JP4412195B2 - Dvd再生装置 - Google Patents

Dvd再生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4412195B2
JP4412195B2 JP2005037123A JP2005037123A JP4412195B2 JP 4412195 B2 JP4412195 B2 JP 4412195B2 JP 2005037123 A JP2005037123 A JP 2005037123A JP 2005037123 A JP2005037123 A JP 2005037123A JP 4412195 B2 JP4412195 B2 JP 4412195B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vobu
point
pck
address data
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005037123A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006228264A (ja
Inventor
正 下口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2005037123A priority Critical patent/JP4412195B2/ja
Priority to US11/352,309 priority patent/US7796859B2/en
Publication of JP2006228264A publication Critical patent/JP2006228264A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4412195B2 publication Critical patent/JP4412195B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/005Reproducing at a different information rate from the information rate of recording
    • G11B27/007Reproducing at a different information rate from the information rate of recording reproducing continuously a part of the information, i.e. repeating
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

本発明は、DVD再生装置に関する。
近年、DVD(Digital Versatile Disc)再生装置の需要が高まっている。このようなDVD再生装置には、様々な再生機能が備えられているが、その中で、再生中にA点及びB点を決めてA−B間を繰り返し再生するA−Bリピート機能が知られている。
DVDのデータは、多数のVOBU(Video Object Unit)と呼ばれるデータ等を備
えて構成される。また、VOBUは、当該VOBUに含まれる各データのアドレスデータを記憶するNV_PCKと、当該NV_PCKの後に記憶され、ビデオデータであるV_PCK,音声データであるA_PCK,サブピクチャデータであるSP_PCK等からなる複数の画像音声データとを備えて構成されている。そして、ユーザがDVDの再生中にA点及びB点を設定すると、A点及びB点が設定されたそれぞれの位置に相当するV_PCK等のデータのアドレスデータがNV_PCKから抽出されて記憶され、A点が設定された位置からB点が設定された位置までの再生が繰り返されることとなる(特許文献1)。
特開2004−213729
ところで、いわゆるミュージックビデオクリップ等のスライドショーのDVDでは、V_PCKのないVOBUが多く存在し、このようなVOBUでは、当該VOBUより前のVOBUであってV_PCKの存在する直近のVOBUの画像を表示している。そして、例えば、A点をV_PCKのないVOBUにおいて設定し、B点をV_PCKのあるVOBUにおいて設定した場合、B点において再生を終了してA点に戻ると、A点を設定したVOBUにはV_PCKがないため、B点での画像がそのまま表示されてしまうこととなってしまう。そのため、本来ならば、A点では、A点が設定されたVOBUより前のVOBUであってV_PCKの存在する直近のVOBUの画像が表示されるべきであるが、B点での画像をそのまま表示することとなってしまい、ユーザに違和感等を与えることとなってしまう。
本発明の課題は、指定された再生位置の画像を正確に表示することができるDVD再生装置を提供することである。
請求項1に記載の発明は、複数のVOBUにおける任意のVOBU上で設定されたA点と、当該A点よりも後となるVOBU上で設定されたB点との間を繰り返し再生するA−Bリピート機能を備えたDVD再生装置において、前記A点及び前記B点が設定されたVOBUのNV_PCKに記憶されたアドレスデータを記憶するNV_PCK記憶手段と、前記A点が設定された際に、前記A点が設定された前記VOBUにV_PCKが含まれるか否かを判断する判断手段と、前記判断手段により、前記A点が設定された前記VOBUにV_PCKが含まれないと判断された場合に、前記A点が設定された前記VOBUよりも前のVOBUであって、V_PCKを有する直近のVOBUのアドレスデータを取得する取得手段と、前記取得手段により取得されたアドレスデータを記憶するV_PCK記憶手段と、前記B点まで再生されて前記A点に戻ったときに、前記V_PCK記憶手段に記憶されたV_PCKを有するVOBUのアドレスデータに基づく画像を再生する再生手段と、を備えることを特徴としている。
請求項2に記載の発明は、複数のVOBUにおける任意のVOBU上で設定されたマーカー点から再生するマーカーサーチ機能を備えたDVD再生装置において、前記マーカー点が設定されたVOBUのNV_PCKに記憶されたアドレスデータを記憶するNV_PCK記憶手段と、前記マーカー点が設定された前記VOBUにV_PCKが含まれるか否かを判断する判断手段と、前記判断手段により、前記マーカー点が設定された前記VOBUにV_PCKが含まれないと判断された場合に、前記マーカー点が設定された前記VOBUよりも前のVOBUであって、V_PCKを有する直近のVOBUのアドレスデータを取得する取得手段と、前記取得手段により取得されたアドレスデータを記憶するV_PCK記憶手段と、画像再生中に前記マーカー点に戻ったとき、前記V_PCK記憶手段に記憶されたV_PCKを有するVOBUのアドレスデータに基づく画像を再生する再生手段と、を備えることを特徴としている。
請求項に記載の発明は、設定されたA点とB点の間を繰り返し再生するA−Bリピート機能を備えたDVD再生装置において、前記A点及び前記B点が設定されたVOBUのNV_PCKに記憶されたアドレスデータを記憶するNV_PCK記憶手段と、前記B点まで再生されて前記A点に戻った際に、前記A点が設定された前記VOBUにV_PCKが含まれるか否かを判断する判断手段と、前記判断手段により、前記A点が設定された前記VOBUにV_PCKが含まれないと判断された場合に、前記A点が設定された前記VOBUよりも前のVOBUであって、V_PCKを有する直近のVOBUのアドレスデータを取得する取得手段と、前記取得手段により取得されたアドレスデータに基づくVOBUの画像を再生する再生手段と、を備えることを特徴としている。
請求項1に記載の発明によれば、A−Bリピート機能を備えたDVD再生装置において、NV_PCK記憶手段により、A点及びB点が設定されたVOBUのNV_PCKに記憶されたアドレスデータが記憶され、A点が設定された際に、判断手段により、A点が設定されたVOBUにV_PCKが含まれるか否かが判断され、判断手段により、A点が設定されたVOBUにV_PCKが含まれないと判断された場合に、取得手段により、A点が設定されたVOBUよりも前のVOBUであって、V_PCKを有する直近のVOBUのアドレスデータが取得され、V_PCK記憶手段により、取得手段により取得されたアドレスデータが記憶され、B点まで再生されてA点に戻ったときに、再生手段により、V_PCK記憶手段に記憶されたV_PCKを有するVOBUのアドレスデータに基づく画像が再生されるので、A点が設定されたVOBUにV_PCKが含まれない場合であっても、取得手段により取得されV_PCK記憶手段に記憶された、A点が設定されたVOBUよりも前のVOBUであって、V_PCKを有する直近のVOBUのアドレスデータに基づく画像を再生手段により再生することができることとなって、A−Bリピート再生において、A点に画像データがない場合であっても、A点で表示されるべき画像を正確に再生することができる。
特に、A点が設定されたVOBUにV_PCKが含まれない場合であっても、A点が設定されたVOBUよりも前のVOBUであって、V_PCKを有する直近のVOBUのアドレスデータが、既に、V_PCK記憶手段に記憶されているので、B点からA点に戻ったときに、素早く当該アドレスデータに基づく画像を再生手段により再生できる。
請求項2に記載の発明によれば、マーカーサーチ機能を備えたDVD再生装置において、NV_PCK記憶手段により、マーカー点が設定されたVOBUのNV_PCKに記憶されたアドレスデータが記憶され、判断手段により、マーカー点が設定されたVOBUにV_PCKが含まれるか否かが判断され、判断手段により、マーカー点が設定されたVOBUにV_PCKが含まれないと判断された場合に、取得手段により、マーカー点が設定されたVOBUよりも前のVOBUであって、V_PCKを有する直近のVOBUのアドレスデータが取得され、V_PCK記憶手段により、取得手段により取得されたアドレスデータが記憶され、画像再生中にマーカー点に戻ったとき、再生手段により、V_PCK記憶手段に記憶されたV_PCKを有するVOBUのアドレスデータに基づく画像が再生されるので、マーカー点が設定されたVOBUにV_PCKが含まれない場合であっても、取得手段により取得されたマーカー点が設定されたVOBUよりも前のVOBUであって、V_PCKを有する直近のVOBUのアドレスデータに基づく画像を再生手段により再生することができることとなって、マーカーサーチ機能による再生において、マーカー点に画像データがない場合であっても、マーカー点で表示されるべき画像を正確に再生することができる。
請求項に記載の発明によれば、A−Bリピート機能を備えたDVD再生装置において、NV_PCK記憶手段によりA点及びB点が設定されたVOBUのNV_PCKに記憶されたアドレスデータが記憶され、B点まで再生されてA点に戻った際に、判断手段により、A点が設定されたVOBUにV_PCKが含まれるか否かが判断され、判断手段により、A点が設定されたVOBUにV_PCKが含まれないと判断された場合に、取得手段により、A点が設定されたVOBUよりも前のVOBUであって、V_PCKを有する直近のVOBUのアドレスデータが取得され、再生手段により、取得手段により取得されたアドレスデータに基づくVOBUの画像を再生するので、A点が設定されたVOBUにV_PCKが含まれない場合であっても、取得手段により取得されたA点が設定されたVOBUよりも前のVOBUであって、V_PCKを有する直近のVOBUのアドレスデータ
に基づく画像を再生手段により再生することができることとなって、A−Bリピート再生において、A点に画像データがない場合であっても、A点で表示されるべき画像を再生することができる。
特に、B点からA点に戻った際に、A点が設定されたVOBUにV_PCKが含まれているか否かを判断するので、A点が設定されたVOBUよりも前のVOBUであって、V_PCKを有する直近のVOBUのアドレスデータを記憶する記憶手段等を設けずに済む
こととなって、DVD再生装置の構成をより簡単なものとすることができる。
(第1の実施形態)
以下、図を参照して本発明に係るDVD再生装置を実施するための最良の形態を詳細に説明する。
<DVDのデータの階層構造>
まず、DVDに記録されるデータの階層構造について説明する。DVDに記録されるデータの階層構造は、例えば、標準規格の一つであるISO9660及びユニバーサルディスクフォーマット(UDF)ブリッジに準拠して定められている。そして、DVDに記録されるデータは、図1に示すように、リードインエリア1,ボリューム/ファイル構造エリア2,DVDビデオエリア3,他記録エリア4,リードアウトエリア5等の複数のエリアから構成される。
リードインエリア1からリードアウトエリア5までの間は、データ記録エリアであって、ボリュームスペースとして割り当てられる。ボリュームスペースは、ボリューム及びファイル構造のデータのための空間(ボリューム/ファイル構造エリア2)と、DVD規格のアプリケーションのための空間(DVDビデオエリア3)と、この規格以外のための空間(他記録エリア4)等を含むことができる。
ボリューム/ファイル構造エリア2は、ISO9660及びUDFブリッジに定められる管理領域に相当する。
DVDビデオエリア3は、VMG6(ビデオマネージャ)及び多数のVTS7(ビデオタイトルセット)のデータを記憶している。そして、ボリューム/ファイル構造エリア2の記述に基づいて、VMG6の内容が後述するDVD再生装置内部のシステムマイコン37に格納される。VMG6にはVTS7を管理するデータが記述されている。
VTS7は、VTSI(ビデオタイトルセット情報)8,VTSM_VOBS(ビデオタイトルセットメニュー用ビデオオブジェクトセット)9,VTSTT_VOBS(ビデオタイトルセットタイトル用ビデオオブジェクトセット)10,VTSI_BUP(ビデオタイトルセット情報のバックアップ)11等を含んでいる。
VTSTT_VOBS10は、複数のVOB(ビデオオブジェクト)12によって構成されている。
他記録エリア4には、上述したVTS7で利用可能なデータ、或いは、VTS7とは関係のない他のデータを記録することができる。なお、このエリアは必須ではない。
図2は、VOB12に含まれるデータの階層構造を示す図である。VOB12は、複数のCell13により構成されている。
Cell13は、複数のVOBU(ビデオオブジェクトユニット)14から構成されている。そして、VOBU14は、NV_PCK(ナビゲーションパック)15,V_PCK(ビデオパック)16,A_PCK(オーディオパック)17,SP_PCK(サブピクチャパック)18,により構成されている。
V_PCK16,A_PCK17,SP_PCK18は、VOBU14に複数含まれている。そして、V_PCK16,A_PCK17,SP_PCK18は、それぞれ、ビデオデータ,音声データ,字幕などのデータを、個別に圧縮・符号化して記憶している。
NV_PCK15は、一つのVOBU14に必ず一つ含まれる。また、NV_PCK15は、PCI(プレゼンテーションコントロール情報)19とDSI(データサーチ情報)20等から構成され、V_PCK16,A_PCK17,SP_PCK18のアドレスデータと通常再生や特殊再生といった処理を円滑に行うための付加情報が記録されている。
DSI20は、現在のVOBU14に含まれるV_PCK16,A_PCK17,SP_PCK18のアドレスデータと、現在のVOBU14より前のVOBU14であって、ビデオデータ(V_PCK16)を有する直近のVOBU14のNV_PCK15のアドレスデータとを記憶している。また、それぞれのVOBU14のNV_PCK15のアドレスデータは、PCI19に記述されている。
<DVD再生装置の構成>
次に、本発明の第1の実施形態にかかるDVD再生装置100の構成について、図3を参照しながら説明する。
DVD再生装置100は、図3に示すように、ピックアップ30,RFアンプ31,モータ32,サーボ回路33,信号処理回路34,トラックバッファ35,システムデコーダ36,システムマイコン37,表示部38等を備えて構成される。
ピックアップ30は、所定波長のレーザ光をディスクdの記録面に向けて照射し、その反射光を受け、当該反射光を電気信号(反射光検出信号)に変換する。また、ピックアップ30は、この反射光検出信号をRFアンプ31に出力する。なお、ピックアップ30は、ディスクdからの対象のデータを適宜読み出すことができるように、所定のガイド軸(図示省略)等により、ディスクdの径方向に移動自在に指示されている。
RFアンプ31は、ピックアップ30から出力された反射光検出信号からRF信号,トラッキング信号,フォーカス信号等を生成する。さらに、RFアンプ31は、RF信号をデータスライスした二値化信号を生成する。RFアンプ31は、生成したトラッキング信号等をサーボ回路33に出力し、また、生成した二値化信号を再生信号として信号処理回路34に出力する。
モータ32は、ディスクdを搭載する所定のターンテーブルを回転するためのスピンドルモータ等からなる。モータ32は、サーボ回路33により制御され、ディスクdを例えば線速度が一定となるように回転運動させる。
サーボ回路33は、モータ32を駆動制御し、所定の回転速度で回転駆動させる。また、サーボ回路33は、RFアンプ31から出力されるトラッキング信号等によりスレッドモータ(図示省略)を駆動制御し、ピックアップ30をディスクdの径方向に適宜移動させる。
信号処理回路34は、RFアンプ31から出力される再生信号を復調するとともに、誤り訂正処理等を施す。信号処理回路34は、この復調等により得られた復調データをトラックバッファ35に順次出力する。
トラックバッファ35は、所定容量のRAM(Random Access Memory)(図示省略)等からなり、信号処理回路34から出力された復調データを順次記憶する。なお、トラックバッファ35に記憶された復調データは、システムデコーダ36に逐次出力される。
システムデコーダ36は、トラックバッファ35から出力された復調データをデコードして、映像データ及び音声データ等を生成する。システムデコーダ36は、生成した映像データ及び音声データ等を所定のAVアンプ(図示省略)等に出力する。
システムマイコン37は、例えば、図4に示すように、CPU(Central Processing
Unit)370,RAM371,記憶部372等を備えて構成される。
CPU370は、記憶部372に格納された処理プログラム等を読み出して、RAM371に展開して実行することにより、DVD再生装置100全体の制御を行う。
RAM371は、CPU370により実行された処理プログラム等を、RAM371内のプログラム格納領域に展開するとともに、入力データや上記処理プログラムが実行される際に生じる処理結果等をワークエリアに格納する。
記憶部372は、例えば、プログラムやデータ等が予め記憶されている記録媒体(図示省略)を有しており、この記録媒体は半導体メモリ等で構成されている。また、記憶部372は、CPU370がDVD再生装置100全体を制御する機能を実現させるための各種データ,各種処理プログラム,これらプログラムの実行により処理されたデータ等を記憶する。より具体的には、記憶部372は、例えば、図4に示すように、NV_PCK記憶手段としてのNV_PCKデータファイル372a,V_PCK記憶手段としてのV_PCKデータファイル372b,再生プログラム372c,A点・B点設定プログラム372d,判断プログラム372e,取得プログラム372f,A−Bリピート再生プログラム372g等を格納している。
NV_PCKデータファイル372aは、例えば、ユーザ(図示省略)により設定されたA点とB点との間を繰り返し再生するA−Bリピート機能において、A点及びB点として設定されたVOBU14のNV_PCK15に記憶されたアドレスデータを記憶する。
V_PCKデータファイル372bは、例えば、A点が設定されたVOBU14にV_PCK16がない場合に、当該VOBU14のNV_PCK15のDSI20を検索することにより、当該VOBU14より前のVOBU14であって、V_PCK16を有する直近のVOBU14のアドレスデータを記憶する。
再生プログラム372cは、例えば、CPU370に、サーボ回路33等を制御して、ディスクdを読み出して再生する機能を実現させるプログラムである。より具体的には、CPU370に、サーボ回路33及びピックアップ30を制御して、Cell13を構成するVOBU14の再生管理情報であるNV_PCK15を検索させ、読み出し対象となる対象データのアドレスを取得させ、取得したアドレスの対象データをサーチさせ、サーチした対象データをディスクdから読み出させ、信号制御回路34を制御して、読み出された対象データ(再生信号)の復調及び誤り訂正処理等を行わせ、復調データをトラックバッファ35に格納し、システムデコーダ36を制御して、格納した復調データをデコードさせ、得られた映像データ及び音声データを順次再生する機能を実現させるプログラムである。
A点・B点設定プログラム372dは、例えば、CPU370に、ユーザ(図示省略)によりリモートコントローラ(以下、リモコン)(図示省略)又はDVD再生装置100本体に備えられた地点設定キー(図示省略)が押下されたことに基づいて、A点又はB点が設定されたVOBU14のNV_PCK15のPCI19を検索して、当該VOBU14のアドレスデータを抽出してNV_PCKデータファイル372aに格納する機能を実現させるプログラムである。
判断プログラム372eは、例えば、CPU370に、A点が設定されたVOBU14にV_PCK16が含まれているか否かを判断する機能を実現させるプログラムである。より具体的には、CPU370に、A点が設定されたVOBU14のNV_PCK15の
DSI20を検索し、V_PCK16のアドレスデータが記述されているか否かを判断することにより、当該VOBU14にV_PCK16が含まれているか否かを判断する機能を実現させるプログラムである。CPU370は、かかる判断プログラム372eを実行することにより、判断手段として機能する。
取得プログラム372fは、例えば、CPU370に、A点が設定されたVOBU14にV_PCK16が含まれていないと判断した際に、A点が設定されたVOBU14よりも前のVOBU14であって、V_PCK16を有する直近のVOBU14のアドレスデータを取得する機能を実現させるプログラムである。より具体的には、CPU370に、A点が設定されたVOBU14にV_PCK16が含まれていないと判断した際に、当該VOBU14のNV_PCK15のDSI20を検索して、A点が設定されたVOBU14よりも前のVOBU14であって、V_PCK16を有する直近のVOBU14のアドレスデータを取得し、V_PCKデータファイル372bに格納する機能を実現させるプログラムである。CPU370は、かかる取得プログラム372fを実現することにより、取得手段として機能する。
A−Bリピート再生プログラム372gは、例えば、CPU370に、ユーザにより、リモコン又はDVD再生装置100本体のA−Bリピート再生キー(図示省略)が押下された際に、A点からB点までの間を繰り返し再生する機能を実現させるプログラムである。より具体的には、CPU370に、ユーザにより、リモコン又はDVD再生装置100本体のA−Bリピート再生キーが押下された際に、NV_PCKデータファイル372aに記憶されたアドレスデータに基づいて、ピックアップ30にディスクdをサーチさせ、A点又はB点が設定されたVOBU14を検索するとともに、V_PCKデータファイル372bを検索して、A点が設定されたVOBU14よりも前のVOBU14であって、V_PCK16を有する直近のVOBU14のアドレスデータが記憶されているか否かを判断し、V_PCKデータファイル372bにA点が設定されたVOBU14よりも前のVOBU14であって、V_PCK16を有する直近のVOBU14のアドレスデータが記憶されている場合に、当該V_PCK16,即ち,ビデオデータを取得し、当該ビデオデータとA点が設定されたVOBU14から得られる画像データ及び音声データを再生する機能を実現させるプログラムである。CPU370は、かかるA−Bリピート再生プログラム372gを実行することにより、再生手段として機能する。
表示部38は、LCD(Liquid Crystal Dysplay)パネル等からなり、DVD再生装置100の動作状況等を表示する。
<DVD再生装置の動作>
次に、上述のような構成の第1の実施形態にかかるDVD再生装置100の動作について、図5,図6に示すフローチャートを参照しながら説明する。
まず、図5を参照しながら、A点及びB点の設定処理について説明する。ユーザ(図示省略)により、例えば、DVD再生中に、地点設定キー(図示省略)が押下されると、CPU370は、当該地点設定キーからの出力を感知することにより、A点の設定処理命令が入力されたと判断する(ステップS1)。
次に、CPU370は、判断プログラム372eを実行することにより、A点が設定されたVOBU14にV_PCK16が含まれているか否かを判断する(ステップS2)。
ステップS2において、A点が設定されたVOBU14にV_PCK16が含まれていると判断した場合には(ステップS2;Yes)、ステップS5へ進む。
ステップS2において、A点が設定されたVOBU14にV_PCK16が含まれていないと判断した場合には(ステップS2;No)、CPU370は、取得プログラム37
2fを実行することにより、A点が設定されたVOBU14のNV_PCK15のDSI20を検索して、A点が設定されたVOBU14よりも前のVOBU14であって、V_PCK16を有する直近のVOBU14のアドレスデータを取得する(ステップS3)。
次に、CPU370は、ステップS3で取得した、A点が設定されたVOBU14よりも前のVOBU14であって、V_PCK16を有する直近のVOBU14のアドレスデータをV_PCKデータファイル372bに格納する(ステップS4)。
次に、CPU370は、A点・B点設定プログラム372dを実行することにより、A点が設定されたVOBU14のNV_PCK15のPCI19を検索して、当該VOBU14のアドレスデータを抽出してNV_PCKデータファイル372aに格納することにより、A点の設定処理が完了する(ステップS5)。
次に、ユーザ(図示省略)により地点設定キー(図示省略)が押下されると、CPU370は、リモコン又はDVD再生装置100本体に備えられた地点設定キーからの出力を感知することにより、B点の設定処理命令が入力されたと判断する(ステップS6)。
次に、CPU370は、A点・B点設定プログラム372dを実行することにより、B点が設定されたVOBU14のNV_PCK15のPCI19を検索して、当該VOBU14のアドレスデータを抽出してNV_PCKデータファイル372aに格納することにより、B点の設定処理が完了する(ステップS7)。
次に、図6を参照しながら、A−Bリピート再生処理について説明する。
ユーザにより、リモコン又はDVD再生装置100本体に備えられたA−Bリピート再生キー(図示省略)が押下されると、CPU370は、A−Bリピート再生プログラム372gを実行することにより、A点の設定処理において、NV_PCKデータファイル372aに記憶されたアドレスデータに基づいて、ピックアップ30にディスクdをサーチさせ、A点が設定されたVOBU14を検索する(ステップS10)。
次に、CPU370は、V_PCKデータファイル372bを検索して、A点の設定処理において、A点が設定されたVOBU14よりも前のVOBU14であって、V_PCK16を有する直近のVOBU14のアドレスデータが記憶されているか否かを判断する(ステップS11)。
ステップS11において、A点が設定されたVOBU14よりも前のVOBU14であって、V_PCK16を有する直近のVOBU14のアドレスデータが記憶されていないと判断した場合には(ステップS11;No)、ステップS13に進む。
ステップS11において、A点が設定されたVOBU14よりも前のVOBU14であって、V_PCK16を有する直近のVOBU14のアドレスデータが記憶されていると判断した場合には(ステップS11;Yes)、当該アドレスデータに基づいて、A点が設定されたVOBU14よりも前のVOBU14であって、V_PCK16を有する直近のVOBU14を検索して、V_PCK16,即ち,ビデオデータを取得する(ステップS12)。
次に、CPU370は、A点が設定されたVOBU14のアドレスデータに基づいて、A点が設定されたVOBU14の位置からDVDの再生を開始する。このとき、ステップS12で取得したV_PCK16(ビデオデータ)がある場合には、当該ビデオデータとA点が設定されたVOBU14のデータとを信号制御回路34を制御して復調・誤り訂正処理させ、システムデコーダ36を制御してデコードさせ、得られた画像データ及び音声データを再生する(ステップS13)。
次に、CPU370は、B点の設定処理において、NV_PCKデータファイル372aに記憶されたアドレスデータに基づいて、ピックアップ30にディスクdをサーチさせ、B点が設定されたVOBU14を検索し、当該B点が設定されたVOBU14の位置においてDVDの再生を停止し(ステップS14)、ステップS10に戻って、A点に復帰する。
以上に説明した、第1の実施形態に係るDVD再生装置100によれば、NV_PCKデータファイル372aに、A点及びB点が設定されたVOBU14のNV_PCK15に記憶されたアドレスデータが記憶され、A点が設定された際に、CPU370が判断プログラム372eを実行することにより、A点が設定されたVOBU14にV_PCK16が含まれないと判断された場合に、CPU370が取得プログラム372fを実行することにより、A点が設定されたVOBU14よりも前のVOBU14であって、V_PCK16を有する直近のVOBU14のアドレスデータが取得され、V_PCKデータファイル372bに、取得されたアドレスデータが記憶され、B点まで再生されてA点に戻ったときに、CPU370が再生プログラム372cを実行することにより、V_PCKデータファイル372bに記憶されたV_PCK16を有するVOBU14のアドレスデータに基づく画像が再生されるので、A点が設定されたVOBU14にV_PCK16が含まれない場合であっても、V_PCKデータファイル372bに記憶されたA点が設定されたVOBU14よりも前のVOBU14であって、V_PCK16を有する直近のVOBU14のアドレスデータに基づく画像を、CPU370が再生プログラム372cを実行することにより再生することができることとなって、A−Bリピート再生において、A点に画像データがない場合であっても、A点で表示されるべき画像を正確に再生することができる。
特に、A点が設定されたVOBU14にV_PCK16が含まれない場合であっても、A点が設定されたVOBU14よりも前のVOBU14であって、V_PCK16を有する直近のVOBU14のアドレスデータが、既に、V_PCKデータファイル372bに記憶されているので、B点からA点に戻ったときに、素早く当該アドレスデータに基づく画像を再生できる。
(第2の実施形態)
第2の実施形態に係るDVD再生装置200では、V_PCKデータファイル372bが備えられていないことのみが第1の実施形態のDVD再生装置100と異なるため、第1の実施形態のDVD再生装置100と同様の構成については、同一符号を付すとともに、その説明を省略する。
第2の実施形態に係るDVD再生装置200は、図7に示すように、ピックアップ30,RFアンプ31,モータ32,サーボ回路33,信号処理回路34,トラックバッファ35,システムデコーダ36,システムマイコン47,表示部38等を備えて構成される。
第2の実施形態にかかるシステムマイコン47は、例えば、図8に示すように、CPU(Central Processing Unit)470,RAM471,記憶部472等を備えて構成さ
れる。
記憶部472は、例えば、プログラムやデータ等が予め記憶されている記録媒体(図示省略)を有しており、この記録媒体は半導体メモリ等で構成されている。また、記憶部472は、CPU470がDVD再生装置200全体を制御する機能を実現させるための各種データ,各種処理プログラム,これらプログラムの実行により処理されたデータ等を記憶する。より具体的には、記憶部472は、例えば、図8に示すように、NV_PCK記
憶手段としてのNV_PCKデータファイル372a,再生プログラム372c,A点・B点設定プログラム372d,判断プログラム372e,取得プログラム472f,A−Bリピート再生プログラム472g等を格納している。
第2の実施形態に係る取得プログラム472fは、例えば、CPU470に、A点が設定されたVOBU14にV_PCK16が含まれていないと判断した際に、A点が設定されたVOBU14よりも前のVOBU14であって、V_PCK16を有する直近のVOBU14のアドレスデータを取得する機能を実現させるプログラムである。より具体的には、CPU470に、A点が設定されたVOBU14にV_PCK16が含まれていないと判断した際に、当該VOBU14のNV_PCK15のDSI20を検索して、A点が設定されたVOBU14よりも前のVOBU14であって、V_PCK16を有する直近のVOBU14のアドレスデータを取得する機能を実現させるプログラムである。CPU470は、かかる取得プログラム472fを実現することにより、取得手段として機能する。
第2の実施形態に係るA−Bリピート再生プログラム472gは、例えば、CPU470に、ユーザにより、リモコン(図示省略)又はDVD再生装置200本体のA−Bリピート再生キー(図示省略)が押下された際に、A点からB点までの間を繰り返し再生する機能を実現させるプログラムである。より具体的には、CPU470に、ユーザにより、リモコン又はDVD再生装置200本体のA−Bリピート再生キーが押下された際に、NV_PCKデータファイル372aに記憶されたアドレスデータに基づいて、ピックアップ30にディスクdをサーチさせ、A点又はB点が設定されたVOBU14を検索するとともに、判断プログラム372eの実行により、A点を設定されたVOBU14にV_PCK16がないと判断され、取得プログラム472fの実行により、A点が設定されたVOBU14よりも前のVOBU14であって、V_PCK16を有する直近のVOBU14のアドレスデータが取得された後に、当該V_PCK16,即ち,ビデオデータを取得し、当該ビデオデータとA点が設定されたVOBU14から得られる画像データ及び音声データを再生する機能を実現させるプログラムである。CPU470は、かかるA−Bリピート再生プログラム472gを実行することにより、再生手段として機能する。
<DVD再生装置の動作>
次に、上述のような構成の第2の実施形態に係るDVD再生装置200の動作について、図9,図10に示すフローチャートを参照しながら説明する。
まず、図9を参照しながら、A点及びB点の設定処理について説明する。ユーザ(図示省略)により、例えば、DVD再生中に、地点設定キー(図示省略)が押下されると、CPU470は、当該地点設定キーからの出力を感知することにより、A点の設定処理命令が入力されたと判断する(ステップS101)。
次に、CPU470は、A点・B点設定プログラム372dを実行することにより、A点が設定されたVOBU14のNV_PCK15のPCI19を検索して、当該VOBU14のアドレスデータを抽出してNV_PCKデータファイル372aに格納することにより、A点の設定処理が完了する(ステップS102)。
次に、ユーザ(図示省略)により地点設定キー(図示省略)が押下されると、CPU470は、リモコン又はDVD再生装置200本体に備えられた地点設定キーからの出力を感知することにより、B点の設定処理命令が入力されたと判断する(ステップS103)。
次に、CPU470は、A点・B点設定プログラム372dを実行することにより、B点が設定されたVOBU14のNV_PCK15のPCI19を検索して、当該VOBU
14のアドレスデータを抽出してNV_PCKデータファイル372aに格納することにより、B点の設定処理が完了する(ステップS104)。
次に、図10を参照しながら、A−Bリピート再生処理について説明する。
ユーザにより、リモコン又はDVD再生装置200本体に備えられたA−Bリピート再生キー(図示省略)が押下されると、CPU470は、A−Bリピート再生プログラム472gを実行することにより、A点の設定処理において、NV_PCKデータファイル372aに記憶されたアドレスデータに基づいて、ピックアップ30にディスクdをサーチさせ、A点が設定されたVOBU14を検索する(ステップS110)。
次に、CPU470は、判断プログラム372eを実行することにより、A点が設定されたVOBU14にV_PCK16が含まれているか否かを判断する(ステップS111)。
ステップS111において、A点が設定されたVOBU14にV_PCK16が含まれていると判断した場合には(ステップS111;Yes)、ステップS114へ進む。
ステップS111において、A点が設定されたVOBU14にV_PCK16が含まれていないと判断した場合には(ステップS111;No)、CPU470は、取得プログラム472fを実行することにより、A点が設定されたVOBU14のNV_PCK15のDSI20を検索して、A点が設定されたVOBU14よりも前のVOBU14であって、V_PCK16を有する直近のVOBU14のアドレスデータを取得する(ステップS112)。
次に、S112で取得したアドレスデータに基づいて、CPU470は、A点が設定されたVOBU14よりも前のVOBU14であって、V_PCK16を有する直近のVOBU14を検索して、V_PCK16,即ち,ビデオデータを取得する(ステップS113)。
次に、CPU470は、A点が設定されたVOBU14のアドレスデータに基づいて、A点が設定されたVOBU14の位置からDVDの再生を開始する。このとき、ステップS113で取得したV_PCK16(ビデオデータ)がある場合には、当該ビデオデータとA点が設定されたVOBU14のデータとを信号制御回路34を制御して復調・誤り訂正処理させ、システムデコーダ36を制御してデコードさせ、得られた画像データ及び音声データを再生する(ステップS114)。
次に、CPU470は、B点の設定処理において、NV_PCKデータファイル372aに記憶されたアドレスデータに基づいて、ピックアップ30にディスクdをサーチさせ、B点が設定されたVOBU14を検索し、当該B点が設定されたVOBU14の位置においてDVDの再生を停止し(ステップS115)、ステップS110に戻って、A点に復帰する。
以上に説明した、第2の実施形態に係るDVD再生装置200によれば、NV_PCKデータファイル372aに、A点及びB点が設定されたVOBU14のNV_PCK15に記憶されたアドレスデータが記憶され、B点まで再生されてA点に戻った際に、CPU470が判断プログラム372eを実行することにより、A点が設定されたVOBU14にV_PCK16が含まれるか否かが判断され、A点が設定されたVOBU14にV_PCK16が含まれないと判断された場合に、CPU470が取得プログラム472fを実行することにより、A点が設定されたVOBU14よりも前のVOBU14であって、V_PCK16を有する直近のVOBU14のアドレスデータが取得され、CPU470が再生プログラム372cを実行することにより、取得されたアドレスデータに基づくVO
BU14の画像を再生するので、A点が設定されたVOBU14にV_PCK16が含まれない場合であっても、CPU470が取得プログラム472fを実行することにより取得されたA点が設定されたVOBU14よりも前のVOBU14であって、V_PCK16を有する直近のVOBU14のアドレスデータに基づく画像を、CPU470が再生プログラム372cを実行することにより再生することができることとなって、A−Bリピート再生において、A点に画像データがない場合であっても、A点で表示されるべき画像を再生することができる。
特に、B点からA点に戻った際に、A点が設定されたVOBU14にV_PCK16が含まれているか否かを判断するので、A点が設定されたVOBU14よりも前のVOBU14であって、V_PCK16を有する直近のVOBU14のアドレスデータを記憶する記憶手段等を設けずに済むこととなって、DVD再生装置200の構成をより簡単なものとすることができる。
なお、本発明の実施形態においてB点を必ず設定する必要はなく、B点を設定せずにA点をマーカー点として設定することにより、マーカー点から再生するマーカーサーチ機能における再生においても、本発明と同様の効果を発揮することができる。即ち、CPUが、マーカー点が設定されたVOBUにV_PCKが含まれるか否かを判断し、マーカー点が設定されたVOBUにV_PCKが含まれないと判断した場合に、CPUが、マーカー点が設定されたVOBUよりも前のVOBUであって、V_PCKを有する直近のVOBUのアドレスデータを取得し、CPUが、取得されたアドレスデータに基づくVOBUの画像を再生するので、マーカー点が設定されたVOBUにV_PCKが含まれない場合であっても、CPUにより取得されたマーカー点が設定されたVOBUよりも前のVOBUであって、V_PCKを有する直近のVOBUのアドレスデータに基づく画像を、CPUが再生することができることとなって、マーカーサーチ機能における再生において、マーカー点に画像データがない場合であっても、マーカー点で表示されるべき画像を再生することができる。
第1の実施形態に係るDVDに記録されるデータの階層構造を示す図である。 第1の実施形態に係るDVDに記録されるVOBの階層構造を示す図である。 第1の実施形態に係るDVD再生装置の構成を示すブロック図である。 第1の実施形態に係るシステムマイコンの構成を示す図である。 第1の実施形態に係るDVD再生装置の動作を説明するフローチャートである。 第1の実施形態に係るDVD再生装置の動作を説明するフローチャートである。 第2の実施形態に係るDVD再生装置の構成を示すブロック図である。 第2の実施形態に係るシステムマイコンの構成を示す図である。 第2の実施形態に係るDVD再生装置の動作を説明するフローチャートである。 第2の実施形態に係るDVD再生装置の動作を説明するフローチャートである。
符号の説明
12 VOBU
15 NV_PCK
16 V_PCK
100,200 DVD再生装置
370,470 CPU(判断手段,取得手段,再生手段)
372,472 記憶部(NV_PCK記憶手段,V_PCK記憶手段)
372a NV_PCKデータファイル(NV_PCK記憶手段)
372b V_PCKデータファイル(V_PCK記憶手段)
372e 判断プログラム(判断手段)
372f,472f 取得プログラム(取得手段)
372g,472g A−Bリピート再生プログラム(再生手段)

Claims (3)

  1. 複数のVOBUにおける任意のVOBU上で設定されたA点と、当該A点よりも後となるVOBU上で設定されたB点との間を繰り返し再生するA−Bリピート機能を備えたDVD再生装置において、
    前記A点及び前記B点が設定されたVOBUのNV_PCKに記憶されたアドレスデータを記憶するNV_PCK記憶手段と、
    前記A点が設定された際に、前記A点が設定された前記VOBUにV_PCKが含まれるか否かを判断する判断手段と、
    前記判断手段により、前記A点が設定された前記VOBUにV_PCKが含まれないと判断された場合に、前記A点が設定された前記VOBUよりも前のVOBUであって、V_PCKを有する直近のVOBUのアドレスデータを取得する取得手段と、
    前記取得手段により取得されたアドレスデータを記憶するV_PCK記憶手段と、
    前記B点まで再生されて前記A点に戻ったときに、前記V_PCK記憶手段に記憶されたV_PCKを有するVOBUのアドレスデータに基づく画像を再生する再生手段と、
    を備えることを特徴とするDVD再生装置。
  2. 複数のVOBUにおける任意のVOBU上で設定されたマーカー点から再生するマーカーサーチ機能を備えたDVD再生装置において、
    前記マーカー点が設定されたVOBUのNV_PCKに記憶されたアドレスデータを記憶するNV_PCK記憶手段と、
    前記マーカー点が設定された前記VOBUにV_PCKが含まれるか否かを判断する判断手段と、
    前記判断手段により、前記マーカー点が設定された前記VOBUにV_PCKが含まれないと判断された場合に、前記マーカー点が設定された前記VOBUよりも前のVOBUであって、V_PCKを有する直近のVOBUのアドレスデータを取得する取得手段と、
    前記取得手段により取得されたアドレスデータを記憶するV_PCK記憶手段と、
    画像再生中に前記マーカー点に戻ったとき、前記V_PCK記憶手段に記憶されたV_PCKを有するVOBUのアドレスデータに基づく画像を再生する再生手段と、
    を備えることを特徴とするDVD再生装置。
  3. 設定されたA点とB点の間を繰り返し再生するA−Bリピート機能を備えたDVD再生装置において、
    前記A点及び前記B点が設定されたVOBUのNV_PCKに記憶されたアドレスデータを記憶するNV_PCK記憶手段と、
    前記B点まで再生されて前記A点に戻った際に、前記A点が設定された前記VOBUに
    V_PCKが含まれるか否かを判断する判断手段と、
    前記判断手段により、前記A点が設定された前記VOBUにV_PCKが含まれないと判断された場合に、前記A点が設定された前記VOBUよりも前のVOBUであって、V_PCKを有する直近のVOBUのアドレスデータを取得する取得手段と、
    前記取得手段により取得されたアドレスデータに基づくVOBUの画像を再生する再生手段と、
    を備えることを特徴とするDVD再生装置。
JP2005037123A 2005-02-15 2005-02-15 Dvd再生装置 Expired - Fee Related JP4412195B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005037123A JP4412195B2 (ja) 2005-02-15 2005-02-15 Dvd再生装置
US11/352,309 US7796859B2 (en) 2005-02-15 2006-02-13 DVD reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005037123A JP4412195B2 (ja) 2005-02-15 2005-02-15 Dvd再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006228264A JP2006228264A (ja) 2006-08-31
JP4412195B2 true JP4412195B2 (ja) 2010-02-10

Family

ID=36815717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005037123A Expired - Fee Related JP4412195B2 (ja) 2005-02-15 2005-02-15 Dvd再生装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7796859B2 (ja)
JP (1) JP4412195B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8285111B2 (en) * 2002-04-19 2012-10-09 Tivo Inc. Method and apparatus for creating an enhanced photo digital video disc

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000004540A1 (en) * 1998-07-20 2000-01-27 Thomson Consumer Electronics, Inc. Digital video apparatus user interface
US7493018B2 (en) * 1999-05-19 2009-02-17 Kwang Su Kim Method for creating caption-based search information of moving picture data, searching and repeating playback of moving picture data based on said search information, and reproduction apparatus using said method
JP4018859B2 (ja) * 2000-01-19 2007-12-05 パイオニア株式会社 情報再生装置
JP3700943B2 (ja) 2002-12-27 2005-09-28 船井電機株式会社 Dvd再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7796859B2 (en) 2010-09-14
US20060182419A1 (en) 2006-08-17
JP2006228264A (ja) 2006-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7362951B2 (en) Disk playback apparatus and disk playback method
US7257313B2 (en) Method and apparatus for reproducing optical disk player having quick video playback function
JP3700942B2 (ja) Dvd再生装置及び方法
JP4412195B2 (ja) Dvd再生装置
JP4337774B2 (ja) 光ディスク再生装置
JP3642981B2 (ja) ディスク再生装置
JP4780024B2 (ja) 光ディスク装置
JP3700943B2 (ja) Dvd再生装置
US8059500B2 (en) Optical disc device
JP2003077222A (ja) ディスク再生装置
JP4325633B2 (ja) 光ディスク装置
JP2005182959A (ja) 再生装置
JP5280227B2 (ja) ディスク再生装置及びディスク再生方法
JP4850140B2 (ja) ディスク再生装置及びディスク再生方法
JP4886625B2 (ja) ディスク再生装置及びディスク再生方法
JP4379447B2 (ja) 光ディスク再生装置
JP3679333B2 (ja) ディスク再生装置および再生制御方法
JP4433005B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
JP3679332B2 (ja) ディスク再生装置および再生制御方法
JP2000165817A (ja) ディスク再生装置
JP2007080329A (ja) ディスクの静止画切換位置検索装置
JP2005116114A (ja) 光ディスク再生装置
JP2006024315A (ja) 光ディスク再生装置
JP2008269672A (ja) 光ディスク記録再生装置
JP2000156022A (ja) ディスク再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091027

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091109

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4412195

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees