶されていることを特徴とする
    ディジタル記憶媒体。
JP2004503790A 2002-05-14 2003-05-09 内燃機関を制御する方法および装置 Expired - Fee Related JP4416647B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10221377 2002-05-14
DE10316186A DE10316186A1 (de) 2002-05-14 2003-04-09 Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Brennkraftmaschine
PCT/DE2003/001487 WO2003095819A1 (de) 2002-05-14 2003-05-09 Verfahren und vorrichtung zur steuerung der einzugspritzenden kraftstoffmenge einer selbstzündenden brennkraftmaschine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005525498A JP2005525498A (ja) 2005-08-25
JP4416647B2 true JP4416647B2 (ja) 2010-02-17

Family

ID=29421505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004503790A Expired - Fee Related JP4416647B2 (ja) 2002-05-14 2003-05-09 内燃機関を制御する方法および装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1506348B1 (ja)
JP (1) JP4416647B2 (ja)
CN (1) CN100422536C (ja)
WO (1) WO2003095819A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004061462A1 (de) 2004-12-17 2006-07-06 Delphi Technologies, Inc., Troy Verfahren und Vorrichtung zur Motorsteuerung bei einem Kraftfahrzeug
DE102004062018B4 (de) * 2004-12-23 2018-10-11 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
US7725199B2 (en) * 2005-03-02 2010-05-25 Cummins Inc. Framework for generating model-based system control parameters
DE102005012950B4 (de) * 2005-03-21 2019-03-21 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Brennkraftmaschine
DE102018201080A1 (de) * 2018-01-24 2019-07-25 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines Verbrennungsmotors unter Berücksichtigung einer Luftüberschussgrenze

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5612027A (en) * 1979-07-10 1981-02-05 Nippon Denso Co Ltd Electric controller for injection pump
DE3925877C2 (de) * 1989-08-04 1998-10-08 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Einrichtung zur Steuerung der Kraftstoffzumessung bei einer Dieselbrennkraftmaschine
DE19637395C1 (de) * 1996-09-13 1998-04-16 Siemens Ag Verfahren und Einrichtung zur Steuerung der einer Brennkraftmaschine zuzuführenden Kraftstoffmenge
JP2000345885A (ja) * 1999-05-31 2000-12-12 Isuzu Motors Ltd ディーゼルエンジンの燃料噴射制御装置
JP3864671B2 (ja) * 2000-06-12 2007-01-10 日産自動車株式会社 ディーゼルエンジンの燃料噴射制御装置
US6508241B2 (en) * 2001-01-31 2003-01-21 Cummins, Inc. Equivalence ratio-based system for controlling transient fueling in an internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
EP1506348B1 (de) 2019-07-10
CN100422536C (zh) 2008-10-01
JP2005525498A (ja) 2005-08-25
WO2003095819A1 (de) 2003-11-20
EP1506348A1 (de) 2005-02-16
CN1630774A (zh) 2005-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0582085A2 (en) Fuel metering control system and cylinder air flow estimation method in internalcombustion engine
CN110552803B (zh) 调节催化器的用于废气成分的存储器的填充水平的方法
JPH11504093A (ja) 内燃機関のシリンダの中に流入する空気流量をモデルを援用して求める方法
CN111417770B (zh) 用于控制配备有选择性催化类型的废气后处理系统的内燃发动机的控制系统和方法
US8322129B2 (en) Method for controlling turbine outlet temperatures in a diesel engine
US5522367A (en) Method and device for predicting a future load signal in connection with the control of an internal-combustion engine
JP2021032133A (ja) エンジン制御装置
JP4154040B2 (ja) 内燃機関の作動方法及び内燃機関の制御機器用制御素子並びに内燃機関
JP2002122041A (ja) 内燃機関の運転方法および装置
JP2003522888A (ja) 制御弁を介する質量流量を求めるための方法および装置並びにモデル化された吸気管圧を求めるための方法および装置
KR101032845B1 (ko) 내연 기관 제어 방법
JP4416647B2 (ja) 内燃機関を制御する方法および装置
JP2004518857A (ja) 温度信号の補正方法および温度信号の補正装置
US6422202B1 (en) Method and device for controlling a gas flow over a throttle valve in an internal combustion engine
JP7376224B2 (ja) エンジン制御装置
CN111379636A (zh) 用于对催化器的填充水平进行模型辅助调节的模型不精确性和λ偏移之间进行区分的方法
US7134429B2 (en) Method and device for controlling an internal combustion engine
JP2908924B2 (ja) エンジンの流入空気量検出方法、この方法を実行する装置、この装置を備えた燃料噴射量制御装置
CN114991969B (zh) 一种天然气发动机进气量空气环境自适应修正的方法、车辆和存储介质
KR100428343B1 (ko) 가솔린 차량의 연료량 제어방법
CN108999709B (zh) 用于计算内燃机的充气量的方法
JP3339270B2 (ja) ディーゼルエンジン用egr装置
JPH09317568A (ja) ディーゼルエンジンの異常検出装置
KR102703066B1 (ko) 브레이크 부스터 유입 유량을 반영한 공연비 제어 방법
CN113283196B (zh) 发动机废气循环率的确定方法及装置、计算机存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080605

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080905

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081003

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090626

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091023

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4416647

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131204

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees