JP4402998B2 - マスキング機能付き監視システムおよびカメラ、並びに該カメラとともに用いられるマスク解除装置 - Google Patents

マスキング機能付き監視システムおよびカメラ、並びに該カメラとともに用いられるマスク解除装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4402998B2
JP4402998B2 JP2004094384A JP2004094384A JP4402998B2 JP 4402998 B2 JP4402998 B2 JP 4402998B2 JP 2004094384 A JP2004094384 A JP 2004094384A JP 2004094384 A JP2004094384 A JP 2004094384A JP 4402998 B2 JP4402998 B2 JP 4402998B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
unit
image
monitor
masked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004094384A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005286468A (ja
Inventor
博康 谷口
真規人 関
橋本  学
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2004094384A priority Critical patent/JP4402998B2/ja
Publication of JP2005286468A publication Critical patent/JP2005286468A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4402998B2 publication Critical patent/JP4402998B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/18Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength
    • G08B13/189Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems
    • G08B13/194Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems
    • G08B13/196Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems using television cameras
    • G08B13/19678User interface
    • G08B13/19686Interfaces masking personal details for privacy, e.g. blurring faces, vehicle license plates

Description

本発明は、一般に監視システムおよびカメラ、特にプライバシーに係る画像の一部をマスクする機能を有する監視システムおよびカメラに関する。本発明はまた、該監視カメラとともに用いられるマスク解除装置に関する。
プライバシー保護のために画像の一部をマスクして表示する監視カメラ装置が例えば特許文献1に開示されている。この装置では、パスワードを有する特定の人のみがマスクの解除および設定を実施できるようになっている([0061]段落参照)。
特開2001−69494号公報
一部がマスクされた画像を監視する監視者は一人に限らず複数人いる場合が考えられる。これら複数の監視者の権限は通常同一とは限らず、したがって、ある監視者にとってはマスクする必要のある種類のオブジェクト(対象)であっても、より権限の高い監視者が該オブジェクトを観察することを望む場合がある。しかしながら、上記監視カメラ装置では、画像内にプライバシー対象が複数ありしたがって画像内に複数のマスクが存在していても、これら複数のマスクは一括してしか解除することができない。
そこで、本発明は、マスク解除権を有する監視者が複数存在する場合であっても監視者の権限に応じて解除されるマスクを異ならせることを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明に係る監視システムは、
画像入力部と、
画像入力部で入力された原画像に一つまたはそれ以上のマスクすべきオブジェクトが含まれる場合該オブジェクトにマスキングを施したマスク画像を作成するとともに、上記各オブジェクトに関するマスク領域の原画像上の位置および大きさ並びに該オブジェクトの種類を表すマスク情報を生成するマスキング部と、
マスク情報に基づいてマスク画像のマスクを解除するアンマスク処理部と、
マスク画像を監視する監視者と該監視者が観察可能なオブジェクトの種類との対応を示すテーブルを記憶する記憶部と、
ある監視者から指令を受けると、記憶部に記憶された上記テーブルを参照して、該監視者に対応する種類のオブジェクトに関するマスクのみを解除するようアンマスク処理部を制御する制御部と、
を備えることを特徴とする。
本発明によれば、特定の監視者が、画像入力部(例えばカメラ)で入力された原画像をもとにマスキング部により作成したマスク画像にアクセスする(例えば、モニタに表示させたマスク画像を観察する)場合、アンマスク処理部は、該監視者が観察できる種類のオブジェクト(例えば人物)のみマスク解除する。このように、監視者が複数存在する場合に、監視者の権限に応じて解除されるマスクを異ならせることができる。
以下、添付図面を参照して本発明に係る実施の形態を説明する。
実施の形態1.
図1は、本発明に係る監視システムの第1の実施形態を示す。このシステム2は、概略、ある監視エリアを撮像する撮像部(カメラ)4と、撮像部4で撮像した画像(原画像)に一つまたはそれ以上のプライバシーを保護すべきオブジェクトが含まれていれば該オブジェクトにマスキングを施すマスキング部6と、マスキング部6でマスキングが施された画像データ等を送信する送信部8と、送信部8から送信された画像データ等を受信する受信部10と、受信部10で受信したマスキングが施された画像のマスクを一部または全て解除するマスク解除部12と、マスクが一部または全部解除された画像を表示する表示部14とを備える。
撮像部4は、光学系16、撮像素子18、A/D変換部20、撮像制御部22等を備えている。光学系16は、所定の方向に平行な光軸を有する複数のレンズからなるレンズ機構で、撮像素子18の撮像面に監視エリアの像を結像させるようになっている。撮像素子18は、例えばCCDで、撮像面で受光した光信号を電気信号に変換して、A/D変換部20に出力するようになっている。撮像素子18は、撮像制御部22からの垂直駆動(VD)信号に同期して画像を取り込むようになっている。A/D変換部20は、撮像素子18からの電気信号(アナログ信号)を、アナログ/ディジタル(A/D)変換後、マスキング部6に出力するようになっている。
マスキング部6は、画像メモリ23、オブジェクト抽出部24、マスク領域設定部26、およびマスク処理部28を備えている。画像メモリ23は、撮像部4から送られてきた時系列画像データを記憶するためのものである。オブジェクト抽出部24は、各時刻の画像フレームからマスクすべきオブジェクトを抽出した画像を作成するためのものである。ここでマスクすべきオブジェクトとは、人または顔など人の特定の部位、車またはナンバープレートなど車の特定の部位、などの移動体や、建物の全体または一部、看板などに書かれている文字などの静止体を指す。オブジェクト抽出部24によりどの物体を抽出対象とするかは予め設定されているが(例えば、車や人は抽出対象とするが、電車は抽出対象としない)、システム2の管理者が適宜抽出対象を変更できるようにしてもよい。
移動体は、例えば、予め移動体が存在しない状態で撮像エリアを撮像して背景画像(図2)を取得し、背景画像と各時刻の画像(図3)とを画素毎に差分演算することで図4のように変化領域として抽出される。移動体の抽出後、オブジェクト抽出部24は、抽出した各移動体が例えば車、人、その他の物体であるかの判定を行う。具体的に、オブジェクト抽出部24は、予めマスクすべきオブジェクト(例えば車Cや人P)に対応した画像上でのモデル(例えば、車用モデルMcや人用モデルMp)の形状や大きさなどを記憶しておく(図5)。そして、抽出した移動体とモデルとの一致度が高い場合に、移動体がマスクすべきオブジェクトであると判定する。同じオブジェクトでも撮像部4の設置位置・向き等で画像内での見え方が異なるため、モデルの形状や大きさもまた、撮像部4の設置位置・向き等に応じて異なる。移動体がマスクすべきいずれのオブジェクトのものかを判定後、オブジェクト抽出部24は、図6に示すように、時系列の複数の画像において、抽出される各時刻の移動体同士の対応付けを行う(例えば、ある時刻の画像フレームに関して抽出された移動体と次の時刻の画像フレームに関して抽出された移動体が同一の物体であると判定する。)。各時刻の画像フレーム上での抽出されたオブジェクトの位置、大きさ等に関する情報データは、マスク領域設定部26に出力されるようになっている。
以上のような処理の具体例として、例えば車の抽出については藤原秀人他、「テクスチャ背景差分とシルエットモデルを用いた車両追跡方法」、第6回画像センシングシンポジウム講演論文集、B1、p17−22(2000)、人物の抽出については、羽下哲司他、「背景差分と動きベクトル解析を用いた屋外侵入監視システム」、第8回画像センシングシンポジウム講演論文集、A2、p7−12(2002)が例示できる。
図3を参照して、静止体は、例えば文字Lであれば文字認識を行ったり、建物Bであれば建物の輪郭線をエッジ抽出することで抽出される。代わりに、システムの管理者が予めマスクすべき領域を設定してもよい。
マスク領域設定部26は、オブジェクト抽出部24から出力されたマスクすべきオブジェクトの位置、大きさ等の情報データに基づいて、実際にマスクすべき領域を設定するようになっている。マスクすべき領域は、例えば、オブジェクト抽出部24により抽出された領域そのもの、抽出領域に対し所定の拡大率もしくは縮小率をかけて大きさを変更したもの、抽出領域の一部(抽出領域が人物の場合、顔のみをマスクすべき領域とする。)などをである。例えば、顔がマスクすべきオブジェクトであればオブジェクト抽出部24で抽出した領域の上部を含み該上部よりも大きな円状の領域を、マスクすべき領域として設定する。マスクすべき各領域の画像上の位置、大きさ等に関する情報データは、マスク処理部28に出力されるようになっている。マスクすべき各領域の画像上の位置、大きさ等および各領域でマスクされるオブジェクトの種類を表す情報(以下、これらをマスク情報という。)は、記憶部30に記憶されるようになっている。マスク情報記憶部30に記憶される情報は、具体例として、図7を参照して、領域1に関して、種類が文字で位置等の情報が四辺形領域の長さ、頂点の座標など、領域2に関して、種類が建物で位置等の情報が多角形領域の長さ、頂点の座標など、領域3に関して、種類が車で位置等の情報が多角形領域の長さ、頂点の座標など、領域4に関して、種類が人(顔)で位置等の情報が円状領域の中心とその直径などである。領域3,4に関しては経時的にマスク情報記憶部30に記憶される情報が更新される。
マスク処理部28は、画像メモリ23に記憶された各画像フレームにおいて、マスク領域設定部26で設定されたマスクすべき領域内にある各画素のデータを、所定の規則にしたがって書き替え、これにより一部がマスクされた画像(マスク画像)を作成するようになっている。マスクは解除可能な可逆マスクである。マスク画像は、マスク画像記憶部32に記憶されるようになっている。
可逆的なマスク処理は例えば次のように行われる。(1)画像データが例えば各色0〜255の256段階で表わしたRGBデータであるとして、各画素の各色データが「0」「1」からなる8ビットで表される場合、例えば、ビット列の「0」と「1」を反転させる。この場合、例えばある画素のある色データが00101110で表される場合、データは11010001と変換される。また、各画素の座標(X,Y)の各値を8で割り、Xの余りとYの余りを求め、各色データのそれぞれの値に対応するビット同士を入れ替える。例えば画素の座標が(100,125)の場合、余りは4と5で、各色データの第4ビットと第5ビットを入れ替える。あるいは、上位の4ビットと下位の4ビットを入れ替えることも考えられる。また、(2)画素の値を修正する代わりに、可逆可能にマスクすべき領域のある画素と別の画素をある規則にしたがって入れ替えることも考えられる。その他、(1)と(2)を組み合わせることも考えられる。
監視システム2はまた、伝送部として、マスク画像記憶部32から出力されるマスク画像データに圧縮等の符号化を行う符号化回路34と、符号化されたマスク画像データとマスク情報記憶部30に記憶されたマスク情報データとを多重化して多重化データを作成し送信部8に出力する多重化回路36とを備えている。
送信部8と受信部10は、通信回線38を介して接続されている。通信回線38として、例えば、デジタル電話回線(例えばISDN)、インターネット、LAN、携帯電話用の回線など、有線伝送路または無線伝送路あるいはそれらの組み合わせが用いられる。なお、通信回線38としてアナログ回線を用いたADSLシステムを利用してもよい。
監視システム2はさらに、受信部10から出力される多重化データをマスク画像データとマスク情報データに分離する分離回路40と、マスク画像データに解凍等の復号化を行う復号化回路42とを備え、マスク画像データおよびマスク情報データはそれぞれ、マスク解除部12のマスク画像記憶部44およびマスク情報記憶部46に出力されるようになっている。
マスク解除部12は、マスク画像記憶部44、マスク情報記憶部46以外に、アンマスク処理部48、制御部50、監視者権限情報記憶部52、および入力部54を備えている。
アンマスク処理部48は、マスク画像記憶部44からマスク画像が入力され、マスク画像のマスクの一部または全部を解除するためのものである。解除は、マスキング部6のマスク処理部28においてある規則に基づいて変換された画素を元の画素に戻すことにより行われる。
監視者権限情報記憶部52は、監視者の権限に応じてマスク解除可能なオブジェクトの種類を記憶するためのもので、マスク画像を監視する監視者と該監視者が観察可能なオブジェクトの種類との対応を示すテーブル、例えば図8のような監視者のID番号とマスク解除可能なオブジェクトの対応を示すテーブルを記憶する。この例では、監視者が5人存在し、割り当てられたID番号がS1の監視者は車のみ、S2の監視者は人のみ、S3の監視者は車と人、S4の監視者は全ての物体に関するマスクを解除して観察可能としている。ID番号がS5の監視者は解除権を有さない。
入力部54は例えばキーボードやマウスなどで、監視者が入力部54を介して不図示のモニタまたは表示部14のモニタ58(後述)に表示されたID番号とパスワードを入力すると、制御部50は、入力されたID番号と監視者権限情報記憶部52に記憶された監視者権限情報に基づいて、マスク解除すべきオブジェクトの種類を示す信号をアンマスク処理部48に出力するようになっている。アンマスク処理部48は、制御部50から信号を受けると、マスク情報記憶部46に記憶されたマスク情報(各マスクの画像上の位置、大きさ等および各領域でマスクされるオブジェクトの種類)を参照するようになっている。アンマスク処理部48は、制御部50からマスク解除すべきオブジェクトの種類の情報を得るとともに、マスク情報記憶部46からマスク情報を得て、一部または全てのマスクを解除することになる。例えば、ID番号がS3の監視者が入力部54を介してシステム2にアクセスした場合、車と人を隠していたマスクが解除される。
制御部50は、入力部54を介して解除権を有さない監視者がシステム2にアクセスした場合、入力されたID番号と監視者権限情報記憶部52を参照し、解除すべきオブジェクトはないとしてアンマスク処理部48にはマスク解除指令を出力しない。
表示部14は、一部または全てのマスクが解除された画像(以下、マスク解除画像という。)の時系列データを記憶する画像メモリ56と、該メモリに記憶されたマスク解除画像データを表示するモニタ58とを備える。
かかる構成を備えた監視システム2において、撮像部4の光学系16を介して撮像素子18の撮像面に監視エリアを表す像が結像されると、撮像素子18は、制御部22からの駆動信号に同期してA/D変換部20に電気信号を出力する。A/D変換部20は、電気信号をA/D変換し、ディジタル信号をマスキング部6の画像メモリ23に出力する。
オブジェクト抽出部24は、画像メモリ23に記憶された時系列画像データに基づいて、各時刻の画像フレーム上でマスクすべきオブジェクトを抽出する。続いて、マスク領域設定部26は、抽出されたマスクすべきオブジェクトの画像上の位置、大きさ等に基づいて実際にマスクすべき画像上の位置、大きさ等を設定し、その設定情報データをマスク処理部28に出力するとともに、マスク情報(上記設定情報とマスクされるオブジェクトの種類)のデータをマスク情報記憶部30に出力する。マスキング部28は、画像メモリ23に記憶された時系列画像データに対しマスク処理を施してマスク画像データを取得し、マスク画像記憶部32に出力する。
マスク画像データは、符号化回路34で符号化され、次いでマスク情報データとともに多重化回路36で多重化された後、送信部8から通信回線38を介して受信部10に送られる。
受信部10で受信された多重化データは、分離回路40でマスク画像データとマスク情報データに分離される。マスク画像データはさらに復号化回路42で復号化されてマスク画像記憶部44に出力される。マスク情報データはマスク情報記憶部46に出力される。
解除権のない監視者(例えば図8のID番号がS5の監視者)が入力部54を介してシステム2にアクセスした場合、制御部50は、アンマスク処理部48にマスク解除指令を出力しないため、アンマスク処理部48はマスク解除処理は行わず、マスク画像記憶部44に記憶されたマスク画像がそのまま画像メモリ56に出力される。表示部14のモニタ58には、図9に示すように全てのオブジェクトにマスキングが施された画像が表示される。
解除権のある監視者が入力部54を介してシステム2にアクセスすると、制御部50は、監視者権限情報記憶部52を参照して、マスク解除すべきオブジェクトの種類の情報データをアンマスク処理部48に出力する。アンマスク処理部48は、マスク情報記憶部46に記憶されたマスク情報、すなわち各マスクにより隠されたオブジェクトの種類およびその位置、大きさ等の情報を参照して、アクセスした監視者の権限に応じて一部または全部のマスクを解除する。マスク解除画像は画像メモリ56に出力され、その結果モニタ58にはマスク解除画像が表示される。例えば、車のみマスク解除する権限を有する監視者(ID番号がS1)がシステム2にアクセスした場合、図10のように車Cのマスクのみが解除された画像がモニタ58に表示される。このように、本実施形態によれば、権限が異なる監視者に応じて解除されるマスクを異ならせることができる。したがって、監視者は、自分が監視に必要とするオブジェクトに関する画像を見ることができるとともに、その他のオブジェクトはマスクされていることからプライバシーを適切に保護することができる。
本実施形態ではマスク処理の方法(マスクすべき領域内にある画素の変換方法)はマスクすべきオブジェクトの種類によらず同一であるが、異なるようにしてもよい。この場合、マスク処理部28は、オブジェクトとマスク処理方法との対応を示すテーブルを有し、マスク領域設定部26は、マスクすべき領域の位置および大きさの情報データ以外に、マスクされるオブジェクトの種類のデータをマスク処理部28に出力する。これに対応して、アンマスク処理部48もまたオブジェクトとマスク処理の方法との対応を示すテーブルを有する。代わりに、このようなテーブルをマスク情報記憶部30に記憶させ、該テーブルのデータをマスク情報、画像データとともに送信部8を介して送信するようにし、該テーブルデータをマスク情報記憶部46に出力させるようにすれば、アンマスク処理部48にはテーブルが不要である。
本実施形態では、マスク処理部28により処理されるマスクは全て可逆的としたが、マスク処理方法がマスクすべきオブジェクトの種類により異なる場合、一部のオブジェクトに不可逆的なマスク(アンマスク処理部48により解除不可能なマスク)を施すようにしてもよい。この場合、システムの管理者などにとって監視者に対し必ず秘匿しておきたい物体に不可逆的なマスキングを施すことで、プライバシーの一層の保護を図ることが可能である。
また、上記実施形態では、撮像部(カメラ)4は固定式カメラとしたが、パン角、チルト角、およびズームが監視者による指令を受けて変更可能な可動式カメラでもよい。この場合、オブジェクト抽出部24で用いられるモデルの形状や大きさは、カメラの移動中にカメラの向き等に応じて変化する。
本実施形態では、画像入力部としてカメラ4を用い、これによりカメラ4で撮像した原画像の一部をマスクした画像をモニタ58に表示することで、リアルタイムで監視を行うことができる。代わりに、VTR、ハードディスク、MO(光ディスク)、CD−R、DVDなどを用いてもよい。この場合、一旦保存した画像を一部マスクした画像をモニタ58に表示することになる。
実施の形態2.
図11は、本発明に係る監視システムの実施の形態2を示す。以下の説明では、実施の形態1と同一の構成要素は同一の符号で示し必要でない限り説明を省略する。本実施形態に係る監視システム60は、実施の形態1に係る監視システム2に類似しているが、送信部8は、マスク画像とともに原画像を送信するように構成されている。具体的に、画像メモリ23は、符号化回路62を介して多重化回路36に接続されている。また、分離回路40には、VTR、ハードディスク、MO(光ディスク)、CD−R、DVDなどの画像記録部64が接続されている。
かかる監視システム60において、撮像部4から送出され画像メモリ23に記憶された画像データに基づいて、マスク処理が行われてマスク画像が作成されるとともに、マスクされていない原画像のデータが符号化回路62で符号化されて多重化回路36に入力される。多重化回路36は、原画像データ、符号化回路34からのマスク画像データ、およびマスク情報記憶部30からのマスク情報データを多重化して多重化データを作成する。一方、分離回路40は、送信部8、通信回線38、および受信部10を介して入力された多重化データを分離し、マスク画像データを復号化回路42に、マスク情報データをマスク情報記憶部46に、(符号化された)原画像データを画像記録部64に出力する。
本実施形態によれば、一部マスクされた画像を表示するとともに原画像を記録することにより、マスク画像を監視用に利用するとともに原画像を保存用に利用することができる。これは、特に、一部のオブジェクトに不可逆的なマスクを施し、その結果、どのような権限を有する監視者にも一旦マスキングが施されると原画像を見ることができない場合であっても、システムの管理者などが必要に応じて保存された原画像を見ることができる利点を有する。
実施の形態3.
図12,13は、本発明に係る監視システムの実施の形態3を構成する監視カメラおよびマスク解除装置を示す。監視カメラ70は、図1に示す実施の形態1の送信側に類似した構成を内蔵したカメラである。マスク解除装置72は、監視カメラ70とともに用いられ、実施形態1の受信側に類似した構成を備える。
監視カメラ70は、マスク情報記憶部30の代わりに、マスク領域設定部26から提供されるマスク情報とは別に、マスク画像を監視する監視者と該監視者が観察可能なオブジェクトの種類との対応を示すテーブル、例えば図8のような監視者のID番号とマスク解除可能なオブジェクトの種類の対応を示すテーブルを記憶するマスク情報/監視者権限情報記憶部30’を備える。このテーブルのデータは、マスク情報データとともに多重化回路36に出力され、マスク画像データとともに送信部8を介して送信される。一方、マスク解除装置72は、マスク情報記憶部46の代わりに、分離回路40から分離されたマスク情報および上記テーブルを記憶するマスク情報記憶部46’を備える。制御部50は、入力部54から入力されたID番号をもとに、マスク情報記憶部46’に記憶された上記テーブルを参照して、所定の信号をアンマスク処理部48に送出する。本構成では図1の監視者権限情報記憶部52は不要である。
本実施形態によれば、実施の形態1と同様、監視者は、自分が監視に必要とするオブジェクトに関する画像を見ることができるとともに、その他のオブジェクトはマスクされていることからプライバシーを適切に保護することができる。本実施形態はさらに、マスク画像生成機能を監視カメラに内蔵する構成にしたので、監視システムをコンパクト化できる効果を有する。
本実施形態の上述した構成を実施の形態1に適用してもよい。すなわち、図1のマスク情報記憶部30に、図8のような監視者のID番号とマスク解除可能なオブジェクトの種類の対応を示すテーブルを記憶させ、該テーブルのデータをマスク情報、マスク画像データとともに送信部8を介して送信するようし、該テーブルをマスク情報記憶部46に制御部50が参照可能に記憶させるようにすれば、監視者権限情報記憶部52は不要である。
本実施形態においても、実施の形態2と同様に、監視カメラがマスク画像と原画像の両方を送信できるようにし、原画像をマスク解除装置72側で記録するようにしてもよい。
本発明に係る監視システムの実施の形態1を示すブロック図。 図1のオブジェクト抽出部による抽出に用いる背景画像の例を示す図。 図1の撮像部が撮像したある時刻の画像の例を示す図。 図2,3の画像の差分画像を示す図。 図4で抽出した移動体へのモデル当てはめを説明するための図。 時系列の画像間での移動体同士の対応付けを説明するための図。 図1のマスク領域設定部で設定される画像上のマスク領域の例を示す図。 図1の監視者権限情報記憶部に記憶される、各監視者のID番号と該監視者がマスク解除可能なオブジェクトとの対応関係を示すテーブルの例を示す図。 マスク画像の例を示す図。 一部マスクが解除されたマスク画像の例を示す図。 本発明に係る監視システムの実施の形態2を示すブロック図。 本発明に係る監視システムの実施の形態3に用いられる監視カメラを示すブロック図。 本発明に係る監視システムの実施の形態3に用いられるマスク解除装置を示すブロック図。
符号の説明
2 監視システム
4 撮像部(画像入力部)
6 マスキング部
12 マスク解除部
70 監視カメラ
72 マスク解除装置

Claims (7)

  1. 画像入力部と、
    画像入力部で入力された原画像に一つまたはそれ以上のマスクすべきオブジェクトが含まれる場合該オブジェクトにマスキングを施したマスク画像を作成するとともに、上記各オブジェクトに関するマスク領域の原画像上の位置および大きさ並びに該オブジェクトの種類を表すマスク情報を生成するマスキング部と、
    マスク情報に基づいてマスク画像のマスクを解除するアンマスク処理部と、
    マスク画像を監視する監視者と該監視者が観察可能なオブジェクトの種類との対応を示すテーブルを記憶する記憶部と、
    ある監視者から指令を受けると、記憶部に記憶された上記テーブルを参照して、該監視者に対応する種類のオブジェクトに関するマスクのみを解除するようアンマスク処理部を制御する制御部と、
    を備えた監視システム。
  2. 画像入力部がカメラであることを特徴とする請求項1に記載の監視システム。
  3. マスキング部は、アンマスク処理部により解除可能なマスクとともに解除不可能なマスクを生成することを特徴とする請求項1または2に記載の監視システム。
  4. 画像入力部で入力された原画像を記録する画像記録部をさらに備えた請求項1〜3のいずれか一つに記載の監視システム。
  5. 撮像部と、
    撮像部で撮像された原画像に一つまたはそれ以上のマスクすべきオブジェクトが含まれる場合該オブジェクトにマスキングを施したマスク画像を作成するとともに、上記各オブジェクトに関するマスク領域の原画像上の位置および大きさ並びに該オブジェクトの種類を表すマスク情報を生成するマスキング部と、
    マスク画像、マスク情報、および、マスク画像を監視する監視者と該監視者が観察可能なオブジェクトの種類との対応を示すテーブルに関するデータを送信する送信部と、
    を備えた監視カメラ。
  6. 送信部はまた、撮像部で撮像された原画像に関するデータを送信することを特徴とする請求項5に記載の監視カメラ。
  7. 請求項5または6に記載の監視カメラとともに用いられるマスク解除装置において、
    マスク画像、マスク情報、およびテーブルに関するデータを受信する受信部と、
    マスク情報に基づいてマスク画像のマスクを解除するアンマスク処理部と、
    ある監視者から指令を受けると、上記テーブルに基づいて、該監視者に対応する種類のオブジェクトに関するマスクのみを解除するようアンマスク処理部を制御する制御部と、
    を備えたマスク解除装置。

JP2004094384A 2004-03-29 2004-03-29 マスキング機能付き監視システムおよびカメラ、並びに該カメラとともに用いられるマスク解除装置 Expired - Fee Related JP4402998B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004094384A JP4402998B2 (ja) 2004-03-29 2004-03-29 マスキング機能付き監視システムおよびカメラ、並びに該カメラとともに用いられるマスク解除装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004094384A JP4402998B2 (ja) 2004-03-29 2004-03-29 マスキング機能付き監視システムおよびカメラ、並びに該カメラとともに用いられるマスク解除装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005286468A JP2005286468A (ja) 2005-10-13
JP4402998B2 true JP4402998B2 (ja) 2010-01-20

Family

ID=35184418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004094384A Expired - Fee Related JP4402998B2 (ja) 2004-03-29 2004-03-29 マスキング機能付き監視システムおよびカメラ、並びに該カメラとともに用いられるマスク解除装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4402998B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10805527B2 (en) 2016-12-01 2020-10-13 Hanwha Techwin Co., Ltd. Image processing device and method

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008038333A1 (en) * 2006-09-25 2008-04-03 Pioneer Corporation Data recording device, data recording method, data recording program, and computer readable recording medium
JP4671133B2 (ja) 2007-02-09 2011-04-13 富士フイルム株式会社 画像処理装置
JP4958600B2 (ja) * 2007-03-30 2012-06-20 パナソニック株式会社 見守りシステムおよびマスキング処理方法
CA2705019A1 (en) * 2007-11-07 2009-05-14 Tele Atlas B.V. Method of and arrangement for mapping range sensor data on image sensor data
US8194156B2 (en) * 2008-01-07 2012-06-05 Sony Ericsson Mobile Communications Ab EXIF object coordinates
DE102008007199A1 (de) * 2008-02-01 2009-08-06 Robert Bosch Gmbh Maskierungsmodul für ein Videoüberwachungssystem, Verfahren zur Maskierung von selektierten Objekten sowie Computerprogramm
KR101271461B1 (ko) 2009-10-09 2013-06-05 한국전자통신연구원 감시영상의 프라이버시 정보 보호 장치 및 방법
KR101320350B1 (ko) * 2009-12-14 2013-10-23 한국전자통신연구원 보안관제서버 및 보안관제서버의 영상데이터 관리 방법
KR101378295B1 (ko) 2009-12-18 2014-03-27 한국전자통신연구원 영상의 프라이버시 마스킹 방법 및 장치
JP5269033B2 (ja) 2009-12-18 2013-08-21 韓國電子通信研究院 映像のプライバシーマスキング方法及び装置
EP2437220A1 (en) * 2010-09-29 2012-04-04 Alcatel Lucent Method and arrangement for censoring content in three-dimensional images
JP6376743B2 (ja) * 2013-10-18 2018-08-22 キヤノン株式会社 撮像装置、撮像システム、撮像装置の制御方法、撮像システムの制御方法、及びプログラム
JP2015170954A (ja) * 2014-03-06 2015-09-28 学校法人立命館 暗号装置、復号装置、それらを備えたセキュリティーシステム、それらで実行されるプログラムおよびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP5938808B2 (ja) 2014-07-28 2016-06-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 モニタリング装置、モニタリングシステムおよびモニタリング方法
JP6024999B2 (ja) * 2014-11-26 2016-11-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置、録画装置および映像出力制御装置
JP6345345B2 (ja) * 2015-05-15 2018-06-20 三菱電機株式会社 画像処理装置及び画像処理方法及び画像処理プログラム
JPWO2017026356A1 (ja) * 2015-08-07 2018-06-21 日本電気株式会社 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
JP6366022B2 (ja) * 2016-01-11 2018-08-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 モニタリング装置、モニタリングシステムおよびモニタリング方法
WO2017129804A1 (en) * 2016-01-29 2017-08-03 Kiwisecurity Software Gmbh Methods and apparatus for using video analytics to detect regions for privacy protection within images from moving cameras
KR101847618B1 (ko) 2016-05-20 2018-04-12 순천향대학교 산학협력단 영상 보안 시스템에서 프라이버시 객체 마스킹 및 사용자 인증을 위한 키 관리 방법 및 이러한 방법을 사용하는 영상 보안 시스템
JP6176619B2 (ja) * 2016-09-26 2017-08-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置、録画装置、映像表示方法およびコンピュータプログラム
DE102016223859A1 (de) * 2016-11-30 2018-05-30 Robert Bosch Gmbh Kamera zur Überwachung eines Überwachungsbereiches und Überwachungsvorrichtung sowie Verfahren zur Überwachung eines Überwachungsbereiches
CN108206930A (zh) 2016-12-16 2018-06-26 杭州海康威视数字技术股份有限公司 基于隐私遮蔽显示图像的方法及装置
US10192061B2 (en) * 2017-01-24 2019-01-29 Wipro Limited Method and a computing device for providing privacy control in a surveillance video
CN108881116A (zh) * 2017-05-11 2018-11-23 阿里巴巴集团控股有限公司 展现敏感信息的实现方法和装置
WO2018225775A1 (ja) * 2017-06-06 2018-12-13 アイテック株式会社 画像マスキング装置及び画像マスキング方法
GB2560393B (en) * 2017-07-31 2019-01-30 Matthew Russell Iain Unmanned aerial vehicles
JP6887132B2 (ja) 2018-04-12 2021-06-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 映像処理装置、映像処理システム及び映像処理方法
JP7134784B2 (ja) * 2018-08-20 2022-09-12 株式会社東芝 監視システム、監視方法、およびプログラム
JP6700539B2 (ja) * 2018-10-15 2020-05-27 株式会社アルファコード 映像処理装置、映像処理方法、及び映像処理プログラム
EP3672244B1 (en) * 2018-12-20 2020-10-28 Axis AB Methods and devices for encoding and decoding a sequence of image frames in which the privacy of an object is protected
JP7327936B2 (ja) * 2018-12-26 2023-08-16 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
WO2022074726A1 (ja) * 2020-10-06 2022-04-14 三菱電機株式会社 映像処理装置、映像処理方法及び映像監視システム
KR102469380B1 (ko) * 2022-02-23 2022-11-23 (주)와토시스 영상 데이터의 개인정보 비식별화 및 복원 방법 및 장치
WO2024014158A1 (ja) * 2022-07-13 2024-01-18 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 画像符号化装置、画像復号装置、画像符号化方法、及び画像復号方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10805527B2 (en) 2016-12-01 2020-10-13 Hanwha Techwin Co., Ltd. Image processing device and method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005286468A (ja) 2005-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4402998B2 (ja) マスキング機能付き監視システムおよびカメラ、並びに該カメラとともに用いられるマスク解除装置
US9819843B2 (en) Head-mounted systems and methods for providing inspection, evaluation or assessment of an event or location
JP6504364B2 (ja) モニタリング装置、モニタリングシステムおよびモニタリング方法
US9288451B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP4479267B2 (ja) 監視カメラ映像配信システム
JP4970302B2 (ja) 画像処理装置,画像処理方法及び撮像装置
JP3770859B2 (ja) 監視カメラ装置
JP6910772B2 (ja) 撮像装置、撮像装置の制御方法およびプログラム
WO2006082795A1 (ja) 監視記録装置
CN114003190B (zh) 一种适应多场景和多设备的增强现实方法和装置
EP1914991B1 (en) Device having imaging function
JP2009284235A (ja) 撮像装置
US8704893B2 (en) Ambient presentation of surveillance data
JP2023111974A (ja) 画像マスキング装置及び画像マスキング方法
KR20130114037A (ko) 프라이버시 영역의 마스킹 및 복원 방법
JP7084795B2 (ja) 画像処理装置、画像提供装置、それらの制御方法及びプログラム
KR102561306B1 (ko) 영상 처리 장치 및 방법
EP3217644B1 (en) Information processing device
CN113553928B (zh) 一种人脸活体检测方法、系统和计算机设备
WO2021199853A1 (ja) 情報登録装置、情報登録システム、情報登録方法およびプログラム記憶媒体
JP2002281486A (ja) 画像取得システム
JP4403039B2 (ja) 画像処理装置、画像処理システム
JP2009027503A (ja) 撮像装置、改竄検出方法、および改竄検出装置
JP2005258679A (ja) 画像撮影装置
JP2006109005A (ja) 画像出力装置および撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061101

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091027

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091030

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131106

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees