JP4411167B2 - 巻線方法とその巻線装置 - Google Patents
巻線方法とその巻線装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4411167B2 JP4411167B2 JP2004274642A JP2004274642A JP4411167B2 JP 4411167 B2 JP4411167 B2 JP 4411167B2 JP 2004274642 A JP2004274642 A JP 2004274642A JP 2004274642 A JP2004274642 A JP 2004274642A JP 4411167 B2 JP4411167 B2 JP 4411167B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- winding
- spindle shaft
- jig
- winding jig
- wire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 title claims description 205
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 7
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
Description
前記一対の巻治具は、一端側に前記分割コアをそれぞれ支持し、前記移動手段により前記一方の巻治具を他方の巻治具より前記スピンドル軸から離れるように移動させて前記位置決め手段により位置決めし、前記スピンドル軸を回転させて前記一方の巻治具に支持される分割コアに前記ノズルから繰り出された線材を巻回し、前記一方の巻治具に支持された分割コアへ巻回した後に、前記移動手段により前記他方の巻治具を前記一方の巻治具より前記スピンドル軸から離れるように移動させて前記位置決め手段により位置決めし、前記スピンドル軸を回転させて前記他方の巻治具に支持される分割コアに前記ノズルから繰り出された線材を巻回し、前記位置決め手段は、前記スピンドル軸の軸方向に並ぶ複数の凹部を備えた雌板と、この雌板の凹部に嵌合する凸部を備えた雄板とからなり、前記雌板を前記巻治具の一方に備え、前記雄板を前記巻治具の他方に備え、前記複数の凹部と前記凸部の嵌合位置を前記移動手段により変更することで、前記一対の巻治具の相対位置を位置決めすることを特徴とする巻線装置である。
2 スピンドル軸
5 支持板
6 第1巻治具
6a 溝
6d 溝
7a、7b 分割コア
8 分割コア支持機構
9 第1バネ
10 第1シリンダ機構
10a 押板
11 第2巻治具
11a 溝
11d 突起
12 巻治具位置決め機構
13 雌板
13a〜13c 切り欠き
14 雄板
14a 突起
15 支持棒
16 受板
17 第2バネ
18 第2シリンダ機構
18a 押板
20 ノズル
21 線材
22 線材保持治具
22a 孔
22b 傾斜面
23 線材ガイド
24 移動ピン
Claims (3)
- スピンドル軸に固定された分割コアを回転して、分割コアにノズルから繰り出された線材を巻回する巻線方法において、
一方は一端を前記スピンドル軸に固定され、他方はスピンドル軸の軸方向に移動可能に支持される一対の巻治具を設け、
前記一対の巻治具は、一端側に前記分割コアをそれぞれ支持し、
前記一方の巻治具は、前記スピンドル軸の軸方向に並ぶ複数の凹部が形成された雌板を備え、
前記他方の巻治具は、前記凹部との嵌合位置を変更することで、前記一対の巻治具の相対位置を位置決め可能な凸部が形成された雄板を備え、
前記他方の巻治具を前記一方の巻治具より前記スピンドル軸から離れて位置するように前記凹部と前記凸部との嵌合位置を変更し、
前記スピンドル軸を回転させるとともに、前記ノズルから線材を繰りだし、前記他方の巻治具に支持された分割コアに線材を巻回し、
前記他方の巻治具に支持された分割コアへの巻線終了後に、前記他方の巻治具を前記一方の巻治具より前記スピンドル軸に近い位置になるように前記凹部と前記凸部との嵌合位置を変更し、
前記スピンドル軸を回転させるとともに、ノズルから線材を繰りだし、前記一方の巻治具に支持された分割コアに線材を巻回することを特徴とする巻線方法。 - 軸中心に回転するスピンドル軸と、
このスピンドル軸の軸方向に少なくとも一方が移動可能に設置され、分割コアをそれぞれ支持するとともに、前記スピンドルと一体的に回転する一対の巻治具と、
この巻治具をスピンドル軸の軸方向に移動する移動手段と、
前記一対の巻治具のスピンドル軸の軸方向の位置を位置決めする位置決め手段と、
前記分割コアに巻回する線材を繰り出すノズルとを備え、
前記一対の巻治具は、一端側に前記分割コアをそれぞれ支持し、
前記一対の巻治具の一方は、その一端が前記スピンドル軸に固定され、他方は、前記移動手段により、前記スピンドル軸の軸方向に移動し、
前記移動手段により前記一方の巻治具を他方の巻治具より前記スピンドル軸から離れるように移動させて前記位置決め手段により位置決めし、前記スピンドル軸を回転させて前記一方の巻治具に支持される分割コアに前記ノズルから繰り出された線材を巻回し、
前記一方の巻治具に支持された分割コアへ巻回した後に、前記移動手段により前記他方の巻治具を前記一方の巻治具より前記スピンドル軸から離れるように移動させて前記位置決め手段により位置決めし、前記スピンドル軸を回転させて前記他方の巻治具に支持される分割コアに前記ノズルから繰り出された線材を巻回し、
前記位置決め手段は、前記スピンドル軸の軸方向に並ぶ複数の凹部を備えた雌板と、この雌板の凹部に嵌合する凸部を備えた雄板とからなり、前記雌板を前記巻治具の一方に備え、前記雄板を前記巻治具の他方に備え、前記複数の凹部と前記凸部の嵌合位置を前記移動手段により変更することで、前記一対の巻治具の相対位置を位置決めすることを特徴とする巻線装置。 - 前記一対の巻治具の一方には、前記線材の先端を保持する保持手段を設け、
前記保持手段は、前記線材が挿入される孔と、この孔の中心線に対して角度を有し、前記孔に接続する傾斜面とを備え、
前記孔に挿入された線材を折り曲げ、前記孔に固定することを特徴とする請求項2に記載の巻線装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004274642A JP4411167B2 (ja) | 2004-09-22 | 2004-09-22 | 巻線方法とその巻線装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004274642A JP4411167B2 (ja) | 2004-09-22 | 2004-09-22 | 巻線方法とその巻線装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006094593A JP2006094593A (ja) | 2006-04-06 |
JP4411167B2 true JP4411167B2 (ja) | 2010-02-10 |
Family
ID=36235011
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004274642A Expired - Lifetime JP4411167B2 (ja) | 2004-09-22 | 2004-09-22 | 巻線方法とその巻線装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4411167B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103633796A (zh) * | 2013-11-19 | 2014-03-12 | 海安先导精密机械有限公司 | 链式定子绕线机的压紧装置 |
CN108494193B (zh) * | 2018-04-23 | 2019-08-02 | 昆山富通电子有限公司 | 一种铁芯绕线设备的旋转装置 |
CN108521205B (zh) * | 2018-04-23 | 2019-08-02 | 昆山富通电子有限公司 | 一种铁芯绕线设备 |
CN108494194B (zh) * | 2018-04-23 | 2019-08-02 | 昆山富通电子有限公司 | 一种用于铁芯绕线的旋转装置 |
-
2004
- 2004-09-22 JP JP2004274642A patent/JP4411167B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006094593A (ja) | 2006-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5858575B2 (ja) | コイルの多連巻線装置及びその多連巻線方法 | |
JP4473747B2 (ja) | 巻線方法とその巻線装置 | |
US10284057B2 (en) | Stator manufacturing device and stator manufacturing method | |
JP4447480B2 (ja) | コイル巻線方法およびその装置 | |
CN105706344B (zh) | 导线成形装置以及方法 | |
JP2009055711A (ja) | スピンドル巻線装置 | |
JP5936270B2 (ja) | 巻線装置及び巻線方法 | |
JP6102755B2 (ja) | 巻線端末成形装置および端末線の成形方法 | |
JP2012135077A (ja) | 巻線機及び巻線方法 | |
JP4411167B2 (ja) | 巻線方法とその巻線装置 | |
JP2014064348A (ja) | 巻線装置及び巻線方法 | |
JP5389522B2 (ja) | コイル成形方法及びコイル成形装置 | |
JP5535141B2 (ja) | 空芯コイルの巻線方法及び巻線装置 | |
JP2020145778A (ja) | 巻線装置及び巻線方法 | |
JP3842239B2 (ja) | 内曲げフックを有するコイルばねの成形方法およびその装置 | |
JP5249540B2 (ja) | アーマチュアの巻線装置 | |
CN211413528U (zh) | 一种锻造定位装置 | |
JP3585438B2 (ja) | 巻線装置および巻線方法 | |
JP5781907B2 (ja) | 分割コアの巻線方法 | |
JP2017094361A (ja) | パイプ加工装置 | |
JP2720276B2 (ja) | 自動巻線機のボビン保持部とそのボビン保持方法 | |
JP3836108B2 (ja) | 巻線機 | |
US20230057223A1 (en) | Segment coil forming apparatus and segment coil forming method | |
CN113808845B (zh) | 一种紧凑型空心线圈绕线装置 | |
JP2006333623A (ja) | 巻線方法及び巻線装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060901 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090424 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091027 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091116 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4411167 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |