JP4413650B2 - Bonding structure for automotive frame materials - Google Patents
Bonding structure for automotive frame materials Download PDFInfo
- Publication number
- JP4413650B2 JP4413650B2 JP2004062041A JP2004062041A JP4413650B2 JP 4413650 B2 JP4413650 B2 JP 4413650B2 JP 2004062041 A JP2004062041 A JP 2004062041A JP 2004062041 A JP2004062041 A JP 2004062041A JP 4413650 B2 JP4413650 B2 JP 4413650B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- frame material
- polygonal
- polygon
- fitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
本発明は、衝突時の衝撃エネルギを圧縮変形によって吸収する自動車用フレーム材の結合構造に関するものである。 The present invention relates to an automobile frame material coupling structure that absorbs impact energy at the time of collision by compressive deformation.
従来、自動車の車体フレームにおいて、車体前部に設けられたフロントサイドフレームの軸線方向圧縮変形によって衝突時の衝撃エネルギを吸収するようにしたものが知られている。このような衝撃吸収フレーム材として、本出願と同一出願人は、アルミニウム合金の押出成型により、押し出し方向に直交する断面の外形輪郭が略正多角形状をなし、その多角形の辺に相当する複数の外板部と、多角形の頂点に相当する複数の頂角部へ向けて中心部から径方向に延出された複数の内板部とを有する多角形フレーム材を既に提案している(特許文献1・2・3参照。)。
しかるに、前記のような多角形フレーム材においては、他のフレーム構成材と結合するにあたり、印籠嵌合で差し込み式に結合する構成が考えられるが、このような構成では、多角形フレーム材が結合相手のフレーム構成材と嵌合する領域内において、そのフレーム構成材により多角形フレーム材が拘束されて、多角形フレーム材の面外方向の座屈変形が妨げられることから、有効なエネルギ吸収ストロークとして機能しなくなる不都合が生じる。他方、他のフレーム構成材との嵌合によるエネルギ吸収ストロークへの影響を小さく抑えるため、嵌合寸法を短くする構成も考えられるが、このようにすると、多角形フレーム材の軸線方向と異なる横向きの外力に対する強度低下を招くことから、所要の強度を実現するためにフレーム材の断面寸法や長さなどの設計事項に制約を与える不都合が生じる。 However, in the case of the polygon frame material as described above, it is possible to adopt a configuration in which the frame material is coupled in a plug-in manner with a seal fitting when coupled with other frame components. In such a configuration, the polygon frame material is coupled. Since the polygonal frame material is constrained by the frame component material in the region where it mates with the other frame component material, the buckling deformation in the out-of-plane direction of the polygonal frame material is prevented. As a result, the inconvenience of not functioning occurs. On the other hand, in order to suppress the influence on the energy absorption stroke due to the fitting with other frame components, a configuration in which the fitting dimension is shortened is also conceivable. However, in this case, the horizontal direction is different from the axial direction of the polygon frame material. As a result, the strength of the frame member is reduced with respect to the external force, so that inconveniences are imposed on the design items such as the cross-sectional dimension and length of the frame material in order to achieve the required strength.
本発明は、このような発明者の知見に基づき案出されたものであり、その主な目的は、衝突時の衝撃吸収を軸方向についての塑性変形で行う多角形フレーム材において、軸線方向と異なる横向きの外力に対する強度低下を招くことなく、結合相手のフレーム構成材と嵌合する領域を有効なエネルギ吸収ストロークとして機能させることができるように構成された自動車用フレーム材の結合構造を提供することにある。 The present invention has been devised on the basis of such inventor's knowledge, and the main purpose thereof is a polygonal frame material that absorbs shock at the time of collision by plastic deformation in the axial direction. Provided is an automotive frame material coupling structure configured such that a region fitted with a frame component of a coupling partner can function as an effective energy absorbing stroke without causing a decrease in strength against different lateral external forces. There is.
このような課題を解決するために、本発明においては、断面の外形輪郭が略正多角形状をなし、その多角形の辺に相当する複数の外板部(21)と、多角形の頂点に相当する複数の頂角部(22)へ向けて中心部(23)から放射状に延出された複数の内板部(24)とを有する多角形フレーム材(2)と、その結合相手となる他のフレーム構成材(3・4)とを結合する自動車用フレーム材の結合構造において、前記結合相手となるフレーム構成材が、前記多角形フレーム材が嵌入する筒状の嵌合部(33・41)に、その内面から径方向内向きに突出して、前記多角形フレーム材の頂角部に対して径方向外側から当接する突出部(34・44)を有し、前記多角形フレーム材の圧縮変形の際に前記外板部の径方向外向きの変形を許容する空間(A・B)が、前記嵌合部の内面と前記外板部との間に画成されるようにし、前記フレーム構成材の突出部が、前記多角形フレーム材に対する当接面を略円弧状断面に形成されると共に、前記多角形フレーム材の頂角部に、径方向内向きに凹となる凹部(25)が形成され、この凹部に前記突出部を当接させて、前記突出部を前記内板部と整合する位置に保持するようにしたものとした。特に、前記フレーム構成材が、バンパビーム(1)に連結されるバンパエクステンション(3)であり、このバンパエクステンションに、前記バンパビームに連結される本体部(32)から前方に突出した態様で前記嵌合部(33)が形成されて、その嵌合部に前記多角形フレーム材の前端部が嵌入する構成とすると良い。また、前記フレーム構成材が、サイドフレーム(5)の前端に取り付けられるブラケット(4)であり、このブラケットに、前記サイドフレームに連結されるフランジ部(42)から後方に突出した態様で前記嵌合部(41)が形成されて、その嵌合部に前記多角形フレーム材の後端部が嵌入する構成とすると良い。 In order to solve such a problem, in the present invention, the outer contour of the cross section has a substantially regular polygonal shape, and a plurality of outer plate portions (21) corresponding to the sides of the polygon, and the apex of the polygon. A polygonal frame member (2) having a plurality of inner plate portions (24) radially extending from the central portion (23) toward a plurality of corresponding apex angle portions (22), and a coupling partner thereof In the joining structure of an automobile frame material that joins another frame constituent material (3, 4), the frame constituent material that is the joining partner is a cylindrical fitting portion (33 · 41) has a projecting portion (34, 44) projecting radially inward from the inner surface thereof and coming into contact with the apex portion of the polygonal frame material from the radially outer side, Allow the outer plate portion to deform radially outward during compression deformation Approximately between (A · B) is, as defined between the inner surface and the outer plate portion of the fitting portion, the projecting portion of the frame structure material, an abutment surface for said polygonal frame member A concave portion (25) that is formed in an arcuate cross section and that is concave inward in the radial direction is formed in the apex portion of the polygonal frame member, and the protrusion is brought into contact with the concave portion to thereby form the protrusion. The part was held at a position aligned with the inner plate part . In particular, the frame component is a bumper extension (3) connected to the bumper beam (1), and the fitting is performed on the bumper extension in a manner protruding forward from a main body (32) connected to the bumper beam. A portion (33) may be formed, and the front end portion of the polygonal frame material may be fitted into the fitting portion. The frame component is a bracket (4) attached to the front end of the side frame (5), and the fitting is performed on the bracket in a manner protruding rearward from a flange portion (42) connected to the side frame. A joining portion (41) is formed, and the rear end portion of the polygonal frame material is preferably fitted into the fitting portion.
これによると、多角形フレーム材が結合相手となるフレーム構成材の嵌合部に差し込まれた領域内で円滑に座屈変形を起こすことができるため、多角形フレーム材の嵌合領域を有効なエネルギ吸収ストロークとして機能させることができ、これによりエネルギ吸収ストロークを大きく確保してエネルギ吸収量を増大することができる。その上、多角形フレーム材の軸線方向と異なる横向きの外力に対しては、内板部の面方向に生じる応力が、この内板部と整合する位置にある突出部に作用するため、大きな耐力を確保することができ、横向きの外力による多角形フレーム材の変形を抑制することができる。 According to this, since the polygonal frame material can be smoothly buckled and deformed in the region where the polygonal frame material is inserted into the fitting portion of the frame component material to be joined, the polygonal frame material fitting region is effective. It can be made to function as an energy absorption stroke, thereby ensuring a large energy absorption stroke and increasing the amount of energy absorption. In addition, for lateral force different from the axial direction of the polygonal frame material, the stress generated in the surface direction of the inner plate part acts on the protruding portion at a position aligned with the inner plate portion, so that it has a large proof stress. Can be ensured, and deformation of the polygonal frame material due to lateral external force can be suppressed.
この場合、前記嵌合部は、多角形フレーム材の軸線方向の端面が突き当てられる規制部を一端に備え、前記多角形フレーム材は、外板部の軸線方向の端部を規制部と溶接接合して結合相手となるフレーム構成材に対して固定された構成とすると良い。これによると、外板部は、変形の自由度が比較的高いため、衝突荷重の負担が小さいので、ここを溶接することにより、溶接の熱影響部による耐荷重の低下を小さく抑えることができる。 In this case, the fitting portion is provided with a restricting portion with which an end face in the axial direction of the polygonal frame material is abutted at one end, and the polygonal frame material is welded to the restricting portion with the axial end portion of the outer plate portion. It is good to set it as the structure fixed with respect to the frame structural material which joins and becomes a connection partner. According to this, since the outer plate portion has a relatively high degree of freedom of deformation, the burden of the collision load is small, so by welding here, it is possible to suppress a decrease in load resistance due to the heat affected zone of welding. .
このように本発明によれば、多角形フレーム材が結合相手となるフレーム構成材の嵌合部に差し込まれた嵌合領域内でも円滑に座屈変形を起こすため、嵌合領域が有効なエネルギ吸収ストロークとして機能するようになり、エネルギ吸収ストロークを大きく確保してエネルギ吸収量を増大する上に多大な効果を奏する。 Thus, according to the present invention, since the polygonal frame material smoothly buckles and deforms even in the fitting region inserted into the fitting part of the frame constituent material to be joined, the fitting region has effective energy. It functions as an absorption stroke, and has a great effect in securing a large energy absorption stroke and increasing the amount of energy absorption.
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明が適用されたバンパビームアセンブリを示す斜視図である。図2は、図1に示したバンパビームアセンブリの上面図である。このバンパビームアセンブリでは、車体前部のフロントバンパフェイスに沿って設けられるバンパビーム1が、軸線方向の圧潰変形によって衝突時の衝撃エネルギを吸収する多角形フレーム2で左右両側を支持され、この左右の多角形フレーム2の前端は、左右のバンパエクステンション3を介してバンパビーム1に結合され、多角形フレーム2の後端は、ブラケット4を介してサイドフレーム5に結合される。
FIG. 1 is a perspective view showing a bumper beam assembly to which the present invention is applied. FIG. 2 is a top view of the bumper beam assembly shown in FIG. In this bumper beam assembly, a
多角形フレーム2及びバンパビーム1は、アルミニウム合金にて押出成型されたものであり、バンパエクステンション3及びブラケット4は、アルミニウム合金にて鋳造成型されたものである。多角形フレーム2は、バンパエクステンション3及びブラケット4に対して溶接により一体化され、バンパエクステンション3は、バンパビーム1に対してボルト締結により一体化される。
The
これらバンパビーム1、多角形フレーム2、バンパエクステンション3、及びブラケット4からなるバンパビームアセンブリは、ブラケット4をボルト7によりサイドフレーム5に締結することでサイドフレーム5に取り付けられる。
The bumper beam assembly including the
図3は、図1に示した多角形フレーム及びバンパエクステンションを示す斜視図である。図4は、図1に示した多角形フレーム及びバンパエクステンションを多角形フレームの軸線に直交する平面で切断した断面図である。多角形フレーム2は、断面の外形輪郭が実質的な正多角形状をなし、その多角形の辺に相当する複数の外板部21と、多角形の頂点に相当する複数の頂角部22へ向けて中心部23から放射状に延出された複数の内板部24とからなっている。特にここでは、多角形フレーム2は、外板部21及び内板部24をそれぞれ6つずつ有する正六角形状をなしている。
FIG. 3 is a perspective view showing the polygonal frame and the bumper extension shown in FIG. FIG. 4 is a cross-sectional view of the polygon frame and the bumper extension shown in FIG. 1 cut along a plane orthogonal to the axis of the polygon frame. The
バンパエクステンション3は、車体幅方向に延在して一端にバンパビーム1に対する連結部31を備えた本体部32と、多角形フレーム2を取り囲む態様で本体部32から車体前方に突出した筒状の嵌合部33とを有しており、この嵌合部33の内面には、径方向内向きに突出して多角形フレーム2の頂角部22に対して径方向外側から当接する複数の突出部34が設けられており、多角形フレーム2の座屈変形の際に外板部21の径方向外向きの変形を許容する空間Aが嵌合部33と外板部21との間に画成されるようになっている。
The
軸方向の衝突荷重により多角形フレーム2が座屈変形する際には、頂角部22は、内板部24により径方向の変形を規制されるものの周方向に変形可能であり、また外板部21は、径方向の内外に変形可能であるため、多角形フレーム2が円滑に座屈変形を起こすが、多角形フレーム2がバンパエクステンション3の嵌合部33内に差し込まれた嵌合領域内でも、嵌合部33に設けられた突出部34が頂角部22の周方向の変形を拘束せず、また空間Aにより外板部21の径方向外向きの変形が許容されるため、多角形フレーム2は嵌合領域外と略同様にして円滑に座屈変形を起こすことができる。
When the
またこの多角形フレーム2では、軸線方向と異なる横向きの外力が作用すると、その分力が内板部24に面方向の応力を発生させるが、この応力は、頂角部22に当接して内板部24と整合する位置にある突出部34を介して嵌合部33に作用し、変形自由度が高く変形し易い外板部21には大きな荷重が作用しない。このため、多角形フレーム2は軸線方向と異なる横向きの外力に対して大きな耐力を有しており、横向きの外力による多角形フレーム2の変形を抑制することができる。
Further, in this
バンパエクステンション3の嵌合部33に設けられた突出部34は、多角形フレーム2に対する当接面を略円弧状断面に形成されている。また、多角形フレーム2の頂角部22は、正六角形の頂角を切除した態様で径方向内向きに僅かに凹となっており、その凹部25は、その中心を内板部24の中心に整合させた位置に形成され、この凹部25に当接する突出部34が頂角部22の周方向の変形を適度に拘束し、突出部34を内板部24と整合する位置に保持するようになっている。
The
図5は、図1に示した多角形フレーム及びブラケットを多角形フレームの軸線に直交する平面で切断した断面図である。ブラケット4は、多角形フレーム2の端部が差し込まれる有底筒状の嵌合部41と、この嵌合部41の外周から外向きに延出されたフランジ部42とからなっており、フランジ部42を貫通するボルト7によりサイドフレーム5に対して締結固定される。
FIG. 5 is a cross-sectional view of the polygonal frame and bracket shown in FIG. 1 cut along a plane perpendicular to the axis of the polygonal frame. The
ブラケット4の嵌合部41の内面には、前記バンパエクステンション3の嵌合部33と同様、径方向内向きに突出して多角形フレーム2の頂角部22に対して径方向外側から当接する複数の突出部44が設けられており、多角形フレーム2の座屈変形の際に外板部21の径方向外向きの変形を許容する空間Bが嵌合部41と外板部21との間に画成されるようになっている。突出部44は、多角形フレーム2に対する当接面を略円弧状断面に形成されている。
Similar to the
図6は、図5に示したVI−VI線で切断した断面図である。バンパエクステンション3の嵌合部33には、その略全長に渡って突出部34が軸線方向に延設され、多角形フレーム2の頂角部22に当接している。またブラケット4の嵌合部41は、有底筒状に形成され、その側壁41bには、その略全長に渡って突出部44が軸線方向に延設され、多角形フレーム2の頂角部22に当接している。
FIG. 6 is a cross-sectional view taken along line VI-VI shown in FIG. In the
図7は、図5に示したVII−VII線で切断した断面図である。バンパエクステンション3の嵌合部33と多角形フレーム2の外板部21との間には、外板部21の径方向外向きの変形を許容する空間Aが画成されており、またブラケット4の嵌合部41と多角形フレーム2の外板部21との間にも、同様に外板部21の径方向外向きの変形を許容する空間Bが画成されており、多角形フレーム2は、バンパエクステンション3及びブラケット4の各々と嵌合する領域内で円滑に座屈変形を起こし、その全長に渡って有効なエネルギ吸収ストロークとして機能する。なお、座屈変形時の外板部21の変形を許容する空間A・Bは、座屈振幅の半分以上の間隙寸法に設定すると良い。
FIG. 7 is a cross-sectional view taken along line VII-VII shown in FIG. Between the
バンパエクステンション3の嵌合部33には、多角形フレーム2の軸線方向の端面が突き当てられる内向きフランジ部35を一端に備え、多角形フレーム2は、外板部21の軸線方向の端部を内向きフランジ部35と溶接接合され、例えば突合せ溶接による溶接ビード36によりバンパエクステンション3に対して固定される。またブラケット4の嵌合部41は、有底筒状に形成され、その底壁41aに多角形フレーム2の軸線方向の端面が突き当てられ、多角形フレーム2は、外板部21の軸線方向の端部を底壁41aと溶接接合され、例えばすみ肉溶接による溶接ビード46によりブラケット4に対して固定される。このため、衝突荷重の負担が小さい外板部21に溶接の熱影響が限定されるため、溶接による耐荷重の低下を小さく抑えることができる。
The
図8は、図5に示したフレーム材の結合構造の別の例を示す断面図である。この多角形フレーム81では、耐荷重を増大するため、前記図5に示した例における頂角部22の凹部25が廃止され、頂角部82が径方向外向きに凸となっており、この凸部にブラケットの嵌合部91に設けられた突出部92が当接している。
FIG. 8 is a cross-sectional view showing another example of the frame material coupling structure shown in FIG. In this
図9は、図4・図5に示したフレーム材の結合構造における軸方向の荷重とストロークとの相関関係を示している。多角形フレーム2の頂角部22を拘束せずに外板部21を面拘束した構成(比較例)では、軸方向の荷重が入力されることで生じる変形量(stroke)が、嵌合部33・41に差し込まれた領域(拘束部)内に及ぶと、急激な荷重(force)の上昇が生じるのに対し、図4・図5に示したように、突出部34・44により頂角部22を拘束した構成(実施例)では、嵌合領域(拘束部)内で座屈変形が進行することから、急激な荷重の上昇までの変形量、すなわちエネルギ吸収ストロークが大きくなっており、軸方向の衝突荷重に関する本発明の有効性を確認することができる。
FIG. 9 shows the correlation between the axial load and the stroke in the frame material coupling structure shown in FIGS. In the configuration (comparative example) in which the
図10は、図4・図5に示したフレーム材の結合構造における横方向の外力が入力されたときの荷重特性図である。図4・図5に示したように嵌合部33・41内面の突出部34・44により多角形フレーム2の頂角部22を拘束した構成(実施例)では、頂角部22を拘束しない構成(比較例)に比較して、横方向(フレームの軸線に対して直交する方向)の外力が入力したときの変形量(Stroke)に対する発生荷重(Load)が大きくなっており、これにより横方向の外力に対する剛性及び強度が大幅に向上していることが認められ、横方向の外力に関する本発明の有効性を確認することができる。
FIG. 10 is a load characteristic diagram when a lateral external force is input in the frame material coupling structure shown in FIGS. 4 and 5. As shown in FIGS. 4 and 5, in the configuration (example) in which the
なお、本実施形態においては、バンパビームシステムの例について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、多角形フレーム材を他の様々なフレーム構成材に結合する構成に広く適用することができる。 In the present embodiment, the example of the bumper beam system has been described. However, the present invention is not limited to this, and is widely applied to a configuration in which a polygonal frame material is combined with other various frame components. be able to.
本発明にかかる自動車用フレーム材の結合構造は、衝突時のエネルギ吸収ストロークを大きく確保してエネルギ吸収量を増大する効果を有し、衝突時の衝撃エネルギを圧縮変形によって吸収するために車体端部のサイドフレームに設けられる自動車用フレーム材の結合構造などとして有用である。 The combined structure of the automobile frame material according to the present invention has an effect of increasing the energy absorption amount by ensuring a large energy absorption stroke at the time of collision, and in order to absorb impact energy at the time of collision by compressive deformation. This is useful as a coupling structure for automobile frame materials provided on the side frames of the parts.
1 バンパビーム
2・81 多角形フレーム
3 バンパエクステンション
4 ブラケット
5 サイドフレーム
21 外板部
22・82 頂角部
23 中心部
24 内板部
25 凹部
33・41・91 嵌合部
34・44・92 突出部
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記結合相手となるフレーム構成材が、前記多角形フレーム材が嵌入する筒状の嵌合部に、その内面から径方向内向きに突出して、前記多角形フレーム材の頂角部に対して径方向外側から当接する突出部を有し、前記多角形フレーム材の圧縮変形の際に前記外板部の径方向外向きの変形を許容する空間が、前記嵌合部の内面と前記外板部との間に画成されるようにし、
前記フレーム構成材の突出部が、前記多角形フレーム材に対する当接面を略円弧状断面に形成されると共に、前記多角形フレーム材の頂角部に、径方向内向きに凹となる凹部が形成され、この凹部に前記突出部を当接させて、前記突出部を前記内板部と整合する位置に保持するようにしたことを特徴とする自動車用フレーム材の結合構造。 The outer contour of the cross section has a substantially regular polygonal shape, and extends radially from the center toward a plurality of outer plate portions corresponding to the sides of the polygon and a plurality of apex portions corresponding to the apexes of the polygon. A frame structure for an automobile that combines a polygonal frame material having a plurality of inner plate portions and a frame component material to be combined therewith,
The frame constituent material that is the mating partner protrudes radially inward from the inner surface of the cylindrical fitting portion into which the polygon frame material is fitted, and has a diameter with respect to the apex angle portion of the polygon frame material. A space that has a protruding portion that abuts from the outside in the direction, and allows a radially outward deformation of the outer plate portion when the polygonal frame material is compressed and deformed, and an inner surface of the fitting portion and the outer plate portion so as to be defined between the,
The projecting portion of the frame constituent material is formed in a substantially arc-shaped cross section with respect to the polygonal frame material, and a concave portion that is recessed radially inward at the apex angle portion of the polygonal frame material. An automobile frame material coupling structure, characterized in that the projecting portion is formed in contact with the concave portion and the projecting portion is held at a position aligned with the inner plate portion .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004062041A JP4413650B2 (en) | 2004-03-05 | 2004-03-05 | Bonding structure for automotive frame materials |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004062041A JP4413650B2 (en) | 2004-03-05 | 2004-03-05 | Bonding structure for automotive frame materials |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005247183A JP2005247183A (en) | 2005-09-15 |
JP4413650B2 true JP4413650B2 (en) | 2010-02-10 |
Family
ID=35028088
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004062041A Expired - Fee Related JP4413650B2 (en) | 2004-03-05 | 2004-03-05 | Bonding structure for automotive frame materials |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4413650B2 (en) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE526196C2 (en) * | 2004-06-09 | 2005-07-26 | Gestamp Hardtech Ab | Crash box for mounting bumper on motor vehicle, has closed cross section |
FR2915451B1 (en) * | 2007-04-26 | 2009-10-09 | Vallourec Vitry | PROLONGED WITH PERFECTED SUPPORT. |
JP5298910B2 (en) * | 2009-02-10 | 2013-09-25 | トヨタ自動車株式会社 | Shock absorption structure |
JP5341607B2 (en) * | 2009-05-11 | 2013-11-13 | ユニプレス株式会社 | Bumper beam structure for vehicles |
JP5600420B2 (en) * | 2009-11-30 | 2014-10-01 | アイシン精機株式会社 | Vehicle shock absorber and vehicle bumper device |
JP5930360B2 (en) * | 2011-09-01 | 2016-06-08 | いすゞ自動車株式会社 | Underrun protector structure |
CN102826060B (en) * | 2012-09-21 | 2017-05-03 | 吉林大学 | Bionic energy absorption pipe of bamboo-like structure |
CN103386941B (en) * | 2013-07-30 | 2016-08-10 | 奇瑞汽车股份有限公司 | A kind of energy-absorption box |
JP6245231B2 (en) * | 2015-07-31 | 2017-12-13 | トヨタ自動車株式会社 | Body frame reinforcement structure |
CN114056273B (en) * | 2021-11-30 | 2024-09-20 | 天津工业大学 | Hedgehog-like thorn type energy-absorbing box and manufacturing method thereof |
-
2004
- 2004-03-05 JP JP2004062041A patent/JP4413650B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005247183A (en) | 2005-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10974673B2 (en) | Vehicular structure | |
JP4740210B2 (en) | Crash box structure for vehicles | |
US20180134318A1 (en) | Vehicle lower part structure | |
JP6562064B2 (en) | Vehicle shock absorption structure | |
JP6187447B2 (en) | Vehicle front structure | |
JP4243833B2 (en) | Side member and bumper beam mounting structure | |
JP2006015859A (en) | Front vehicle body structure of vehicle | |
CN109249882B (en) | Vehicle body structure | |
JP2018202897A (en) | Bumper beam structure | |
JP4413650B2 (en) | Bonding structure for automotive frame materials | |
JP4483826B2 (en) | Bumper mounting structure | |
JP4794985B2 (en) | Vehicle frame structure | |
WO2006068008A1 (en) | Bumper and shock absorbing structure of vehicle | |
CN115667057A (en) | Vehicle structure | |
JP4762665B2 (en) | Body frame structure | |
JP2003306094A (en) | Bumper installation structure | |
JP4894270B2 (en) | Front body structure of automobile | |
JP2005162049A (en) | Shock absorbing member for vehicle | |
JP5151495B2 (en) | Automotive hood stopper structure | |
CN109641623B (en) | Vehicle body structure | |
JP2009040187A (en) | Vehicular bumper device | |
JP5102648B2 (en) | Bumper structure for vehicles | |
JP2005297857A (en) | Bumper reinforcing structure | |
JP2000053017A (en) | Automobile energy absorptive structure | |
JP2004314790A (en) | Bumper for automobile |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090421 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090423 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091027 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091118 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |