JP4408622B2 - 地理データベースのためのデータ収集システム及び方法 - Google Patents
地理データベースのためのデータ収集システム及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4408622B2 JP4408622B2 JP2002376708A JP2002376708A JP4408622B2 JP 4408622 B2 JP4408622 B2 JP 4408622B2 JP 2002376708 A JP2002376708 A JP 2002376708A JP 2002376708 A JP2002376708 A JP 2002376708A JP 4408622 B2 JP4408622 B2 JP 4408622B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- action
- vehicle
- geographic
- hand
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/017—Gesture based interaction, e.g. based on a set of recognized hand gestures
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/20—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
- G06F16/29—Geographical information databases
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/20—Movements or behaviour, e.g. gesture recognition
- G06V40/28—Recognition of hand or arm movements, e.g. recognition of deaf sign language
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Social Psychology (AREA)
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、地理データベースためのデータを収集することに関し、より詳細には、手及び/又は指による所作を用いて地理データベースためのデータを収集することに関する。
【0002】
【従来の技術】
地理データベースには様々な使い道がある。地理データベースは、車載ナビゲーション・システム、パーソナル・コンピュータ、ネットワーク化されたコンピュータ処理環境、その他の様々な種類のプラットフォームにおいて、及びインターネット上において用いられる。地理データベースは様々な種類の用途に用いられ、地図表示、経路算出、経路案内、トラックの運送配備、交通整理、電子版職業別電話帳、救急サービスなどを含む様々な機能を提供する。
【0003】
これら種々の機能を提供するために、地理データベースは、対象とされた地理的領域の地理的特徴を表すデータを含む。地理データベースは、地域道路の地理的座標、道路区分毎の速度制限、停止灯の場所、道路交差点での進路変更規制、アドレス区域、通り名などのように表された地理的特徴についての詳細を含む。地理データベースはまた、対象とされる地域の関心ある地点についての情報を含むこともできる。関心ある地点は、レストラン、ホテル、空港、ガソリンスタンド、スタジアム、警察署などを含むことができる。
【0004】
地理データベースにとって情報収集することは重要な作業である。最初のデータ収集が重要な仕事というだけでなく、地理データベースが定期的に更新されることも必要である。例えば、新しい通りが建設され、通り名が変わり、交通信号が設置され、既存の道路に進路変更規制が追加される。また、既存の地理データベースに既に表されている地理的特徴について、新たな水準の詳細が追加されることもある。道路用の既存の地理データベースは、例えば、車線幅、路肩のサイズ、車線柵、アドレス範囲、歩道、自転車専用道路などの情報により機能を向上させることができる。したがって、地理データベースのための情報収集を継続する必要性がある。
【0005】
1つの方法によると、(ここでは「調査員」と呼ぶ)技術者は、地理データベースのためのデータを収集する作業を割当てられる。調査員はそれぞれ、割当てられた領域を隈なく物理的に移動し、確認された地理的特徴についての情報を記録できる。現地にいる間に調査員は、地図の印刷されたコピーに物理的に書込むことによって、確認された情報を記録できる。例えば調査員は、地理的特徴の属性についての記述を地図上の地理的特徴の表記に隣接して書込むことができる。現地においてデータが収集された後に、調査員はコンピュータ・プログラムを用いて地理データベースの主コピーにデータを入力する。加筆された地図の印刷されたコピーから作業開始すると、調査員は、地理データベースのデータに追加及び/又は訂正を施し、現地に出ている間に本人によって実際に確認された地理的特徴を反映させる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
この方法は効果的であるけれども改良の余地がある。例えば地図の印刷されたコピー上に地理的特徴の記述を書込むことは、時間がかかることになる。また、動く車両の移動中に情報を判読しやすいように書込むことが困難なこともある。
ある種の地理的データを取得するためのコンピュータ化されたデータ収集技術は公知である。しかしながら、公知のコンピュータ化されたデータ収集技術は、ある種の地理的データ属性の収集には適さない。
【0007】
さらに、データ収集の間に調査員の膝の上又は近くに置くことができるラップトップ・コンピュータ及びその他の装置は、これらが車両中にある調査員のごく近傍にある状態では、不便又は厄介になることもある。また、動く車両内での書込みにともなう困難性と同様に、データ収集するためにマウス、ペン、針、又はタッチ画面ディスプレイを用いることもまた、調査員にとっては困難であり、しばしば悩まされることにもなる。
従って、地理データベースためのデータを収集する改良された方法及びシステムを提供することが望ましい。
【0008】
【課題を解決するための手段】
これらの及びその他の目的に取組むために、本実施の形態は、地理データベースためのデータを収集し入力するために、調査員によって用いられるコンピュータ装置に接続された手による所作に応答する装置を含むデータ収集システムからなる。データ収集システムは、調査員によって地理的領域の道路上を運ばれる。データ収集システムが輸送されているときに、データ収集システムの位置が取得される。データ収集システムにおけるプログラム作成は、調査員の手及び/又は指による所作を認識する。データ収集システムは、所作に関連付けられたデータの種類とともに取得された位置を示すデータを格納する。データ収集システムによって取得されたデータが用いられ、地理データベースにデータを追加し又は修正する。データ収集システムによって取得されたデータが表示され、そのため、調査員は地理データベースにあるデータ記録を追加し又は修正できる。
【0009】
別の態様によると、データ収集システムが地理的領域の道路上を運ばれる際に、データ収集システムは、自らの位置を継続して求める位置判断システムを含む。データ収集システムにおける所作認識ユニットは、随行調査員による所作を認識する。データ収集システムにおける音声合成のプログラム作成は、認識された所作をテキストから音声に変換し、そのことにより、調査員が聴取するように再生される。調査員による確認を受信した際に、データ収集システムは、位置判断システムによって取得された位置と一緒にテキストを格納する。データ収集システムによって取得されたデータは表示でき、そのため、調査員は地理データベースにおけるデータ記録を追加し又は修正できる。
【0010】
本実施の形態は、手及び/又は指による所作のコンピュータ化された解釈を提供し、データを安全で実質的に正確な手法でデータ収集システムに入力する。本実施の形態はさらに、乗車中のデータ収集を望ましい状態にする「目視不要」でのデータ記入を可能にする一方で、データを比較的高速で入力するために用いることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
I.概要
図1は地理データベースの基本バージョン100を示す。地理データベースの基本バージョン100は、対象領域108の地理的特徴を表すデータ102を含む。対象領域108は、アメリカ合衆国のような国全体に対応できる。或いは、地理データベースの基本バージョン100は、アメリカ合衆国、カナダ及びメキシコのような数カ国、又はフランス、ドイツ及びイタリア等のような数カ国に対応できる。別の選択肢によると、基本バージョン100は、米国の西海岸又は中西部のような国内の単一地域のみを表すことができる。地理データベースの基本バージョン100は、対象領域108に関連する最新データを有するコピーとして維持される。様々な方法が用いられ、基本バージョン100のデータの維持状態を確認できる。地理データベース100は対象領域108全体の地理的特徴を含むが、対象領域108の部分によっては、地理データベースのデータによって表されない地理的特徴を含むか又はそれについての対象がまばらなところがある。
【0012】
上記したように、地理データベースの基本バージョン100にあるデータ102は、対象とされる領域108における地理的特徴を表す。データ102は、表された地理的特徴の様々な属性を含む。例えば、地理データベースの基本バージョン100は道路を表すデータと、道路上の地理的な位置座標、道路の通り名、道路沿いのアドレス範囲、交差点の進路変更規制などのような道路の属性を表すデータとを含む。地理データ102はまた、対象とされた地理的領域108にある関心ある地点についての情報を含むことができる。関心ある地点は、ホテル、レストラン、博物館、スタジアム、事務所、自動車販売代理店、自動車修理店などを含むことができる。地理データ102はこれら関心ある地点の位置についてのデータを含むことができる。地理データ102はまた、市、町又はその他の地域共同体のような場所についての情報を含むこともできる。地理データ102はその他の種類の情報を含むことができる。
【0013】
地理データベースの基本バージョン100は、定期的且つ継続して更新され、拡張され、及び/又はそれ他の方法で修正される。これらの操作を容易にするために、地理データベースの基本バージョン100は、更新及び開発を容易にする形式に維持されるのが好ましい。例えば、基本バージョン100にあるデータは、非圧縮形式で格納できる。好適な形式の例はVSAM形式であるが、専売及び非専売のいずれも問わずその他の種類の形式が適していることもある。
地理データベースの基本バージョン100のコピーは、第1の場所114に物理的に位置させられる。1つの実施の形態において、地理データベースの基本バージョン100は、1つ又はそれ以上のハードディスクに格納され、アムダール又はIBMの汎用大型コンピュータなどの汎用大型コンピュータ116によりアクセスされる。1つ又はそれ以上のバックアップ・コピーもまた、維持できる。
1つの実施の形態において、地理データ102は、イリノイ州シカゴのナビゲーション・テクノロジーズ・コーポレーションによって維持され開発される。しかしながら、ここに開示された発明概念が特定のいかなるデータ・ソースにも限定されるものでないということは理解されるべきである。
【0014】
図2に示すように、地理データベースの基本バージョン100を用いて派生データベース製品110を製作できる。基本バージョン100から製作された派生データベース製品110は、基本バージョン100にある全データの一部分のみを含むことができる。例えば、派生データベース製品110は、基本バージョン100の対象領域内にある1つ又はそれ以上の指定地域のみに関連するデータを含むことができる。
派生データベース製品110は様々な用途による使い道がある。例えば、派生データベース製品110は用途によって用いられ、経路算出、経路案内、車両測位、地図表示、電子版職業別電話帳等などの様々な機能を、その他の種類の機能と同様に、提供できる。派生データベース製品110は、様々な種類のコンピュータ処理プラットフォーム112で用いることができる。例えば、派生データベース製品110は、(車載のナビゲーション・システム及び手持ち式携帯用ナビゲーション・システムのような)ナビゲーション・システム、(デスクトップ及びノート型コンピュータを含む)パーソナル・コンピュータ、及び(ポケットベル、電話、個人用携帯情報端末等のような)その他の種類の装置において用いることができる。派生データベース製品110はまた、インターネットを含むネットワーク化されたコンピュータ処理プラットフォーム及び環境で用いることもできる。
【0015】
基本バージョンから製作された派生データベース製品110は、データベース100の主コピーが維持される形式と異なる形式のものとなることがある。派生データベース製品110は、それらが実装されるプラットフォームにおける派生製品の使用を容易にする形式のものとなることがある。派生データベース製品110はまた、それらが配置される媒体に圧縮形式で格納することもある。
派生データベース製品110は、それらが実装されるハードウェアのプラットフォームに適する媒体に格納できる。例えば、派生データベース製品は、現在のところ入手可能な又は将来入手可能になるCD−ROMディスク、ハードディスク、DVDディスク、フラッシュメモリ又はその他の媒体様式に格納できるものである。
【0016】
前記したように、地理データベースの基本バージョン100は、対象領域108に関する最新のデータを含む。地理データベースの基本バージョン100にあるデータ102の対象を定期的に更新し、点検し、拡張する方法が用いられる。データベースの対象を拡張することには、地理データベースの記録にこれまでに表されてこなかった地理的特徴を表すデータ記録を追加することが含まれる。例えば、(図1の領域108のような)対象領域内には、表されていない補助領域があり得る。データベースの対象を拡張することはまた、例えば、新たな区画のように新たな開発のためのデータを追加することも含める。対象を拡張することはまた、既に表されている領域についてのさらなる詳細を追加することを含めることもできる。地理データベースの対象を拡張することに加えて、データベースの既存のデータを更新し点検する継続的な必要性がある。例えば、速度制限が変わり、進路変更規制が変更されることがあるなどである。
【0017】
再び図1を参照すると、更新し、点検し、拡張する方法は、1つ又はそれ以上の現地事務所118の職員によって実行される。現地事務所118は、地理データベースの基本バージョンの対象領域108に対応する地理的領域に配置される。現地事務所118はそれぞれ、対象領域108全体の個々の割当て区域120に関連させられる。現地事務所118の各々には、適当なハードウェアとソフトウェアが備えられており、そのことにより、現地事務所に配置されたコンピュータ処理装置とホストコンピュータ116との間でデータ交換が可能になる。1つの実施の形態において、現地事務所118及びホストコンピュータ116は、データ・ネットワーク240で接続される。ネットワーク240は、ホストコンピュータ116と現地事務所118との間のデータ交換を可能にする広域ネットワーク(WAN)、インターネット、又はその他のいかなる種類の技術でもよい。
【0018】
現地事務所118はそれぞれ、(ここでは「調査員」と呼ぶ)1人又はそれ以上の技術者を配置する。調査員は機能の幾つかを実行する。調査員は基本データベース100ためのデータを収集する。調査員は、基本データベース100に事前に含まれなかった地理的特徴についてのデータを追加できる。調査員はまた、基本データベース100に既に表されている地理的特徴についてのデータを点検し、データが正確で最新であることも確認できる。
調査員のデータ収集活動が編成され割当てられる。図3を参照すると、割当ての各々は、割当て領域200に関連する。割当て領域200は地理的特徴を含む物理的な地理的領域であり、それについて、調査員は、地理データベースの基本バージョン100を更新し又は拡張するためのデータを収集する。割当て領域200は通常、対象領域108の比較的小さな一部区域である。割当て領域200は、対象領域の現地事務所に割当てられた部分120内にあってもよい。
【0019】
割当て領域200の規模は、収集されるデータの種類、割当て領域の現地事務所からの距離、割当て領域の地理的特徴の密度などのような様々な要因によって決めることができる。例えば、割当て領域200を数マイル平方にすることができるし、或いは数百マイル平方にすることもできる。
幾つかの種類による地理的特徴についてのデータは、(例えば航空写真を用いて)現地事務所の位置を離れることなく収集することが可能であるが、その他の種類による地理的特徴についてのデータ収集については、調査員が物理的に地理的特徴を確認することが求められる。従って、幾つかの種類によるデータを収集するために、調査員が割当て領域まで移動しなければならないことがある。この機能を効率的に実行するために、調査員は、現地に出ている間に可能な限り大量のデータを収集するよう試みることになる。
【0020】
収集するため、調査員によって物理的な直接確認を必要とする地理的データの種類の1つは、通りのアドレス・データである。収集するため、調査員によって物理的な直接確認を必要とする地理的データのその他の種類は、道路毎の速度制限、道路が舗装されているかどうか、道路に沿い路肩があるかどうか、及び道路に沿い車線柵があるかどうかを含む。収集するため、これらに加えて調査員によって物理的な直接確認を必要とする地理的データの種類は、以下に説明するように他にもある。
【0021】
II.データ収集システム
図4は、データ収集システム225のコンポーネントを示す。データ収集システム225は、調査員が直接確認して取得するこれらの種類の地理的特徴についてのデータ収集を容易にする手段である。データ収集システム225を用い、以下に説明するように、その他の種類のデータと同様にアドレス・データを取得する。
【0022】
本実施の形態によると、データ収集システム225は、ハードウェア及びソフトウェアのコンポーネントを含む。データ収集システム225は位置判断システム230を含む。位置判断システム230は、自らの位置及びそれ故に据付けられた自らの車両304の位置を求める。位置判断システム230は定期的(又は不定期)にこの判断を更新する。位置判断システム230は、長期にわたり求められた車両の瞬間位置を示す一連の位置データの形で、出力を提供する。例えば、位置判断システム230は秒毎に車両位置を求めることができる。或いは、位置判断システム230は、例えば2秒毎、5秒毎などのより低頻度で、又は0.5秒毎又は0.1秒毎などのより高頻度で、或いはそれ以上の高頻度で車両の位置を求めることができる。位置データは各々、地理的座標即ち緯度と経度及び場合によっては高度によって定義できる。位置判断システム230は、GPS、DGPS、推測航法などのような公知技術を用いて実行できる。位置判断システム230は、好適なGPS受信装置を用いて実行できる。好適なシステムは、ガーミン、トリンブル、サトロック及びアシュテックから市販されている。
【0023】
データ収集システム225はまた、進路判断システム232を含む。進路判断システム232は車両進路を求める。進路判断システム232は、長期にわたり求められた一連の車両進路データの形で、出力を提供する。進路データの各々は方位角読取りによって定義できる。進路判断システム232は定期的(又は不定期)にこの判断を更新する。例えば、進路判断システム232は、1秒毎、2秒毎、5秒毎等の、又は0.5秒毎又は0.1秒毎などのより高頻度で、或いはそれ以上の高頻度で車両進路を求めることができる。進路判断システム232の出力は、位置判断システム230の出力と必ずしも一致する必要はない。進路判断システム232は、コンパス、ジャイロスコープなどの公知技術を用いて実行できる。
【0024】
位置判断システム230及び進路判断システム232は、データ収集システム225の一部とすることができる。或いは、位置判断システム230及び進路判断システム232は、データ収集システム225にそれぞれ出力を提供する独立ユニットにすることもできる。別の選択肢によると、位置判断システム230及び進路判断システム232は、調査員が移動する車両に据付けられた車載のナビゲーション・システムの一部にすることもできる。この後者の選択肢において、データ収集システム225は、位置判断システム230及び進路判断システム232に連結され、該システムの出力を車載のナビゲーション・システムから受信する。
【0025】
データ収集システム225はデータ収集プログラム236を含む。データ収集プログラム236は、ノート型コンピュータなどの携帯用コンピュータ装置238に実装されたソフトウェア・プログラムにすることができる。1つの実施の形態において、データ収集プログラム236はプログラム作成言語Cで書込まれる。別の実施の形態においては、C++、ジャバ、ビジュアル・ベーシックなどの他のプログラム作成言語を用いることができる。
データ収集プログラム236はデータ受信コンポーネント240を含む。データ受信コンポーネント240は、位置判断システム230及び進路判断システム232からの一連の出力を受信するプログラム作成ルーチンである。
【0026】
データ収集システム225はまた、手による所作に応答する装置(ここでは「グローブ」とも呼ばれる)242と、フィードバックを提供する随意的なスピーカ244を含む。グローブ242は、公知のインターフェースを介して携帯用コンピュータ装置に連結された周辺装置とすることができ、スピーカ244は、携帯用コンピュータ装置238のハードウェアの一部とすることができる。データ収集プログラム236は、グローブ・データ・コンポーネント250を含むか、或いは、グローブ・データ・コンポーネント250は、携帯用コンピュータ装置238の外に設けることができる。グローブ・データ・コンポーネント250は、グローブ242からの出力を受信するプログラム作成ルーチンである。グローブ・データ・コンポーネント250はまた、スピーカ244にユーザへのフィードバックのための出力を提供することもできる。
【0027】
データ収集プログラム236はまた、データ関連コンポーネント254を含む。データ関連コンポーネント254は、データ受信コンポーネント240及びグローブ・データ・コンポーネント250とインターフェースする。データ関連コンポーネント254はまた、データ格納装置260ともインターフェースする。データ格納装置260は、携帯用コンピュータ装置238のハードディスクなどの携帯用コンピュータ装置238のハードウェアの一部にすることができ、また、データ格納装置260は、公知のインターフェースを介して携帯用コンピュータ装置に連結された周辺装置にすることもできる。データ受信コンポーネント240、グローブ・データ・コンポーネント250、及びデータ関連コンポーネント254の機能は、以下で説明される。但し、最初にグローブ242を説明する。
【0028】
III.グローブの操作
手による所作応答装置、即ちグローブ242は、調査員の手/及び指の動きを測定し、携帯用コンピュータ装置238にそれらを送信するための入力装置である。指と手の位置及び動きを正確に繰返し測定するセンサを備えたグローブ242は、通常軽量である。精巧なデータ・グローブの幾つかを代わりに用いて、指と手の動きに加えて手首及び腕の動きも測定できる。データ・グローブ242はコントロール・ボタンを含むことが可能で、これは、「COMMIT」などの頻繁に使用される命令用に用いることができ、こうした命令を以下で説明する。手による所作応答装置はグローブを含む必要はなく、代わりにレーザ、光学、静止画像などによる所作を追跡することによって手及び/又は指による動きを捕捉する装置にできるということにも注意されたい。
【0029】
グローブ242は、指及び手の各々に多くの自由度を与え、調査員の意図を示す。自由度の数は通常、グローブにおけるセンサ数によって決まる。現在のところ、普及グローブの幾つかは、12個から24個のセンサを有する。センサは曲げに敏感であり、それらの抵抗は、曲げにともない線形的(又は非線形的)に変化する。センサは薄く可撓性があり、曲げに対する抵抗は検知されない程度である。センサは、指関節上での位置及び関節の曲げ半径に対して低感度を示すため、グローブは広範囲にわたり高品質測定を提供できる。必要に応じ及び用いられるグローブの種類によっては、グローブ242の出力信号から車両運動によるものを減じることにより、車両の動きを考慮に入れることができる。
【0030】
1つの実施の形態においては、グローブ242は携帯用コンピュータ装置238に連続ケーブルによって接続されるが、別の実施の形態においては、グローブ242は携帯用コンピュータ装置238に無線周波数によって接続される。好適なグローブ・システムは、エッセンシャル・リアリティ、LLC及びイマージョン・コーポレーションから市販されている。
前記したように、グローブ242は、データ収集のための様々な手話メッセージに用いることができる。手話の具体例はアメリカ手話(ASL)である。単語及び概念の多くはASL手話を持つが、ある単語が手話を持たないときは、手話法のアルファベットを用いて1字毎綴りを示すか又は表にプログラム化された指定所作によって表すことができる。
【0031】
IV.データ収集システムの作動
データ収集システム225の作動を図4から図16を参照して説明する。第1の実施の形態によると、調査員は、車両内にあって割当て領域の道路上を移動する。調査員は割当て領域の道路上を車両で移動できるが、好適であれば他のいかなる移送方式をも用いることができる。図5を参照すると、道路300の図がある。調査員は車両304内の乗員である。車両304はデータ収集システム225を装備する。車両304は、道路300に沿い矢印308によって示された方向に移動中である。車両304は、「A」と表記された場所から道路300の経路310に沿い移動してきた「B」と表記された場所にいる。
【0032】
車両304内の位置判断システム230は、車両304が道路300上を移動する際の車両304の瞬間位置を求める。図5は、位置判断システム230によって求められた一連の位置即ちPOS(1)、POS(2)、POS(3)及びPOS(k)を表す。一連の位置は、車両304が「A」によって示された場所から「B」によって示された場所まで道路300上を移動した際にいた車両304を、位置判断システム230が求めた位置である。位置判断システム230によって求められた一連の位置は、車両304が道路300上を移動する際に必ずしも車両経路310沿いに正確に位置する必要はない。これらの不一致は、位置判断システム230の読取りにおいて通常生じる変動に起因することがある。
【0033】
同様に、車両304が道路300上を移動する際に、進路判断システム232が一連の進路を求める。一連の進路は図5に表されていないが、場所「B」に最新の進路が示される。
車両304が道路300上を移動する際に、データ収集プログラム236のデータ受信コンポーネント240は、位置判断システム230から一連の位置即ちPOS(1)、POS(2)、POS(3)及びPOS(k)を示すデータと、進路判断システム232から一連の車両進路を示すデータとを受信する。データ受信コンポーネント240は、データ格納装置260のファイル(例えば図7のファイル314)にデータを格納するデータ関連コンポーネント254に、これらのデータを転送する。
【0034】
車両304が移動する際に、データ受信コンポーネント240が車両の位置及び進路を示すデータ受信を継続し、データ関連コンポーネント254がこれらのデータ格納を続行する。これらプロセスを続行する際に、データ収集プログラム236のグローブ・データ・コンポーネント250は、(まとめて、ここでは「所作」と呼ぶ)手及び/又は指による動き及び/又は身振りによって与えられた命令を受信する用意のある様式である。グローブ242は、手及び/又は指による動きを与えることができる。グローブ242に加えセンサが調査員の腕部又は頭部などの適当な位置に設置されたならば、調査員の例えば腕又は頭の動きによって身振りが付与される場合ことがある。
【0035】
この例によると、車両304が「B」と表記された場所にいるときに、調査員がデータ収集システム225を用いてアドレス・データを収集する。車両304が「B」と表記された場所にいるときに、調査員が道路300の左側に沿って立つ建物上のアドレス「4325」を確認する。調査員はグローブ242を用いて命令「LEFT」を示す指定所作を行う。1つの実施の形態において、調査員は命令「LEFT」に割当てられた手による特定の所作を用いるが、別の実施の形態において、グローブ・データ・コンポーネント250がどのようにプログラム化されるかによって決まるASLを用いて、調査員は命令又はその一部を綴る。
【0036】
図6を参照すると、データ収集プログラム236のグローブ・データ・コンポーネント250にある所作認識ルーチン316は、所作「LEFT」を認識しようと試みる。所作認識ルーチン316は、格納された照合のための所作命令表318を点検する。
図7は格納された所作の例示的な表318を示し、それには、「LEFT」、「RIGHT」、「CORNER」、「PLACE」、「SPEED」、「DIVIDER」、「COMMIT」などの命令が含まれる。表318は、これらに加え、又はこれらに代えて、その他の命令を含むことができる。さらに、格納された所作は、ASLのアルファベット文字又は数字システムを含むことができる。所作は、相互に緊密に重複することがあるが、重複量は、異なる所作間を区別するグローブ242のセンサ数及び/又はセンサの感度によって決まることになる。表318の所作は例としてのみ示されており、命令を表すその他の所作がプログラム化できるということを理解すべきである。従って、当業者であれば、所作が個々にプログラム化され、所望のいかなる数の命令をも表すことができるということを理解できる。
【0037】
再び図6を参照すると、所作が認識された場合に、所作認識ルーチン316は2つの段階を実行する。第1に、データ受信コンポーネント240によって位置判断システム230から受信された最新の位置データ即ちPOS(k)と、データ受信コンポーネント240によって進路判断システム232から受信された最新の進路データ319とを、所作認識ルーチン316が識別する。第2に、所作認識ルーチン316は、所作が認識されたことを示す可聴出力(例えば発信音)をスピーカ244に出力する。或いは、所作の一致が見出されたとき、その所作に対応する文字テキスト列324がグローブ・データ・コンポーネント250にあるテキスト音声変換合成ルーチン330に送信されるようにする。テキスト音声変換合成ルーチン330は、文字テキスト列324を音声出力に変換する。
【0038】
この例によると、所作が認識されたことを示す可聴出力を聞いた時に、グローブ242を用いて、調査員が命令「ADDRESS」を示す指定所作をすることができる。前の場合と同様に、所作認識ルーチン316は格納された照合のための所作命令表318を点検する。一致と仮定して、グローブ242を用いて、調査員が確認されたアドレス「4325」を示す指定所作をすることができる。グローブ242の出力が所作認識316によって受信され、格納された所作命令表318に所作による「4」、「3」、「2」、「5」を点検する。上記のように、一旦所作の各々について照合が検出されると、所作の対応する文字テキスト列324が、グローブ・データ・コンポーネント250のテキスト音声変換合成ルーチン330に送信される。テキスト音声変換合成ルーチン330は、文字テキスト列324を音声出力に変換する。音声出力はスピーカ244よって再生され、調査員はそれを聞いて、所作認識316が所作フレーズ「4325」を適切にテキスト列に変換したことを自ら確認できる。所作命令認識316を用いて変換されたフレーズを再生するためにテキスト音声変換合成ルーチン330を用いることは、所作フレーズ「4325」を所作命令認識316が正確に捕捉したかどうかを、調査員が即座に知ることができるようにする。
【0039】
スピーカ244によって再生された変換済みテキスト列の音声出力が自らの所作フレーズに対応する場合に、調査員はアドレス・データを格納してよいとの指示をする。調査員は、命令「COMMIT」を所作することによってこの指示をする。所作認識ルーチン316は、格納された所作命令表318を用いて所作命令「COMMIT」を認識しようと試みる。所作認識ルーチン316が所作命令「COMMIT」を認識した場合に、次の2つの段階が実行される。第1に、グローブ・データ・コンポーネント250が命令を出力し、その命令「COMMIT」が認識されたことを示す可聴出力(例えば発信音)をスピーカ244に提供する。第2に、グローブ・データ・コンポーネント250は、最新の位置データ即ちPOS(k)と、最新の進路データ319と、調査員によってデータ関連コンポーネント254に示される横方向(即ち「左」又は「右」)と、アドレス・テキスト列324とをデータ関連コンポーネント254に送信する。
【0040】
図8を参照すると、データ関連コンポーネント254は、最新位置データ即ちPOS(k)を示すデータと、最新進路を示すデータと、横方向データとを受信する。この情報を用いて、データ関連コンポーネント254は第1の仮想位置340を算出する。第1の仮想位置340は、地理的座標即ち緯度、経度、及び場合によっては高度をよって定義される。第1の仮想位置340は、(データPOS(k)によって示された)最新の位置から、最新の進路319の方向に対して横方向(即ち「左」)に凡そ5メートルから10メートル離れた位置にあると算出される。この実施の形態において、仮想位置は、示された横方向の進路方向から90°の位置を算出することによって求められる。仮想位置は、必ずしも関連付けられたアドレスにある建物の正確な位置に対応するように意図されてはいない。データ関連コンポーネント254は、仮想位置340を示すデータにアドレス・テキスト列324を関連付ける。データ関連コンポーネント254は、これらのデータ項目をデータ格納装置260のファイル344にまとめて格納する。
【0041】
再び図6を参照すると、フレーズの再生後に、本来の所作フレーズが正確に認識されていなかったと調査員が判断する事態が発生する場合がある。この実施の形態においては、テキスト音声変換合成ルーチン330の音声出力を聴取することによって、調査員がこの判断をするが、別の実施の形態においては、モニタ又は画面上の出力を調査員が読取る。変換されたフレーズは保存されるべきではないと調査員が判断した場合には、自らは「ABORT」のような別の所作命令によってデータ収集システム225に、この意図を示すことができる。続いて、調査員が命令「ABORT」を所作した場合に、所作命令認識ルーチン316は、格納された所作命令表318を用いて所作命令「ABORT」を認識しようと試みる。アドレスがテキストに変換された後に、所作認識ルーチン316はプログラム化され、所作命令選択肢を「COMMIT」と「ABORT」のみに限定することができることに注意されたい。所作認識ルーチン316が所作命令「ABORT」を認識した場合に、変換された文字テキスト列データ324は処分される。データ収集プログラム236のグローブ・データ・コンポーネント250は次に、別の所作の受信を待つ様式に戻ることができる。
【0042】
調査員が「COMMIT」又は「ABORT」などの所作命令を示したときに、所作認識ルーチン316が命令を認識できない事態が発生する場合もある。もしこれが発生したならば、所作認識ルーチン316は、命令が認識されていなかったことを示す出力をスピーカに提供する。この出力は、間違いの発信音又は警告音の形ですることができる。所作認識ルーチン316は、命令を再度所作する機会を調査員に提供できる。
グローブ・データ・コンポーネント250はまた、例えばノート型コンピュータ238のキーボードを介して、調査員が命令又はアドレスを手作業で入力することを可能にする機能も提供できる。命令又はアドレスの手作業の入力は、オプションとして提供できる。さらに、グローブ242が用いられ、手作業で命令又はアドレスを入力するときにマウス又は針などの周辺入力装置として機能することができる。例えば、グローブ242が用いられ、画面上のメニューなどを遠隔操作することができる。
【0043】
調査員がデータ収集システム225を用いて、第1の仮想位置280に関連付けられたアドレス・データを格納した後に、調査員は、データ収集システム225を用いて、より多くのアドレス・データを格納することができる。図9を参照すると、車両304が道路300上を「B」と表記された位置から「C」と表記された位置まで移動したことが表される。車両304が「B」と表記された位置から「C」と表記された位置まで移動したときに、位置判断システム230は、車両304の地理的座標を示すデータを取得し続ける。これらのデータに対応する位置は、POS(4)及びPOS(j)と表記される。同様に、車両304が「B」と表記された位置から「C」と表記された位置まで移動するときは、進路判断システム232が車両進路を示すデータを取得し続ける。車両の位置及び進路を示すこれらのデータはデータ関連コンポーネント254に転送され、上記したように、そこでデータ格納装置260のファイル314(図8)にデータが格納される。
【0044】
車両304がアドレス「4316」の建物を通過する際に、調査員は、アドレスを確認しデータ収集システム225を用いて、より多くのアドレス・データを格納する。調査員は命令「RIGHT」を所作する。前と同様に、データ収集プログラム236のグローブ・データ・コンポーネント250にある所作認識ルーチン316は、格納された命令リスト318を用いて、命令を認識しようと試みる。命令「RIGHT」が認識された場合に、調査員は、即座に別の命令をさらに所作する。この例においては、調査員は命令「アドレス」を入力しようとすることができる。一致と仮定すると、調査員は「4」、「3」、「1」、「6」を所作することによって応える。テキスト音声変換合成ルーチン330は、いずれがより望ましいかによるが、各数字後か又はアドレス全体が入力された後に調査員が聴取するようにテキストを再生する。前と同様に、もし示された所作フレーズがうまくテキストに変換されたならば、調査員は命令「COMMIT」を所作する。アドレス「4316」のテキストは、最新の車両位置即ちPOS(j)と、最新の車両進路と、横方向(即ち「右」)とを示すデータと共に、データ関連コンポーネント254に引渡される。データ関連コンポーネント254は第2の仮想位置を算出する。この第2の仮想位置は、最新の車両位置の右側凡そ5メートルから10メートルのところに側面に沿い配置される。第2の仮想位置の座標及びアドレスのテキストは、データ格納装置260のファイル344にまとめて格納される。車両が割当て領域の道路上を移動するときに、調査員は、この方法おいてアドレス情報を追加し続けることができる。
【0045】
データ収集システム225の別の態様を図10に関連して説明する。図10は、「D」と表記された場所の車両304を示し、それは、道路300上のさらに先にいる。「D」と表記された場所において、車両は交差点360を通過するところである。車両304が道路300上を移動し続ける際に、(図4に示す)位置判断システム230は、車両の地理的座標を示すデータを取得し続け、進路判断システム232は、車両進路を示すデータを取得し続ける。位置データ及び進路データは、上記のように、データ格納装置260のファイル314(図8)にデータを格納するデータ関連コンポーネント254に、引続き引渡される。
【0046】
調査員が交差点360を通過する際に、自らが角の建物のアドレス「4301」を確認する。調査員は命令「LEFT」を所作し、次に命令「CORNER」を所作する。(図6における)所作認識ルーチン316は、格納された命令リスト318を用いて命令「LEFT」を、続いて命令「CORNER」を認識するよう試みる。命令「LEFT」及び「CORNER」が認識された場合に、調査員は、即座に所作アドレスを示す。調査員は、「4」、「3」、「0」、「1」を所作することによって応える。テキスト音声変換合成ルーチン330は、調査員が聴取するためのテキストを再生する。所作認識ルーチン316が命令「LEFT」及び「CORNER」を認識したときには、アドレス・テキスト「4301」は、最新の車両位置と、最新の車両進路と、横方向(即ち「左」)とを示すデータ、及び「LEFT CONNER」のデータと共に、データ関連コンポーネント254に引渡される。データ関連コンポーネント254は仮想位置を算出する。この仮想位置は、最新の車両位置の凡そ左側5メートルから10メートルのところに配置される。仮想位置の座標及びアドレス・テキストは、アドレスが「LEFT CONNER」に関連するという指示と共に、データ格納装置260のファイル344にまとめて格納される。
【0047】
調査員は、アドレス・データを収集するために車両304のデータ収集システム225を用いながら、割当て領域の道路を引続き移動する。調査員が割当て領域におけるアドレス・データ収集を完了した後に、データ収集システム225を用いて収集されたデータは、地理データベースの基本バージョン100にアドレス情報を追加するために用いることができる。
【0048】
V.収集される他の形式のデータ
データ収集システム(図4における225)は、アドレス以外のデータを収集するために用いることができる。例えば、データ収集システム225は、速度制限情報、道路上に車線分離帯があるかどうかについての情報、及び未舗装道路であるかどうかについての情報を収集するために用いることができる。図6に関連して上述したように、データ収集プログラム236のグローブ・データ・コンポーネント250にある所作認識ルーチン316は、格納された所作命令表318を用いる。表318は、命令「LEFT」、「RIGHT」、「CORNER」、「COMMIT」に加えて、「PLACE」、「SPEED」、「DIVIDER」用の命令を含む。これらの命令は、割当て領域の道路上を移動する調査員によって、地理データベースへの追加又は修正を施すためのデータを収集するために用いることができる。その他の命令は、以下のものを含むことができる。
【0049】
【0050】
A. 速度制限データの収集例
命令「PLACE」及び「SPEED」は、地理データベースに情報を追加するために、データ収集システム225と共に用い速度制限情報を収集できる。「PLACE」命令は、「LEFT」及び「RIGHT」命令と同様に機能する。「PLACE」命令を認識した後に、グローブ・データ・コンポーネント250は、調査員によって所作された単語(即ち数)をテキスト列に変換し、続いてテキスト音声変換合成ルーチン330を用いて変換されたテキストを再生する。「PLACE」命令はまた、位置判断システム230よって取得された最新の車両位置に基づく車両経路上の仮想位置を、データ関連コンポーネント254に判断させるようにする。1つの実施の形態において、仮想位置は、位置判断システム230によって求められた最新の位置に対応する。もう1つの選択肢として、最新の車両進路に基づき、最新の位置の前方における短い距離(例えば5メートルから10メートル)にあるものとして、仮想位置を配置するか又は外挿することができる。「SPEED」命令は、「CORNER」命令又は「COMMIT」命令と同様に機能する。「SPEED」命令は、テキスト列が速度制限を表す指示に、そのテキスト列を関連付ける。テキスト列、仮想位置、及びテキスト列が速度制限を示すデータは、データ収集プログラム236が管理されているコンピュータ装置上のデータ・ファイルに格納される。データ・ファイルは、アドレス・データを格納するために用いられる同一のデータ・ファイル(図8における344)とすることができる。
【0051】
B. 分離帯高速道路データの収集例
データ収集システム225を用いて収集できる別種類のデータは、車線分離帯情報である。車線分離帯情報は、所作命令「DIVIDER LINK」、「DIVIDER OPEN」、及び「DIVIDER CLOSED」を用いて収集できる。これらの命令は、データ関連コンポーネント254に車両経路上の仮想位置を判断させる。好ましい実施の形態において、仮想位置は、位置判断システム230によって取得された最新の車両位置とする。或いは、異なる位置を仮想位置とすることもできる。「DIVIDER LINK」命令は、仮想位置での道路区分に沿って車線分離帯が続くという指示に、その仮想位置を関連付ける。「DIVIDER OPEN」命令は、仮想位置での道路区分に沿って近づきつつある交差点まで車線分離帯は続くが、その交差点の向こう側まで延びていないという指示に、その仮想位置を関連付ける。「DIVIDER CLOSED」命令は、仮想位置での道路区分に沿って近づきつつある交差点まで及び交差点の向こう側にも車線分離帯が続くという指示に、その仮想位置を関連付ける。仮想位置と、仮想位置に沿って車線分離帯が続くという指示と、車線分離帯の種類(即ち「続く」、「途切れる」、「終わる」)とがデータ・ファイルに格納されるが、それは、アドレス・データ及び速度制限データを格納するために用いられた同一のデータ・ファイル(図8における344)とすることができる。
【0052】
C. 未舗装高速道路データの収集例
データ収集システム225を用いて収集できる別種類のデータは、未舗装の高速道路情報である。未舗装の高速道路情報は、所作命令「UNPAVED」を用いて収集できる。「UNPAVED」命令は「DIVIDER」命令のように機能する。「UNPAVED」命令は、位置判断システム230によって取得された最新の車両位置から車両経路上の仮想位置を、データ関連コンポーネント254に判断させる。「UNPAVED」命令は、道路区分が仮想位置で未舗装であるという指示に、その仮想位置を関連付ける。仮想位置と、道路区分が未舗装であることを示すデータとはデータ・ファイルに格納され、それは、アドレス・データ、速度制限データ、及び車線分離帯データを格納するために用いられた同一のデータ・ファイル(図8における344)とすることができる。
【0053】
VI.データベースへのデータの追加
調査員が割当て領域においてアドレス・データの収集を完了した後に、調査員は現地事務所に戻るか、或いは別の場所に戻り、そこで、データ収集システム225を用いて収集されたデータを用いて、地理データベースにデータを追加することができる。地理データベースの基本バージョン100にアドレス・データを追加するために、調査員はデータベース更新プログラムを用いる。図11は、携帯用コンピュータ238に実装されたデータベース更新プログラム390の実施の形態を示す。データベース更新プログラム390は、データ収集システム225の一部とするか又は独立プログラムとすることができる。或いは、データベース更新プログラム390は、(図11における)ホストコンピュータ116に実装し携帯用コンピュータ238から遠隔操作で管理することもできる。データベース更新プログラム390が実装される携帯用コンピュータ238(又は他のコンピュータ・プラットフォーム)は、適当なハードウェア及びソフトウェアを含み、そのため、データベースの基本バージョン100からのデータを、それに取込むことができる。1つの実施の形態によると、携帯用コンピュータ238は現地事務所でネットワーク240に接続し、ホストコンピュータ116からのデータを受信する。或いは、携帯用コンピュータ238は、ダイアルアップ接続又は無線接続などの、その他のどのような接続方法を介してもホストコンピュータ116にアクセスできる。
【0054】
調査員は、データ収集プログラム236によって形成されたファイル314及び344をデータベース更新プログラム390に提供する。データベース更新プログラム390及びデータ収集プログラム236が同一コンピュータに実装されている場合には、ファイル314及び344に直接アクセスできる。或いは、データベース更新プログラム390及びデータ収集プログラム236が異なるコンピュータに実装されている場合には、ファイル314及び344をコピーするか又はその他の方法で転送することが可能であり、そのことにより、それらはデータベース更新プログラム390にアクセス可能である。データベース更新プログラム390は、1999年2月24日に特許出願された発明の名称「地理データベース更新ためのデータを収集する方法及びシステム」の係属中の米国特許出願第09/256,389号に開示されたプログラムと類似又は同一のものとすることができる。
【0055】
データベース更新プログラム390は、地理データベースの基本バージョン100に新たなデータ記録を追加する作用を提供するか、或いは、地理データベースの基本バージョン100に既にあるデータ記録を修正する作用を提供する。これらの機能のいずれかを実行するときには、データベース更新プログラム390がホストコンピュータ116に要求して、地理データベースの基本バージョン100のデータ記録の幾つかのコピーを、データベース更新プログラム390による使用に供することができる。例えば、地理データベースの基本バージョン100に既にある道路区分のデータ記録にアドレス区域データを追加しようとする場合には、これらの道路区分のデータ記録のコピーがデータベース更新プログラム390に提供され、そのことにより、調査員によってアドレス区域データを追加できる。調査員がこれらの道路区分のデータ記録を処理している間に、ホストコンピュータ116は、地理データベースの基本バージョン100において、これらの道路区分のデータ記録のコピーをロックすることが可能であり、そのため、本人以外の他の調査員は一切、同じこれらのデータ記録にアクセスできない。このことは、2人の調査員が同一データ記録を同時に修正し、相反する修正につながることがないことを保証する。
【0056】
前もって表されていなかった道路区分を表すために地理データベースに新たなデータ記録を追加するときに、地理データベースの基本バージョンからデータ記録を要求することが依然として必要になることがある。地理データベースにおいて前もって表されていなかった道路区分を表す新たなデータ記録は、地理データベースのデータ記録によって表される道路区分と結合することができる。既に表されている道路区分に対するこれらの新たな道路区分の結合を正確に記載するためには、道路区分を表す既存のデータ記録の少なくとも幾つかを修正することが必要となることがある。データベース更新プログラム390を用いてこれらの既存のデータ記録が調査員によって修正されている間に、これらの記録に対応する地理データベースの基本バージョンのオリジナル・コピーがロックされ、そのため、本人以外の調査員は一切、これらの記録を修正できない。
【0057】
データベース更新プログラム390は、データ収集システムを用いて現地で収集されたデータを写実的に表し、調査員が、収集されたデータの概略図を確認しながら地理データベースの基本バージョンに変更及び追加を施すことができるようにする。図12は、コンピュータ画面上のディスプレイ392を示す。(図11における)データベース更新プログラム390はディスプレイ392を表示する。データベース更新プログラム390は、地理的割当て領域の一部の縮尺地図393を示す。割当て領域において車両が道路上を移動している際に、車両が位置するものと位置判断システム230が判断した位置の指示394が、ディスプレイ392に重ねられる。(図8における)これらの指示394は、ファイル314の車両位置データ(即ち「POS」)から引出される。指示394は、ディスプレイ392上の、地理的座標に対応する相対位置に表示される。結果として、指示394は、車両が移動した道路の輪郭を形成する。
【0058】
図13は、データベース更新プログラム390によって表示された別のディスプレイ395を示す。ディスプレイ395は、図12のディスプレイ392において示された同じ割当て領域の一部を示す。図13は、図12において示されたものと同じ車両位置指示394を示す。ファイル314の進路データと同様にファイル314において車両位置データが発生する順序を用いて、車両位置指示394は線396によって結合されている。結果として生まれる結合線396は、全体として、車両が移動した道路の輪郭を描く。
【0059】
図14は、図11のデータベース更新プログラム390によって表示されたディスプレイ398を示す。図14のディスプレイ398は、図13のディスプレイ392において示された割当て領域の部分と同一部分を示す。図14はまた、図13に示されたような同一車両の位置指示394を示す。さらに図14はテキスト・ボックス400を示す。テキスト・ボックス400の各々は、(図8における)ファイル344に保存されたアドレス・テキスト列(即ち「ADDRESSTEXT」)の1つを含む。テキスト・ボックス400の各々は、アドレス・テキストに関連付けられた仮想位置の地理的座標に対応する相対位置のディスプレイ398上に表示される。その結果、テキスト・ボックス400は、調査員によって確認された対応する建物の実際の位置に対して相対的に位置決めされる。
【0060】
テキスト・ボックス400の1つが下線を引かれたアドレス・テキスト列「4301」を含むことに注意されたい。下線を引かれたこれらのテキスト・ボックスは、ファイル344において角の指示(即ち「CORNER」)に関連する仮想位置に対応する。
【0061】
図15は、図14のディスプレイ398上に示された割当て領域と同一部分のディスプレイ410を示す。図15のディスプレイ410は、地図393上に重ねられたデータ記入ウインドウ414の例を示す。(図11における)データベース更新プログラム390は、ディスプレイ410及びデータ記入ウインドウ414を表示する。図15のディスプレイ410上に提示された情報と、(携帯用コンピュータ238などの)データベース更新プログラム390が実装されるコンピュータの入力装置とを用いて、調査員は、地理データベースの基本バージョン100においてデータを追加するか又は修正することができる。図15のデータ記入ウインドウ414は入力欄416を含む。入力欄416が用いられ、(図1における)地理データベースの基本バージョン100にデータ記録を追加するか又は地理データベース100の既存のデータ記録を修正するために、データを入力できる。(入力欄をともなう実際のデータ記入ウインドウを図16に示す。しかしながら、明確さのために、参照は図15に示された例による。)
【0062】
例えば、データベース更新プログラム390が実装されるコンピュータの入力装置を用いて、調査員は、道路区分、交差点、道路カーブ、並びにその他の情報をディスプレイ410から識別できる。例えば、ディスプレイ410を用いて、調査員は「D」及び「F」と表記された位置の交差点を識別できる。交差点位置の地理的座標は、データベース更新プログラム390のルーチンを用いて求めることができる。例えば、調査員は、(グローブ、マウス、又はデジタイジング・タブレットなどの)位置決め装置を動かし、ディスプレイ410上の交差点の位置を識別できる。データベース更新プログラム390のルーチンは次に、位置決め装置の位置を地理的座標に翻訳する。道路区分の終点(即ち結節点)にある交差点の地理的座標は、適切な欄416に追加される。結節点の座標は、位置決め装置の位置から自動的に追加できる。
【0063】
調査員は、交差点の各組を接続する道路区分を識別できる。地理データベースの幾つかにおいて、道路区分の各々は、個々のデータ記録又は構成体によって表される。道路区分の各々の特性は、属性として道路区分データ構成体に関連させられる。
アドレスをともなう少なくとも1つの建物が配置された道路区分の各々については、アドレス区域属性が求められ、道路区分データ構成体に使われる。実際のアドレスの代わりにアドレス区域を識別することは、経路の算出及び誘導のためにその方がより確実にできる。例えば、1つのアドレスへの経路を算出するためにナビゲーション・システムを用いる者は、正確なアドレスを知らないか又は僅かな数字のみの不正確なアドレス番号を持っている場合がある。そのため、たとえ実際のアドレス番号が実際の道路区分上に物理的に存在しない場合でも、その者が探すアドレス番号であればどのような番号であっても道路区分で識別できるように、道路区分の各々のアドレス区域を求めることが好ましい。
【0064】
図15のディスプレイ410を用いて、調査員は「D」及び「F」と表記された交差点の間の道路区分のアドレス区域を求めることができる。データ収集システム225を用いて割当て領域を移動する間に取得されたファイル344のアドレス・データは、ディスプレイ410上のテキスト・ボックス400に示される。表示された情報から、調査員は、アドレス「4301」、「4316」、「4325」、「4350」を確認できる。調査員はまた、「F」と表記された交差点と交差する隣接の道路区分上のアドレス「4402」も確認できる。この表示された情報から、調査員は、「D」及び「F」と表記された交差点の間の道路区分を表すデータ記録に関連付けるアドレス区域データを求めることができる。
【0065】
データベースの幾つかにおいて、道路区分を表すデータ構成体は、道路区分の各側についてのアドレス区域データを含むことができる。データベース更新プログラム390で更新される地理データベースが、表された道路区分の各側についてのアドレス区域情報を含む場合に、「D」及び「F」と表記された交差点の間の道路区分を表すために形成されたデータ記録は、道路区分の左側で「4301〜4399」の間の奇数番号を有し、道路区分の右側では同じく4300〜4398の間の偶数番号を有することになる。(道路区分の「左」側と「右」側とは、データベースに適用された任意のいかなる慣例にも基づく相対的なものである。例えば、道路の「西」側と「北」側とが「左」側と見なされ、道路の「東」側と「南」側とが「右」側と見なされることがある。)
【0066】
入力欄416の中に含まれているのは、左右のアドレス区域を入力するための欄420である。データ収集システムが操作された地理的領域の一部の地図393上のテキスト・ボックス400に表示されたこれらの欄420及び情報を用いて、調査員は、道路区分を表すデータ記録にアドレス区域データを追加できる。データベース更新プログラム390で更新される地理データベースが道路区分の各側について別個のアドレス区域を含まない場合か、又は道路区分に沿った実際のアドレスが奇数及び偶数番号によって区分されていない場合には、単一区域のみが道路区分を表すデータ記録として求めることができる。これらの状況のもとで調査員は、「D」及び「F」の間の道路区分を表すデータ記録のための単一のアドレス区域「4300〜4399」を求めることができる。このデータは、データ記入ウインドウ414の欄420の1つに追加できる。
【0067】
調査員がデータ記録の適当な欄420にアドレス区域データを追加した後に、表される道路区分に関するその他のデータ属性を追加できる。こうしたその他のデータ属性は、通り名、形状地点(即ち道路がカーブする道路区分に沿った座標)、及びその他の情報を含むことができる。
「D」及び「F」と表記された交差点の間の道路区分を表すデータ記録のためのデータが全て適当な欄に入力された後に、調査員は、データベース更新プログラムを用いて、その他の道路区分についての又はその他の地理的特徴についての情報を追加できる。調査員がデータベース更新プログラム390を用いてデータの追加及び/又は修正を完了したときに、追加及び修正(図11の424)の全てが地理データベースの基本コピー100に追加される。これらの追加及び修正424は、現地事務所の1つに配置された携帯用コンピュータ238から、データ・ネットワーク240を経由してホストコンピュータ116に送信できる。
調査員は次に、同一の又は別の割当て領域のデータ収集システム225を用いて地理データベースの更新のためのデータをより多く収集できる。
【0068】
VII.追加の実施の形態及び別の選択肢
上記実施の形態において、データ収集システムは、アドレス・データ、速度制限データ、未舗装道路データ、及び車線分離帯データの収集を提供するものとして説明された。データ収集システムは、追加的種類のデータを収集するために用いることができる。例えば、データ収集システムは、通り名、店舗などの関心ある地点の名称、交通指示データ、交通信号データ、車線数を示すデータ、駐車制限データ、その日の交通制限時データ、学童横断路、駐車場データなどを収集するために用いることができる。
上記された実施の形態において、「LEFT」、「RIGHT」、「COMMIT」などの単語は、所作命令として用いられるものである。別の実施の形態において、異なる単語を同一の又は類似の命令を表現するために用いることができる。例えば、単語「STORE」を単語「COMMIT」の代わりに用いる場合がある。
【0069】
上記された実施の形態の幾つかに関連して、仮想位置は、位置判断システムによって算出された最新の位置データに基づいていた。別の実施の形態において、仮想位置は、位置判断システムによって算出された最新の位置データ以外の位置に基づくこともできる。例えば、仮想位置は、位置判断システムによって最後に求められた位置と位置判断システムによって次に求められた位置との間で外挿することもできる。別の選択肢において、仮想位置は、車両の速度、方向などを考慮して固定された又は算出された量によって補正できる。
上記された実施の形態において、地理データベースの基本バージョンを更新する間に、アドレス・データ、速度制限データなどをともなう地理的領域の地図が、データ更新プログラムによってパーソナル・コンピュータ上に表示された。別の実施の形態において、アドレス・データ、速度制限データなどを伴う地理的領域の地図はまた、データが収集されている間に、データ収集システムによってパーソナル・コンピュータ上にも表示できる。このことは、データが適切に収集されていることを確認する上で調査員を助けることになる。
【0070】
VIII.利点
本システム及び方法は、地理データベースにためのデータの効率的かつ迅速な収集を提供するものである。データ収集システムは、地理的データ領域を移動する間のデータ収集を容易にするための命令を表す手及び/又は指による所作を認識する機能を含む。
以上の詳細な説明は、限定するものではなく説明するものと見なされることが意図され、全ての均等物を含む特許請求の範囲が本発明の範囲を定義するものと理解することが意図されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】地理データベースためのデータを収集する実施の形態が用いることができる対象領域を示す図である。
【図2】図1に示す地理データベースの基本バージョンからの派生データベース製品を形成するためのプロセスを表す図である。
【図3】図1に示す対象領域に位置する割当て領域を表し、地理データベースの基本バージョンのためにデータが収集される地理的特徴を含む地図である。
【図4】図1に示す地理データベースためのデータを収集するシステムの実施の形態のコンポーネントを示すブロック図である。
【図5】図3の割当て領域の道路の一部を示し、図4に示すシステム使用を表す。
【図6】図4に示すデータ収集システムのグローブ・データの一部コンポーネントを示すブロック図である。
【図7】所作認識が所作を格納された所作と比較する命令表である。
【図8】図4に示すデータ収集システムのデータ関連部分のコンポーネントを示すブロック図である。
【図9】図5に示す道路の一部を示し、データ収集システムの別の使用を表す。
【図10】データ収集システムの更なる操作段階にある図5に示す割当て領域の一部を示す。
【図11】図4のデータ収集システムで収集されたデータを用いて基本地理データベースを更新するための配置を表す。
【図12】データ収集システムによって収集されたデータの幾つかを示す図11のデータベース更新プログラムが提供する画面ディスプレイである。
【図13】図11のデータベース更新プログラムによって提供された別の画面ディスプレイを示す。
【図14】データ収集システムによって収集されたアドレス・データの幾つかを示す図11のデータベース更新プログラムが提供する画面ディスプレイである。
【図15】調査員が地理データベースにデータを追加できるように地図に重ねられたデータ記入ウインドウを備えた図14の画面ディスプレイを示す。
【図16】地理データベースにアドレス・データを入力するために用いられる図15のウインドウに類似する実際のデータ記入ウインドウを示す。
【符号の説明】
100 地理データベースの基本バージョン
102 データ
108 対象領域
110 派生データベース製品
112 コンピュータ処理プラットフォーム
116 ホストコンピュータ
118 現地事務所
120 割当て区域
240 データ・ネットワーク
Claims (16)
- 1つの地理的特徴の確認に関連する手による所作(ハンド・ジェスチャー)であって、確認された地理的特徴の物理的な位置を示唆する手による所作(第1の所作)、及びその確認された地理的特徴をあらわす手による所作(第2の所作)の動きをセンサで測定するための装置と、
前記手による所作を前記確認された地理的特徴に関する認識可能なコンピュータ命令に翻訳する第1のコンポーネントであって、前記手による所作とその所作があらわす意味とを対応付けたリストを参照することによって、前記確認された地理的特徴の物理的な位置を示唆する手による所作(前記第1の所作)、及び、前記確認された地理的特徴をあらわす手による所作(前記第2の所作)を、それぞれ所定の命令に翻訳する、当該第1のコンポーネントと、
1つの地理的領域における道路上を移動中の複数の位置を示すデータを受信する第2のコンポーネントと、
前記位置の1つを、翻訳された前記地理的特徴の物理的な位置及び翻訳された前記地理的特徴に関連付け、それを示すデータを格納する第3のコンポーネントと、
を備えたデータ収集システム。 - 手による所作を入力するための前記装置が前記第1のコンポーネントに電子的に接続されたグローブであることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
- 前記手による所作が手と指の動きを含むことを特徴とする請求項1に記載のシステム。
- 前記手による所作が、横方向、アドレス、場所、速度、分離帯、未舗装、特殊勧告標識、停止標識、進入禁止路、橋、又はトンネルを表すことを特徴とする請求項1に記載のシステム。
- 移動中の位置を示すデータが車両の位置に対応することを特徴とする請求項1に記載のシステム。
- 前記データがコンピュータ読取り可能なデータ・ファイルに格納されることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
- 前記認識可能なコンピュータ命令を可聴音声に変換するための第4のコンポーネントをさらに含む請求項1に記載のシステム。
- コンピュータのディスプレイ画面上に表示される地図の情報を備えており、該地図上において地域の一部とその位置に対応する場所の前記確認された地理的特徴とを示すことを特徴とする請求項1に記載のシステム。
- 地理データベースのためのデータを収集する方法であって、位置判断システム、コンピュータおよび、グローブ装置を含むデータ収集システムによって実行される前記方法が、
車両で1つの地域を移動しながら、前記車両内の前記位置判断システムにより位置を求める段階と、
前記車両内の調査員に装着された前記グローブ装置を用いて、前記調査員が確認した地理的特徴に関連した手による所作の入力を受信する段階と、
前記データ収集システムの前記コンピュータにより、前記手による所作とその所作があらわす意味とを対応付けたリストを参照することで、前記受信された手による所作の入力あらわす意味が、少なくとも前記車両の移動方向からみて右側若しくは左側、又は特定のアドレスであるのかを識別し、
前記識別された手による所作と、移動中に求められた前記位置の1つに基づいて前記位置の1つから所定距離離れた計算位置を含む仮想位置を求める段階と、
前記データ収集システムの前記コンピュータにより、前記仮想位置を示すデータと前記確認された地理的特徴とをコンピュータ読取り可能なデータ・ファイルに格納する段階と、
を含む地理データベースのためのデータを収集する方法。 - 進路判断システムにより、移動中の車両進路を求める段階をさらに含む請求項9に記載の方法。
- 前記データ収集システムの前記コンピュータは、前記仮想位置を求める際に、前記前記グローブ装置の動きから得られる地理的特徴に関係する手による所作を、前記リスト内に所定の所作と照合し、前記手による所作を道路のコーナー、前記車両の移動方向からみて右側若しくは左側、又は特定のアドレスを含む地理的特徴として識別することをさらに含む請求項9に記載の方法。
- 前記データ収集システムの前記コンピュータにより、前記命令を可聴音声に変換することをさらに含む請求項11に記載の方法。
- 前記位置を求める段階がGPS受信装置で実行されることを特徴とする請求項9に記載の方法。
- 前記調査員に装着された前記グローブ装置により、前記コンピュータ読取り可能なデータ・ファイルにデータを格納する前記段階に先立ち、前記データを格納するために手による所作の入力を受信することをさらに含む請求項9に記載の方法。
- 前記格納する段階が前記移動中に確認された位置を示すデータを格納することをさらに含むことを特徴とする請求項9に記載の方法。
- 地理データベースのためのデータを収集するデータ収集システムを用いる方法であって、位置判断システム、コンピュータおよび、グローブ装置を含むデータ収集システムによって実行される前記方法が、
1つの地域内の道路上を車両が移動することで前記データ収集システムが運ばれ、前記車両の前記位置判断システムにより、前記車両の位置の瞬間的地理的座標を継続して求める段階と、
前記車両内の調査員に装着された前記グローブ装置により、前記車両の外側に位置する確認された地理的特徴の物理的な位置を示す第1の手による所作の入力を受信する段階であって、前記第1の手による所作の入力は、前記確認された地理的特徴が前記車両の移動方向からみて右側又は左側にあるかを示す情報を含み、
前記手による所作とその所作があらわす意味とを対応付けたリストを参照することによって、前記第1の手による所作の命令を翻訳する段階と、
前記調査員に装着された前記グローブ装置により、前記確認された地理的特徴を表す第2の手による所作の入力を受信する段階と、
前記リストを参照することによって、前記第2の手による所作の命令を翻訳する段階と、
前記データ収集システムの前記コンピュータにより、求められた車両の地理的座標に、前記第1の手による所作を基に翻訳された地理的特徴の物理的な位置、及び前記第2の手による所作を基に翻訳された地理的特徴を関連させたデータをコンピュータ読取り可能なデータ・ファイル内に格納する段階と、
を含む地理データベースのためのデータを収集するデータ収集システムを用いる方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/045,804 US6564144B1 (en) | 2002-01-10 | 2002-01-10 | Method and system using a hand-gesture responsive device for collecting data for a geographic database |
US10/045804 | 2002-01-10 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003233617A JP2003233617A (ja) | 2003-08-22 |
JP4408622B2 true JP4408622B2 (ja) | 2010-02-03 |
Family
ID=21939975
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002376708A Expired - Fee Related JP4408622B2 (ja) | 2002-01-10 | 2002-12-26 | 地理データベースのためのデータ収集システム及び方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6564144B1 (ja) |
EP (1) | EP1327853B1 (ja) |
JP (1) | JP4408622B2 (ja) |
Families Citing this family (97)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8352400B2 (en) | 1991-12-23 | 2013-01-08 | Hoffberg Steven M | Adaptive pattern recognition based controller apparatus and method and human-factored interface therefore |
US10573093B2 (en) * | 1995-06-07 | 2020-02-25 | Automotive Technologies International, Inc. | Vehicle computer design and use techniques for receiving navigation software |
GB9722766D0 (en) | 1997-10-28 | 1997-12-24 | British Telecomm | Portable computers |
US7904187B2 (en) | 1999-02-01 | 2011-03-08 | Hoffberg Steven M | Internet appliance system and method |
US7340077B2 (en) * | 2002-02-15 | 2008-03-04 | Canesta, Inc. | Gesture recognition system using depth perceptive sensors |
US10242255B2 (en) | 2002-02-15 | 2019-03-26 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Gesture recognition system using depth perceptive sensors |
US9959463B2 (en) | 2002-02-15 | 2018-05-01 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Gesture recognition system using depth perceptive sensors |
KR100575906B1 (ko) * | 2002-10-25 | 2006-05-02 | 미츠비시 후소 트럭 앤드 버스 코포레이션 | 핸드 패턴 스위치 장치 |
US6850841B1 (en) * | 2003-05-15 | 2005-02-01 | Navtech North American, Llc | Method and system for obtaining lane data |
US20050062730A1 (en) * | 2003-09-19 | 2005-03-24 | Henryk Birecki | Ergonomic pointing device |
US7707039B2 (en) | 2004-02-15 | 2010-04-27 | Exbiblio B.V. | Automatic modification of web pages |
US8442331B2 (en) | 2004-02-15 | 2013-05-14 | Google Inc. | Capturing text from rendered documents using supplemental information |
FI117308B (fi) * | 2004-02-06 | 2006-08-31 | Nokia Corp | Eleohjausjärjestelmä |
US10635723B2 (en) | 2004-02-15 | 2020-04-28 | Google Llc | Search engines and systems with handheld document data capture devices |
US20060122983A1 (en) * | 2004-12-03 | 2006-06-08 | King Martin T | Locating electronic instances of documents based on rendered instances, document fragment digest generation, and digest based document fragment determination |
US20060041605A1 (en) * | 2004-04-01 | 2006-02-23 | King Martin T | Determining actions involving captured information and electronic content associated with rendered documents |
US20060053097A1 (en) * | 2004-04-01 | 2006-03-09 | King Martin T | Searching and accessing documents on private networks for use with captures from rendered documents |
US20060041484A1 (en) * | 2004-04-01 | 2006-02-23 | King Martin T | Methods and systems for initiating application processes by data capture from rendered documents |
US7812860B2 (en) | 2004-04-01 | 2010-10-12 | Exbiblio B.V. | Handheld device for capturing text from both a document printed on paper and a document displayed on a dynamic display device |
JP2005242694A (ja) | 2004-02-26 | 2005-09-08 | Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp | ハンドパターンスイッチ装置 |
US7903084B2 (en) * | 2004-03-23 | 2011-03-08 | Fujitsu Limited | Selective engagement of motion input modes |
US7280096B2 (en) * | 2004-03-23 | 2007-10-09 | Fujitsu Limited | Motion sensor engagement for a handheld device |
US7301527B2 (en) * | 2004-03-23 | 2007-11-27 | Fujitsu Limited | Feedback based user interface for motion controlled handheld devices |
US7365736B2 (en) * | 2004-03-23 | 2008-04-29 | Fujitsu Limited | Customizable gesture mappings for motion controlled handheld devices |
US20050212753A1 (en) * | 2004-03-23 | 2005-09-29 | Marvit David L | Motion controlled remote controller |
US7301526B2 (en) | 2004-03-23 | 2007-11-27 | Fujitsu Limited | Dynamic adaptation of gestures for motion controlled handheld devices |
US20050212760A1 (en) * | 2004-03-23 | 2005-09-29 | Marvit David L | Gesture based user interface supporting preexisting symbols |
US7365735B2 (en) * | 2004-03-23 | 2008-04-29 | Fujitsu Limited | Translation controlled cursor |
US7365737B2 (en) * | 2004-03-23 | 2008-04-29 | Fujitsu Limited | Non-uniform gesture precision |
US7301529B2 (en) * | 2004-03-23 | 2007-11-27 | Fujitsu Limited | Context dependent gesture response |
US7301528B2 (en) * | 2004-03-23 | 2007-11-27 | Fujitsu Limited | Distinguishing tilt and translation motion components in handheld devices |
US9143638B2 (en) | 2004-04-01 | 2015-09-22 | Google Inc. | Data capture from rendered documents using handheld device |
US7990556B2 (en) | 2004-12-03 | 2011-08-02 | Google Inc. | Association of a portable scanner with input/output and storage devices |
US8146156B2 (en) | 2004-04-01 | 2012-03-27 | Google Inc. | Archive of text captures from rendered documents |
US8081849B2 (en) | 2004-12-03 | 2011-12-20 | Google Inc. | Portable scanning and memory device |
US9116890B2 (en) | 2004-04-01 | 2015-08-25 | Google Inc. | Triggering actions in response to optically or acoustically capturing keywords from a rendered document |
US9008447B2 (en) | 2004-04-01 | 2015-04-14 | Google Inc. | Method and system for character recognition |
US20080313172A1 (en) * | 2004-12-03 | 2008-12-18 | King Martin T | Determining actions involving captured information and electronic content associated with rendered documents |
US7894670B2 (en) | 2004-04-01 | 2011-02-22 | Exbiblio B.V. | Triggering actions in response to optically or acoustically capturing keywords from a rendered document |
US20070300142A1 (en) * | 2005-04-01 | 2007-12-27 | King Martin T | Contextual dynamic advertising based upon captured rendered text |
US20060081714A1 (en) | 2004-08-23 | 2006-04-20 | King Martin T | Portable scanning device |
WO2008028674A2 (en) | 2006-09-08 | 2008-03-13 | Exbiblio B.V. | Optical scanners, such as hand-held optical scanners |
US20060098900A1 (en) * | 2004-09-27 | 2006-05-11 | King Martin T | Secure data gathering from rendered documents |
US7627142B2 (en) * | 2004-04-02 | 2009-12-01 | K-Nfb Reading Technology, Inc. | Gesture processing with low resolution images with high resolution processing for optical character recognition for a reading machine |
US8713418B2 (en) | 2004-04-12 | 2014-04-29 | Google Inc. | Adding value to a rendered document |
US8620083B2 (en) | 2004-12-03 | 2013-12-31 | Google Inc. | Method and system for character recognition |
US8874504B2 (en) | 2004-12-03 | 2014-10-28 | Google Inc. | Processing techniques for visual capture data from a rendered document |
US8489624B2 (en) | 2004-05-17 | 2013-07-16 | Google, Inc. | Processing techniques for text capture from a rendered document |
US20050278386A1 (en) * | 2004-06-15 | 2005-12-15 | Geographic Data Technology, Inc. | Geospatial information system and method for updating same |
US8346620B2 (en) | 2004-07-19 | 2013-01-01 | Google Inc. | Automatic modification of web pages |
KR20060070280A (ko) * | 2004-12-20 | 2006-06-23 | 한국전자통신연구원 | 손 제스처 인식을 이용한 사용자 인터페이스 장치 및 그방법 |
US8009871B2 (en) | 2005-02-08 | 2011-08-30 | Microsoft Corporation | Method and system to segment depth images and to detect shapes in three-dimensionally acquired data |
KR100628101B1 (ko) * | 2005-07-25 | 2006-09-26 | 엘지전자 주식회사 | 문자 입력 기능을 갖는 이동통신단말기 및 이를 이용한방법 |
US20070043439A1 (en) * | 2005-08-17 | 2007-02-22 | Becker Theodore J | Method of assembling a graphical image biomechanical supplement |
US20070061101A1 (en) * | 2005-09-13 | 2007-03-15 | Ibm Corporation | Input device for providing position information to information handling systems |
US7844915B2 (en) | 2007-01-07 | 2010-11-30 | Apple Inc. | Application programming interfaces for scrolling operations |
US20090044988A1 (en) * | 2007-08-17 | 2009-02-19 | Egalax_Empia Technology Inc. | Device and method for determining function represented by continuous relative motion between/among multitouch inputs on signal shielding-based position acquisition type touch panel |
US20090164951A1 (en) * | 2007-12-19 | 2009-06-25 | Nvidia Corporation | Input architecture for devices with small input areas and executing multiple applications |
DE102008020772A1 (de) * | 2008-04-21 | 2009-10-22 | Carl Zeiss 3D Metrology Services Gmbh | Darstellung von Ergebnissen einer Vermessung von Werkstücken |
WO2010096191A2 (en) | 2009-02-18 | 2010-08-26 | Exbiblio B.V. | Automatically capturing information, such as capturing information using a document-aware device |
US8447066B2 (en) | 2009-03-12 | 2013-05-21 | Google Inc. | Performing actions based on capturing information from rendered documents, such as documents under copyright |
EP2406767A4 (en) | 2009-03-12 | 2016-03-16 | Google Inc | AUTOMATIC CONTENT SUPPLY ASSOCIATED WITH CAPTURED INFORMATION, TYPE INFORMATION CAPTURED IN REAL TIME |
US20100295782A1 (en) * | 2009-05-21 | 2010-11-25 | Yehuda Binder | System and method for control based on face ore hand gesture detection |
CN102044128A (zh) * | 2009-10-23 | 2011-05-04 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 紧急事件报警系统及方法 |
US9081799B2 (en) | 2009-12-04 | 2015-07-14 | Google Inc. | Using gestalt information to identify locations in printed information |
US9323784B2 (en) | 2009-12-09 | 2016-04-26 | Google Inc. | Image search using text-based elements within the contents of images |
US8552889B2 (en) * | 2010-02-18 | 2013-10-08 | The Boeing Company | Aircraft charting system with multi-touch interaction gestures for managing a route of an aircraft |
US8797278B1 (en) | 2010-02-18 | 2014-08-05 | The Boeing Company | Aircraft charting system with multi-touch interaction gestures for managing a map of an airport |
US8744771B2 (en) * | 2012-03-26 | 2014-06-03 | Navteq B.V. | Reverse natural guidance |
KR102132502B1 (ko) * | 2012-07-19 | 2020-07-09 | 스미토모 겐키 가부시키가이샤 | 쇼벨 |
CN103576847B (zh) * | 2012-08-09 | 2016-03-30 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 获取账号信息的方法和装置 |
DE102012216193B4 (de) * | 2012-09-12 | 2020-07-30 | Continental Automotive Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Bedienung einer Kraftfahrzeugkomponente mittels Gesten |
TWI499879B (zh) | 2012-12-21 | 2015-09-11 | Ind Tech Res Inst | 工序分析監控系統及其方法 |
US9467814B2 (en) | 2012-12-28 | 2016-10-11 | Trimble Navigation Limited | Collecting external accessory data at a mobile data collection platform that obtains raw observables from an external GNSS raw observable provider |
US9903957B2 (en) | 2012-12-28 | 2018-02-27 | Trimble Inc. | Global navigation satellite system receiver system with radio frequency hardware component |
US9538336B2 (en) | 2012-12-28 | 2017-01-03 | Trimble Inc. | Performing data collection based on internal raw observables using a mobile data collection platform |
US9612341B2 (en) | 2012-12-28 | 2017-04-04 | Trimble Inc. | GNSS receiver positioning system |
US9639941B2 (en) | 2012-12-28 | 2017-05-02 | Trimble Inc. | Scene documentation |
US9645248B2 (en) | 2012-12-28 | 2017-05-09 | Trimble Inc. | Vehicle-based global navigation satellite system receiver system with radio frequency hardware component |
US9544737B2 (en) | 2012-12-28 | 2017-01-10 | Trimble Inc. | Performing data collection based on external raw observables using a mobile data collection platform |
US9602974B2 (en) | 2012-12-28 | 2017-03-21 | Trimble Inc. | Dead reconing system based on locally measured movement |
US9910158B2 (en) | 2012-12-28 | 2018-03-06 | Trimble Inc. | Position determination of a cellular device using carrier phase smoothing |
US9880286B2 (en) | 2012-12-28 | 2018-01-30 | Trimble Inc. | Locally measured movement smoothing of position fixes based on extracted pseudoranges |
US9945959B2 (en) | 2012-12-28 | 2018-04-17 | Trimble Inc. | Global navigation satellite system receiver system with radio frequency hardware component |
US9462446B2 (en) | 2012-12-28 | 2016-10-04 | Trimble Navigation Limited | Collecting external accessory data at a mobile data collection platform that obtains raw observables from an internal chipset |
US9821999B2 (en) | 2012-12-28 | 2017-11-21 | Trimble Inc. | External GNSS receiver module with motion sensor suite for contextual inference of user activity |
US9835729B2 (en) | 2012-12-28 | 2017-12-05 | Trimble Inc. | Global navigation satellite system receiver system with radio frequency hardware component |
US9323346B2 (en) | 2012-12-31 | 2016-04-26 | Futurewei Technologies, Inc. | Accurate 3D finger tracking with a single camera |
US9429432B2 (en) * | 2013-06-06 | 2016-08-30 | Duke University | Systems and methods for defining a geographic position of an object or event based on a geographic position of a computing device and a user gesture |
CN104427519B (zh) * | 2013-08-23 | 2019-01-11 | 深圳市腾讯计算机系统有限公司 | Ip地址归属地管理方法及装置 |
WO2015116008A1 (en) * | 2013-11-07 | 2015-08-06 | Bavunoglu Harun | System of converting hand and finger movements into text and audio |
US9923626B2 (en) | 2014-06-13 | 2018-03-20 | Trimble Inc. | Mobile ionospheric data capture system |
WO2016049535A1 (en) * | 2014-09-26 | 2016-03-31 | Trimble Navigation Limited | External gnss receiver module with motion sensor suite for contextual inference of user activity |
US11321951B1 (en) * | 2017-01-19 | 2022-05-03 | State Farm Mutual Automobile Insurance Company | Apparatuses, systems and methods for integrating vehicle operator gesture detection within geographic maps |
KR20180093423A (ko) * | 2017-02-13 | 2018-08-22 | 에이치피프린팅코리아 주식회사 | 위치 기반 서비스를 제공할 수 있는 화상 형성 장치 및 위치 정보를 제공하는 위치 정보 측정 장치 |
CN109635067B (zh) * | 2018-12-17 | 2023-03-28 | 深圳市丰巢科技有限公司 | 一种经纬度信息纠正方法、装置、设备及存储介质 |
FR3121517A1 (fr) * | 2021-03-31 | 2022-10-07 | Continental Automotive | Procédé de localisation d’un événement détecté par un capteur d’un véhicule |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4988981B1 (en) * | 1987-03-17 | 1999-05-18 | Vpl Newco Inc | Computer data entry and manipulation apparatus and method |
US5848373A (en) * | 1994-06-24 | 1998-12-08 | Delorme Publishing Company | Computer aided map location system |
US5835667A (en) * | 1994-10-14 | 1998-11-10 | Carnegie Mellon University | Method and apparatus for creating a searchable digital video library and a system and method of using such a library |
JPH08285627A (ja) * | 1995-04-11 | 1996-11-01 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 車載用ナビゲーション装置に適用される機能指定実行システム |
CN1183151A (zh) * | 1995-04-28 | 1998-05-27 | 松下电器产业株式会社 | 接口装置 |
US6115482A (en) * | 1996-02-13 | 2000-09-05 | Ascent Technology, Inc. | Voice-output reading system with gesture-based navigation |
CA2253719A1 (en) * | 1996-04-24 | 1997-10-30 | Shriners Hospitals For Children | Method and apparatus for recording three-dimensional topographies |
US6002808A (en) * | 1996-07-26 | 1999-12-14 | Mitsubishi Electric Information Technology Center America, Inc. | Hand gesture control system |
US6049327A (en) * | 1997-04-23 | 2000-04-11 | Modern Cartoons, Ltd | System for data management based onhand gestures |
JPH10332391A (ja) * | 1997-06-05 | 1998-12-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 地図情報調査支援システム |
EP0897247A3 (de) * | 1997-08-14 | 2001-02-07 | Philips Patentverwaltung GmbH | Verfahren zur Berechnung von Bewegungsvektoren |
EP0905644A3 (en) * | 1997-09-26 | 2004-02-25 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Hand gesture recognizing device |
US6560281B1 (en) * | 1998-02-24 | 2003-05-06 | Xerox Corporation | Method and apparatus for generating a condensed version of a video sequence including desired affordances |
US6198431B1 (en) * | 1998-08-27 | 2001-03-06 | Maptrek Llc | Compact GPS tracker and customized mapping system |
US6501515B1 (en) * | 1998-10-13 | 2002-12-31 | Sony Corporation | Remote control system |
US6244873B1 (en) * | 1998-10-16 | 2001-06-12 | At&T Corp. | Wireless myoelectric control apparatus and methods |
US6401068B1 (en) | 1999-06-17 | 2002-06-04 | Navigation Technologies Corp. | Method and system using voice commands for collecting data for a geographic database |
JP2001216069A (ja) * | 2000-02-01 | 2001-08-10 | Toshiba Corp | 操作入力装置および方向検出方法 |
DE10100616A1 (de) * | 2001-01-09 | 2002-07-18 | Siemens Ag | Authentisierung einer Person mittels Handerkennung |
KR20020072367A (ko) * | 2001-03-09 | 2002-09-14 | 삼성전자 주식회사 | 바이오 피드백을 이용한 정보 입력 시스템 및 정보 입력방법 |
US6594616B2 (en) * | 2001-06-18 | 2003-07-15 | Microsoft Corporation | System and method for providing a mobile input device |
-
2002
- 2002-01-10 US US10/045,804 patent/US6564144B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-11-29 EP EP20020258261 patent/EP1327853B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-12-26 JP JP2002376708A patent/JP4408622B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2003
- 2003-03-24 US US10/396,618 patent/US6687612B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003233617A (ja) | 2003-08-22 |
EP1327853A2 (en) | 2003-07-16 |
EP1327853B1 (en) | 2012-12-26 |
US6564144B1 (en) | 2003-05-13 |
EP1327853A3 (en) | 2011-05-25 |
US6687612B2 (en) | 2004-02-03 |
US20030167119A1 (en) | 2003-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4408622B2 (ja) | 地理データベースのためのデータ収集システム及び方法 | |
US6401068B1 (en) | Method and system using voice commands for collecting data for a geographic database | |
US7590486B2 (en) | Automobile navigation apparatus | |
US6321158B1 (en) | Integrated routing/mapping information | |
US8706693B2 (en) | Map update data delivery method, map update data delivery device and terminal device | |
JP5030411B2 (ja) | 地理的データベースの更新部分の影響を報告するためのナビゲーションシステムの作動方法 | |
KR100256620B1 (ko) | 네비게이션장치 | |
JP4638010B2 (ja) | 地理的データベースのための形状及び曲率を自動生成する方法及びシステム | |
EP0788084B1 (en) | Navigation system for vehicles and waypoint entering and storage method | |
US8396652B2 (en) | Map data providing method | |
US20070185651A1 (en) | Navigation system utilizing XML/SVG map data converted from geographic map data and layered structure of XML/SVG map data based on administrative regions | |
WO2004008073A1 (ja) | ナビゲーション方法、ナビゲーションシステムのための処理方法、地図データ管理装置、地図データ管理プログラム、及びコンピュータプログラム | |
US6385533B1 (en) | Method and system using dynamic profiling in a mobile environment for collecting data for a geographic database | |
JP4622126B2 (ja) | ナビゲーション装置、ナビゲーション方法及びナビゲーションプログラム | |
JP2007057351A (ja) | ナビゲーション装置およびナビゲーション処理方法 | |
EP2080986A2 (en) | Method of prioritizing similar names of locations for use by a navigation system | |
JP4037866B2 (ja) | 移動体の位置推定装置、位置推定方法および位置推定プログラム | |
JP2010066248A (ja) | 歩行用案内装置 | |
JP2005338687A (ja) | 地図データ更新システム | |
JP2849577B2 (ja) | 家形の情報の出力装置、家形の情報の出力方法、地図表示装置、地図表示方法、ナビゲーション装置及びナビゲーション方法 | |
JP4816561B2 (ja) | 情報作成装置、情報作成方法及びプログラム | |
JPH09330025A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP3769878B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP4826553B2 (ja) | 地図表示装置、地図表示方法及びプログラム | |
JPH09210696A (ja) | 車両用ナビゲーション装置及び地点登録方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080811 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081111 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20081208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090408 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20090422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090629 |
|
RD13 | Notification of appointment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433 Effective date: 20090909 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090929 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090909 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091027 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4408622 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120 Year of fee payment: 4 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |