JP4414664B2 - レーダシステムの監視方法、および装置 - Google Patents

レーダシステムの監視方法、および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4414664B2
JP4414664B2 JP2003059469A JP2003059469A JP4414664B2 JP 4414664 B2 JP4414664 B2 JP 4414664B2 JP 2003059469 A JP2003059469 A JP 2003059469A JP 2003059469 A JP2003059469 A JP 2003059469A JP 4414664 B2 JP4414664 B2 JP 4414664B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radome
radar system
monitor signal
coating
electromagnetic radiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003059469A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004028989A (ja
Inventor
パスカル・ホフマン
ロベルト・シュナイダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mercedes Benz Group AG
Original Assignee
Daimler AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler AG filed Critical Daimler AG
Publication of JP2004028989A publication Critical patent/JP2004028989A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4414664B2 publication Critical patent/JP4414664B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/40Means for monitoring or calibrating
    • G01S7/4052Means for monitoring or calibrating by simulation of echoes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/40Means for monitoring or calibrating
    • G01S7/4004Means for monitoring or calibrating of parts of a radar system
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/40Means for monitoring or calibrating
    • G01S7/4052Means for monitoring or calibrating by simulation of echoes
    • G01S7/4056Means for monitoring or calibrating by simulation of echoes specially adapted to FMCW
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/40Means for monitoring or calibrating
    • G01S7/4052Means for monitoring or calibrating by simulation of echoes
    • G01S7/406Means for monitoring or calibrating by simulation of echoes using internally generated reference signals, e.g. via delay line, via RF or IF signal injection or via integrated reference reflector or transponder
    • G01S7/4065Means for monitoring or calibrating by simulation of echoes using internally generated reference signals, e.g. via delay line, via RF or IF signal injection or via integrated reference reflector or transponder involving a delay line
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/40Means for monitoring or calibrating
    • G01S7/4004Means for monitoring or calibrating of parts of a radar system
    • G01S7/4039Means for monitoring or calibrating of parts of a radar system of sensor or antenna obstruction, e.g. dirt- or ice-coating
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/40Means for monitoring or calibrating
    • G01S7/4052Means for monitoring or calibrating by simulation of echoes
    • G01S7/406Means for monitoring or calibrating by simulation of echoes using internally generated reference signals, e.g. via delay line, via RF or IF signal injection or via integrated reference reflector or transponder
    • G01S7/4078Means for monitoring or calibrating by simulation of echoes using internally generated reference signals, e.g. via delay line, via RF or IF signal injection or via integrated reference reflector or transponder involving an integrated reference reflector or reference transponder

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はレーダ技術の分野に関する。特に、本発明は、送信または受信アンテナをアタッチメントによって天候の影響から保護するレーダシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】
動き、距離および速度を検出するレーダシステムは、様々な分野に応用されている。レーダセンサのアンテナは、通常、保護カバー(レードーム)の背面に直に配置される。この保護カバーはまた、使用される電磁波のビーム路に影響を与える(例えば、ビーム路を集束させる)誘電体のレンズとして組み入れられる。例えば、埃、泥、氷、またはみぞれによってこのカバーが汚れると、信号の伝播が妨げられる原因となり、センサの検出能力に悪影響を及ぼす。
【0003】
多くの用途、特に安全性に関わるものは、所定の最小センサ感度があり、センサ感度がこれらの最小値を下回るか否かを判断する永久且つ確実な監視が不可欠となる。このために、レーダの捕捉範囲内にある基準化反射対象物(キャリブレータ)を使用することができる。さらに、登録した反射信号の強度および周波数についての統計をとり、それらの偏差からセンサ感度の変化を類推することもできる。但し、用途分野によっては、これらの方法は実用的でなく、あまりにもその実施に時間がかかるか、不正確である。
【0004】
例えば、自動車の用途では、快適性に関連する機能だけでなく、安全性に関連する機能も、レーダセンサシステムに基づきますます利用可能になってきている。特定の環境や設置位置が原因で、容易に、レードーム上の汚れ、氷または雪が、センサの機能的性能に悪影響を及ぼす。
【0005】
多数の検知対象物が不規則に変わる、このような用途が大きく変わる分野では、統計的手法は、不適当であるか、少なくとも問題がある、なぜなら、検出対象物の距離および速度、並びにそれぞれの反射特性のような機能検査が異なるからである。キャリブレータは、基本的に静止動作モードに対して(既知反射特性を有する所定距離の定められたものを目標物として)のみ使用されるため移動用途では使用できない。
【0006】
特許文献1には、誘電体製のアタッチメントがアンテナシステムの前に搭載され、このアタッチメントがレンズまたはレードームの機能を有する自動車用レーダシステムが記載されている。汚れまたはコーティングを検出するために、天候に曝されるレードームの外部表面に、互いに電気的に絶縁されている2つ、またはそれ以上の構成要素から造られた導電性構造を取り付けることが提案されている。物質(埃、氷など)が付着することによってもたらされる導電性構造の分離された構成要素間の電気抵抗や静電容量の変化を測定し、これらから計算されるいわゆる損失角に対する影響によって、コーティングの減衰特性に関する結論を最終的に導き出せるようにする。
【0007】
【特許文献1】
DE 196 44 164 明細書
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
この装置では、導電性構造、例えば、金属製の導電性トラックは永久的に天候の影響に曝される。機能的理由で、導電性トラックは絶縁されてはならない(抵抗測定のため)ので、化学的要因(空気中の酸素、湿度、道路舗装材料等)や、物理的要因(紫外線放射、投石など)が集中的に導電性構造に作用する。このため、導電体の腐蝕だけでなく、下にある誘電体表面が剥がれてしまうか、または導電体トラックが機械的に破損し(投石)、その構造が修復できないほどの損傷を受けることもあり得る。さらに、その構造は、例えば、局所導電性ブリッジ(昆虫類、塩水噴霧、煤煙粒子など)が分散層へ表面抵抗として誤って追加されてしまうような、多数の影響因子によって偽らわされる導電性トラック間の抵抗値および静電容量値に関する情報しか供給しない。
【0009】
従って、これらの測定変数を基礎とした、コーティングの減衰特性についての間接的な計算は、大きな誤差を含むものとなる。
【0010】
レーダシステムそれ自体の性能の低下または故障(例えば、送信/受信電子構成の欠陥のためによるもの)は、提案された構造では検出困難である。特許文献1による付加的測定装置がこのために必要となる。
【0011】
本発明は、特許文献1に記載の従来技術を基礎にしている。本発明の目的は、レードームを備えるレーダシステムのパワーの監視(レーダシステムの性能に関するモニタリング)について、改良した新規な方法および装置を提供することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】
この目的は、特許請求の範囲の独立請求項に記載の方法、および装置によって達成される。本発明による様々な改良の詳細や利点は、従属請求項の特徴から明らかとなる。
【0013】
本発明によって、レーダセンサまたはレードームに対して改良を行うことにより、レードーム上の信号減衰または反射層と相互作用するレーダの受信信号の成分は、それらが識別されるレーダ受信範囲の領域内で一時的、またはスペクトル的に置き換えられ、起こる変化が確実に分析されるようにする。
【0014】
本発明による方法、およびその方法を実施するために好ましい装置を、図面および使用された参照符号を参照し、以下、詳細に説明する。
【0015】
【発明の実施の形態】
本発明では、レードーム上の破壊層(氷、雪、汚れなど)がレードームの素材と異なる電磁特性を有することを利用する。これらの特性は、複素誘電率で本質的に説明され、アンテナにより照射されたレーダ信号に、特定の反射および減衰をもたらす。
【0016】
例えば、頻繁に機能的故障につながる湿った雪は、高誘電率を有すると同時に、対応的に高反射および減衰効果を使用される高周波信号にもたらす高損率を有する。但し、レードーム上の層が、反射対象物を検出できないか、または制限された程度までしか検出できないほどレーダの直ぐ近くにあるとき、その層とのこの相互作用を直接感知することは容易ではない。これは、送信器と受信器との間の直接結合に起因する。
【0017】
レードーム上の層と相互作用する送信されたレーダ信号の成分を、これらの信号成分が確実に検知され、他の受信信号から区別されるように補正(変更)し、レーダシステムの受信部分に送り返す、本発明の方法によってこれらの問題は回避される。このため、これらの信号成分は、所定量だけ一時的に置き換えられ、および/または周波数スケールに置き換えられるか変調され、ゆえにレーダシステムの受信スペクトル内の所定のモニタ信号として利用できる。変化に関してこれらのモニタ信号を評価すると、レードーム上の減衰または閉塞信号の存在を速やかに且つ確実に検出するだけでなく、レードーム上の層での減衰または反射の程度についての確定的な情報も提供できるようになる。
【0018】
図1は、本発明の方法に従って信号成分を変更するための第1の実施形態を示す。送信および受信機能を実現する1つのアンテナ(1)を備えたモノスタティックレーダシステムを示す。レードーム(2)は、アンテナの前から比較的短距離の位置に送信方向に設置される。送信信号の一部は、例えば、空間を節約するためにらせん形状に巻かれ、ここで表されている誘電性遅延ライン(3)に送られる。遅延ラインを通過後に、その信号はラインの端部でアンテナに送り返される(モノスタティックレーダシステムでは、遅延ラインは一端で反射するように交互に終端される)。ラインの遅延は、このように変更される信号がレーダの選択可能な領域内にある、すなわち、許容距離範囲内で検出された目標物の信号に相当するように有利に選択されるべきである。例えば、キャリブレータによって供給されるような、一定の強度および時間差を有する所定のエコー信号が受信される。稼働中、この信号は、その変化が容易に検出される継続的に発生するモニタ信号の機能を果たす。
【0019】
図2は、送信アンテナ(1)および受信アンテナ(4)が個別に配置されるバイスタティックレーダシステムの実施形態と同原理を示す。
【0020】
図1および2で表されるように、遅延ライン(3)の一部は、レードーム表面の直ぐ下に設けられる。これは、この領域(6)内でレードーム(2)上のコーティング(5)が、その誘電特性のため、遅延ライン上の伝播特性に影響を及ぼすことを意味する。遅延ライン(3)上の高周波信号との、この相互作用は、必然的にモニタ信号を変化させる。変化したモニタ信号の評価が変化の詳細(例えば、強度、パルス伝播、時間オフセットなどに関する)をも含む場合、影響の程度(例えば、コーティングの減衰強度または厚み及びタイプ)についての確定的な情報が、例えば、格納された基準値との比較によって得られる。
【0021】
レードーム上の減衰、反射層の許容可能な検知に加えて、この装置は、絶対的に、送信部分または受信部分のいずれかに関係なく、レーダシステムの構成要素の故障がモニタ信号の完全な損失につながるので、余分な費用をかけることなく、レーダシステム自体の機能を監視することとなる。
【0022】
レードーム上の減衰層によって変更される信号成分を送り返す代替方法は、個々のまたは結合された共振構造体(7)(例えば、空洞共振器、平面リング共振器またはパッチ、λ/2ダイポール)をレードーム(2)内に配置することであり、前記共振構造体(7)の共振周波数は、レーダの動作周波数に等しい。これらの構造体は、パルス送信信号を介しての励起下で、振動の減衰がレーダシステムの感応時間範囲内で起こるような期間で、減衰されないとそれらがポスト振動をするように構成される。レードーム上の減衰層は、例えば、これらの信号成分の低下をもたらすゆえに検出される。レードーム上の無損失層でさえ、埋め込み構造体の共振周波数に取って代わり、より短いポスト振動につながるので、検出可能である。
【0023】
図3は、レードーム(2)内に埋め込まれる2つのλ/2ダイポール(7)を有し、それらの間隔はレードームがコーティング無しであるときの定常波(8)がそれらの間に生成されるように選択される、この原理に従うバイスタティックレーダシステムの実施形態を示す。
【0024】
このようにして、2つのダイポールは、送信信号が発生するときにはいつでもその固有振動数で振動するように励振される共振器を形成する。この固有振動数は、受信アンテナ(4)によって受信され、モニタ信号として変化に関して評価される。
【0025】
図4は減衰無し(コーティングしていない、すなわち、コーティング無しのレードーム)、およびレードーム(2)上の減衰層(5)の影響下での共振振動の減衰状態の略図である。この場合も、モニタ信号の分析には、様々な変数(振幅、共振周波数、質、減衰時間など)を考慮でき、現在の層の特性についての確定情報が、レードーム上の基準化コーティングでの測定を基礎にした格納値との比較によって前記変数から得られる。
【0026】
共振構造体を介しての信号成分の送り返しを実行することは、モノスタティックレーダシステムに対する制限もなく利用され、上述の遅延ラインを備えた装置と同じように、レーダシステムそれ自体の継続的機能検査を可能とする。
【0027】
本発明の方法に従って層を検出する他の方法は、レードームそれ自体(および恐らくその上に位置する層)で反射したレーダ層信号を変調し、この信号成分を他の信号または周波数スペクトル内の直接結合からスペクトル分離することである。
【0028】
図5は、例示的実施形態を示す。送信アンテナ(1)によって送信された信号は、レードーム(2)またはその上に位置するコーティング(5)によって部分的に反射し、変調器(9)に衝突する。この変調器は、図5で示されるように、例えば、圧電要素として、機械的な形で実施されても良い。衝突信号成分は、例えば、周波数変調(FM)によって、変調器(9)で変更され、レードームの方向に反射する。このように発生されるモニタ信号は受信アンテナ(4)に到達する。変調範囲は、変調周波数においてスペクトルラインを有する狭帯域FMが生成され、その周波数の大きさは反射信号の振幅に正比例するようにうまく選択される。このモニタ信号は、スペクトル分析、例えば、高速フーリエ変換(FFT)によって分離され、量的に評価される。図6に示されるように、反射層(5)内の場合、対応するスペクトル成分が受信スペクトル(CWモード)においてより高い振幅を有する。ここでも、レードーム上のコーティングの減衰特性および反射特性についての広範囲な確定情報が、モニタ信号の変化に関する様々な変数の定質および定量分析によって得られる。
【0029】
図5による構成は、パルスセンサやFMCWレーダセンサと同じように適している。その方法は、モノスタティックレーダシステムにも応用され、その変調器はアンテナ開口部の領域内にまたはその側に配置される。原則として、機械的変調器を電気的変調器と置き換えることもできる。
【0030】
提案された方法や、記載された例示的実施形態は、パワーの確実な継続的監視を可能にし、ゆえに、レードーム付きレーダシステムをいつでも作動可能にする。レーダ信号へのレードーム上のコーティングの直接的影響は、照射されたレーダ信号の一部を変更し、モニタ信号としてそれらを送り返すことによって検出される。このようにして、間接的に決定された測定変数によって起こるような誤差の影響は、おおむね除外される。
【0031】
モニタ信号の変化に関する様々な変数も、質的および量的に評価されるので、複数の測定データ項目が典型的に並行して利用可能であり、比較的正確に(一定の状況においてはまた余分に)特定時間におけるレードーム上のコーティングの影響を決定することも可能である。その評価にはその分析において既知層(例えば、基準化層)の影響について格納された比較値を検討することが好ましい。
【0032】
提案された装置は容易に組み合わせることができるので、様々な方法を使用してコーティングの影響に関する情報を得ることができる。例えば、図2による装置(遅延ラインを備えたもの)は、図5による装置(圧電変調器を備えた)と組み合わせることができる。このような構成は、本質的にコーティングの減衰効果を再生する第1のタイムシフトモニタ信号と、コーティングの反射特性によってその振幅が本質的に変わる第2の周波数変調モニタ信号とを供給する。
【0033】
本発明による方法を実現するために示された装置は、レードーム面積の一部のコーティングの影響を継続的に検知する。表面領域の対応する構成を仮定すれば、微小面積にのみ限定されるレードームの局所汚損(昆虫、噴霧液など)は、モニタ信号に何の影響も及ぼさないか、または非常に小さな影響しかない。
【0034】
記載した装置の全ては、アンテナシステムとレードームとの間の内部領域に容易に配置されるので、パワーを監視するための本発明の構成要素の全てが天候の影響から守られる(包囲または密閉されたシステムとなる)。
【0035】
一般に、本発明による方法は、既知の大きさおよび周波数を有するモニタ信号が常に動作可能状態でなければならないので、レーダシステムそれ自体の機能に関して継続的監視をさらに提供することになる。
【0036】
上述の利点により、提案した方法および対応する装置は、静止レーダシステムに適しているだけでなく、移動レーダシステム(自動車用レーダシステムなど)で使用するのにも適している。
【0037】
【発明の効果】
本発明によって、天候の影響から保護するシールド(レード−ム)を備えたレ−ダシステムの性能を監視、評価するための方法、およびこれを実現する装置が提供される。本発明では、送信されたレーダ信号の一部が補正(変更)され、レードーム上に存在するコーティングとの相互作用後に、モニタ信号として受信システムに送られる。このモニタ信号の変化を分析することによって、コーティングに起因するレーダ信号の減衰、反射に関する変化を検出することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 モノスタティックレーダシステムの遅延ラインにレーダ信号を送る装置を示す図である。
【図2】 バイスタティックレーダシステムの同装置を示す図である。
【図3】 共振器としてレードーム内にダイポールアンテナを備えた代替装置を示す図である。
【図4】 図3による装置の典型的評価信号を表す図である。
【図5】 反射レーダ信号を変調する代替装置を示す図である。
【図6】 図5による装置に受信スペクトルを表す図である。
【符号の説明】
1 送信アンテナ
2 シールド(レードーム)
3 遅延ライン
4 受信アンテナ
5 コーティング
6 領域

Claims (10)

  1. レーダシステムの監視方法であって、レードームを有するレーダシステム内の送信アンテナによって送信された電磁放射線の一部を変更する1つまたは複数の要素を上記送信アンテナと上記レードーム外面との間に設け、該レードーム外面のコーティングにより影響を受ける該電磁放射線の一部を上記要素を介してモニタ信号として該レーダシステム内の受信アンテナに送り、該モニタ信号を評価して、該レードーム外面のコーティングでの減衰または反射の程度を検出するものであり、少なくとも1つの上記要素は、上記レードームまたはその上に位置するコーティングで反射する該電磁放射線の一部を変調する周波数、位相、又は振幅の変調器である、方法。
  2. レーダシステムの監視方法であって、レードームを有するレーダシステム内の送信アンテナによって送信された電磁放射線により振動する1つまたは複数の共振構造体を上記送信アンテナと上記レードーム外面との間に設け、該レードーム外面のコーティングにより影響を受ける上記共振構造体の振動をモニタ信号として該レーダシステム内の受信アンテナに送り、該モニタ信号を評価して、該レードーム外面のコーティングでの減衰の程度を検出する、方法。
  3. 上記モニタ信号の強度の変化が評価される、請求項1または2に記載の方法。
  4. 上記モニタ信号のスペクトル変化が評価される、請求項またはに記載の方法。
  5. 基準化モニタ信号に関する格納データが上記モニタ信号を評価するために使用される、請求項1〜のいずれか一項に記載の方法。
  6. 上記モニタ信号は、レーダシステムの機能的検査を行うために使用される、請求項1〜のいずれか一項に記載の方法。
  7. レードームを備えるレーダシステムの監視装置であって、電磁放射線を送信するレーダシステム内の送信アンテナと、上記送信アンテナと上記レードーム外面との間に設けられ上記送信アンテナによって送信される電磁放射線の一部を変更する1つまたは複数の要素と、上記レードーム外面のコーティングにより影響を受ける上記電磁放射線の一部を上記要素を介してモニタ信号として受信する上記レーダシステム内の受信アンテナとを備え、上記受信アンテナで受信される上記モニタ信号を評価して、上記レードーム外面のコーティングでの減衰または反射の程度を検出するものであり、少なくとも1つの上記要素は、上記レードームまたはその上に位置するコーティングで反射する該電磁放射線の一部を変調する周波数、位相、又は振幅の変調器である、装置。
  8. レードームを備えるレーダシステムの監視装置であって、電磁放射線を送信するレーダシステム内の送信アンテナと、上記送信アンテナと上記レードーム外面との間に設けられ上記送信アンテナによって送信される電磁放射線により振動する1つまたは複数の共振構造体と、上記レードーム外面のコーティングにより影響を受ける上記共振構造体の振動をモニタ信号として受信する上記レーダシステム内の受信アンテナとを備え、上記受信アンテナで受信される上記モニタ信号を評価して、上記レードーム外面のコーティングでの減衰の程度を検出する、装置。
  9. 上記共振構造体は、レードームに搭載、または内蔵される、請求項に記載の装置。
  10. 請求項のいずれか一項に記載の装置を自動車レーダシステムのパワーをモニタするために使用する使用方法。
JP2003059469A 2002-03-07 2003-03-06 レーダシステムの監視方法、および装置 Expired - Fee Related JP4414664B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10209927A DE10209927B4 (de) 2002-03-07 2002-03-07 Leistungsüberwachung für Radarsysteme

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004028989A JP2004028989A (ja) 2004-01-29
JP4414664B2 true JP4414664B2 (ja) 2010-02-10

Family

ID=7714036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003059469A Expired - Fee Related JP4414664B2 (ja) 2002-03-07 2003-03-06 レーダシステムの監視方法、および装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6954172B2 (ja)
JP (1) JP4414664B2 (ja)
DE (1) DE10209927B4 (ja)
FR (1) FR2836998B1 (ja)
GB (1) GB2386256B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160000650A (ko) * 2014-06-25 2016-01-05 엘지이노텍 주식회사 차량용 레이더 장치

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004024695B4 (de) * 2004-05-19 2016-10-13 Autoliv Development Ab Vorrichtung zur Detektion eines leistungsmindernden Belags auf einer Abdeckung eines Radarsystems
JP4550536B2 (ja) * 2004-09-30 2010-09-22 パナソニック株式会社 レーダ装置
JP2007051888A (ja) * 2005-08-16 2007-03-01 Mitsubishi Electric Corp レーダ装置
JP4784247B2 (ja) * 2005-10-05 2011-10-05 パナソニック株式会社 送受一体アンテナ方式レーダ
JP2007108028A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Mitsubishi Electric Corp 車載レーダ装置
IL174746A0 (en) * 2006-04-03 2007-03-08 Israel Aerospace Ind Ltd Methods and systems for generating virtual radar targets
US7541970B1 (en) * 2006-08-31 2009-06-02 Rockwell Collins, Inc. Weather radar with spurious reflection lobe mitigation
DE102009001265A1 (de) * 2009-03-02 2010-09-09 Robert Bosch Gmbh Radarsensor mit Blinheitserkennungseinrichtung
DE102013219391A1 (de) * 2013-09-26 2015-03-26 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Überwachung einer Sensorabdeckung sowie danach betriebene Sensoreinheit
DE102014209723A1 (de) * 2014-05-22 2015-11-26 Robert Bosch Gmbh Bestimmung eines Indikators für eine Erblindung eines Radarsensors
DE102014213502A1 (de) * 2014-07-11 2016-01-14 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Schutzelement für einen Radarsensor in einem Kraftfahrzeug
DE102015010530A1 (de) * 2015-08-13 2017-02-16 Audi Ag Verfahren zur Leistungsverbesserung eines auf Halbleitertechnologie basierenden Radarsensors in einem Kraftfahrzeug und Kraftfahrzeug
US9828036B2 (en) 2015-11-24 2017-11-28 Srg Global Inc. Active grille shutter system with integrated radar
AU2017221859B2 (en) * 2016-09-02 2022-05-19 Preco Electronics, LLC Monitoring and alert apparatus and methods for radome performance affected by dirt or debris
DE102017106851A1 (de) * 2017-03-30 2018-10-04 Geopraevent Ag Radarsystem mit Räumeinrichtung
DE202017103676U1 (de) 2017-06-21 2018-09-24 Sick Ag Radarvorrichtung zur Erfassung eines Objekts in einem Überwachungsbereich
DE102017008083A1 (de) 2017-08-25 2018-02-08 Daimler Ag Verfahren zum Betreiben eines Radarsystems in einem Kraftfahrzeug, Radarsystem, eingerichtet zur Durchführung eines solchen Verfahrens, und Kraftfahrzeug mit einem solchen Radarsystem
US11137493B2 (en) * 2018-10-15 2021-10-05 GM Global Technology Operations LLC System and method for detecting precipitation using radar
EP3671257A1 (de) 2018-12-20 2020-06-24 Sick Ag Sichere radarvorrichtung und verfahren zur sicheren erfassung eines objekts
DE102019211375B4 (de) * 2019-07-30 2021-10-28 Audi Ag Kraftfahrzeug mit einem Radarsensor und Verfahren zum Betrieb des Kraftfahrzeugs
CA3150173A1 (en) 2019-08-08 2021-02-11 Nanowave Technologies Inc. Antenna ice loading sensor and method

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4097796A (en) * 1977-02-18 1978-06-27 The Boeing Company Method for testing radomes
US4145692A (en) * 1977-03-09 1979-03-20 Raytheon Company Radar performance monitor
US6275182B1 (en) * 1980-06-19 2001-08-14 General Dynamics Corporation/Electronics Radome polarization error compensation
US5163176A (en) * 1980-12-29 1992-11-10 Raytheon Company All weather tactical strike system (AWTSS) and method of operation
US5184137A (en) * 1980-12-29 1993-02-02 Raytheon Company All weather tactical strike system (AWTSS) and method of operation
US5223842A (en) * 1980-12-29 1993-06-29 Raytheon Company All weather tactical strike system (AWTSS) and method of operation
US5225839A (en) * 1980-12-29 1993-07-06 Okurowski Frank A All weather tactical strike system (AWTSS) and method of operation
US5172122A (en) * 1980-12-29 1992-12-15 Raytheon Company All weather tactical strike system (AWISS) and method of operation
US4486756A (en) * 1981-12-04 1984-12-04 Raytheon Company Method of reducing angle noise in a radar
US5412414A (en) * 1988-04-08 1995-05-02 Martin Marietta Corporation Self monitoring/calibrating phased array radar and an interchangeable, adjustable transmit/receive sub-assembly
FR2667160B1 (fr) * 1990-09-26 1993-06-25 Thomson Csf Procede et dispositif de mesure de l'integrite d'une emission.
US5384572A (en) * 1993-06-11 1995-01-24 Republic Electronics Co. Testing of airborne windshear radars
US5485159A (en) * 1994-08-24 1996-01-16 Delco Electronics Corporation Apparatus and method to detect radar radome obstruction
JP3639056B2 (ja) * 1996-08-16 2005-04-13 富士通株式会社 レーダ装置の故障判別装置
DE19644164C2 (de) * 1996-10-24 1999-02-11 Bosch Gmbh Robert Kraftfahrzeug-Radarsystem
SE509434C2 (sv) * 1997-05-16 1999-01-25 Ericsson Telefon Ab L M Anordning och förfarande vid antennkalibrering
SE511151C2 (sv) * 1997-10-21 1999-08-09 Celsiustech Electronics Ab Förfarande och anordning för att kontrollera funktionen hos en bilradar av FMCW-typ
US5959570A (en) * 1997-11-21 1999-09-28 Raytheon Company Automotive forward looking sensor blockage detection system and related techniques
JP3445482B2 (ja) * 1997-12-18 2003-09-08 日野自動車株式会社 車載用レーダ装置
JP2000241529A (ja) * 1999-02-22 2000-09-08 Honda Motor Co Ltd レーダ装置及びレーダ装置の異常検出方法
JP3308231B2 (ja) * 1999-05-17 2002-07-29 本田技研工業株式会社 レーダ装置
JP4564611B2 (ja) * 1999-08-04 2010-10-20 本田技研工業株式会社 レーダ装置
US6469659B1 (en) * 2001-05-03 2002-10-22 Delphi Technologies, Inc. Apparatus and method for detecting radar obstruction

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160000650A (ko) * 2014-06-25 2016-01-05 엘지이노텍 주식회사 차량용 레이더 장치
KR102265237B1 (ko) * 2014-06-25 2021-06-16 엘지이노텍 주식회사 차량용 레이더 장치
KR20210075923A (ko) * 2014-06-25 2021-06-23 엘지이노텍 주식회사 차량용 레이더 장치
KR102405419B1 (ko) * 2014-06-25 2022-06-07 엘지이노텍 주식회사 차량용 레이더 장치

Also Published As

Publication number Publication date
DE10209927B4 (de) 2004-04-29
GB2386256A (en) 2003-09-10
JP2004028989A (ja) 2004-01-29
DE10209927A1 (de) 2003-10-16
FR2836998B1 (fr) 2004-10-29
US6954172B2 (en) 2005-10-11
GB0304887D0 (en) 2003-04-09
US20030169198A1 (en) 2003-09-11
GB2386256B (en) 2004-04-28
FR2836998A1 (fr) 2003-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4414664B2 (ja) レーダシステムの監視方法、および装置
JP6375092B2 (ja) Fmcwレーダーブロッキング検出
US5497100A (en) Surface condition sensing system
US7418860B2 (en) Ultrasonic fluid level sensor
US6260415B1 (en) System and method for material testing, material suitable for such testing and method for producing such material
US6664708B2 (en) Method and device for non-contact detection of external electric or magnetic fields
US7826309B2 (en) Filling level measurement device and filling level measurement and monitoring method
US9581484B2 (en) Calibration- and/or monitoring method for FMCW radar fill level measuring devices
US20110100120A1 (en) Fill level switch and sensor element for a fill level switch
RU2019126552A (ru) Система и способ обнаружения повреждения
JP2013528966A (ja) 非線形共振センサ及び方法
CN104280082A (zh) 水中的通用测量数据获取
EP3400450B1 (en) Non-invasive thickness measurement using resonant frequency shift
US20120268317A1 (en) FMCW Radar Sensor System Having a Device for Detecting a Radome Coating
RU2513045C2 (ru) Система контроля внутреннего пространства машины
US6608489B2 (en) Device, and method of its use, for concurrent real time alerting to accumulation of material upon multiple areas of a surface
CN111433556A (zh) 使用固定频率的非侵入性厚度测量
Polivka An overview of microwave sensor technology
JP2001521155A (ja) カーレーダの試験
JP2004503752A (ja) エリアを監視するための装置
Harter et al. Vibrations in automotive radar systems
US11592522B1 (en) Method and radar system for determining road conditions
US20210239816A1 (en) Test device for testing a distance sensor operating with ultrasonic waves
CA3046433A1 (fr) Procede de detection de givrage et de degivrage
US8044838B1 (en) Methods and systems for determining the phase constant for a dielectric medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051028

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070720

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071212

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080307

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080312

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080509

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090207

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090408

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091120

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees