JP4398755B2 - 番組情報表示システム、番組情報表示装置及び番組情報表示方法 - Google Patents

番組情報表示システム、番組情報表示装置及び番組情報表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4398755B2
JP4398755B2 JP2004052383A JP2004052383A JP4398755B2 JP 4398755 B2 JP4398755 B2 JP 4398755B2 JP 2004052383 A JP2004052383 A JP 2004052383A JP 2004052383 A JP2004052383 A JP 2004052383A JP 4398755 B2 JP4398755 B2 JP 4398755B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
program guide
program
time
electronic program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004052383A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005244660A (ja
Inventor
雅俊 村上
秀夫 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2004052383A priority Critical patent/JP4398755B2/ja
Publication of JP2005244660A publication Critical patent/JP2005244660A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4398755B2 publication Critical patent/JP4398755B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

この発明は、本発明は、テレビジョン放送における番組情報を表示するための番組情報表示システム、番組情報表示装置及び番組情報表示方法に関するものである。
近年、BSデジタル放送が開始されており、このBSデジタル放送においては、録画装置でテレビジョン放送信号を受信すると共に、当該放送信号に多重された電子番組案内(以下、EPG)情報を抽出して、これを番組予約に利用することが行われている。EPG情報には、放送予定日、時間帯、チャンネル、番組名、番組に関する詳細情報等が各番組毎に記載されている。
このようなEPGの表示例については例えば特許文献1,2などに記載されている。
特許文献1には、従来の電子番組情報表示装置では高齢者にとっては、EPG情報をモニタに表示すると、文字が小さいので、読み辛いという問題に鑑みて、標準EPG情報表示形式に較べて、そのEPG情報の中の少なくともシンボルの部分が拡大し、もしくは新たに少なくともシンボルが追加されるなどした特殊EPG情報表示形式で、EPG情報を表示することが記載されている。
また、特許文献2には、放送地域の拡大を図りつつ開始された地上デジタル放送のEPG表示に関して、BSディジタル放送の場合とは異なり、EPG表示データが放送局毎に送信されることに鑑み、全てのチャンネルのEPG情報を得るために、地上デジタル放送の番組データの放送チャンネルを受信するユーザ用チューナの他に、情報取得用チューナを設け、情報取得用チューナにより受信されるチャンネルを順次切り替えて、放送局毎に送信されてくるEPGデータを取得して、全ての放送局のEPGを表示することが記載されている。
特開2000−358200号公報(段落[0003]、[0059]、図2、図5) 特開2003−163849号公報(段落[0067]−[0070]、図9)
上記特許文献1,2などの先行技術では、チャンネルと時刻を縦横二次元配置して番組を表示している。一般的には、(1)受信装置や録画装置の電源を投入した現在日の番組を表示している。また、(2)1番組1枠で表示して、1枠ごとの番組にカーソルを合わせて予約時に選択することが行われている。
この場合、以下の問題があった。
(1)については、
・ 直前の一連の予約作業を再開したい時に、番組表を表示させた後、一々一連の対象日まで表示をスクロール、あるいはページ切り替えしなくてはならない。
・ 直前の予約を確認・修正したい時に、番組表を表示させた後、一々一前予約日まで表示をスクロール、あるいはページ切り替えしなくてはならない。
(2)については、
・ 番組時間が短い場合は、枠の太さで文字が潰れてしまう、あるいは醜くなってしまう。
・ 番組枠内の背景色がジャンルを示す場合、且つ、番組時間が短い場合、枠の太さで背景色自体が醜くなってしまう。
そこで、本発明は、上記の問題に鑑みてなされたもので、前回の番組表上での予約作業に引き続いて、番組表上で予約をする際、一々前回の表示していた日を出す操作を省いて、操作ステップを軽減でき、また、番組表上で、放送時間が短い番組で表示領域が狭い場合でも、番組名表示や記号やジャンル表現を有効に活用して、視認性の向上を図ることができる番組情報表示システム、番組情報表示装置及び番組情報表示方法を提供することを目的とするものである。
本発明による第1の番組情報表示システムは、
チャンネル,開始日時,終了日時,番組名を含む放送番組の電子番組案内情報が記憶され、該電子番組案内情報をネットワークに送出することが可能なサーバと、
放送局から送信される番組のテレビジョン放送信号を受信する受信手段と、
ネットワーク経由で前記サーバにアクセスして前記電子番組案内情報を取得する取得手段と、
前記取得手段にて取得した電子番組案内情報を表示部に表示させるべく指令を与える操作手段と、
前記操作手段の表示指令の下に前記電子番組案内情報を表示部に表示する際に、番組表の形態で表示すると共に、前回表示した表示状態のうち日時を保持した形式で表示する電子番組案内情報表示制御手段と、を具備したものである。
本発明による第2の番組情報表示システムは、
チャンネル,開始日時,終了日時,番組名を含む放送番組の電子番組案内情報が多重されたテレビジョン放送信号を送信する放送局と、
前記放送局から送信される番組のテレビジョン放送信号を受信する受信手段と、
前記受信手段にて受信した前記テレビジョン放送信号から電子番組案内情報を取得する取得手段と、
前記取得手段にて取得した電子番組案内情報を表示部に表示させるべく指令を与える操作手段と、
前記操作手段の表示指令の下に前記電子番組案内情報を表示部に表示する際に、番組表の形態で表示すると共に、前回表示した表示状態のうち日時を保持した形式で表示する電子番組案内情報表示制御手段と、を具備したものである。
本発明による第1の番組情報表示装置は、
番組の放送信号を受信する受信手段と、
チャンネル,開始日時,終了日時,番組名を含む放送番組の電子番組案内情報を、外部から取り込む取得手段と、
前記取得手段にて取得した電子番組案内情報を表示部に表示させるべく指令を与える操作手段と、
前記操作手段の表示指令の下に前記電子番組案内情報を表示部に表示する際に、番組表の形態で表示すると共に、前回表示した表示状態のうち日時を保持した形式で表示する電子番組案内情報表示制御手段と、を具備したものである。
この第1の番組情報表示装置によれば、直前の予約の確認や、予約の続行の手間が少なくなる。
本発明の第2の番組情報表示装置は、第1の番組情報表示装置において、
前記電子番組案内情報表示手段は、電子番組案内情報を表示する際、前回の表示日時が現在よりも過去ならば、現在の日時の表示状態で表示することを特徴とする。
この第2の番組情報表示装置によれば、前回表示した日時が現在よりも過去ならば、現在日時の番組表を表示することで、無駄な(即ち、予約ができない)過去の番組表を出さなくする。直前の予約の確認や、予約の続行の手間がより少なくなる。
本発明の第3の番組情報表示装置は、第1の番組情報表示装置において、
前記電子番組案内情報表示手段は、電子番組案内情報を表示する際、前回表示していた過去の表示状態で表示することを特徴とする。
本発明の第4の番組情報表示装置は、第1乃至3のいずれか1つの番組情報表示装置において、
当該番組情報表示装置の電源を切った際にも、前回の電子番組案内情報を記憶しておくための不揮発性メモリを、さらに具備したことを特徴とする。
この第4の番組情報表示装置によれば、電源を切っても、前回の電子番組案内情報の状態を覚えておくことができる。
本発明の第5の番組情報表示装置は、第1乃至4のいずれか1つの番組情報表示装置において、
前記電子番組案内情報表示手段は、現在の日時の電子番組案内情報を表示するか、前回の表示状態で電子番組案内情報を表示するかを、事前に選択可能となっていることを特徴とする。
この第5の番組情報表示装置によれば、電子番組案内情報の表示モードを、ユーザが自分の嗜好に合わせることができる。
本発明の第6の番組情報表示装置は、第1乃至5のいずれか1つの番組情報表示装置において、
現在の日時に移動させるべく指令を与える操作手段を具備し、現在の日時の番組を表示スクロールや表示頁切り替えなしに即座に表示させることを特徴とする。
この第6の番組情報表示装置によれば、番組表を表示している時に[現在]のボタンを押すと現在の日時の番組表を表示する。上記[現在]ボタンはリモコンのボタンでも、表示部の画面上に表示されるボタンや選択肢であってもよい。
本発明の第7の番組情報表示装置は、第1乃至6のいずれか1つの番組情報表示装置において、
前記電子番組案内情報表示手段は、表示する電子番組案内情報の各番組の先頭にマーク又は切り込みを付けることを特徴とする。
この第7の番組情報表示装置によれば、番組間の区切りに線を入れないことで、短い番組でも番組名や背景色を分かり易くすることができる。
本発明の第8の番組情報表示装置は、第6番組情報表示装置において、
前記マークは、番組属性を示すものであることを特徴とする。
この第8の番組情報表示装置によれば、番組の先頭と属性が同時に認識できる。番組属性とは、例えばジャンルである。
本発明の第9の番組情報表示装置は、第1乃至8のいずれか1つの番組情報表示装置において、
前記取得手段は、ネットワーク経由で外部のサーバにアクセスして電子番組案内情報を取得することを特徴とする。
本発明の第10の番組情報表示装置は、第1乃至9のいずれか1つの番組情報表示装置において、
前記取得手段は、前記受信手段にて受信された放送信号から電子番組案内情報を取得することを特徴とする。
本発明による番組情報表示方法は、
番組の放送信号を受信する受信ステップと、
チャンネル,開始日時,終了日時,番組名を含む放送番組の電子番組案内情報を、外部から取り込む取得ステップと、
前記取得ステップにて取得した電子番組案内情報を表示部に表示させるべく指令を与える操作ステップと、
前記操作ステップによる表示指令の下に前記電子番組案内情報を表示部に表示する際に、番組表の形態で表示すると共に、前回表示した表示状態のうち日時だけ保持した形式で表示する電子番組案内情報表示制御ステップと、を具備したことを特徴とする。
この番組情報表示方法によれば、直前の予約の確認や、予約の続行の手間が少なくなる。
本発明によれば、前回の番組表上での予約作業に引き続いて、番組表上で予約をする際、前回の最後に表示していた表示状態を読み出すことができ、一々前回の表示していた日を出す操作が省け、操作ステップを軽減できる。
また、番組表上で、放送時間が短い番組で表示領域が狭い場合でも、番組の先頭位置に番組名表示や記号やジャンル表現を配置して、番組の区切りとして有効に活用でき、視認性の向上を図ることができる。
発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は本発明の実施例1の番組情報表示システム及び番組情報表示装置のブロック図を示している。本実施例では、番組情報表示システム及び番組情報表示装置として録画システム及び録画装置の例を挙げて説明する。
図1において、録画システムは、録画装置1と、放送受信用アンテナ2と、操作手段としての赤外線などによるリモートコントロール送信機(以下、リモコン)3と、外部から映像信号を供給可能なDVDなどの外部映像機器4と、液晶表示パネルなどの表示手段としてのディスプレイ5と、インターネットなどの外部ネットワークに接続するためのモデム6と、インターネットなどのネットワーク7と、電子番組案内情報が多重されたテレビジョン放送信号を送信する放送局8と、放送局8から放送される放送番組の電子番組案内情報を蓄積していて、ネットワーク7に接続されていてネットワーク7経由で録画装置1に前記電子番組案内情報を送出することが可能なサーバ9と、を備えて構成されている。
サーバ9は、番組データベースDBを備えていて、絶えず或いは定期的に放送局8から番組に関するEPGデータを得て、これを蓄積している。なお、図では、1つの放送局のみを示しているが、実際にはそれぞれ異なった放送番組を送出する複数の放送局が存在しており、アンテナ2は、これら複数の放送局からの複数のテレビジョン放送信号を受信し、録画装置1内の受信手段であるチューナ部11に供給する仕組みとなっている。
録画装置1は、外部のアンテナ2からのテレビジョン放送信号を受信し復調する受信手段であるチューナ部11と、チューナ部11からの映像信号を記録媒体13に録画しかつ録画した映像信号を再生する録画再生部12と、操作手段としてのリモコン3からの赤外線などのリモートコントロール信号を受信するリモコン受信部14と、録画再生部12に対するタイマー予約録画及びその実行時のタイマー動作に必要な時間情報の発生や、タイマー動作の実行に伴う録画時間の計測を行うことが可能なタイマー部15と、DVDなどの外部映像機器4からの映像信号を入力可能とする映像入力部16と、チューナ部11からの映像信号や録画再生部12からの再生映像信号を外部の表示手段である液晶等のディスプレイ5に出力したり、EPGデータを番組表の形態でディスプレイ5に出力するグラフィック処理を行う映像出力部17と、イーサネット(R)端子を備えて外部のモデム6にネットワーク接続するネットワーク接続部18と、以上の当該録画装置の各部にバスライン22を介して接続して装置各部に必要な制御を行う制御手段としてのCPU19と、CPU19に接続されてプログラムメモリとして機能するROM20と、CPU19に接続されてデータメモリとして機能するRAM21と、録画装置の電源を切っても、前回表示した番組表の状態を記憶しておく不揮発性メモリとしてのEPROM23と、を備えて構成されている。
前記モデム6はインターネットなどのネットワーク7に接続しており、ネットワーク7には複数のWebサーバが接続している。その複数のWebサーバの中には、EPGサーバとも呼ぶべき番組案内情報(番組表情報)及び番組予約設定情報(これら2つの情報を、電子番組案内情報、略してEPGデータという)を記憶したサーバ9が有る。サーバ9は、データベースDBを有しており、少なくとも日本国内の所定の地域におけるテレビジョン放送局が放送する番組案内情報及び番組予約設定情報を記憶している。EPGデータには、番組表の番組ごとに、チャンネル、開始日時、終了日時、番組名、ジャンル等が記述されている。EPGデータについては、リモコン3にてネットワーク接続ボタンを操作することで、CPU19がネットワーク接続部18及びモデム6を介してネットワーク7経由でサーバ9にアクセスして取得することが可能となっている。そして、取得されたEPGデータは、CPU19の制御の下に映像出力部17でグラフィック処理されてディスプレイ5に番組表の形態で表示されるようになっている。
アンテナ2は例えばBSアンテナで構成され、BSデジタル放送信号を受信可能である。チューナ部11は、BSデジタル放送信号を受信し復調するBSチューナを備えるほかに、BSデジタル放送信号に多重されているEPGデータを分離抽出する取得手段を備えた構成となっている。このEPGデータも、CPU19の制御の下に映像出力部17でグラフィック処理してディスプレイ5に番組表示の形態で表示されるようになっている。
リモコン3は、チャンネル選局ボタン、ネットワーク接続ボタン、カーソルボタン、決定ボタン、初期設定ボタン、予約ボタン、番組表ボタン、録画ボタン、再生ボタン、停止ボタンなどの各種の操作ボタンを備えている。
モデム6は、スプリッタ及びADSLモデム、又は、CATVモデムなどで構成されている。記録媒体13は、ハードディスク(HDD)、DVD−RAMなどで構成されており、番組データそのもの、外部から取得したEPGデータである番組案内情報(番組表情報)及び番組予約設定情報を記録するのに用いられる。
RAM21には、前回の最後に表示していた番組表の表示属性(日時、表示形式)が記憶されるようになっている。なお、RAM21の代わりに不揮発性メモリとしてのEPROMを使用したり、或いは、CPU19に接続して不揮発性メモリとしてのEPROM23を設け、録画装置の電源を切った際にも、前回の番組表の表示状態を記憶しておくようにすることもできる。
以上の構成において、リモコン3の番組表ボタンを押して電子番組表を表示し、表示部であるディスプレイ5に表示し、そこから直接希望の番組を選択することで、録画予約できる。
電子番組表の表示形式として、図2に示すような全チャンネル一覧、、図3に示すようなチャンネル別一覧がある。
図2に示す全チャンネル一覧の番組表では、縦方向に放送局ごとのチャンネルを並べ、横方向に放送順に各番組を放送時間に応じた長さで並べてある。なお、縦,横に並べる項目を逆に配置してもよい。
番組と番組の間、即ち番組の先頭には、番組間を区切るための区切り線ではなく、切り込み(くさびマーク)、又は番組属性(例えばジャンル)を示すマークが目印Aとして付けられている。番組間の区切りに線を入れないことで、短い番組でも番組名や背景色を分かり易くできる。また、番組の先頭と番組属性を同時に認識することができる。
図3に示すチャンネル別一覧の番組表では、或る特定の放送局のチャンネルにつき、縦方向に何月何日かを示す1日ごとの日時が並べられ、横方向に、放送順に各番組を放送時間に応じた長さで並べてある。
以下、上記2つの表示形式がある場合を例として、(1)番組表表示モードの「初期設定」、(2)「番組表ボタン」を押した時の動作についてそれぞれ説明する。
(1) 番組表表示モードの初期設定
まず、初期設定において、「番組表ボタン」を押した時に表示する番組表の初期状態をユーザが設定できるようにする。
図4は「初期設定」のフローチャートを示している。
図4において、初期設定ボタンが押された時、
まず、以下のメッセージを表示する(ステップS1)。すなわち、
『 番組表を表示する際、どの状態で表示しますか。
(a) 現在日時で全チャンネル一覧を表示する。
(b) 最後に表示した状態で表示する。 』
を表示する。
そして、次に、(b)を選択するか否かが判定される(ステップS2)。すなわち、
番組表表示モードをラスト番組表モードとするか、全チャンネル一覧モードとするかを設定する。ラスト番組表モードは前回の最後に表示していた状態で表示するモードであり、全チャンネル一覧モードは現在の日時の番組表を全チャンネル一覧形式で表示するモードである。
ステップS2おいて、ユーザが(b)を選択すると、番組表表示モードがラスト番組表モードに設定され(ステップS3)、ユーザが(a)を選択すると、番組表表示モードが全チャンネル一覧モードに設定される(ステップS4)。
これにより、ユーザの好みに応じた状態で番組表を表示させることができる。
(2) 「番組表ボタン」を押した時の動作
図5は「番組表表示」のフローチャートを示している。
図5において、「番組表ボタン」が押された時、
まず、図4で初期設定された番組表表示モードがラスト番組表モードか否かが判定される(ステップS11)。
ステップS11において番組表表示モードがラスト番組表モードであれば、最後に表示した状態(日時、表示形式)を読み出す(ステップS12)。
そして、ステップS13に進み、前回の番組表の表示日時と現在の日時を比較する。すなわち、前回の番組表につき、前回の表示日時が現在日時より未来か否かが判定される。
ステップS13において、前回の表示日時が過去ならば、現在の日時の番組表を前回の表示形態で表示する(ステップS15)。即ち、過去の番組を表示しない。
ステップS13において、前回の表示日時が未来ならば、前回の日時、表示形式で番組表を表示する(ステップS14)。
一方、ステップS11において、図4で初期設定された番組表表示モードが全チャンネル一覧モードであれば、現在の日時の番組表を全チャンネル一覧形式で表示する(ステップS16)。
これにより、録画予約を入れることが多いユーザはラスト番組表モードに初期設定することで、一連の予約作業が中断した場合でも、最後に表示した状態(日時、表示形式)が読み出されるので、予約作業を即再開できる。また、近日の録画予約しか入れない初心者のユーザにとっては、全チャンネル一覧表示モードに初期設定しておくことで、新規予約の作業がし易くなる。
実施例1における図5の「番組表表示」のフローチャートにおいては、ステップS12,S14,S15に示したように前回の最後に表示した日時,表示形式(但し前回の表示日時が過去ならば、現在の日時の番組表を前回の表示形態で表示する)を保持するものであった。
実施例2では、ラスト表示状態の保持は日時だけとするものである。従って、今回表示したときには、日時だけ保持した形式で表示し、前回の表示形式(前回表示していた全チャンネル一覧、又はチャンネル別一覧の別)は保持されないので、表示形式が2つあれば、表示する際、表示形式(全チャンネル一覧か、チャンネル別一覧か)をユーザに選択させてもよいし、また、常に一方に固定した表示形式(例えば全チャンネル一覧に固定)で表示させてもよい。なお、表示形式が3つ以上ある場合についても同様である。
実施例1における図5の「番組表表示」のフローチャートにおいては、ステップS12,S14,S15に示したように前回の最後に表示した日時,表示形式(但し前回の表示日時が過去ならば、現在の日時の番組表を前回の表示形態で表示する)を保持するものであった。
実施例3では、ラスト表示状態の保持は日時、表示形式のほかに開始チャンネルについても行うものである。従って、今回表示したときには、日時、表示形式及び開始チャンネルを保持した形式で表示するので、表示する際、表示形式(全チャンネル一覧か、チャンネル別一覧か)と開始チャンネルが前回表示していたものと同じになる結果、表示形式は常にチャンネル別一覧で且つ前回表示の特定チャンネルで表示されることになる。
実施例1乃至3では、図4に示した初期設定を行って、番組表表示モードを全チャンネル一覧モードとするか前回(最後)に表示していたラスト番組表モードとするかを選択可能であって、ラスト番組表モードを選択することが前提であった。、
実施例4では、ラスト番組表モードか全チャンネル一覧モードかの初期設定をなくし、ラスト番組表モードに固定とするものである。これにより、図4の初期設定は不要となり、操作ステップの軽減が図れ、かつ前回の番組表上での予約作業に引き続いて、番組表上で予約をする際、一々前回の表示していた日を出す操作が省ける。
尚、以上述べた何れの実施例においても、現在の日時に移動させるべく指令を与える操作手段を備え、現在の日時の番組を表示スクロールや表示頁切り替えなしに、すばやく表示させる構成としてもよい。これにより、番組表を表示している時に[現在]のボタンを押すと現在の日時の番組表を表示することができる。上記[現在]ボタンはリモコンのボタンでも、表示部の画面上に表示されるボタンや選択肢であってもよい。
本発明は、録画機器や放送受信機などの番組情報表示を必要とする機器及びそれを用いたシステムに使用して、番組予約の操作性を向上させるの有用である。
本発明の実施例1の番組情報表示システム及び番組情報表示装置のブロック図。 全チャンネル一覧の番組表を示す図。 チャンネル別一覧の番組表を示す図。 「初期設定」のフローチャート 「番組表表示」のフローチャート。
符号の説明
1…録画装置(番組情報表示装置)
3…リモコン(操作手段、選択手段)
5…ディスプレイ(表示部)
7…ネットワーク
8…放送局
9…サーバ
11…チューナ部(受信手段)
12…録画再生部(記録部)
13…記録媒体
17…映像出力部(電子番組案内情報表示制御手段)
18…ネットワーク部
19…CPU(取得手段、予約設定手段、制御手段など)
20…ROM(プログラムメモリ)
21…RAM(データメモリ)
23…EPROM(不揮発性メモリ)
代理人 弁理士 伊 藤 進

Claims (11)

  1. チャンネル,開始日時,終了日時,番組名を含む放送番組の電子番組案内情報が記憶され、該電子番組案内情報をネットワークに送出することが可能なサーバと、
    放送局から送信される番組のテレビジョン放送信号を受信する受信手段と、
    ネットワーク経由で前記サーバにアクセスして前記電子番組案内情報を取得する取得手段と、
    前記取得手段にて取得した電子番組案内情報を表示部に表示させるべく指令を与える操作手段と、
    前記操作手段の表示指令の下に前記電子番組案内情報を表示部に表示する際に、番組表の形態で表示すると共に、前回表示した表示状態のうち日時を保持した形式で表示する電子番組案内情報表示制御手段と、
    を具備したことを特徴とする番組情報表示システム。
  2. チャンネル,開始日時,終了日時,番組名を含む放送番組の電子番組案内情報が多重されたテレビジョン放送信号を送信する放送局と、
    前記放送局から送信される番組のテレビジョン放送信号を受信する受信手段と、
    前記受信手段にて受信した前記テレビジョン放送信号から電子番組案内情報を取得する取得手段と、
    前記取得手段にて取得した電子番組案内情報を表示部に表示させるべく指令を与える操作手段と、
    前記操作手段の表示指令の下に前記電子番組案内情報を表示部に表示する際に、番組表の形態で表示すると共に、前回表示した表示状態のうち日時を保持した形式で表示する電子番組案内情報表示制御手段と、
    を具備したことを特徴とする番組情報表示システム。
  3. 番組の放送信号を受信する受信手段と、
    チャンネル,開始日時,終了日時,番組名を含む放送番組の電子番組案内情報を、外部から取り込む取得手段と、
    前記取得手段にて取得した電子番組案内情報を表示部に表示させるべく指令を与える操作手段と、
    前記操作手段の表示指令の下に前記電子番組案内情報を表示部に表示する際に、番組表の形態で表示すると共に、前回表示した表示状態のうち日時を保持した形式で表示する電子番組案内情報表示制御手段と、
    を具備したことを特徴とする番組情報表示装置。
  4. 前記電子番組案内情報表示手段は、電子番組案内情報を表示する際、前回の表示日時が現在よりも過去ならば、現在の日時の表示状態で表示することを特徴とする請求項3に記載の番組情報表示装置。
  5. 前記電子番組案内情報表示手段は、電子番組案内情報を表示する際、前回表示していた過去の表示状態で表示することを特徴とする請求項3に記載の番組情報表示装置。
  6. 当該番組情報表示装置の電源を切った際にも、前回の電子番組案内情報を記憶しておくための不揮発性メモリを、さらに具備したことを特徴とする請求項3乃至5のいずれか1つに記載の番組情報表示装置。
  7. 前記電子番組案内情報表示手段は、現在の日時の電子番組案内情報を表示するか、前回の表示状態で電子番組案内情報を表示するかを、事前に選択可能となっていることを特徴とする請求項3乃至6のいずれか1つに記載の番組情報表示装置。
  8. 現在の日時に移動させるべく指令を与える操作手段を具備し、現在の日時の番組を表示スクロールや表示頁切り替えなしに即座に表示させることを特徴とする請求項3から7のいずれか1つに記載の番組情報表示装置。
  9. 前記電子番組案内情報表示手段は、表示する電子番組案内情報の各番組の先頭にマーク又は切り込みを付けることを特徴とする請求項3乃至8のいずれか1つに記載の番組情報表示装置。
  10. 前記マークは、番組属性を示すものであることを特徴とする請求項9に記載の番組情報表示装置。
  11. 番組の放送信号を受信する受信ステップと、
    チャンネル,開始日時,終了日時,番組名を含む放送番組の電子番組案内情報を、外部から取り込む取得ステップと、
    前記取得ステップにて取得した電子番組案内情報を表示部に表示させるべく指令を与える操作ステップと、
    前記操作ステップによる表示指令の下に前記電子番組案内情報を表示部に表示する際に、番組表の形態で表示すると共に、前回表示した表示状態のうち日時だけ保持した形式で表示する電子番組案内情報表示制御ステップと、
    を具備したことを特徴とする番組情報表示方法。
JP2004052383A 2004-02-26 2004-02-26 番組情報表示システム、番組情報表示装置及び番組情報表示方法 Expired - Fee Related JP4398755B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004052383A JP4398755B2 (ja) 2004-02-26 2004-02-26 番組情報表示システム、番組情報表示装置及び番組情報表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004052383A JP4398755B2 (ja) 2004-02-26 2004-02-26 番組情報表示システム、番組情報表示装置及び番組情報表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005244660A JP2005244660A (ja) 2005-09-08
JP4398755B2 true JP4398755B2 (ja) 2010-01-13

Family

ID=35025895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004052383A Expired - Fee Related JP4398755B2 (ja) 2004-02-26 2004-02-26 番組情報表示システム、番組情報表示装置及び番組情報表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4398755B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006093993A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Toshiba Corp 番組表表示装置及び番組表表示方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4914102B2 (ja) 2006-04-14 2012-04-11 キヤノン株式会社 受信装置
WO2010150690A1 (ja) * 2009-06-24 2010-12-29 シャープ株式会社 番組情報表示装置、表示方法、プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006093993A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Toshiba Corp 番組表表示装置及び番組表表示方法
JP4619735B2 (ja) * 2004-09-22 2011-01-26 株式会社東芝 番組表表示装置及び番組表表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005244660A (ja) 2005-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1168835B1 (en) Reservation information setting apparatus and method thereof
JP2002530946A (ja) プログラム受信装置
US20020087982A1 (en) Electronic program guide with rapid time advancement feature
JP2009088977A (ja) 番組情報表示システム、番組情報表示方法、及びテレビシステム
EP3203727A1 (en) Systems and methods for navigating program listings in a media guidance application
JPH10248050A (ja) 番組管理装置
EP1976281A2 (en) Program table displaying apparatus and program table displaying method
JP4594890B2 (ja) 自動録画再生装置及び自動録画再生装置の制御方法
US20100205633A1 (en) Display apparatus, display method, and display program
JP4398755B2 (ja) 番組情報表示システム、番組情報表示装置及び番組情報表示方法
JPH10145689A (ja) チャンネル選択方法及び装置
US8201198B2 (en) Information processing system, information processing apparatus and method, recording medium, and computer program
JP2006094409A (ja) 番組表表示装置および番組表表示方法
KR100710265B1 (ko) 영상표시기기 및 그의 방송 정보 디스플레이 방법
JP4670734B2 (ja) 録画予約システム及び録画再生装置
JP4508815B2 (ja) 裏番組情報制御装置,テレビジョン受像機
JP4434780B2 (ja) 録画システム、録画装置及び録画方法
JP6903724B2 (ja) 電子機器および電子機器の制御プログラム
JP4595004B2 (ja) 記録制御装置及び記録制御装置の制御方法
JP3786848B2 (ja) 受信機及び電子機器及び電源制御方法
JP2008211408A (ja) 情報記録再生装置
JP2008092339A (ja) 電子番組表の表示方式、及び、テレビジョン受信装置
JP2007201871A (ja) 放送受信装置、放送受信方法、記録媒体及びプログラム
JP2007267093A (ja) 情報処理装置、および方法、並びにプログラム
JP2007006407A (ja) 放送受信機及び放送受信機のリモコン装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090929

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091023

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4398755

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131030

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313121

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees